[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667559468464.jpg-(400048 B)
400048 B22/11/04(金)19:57:48No.989756932+ 21:05頃消えます
スラムダンク配信始まるぞ
https://youtu.be/SeW4rLqyXCM [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/04(金)19:58:29No.989757212+
映画?
222/11/04(金)19:58:43No.989757298そうだねx5
12月3日(土)の『THE FIRST SLAM DUNK』公開に先駆け、
・ボイスキャスト
・楽曲アーティスト
・予告編
を解禁する新情報解禁特番を実施いたします。
322/11/04(金)20:00:06No.989757824そうだねx6
この書き方だと声優変わるんだろうなぁ
422/11/04(金)20:01:30No.989758368+
>この書き方だと声優変わるんだろうなぁ
映画館の予告で変わってたらしいよ
522/11/04(金)20:02:07No.989758613+
緑川じゃない流川とか往年のおば…おねえさまファンは納得するんだろうか
622/11/04(金)20:02:30No.989758784+
また
722/11/04(金)20:02:33No.989758806+
また
822/11/04(金)20:03:08No.989759051そうだねx4
知らん人の自分語りから始まった
922/11/04(金)20:03:54No.989759378+
旧キャストが26年前のアニメと同じ声出せるかっていう話になるし変えちゃっていいと思う
1022/11/04(金)20:04:14No.989759525そうだねx2
なんかキャラの自然な演技出したくてキャスト変えるのって何かの忖度があったとしか思えない
1122/11/04(金)20:04:16No.989759539+
誰なんだよコイツは
1222/11/04(金)20:04:17No.989759555+
まだ完成してなかったの!?
1322/11/04(金)20:04:32No.989759649+
変えるんなら変えるで良いけどだったら原作最初からやって欲しいなって思いもある
1422/11/04(金)20:04:44No.989759730+
>誰なんだよコイツは
MCを担当するスラムダンクとは一切の関係がないフリーアナウンサー
1522/11/04(金)20:04:45No.989759734+
FIRSTだから桜木が回想する形で湘北高校入学前の話とかだったりして
1622/11/04(金)20:04:50No.989759765そうだねx9
望んでない方向性のする始まり方だ
1722/11/04(金)20:05:43No.989760143そうだねx1
井上センセはマンガさいきん描いてるんです?
1822/11/04(金)20:05:47No.989760168+
なんだろうこの違和感
1922/11/04(金)20:05:49No.989760183+
>FIRSTだから桜木が回想する形で湘北高校入学前の話とかだったりして
バスケやらないアニメになるな
2022/11/04(金)20:05:50No.989760192そうだねx1
なにか不安なきがしてきた
2122/11/04(金)20:05:54No.989760213+
情報だけ見たいなら放送後に出るメディアの記事読めばよかろう
2222/11/04(金)20:06:27No.989760430+
ジャイアン!
2322/11/04(金)20:06:28No.989760438+
流石にちゃんと声優か
2422/11/04(金)20:06:32No.989760467+
木村昴と三宅健太はわかる
2522/11/04(金)20:06:33No.989760472+
木村昴!?
2622/11/04(金)20:06:36No.989760490+
ジャイアンから出世したな…
2722/11/04(金)20:06:39No.989760514そうだねx6
木村昴かあ…
2822/11/04(金)20:06:44No.989760552+
声優一新か...
2922/11/04(金)20:06:47No.989760575+
花道木村昴!?
3022/11/04(金)20:06:48No.989760582+
ジャイアンかー…
3122/11/04(金)20:07:05No.989760693+
うわー
花道も流川もめちゃくちゃ印象変わるなあ
3222/11/04(金)20:07:20No.989760801そうだねx1
大分若返ったなーって四人からの三宅健太は笑う
3322/11/04(金)20:07:33No.989760876そうだねx7
思ってたより誰!?誰なの!?って人選じゃなくて安心した
3422/11/04(金)20:07:38No.989760906そうだねx17
ゴリCV三宅健太はめっちゃ分かる
3522/11/04(金)20:07:44No.989760943+
違和感しかねえなあ…
3622/11/04(金)20:08:05No.989761089そうだねx6
>木村昴と三宅健太はわかる
というかその2人しかわからん…
3722/11/04(金)20:08:06No.989761097+
めちゃくちゃ前から企画動いてたんだなあ
3822/11/04(金)20:08:15No.989761143+
りょーちん大分変わるな
3922/11/04(金)20:08:20No.989761175+
ゴリがぴったりすぎる
4022/11/04(金)20:08:23No.989761194+
>思ってたより誰!?誰なの!?って人選じゃなくて安心した
新人俳優とか起用されそうでちょっと冷や冷やしてた
4122/11/04(金)20:08:52No.989761396+
滅茶苦茶荒れてる…
4222/11/04(金)20:08:59No.989761445+
木村昴花道の発想は全くなかった
4322/11/04(金)20:09:05No.989761480+
グリリバの「沢北じゃねーか!どあほう!!」が聞きたかった
まだ山王戦かも分からないけど
4422/11/04(金)20:09:12No.989761533そうだねx2
色々言われるだろうけどまぁ耳が慣れるくらい展開続くといいな…
4522/11/04(金)20:09:59No.989761849そうだねx5
>滅茶苦茶荒れてる…
キャスティング変えずに新作出してる昔の作品が多い中でこれはねぇ…
4622/11/04(金)20:10:11No.989761923そうだねx2
元のイメージとか完全に忘れたら花道がジャイアンは納得できなくはない
4722/11/04(金)20:10:11No.989761925+
まだ最年少なのか…
4822/11/04(金)20:10:14No.989761941+
最年少って感じの声してねぇな木村昴
4922/11/04(金)20:10:17No.989761964+
つべのコメ欄結構荒れてるけどいいのか…?
5022/11/04(金)20:10:37No.989762103そうだねx8
>キャスティング変えずに新作出してる昔の作品が多い中でこれはねぇ…
まだみんな現役だしな
5122/11/04(金)20:10:43No.989762139+
三宅健太久々に見るな
5222/11/04(金)20:10:43No.989762144そうだねx11
若手に入れ替えかと思ったけど新キャスト組も大して若くねぇな!?
5322/11/04(金)20:10:45No.989762157そうだねx1
>つべのコメ欄結構荒れてるけどいいのか…?
