特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1667179363981.jpg-(28397 B)
28397 B無題Name名無し22/10/31(月)10:22:43 IP:60.83.*(bbtec.net)No.2711783そうだねx5 07日03:52頃消えます
仮面ライダーケイロウ・・・・初の現役爺さんライダー? かなり衝撃 ネタ枠という感じでもなさそうだが

やめとけ・・という感想しか出ないぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/31(月)10:26:54 IP:60.83.*(bbtec.net)No.2711785そうだねx3
オールドのお加減で老化した翔太郎は特異なケース
「1号」70歳でアクションや変身した藤岡さんは大特例
2無題Name名無し 22/10/31(月)10:36:45 IP:60.83.*(bbtec.net)No.2711789そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 22/10/31(月)11:22:32 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2711793そうだねx6
こんななりしてて実はめっちゃ強くて最終戦まで残るって大番狂わせしてくれたら面白いけどね。リ
デコ3回目のパンクジャックが重要キャラになりそうだしそのくらいしても驚かれないけど
4無題Name名無し 22/10/31(月)11:24:28 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.2711794+
実は運営側のベテランかもしれないし…
5無題Name名無し 22/10/31(月)11:29:44 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2711795そうだねx2
早めに退場するならおじさんでも良くね?
6無題Name名無し 22/10/31(月)11:45:52 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2711797そうだねx2
おじさんライダーは山ほどいるから ケイロウマスクの前は平さんのだし
7無題Name名無し 22/10/31(月)11:50:59 IP:183.74.*(spmode.ne.jp)No.2711798そうだねx2
バッファレターケイロウでチームというかセットっぽい画像があったから新キャラ2人の存在がバッファの成長に繋がるみたいな展開をやりたいのかもしれない。
8無題Name名無し 22/10/31(月)12:00:14 IP:219.120.*(ucom.ne.jp)No.2711800そうだねx3
武術の達人のクソ強い爺さんなんかは物語ではよく見かけるけど
ただの爺さんだったらどうなんだろう…
9無題Name名無し 22/10/31(月)12:05:15 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2711802そうだねx6
こう言う事例が出るなら小中くらいの少年少女とかも参戦させて欲しいけど諸々厳しいんだろうな~…
10無題Name名無し 22/10/31(月)12:06:59 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2711803そうだねx3
老若男女問わずライダーになるのは龍騎OPみたいだな、あれはイメージでしかなかったが
11無題Name名無し 22/10/31(月)12:10:52 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2711806そうだねx3
細かいキャラ設定がわからないけど取り敢えず死亡脱落だけは回避して欲しいかなぁと。
12無題Name名無し 22/10/31(月)12:11:07 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711807そうだねx3
> やめとけ・・という感想しか出ないぞ
まぁ、ほぼほぼ確実に途中退場枠だろうから別に良いんでない?
