[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2629人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667603745213.jpg-(400048 B)
400048 B22/11/05(土)08:15:45No.989936433そうだねx11 10:40頃消えます
もう来月なのにまだ内容全然わからないの結構不安要素だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/05(土)08:16:47No.989936578そうだねx3
昨日の特番見ても不安しか残らない
222/11/05(土)08:17:04No.989936626そうだねx9
そもそも公開ちゃんとされるのかな
322/11/05(土)08:17:24No.989936686+
映像といい宮城が主人公みたいになってんな
422/11/05(土)08:17:28No.989936693+
予告編らしき映像からも何の情報も取れないからな…
522/11/05(土)08:18:09No.989936786そうだねx30
スラダン新作映画不安要素その1は監督がイノタケだ
622/11/05(土)08:19:07No.989936924+
もう原作者判断ならそれでいいんだけど
いろいろ発表が遅すぎる
722/11/05(土)08:19:11No.989936933+
>そもそも公開ちゃんとされるのかな
公開1ヶ月前になっても
「スクラップ&ビルドで製作中です」
ってスタッフが言ってる映画だからな…
822/11/05(土)08:20:30No.989937138そうだねx2
スクラップにならんか!?
922/11/05(土)08:23:29No.989937628+
マジで今回はピアスアニメ化なんじゃないか
1022/11/05(土)08:27:36No.989938305+
>>そもそも公開ちゃんとされるのかな
>公開1ヶ月前になっても
>「スクラップ&ビルドで製作中です」
>ってスタッフが言ってる映画だからな…
やばすぎだろ
俺の仕事かよ
1122/11/05(土)08:28:24No.989938438そうだねx4
CG見たけどもったいぶった割に普通だった
1222/11/05(土)08:28:44No.989938498+
山王のとこやるの?
1322/11/05(土)08:30:19No.989938751そうだねx6
>山王のとこやるの?
分からん
1422/11/05(土)08:30:47No.989938815+
なんか超絶なドリブルを見せるでもなく普通にちょろっと走ってただけだけど
取り敢えず人物のモデリングはこんなもんか…て感じだった
1522/11/05(土)08:30:50No.989938826そうだねx2
>山王のとこやるの?
知らん
1622/11/05(土)08:33:43No.989939264+
アニメじゃないのかぁ
じゃあいいや
1722/11/05(土)08:34:56No.989939457そうだねx1
いやアニメだよ!
1822/11/05(土)08:35:14No.989939512そうだねx3
CGそんな酷いかなぁ…ちょっと過剰反応しすぎでは
1922/11/05(土)08:35:15No.989939515+
アニメじゃなかったら何なんだよこれ
2022/11/05(土)08:36:41No.989939735+
見てから判断する
ポイント貯まったから無料で見られるし
2122/11/05(土)08:37:33No.989939870そうだねx3
内容なんでそんな隠すの…
2222/11/05(土)08:37:35No.989939876+
評判見てから観りゃいいかなって
2322/11/05(土)08:38:07No.989939979+
>山王のとこやるの?
>分からん
>知らん
あと1ヶ月切ってるのに!?
2422/11/05(土)08:38:31No.989940064+
モーションキャプチャーで実際にバスケの試合させたCGからアニメ絵にしてるらしいね
2522/11/05(土)08:38:33No.989940072+
監督が選んだキャスティングに文句言うとか
原作者に逆らうのか?と書いていた「」が怖かった…
2622/11/05(土)08:38:35No.989940079+
特番で何もわからないのは予想外過ぎる
2722/11/05(土)08:38:41No.989940094+
そりゃ声優変わるだろうと思ってた人は多いと思うがわざわざ#声優変更ってハッシュタグつけてバズらせてるニュースサイトはなんだかな…
2822/11/05(土)08:38:44No.989940103+
目に見ている地雷過ぎてやばい
2922/11/05(土)08:39:39No.989940247+
そんなサプライズ要素あるような作品じゃないだろ…
いやいきなり時間ジャンプして大人時代になってるかも知れないけど
3022/11/05(土)08:39:43No.989940264+
マジで何も分からない映画だけど素直に原作のエピソードやるならこんな宣伝の仕方してないんじゃねって思う
3122/11/05(土)08:40:22No.989940362+
流石に公開1週間前くらいには情報が出るだろう…出るよね?
3222/11/05(土)08:40:30No.989940384+
そもそもどの範囲を映画化するんだよ…
3322/11/05(土)08:41:07No.989940501そうだねx1
特番のチャット欄めちゃくちゃ荒れててダメだった
3422/11/05(土)08:41:10No.989940511そうだねx1
新声優もひと言ずつしか聴けないけどゴリはいいね
3522/11/05(土)08:41:39No.989940591+
評判聞いてからでいいかくらいの期待度になった
3622/11/05(土)08:41:47No.989940618そうだねx6
原作者が1番の不安要素ってなんだよ
3722/11/05(土)08:42:36No.989940765+
これで普通に全国のなんかの試合を誰かの視点で再構成しただけの映画だったら逆にビビる
3822/11/05(土)08:42:39No.989940778そうだねx2
>モーションキャプチャーで実際にバスケの試合させたCGからアニメ絵にしてるらしいね
アニメはバスケの試合がリアルじゃない!とか言ってそういう手法は分かる
それに伴ってリアルな芝居もまぁまぁ分かる
でももう実写で良くね?とはなる
3922/11/05(土)08:43:41No.989940960+
今回初監督だよね…?
4022/11/05(土)08:44:05No.989941043+
長らく連載中の作品1つ放ったらかしにして個展開いたりする原作者はなぁ…
4122/11/05(土)08:44:10No.989941050+
どこと試合するかも分からないのか
4222/11/05(土)08:44:25No.989941093+
今のバスケとスラダンはルールが全然違うとよく言われるけどそんなに気になるもんなのソコ
4322/11/05(土)08:44:36No.989941127+
>そもそもどの範囲を映画化するんだよ…
チラチラ見えるカットインから山王戦とは言われているけど
そこだけやられても…感がある
4422/11/05(土)08:45:23No.989941281そうだねx9
ファンはバスケが見たいんじゃなくてスラムダンクがみたいんだと思うけど
4522/11/05(土)08:45:25No.989941285+
全然宣伝してないし東映も最初から期待してなさそう
4622/11/05(土)08:46:41No.989941528+
>今回初監督だよね…?
天才ですから
4722/11/05(土)08:46:52No.989941561+
スラムダンクじゃなくて井上雄彦のなんか新作くらいの気持ちでいるほうが落ち着くぞ
4822/11/05(土)08:47:26No.989941672そうだねx9
じゃあなんですか昔のままのキャストで東映のスタッフが山王戦をアニメ化すれば良かったのか?
4922/11/05(土)08:47:27No.989941676+
作品が面白ければルールの違いは気にされないと思う面白ければ
5022/11/05(土)08:48:00No.989941783+
広報が下手としか
5122/11/05(土)08:48:44No.989941922そうだねx3
気分的には実写化に近い
5222/11/05(土)08:48:52No.989941944そうだねx1
>でももう実写で良くね?とはなる
それはならない
5322/11/05(土)08:49:04No.989941973+
プロデューサーは実写版デビルマンの人って流れてきてダメだった
5422/11/05(土)08:49:12No.989942001そうだねx12
>じゃあなんですか昔のままのキャストで東映のスタッフが山王戦をアニメ化すれば良かったのか?
はい!
5522/11/05(土)08:49:21No.989942035+
>じゃあなんですか昔のままのキャストで東映のスタッフが山王戦をアニメ化すれば良かったのか?
それなら少なくとも今のお通夜にはなってないと思う…
5622/11/05(土)08:49:27No.989942058+
>>そもそもどの範囲を映画化するんだよ…
>チラチラ見えるカットインから山王戦とは言われているけど
>そこだけやられても…感がある
鬼滅とかも初見置いてきぼりで無限列車やって大ヒットしてるから山王戦だけでもしっかりやるならいいでしょ
山王戦やるなら旧キャストでやって欲しかったけど…
5722/11/05(土)08:49:49No.989942132そうだねx4
映画館行くたびにチッチッチッチッ見せられるけど割と困る
5822/11/05(土)08:49:54No.989942146そうだねx5
>広報が下手としか
広報が下手というよりちゃんとした広報出来るほど仕上がってないようにしか思えない…
5922/11/05(土)08:49:59No.989942161そうだねx11
THE FIRST SLAM DUNK
11/5(土) チケット販売開始
【制作】
東映
【監督】
井上雄彦
【ストーリー】
※公式サイトに現在記載が無い為、空欄
【上映時間】
※公式サイトに現在記載が無い為、空欄
6022/11/05(土)08:50:47No.989942313+
そもそもスラダンアニメってそんな評価よくなかっただろ
6122/11/05(土)08:50:52No.989942323+
情報無さ過ぎて不気味だ
6222/11/05(土)08:50:58No.989942344+
なんなら見に行ったら本編1時間も無いとかありえそう
6322/11/05(土)08:51:07No.989942364+
上映時間まで!?
6422/11/05(土)08:51:21No.989942419+
昨日なんかやってたんじゃないの?
