Pinned TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Apr 27, 2019私がフェミニストになったきっかけをnoteにまとめました。note.comはじまり|Plum / プラム|noteうっすらと水面に顔をつけているかのようなこの息苦しさは、私がこの社会で生きていくうえで必要な対価なのだとすら思っていた。 女性として見てきた風景。 この身で確かに受けてきた差別。 2018年 春。 私は仕事がきっかけでそれまで敬遠していたTwitterを始めた。 当初は趣味だけののんびりとしたアカウントにするつもりだった。 社会問題に対してぼちぼち意見はしていたけれど、まさか私自身がこの身で...43245767Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedさつまいぴちゃん@mainichipiepien·Nov 4ほんこれQuote TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 4「守りたい」じゃなくて「守ってあげたい」っていう言葉選びに全て出てる気がする 恩着せがましくて、女性が自分の思う通りに反応しないとそのうち「こんなに俺が良くしてやってるのに!!」ってキレてハラスメントするタイプだな。 普通に対等な関係でいいんだよ。 twitter.com/memo5paper/sta…Show this thread223
Plum / プラム@男女共同参画局推し RetweetedHimawari@himawari0333·Nov 4確かに、私が動くときの感情は、守ってあげたい、助けてあげたい、じゃないな。 男はやってやる、わざわざしてやる、なのか。 いらねえ、そんな押し付けがましい動機のものなんぞいらねえ。Quote TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 4「守りたい」じゃなくて「守ってあげたい」っていう言葉選びに全て出てる気がする 恩着せがましくて、女性が自分の思う通りに反応しないとそのうち「こんなに俺が良くしてやってるのに!!」ってキレてハラスメントするタイプだな。 普通に対等な関係でいいんだよ。 twitter.com/memo5paper/sta…Show this thread643
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 4珈音さんのツイートお借りします 私も同じ意見です。Quote Tweet珈音(ケロケロ)@gohstofcain·Nov 4「女性が男に守られる必要のない社会」とは、具体的には、現在「性犯罪」とはされていない「性加害」を「性犯罪」としてきちんと裁くように刑法を改正したり、犯罪機会論に基づく「犯罪を犯し難い環境」作りをすることによって、男性による女性への加害行為が起きない(少なくとも起きにくい)社会です twitter.com/Juck29987121/s…Show this thread2579Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 4女性が守られる必要のない社会になれば、それがいちばんいいんだけどね。 何しろ女性に加害してくるのはほぼ男だから。163251Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 4「守りたい」じゃなくて「守ってあげたい」っていう言葉選びに全て出てる気がする 恩着せがましくて、女性が自分の思う通りに反応しないとそのうち「こんなに俺が良くしてやってるのに!!」ってキレてハラスメントするタイプだな。 普通に対等な関係でいいんだよ。Quote Tweetジョナサン@恋愛哲学(女性向け)@memo5paper·Oct 30男は「女性を守ってあげたい!」って気持ちが強いのよね。 だから強くて守る余地のなさそうな女性はモテないし、反対に守ってあげられる余地のある女性はモテるのです。22101,076Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 4この漫画、すごいです… これだけジェンダーの問題を詰め込んだ作品って今までにないのでは?Quote Tweet鳥トマト@tori_the_tomato·Nov 2ジャンプ+さんで読切「おちてよ、ケンさん」公開されました!素敵な上司と部下のヤバい関係…この気持ちは…何?! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1043235…75289
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedゆいきえ(女子応援中)@KieYuino·Nov 3力づよく賛成したいです。Quote TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 3→ これをぶっ壊すことこそが本当の意味での「解放」なんじゃないですかね。 決して逃げることを支援する(トランスを促す)社会が答えではないはずです。 セックスとは違ってジェンダーは私たち人間によって作られたものです。変えられますよ、ぶっ壊しましょうよ!Show this thread19