願いは「若返りたい」か「孫のため・・」のどちらかだと。
コレで最終戦まで残ったら大番狂わせ過ぎて
13無題Name名無し 22/10/31(月)12:17:57 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2711809そうだねx5
あまり例がない試みでちょっとわくわくしてる
14無題Name名無し 22/10/31(月)12:19:52 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2711811そうだねx10
話題作りだけじゃなくてこのお爺さんが以外と強かったりうまくキャラ立ててくれれば良いな
15無題Name名無し 22/10/31(月)12:33:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2711816そうだねx3
ベタだけど、ふざけたなりで徒手空拳最強とかだといいな
16無題Name名無し 22/10/31(月)12:34:53 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2711817+
若がえって強力なライバルに変わるのかも
17無題Name名無し 22/10/31(月)12:40:32 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2711819そうだねx6
数十年前にもデザイアグランプリに参加していてその頃の英寿を知ってるみたいな展開に期待
18無題Name名無し 22/10/31(月)12:42:27 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2711820そうだねx4
色んな年齢層が演じたライダーが今まで登場したが、さすがに婆さんはないだろうな せいぜいおばさん系 朱鬼くらいが限度だし
19無題Name名無し 22/10/31(月)12:53:18 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.2711823そうだねx4
アバレンジャー1話で恐竜やのマスターが変身しはじめたときは
マジで?と思ったっけ
まあけっきょくそんなことはなかったぜってなるんだがちょっと残念でもあったので
少しだけ期待してる
20無題Name名無し 22/10/31(月)12:56:21 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2711824そうだねx14
早期退場組の扱いの雑さを見てるとあんま期待できない
21無題Name名無し 22/10/31(月)13:31:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711831そうだねx14
事あるごとに『うっ!?腰がぁ!!!!』ってやってるのギャグキャラだったら酷評の嵐だろうなぁ・・・
22無題Name名無し 22/10/31(月)16:01:29 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2711867+
ライダーベビー、女性ライダー、少年ライダー、少女ライダー(プリティ電王)、オッサンライダー、ジジイライダー、オカマライダー、外国人ライダー……
あと出てきてないのは上で言われてる婆さんライダーと
白倉が龍騎でやろうとして出来なかったという車椅子ライダーくらいか
23無題Name名無し 22/10/31(月)16:23:16 IP:115.177.*(ocn.ne.jp)No.2711878そうだねx1
田中泯が良かった
24無題Name名無し 22/10/31(月)16:23:21 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2711879+
止められたけど車椅子に乗って変身しようとしたのはBLACKSUNが初かな。
25無題Name名無し 22/10/31(月)16:55:45 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2711884そうだねx2
ガンツではおばあちゃんが参加してたっけ
26無題Name名無し 22/10/31(月)17:01:17 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2711887そうだねx1
こんな爺さんになんの望みがあるんだ
27無題Name名無し 22/10/31(月)17:04:14 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711888そうだねx4
> こんな爺さんになんの望みがあるんだ
「若返りたい」とか、後悔があって「人生やり直したい」とか「自分自身の病気「治したい」とか、「重い病気にかかっている孫を元気にして欲しい」とかじゃない?
28無題Name名無し 22/10/31(月)17:15:10 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2711895そうだねx2
龍騎のOPにあった構想が、やっと実現したな。
29無題Name名無し 22/10/31(月)17:20:40 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2711898そうだねx7
>こんな爺さんになんの望みがあるんだ

下半身不随になってしまった孫が再び歩けるようにして欲しいとか奥さんの病気治したいとか作ろうと思えばいくらでも作れるだろうさ

てか中の人の特技が殺陣とあるので生身での軽いアクションなら大丈夫そうかな?
30無題Name名無し 22/10/31(月)17:33:19 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2711899+
孫に付き合って視聴する祖父母もいるだろうしそこそこ活躍させて穏当に途中退場させられるのでは
節目の激戦や重いドラマなんかには対応できないと思うし
31無題Name名無し 22/10/31(月)18:02:53 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2711910そうだねx2
>こう言う事例が出るなら小中くらいの少年少女とかも参戦させて欲しいけど諸々厳しいんだろうな~…
撮影時間が限定されるとかコンプライアンス的な問題がね
そこを無視しろとは言えないし
32無題Name名無し 22/10/31(月)19:00:04 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2711918そうだねx1
おじいさんだけどめっちゃスタイルいいな
33無題Name名無し 22/10/31(月)19:27:36 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2711924+
ギーツのゲストライダーの一人として出るのなら
何らかの動物由来ネームの意味合いもあるのかな
34無題Name名無し 22/10/31(月)19:29:28 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2711925+
>色んな年齢層が演じたライダーが今まで登場したが
>さすがに婆さんはないだろうな せいぜいおばさん系 朱鬼くらいが限度だし

そもそもおばあさんがこういう撮影に参加すること自体、ダウンタウンのごっつええ感じのコントであったぐらいじゃないか?