たぶんこれ生放送じゃない
5422/11/04(金)20:10:58No.989762250+
草尾毅と緑川光あたりはまだまだやれそうだもんな
5522/11/04(金)20:11:09No.989762322+
1人か2人帰るなら全員って感じなんだろうけど
やっぱり花道と流川はなあ…
5622/11/04(金)20:11:17No.989762383そうだねx7
まあコメント荒れるのは想定してるだろう
5722/11/04(金)20:11:29No.989762440+
どうせ東映なんだしいつもの青二のオッサン固めだろと思ったけどやるじゃん見直したわ
5822/11/04(金)20:11:40No.989762504そうだねx11
だって今更スラムダンク観に行くのなんて直撃世代だけだろ…
5922/11/04(金)20:11:47No.989762540+
しかしまあデカい主役掴んだな木村昴…
6022/11/04(金)20:11:53No.989762585+
どうせ木村昴あたりに代表させて声優の盾が飛んでくる
6122/11/04(金)20:12:02No.989762643そうだねx1
>草尾毅と緑川光あたりはまだまだやれそうだもんな
その辺は監督役とかコーチ役とかお父さん役とかにいることを期待したい
6222/11/04(金)20:12:04No.989762657+
正直あんまり知らん人もいるな…
6322/11/04(金)20:12:15No.989762728そうだねx1
>草尾毅と緑川光あたりはまだまだやれそうだもんな
あの5人だったら置鮎くらいだよ
草尾も緑川もきつい
6422/11/04(金)20:12:17No.989762743+
>若手に入れ替えかと思ったけど新キャスト組も大して若くねぇな!?
最年少の木村昴で32だからな…
6522/11/04(金)20:12:21No.989762762+
顔と髪型合ってねえな
6622/11/04(金)20:12:37No.989762856+
流川はもうちょっと知名度ある人でねじ伏せた方が良かったんじゃ
6722/11/04(金)20:12:49No.989762927そうだねx1
>最年少の木村昴で32だからな…
ジャイアンやったとき小学校6年生じゃなかったっけ…
6822/11/04(金)20:13:11No.989763079+
元のままならキャスト隠す必要ないしな
6922/11/04(金)20:13:12No.989763086そうだねx6
>>最年少の木村昴で32だからな…
>ジャイアンやったとき小学校6年生じゃなかったっけ…
ジャイアンも育つんだよ
7022/11/04(金)20:13:16No.989763118+
そのデカい体はそのためにあるんだっ!!
7122/11/04(金)20:13:22No.989763154+
アイマス2
ヒプマイ2
三宅健太
7222/11/04(金)20:13:23No.989763160+
花道は細谷あたりかなーとか思ってた
7322/11/04(金)20:13:32No.989763227+
スラダンでバスケはじめた人あるあるなんだろうな
7422/11/04(金)20:13:37No.989763259+
>ジャイアンやったとき小学校6年生じゃなかったっけ…
当時15歳ということで話題になったぞ
7522/11/04(金)20:13:45No.989763317+
>>最年少の木村昴で32だからな…
>ジャイアンやったとき小学校6年生じゃなかったっけ…
それじゃあまるで新ドラになってからもう20年近く経ってるみたいじゃん
7622/11/04(金)20:13:48No.989763339+
そっちかー
7722/11/04(金)20:13:53No.989763372+
>花道は細谷あたりかなーとか思ってた
黒子のメイン格は持ってこれんでしょ
7822/11/04(金)20:13:55No.989763402そうだねx7
シティーハンターで次の新作も神谷明ってやっぱ凄い事だったんだな
7922/11/04(金)20:13:55No.989763405そうだねx4
>>最年少の木村昴で32だからな…
>ジャイアンやったとき小学校6年生じゃなかったっけ…
「」落ち着いて聞いてほしい
ドラえもんの声優が交代したのは17年前
8022/11/04(金)20:14:06No.989763467そうだねx2
もしかしてキャストも歌手も違うやつ?
8122/11/04(金)20:14:07 日本バスケットボール協会No.989763470+
迷惑だよね
8222/11/04(金)20:14:11No.989763505そうだねx6
木村の花道は正直アリだわ
8322/11/04(金)20:14:32No.989763663+
八万ってさすがに注目度が段違いだな……
映画やアニメの宣伝放送なんて一万も行けばすごい方なのに
8422/11/04(金)20:14:36No.989763681+
>シティーハンターで次の新作も神谷明ってやっぱ凄い事だったんだな
でもかなり無理を感じた…
8522/11/04(金)20:14:48No.989763782そうだねx6
グリリバきついどうこう以前に流川の台詞全然ないしな
8622/11/04(金)20:14:49No.989763791そうだねx4
動いてるシーンで声当ててるの見ないと何とも言えない
8722/11/04(金)20:15:02No.989763884そうだねx1
なんかadoが主題歌を歌いそうなノリしてきた
8822/11/04(金)20:15:26No.989764046そうだねx8
今回は原作者が完全に陣頭指揮取ってる形だから飲み込むしかない
8922/11/04(金)20:15:40No.989764156+
まあアマプラですぐ来るだろうからそっちで見ればいいや
9022/11/04(金)20:15:46No.989764195そうだねx5
しかしよくもまぁほんと一月前までこんな色々隠し通したな
9122/11/04(金)20:15:46No.989764196そうだねx4
>もしかしてキャストも歌手も違うやつ?
歌は時代が…
9222/11/04(金)20:16:07No.989764379+
ていうか公開一か月後なのか
全然しらんかった
9322/11/04(金)20:16:16No.989764442そうだねx1
草尾の花道も当時はだいぶいろいろ言われたもんだ
9422/11/04(金)20:16:25No.989764512そうだねx6
声優の思い出トークは正直どうでもいい
9522/11/04(金)20:16:26No.989764523+
キャストも2年以上隠し通すとかとんでもない長さ
9622/11/04(金)20:16:37No.989764630+
若い人が入ってきやすいしいいんじゃない?声優交代
9722/11/04(金)20:16:38No.989764634+
当時のビーイングでまともに活動してるのなんて大黒摩季くらいじゃね
9822/11/04(金)20:16:43No.989764679+
>しかしよくもまぁほんと一月前までこんな色々隠し通したな
やっぱ荒れると思ったんだろうか
9922/11/04(金)20:16:52No.989764741そうだねx5
声優のトークとかソシャゲの生放送かよ
10022/11/04(金)20:16:52No.989764742+
声優全とっかえでこのタイトルはもしかして割とシリーズ続くやつか…?