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 3→ これをぶっ壊すことこそが本当の意味での「解放」なんじゃないですかね。 決して逃げることを支援する(トランスを促す)社会が答えではないはずです。 セックスとは違ってジェンダーは私たち人間によって作られたものです。変えられますよ、ぶっ壊しましょうよ!41185Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 3→ 正直、脱出(トランス)したくなる気持ちは私もわかります。なにしろ、未だに私自身がトランスジェンダーかもしれないと感じるくらいだから。 それでも私が訴えたいのは、そうやって私たちを苦しめ続けるジェンダーこそが真の「敵」であって、→132165Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 3ジェンダーギャップ指数は常に下から数えた方が早い本邦の社会において「とりあえずジェンダーは横に置いとこ」みたいな意見に私は同意できません。 ジェンダーとセックスは密接に関わりあって私たちを雁字搦めにしている。 だからこそ、その苦しみからの脱出(トランス)を選択する人もいるわけで→Quote Tweetしお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中@sodium·Nov 2それはそやろけど、「男仕草」なるものが、社会の中で「男として生きる」ことで培ってきたのであれば、「女として生きる」ことになったからとて、即変更はできないのが普通だと思う。「社会に女性として扱われる」については新人なのだからさ。 twitter.com/plumyogamat/st…Show this thread191448Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedいぬ@a24956552·Nov 2ツイ主に対して、家事育児を女がやる仕事だと決めるけてるって引リツしてる人がいるけど、メイクやかわいい服を身に付けたいのは私が女だから!って、ガチガチなジェンダーロール的な主張しておきながら令和でも根強い家事育児は女の仕事というジェンダーロールに触れもしないのはなんでだよという。Quote TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 2一部のトランス女性が、非常に表層的な部分だけ「女性」になって、ジェンダーを全くトランスしてないのが気になる。 “女性装”は完璧だけど家事育児は身体女性(妻や娘)にお任せ、みたいな人。 家族は自分の所有物だと思って疑わない感じだけど、それはど直球で家父長制下の男仕草です。気付けよ!Show this thread1113392Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedオモチスキー@scriptforus·Nov 2苦しんで欲しいわけじゃないけど、フリフリの服着て化粧して身体をクネクネさせて「私は女性!」ってやられると、そんなんブラックフェイスじゃん…と思ってしまう。Quote Tweetしお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中@sodium·Nov 2ツイ元の方だけでなく、割とそういう「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」「苦しみがセットでないと女性になるべきじゃない」みたいな考え方がTLに流れてくるので。自分は「女性として苦しむこと」と「女性になること」はセットにすべきじゃないと思う。Show this thread1130718
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweeted毛糸子@dompenguinn·Nov 2そういう取りたいものだけ取る ジェンダーロールビュッフェが楽しめるのも男性だからなんですよね。 子供や経済力を人質に取られた妻は言うことを聞かざるを得ない。セクマイに対して女は支えるのが美徳 という風潮も後押し。 逆はない。Quote TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 2一部のトランス女性が、非常に表層的な部分だけ「女性」になって、ジェンダーを全くトランスしてないのが気になる。 “女性装”は完璧だけど家事育児は身体女性(妻や娘)にお任せ、みたいな人。 家族は自分の所有物だと思って疑わない感じだけど、それはど直球で家父長制下の男仕草です。気付けよ!Show this thread1114300Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedしば@yamayama_nae·Nov 2SNSでは女性的な文化(服装や言葉遣いや仕草)をなぞっているだけと見受けられる人は多い印象。抑圧も性的興奮に繋げられているのを見るとげんなりしてしまう。男から見た『女性』ってこんな感じなんだ、全然見えてないなと。Quote TweetPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 2一部のトランス女性が、非常に表層的な部分だけ「女性」になって、ジェンダーを全くトランスしてないのが気になる。 “女性装”は完璧だけど家事育児は身体女性(妻や娘)にお任せ、みたいな人。 家族は自分の所有物だと思って疑わない感じだけど、それはど直球で家父長制下の男仕草です。気付けよ!Show this thread1157