(オジンガーZのライバルロボって設定の鉄人28888)
35無題Name名無し 22/10/31(月)19:38:56 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2711931+
レギュラー(第2幕の途中まで?)でお爺さんが変身するライダーってのはありそうでなかったんで、
素直に面白そうな試みではあると思う。
意外に強くても、非力でも美味しい役回りだ。
変にヘイト溜める様なキャラ付けだと役者さんも気の毒だし、何とかうまいこと活躍させて欲しい。
36無題Name名無し 22/10/31(月)19:52:54 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2711934そうだねx3
紀元前から生きてるんなら英寿の方が年上だな
37無題Name名無し 22/10/31(月)19:53:58 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2711935そうだねx3
>何らかの動物由来ネームの意味合いもあるのかな
少し考えれば分かるだろ…
38無題Name名無し 22/10/31(月)21:28:00 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2711967+
ウルトラだとキング爺さんがいるけど
ライダーでは案外無いパターンだから新鮮だな
39無題Name名無し 22/10/31(月)21:41:57 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2711972そうだねx2
    1667220117051.jpg-(116527 B)
116527 B
このおじいちゃんみたいに
すごい達人だったらいいな
40無題Name名無し 22/10/31(月)21:43:45 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2711973+
今回はガチで最初は景和が参戦してなかったり
ケイロウがタイクーンメインのニンジャレイズバックル所持してる事考えると

デザイアグランプリに巻き込まれた景和を守ってケイロウが倒れて変身解除して
駆け寄った景和がその際にIDコアに触れて記憶を思い出して
さらに何らかの理由でタイクーンのIDコアも復活しケイロウのデザイアドライバーとニンジャレイズバックルで変身してデザイアグランプリに参戦しケイロウ退場するのでは
41無題Name名無し 22/10/31(月)21:47:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2711975そうだねx1
てかまんまイカゲームのパクリやん。
42無題Name名無し 22/10/31(月)21:51:24 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2711978そうだねx2
    1667220684125.jpg-(151500 B)
151500 B
格闘漫画だと年寄りの達人がパワーファイターを技で楽々いなすという展開がけっこう有るね
43無題Name名無し 22/10/31(月)22:12:49 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2711986そうだねx1
画像の感じだと武に長けた印象はもてないけど、どんな感じになるのかな。
44無題Name名無し 22/10/31(月)22:33:09 IP:210.191.*(bbiq.jp)No.2711993+
バトル漫画だと爺さんキャラは大抵、筋骨隆々の強キャラってのがありがちだけど、実写だしどうんすんだろ…
45無題Name名無し 22/11/01(火)10:50:31 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2712135+
演じる藏内秀樹氏の特技に殺陣があるのでワンチャン……
46無題Name名無し 22/11/01(火)10:55:39 IP:42.146.*(home.ne.jp)No.2712137+
ジオウのキカイ回で出てきたじいちゃんばあちゃんみたいな、キレッキレの殺陣を期待してる
47無題Name名無し 22/11/01(火)22:35:23 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2712356+
>ギーツのゲストライダーの一人として出るのなら
>何らかの動物由来ネームの意味合いもあるのかな
『鶏籠(けいろう)』って事かな
「鳥籠に入れられた鳥のような自由の無い生活をしていたから、若返って自由な人生をやり直したい」的な願いもあるかと
48無題Name名無し 22/11/01(火)23:15:16 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2712365+
あとフク"ロウ'
49無題Name名無し 22/11/01(火)23:28:48 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2712373+
下半身が馬に変わったりして
半人半馬の仮面ライダーケイローンに
50無題Name名無し 22/11/02(水)00:27:13 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2712388+
還暦近い特撮ファンは実際にこのポーズ取ってみれば分かるかもだが、結構動けそう藏内さん
脇キャラとしてはここぞと言う時の達人的な立ち回りが限度だろうが
51無題Name名無し 22/11/02(水)01:04:34 IP:217.178.*(transix.jp)No.2712396そうだねx8
齢70を越えた藤岡弘を変身させておいて今更爺さんライダーだからなんだという気もするが
52無題Name名無し 22/11/02(水)01:16:33 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.2712399そうだねx10
見た目とイメージが年齢超越しちゃってる弘、を引き合いに出すのはちとな…
53無題Name名無し 22/11/02(水)01:51:38 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2712404そうだねx15
過去のライダーをおじいちゃんになってから変身させるのと新しいおじいちゃんライダーとでは全く話が違うと思うけど…
54無題Name名無し 22/11/02(水)02:42:22 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2712411+
イカゲームの爺さんみたいな事やりたいんじゃないの多分
55無題Name名無し 22/11/02(水)05:21:45 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2712417+
普通に「敬老」じゃないの?