10122/11/04(金)20:16:54No.989764757+
>草尾の花道も当時はだいぶいろいろ言われたもんだ
なんか変なところあるか…?
10222/11/04(金)20:16:57No.989764773+
紹介のときに流れたボイス聴いた限りではアニメ風ではなく自然な演技を要求されてるっぽい
たぶんイノタケの要求
10322/11/04(金)20:16:59No.989764779+
>>もしかしてキャストも歌手も違うやつ?
>歌は時代が…
元の印象強いから歌は違ってもアーティスト同じが嬉しかった
10422/11/04(金)20:17:00No.989764795+
つべは荒れまくってるな…
10522/11/04(金)20:17:02No.989764809そうだねx3
>ていうか公開一か月後なのか
>全然しらんかった
もう公開一か月前なのになんでなんも情報出てこないの!?ってここ最近ちょっと話題になってた
10622/11/04(金)20:17:24No.989764986そうだねx3
>>草尾の花道も当時はだいぶいろいろ言われたもんだ
>なんか変なところあるか…?
当時合わないって言われてたな
10722/11/04(金)20:17:26No.989764999+
>もしかしてキャストも歌手も違うやつ?
ダイの大冒険みたいな感じ!
10822/11/04(金)20:17:34No.989765059+
声優変更するなら普通に第一話からとかじゃないのか・・・
10922/11/04(金)20:17:40No.989765097+
>>草尾の花道も当時はだいぶいろいろ言われたもんだ
>なんか変なところあるか…?
最初は合わないとか言われたんよ
11022/11/04(金)20:17:50No.989765169そうだねx13
>紹介のときに流れたボイス聴いた限りではアニメ風ではなく自然な演技を要求されてるっぽい
どっかで最近聞いた話だな…
11122/11/04(金)20:18:00No.989765244そうだねx8
>紹介のときに流れたボイス聴いた限りではアニメ風ではなく自然な演技を要求されてるっぽい
最近よく聞くフレーズ
11222/11/04(金)20:18:00No.989765253そうだねx3
新世代声優が旧作に見劣りしがちな銀英伝みたいになりそう
11322/11/04(金)20:18:09No.989765321+
>まあアマプラですぐ来るだろうからそっちで見ればいいや
さいきん東映アニメチャンネルできたとは聞いたけど新作そんなすぐ来るんです?
11422/11/04(金)20:18:25No.989765456そうだねx1
>当時合わないって言われてたな
ネットない時代にどういうところで言われてたんだろう
11522/11/04(金)20:18:26No.989765472+
やべーやつだな
11622/11/04(金)20:18:31No.989765505+
しょーもない話なのに同接9万ってえぐいな
11722/11/04(金)20:18:32No.989765517+
>花道木村昴!?
タッパとケツがデカい女とバスケが好きです!
11822/11/04(金)20:18:37No.989765555+
こわ…
11922/11/04(金)20:18:39No.989765578+
草尾毅はトランクスやってたから真逆の性格の桜木にはやはり批判もあったんだろうな
12022/11/04(金)20:18:46No.989765621そうだねx2
>新世代声優が旧作に見劣りしがちな銀英伝みたいになりそう
銀英伝はしょうがなさすぎる…
12122/11/04(金)20:18:49No.989765651+
リョータが主役なのか?
12222/11/04(金)20:18:58No.989765708そうだねx6
>つべは荒れまくってるな…
まあ声変えたら面倒なのが暴れるのはよくあることだ
12322/11/04(金)20:18:58No.989765710+
病院だよゥッッ
12422/11/04(金)20:19:04No.989765754+
>新世代声優が旧作に見劣りしがちな銀英伝みたいになりそう
リメイク版も結構豪華なメンツ揃えてたんだけどね…
12522/11/04(金)20:19:04No.989765757そうだねx1
>>当時合わないって言われてたな
>ネットない時代にどういうところで言われてたんだろう
クラスのみんなもそうだったけどアニメ雑誌の投稿欄だなあ
12622/11/04(金)20:19:09No.989765789+
タイトル的にも現代リメイクで最初からみたいになるのかな
12722/11/04(金)20:19:14No.989765831そうだねx5
>声優のトークとかソシャゲの生放送かよ
アニメの情報解禁番組は初めてか?力抜けよ
12822/11/04(金)20:19:47No.989766075+
最初からやるんだったら全とっかえでも良いかな
半端なとこだけやられるのは嫌だ
12922/11/04(金)20:19:47No.989766076+
>草尾毅はトランクスやってたから真逆の性格の桜木にはやはり批判もあったんだろうな
プリキュアの妖精みたいな声も出せるからすごいな
13022/11/04(金)20:19:49No.989766093+
声優人気ランキングで緑川草尾がトップ2だった時代だ
13122/11/04(金)20:19:58No.989766160+
直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
13222/11/04(金)20:20:06No.989766203+
調べたら後半のOP担当してたバンドは今も活動してるんだな
13322/11/04(金)20:20:07No.989766216そうだねx1
長いな
13422/11/04(金)20:20:21No.989766319+
>タイトル的にも現代リメイクで最初からみたいになるのかな
ルールがかなり変わったし厳しくない?
13522/11/04(金)20:20:22No.989766328+
>>>草尾の花道も当時はだいぶいろいろ言われたもんだ
>>なんか変なところあるか…?
>当時合わないって言われてたな
合わないか…?
13622/11/04(金)20:20:29No.989766367そうだねx1
>>つべは荒れまくってるな…
>まあ声変えたら面倒なのが暴れるのはよくあることだ
当時ホモ創作してたようなうるさい層は更年期来てるからな…
13722/11/04(金)20:20:32No.989766393+
主題歌はメンバー5人のダンス動画かな?