6522/11/05(土)08:51:51No.989942519+
帰りの飛行機のチケット買っとけよタコって言ってたやつが主役やるの?
6622/11/05(土)08:51:57No.989942533+
来月公開だよね!?
6722/11/05(土)08:52:31No.989942643+
どうせスラダンだから見に行くって奴が1000万人くらいいるから何でもいいんだろう
6822/11/05(土)08:52:31No.989942646+
よく考えたら山王戦ならザファーストとはならんか
6922/11/05(土)08:52:38 ID:AvGy6qxgNo.989942667+
3DCGで画作られてるとなんか安っぽく感じてしまう
7022/11/05(土)08:52:46No.989942693+
情報出すのを勿体ぶってる訳でもなさそうなのがね…
7122/11/05(土)08:53:09No.989942774+
典型的昔のジャンプアニメで原作に追いつかないようにテンポ悪くするかみたいなところあるから…
それはそれとして逆張りすれば面白くなるかってのは別の話だけど
7222/11/05(土)08:53:12No.989942791そうだねx1
>昨日なんかやってたんじゃないの?
ずっと声優がしゃべってたよ
7322/11/05(土)08:53:39No.989942878+
チケット販売してるのに公式サイトにあらすじもストーリーも無い映画は初めて見た
公式サイトに載ってるのはマンガのスラムダンクがめちゃくちゃ売れてる話とかでこの映画のことはほとんど何も…
7422/11/05(土)08:54:08No.989942978+
スラムダンク ザ・ファースト
じゃなくて
ザ・ファースト・スラムダンク
なんだな
7522/11/05(土)08:54:26No.989943035そうだねx4
キャスト変更するならするで1からやってくれよ
なんで花道坊主なんだよもう
7622/11/05(土)08:54:26No.989943039そうだねx2
予告最初のシーンでピーピングライフっぽさを感じてしまう
7722/11/05(土)08:54:34No.989943063+
若い人は名前だけしか知らないだろうしそんなに客入るか?
7822/11/05(土)08:54:49No.989943110+
まぁ特典で客来るだろうし…
7922/11/05(土)08:54:51No.989943119+
エンタメというよりイノタケの自己満作品っぽいな…
8022/11/05(土)08:55:21No.989943208+
新装版コミックがすげえ売れてたから今も集客力はある
8122/11/05(土)08:55:22 ID:AvGy6qxgNo.989943211+
>予告最初のシーンでピーピングライフっぽさを感じてしまう
ほんとそれなんだよな
何なんだろうな3Dだからダメなのかな
8222/11/05(土)08:55:36No.989943263+
声優は春道以外慣れた
春道は慣れない
8322/11/05(土)08:56:15No.989943392+
黒子のバスケみたいな感じが良かった…
8422/11/05(土)08:56:25No.989943420そうだねx3
>春道は慣れない
誰じゃ!?
8522/11/05(土)08:56:26No.989943427+
>声優は春道以外慣れた
>春道は慣れない
誰ー!?
8622/11/05(土)08:56:39No.989943472+
>声優は春道以外慣れた
>春道は慣れない
誰!?誰なのぉ!?
8722/11/05(土)08:56:42No.989943480+
まぁ始まったら手のひら返しするだろ
するよな?
8822/11/05(土)08:56:42No.989943482そうだねx1
公開ひと月前でここまで情報出てこないのはまだ全然完成してないとしか思えない…
昨今のリバイバルブームにあやかって勇み足で企画だけは通したものの監督が口出ししまくった結果まるで製作間に合ってないとか
8922/11/05(土)08:56:44No.989943491+
俺は天才ハルミチだ!
9022/11/05(土)08:56:47No.989943508+
動きがカクカクしすぎな気がする
9122/11/05(土)08:57:04No.989943558+
芸術家かぶれのイノタケ作品も嫌いじゃないけどスラムダンクには求めてない
9222/11/05(土)08:57:12No.989943590+
木村昴って普通の演技できるのになんでわざわざジャイアンに寄せた演技させるの
9322/11/05(土)08:57:35No.989943638そうだねx4
原作者は監修くらいでいいな…
9422/11/05(土)08:57:36No.989943642そうだねx1
まあ見るけど…見るけど初日はやめようかな…
9522/11/05(土)08:57:38No.989943651+
>エンタメというよりイノタケの自己満作品っぽいな…
まず演出陣が「監督の判断が絶対の正義」「お客じゃなくて監督と向き合った」ってインタビューで言ってるからな…
9622/11/05(土)08:57:50No.989943682+
間違いなく口出しはしまくってるよなぁというのは想像できる
9722/11/05(土)08:58:06No.989943741+
リブートだから声優変更ってなら分かるんだけどもし山王やるならここまでは昔のメンツでやって欲しかったな
9822/11/05(土)08:58:09No.989943758+
めざましで今朝初めて映像見たけどあーCGねってなった
良いも悪いもなく
9922/11/05(土)08:58:10No.989943761そうだねx9
>まず演出陣が「監督の判断が絶対の正義」「お客じゃなくて監督と向き合った」ってインタビューで言ってるからな…
凄い 嫌な予感しかしない
10022/11/05(土)08:58:12No.989943772そうだねx9
>まず演出陣が「監督の判断が絶対の正義」「お客じゃなくて監督と向き合った」ってインタビューで言ってるからな…
なんかもう扱いの面倒くささが伝わってくる
10122/11/05(土)08:58:24No.989943809+
the birthdayが曲やると聞いた
10222/11/05(土)08:58:30No.989943830そうだねx5
>木村昴って普通の演技できるのになんでわざわざジャイアンに寄せた演技させるの
テンサイッ桜木ッ
ってなんかノリノリなジャイアンが面白すぎる
10322/11/05(土)08:58:34No.989943843+
でもまあ監督の指示に従うのは大事だよ
10422/11/05(土)08:58:49No.989943884+
なんかやる事が中途半端だよね
声優変えるなら最初からやればいいのに
10522/11/05(土)08:59:04No.989943935+
未完成というか作ってる側も荒れるってわかってる要素があるからチケ売り切るまで情報出してないんじゃと思う
声優変更然り
10622/11/05(土)08:59:11No.989943957そうだねx4
ここでもアニメ調じゃない自然な演技ってワード出てくるとは思わなかったよ
10722/11/05(土)08:59:13No.989943972+
昨日みたのはスラムダンクじゃなくクローズであったか…
10822/11/05(土)08:59:24No.989944005+
なんかアートがどうこう言い出して笑っちゃったんだよね
10922/11/05(土)08:59:34No.989944033+
CGが悪いっていうか絵柄とCGが相性悪いていうか原作に寄せようとしすぎて変な感じっていうか
11022/11/05(土)08:59:52No.989944071そうだねx6
ジャイアンとゴリの人の声優の名前は知ってたけどそれ以外は知らん人ばっか
豪華声優陣ってやっぱテンション上がるってことがよく分かった
11122/11/05(土)09:00:04No.989944116+
東映かイノタケどっちが持ちかけた企画何だろう
11222/11/05(土)09:00:16No.989944162+
監督の個性で原作を云々
11322/11/05(土)09:00:18No.989944167+
公式の動きが変な時は大抵
11422/11/05(土)09:00:27No.989944187そうだねx1
ドラゴンボールのやつはかなり良い感じだったのに
11522/11/05(土)09:00:40No.989944243+
>ここでもアニメ調じゃない自然な演技ってワード出てくるとは思わなかったよ
ナチュラルナチュラル連呼してるだけでちょっと笑えてきたからズルい
11622/11/05(土)09:00:44No.989944259そうだねx2
>ここでもアニメ調じゃない自然な演技ってワード出てくるとは思わなかったよ
抑揚を抑えて…
11722/11/05(土)09:00:56No.989944302+
東映のCGアニメ自体はめちゃくちゃ期待できるんよ
11822/11/05(土)09:01:00No.989944324+
原作者が監修じゃなくて監督やってんのが不安すぎる
11922/11/05(土)09:01:14No.989944377+
あの天才桜木の言い方ナチュラルかなぁ!?
ラッパーじゃないかなぁ!?
12022/11/05(土)09:01:16No.989944386そうだねx1
CGにそこまで嫌悪感無い方だけど黒子があんだけ作画頑張ってたんだからお前も頑張れよとは思っちゃう
12122/11/05(土)09:01:21No.989944407そうだねx3
そういう方向性ならそういう方向性って脳をチューニングしてから行くから情報は出して…
12222/11/05(土)09:01:23No.989944419+
原作絵再現してるのは凄い
それ以外は不安
12322/11/05(土)09:01:29No.989944449そうだねx2
自然な演技っていうけれども木村昴なんてアニメ声アニメ演技だろ
12422/11/05(土)09:01:45No.989944491+
イノタケ監督出来んの!?
12522/11/05(土)09:01:50No.989944511+
>ドラゴンボールのやつはかなり良い感じだったのに
スラムダンクにDBと同等の予算が降りると思うか?
12622/11/05(土)09:01:55No.989944535+
レア物スニーカー履いてる人が観に行くの多そう
12722/11/05(土)09:02:10No.989944588そうだねx2
>イノタケ監督出来んの!?