56無題Name名無し 22/11/02(水)10:42:43 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2712443そうだねx15
>普通に「敬老」じゃないの?
それ以外にも別の意味あるのかなって話でしょ
57無題Name名無し 22/11/02(水)11:30:18 IP:124.32.*(ucom.ne.jp)No.2712449そうだねx1
昔から参戦してるっぽいのを匂わせてるエースの事何か知ってるとか
そういう使い方もあるかもね
58無題Name名無し 22/11/03(木)00:03:54 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2712597+
ケイロウ←ケーロウ←ケール←カエルという連想が働いたけど
リデコでカエルに出来そうなメットも無いし違うかな
59無題Name名無し 22/11/03(木)00:11:38 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2712598+
>昔から参戦してるっぽいのを匂わせてるエースの事何か知ってるとか
>そういう使い方もあるかもね
タイクーン再登場しないわけないだろうしっていうメタ的な理由だけど敗退じゃなく失格なら再参戦もできるんだろうね
60無題Name名無し 22/11/03(木)01:05:07 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2712604+
ここまで露骨にガンツやイカゲームパクるとさすがに言われるよな

本来却下レベルだろ
61無題Name名無し 22/11/03(木)06:43:59 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2712626+
スレッドを立てた人によって削除されました
昔から仮面ライダーはパクリ路線なので…
龍騎のカードゲームバトロワハイランダーやアマゾンのターザンっぷりと比べたらギーツはオリジナリティあり過ぎる部類
62無題Name名無し 22/11/03(木)07:29:51 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2712631そうだねx2
そのGANTZやイカゲームだって色々と元ネタはあるわけで
63無題Name名無し 22/11/03(木)08:10:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2712637そうだねx9
>No.2712626
汚物
64無題Name名無し 22/11/03(木)08:28:24 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2712639そうだねx9
喩えの作品が20年以上前なのと現役の作品も具体例を上げてないためろくに観てないのがバレバレって
いかにも汚物先生らしい時代について行けてないのに知ったかぶりする悲しきレス
65無題Name名無し 22/11/03(木)10:27:29 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2712654そうだねx5
東映特撮はモチーフパクってなんぼな作りってトコだけは正しいと思うけどね
今更そこつつくのモグリ感凄いもん
66無題Name名無し 22/11/03(木)11:07:28 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2712667そうだねx3
>>普通に「敬老」じゃないの?
>それ以外にも別の意味あるのかなって話でしょ
実はギリシャ神話のケイロンのもじりでもあって
若きライダーたちの師匠的存在になったりして
67無題Name名無し 22/11/06(日)07:25:57 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.2713525そうだねx1
名前が嫌だ
68無題Name名無し 22/11/06(日)16:30:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.2713648+
サブライダーのネーミングにもそろそろ限界が近づいてきたけど、まだ使ってない名前はどれぐらいあるのだろうか…?
69無題Name名無し 22/11/06(日)17:48:34 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2713668+
書き込みをした人によって削除されました
70無題Name名無し 22/11/06(日)17:49:56 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2713669そうだねx6
単純に50音からランダムに4文字組み合わせるだけでも625万通り、うち意味の通る名前になるのが0.1%しかなかったとしても6千通り以上あって
まだその1%もライダー出てないのにネーミングに限界とか意味がわからん
71無題Name名無し 22/11/06(日)18:08:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713674そうだねx5
>No.2713669
知能低そうだし自分の記憶力の限界って意味じゃない?
[リロード]07日03:52頃消えます
- GazouBBS + futaba-