13822/11/04(金)20:20:34No.989766415そうだねx5
まあ同接9万超えてまともな進行するチャット欄なんかないよ
13922/11/04(金)20:20:36No.989766427+
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
ダイ大は元から知名度ある人でメイン固めたしなあ
14022/11/04(金)20:20:44No.989766476+
檜山くんの飛影が合わないのはわかるけど草尾花道はバッチリじゃねぇかな
14122/11/04(金)20:20:48No.989766514+
(ボス猿だろうな…)
14222/11/04(金)20:20:50No.989766525+
>声優人気ランキングで緑川草尾がトップ2だった時代だ
今だったら花江松岡とかになるのかな
14322/11/04(金)20:20:54No.989766551+
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
あれは気合い入りまくってたのが事前にわかってたから
こっちはそもそも情報が無さすぎる…
14422/11/04(金)20:20:54No.989766552+
いやどう考えてもあんたはゴリ役だろ!
14522/11/04(金)20:20:59No.989766582+
安西先生役かな…?
14622/11/04(金)20:20:59No.989766585+
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
あれは知名度低いし…
14722/11/04(金)20:21:00No.989766590+
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
ファンの層が…
14822/11/04(金)20:21:00No.989766592+
昭和世代がコメで暴れててこわい
14922/11/04(金)20:21:01No.989766605+
丸ゴリの方だったのかな…
15022/11/04(金)20:21:02No.989766612+
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
ダイが奇跡的に大当たりしただけで基本は失敗するからなぁ
15122/11/04(金)20:21:11No.989766679そうだねx1
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
あっちは古すぎるし見ていた人少ないから
15222/11/04(金)20:21:26No.989766788そうだねx6
>昭和世代がコメで暴れててこわい
スラダンは平成だよう!
15322/11/04(金)20:21:43No.989766915+
ダイはまず旧ダイの藤田淑子が亡くなってる時点で続投無理だろってなってたから…
15422/11/04(金)20:21:47No.989766949そうだねx5
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
アニメ開始の数年前に藤田淑子さんが亡くなってるからな
15522/11/04(金)20:21:50No.989766969そうだねx1
>今だったら花江松岡とかになるのかな
櫻井と神谷だよ
15622/11/04(金)20:22:00No.989767046そうだねx3
>直近で声優総入れ替えで成功したダイの大冒険があるのにそんなに荒れる?
総入れ替えなそうで最初から告知すればいいのに公開近いとこまでシークレットだったのがなぁ
15722/11/04(金)20:22:06No.989767096+
オーディションの指名きたんかすごいな
15822/11/04(金)20:22:10No.989767123+
幽白もリブートしねぇかな
来月から配信だっけ?実写
15922/11/04(金)20:22:13No.989767145+
当時アニメ雑誌とか腐女子の薄い本とか席巻してたから・・・
16022/11/04(金)20:22:15No.989767156+
ダイの前のアニメなんて失敗もいいとこだし原作の格がな…2番手といいとこ中堅じゃ
16122/11/04(金)20:22:16No.989767162+
>>声優人気ランキングで緑川草尾がトップ2だった時代だ
>今だったら花江松岡とかになるのかな
松岡は流川よりミッチー役のイメージだ
16222/11/04(金)20:22:16No.989767164そうだねx4
>合わないか…?
今のイメージとは違ったんだよ
16322/11/04(金)20:22:21No.989767195そうだねx6
リョータ役の仲村さんってSideMの赤やってる人だっけ
16422/11/04(金)20:22:25No.989767221そうだねx4
>>声優のトークとかソシャゲの生放送かよ
>アニメの情報解禁番組は初めてか?力抜けよ
解禁番組で思い出こんなダラダラ喋るの見た事ないぞ
16522/11/04(金)20:22:25No.989767222そうだねx2
>アニメ開始の数年前に藤田淑子さんが亡くなってるからな
しらなかったそんなの
16622/11/04(金)20:22:29No.989767257+
(ボス猿だろうな…)
16722/11/04(金)20:22:32No.989767290+
>櫻井と
悪いが不倫
16822/11/04(金)20:22:39No.989767337+
病院だよゥッッ
16922/11/04(金)20:22:42No.989767356+
声優と主題歌解禁される前からチケットは売ってて
それを買うような熱量あるのは昔のアニメに思い入れある人だろうからなぁ…
17022/11/04(金)20:22:59No.989767508そうだねx3
>声優と主題歌解禁される前からチケットは売ってて
うーん…
17122/11/04(金)20:23:15No.989767630+
ハサウェイだって荒れるのわかった上で変わって
それなりに情報出てたしな
こっちは何でそんなに隠していきなり荒れネタぶっこむの!?になる
17222/11/04(金)20:23:38No.989767779+
>病院だよゥッッ
当時の腐女子が「病院行くわ…」となりそうだな
17322/11/04(金)20:23:42No.989767810+
テーマ曲が気になる
旧作のOP/EDとか最強クラスだし
17422/11/04(金)20:23:43No.989767813+
仲村宗悟は歌手メインで行くのかと思っていたから以外だった
17522/11/04(金)20:23:46No.989767843そうだねx4
>声優と主題歌解禁される前からチケットは売ってて
>それを買うような熱量あるのは昔のアニメに思い入れある人だろうからなぁ…
あーうn…
17622/11/04(金)20:23:57No.989767927+
旧キャストの件に関してはさすがに触れないな
17722/11/04(金)20:24:01No.989767965そうだねx7
まず井上雄彦がかなり噛んでるのが不安要素なのがな
17822/11/04(金)20:24:19No.989768088そうだねx3
>櫻井と神谷だよ
櫻井さんは渦中の人になっちまったから
17922/11/04(金)20:24:25No.989768133そうだねx1
正直声優変わるのは別にだが
なんかヒットする気がまったくしないなこれ
18022/11/04(金)20:24:26No.989768142+
>仲村宗悟
wikiにもう更新されてた
18122/11/04(金)20:24:29No.989768158+
なんでこんなぎりぎりまで情報出さなかったの?というのはまあ謎
18222/11/04(金)20:24:35No.989768199+
情報出しのタイミングしくじった感じか
早めに予告編出しといた方がよさそうだ
18322/11/04(金)20:24:36No.989768206そうだねx3
声優にトークさせる系の番組もまぁ普段は割と好きだけど
常に動かしてるソシャゲとかある程度情報既に出てるコンテンツじゃないと声優さんへの負担大きいって!
新情報求めて見に来る人と合わないから!