出来てるか出来てないかがこれから分かるというか…
12822/11/05(土)09:02:24No.989944640+
ちゃんとしてるスタジオだと動きにメリハリ付けてCGでもすごくいい感じになるんだけど
なんかこれモーキャプしてそのまんまって感じなのよね…
12922/11/05(土)09:02:27No.989944649+
>スラムダンクにDBと同等の予算が降りると思うか?
予算の問題かな…
13022/11/05(土)09:02:30No.989944661+
>レア物スニーカー履いてる人が観に行くの多そう
30円で譲ってそう
13122/11/05(土)09:02:48No.989944723+
不安要素
13222/11/05(土)09:02:49No.989944728+
スタッフの話見るに大分やばそうな仕上がりになってそう
13322/11/05(土)09:03:03No.989944770+
>30円で譲ってそう
花道が観に来たらそりゃな
13422/11/05(土)09:03:08No.989944786+
大人しく旧アニメ見とくわ
13522/11/05(土)09:03:10No.989944792+
ファーストなんてタイトルに付いてるし連作になるのかな…
13622/11/05(土)09:03:13No.989944798そうだねx1
マジンガーZINFINITYみたいに前評判吹っ飛ばしてくれる作品になるかな…
13722/11/05(土)09:03:14No.989944802+
上映時間ぐらいは出てる?
13822/11/05(土)09:03:23No.989944830+
>ジャイアンとゴリの人の声優の名前は知ってたけどそれ以外は知らん人ばっか
>豪華声優陣ってやっぱテンション上がるってことがよく分かった
映像と一緒に演じればおお良いじゃん!てなるかもしれんが
ただトークするだけつうね…
苦痛の時間だった
13922/11/05(土)09:03:38No.989944887+
>ちゃんとしてるスタジオだと動きにメリハリ付けてCGでもすごくいい感じになるんだけど
>なんかこれモーキャプしてそのまんまって感じなのよね…
リアルにしたいみたいだし…
リアルをリアルにやるなら分かるけどスラダンだと不安だ
14022/11/05(土)09:03:44No.989944899+
原作者が監督なら大丈夫だろ!
大丈夫だろ…
14122/11/05(土)09:03:50No.989944929+
いややっぱ木村昴は
14222/11/05(土)09:04:24No.989945057+
基本的に原作者がでしゃばるとろくな事にならない…
14322/11/05(土)09:04:37No.989945099+
松井プロデューサーが昔デビルマンのプロデューサーしてたってだけで不安視されてて駄目だった
18年前だぞデビルマン!
14422/11/05(土)09:04:47No.989945134+
>東映かイノタケどっちが持ちかけた企画何だろう
東映だよ
インタビューによると2009年からイノタケに企画何回も持ち込んで2014年にOKが出てそこから脚本作り出したらしい
14522/11/05(土)09:04:53No.989945159+
でもさぁ…ヒット作描いたわけだし…
14622/11/05(土)09:05:00No.989945187+
>基本的に原作者がでしゃばるとろくな事にならない…
でも原作者ノータッチでもろくなことにならないよ…
14722/11/05(土)09:05:39No.989945338+
木村昴と三浦健太以外の声優の人は女向けコンテンツをメインで声優やってる人なんだ…
14822/11/05(土)09:05:48No.989945370そうだねx3
>松井プロデューサーが昔デビルマンのプロデューサーしてたってだけで不安視されてて駄目だった
>18年前だぞデビルマン!
直近作のポッピンQで判断するか
14922/11/05(土)09:05:55No.989945406+
映画館の座席予約開始って基本公開の2~3日前なのにこれだけなぜか1ヶ月前の今日から予約始まってる
そして初日が既にそこそこ埋まり始めてる
怖い
15022/11/05(土)09:06:07No.989945462+
>松井プロデューサーが昔デビルマンのプロデューサーしてたってだけで不安視されてて駄目だった
>18年前だぞデビルマン!
悪名は無名に勝るみたいなクソみたいな言い分している奴にこの手の事例を突きつけてやりたい
15122/11/05(土)09:06:16No.989945494+
昔の声優は学生設定にしてはおっさんすぎると思うけどどうせ見に行く年齢層高いし従来のファン向けに売った方が
15222/11/05(土)09:06:16No.989945496+
桜木の声優変わるなら松岡だと思った…
15322/11/05(土)09:06:21No.989945512+
>三浦健太
誰だよ
15422/11/05(土)09:06:29No.989945548+
原作者が出張るのは良いけど専門外の分野にチャレンジはちょっと
15522/11/05(土)09:07:00No.989945661そうだねx2
新声優の人たちの年齢も言うほど若くないじゃん
15622/11/05(土)09:07:20No.989945747+
>木村昴と三浦健太以外の声優の人は女向けコンテンツをメインで声優やってる人なんだ…
木村昴もジャイアン以外は女向けコンテンツの方が多くない?
15722/11/05(土)09:07:20No.989945748+
映画館予約できるなら時間はどっか見りゃ分かるのかな
15822/11/05(土)09:07:20No.989945750+
きむすばも女性向けは多いけどガチのBLモノとかにはひとつも出てないんだよな
生意気な若手だ
15922/11/05(土)09:07:25No.989945769+
声優発表する前に前売り券は売っておきたかったんだな…
16022/11/05(土)09:07:26No.989945772+
あの不穏な空気たまんねえな…
16122/11/05(土)09:07:27No.989945779+
誰に向けた作品なんだこれは
16222/11/05(土)09:07:39No.989945829+
イノタケの脳内では花道はこんな声なんだなっていうのが知れたのは興味深かった
そりゃ旧作のキャストに不満だわな
16322/11/05(土)09:07:45No.989945855そうだねx2
>直近作のポッピンQで判断するか



16422/11/05(土)09:07:59No.989945933そうだねx8
>誰に向けた作品なんだこれは
イノタケ
16522/11/05(土)09:08:48No.989946134+
>新声優の人たちの年齢も言うほど若くないじゃん
宮城リョータ/中村宗悟(34)
三井寿/笠間淳(不詳)
流川楓/神尾晋一郎(40)
桜木花道/木村昴(32)
赤木剛憲/三宅健太(45)
16622/11/05(土)09:08:53No.989946158+
>誰に向けた作品なんだこれは
井上雄彦ファン
ただ東映はスラムダンクファンに売りたいと思っている
16722/11/05(土)09:09:08No.989946220+
流川は緑川が良かった…
神尾って人わざとイケメンボイス出してる感じで好きじゃないんだよな
16822/11/05(土)09:09:21No.989946282+
最近の傾向で女性人気出るとバズるからあわよくばって感じでそういう層向けの声優揃えたんかな
それとも100%イノタケの趣向なんだろうか
16922/11/05(土)09:09:28No.989946311+
下手すりゃ実写進撃しかないと思ってた原作者しか得しない作品の第二弾爆誕か
17022/11/05(土)09:10:01No.989946442+
>昔の声優は学生設定にしてはおっさんすぎると思うけどどうせ見に行く年齢層高いし従来のファン向けに売った方が
声優は合えばどうでも良いけど作品カラー自体がライトが想像するスラダンから変えてるのは挑戦的だよね
17122/11/05(土)09:10:03No.989946449+
>>誰に向けた作品なんだこれは
>イノタケ
スタッフがマジでこう言ってるの凄いよな
もうおあしす始めてるじゃん
17222/11/05(土)09:10:23No.989946512+
キービジュアルもキャストの並びも宮城主人公としか思えない並びだがマジで宮城でいくのか
17322/11/05(土)09:10:23No.989946513+
20代でちゃんと役やってる男性声優とか知らねえなそういえば
17422/11/05(土)09:10:39No.989946567+
あまりに情報なさすぎてもう凄い上映時間短くてPVかな?みたいな感じでも驚かない気がしてきた
17522/11/05(土)09:11:17No.989946708+
>最近の傾向で女性人気出るとバズるからあわよくばって感じでそういう層向けの声優揃えたんかな
話聞いてる限りじゃ原作者か完全な正解!ってノリで作られてるのに声優だけそんな都合挟まないと思う
17622/11/05(土)09:11:19No.989946714+
ポッピンQ自体は悪くないよ
まあ無理やり映画枠に納めたテレビアニメって感じはあったけど
どこ向けに売り出そうとしたか分からないのが駄目
17722/11/05(土)09:11:22No.989946722+
湘北の不安要素何個あるんだよ
17822/11/05(土)09:11:32No.989946760+
>全然宣伝してないし東映も最初から期待してなさそう
そもそも東映制作じゃないからなこれ
下請けに投げてる
17922/11/05(土)09:12:09No.989946911そうだねx5
>宮城リョータ/中村宗悟(34)
>三井寿/笠間淳(不詳)
>流川楓/神尾晋一郎(40)
>桜木花道/木村昴(32)
>赤木剛憲/三宅健太(45)
三宅健太以外演技微妙な人ばっかだな
中村はエムマスのセンターの人って知ってるけど演技下手だぞ
18022/11/05(土)09:13:03No.989947123+
最近の映画は予告や事前動画で見せ場出し過ぎと思ってたけどこの段階でどの話やるかすら分からんのは違う
18122/11/05(土)09:13:08No.989947139+
リアルやバガボンドを経た今の井上雄彦作品って感じなんだろうな
18222/11/05(土)09:13:15No.989947156+
>神尾って人わざとイケメンボイス出してる感じで好きじゃないんだよな
私生活でも炎上したばかりだしマジでキャスト選んだ基準が不明すぎる…
18322/11/05(土)09:13:21No.989947184+
>下請けに投げてる
どこまで不安にさせるんだ
18422/11/05(土)09:13:41No.989947258+
>下請けに投げてる
下請けの下積み作品かな?