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedしろやま@shisoyama·Nov 2「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」「苦しみがセットでないと女性になるべきじゃない」…ではなくて、「貴方の伴侶として同じ年月を過ごし貴方の世話をし貴方の子を産み疲れていった目の前の女性 (妻) がリアルな“女性”ですが貴方の“女性”にそれはありますか」ということだと思います。Quote Tweetしお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中@sodium·Nov 2ツイ元の方だけでなく、割とそういう「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」「苦しみがセットでないと女性になるべきじゃない」みたいな考え方がTLに流れてくるので。自分は「女性として苦しむこと」と「女性になること」はセットにすべきじゃないと思う。Show this thread13241,101Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedあひる.co @co55872800·Nov 2そうなるとじゃあ、女性とは何なんだ?という話に戻るんですよね。 女性は単に人間なんですよ。 男との違いは男が作った男社会から弾かれてる人間という事。 何で弾かれてるかと言うと女の身体を持ってるからです。Quote Tweetしお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中@sodium·Nov 2ツイ元の方だけでなく、割とそういう「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」「苦しみがセットでないと女性になるべきじゃない」みたいな考え方がTLに流れてくるので。自分は「女性として苦しむこと」と「女性になること」はセットにすべきじゃないと思う。Show this thread1118375Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し RetweetedErin@京浮は宇宙の真理教過激派@Erinadinfinitum·Nov 2「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」なんて誰も言ってないんですよ。女性に「なる」「資格」なんて誰も持ってなくて、女性は女性で「ある」だけだし、「資格」の問題でもないので。Quote Tweetしお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中@sodium·Nov 2ツイ元の方だけでなく、割とそういう「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」「苦しみがセットでないと女性になるべきじゃない」みたいな考え方がTLに流れてくるので。自分は「女性として苦しむこと」と「女性になること」はセットにすべきじゃないと思う。Show this thread1290831Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し Retweetedおいもさば@potatolacertus·Nov 2話の解釈がズレている 女たちが言っているのは、「女として生きたことのない男がいう”女の心”とは一体何か」という根本的なことだ 女とは苦しむべきものだということではなく、現在の女は苦しめられている存在なのに、その苦しみを無視してなぜ男が”女の心”を語れるのかということだQuote Tweetしお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中@sodium·Nov 2ツイ元の方だけでなく、割とそういう「苦しんでこなかったから女性になる資格はない」「苦しみがセットでないと女性になるべきじゃない」みたいな考え方がTLに流れてくるので。自分は「女性として苦しむこと」と「女性になること」はセットにすべきじゃないと思う。Show this thread1156470Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 2私は父親がそういうタイプ(家族を所有物と思ってる)なので、きっと他の人よりもこれ系の人にアレルギーがあるんだけど、それにしても自分勝手すぎる。 私だったら親子の縁を切るね。 男だ女だ、と言う前に人間性の問題。 家族や相手を思いやれない人が何言っても真の理解なんて得られるはずない。188803Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 2一部のトランス女性が、非常に表層的な部分だけ「女性」になって、ジェンダーを全くトランスしてないのが気になる。 “女性装”は完璧だけど家事育児は身体女性(妻や娘)にお任せ、みたいな人。 家族は自分の所有物だと思って疑わない感じだけど、それはど直球で家父長制下の男仕草です。気付けよ!18423,381Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 1あれを否定どころか批判もしないメディアに私はお金払ってるわけ? あんなにあからさまな差別発言をいくつもしているのに。 本当、カネ返せよ!!!!541Show this thread
Plum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·Nov 1杉田氏の発言をそのまま無批判に伝えるNHK、あなたたちもセットで社会的なペナルティがあるべきだと私は思います。 彼女の過去の発言は明らかに差別発言ですよ。断言する。Quote TweetNHKニュース@nhk_news·Nov 1杉田総務政務官「女性蔑視の意図 全くない」自身の発言を説明 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/k10013877121000.html…132168Show this thread