18422/11/04(金)20:24:38No.989768219そうだねx1
個人的にはキャスト変更アリ派だけど最初からキャストも発表してて良くね?ていうのはそう
18522/11/04(金)20:24:40No.989768230+
三井役の笠間さんってビルドダイバーズのチャンプの人か
18622/11/04(金)20:24:43No.989768255+
なんだそのシステム!
18722/11/04(金)20:24:54No.989768352+
主題歌どうなるかな早く教えてくれ
18822/11/04(金)20:25:01No.989768394+
顔で声優わからない人なんだけど流川誰?
18922/11/04(金)20:25:03No.989768405+
トークパートが長い!
19022/11/04(金)20:25:03No.989768408+
>長いな
楽曲アーティストと予告編であと30分保たせなきゃならないし…
19122/11/04(金)20:25:05No.989768417+
キャスト変更で成功したのはドラえもんとハガレンとダイとうる星やつらぐらい?
19222/11/04(金)20:25:05No.989768420+
>テーマ曲が気になる
>旧作のOP/EDとか最強クラスだし
そのままver.2022とか2023とかで良いんだけどなあ
19322/11/04(金)20:25:07No.989768430+
   さんはヴォルデモートになったから
19422/11/04(金)20:25:09No.989768444+
映画だけで終わらすのかな?
19522/11/04(金)20:25:30No.989768589そうだねx1
情報出しのタイミングしくじった感じか
早めに予告編出しといた方がよさそうだ
19622/11/04(金)20:25:31No.989768598+
>アニメ開始の数年前に藤田淑子さんが亡くなってるからな
だからキャッツ・アイの長女まで戸田恵子なんだよな
19722/11/04(金)20:25:35No.989768629+
>キャスト変更で成功したのはドラえもんとハガレンとダイとうる星やつらぐらい?
結構あるな…
19822/11/04(金)20:25:39No.989768653そうだねx3
>キャスト変更で成功したのはドラえもんとハガレンとダイとうる星やつらぐらい?
ハガレンも兄弟は続投だったじゃん!
19922/11/04(金)20:25:50No.989768737そうだねx6
この放送声優ファンとしては嬉しいかもしれんが
一般のスラダンファンが見て楽しめるのかな
20022/11/04(金)20:25:52No.989768750そうだねx4
このノリあれだ
チェンソーマン事前特番のノリだ
20122/11/04(金)20:25:52No.989768752+
喋っているシーン出して
20222/11/04(金)20:25:57No.989768787+
アトラスの生放送みたいなどうでもいいパート引っ張り
映画自体がどうでもよくなりそう
20322/11/04(金)20:25:59No.989768797+
サザエさんなんてアナゴさんの奥さんの声優がひっそり変わってたのに話題にもなりゃしねえ!
20422/11/04(金)20:25:59No.989768803そうだねx5
早いとこ変えるよ!って出しとけばまだ騒ぎ少なかったんじゃね
20522/11/04(金)20:26:05No.989768841+
いかん羽海野先生がまたメンタル崩してしまう
よしながふみは平気だろうけど
20622/11/04(金)20:26:13No.989768904+
新規の予告編30秒くらいだろうしな…
20722/11/04(金)20:26:16No.989768915そうだねx5
うる星やつらは最初から旧キャストにも協力してもらって円満感出してたからな…
20822/11/04(金)20:26:27No.989768988そうだねx1
>映画だけで終わらすのかな?
好評だったら通常放送枠も視野のキャスティングだったんじゃねえのこれ
20922/11/04(金)20:26:41No.989769073そうだねx1
チャット欄荒れすぎだろ…
21022/11/04(金)20:26:49No.989769121そうだねx4
声優一新は良かったな
無理に続投した結果キツそうな演技ってパターン割とあるし
21122/11/04(金)20:26:50No.989769131+
セーラームーンと魔法陣グルグルも新キャストで成功したぞ
21222/11/04(金)20:26:53No.989769155+
しかし東映チャンネルで旧アニメ流しといて
声優全とっかえはなかなか
21322/11/04(金)20:27:00No.989769207そうだねx6
情報量が…情報量が少ない…!!
21422/11/04(金)20:27:01No.989769216+
せめて事前に声優が変わると言っておけばここまで荒れなかったろうに
配信でいきなり言われたらそりゃショックも大きくなるよ
21522/11/04(金)20:27:02No.989769219そうだねx2
>>アニメの情報解禁番組は初めてか?力抜けよ
>解禁番組で思い出こんなダラダラ喋るの見た事ないぞ
そんなに数見てはないけど廻るピングドラム劇場版とかチェンソーマンとかこんなもんだったと思うけど…
21622/11/04(金)20:27:08No.989769268+
>うる星やつらは最初から旧キャストにも協力してもらって円満感出してたからな…
アレは予想出来てたとこはあるし
21722/11/04(金)20:27:15No.989769317+
>うる星やつらは最初から旧キャストにも協力してもらって円満感出してたからな…
まあまだ5人しか発表されてないからこれから出てくるかもしれないけどね
21822/11/04(金)20:27:28No.989769396そうだねx6
広報が流石にヘタクソすぎたよ…
もうちょいやりようあったろ!?
21922/11/04(金)20:27:29No.989769409+
なんか悉くやり方が下手な感じ
22022/11/04(金)20:27:41No.989769486+
ポップとかあたるとか旧キャストに寄せた演技してて好きだったけど
これは引きずらない方向かな
22122/11/04(金)20:27:46No.989769518+
>うる星やつらは最初から旧キャストにも協力してもらって円満感出してたからな…
あの後にPV出しててすごくない??ってなったのがでかい
22222/11/04(金)20:27:49No.989769542そうだねx11
うる星はまず今うる星やつら!?正気か!?って衝撃が
22322/11/04(金)20:27:49No.989769546+
旧声優は宮城の人以外はそのままいけそうだったんだけどなぁ
22422/11/04(金)20:27:53No.989769569そうだねx1
話なげー
22522/11/04(金)20:27:56No.989769594+
家族そんなに出て来ないし旧キャストねじ込むところなんて監督くらいしかないなあ
22622/11/04(金)20:27:57No.989769597+
アニメの旧キャストがものすごく好評だったわけだしな
22722/11/04(金)20:28:00No.989769626+
>アレは予想出来てたとこはあるし
たまに出てくる平野文の声に限界を感じていたからな
22822/11/04(金)20:28:02No.989769640そうだねx8
>そんなに数見てはないけど廻るピングドラム劇場版とかチェンソーマンとかこんなもんだったと思うけど…
期待できなくなる具体例出してくるのやめてくれない!?