18522/11/05(土)09:13:54No.989947321+
>中村はエムマスのセンターの人って知ってるけど演技下手だぞ
それは声優の一面しか見てないからだろ
歌とか相当上手いしイベント回したり出来る
18622/11/05(土)09:14:21No.989947422+
>歌とか相当上手いしイベント回したり出来る
スラダンだと必須のスキルだな
18722/11/05(土)09:14:31No.989947456+
>リアルやバガボンドを経た今の井上雄彦作品って感じなんだろうな
バスケの試合キャプってってのは今のイノタケが好きそうだなぁ...とは思う
18822/11/05(土)09:14:51No.989947520そうだねx6
>歌とか相当上手いしイベント回したり出来る
スラムダンクにいるのか?そのスキル
18922/11/05(土)09:14:54No.989947532+
あの名シーンの数々を実写の動きで再現してCGで仕上げました!っていう映像作品で終わる可能性もあるのか…
19022/11/05(土)09:15:07No.989947583+
取り敢えず映画は観るよ
19122/11/05(土)09:15:11No.989947605+
不安要素は大量にあるが
なんせほとんど情報がないから内容がわからないんだよな…
19222/11/05(土)09:15:56No.989947741+
世界が終わるまではの新録ある?
19322/11/05(土)09:16:25No.989947845+
収録がつい先日終わってアニメの制作はいよいよ佳境というのが昨日の公式番組で発表あったことがとにかく不安要素ではある
12月公開なんだぜこれ
19422/11/05(土)09:16:47No.989947926+
スラムダンクは天才ですからで終わったで本当に良さそうだ
黒板漫画も入れていいかもしれんがよく考えるとあの形式で世に出すのもアートの傾向あったんだな
19522/11/05(土)09:16:51No.989947945そうだねx1
>宮城リョータ/中村宗悟(34)
歌が上手い・女性向けに強い
>三井寿/笠間淳(不詳)
ボーイズラブ作品界隈では極めて有名
>流川楓/神尾晋一郎(40)
ボーイズラブとか乙女ゲーの有力者
>桜木花道/木村昴(32)
ラップが上手い・女性向けに強い・ジャイアンで知名度もある
>赤木剛憲/三宅健太(45)
演技が上手い・女性向けにも強い
19622/11/05(土)09:17:05No.989947999そうだねx3
>世界が終わるまではの新録ある?
そんなファンサする気しないぜ
19722/11/05(土)09:18:05No.989948237+
アート作品にエンタメ求めるなよ
19822/11/05(土)09:18:09No.989948258+
>>宮城リョータ/中村宗悟(34)
>歌が上手い・女性向けに強い
>>三井寿/笠間淳(不詳)
>ボーイズラブ作品界隈では極めて有名
>>流川楓/神尾晋一郎(40)
>ボーイズラブとか乙女ゲーの有力者
>>桜木花道/木村昴(32)
>ラップが上手い・女性向けに強い・ジャイアンで知名度もある
>>赤木剛憲/三宅健太(45)
>演技が上手い・女性向けにも強い
BL向けか~
19922/11/05(土)09:18:28No.989948344+
神尾は知ってる
ヒプノシスマイクにいるラップが下手な人だ
20022/11/05(土)09:18:32No.989948358そうだねx5
前のアニメに不満持ってる原作者が監督やってんだからあのアニメの要素なんて積極的に排除されるだろう
20122/11/05(土)09:18:43No.989948389+
神尾さんは声低いしモナークで老人役やってたからイケメンのキャラやるイメージなかった
20222/11/05(土)09:19:06No.989948473+
情報が無さすぎるからまだ公表されてない部分が全部よかったら名作になる
20322/11/05(土)09:19:40No.989948594+
漫画家とアニメ監督両方で成功したのって誰かいるの?
20422/11/05(土)09:20:16No.989948742+
>リアルやバガボンドを経た今の井上雄彦作品って感じなんだろうな
グダグダ感とポエムマシマシでバスケやってるだけの内容になりそうだ…
20522/11/05(土)09:20:25No.989948786+
まぁ本編が良ければいいけど
プロモーションは失敗してるよな
20622/11/05(土)09:20:52No.989948868+
>漫画家とアニメ監督両方で成功したのって誰かいるの?
宮崎駿
20722/11/05(土)09:21:02No.989948922+
>漫画家とアニメ監督両方で成功したのって誰かいるの?
大友
20822/11/05(土)09:21:09No.989948948+
ジャイアンうまいし特徴ある声だけど
どんどん声は汚くなってる気がする
20922/11/05(土)09:21:25No.989949010+
桜木の心の声が聞こえるのシーンで要チェックや!連発とかちょこちょこ入れる改変良かったんだけどなアニメ
21022/11/05(土)09:22:02No.989949153そうだねx1
>漫画家とアニメ監督両方で成功したのって誰かいるの?
AKIRA?
21122/11/05(土)09:22:05No.989949168+
>漫画家とアニメ監督両方で成功したのって誰かいるの?
ジジイにはわりといる
21222/11/05(土)09:22:37No.989949296+
予告だけ公開した方がまだここまで不安になる人出なかったのがひどい
あのグダグダトーク特番が植え付けたマイナス方面の印象強すぎる
21322/11/05(土)09:22:58No.989949368そうだねx2
まだ何もわかってない…ってコト!?
21422/11/05(土)09:23:38No.989949494+
昨日の特番で予告とかも出なかったの…?
21522/11/05(土)09:24:02No.989949587+
いきなり山王戦なのにFIRSTってのもなんか変な感じするし1本じゃ終わらないのかな
21622/11/05(土)09:24:14No.989949635+
>昨日の特番で予告とかも出なかったの…?
東映アニメのYouTubeチャンネルでちゃんと予告も配信されてるよ
21722/11/05(土)09:24:29No.989949689+
安彦はドアン当たったからまぁ両方成功でいいのかな?
21822/11/05(土)09:24:34No.989949715そうだねx5
開始早々声優のトーク1時間(内容に触れてはいけないらしくスラムダンクとの思い出、アフレコの思い出話)
主題歌担当したアーティストのトーク(10分)
どういうストーリーで誰と試合やってるのかも分からないPV(1分15秒)
キャストとアーティスト発表以外新しい情報はありませんでした
いかがでしたか?
21922/11/05(土)09:24:37No.989949726+
>昨日の特番で予告とかも出なかったの…?
見るといい
凄い
22022/11/05(土)09:24:44No.989949754+
一新するなら最初からやっても良くない?とは思った
22122/11/05(土)09:25:08No.989949833+
これ1本で終わらなくて続編は5年後10年後ってなる可能性は大いにあるな
22222/11/05(土)09:25:10No.989949844+
>いきなり山王戦なのにFIRSTってのもなんか変な感じするし1本じゃ終わらないのかな
まさかの陵南戦だったら笑う
桜木がボーズなのそこからだし
22322/11/05(土)09:25:15No.989949868そうだねx1
>安彦はドアン当たったからまぁ両方成功でいいのかな?
