Pinned Tweetあんな anna@annaPHd9pj·Oct 27年末年始、日本帰国が決まりました! 長期滞在になりますので、もしその間参加できるイベント、お勉強会、お仕事等ございましたらご連絡いただければ嬉しいです (具体的な日程は身の安全のためここでは控えさせてください。ご連絡いただければお伝えしますので、どうぞよろしくお願いします。)119297Show this thread
あんな anna Retweeted澁谷知美新刊『どうして男はそうなんだろうか会議』@shibuya1972·19hhttp://LEON.JPにインタビューが載りました。〈女性の容姿を褒めるのは…好意的な気持ちの表れだから良いことだ〉など、一見問題なさげなジェンダーにまつわる意見8つについて問題点を解説しています 変わろうとする男性を応援します。ぜひ最後までお読みくださいleon.jpなぜ美人を美人と誉めてはいけないのか? オヤジさんのためのジェンダー問題シン常識 | ライフスタイル | LEON レオン オフィシャルWebサイト「価値観を更新できる大人はカッコいい」をテーマにした今回の特集、本記事では今、多くのオヤジさんたちがモヤモヤしているであろう、フェミニズムとジェンダーの問題について取り上げてみました。何が問題でどう考えればよいのか、ヒントが満載です。15181,422Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·7hタレントにSNSさせないとか、YouTubeやSpotifyなどにコンテンツをあげないという選択を見て随分前からジャニーズ世界を考えていないんだな、と思っていた。Quote Tweet“元・非正規のクンタキンテ”かほる@abuttaika·13h「ネットではジャニーズの覇権は機能しないどころか、2018年頃まで真剣に取り組まなかったためにいまだに後塵を拝している。 競争を排除してまでドメスティックなマーケットに過剰適応し、典型的なガラパゴス化に陥って国際競争力を失った」 https://bunshun.jp/articles/-/45375…Show this thread963
あんな anna@annaPHd9pj·7hこれ本当。 性犯罪系の裁判は傍聴席がおじさんで埋まる。Quote Tweetよっしー @体調悪化@x4apKyTUPnGwUi9·Nov 3引用に「性犯罪の裁判に傍聴マニアの男たちで傍聴席が埋まる」とついていて、読んだ私は知らなかったから驚いて背筋が凍りついた。 そんなことまでコンテンツとして楽しむ男たちがいるなんてどうかしてる。 男から被害を受けた被害者は男だらけの傍聴席を見て凍りつくのではないか。Show this thread2162493
あんな anna@annaPHd9pj·21h普通じゃないです。Quote Tweetきつね@fox54652478·21h先輩が後輩にお前呼びするの普通じゃないの…? twitter.com/annaphd9pj/sta…Show this thread126372
あんな anna Retweetedあんな anna@annaPHd9pj·Nov 5今度こそ上手く行ってほしい。 実態に沿った民主主義の実現へ。Quote Tweetライブドアニュース@livedoornews·Nov 3【意向表明】松下市長が住民投票条例再提出へ 東京・武蔵野市 https://news.livedoor.com/article/detail/23138293/… 市が昨年提出した条例案は日本人と外国人を区別せずに投票権を認める内容で、外国人には留学生や技能実習生らも含まれていた。Show this thread1862
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 5そしてこのような答えをこれまで散々しているのに、「でもだって」と相手を庇う人の方が多い。 ただただ「ハーフですか?」といきなり初対面で聞かないでくれと言っているだけなのに。2382Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 5ちなみにこのような質問をするのは年配の方に限らず、同世代もしくは更に若い方からも聞かれます。 色々言われる前に先に書きますが、東京でもです。Quote TweetE.Katoh@Katoh777E·Nov 5で、昔は他国の人もハーフも(多分少なかったから)めったに見かけなかった。 なので、ある程度年配の人は、見た目で他国から来た人と勘違いしたら、好奇心とは関係なく挨拶代わりに出身地を聞いた思う。 その場合どこの国と聞く事になる。 良いとは言わないが好奇心とは関係ない場合もある。Show this thread1459Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 5だとしたら〇〇県ですと答えると毎度のこと「そうじゃなくて、、」みたいな感じになられるのはなんでなんでしょうね? 当事者としてお伝えできるのは、「礼儀として」聞いているかどうかはわかります。その上で、興味を満たすためだけに聞いている人が殆どであると言っているんです。Quote TweetE.Katoh@Katoh777E·Nov 5日本では、他のところから来た人とわかる場合は、好奇心とは関係なく挨拶として出身地を聞くというのがあったからね。 話しの糸口になるし、場合によっては会話が弾む。 (続く) twitter.com/naomoony/statu…Show this thread215144Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 5今度こそ上手く行ってほしい。 実態に沿った民主主義の実現へ。Quote Tweetライブドアニュース@livedoornews·Nov 3【意向表明】松下市長が住民投票条例再提出へ 東京・武蔵野市 https://news.livedoor.com/article/detail/23138293/… 市が昨年提出した条例案は日本人と外国人を区別せずに投票権を認める内容で、外国人には留学生や技能実習生らも含まれていた。Show this thread1862
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 5「アルゴリズムによる美」 “Algorithmic Beauty” Greg Lansky, 2022. 鏡に向かって自撮りをする様子。 鏡は目の前に立つ鑑賞者。read image descriptionALTread image descriptionALTread image descriptionALTread image descriptionALT855
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 5日本の院の先輩が必ず私のことを「お前」と呼ぶので、「お前って呼ぶのやめてください」と毎回注意してたんだけど、必ず「俺はみんなのことをお前って呼んでるから、特にお前を軽視してるわけじゃない」という謎の言い訳をされたのを思い出した。 結局頑なにお前呼びをやめない人だった。Quote Tweetみなちゃん/夜の漫画家@jxp5ll1wGF2J6ne·Nov 43110813Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 4国連恣意的拘禁作業部会が2020年に出した意見書で「必要性・合理性・比例性の要件を満たさない収容と司法審査を経ない収容は国際法違反」と言われているのに、それから2年間何も動きはない。migrants.jp国連恣意的拘禁作業部会からの「入管収容」に関する意見書移住連は、今ここにある移民社会のために多様性を豊かさと捉える社会を目指して活動するNGOです。在日外国人人口は324万人を超え、日本には、多くの移民が暮らし外国にルーツをもつ日本国籍者も増えました。日本人の定義も変化し移住連の活動の場も増加しています。266125Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 4また国連から勧告を受ける日本。 葉梨法務大臣「人権救済制度は、従来、わが国においても議論のあるところで、不断の検討をしている段階」 何もする気がないことがわかるコメント。 国連 日本政府に“入管施設内の対応改善を” 勧告 | NHKnhk.or.jp国連 日本政府に“入管施設内の対応改善を” 勧告 | NHK【NHK】国連の人権に関する委員会は、日本の入管施設で去年までの5年間に3人の収容者が死亡したことなどに懸念を示したうえで、日本政…728442,073Show this thread
あんな anna@annaPHd9pj·Nov 4慰安婦問題もだけど、日本は韓国が保守派政権になり、人権問題への意識が下がったところで既成事実を作りにいこうとする。今回も同じ意図なんだろう。 最低。s.japanese.joins.com麻生一族の炭鉱徴用残酷史…慰霊碑に「朝鮮人」の字も刻ませなかった(1)中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします43128Show this thread