22922/11/04(金)20:28:08No.989769698そうだねx1
てか失礼ながら未だに10万弱集まる程度には集客力あるコンテンツだったんだな…
23022/11/04(金)20:28:15No.989769750そうだねx1
>これは引きずらない方向かな
まず草尾毅と木村昴が全然違うからな
23122/11/04(金)20:28:24No.989769804そうだねx8
声優だけのトークに全振りは無茶すぎるだろ
23222/11/04(金)20:28:34No.989769878+
>>>アニメの情報解禁番組は初めてか?力抜けよ
>>解禁番組で思い出こんなダラダラ喋るの見た事ないぞ
>そんなに数見てはないけど廻るピングドラム劇場版とかチェンソーマンとかこんなもんだったと思うけど…
チェンソーマンはともかくピングドラムは真ん中いるやつも同じだしな…
23322/11/04(金)20:28:35No.989769884そうだねx5
>旧声優は宮城の人以外はそのままいけそうだったんだけどなぁ
赤木と桜木もたぶんキツいと思うよ
23422/11/04(金)20:28:35No.989769885+
>旧声優は宮城の人以外はそのままいけそうだったんだけどなぁ
緑川光とか頑張って声を維持してはいるけど
それでもだいぶ辛そうな感じになってるからなぁ
23522/11/04(金)20:28:45No.989769943+
>うる星はまず今うる星やつら!?正気か!?って衝撃が
「うる星やつら」が出来たなら昔のアニメリブートもっと増えていきそうだな
23622/11/04(金)20:28:48No.989769964+
単純にスラダンの場合お姉様方がファン層だから声でかいだけだろう
23722/11/04(金)20:28:49No.989769976そうだねx6
公開直前にようやくキャスト発表で総入れ替え
予告編流さず延々新キャストでトークは流石に荒れてもしょうがねえわ
23822/11/04(金)20:29:11No.989770131そうだねx1
>てか失礼ながら未だに10万弱集まる程度には集客力あるコンテンツだったんだな…
アニメが凄まじく半端に終わって
あのころの黄金時代を求めてる少年は多いので…
23922/11/04(金)20:29:14No.989770150そうだねx1
まだREDの特番はマシな方だったな
24022/11/04(金)20:29:15No.989770157+
>家族そんなに出て来ないし旧キャストねじ込むところなんて監督くらいしかないなあ
鉄男!
24122/11/04(金)20:29:16No.989770164+
>>うる星はまず今うる星やつら!?正気か!?って衝撃が
>「うる星やつら」が出来たなら昔のアニメリブートもっと増えていきそうだな
過去の名作を現代の技術でリメイク!はやっぱ夢があるよ
24222/11/04(金)20:29:20No.989770192そうだねx1
あと今回の場合山王戦やるのか!?っていう期待があったから
ならキャストも前のままだよね?って思ってた人が多いのもあると思う
24322/11/04(金)20:29:23No.989770215そうだねx5
声優交代よりまともに情報出してなかった映画の1か月前の情報番組でどうでもいい話ダラダラやる神経の方が嫌だわ
24422/11/04(金)20:29:23No.989770217そうだねx9
声優交代はともかく映像とか情報出してくれよ
24522/11/04(金)20:29:25No.989770229+
スラムダンクのキャストはわりと今でも活躍してる人が多いってのはあるんだろうね
昔のアニメと同じようにってのは難しいんだろうけども
24622/11/04(金)20:29:33No.989770291そうだねx1
木村昴と三宅も違うほうが良かったな
せっかくリブートすんだから他のアニメのキャラの色がついてないほうがいい
24722/11/04(金)20:29:42No.989770348そうだねx1
スラムダンクおじさんは50代くらいまでいるから幅広い
24822/11/04(金)20:29:46No.989770377+
わかった!三宅健太は堀田くん役で呼ばれたんだろ
24922/11/04(金)20:29:49No.989770394そうだねx2
正直特番とか組まず新PV公開!声優も主題歌も一緒に紹介!で終わりにした方がまだ良かった気がする
25022/11/04(金)20:29:53No.989770415そうだねx3
>公開直前にようやくキャスト発表で総入れ替え
>予告編流さず延々新キャストでトークは流石に荒れてもしょうがねえわ
最初から変更しますと言ってほしかった
25122/11/04(金)20:29:53No.989770416+
>まだREDの特番はマシな方だったな
adoにシーンとなる声優陣はもう見たくねぇぞ
25222/11/04(金)20:29:53No.989770419そうだねx3
マンキンは声優続投にこだわったせいで辛そうな声の人多かったな…
林原めぐみと高山みなみ続投は正解だったけど
25322/11/04(金)20:29:55No.989770432+
一か月後公開の作品なのに初声優発表に他情報じゃなく声優のエピソードトークばっかりはどうなんだよ!?
25422/11/04(金)20:30:03No.989770472そうだねx1
トークするならまず予告出してからの方がいいんじゃないかな…
何も出てない状態で裏話されても…
25522/11/04(金)20:30:08No.989770507そうだねx7
>単純にスラダンの場合お姉様方がファン層だから声でかいだけだろう
一番無視できねぇ~~
25622/11/04(金)20:30:08No.989770508+
山王戦は結局やるのかやらないのか
25722/11/04(金)20:30:11No.989770536そうだねx5
グリリバまだ行けるって言ってる人はなんか適当な90年代アニメ見てみなよ
今とは別人レベルで声高いぞ
25822/11/04(金)20:30:11No.989770538+
>てか失礼ながら未だに10万弱集まる程度には集客力あるコンテンツだったんだな…
最近出た新装版でもすげぇ売れるからコンテンツとしてはマジで強いよ
25922/11/04(金)20:30:17No.989770584+
どっかであーなーただーけ見つめてるねじ込んでくれないかな
26022/11/04(金)20:30:20No.989770597+
それこそダイとかみたいにキャスト一新で原作完全消化!みたいな感じならまだ期待感ありそう
26122/11/04(金)20:30:27No.989770656+
分散収録トークとか控えめに言ってファンにとってはマイナス材料なんだよね…
26222/11/04(金)20:30:34No.989770708+
チームメイトが誰かもはっきりしない状況で一人アフレコか…
26322/11/04(金)20:30:54No.989770849+
>アニメが凄まじく半端に終わって
>あのころの黄金時代を求めてる少年は多いので…
最近昔の名作のリバイバルブームとか起こり始めてたからなおの事ねぇ
26422/11/04(金)20:31:03No.989770909+
>分散収録トークとか控えめに言ってファンにとってはマイナス材料なんだよね…
でもコロナ以降収録ってめちゃくちゃ変わったって聞くしな…
26522/11/04(金)20:31:05No.989770923そうだねx4
スラダンの主題歌ってぶっちゃけ曲自体のパワーで売れただけでアニメに合ってるとかは無かったしなぁ
26622/11/04(金)20:31:05No.989770924そうだねx2
ずっと喋らせてるけどスラダンは声優ファン層向け作品か何かか?