幾多のボイスサンプルから武内駿輔をドアンにしたのは慧眼だったな…
22422/11/05(土)09:25:29No.989949915+
リアルでスラムダンクのアニメにいつまで走ってんだよとか突っ込んでたけど皮肉じゃなくてまじな嫌味で書いてたらアニメスタッフのいうこと聞かなそうだ
22522/11/05(土)09:25:44No.989949966+
どこ見ても地雷過ぎてこれで面白かったらびっくりするレベル
22622/11/05(土)09:26:08No.989950057そうだねx3
どんなストーリーなの?わかりません
新キャストの演技合ってるの?わかりません
主題歌は良い感じ?わかりません
やる意味あったかあの特番
22722/11/05(土)09:26:15No.989950072+
ブロリーくらい面白ければいいよ
22822/11/05(土)09:26:51No.989950201+
作者がアニメ嫌いだったっての初耳なんだけどマジなのかな
22922/11/05(土)09:27:17No.989950297そうだねx3
せめて主題歌は流せよ…
23022/11/05(土)09:27:20No.989950307+
山王戦3回やるにしては長いし2回で終わりだとファーストの次はラストになってマヌケだし
豊玉戦かもしれんな
23122/11/05(土)09:27:20No.989950308+
https://youtu.be/9o7-Cgetho4 [link]
半年前ぐらいに出ればまだよかった
23222/11/05(土)09:27:40No.989950387そうだねx4
悪いっていうか勿体ぶった割には何もおおっ!となる要素がないというかそもそもまだ勿体ぶってるというか…
23322/11/05(土)09:27:42No.989950393+
>作者がアニメ嫌いだったっての初耳なんだけどマジなのかな
嫌いというか出来に不満はあるような感じではあった
23422/11/05(土)09:27:50No.989950439+
予告見てきたけど3Dなのか
23522/11/05(土)09:27:58No.989950462そうだねx2
>せめて主題歌は流せよ…
10-FEETが3mということしか分からんかった…
23622/11/05(土)09:28:12No.989950508+
原作という素材が面白いのは間違いないんだけどね
23722/11/05(土)09:28:19No.989950531+
>作者がアニメ嫌いだったっての初耳なんだけどマジなのかな
作中の性格悪いキャラのセリフだよ…
メディアミックスに否定的だったのは本当だけど
23822/11/05(土)09:28:20No.989950534そうだねx1
>>作者がアニメ嫌いだったっての初耳なんだけどマジなのかな
>嫌いというか出来に不満はあるような感じではあった
そうなんだ…まあ今見るとあら多いかもしれないけど俺は好きだったからなんか悲しい
23922/11/05(土)09:28:38No.989950612+
>作者がアニメ嫌いだったっての初耳なんだけどマジなのかな
読もうREAL
24022/11/05(土)09:28:42No.989950633+
PV控えめは昨今の映画は逆に見せすぎとも思うからわからんでもないが
チケ売ってんのに漫画原作でどこの話やるかすら全くわからないのは凄い
24122/11/05(土)09:28:51No.989950662そうだねx1
声優変更で上手くいった例もあるから不安になるのは間違い!って擁護も見かけるけどそういう人は絶対昨日の配信見てないと思う
声優変更とか以前の問題だったもんあの配信…
24222/11/05(土)09:28:55No.989950679そうだねx1
変更に不満ある人はそりゃいるだろうけど
新キャストは女人気高いやつ並べてる!っていうのは旧キャスト知らんのかな
24322/11/05(土)09:29:20No.989950767そうだねx1
>10-FEETが3mということしか分からんかった…
これを自慢気に解説してたジャイアンが実は他のキャストさんが言ってたことを丸パクリしてたというオチが酷すぎて駄目だった
24422/11/05(土)09:29:29No.989950804+
どんなアレでもスラムダンクってだけでそこそこの収益は確定してるだろうってのが怖いというかすごいというか
24522/11/05(土)09:29:30No.989950807+
>変更に不満ある人はそりゃいるだろうけど
>新キャストは女人気高いやつ並べてる!っていうのは旧キャスト知らんのかな
そこは不満ある前提というかもう不安しかないからさらにあれこれ理由つけてんだろう
24622/11/05(土)09:29:37No.989950835そうだねx3
バスケシーンも相手チーム映すの制限してるからか迫力あるシーンとか全然ないのがひどい
24722/11/05(土)09:29:53No.989950893そうだねx2
>新キャストは女人気高いやつ並べてる!っていうのは旧キャスト知らんのかな
旧キャストは男女問わず人気が高いからな
24822/11/05(土)09:30:02No.989950924+
どういう話かわかりませんよって状態で販売始めるのはいろいろな意味で強気だとは思う
24922/11/05(土)09:30:14No.989950968+
もう特典付き前売りとかもやっててここまで何もわからんのはすごい
25022/11/05(土)09:30:15No.989950972+
>変更に不満ある人はそりゃいるだろうけど
>新キャストは女人気高いやつ並べてる!っていうのは旧キャスト知らんのかな
女性人気が高いって褒め言葉なんだけど…
まさか男性「」かい
25122/11/05(土)09:30:40No.989951045+
昔のジャンプ作家はアニメ嫌い多そうなイメージあるな…
25222/11/05(土)09:30:53No.989951097+
まぁ男声優で女性人気無って方がレアだしな
BL物出てないってのもかなり少ないだろうし
25322/11/05(土)09:30:56No.989951114そうだねx3
声優トーク 55分

主題歌側トーク 5分

それに対する声優の感想トーク 5分

映像 50秒

映像に対する声優の感想トーク 10分
終わり
25422/11/05(土)09:31:00No.989951130そうだねx3
情報量が…情報量が少ない…!
25522/11/05(土)09:31:20No.989951204そうだねx3
>声優トーク 55分
>↓
>主題歌側トーク 5分
>↓
>それに対する声優の感想トーク 5分
>↓
>映像 50秒
>↓
>映像に対する声優の感想トーク 10分
>終わり
声優がかわいそうまである
25622/11/05(土)09:31:34No.989951266+
特番あの構成で最後に流れるPVにOPもEDもかからなかったのはビックリしたよね
25722/11/05(土)09:31:43No.989951292+
バガボンドもリアルもアニメになってないの不自然過ぎるし……
25822/11/05(土)09:31:47No.989951306+
>バスケシーンも相手チーム映すの制限してるからか迫力あるシーンとか全然ないのがひどい
なんであそこまで徹底して流す情報に制限かけてるんだろうね…
公開一か月前なんだから映像大体できてるはずだろうに
25922/11/05(土)09:32:03No.989951364+
今予告見たけどなんかちょっと不気味だな…って思ってしまった
26022/11/05(土)09:32:09No.989951382そうだねx1
>バガボンドもリアルもアニメになってないの不自然過ぎるし……
ブザービーターはなったし…
26122/11/05(土)09:32:16No.989951409そうだねx3
RED公開前情報量
ウタ「海賊やめなよ」
モモンガ「まさか死んでいるのか?」
ブルーノ「おれは能力を使いすぎた」
モンスター「モンスター」 
牛「牛」
26222/11/05(土)09:32:18No.989951417+
声優トークで1時間は声優目当てじゃないと辛そうだ
26322/11/05(土)09:32:29No.989951463+
>声優がかわいそうまである
映画の内容に触れずに1時間以上喋るの地獄だったろうな…
26422/11/05(土)09:32:34No.989951482+
「変更した声優は確かに知名度は低い人もいるけど女性人気は高いよ」
ってフォローしたらそれにも何故かケチをつけられる…
26522/11/05(土)09:32:35No.989951487+
ここまで情報絞って蓋開けたら2h超えてる凄い濃い出来だったりしたら物凄いけどさぁ
26622/11/05(土)09:32:37No.989951497そうだねx1
>やる意味あったかあの特番
わからないというのがわかったから視聴者的には大いに意味有っただろう…
もちろんマイナスの意味だから制作側にメリットが有ったかは…
26722/11/05(土)09:33:03No.989951575そうだねx4
>声優トークで1時間は声優目当てじゃないと辛そうだ
しかも事前にキャスト発表してないから来るのはスラダン目当てのファンだけだぜ
26822/11/05(土)09:33:07No.989951590+
>「変更した声優は確かに知名度は低い人もいるけど女性人気は高いよ」
>ってフォローしたらそれにも何故かケチをつけられる…
実力あればまあいいんだけどもそもそも作品がなんかそういう問題ですらないから…
26922/11/05(土)09:33:41No.989951695+
>「変更した声優は確かに知名度は低い人もいるけど女性人気は高いよ」
>ってフォローしたらそれにも何故かケチをつけられる…
よく分かんないけど被害妄想強すぎるんじゃない?
27022/11/05(土)09:34:04No.989951774そうだねx2
>>「変更した声優は確かに知名度は低い人もいるけど女性人気は高いよ」
>>ってフォローしたらそれにも何故かケチをつけられる…
>よく分かんないけど被害妄想強すぎるんじゃない?
すぐ上のこれじゃないの
>変更に不満ある人はそりゃいるだろうけど
>新キャストは女人気高いやつ並べてる!っていうのは旧キャスト知らんのかな
27122/11/05(土)09:34:09No.989951794+
>しかも事前にキャスト発表してないから来るのはスラダン目当てのファンだけだぜ
知らん声優だ……て人俺以外にも多かったろうな
27222/11/05(土)09:35:29No.989952061そうだねx1
>しかも事前にキャスト発表してないから来るのはスラダン目当てのファンだけだぜ
何かこういうとこ凄いズレてるよなぁ
トークショー見せたいなら予めキャスト発表しといて声優のファン配信に呼び込むべきだし
27322/11/05(土)09:36:07No.989952210+
指示が基本ナチュラルなのに芸能人や俳優使わなかったのはちょっと意外だった
27422/11/05(土)09:36:23No.989952266+
求めてたのとは違うけど
そんなに悪くはないかなくらいの印象
27522/11/05(土)09:36:31No.989952300+
何編やるかまだ決まってないの!?
27622/11/05(土)09:36:36No.989952314+
まるで制作決定段階ぐらいの情報の少なさよ
27722/11/05(土)09:36:46No.989952341そうだねx2
番組が始まってキャスト変更でコメント欄が荒れて
ここからPVとか楽曲で空気を巻き返すと思ってたら1時間くらいずっと謎のトークしてる
27822/11/05(土)09:37:20No.989952473+
ムビチケ売ってるならどっかで上映時間とかわからんのかな
27922/11/05(土)09:37:20No.989952475そうだねx2
>RED公開前情報量
>ウタ「海賊やめなよ」
>モモンガ「まさか死んでいるのか?」
>ブルーノ「おれは能力を使いすぎた」
>モンスター「モンスター」 
>牛「牛」
いやREDも一ヶ月前には情報もっと出てたしPVもあらすじも出てただろ
28022/11/05(土)09:37:26No.989952491+
😭
😭
😭
この顔文字が沢山流れてきてて察してしまった
28122/11/05(土)09:37:34No.989952523+
それでもう座席の予約開始してんの?