26722/11/04(金)20:31:13No.989770980そうだねx7
いい年したおじさんおばさんがめっちゃ怒ってると思うと笑える
26822/11/04(金)20:31:16No.989771002+
不安要素多いな…
26922/11/04(金)20:31:18No.989771020そうだねx5
声優云々関係なく不安感はある
27022/11/04(金)20:31:24No.989771061+
>ずっと喋らせてるけどスラダンは声優ファン層向け作品か何かか?
はい
27122/11/04(金)20:31:27No.989771086+
>声優交代はともかく映像とか情報出してくれよ
映像は最後に流すって出てたぞ
声付き&主題歌をあわせて流すんだろうな
27222/11/04(金)20:31:28No.989771095そうだねx3
矢面に立たされてる新キャスト組がちょっと可愛そうになってきた
27322/11/04(金)20:31:29No.989771103+
トークで終わらせる気か?
27422/11/04(金)20:31:38No.989771179そうだねx10
最近の監督ナチュラルにしたがりすぎる
27522/11/04(金)20:31:48No.989771257そうだねx2
今の演技聞くと相変わらず声若いなーってなる
昔の演技聞くと今凄い声衰えてたんだな…ってなる
そんなグリリバ
27622/11/04(金)20:31:48No.989771258そうだねx1
…大丈夫!?ってなる話ばっか出てくるのどうにかしてよ!
27722/11/04(金)20:31:49No.989771264+
>いい年したおじさんおばさんがめっちゃ怒ってると思うと笑える
更年期障害は自分じゃどうしようもないから許してあげて
27822/11/04(金)20:31:54No.989771302+
>グリリバまだ行けるって言ってる人はなんか適当な90年代アニメ見てみなよ
>今とは別人レベルで声高いぞ
グリッドマンは確かに当時と現在では違うわ
27922/11/04(金)20:31:55No.989771313+
>スラダンの主題歌ってぶっちゃけ曲自体のパワーで売れただけでアニメに合ってるとかは無かったしなぁ
あの時代の東映あるあるだな
28022/11/04(金)20:31:55No.989771318+
>最近の監督ナチュラルにしたがりすぎる
演技指導できねぇからな
28122/11/04(金)20:31:59No.989771337+
声優変更は予想できたことなんだからいい歳してキレ散らかすのはどうかと思う
28222/11/04(金)20:32:00No.989771351+
>トークで終わらせる気か?
12月3日(土)の『THE FIRST SLAM DUNK』公開に先駆け、
・ボイスキャスト
・楽曲アーティスト
・予告編
を解禁する新情報解禁特番を実施いたします。
28322/11/04(金)20:32:01No.989771361そうだねx1
リメイクのテレビアニメ特番ならこの長さも耐えられるけど映画だろなげーよ
28422/11/04(金)20:32:02No.989771369+
>それこそダイとかみたいにキャスト一新で原作完全消化!みたいな感じならまだ期待感ありそう
具体的にどういう映画なのか言ってくれるまでは不満ばっかになるわな
28522/11/04(金)20:32:05No.989771386+
非公開だったからこの人たちのファンが見に来てるわけでもないしな…
28622/11/04(金)20:32:05No.989771389+
金ローもあるんだから早く主題歌発表してくだち…
28722/11/04(金)20:32:09No.989771414そうだねx1
声優変更するだろうなとは思ってたけどまだ発表ないしどうなるんだろうと思ってたらコレは荒れてくれと言ってるようなものでは…
28822/11/04(金)20:32:13No.989771450+
>グリリバまだ行けるって言ってる人はなんか適当な90年代アニメ見てみなよ
>今とは別人レベルで声高いぞ
まあ流川のキャラならいけそうではある
28922/11/04(金)20:32:14No.989771451そうだねx1
>声優変更は予想できたことなんだからいい歳してキレ散らかすのはどうかと思う
流石に遅すぎる
29022/11/04(金)20:32:18No.989771492+
>ずっと喋らせてるけどスラダンは声優ファン層向け作品か何かか?
そもそも初めて出ること発表だからファンもランダムエンカウント状態だ
29122/11/04(金)20:32:20No.989771504そうだねx1
ほらきた自然な演技!
29222/11/04(金)20:32:21No.989771517+
>トークで終わらせる気か?
一応この後主題歌と新しい予告の公開は来るから…
29322/11/04(金)20:32:25No.989771542+
>グリリバまだ行けるって言ってる人はなんか適当な90年代アニメ見てみなよ
>今とは別人レベルで声高いぞ
まあナガレカワはそこまで印象変わらんなって気はする
29422/11/04(金)20:32:26No.989771554+
>声優云々関係なく不安感はある
原作者が監督と情報出すの遅すぎるので不安感が…
29522/11/04(金)20:32:26No.989771555+
最近はやりのナチュラルな演技
29622/11/04(金)20:32:29No.989771577+
オイオイオイ
29722/11/04(金)20:32:35No.989771614そうだねx1
抑えて…
29822/11/04(金)20:32:37No.989771642+
>林原めぐみと高山みなみ続投は正解だったけど
コナンずっとやってる高山みなみはともかく林原めぐみはよく声維持できるな…
29922/11/04(金)20:32:40No.989771659+
マイナス要素を垂れ流すだけで販促に全くなってなくない?