28222/11/05(土)09:37:44No.989952565そうだねx2
>そんなに悪くはないかなくらいの印象
マジか
まだ印象も何も無いよ俺…
28322/11/05(土)09:38:24No.989952720+
>それでもう座席の予約開始してんの?
してるよ!
早めに確保しないと埋まるかも
28422/11/05(土)09:38:41No.989952785そうだねx4
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ
28522/11/05(土)09:38:42No.989952792そうだねx4
知らない声優が昔スラダン読んでたとか漫画買うの禁止されてたとか1時間聞かされてどうしたらいいんだよ…
28622/11/05(土)09:38:48No.989952813+
多分中身はあるんだろうけど真っ黒なショーケース見せられてる気分
店員が頑張ってふわふわした説明してる
28722/11/05(土)09:39:44No.989953046そうだねx2
>まだ印象も何も無いよ俺…
印象を持てるほどの情報がないからな
ただあんな番組を出してきた連中は印象悪い
28822/11/05(土)09:39:51No.989953078+
声優も中身語れないような謎の情報統制も原作者の意向なんっすかね
28922/11/05(土)09:39:58No.989953098そうだねx1
井上雄彦とスラムダンクというブランドでどこまで客を引っ張れるか勝負みたいな
それでも初日見に行く人は多いだろうから内容さえ良ければ評判伝わってヒットはするんじゃないかな…
29022/11/05(土)09:40:23No.989953185+
>井上雄彦とスラムダンクというブランドでどこまで客を引っ張れるか勝負みたいな
>それでも初日見に行く人は多いだろうから内容さえ良ければ評判伝わってヒットはするんじゃないかな…
熱心なファンをそんな人柱みたいな使い方を…
29122/11/05(土)09:40:28No.989953210+
>😭
>😭
>😭
>この顔文字が沢山流れてきてて察してしまった
感動して咽び泣いてるのかもしれんし…
29222/11/05(土)09:40:40No.989953246+
ファースト言ってるからフィフスくらいで山王戦やるんじゃない?
29322/11/05(土)09:40:49No.989953282+
松井俊之の映画作品
THE FIRST SLAM DUNK2022プロデューサー
ポッピンQ2016企画・プロデュース
花のあと2009プロデューサー
BALLAD 名もなき恋のうた2009プロデューサー
シャカリキ!2008プロデューサー
最終兵器彼女2006プロデューサー
デビルマン2004プロデューサー
Re:キューティーハニー2004TVプロデューサー
29422/11/05(土)09:41:33No.989953441+
>声優も中身語れないような謎の情報統制も原作者の意向なんっすかね
情報隠してるのはそういうプロモーションではあるんじゃない?誰がコントロールしてるかは知らんけど
シンゴジラで庵野が情報統制してたみたいなもんでしょ
29522/11/05(土)09:42:04No.989953550+
>No.989953282
クソ映画請負人かなにかでいらっしゃる?
29622/11/05(土)09:42:11No.989953572そうだねx2
俺は3D紙芝居じゃなくてアニメが見たいよ
29722/11/05(土)09:42:40No.989953679+
予告の時点で声が凄い合ってない!とか何でこの試合やんの!?とかないから
公開して蓋を開けてみれば凄い出来になってる可能性もまだあるから…
29822/11/05(土)09:43:07No.989953772+
色々発表の仕方がマズかったのはわかるけどここまで反発が大きいのにはちょっと驚いてる
特に旧アニメと比較してる人が多いけど、スラムダンクのアニメってそんなに評価されてたっけ?
29922/11/05(土)09:43:29No.989953864そうだねx2
>特に旧アニメと比較してる人が多いけど、スラムダンクのアニメってそんなに評価されてたっけ?
どう思う?
30022/11/05(土)09:43:34No.989953882そうだねx1
キャストの並び順とかからリョーちんメインの映画説あるんだっけ…
30122/11/05(土)09:43:50No.989953940+
>シンゴジラで庵野が情報統制してたみたいなもんでしょ
シンゴジラは情報少ない短い予告でもワクワク感あったのに…
30222/11/05(土)09:43:53No.989953955+
スラムダンクのアニメが評価されてたかどうか分からない異世界からのレス?
30322/11/05(土)09:44:24No.989954066+
今の井上雄彦って漫画じゃなくてアートとかいうタイプの人間だけど
それが総指揮全面監修は従来のファンには不安要素でしかないと思う
30422/11/05(土)09:45:19No.989954259+
まぁ空気的にエンタメスポーツアニメってよりイノタケの映像作品だろうなぁ
30522/11/05(土)09:46:27No.989954490+
凄い作品作りたいって想いは伝わってくるのが
>まぁ空気的にエンタメスポーツアニメってよりイノタケの映像作品だろうなぁ
こういうことなんだろうな…
30622/11/05(土)09:46:34No.989954508+
これをワクワクと呼んで良いのかは分からないが実際何の話やるのか気になっている俺もいる
30722/11/05(土)09:46:46No.989954567そうだねx1
発表という名の発表じゃ無かったからみんな困惑してんじゃないの
30822/11/05(土)09:47:08No.989954669+
>シンゴジラで庵野が情報統制してたみたいなもんでしょ
おかげで最初あんま期待されてなかったもんね
蓋を開けたら面白かったけどこれもそうなるといいな…
30922/11/05(土)09:47:40No.989954774+
まあ近年のジャンプ映画ハズレないしそこまで酷いのはこないだろう
31022/11/05(土)09:47:52No.989954824+
リョーちん主役って発想は良いと思うけどね…
31122/11/05(土)09:49:01No.989955080+
CGとか声優交代とかそんなのじゃなく
数少ない情報公開の場としてあんな番組を作ってよしとする連中の企画だってこと自体が酷い
31222/11/05(土)09:49:21No.989955158+
実際仙道がほうちゅうとか昔の時点で割と無理があったし…
31322/11/05(土)09:49:23No.989955163+
ファンが「チケ買わせてから声優公開するの本当にさあ…」って言ってた
31422/11/05(土)09:49:24No.989955167+
桜木がボウズの時点で陵南か豊玉か山王の3択ではある
31522/11/05(土)09:50:05No.989955309+
>ファンが「チケ買わせてから声優公開するの本当にさあ…」って言ってた
同情はするけど声優公開される前に買う方が悪くないかそれは?
31622/11/05(土)09:50:09No.989955323+
声優変更とか古い作品ではありがちだけど発表の仕方がマジで悪すぎるよ
実際そうなのかもしれんが何か売り逃げみたいに見えるもん
31722/11/05(土)09:50:31No.989955428+
>>ファンが「チケ買わせてから声優公開するの本当にさあ…」って言ってた
>同情はするけど声優公開される前に買う方が悪くないかそれは?
なんでだよ!
31822/11/05(土)09:50:48No.989955498そうだねx4
>同情はするけど声優公開される前に買う方が悪くないかそれは?
グッズ付きの前売りチケットだからまあファンは飛びつくと思うよ
31922/11/05(土)09:51:57No.989955760そうだねx2
原作そのままやる気はしない
32022/11/05(土)09:52:10No.989955813+
>同情はするけど声優公開される前に買う方が悪くないかそれは?
前売り券はファンは普通に買うだろうし半年以上前の超先行発売とかならともかくもう一ヶ月前なんっすよ
32122/11/05(土)09:52:34No.989955898そうだねx1
内容発表してから売れる自信なかったんだろ
情報何も無けりゃブランドだけで売れるからな
32222/11/05(土)09:52:40No.989955937+
一ヶ月前に声優変更発表とか内容まだわかんないとか想像つかんだろ
32322/11/05(土)09:54:09No.989956287+
エンタメじゃなくて映像作品作りたいってことを踏まえてもあんな情報制限しまくる理由がわからん
32422/11/05(土)09:54:10No.989956289+
時系列的には坊主以降だけどテキトーに馴れ初めとか初期の回想挟みながらみたいな感じなんかなぁ
32522/11/05(土)09:54:13No.989956303+
声優変更はともかく内容不明は本当に予想がつかない
32622/11/05(土)09:54:47No.989956442+
そういえば実写化の話もなかったっけ?
32722/11/05(土)09:55:22No.989956603+
しかももう座席指定券売ってるからな…
32822/11/05(土)09:55:59No.989956742+
この手のムビチケだと返金やキャンセル不可能だしな
そりゃブチギレだろ
32922/11/05(土)09:56:04No.989956765+
ネタバレ禁止で1時間もふわふわトークしないといけない声優さんはかわいそう
33022/11/05(土)09:56:28No.989956840そうだねx1
公開前に本編冒頭5分とか流すような作品がある中でこれは強気だと思うけど中身伴ってないとくっそダサいやつ
33122/11/05(土)09:56:42No.989956897+
原作終了後だと花道が怪我治って試合出てる時点で坊主はないしゴリも引退だからホントに試合は三択なんだよな
33222/11/05(土)09:56:42No.989956898+
まるでリョータ主役みたいな雰囲気で読み切りのピアスの話やるんじゃねえかとか言われてて面白い
33322/11/05(土)09:56:48No.989956922そうだねx1
>キャストの並び順とかからリョーちんメインの映画説あるんだっけ…
キャスト一番上
ポスター一番最初に公開
ビジュアルで真ん中
だからたぶんそう
33422/11/05(土)09:56:54No.989956945+
元々漫画しか知らなくて今無料公開されてる旧アニメ観てるけど
仙道の声合わなさすぎだろ
33522/11/05(土)09:57:27No.989957072+
>>シンゴジラで庵野が情報統制してたみたいなもんでしょ
>シンゴジラは情報少ない短い予告でもワクワク感あったのに…
期待してた人ももちろんいたけど
予告時点だと全体的に見くびられてた雰囲気ではあった
33622/11/05(土)09:57:47No.989957146+
しかしりょーちんの髪型今見ると微妙だな…
33722/11/05(土)09:58:25No.989957280そうだねx1
シンゴジの前評判の悪さは情報統制というかいいからエヴァ作れアホって方がデカかった気が
33822/11/05(土)09:58:31No.989957309+
しっかし絵上手いな!
33922/11/05(土)09:58:52No.989957402そうだねx1
内容不明だけならまだ良いんだけど
スタッフからのまだ完成してない的な発言があるっぽいのがすごく不安にさせてくる
34022/11/05(土)09:58:53No.989957408+
キャスト変更自体は全然良いんだけど桜木の声合ってねえって…
34122/11/05(土)09:59:40No.989957569+
公開1か月前のPV公開とかわざわざ予告して引き延ばし番組やって流して
出てきたのが秒単位の長さの制作発表ティザーみたいなので不満持たれない理由がない
34222/11/05(土)10:00:07No.989957677+
CGアニメって悪い意味で手足が長い感じになりがちだからPVでは全身のシーンをもっと見たかった
顔は悪くなさそうだったけどね
34322/11/05(土)10:00:39No.989957797+
仮にリョーちんメインにしてもFIRST 宮城リョータ編なのか完全に主役なのか
34422/11/05(土)10:00:52No.989957852+
というか今の井上雄彦に仕事させて締切とか納期とか守らせるの無理だろ
34522/11/05(土)10:01:03No.989957895+
近隣の劇場で公開予定なくて悲しい…
34622/11/05(土)10:01:16No.989957946そうだねx2
キャスト発表とちょろっとの映像って初報で出すやつだぜ
34722/11/05(土)10:01:23No.989957966+
スタメン五人分の映画作る予定だからリョーちんでファーストなんじゃ…
34822/11/05(土)10:01:31No.989958007+
リョーちんは子供時代の読み切りもあるし
34922/11/05(土)10:01:33No.989958009+
失敗したら監督は原作者に謝ってほしい
35022/11/05(土)10:01:37No.989958030そうだねx2
ドラゴンボールより上映館多いんだぞ
大ヒット間違いなしだろコレ
35122/11/05(土)10:02:34No.989958228+
予告の絵みてそういえばバカボンドの作者でもあったなって思い出した
35222/11/05(土)10:03:11No.989958355+
>ドラゴンボールより上映館多いんだぞ
>大ヒット間違いなしだろコレ
漫画自体の格からすればまあ妥当だし…
35322/11/05(土)10:03:37No.989958439そうだねx7
キャスト変更で文句言ってるのは昨日の見てないんだろうなってなる
不安要素がそれどころじゃない
35422/11/05(土)10:03:41No.989958454+
>スタメン五人分の映画作る予定だからリョーちんでファーストなんじゃ…
ミッチー編が1番人気なのは分かる
35522/11/05(土)10:04:44No.989958678+
まあスラダンはオタクじゃなくても観に行こうってなる作品ではあるだろうしな
35622/11/05(土)10:04:45No.989958682+
ククルスドアンだって今時ファーストであのエピソードで映画は無理だって!って言われたけど成功したし…
35722/11/05(土)10:05:25No.989958807+
>キャスト変更で文句言ってるのは昨日の見てないんだろうなってなる
>不安要素がそれどころじゃない
なんか意識高そうだなって…
原作そんなだっけ?ってなった
35822/11/05(土)10:05:53No.989958897+
>キャスト変更で文句言ってるのは昨日の見てないんだろうなってなる
>不安要素がそれどころじゃない
キャスト変更「も」文句があるのはそうなんだろう
35922/11/05(土)10:06:23No.989959011+
キャスト変更はぶっちゃけ予想の範疇だったし…
36022/11/05(土)10:06:23No.989959012+
>キャスト変更で文句言ってるのは昨日の見てないんだろうなってなる
>不安要素がそれどころじゃない
あれ見ないと映画に対する不安は伝わってこないけどそんなん感じ取るためにあの特番見ろってスラムダンクファンに言う気にはなれない
36122/11/05(土)10:06:31No.989959040+
花道が父親を病院に運ぶエピソードの可能性もあるわけだな
36222/11/05(土)10:06:32No.989959046+
他の不安要素に比べたらキャストがどうとかなんてもはや難癖のレベルに感じるからな…
36322/11/05(土)10:07:29No.989959221+
音声聞いたけど皆こんなに下手だっけ?となるな
36422/11/05(土)10:08:06No.989959340+
普通に今のクオリティの作画とかで山王戦やるだけで絶対失敗はないやつじゃないの?
36522/11/05(土)10:08:14No.989959370+
世代じゃないけど漫画だけ読んだことある程度なんだがやっぱり連載時はすげー人気だったんです?
36622/11/05(土)10:08:54No.989959509+
>CGそんな酷いかなぁ…ちょっと過剰反応しすぎでは
ひどいんじゃなくてこんだけ映像もったいぶったくせになんかすげぇ作画のアニメとかでもなく普通のCGだったから言われてんだよ
それこそこれでCGがハリウッドクラスならなんも言われんわ
36722/11/05(土)10:08:59No.989959539+
声優変えるのに過去アニメの無料公開!も謎だよな
36822/11/05(土)10:09:10No.989959590+
>世代じゃないけど漫画だけ読んだことある程度なんだがやっぱり連載時はすげー人気だったんです?
これ読んでバスケ始めましたって少年が大量に生まれた位には
36922/11/05(土)10:09:12No.989959596そうだねx1
>ククルスドアンだって今時ファーストであのエピソードで映画は無理だって!って言われたけど成功したし…
キャストは基本そのままで安彦良和が監督だから酷いことにならないのは確定してた作品じゃん
37022/11/05(土)10:09:21No.989959632+
>普通に今のクオリティの作画とかで山王戦やるだけで絶対失敗はないやつじゃないの?
監督「それじゃつまらないじゃですか」
37122/11/05(土)10:09:27No.989959653+
>キャスト変更で文句言ってるのは昨日の見てないんだろうなってなる
>不安要素がそれどころじゃない
キャス変だけで言ってるわけじゃないんだしいちいち分けなくていいよ…
37222/11/05(土)10:10:08No.989959801+
>普通に今のクオリティの作画とかで山王戦やるだけで絶対失敗はないやつじゃないの?
まずそれにイノタケがOK出すか分からんし
今回は東映のPがモーキャプ使ったCGアニメをプレゼンしてイノタケが納得したから作ることになった話だし
37322/11/05(土)10:10:36No.989959906+
自分の漫画すら完結出来ずに放置してる漫画家がアニメ作品をちゃんと完成出来るのか不安
37422/11/05(土)10:11:02No.989959998+
ドアホゥ……
37522/11/05(土)10:11:19No.989960060+
こいつなんで漫画描かなくなっちゃったの?
病気とか?
37622/11/05(土)10:12:00No.989960189+
リョータが初めてスラムダンク決める話?
37722/11/05(土)10:12:08No.989960227+
多分バスケシーンは黒子のラストゲームに負ける代物が出てくると思う
37822/11/05(土)10:12:17No.989960255+
シャンプーとか制汗剤みたいなコラボ作品のCMぐらいならこのCGでもいいなって思った
37922/11/05(土)10:12:19No.989960261+
なんかもう席の予約始まってるんだけど
38022/11/05(土)10:13:08No.989960438そうだねx1
どあほうが低音すぎてこれカタギのどあほうじゃないだろって言われてるの好き
38122/11/05(土)10:13:15No.989960470+
映画館で既に流れてる映像を1時間以上もひっぱった意味がわからない
38222/11/05(土)10:13:50No.989960604そうだねx1
普通にやればかなり売上そうなタイトルなのに
38322/11/05(土)10:14:07No.989960658+
>どあほうが低音すぎてこれカタギのどあほうじゃないだろって言われてるの好き
本気で殺すつもりのドアホゥだよな…
38422/11/05(土)10:14:16No.989960692+
世間のこの反応見て慌てて情報解禁するかこのまま公開まで行くか
38522/11/05(土)10:14:37No.989960763そうだねx2
>―― どんな映画に仕上がりそうですか。
>長くお待ちのファンの方には、井上先生の新作を一本の映画として楽しんでいただきたい。“新作”としか言えないようなものになるはずです。
(あっこれ原作の話じゃないな)
38622/11/05(土)10:15:44No.989961011+
>世間のこの反応見て慌てて情報解禁するかこのまま公開まで行くか
解禁する情報があれば良いが…
38722/11/05(土)10:15:48No.989961023+
声優交代なんてあー残念だけど仕方ないかーくらいで終わる話だよ
38822/11/05(土)10:15:50No.989961031+
とりあえず席は全然埋まってないな…
一ヶ月前から予約するなんて前代未聞らしいからよく分からんが…
38922/11/05(土)10:15:52No.989961039そうだねx1
>>―― どんな映画に仕上がりそうですか。
>>長くお待ちのファンの方には、井上先生の新作を一本の映画として楽しんでいただきたい。“新作”としか言えないようなものになるはずです。
>(あっこれ原作の話じゃないな)
これならこれで素直にPV作った方が絶対いいんじゃ…
39022/11/05(土)10:16:22No.989961156+
>>>―― どんな映画に仕上がりそうですか。
>>>長くお待ちのファンの方には、井上先生の新作を一本の映画として楽しんでいただきたい。“新作”としか言えないようなものになるはずです。
>>(あっこれ原作の話じゃないな)
>これならこれで素直にPV作った方が絶対いいんじゃ…
(作れる素材がまだない…)
39122/11/05(土)10:16:49No.989961254+
>(作れる素材がまだない…)
下手なホラー映画より怖い
39222/11/05(土)10:17:26No.989961396+
>声優交代なんてあー残念だけど仕方ないかーくらいで終わる話だよ
本当に些細な話になったからな…
39322/11/05(土)10:17:29No.989961409+
きっちり完成しててそういうプロモーションなら悪手ではと思うけどまだわからんでもない
単純に出来てないのは相当終わってる
39422/11/05(土)10:18:01No.989961529+
ちゃんと話がまとまってるなら絵は多少微妙でもいいけど
セカンドに続くとかだけはやめて欲しい
39522/11/05(土)10:18:04No.989961540+
少なくとも声優の収録は終わってるから…
39622/11/05(土)10:18:13No.989961582+
>きっちり完成しててそういうプロモーションなら悪手ではと思うけどまだわからんでもない
>単純に出来てないのは相当終わってる
ムビチケ展開してるのにな…
39722/11/05(土)10:18:43No.989961689+
まあ初日に行くのはやめとこうかなって程度の話だし
39822/11/05(土)10:19:36No.989961895+
声優交代は正直予想してたから良い
なんでストーリーも隠してるんだよ一ヶ月前なんだぞ
39922/11/05(土)10:19:45No.989961936+
>ちゃんと話がまとまってるなら絵は多少微妙でもいいけど
>セカンドに続くとかだけはやめて欲しい
この情報のなさだと1本で終わりですって方が不安じゃない?
上映時間きっちりある長編になってる気がしないし…
40022/11/05(土)10:20:39No.989962124そうだねx1
これで内容までアレだとスラムダンク商法とか言われてネットのアレにされそう
40122/11/05(土)10:20:40No.989962127そうだねx1
>きっちり完成しててそういうプロモーションなら悪手ではと思うけどまだわからんでもない
>単純に出来てないのは相当終わってる
できてるかできてないかもわからん
なんもわからん
40222/11/05(土)10:21:23No.989962286そうだねx1
プロデューサーがデビルマンやバラッドやポッピンQの奴だって知って絶望した
40322/11/05(土)10:21:41No.989962356そうだねx3
上映時間すら未だ不明は公開する映画館も怒るレベルじゃない?
40422/11/05(土)10:22:54No.989962629+
DEFを下げる原作者の盾初めて見た
40522/11/05(土)10:23:48No.989962832+
映画っていうかPVじゃんみたいな出来でも納得できるぐらいある意味ハードルは下がってはいる
40622/11/05(土)10:24:16No.989962928+
実写デビルマンまで繋がると本当に出来次第でそういう扱いの物になるな
40722/11/05(土)10:24:18No.989962939+
誰向けなんだよ…
40822/11/05(土)10:24:36No.989963004+
でもこの情報量で見に行く人はスラダンなら何でも見に行くレベルのファンだから初動の評価は高いだろうな
40922/11/05(土)10:25:23No.989963166そうだねx3
とりあえず初日や初週に行くのはやめよう…って人は昨日でめっちゃ増えたと思う
41022/11/05(土)10:26:00No.989963286+
あの新キャストたちの声で印象上書きされたくないからテレビCMとかは流さないでくれ頼む
41122/11/05(土)10:26:05No.989963296そうだねx1
これでワンピースとかよりも上映館多いって聞いて頭おかしくなりそう
41222/11/05(土)10:26:26No.989963372+
CGのクオリティはまあまあだから見に行くよ
41322/11/05(土)10:26:27No.989963377+
監督めちゃくちゃリテイク出してそうな雰囲気がある
41422/11/05(土)10:26:32No.989963387+
一か月前なのに何処の何するかを全く知らない映画
花道が坊主だからそれ以降ではあるんだろうけど
41522/11/05(土)10:26:35No.989963398+
サービスデーでいいな
でも12/8公開だと次の映画の日は1/1か
2/1は終わってるだろうし
曜日でサービスやってる所で見るしかないか
41622/11/05(土)10:26:43No.989963434+
>あの新キャストたちの声で印象上書きされたくないからテレビCMとかは流さないでくれ頼む
新キャストに罪はないがあんな発表のされ方で受け入れられるわけがない
41722/11/05(土)10:26:51No.989963458+
公開ギリギリまで未完成なら途中で製作中止になってるだろうしな
41822/11/05(土)10:27:08No.989963531+
せめて全キャラが喋ってる所くらいはPVで流せないのか
新キャストがどんな感じなのかすら判断出来ねえ
41922/11/05(土)10:27:19No.989963577+
そうか上映時間すら不明なのか
迷惑すぎる
42022/11/05(土)10:27:23No.989963594+
>これでワンピースとかよりも上映館多いって聞いて頭おかしくなりそう
どういう勝算があるんだよ
42122/11/05(土)10:27:33No.989963635+
スラムダンクなら前情報観てなくても
映画館に寄ったら観てみるかってなる人も多いだろう
42222/11/05(土)10:27:36No.989963648+
>これでワンピースとかよりも上映館多いって聞いて頭おかしくなりそう
200億くらいいく計算なのかも…
42322/11/05(土)10:27:39No.989963659+
TOHOシネマズで席予約できるけど、そこだと上映時間124分になってる
42422/11/05(土)10:28:23No.989963794+
でも旧キャストもう還暦超えてる人ちらほらいるし続投したらしたでキツイんじゃないか
42522/11/05(土)10:28:43No.989963856+
>TOHOシネマズで席予約できるけど、そこだと上映時間124分になってる
アニメ映画としては結構な長さだな…
42622/11/05(土)10:30:08No.989964174+
東映のアニメ映画で実時間2時間オーバーは年に1つもないぞ
42722/11/05(土)10:30:16No.989964213そうだねx1
>でも旧キャストもう還暦超えてる人ちらほらいるし続投したらしたでキツイんじゃないか
それならそれで早々にキャスト変更の情報くらいは出すべきだったと思う
42822/11/05(土)10:31:56No.989964584+
>監督めちゃくちゃリテイク出してそうな雰囲気がある
既に普通のプロジェクトじゃありえないくらい編集をやり直してるって証言が…
42922/11/05(土)10:32:00No.989964603+
アニメ映画で2h超えてんのか
ちょっと期待出てきた
43022/11/05(土)10:32:40No.989964772+
2時間あるなら少なくとも脚本はしっかりしてると思いたいな
そこも原作者だし
43122/11/05(土)10:34:27No.989965171+
不安だらけだから文句はあるけど出来良いことに越したことはないから後々前評判ヤバかったよなって笑えると良いな
43222/11/05(土)10:35:31No.989965430+
がっつりこの時間でスケジュール埋めてるからブレることはないだろう
43322/11/05(土)10:35:38No.989965468+
原作者が参加するまでは旧キャストで収録してたって見て悲しくなっちゃった
43422/11/05(土)10:37:03No.989965816+
>原作者が参加するまでは旧キャストで収録してたって見て悲しくなっちゃった
エッ…
43522/11/05(土)10:37:36No.989965951+
近年のリメイク系で声優変更散々あったけどぶっちゃけ実際出来上がったもの見て声優の演技に不満を持ったことは特にない
なかなか発表しなかったのはどうかと思うが
43622/11/05(土)10:38:12No.989966105そうだねx1
最初に声優交代しますって言っておけば大体の作品は公開時には収まるもんだよね
43722/11/05(土)10:38:40No.989966217+
>原作者が参加するまでは旧キャストで収録してたって見て悲しくなっちゃった
そうなの!?
43822/11/05(土)10:38:47No.989966256+
>原作者が参加するまでは旧キャストで収録してたって見て悲しくなっちゃった
死んでよーーーーー
43922/11/05(土)10:38:52No.989966271+
声優変更はどうしてもちょっと荒れるけど古い作品だとしょうがない感もあるしな
情報の出し方があまりにヘタ

[トップページへ] [DL]