30022/11/04(金)20:32:43No.989771688+
ナチュラルを推してきましたね
へえ…
30122/11/04(金)20:32:48No.989771727+
>まあ流川のキャラならいけそうではある
台詞少ないって言うな
30222/11/04(金)20:32:52No.989771758+
>12月3日(土)の『THE FIRST SLAM DUNK』公開に先駆け、
一ヶ月後なんだよな
30422/11/04(金)20:32:57No.989771812+
結局どこ戦やるんだろう
古豪津久武?
30522/11/04(金)20:33:13No.989771938+
腐女子界隈はだいたいアニメキャラのファンと声優ファン兼任してる気がする
30622/11/04(金)20:33:14No.989771946+
>マイナス要素を垂れ流すだけで販促に全くなってなくない?
最初は一回メンバー集めてほしかった気はする
30722/11/04(金)20:33:18No.989771975+
2時間番組なのこれだいぶトーク長いな
30822/11/04(金)20:33:20No.989771989+
えーあの声でバスケが好きです今度は嘘じゃないですが聞きたかったのに
30922/11/04(金)20:33:22No.989772013そうだねx1
>マンキンは声優続投にこだわったせいで辛そうな声の人多かったな…
うえだゆうじの声が衰えていて悲しくなった
31022/11/04(金)20:33:25No.989772026+
タイムリーな話題だな抑える演技…
31122/11/04(金)20:33:25No.989772028+
もう1ヶ月前にはムビチケ売ってるからな
キャスト解禁する前に売り逃げしたようにも捉えられるよ
31222/11/04(金)20:33:27No.989772044+
よ…抑揚…
31322/11/04(金)20:33:30No.989772072+
>結局どこ戦やるんだろう
>古豪津久武?
津久武戦は東映まんがまつりでやった
31422/11/04(金)20:33:32No.989772088+
主題歌WANDSか
31522/11/04(金)20:33:32No.989772095+
もうPV流れた?
31622/11/04(金)20:33:34No.989772111そうだねx11
声優変更よりこの特番内容が…
31722/11/04(金)20:33:37No.989772133そうだねx3
>グリリバまだ行けるって言ってる人はなんか適当な90年代アニメ見てみなよ
>今とは別人レベルで声高いぞ
グリリバは素で喋ってるときは割と甲高いままだから行けそうに思えちゃうんだよな
演技しようとすると発声の仕方のせいなのか声低くなる
31822/11/04(金)20:33:42No.989772178そうだねx1
これ2時間番組なの?!
31922/11/04(金)20:33:44No.989772185そうだねx2
自然な演技流行りなのか?
32022/11/04(金)20:34:08No.989772362そうだねx2
1ヶ月前まで引っ張る必要はなかったんじゃねぇかな…
32122/11/04(金)20:34:08No.989772364そうだねx2
予告編流した方がいいよねこれ…
32222/11/04(金)20:34:11No.989772382そうだねx3
こんなにギリギリまで情報出さないアニメで成功した例ここ10年で見たことない
32322/11/04(金)20:34:14No.989772400+
アニメに合ってる?自然な演技
32422/11/04(金)20:34:18No.989772449そうだねx3
>グリリバは素で喋ってるときは割と甲高いままだから行けそうに思えちゃうんだよな
素のグリリバだとだいぶオネェによるから…
32522/11/04(金)20:34:21No.989772474そうだねx7
待ちきれずに見続けるよりあとからPV見るのが賢いか?
32622/11/04(金)20:34:24No.989772502+
>>マンキンは声優続投にこだわったせいで辛そうな声の人多かったな…
>うえだゆうじの声が衰えていて悲しくなった
パクロミも蓮こんなにドス効かせてたっけ…!?ってなったな
32722/11/04(金)20:34:26No.989772515+
声のキャスティングはイノタケがやったの?
32822/11/04(金)20:34:31No.989772559+
ビッグタイトル引っ張ってきてズレたセンスでこういうの期待してたんでしょ!?ってお出ししてくるのが多くて参るね…
32922/11/04(金)20:34:32No.989772571そうだねx2
>コナンずっとやってる高山みなみはともかく林原めぐみはよく声維持できるな…
林原めぐみだってムサシだの灰原だのキティさんだのやってるし…
33022/11/04(金)20:34:36No.989772600そうだねx3
花道が抑揚のない演技したら耐えられねぇぞ
33122/11/04(金)20:34:46No.989772669+
放送前の情報公開で不安感じると結構的中するんだよなあ…
33222/11/04(金)20:34:46No.989772675そうだねx6
この番組1年前にやっとくべきやつだろ
33322/11/04(金)20:34:48No.989772693そうだねx9
変えるのはしょうがねぇと思うけど旧アニメ毎日つべに投稿して旧作ファン釣りまくって全部変えますだからそりゃキレる人が集まるわ
33422/11/04(金)20:34:57No.989772758+
この話はかなりコアのファン向けじゃない…?
33522/11/04(金)20:35:00No.989772792そうだねx1
ギリギリで情報番組なのが一番不安なんだよね
33622/11/04(金)20:35:18No.989772930そうだねx3
>これ2時間番組なの?!
声優が可哀想
33722/11/04(金)20:35:35No.989773039+
番組の最初にPV流して期待感持たせてからトークさせてあげるべきだったかな
33822/11/04(金)20:35:38No.989773074+
ときどきジャイアンが出てくるのが面白い
33922/11/04(金)20:35:39No.989773086そうだねx4
>この番組1年前にやっとくべきやつだろ
半年前にさっさと出して慣れさせとくべきだったわ
34022/11/04(金)20:35:45No.989773141+
肝心の監督に登壇してもらいたいんだが…
34122/11/04(金)20:35:48No.989773170+
チャット荒れてる割にはbad800くらいしかないぞ
34222/11/04(金)20:35:50No.989773191そうだねx1
>花道が抑揚のない演技したら耐えられねぇぞ
フンフンディフェンスは観られないな…というのはわかった
34322/11/04(金)20:35:53No.989773210+
>この番組1年前にやっとくべきやつだろ
一年前と一ヶ月前ではショックの度合い違うだろうからね
34422/11/04(金)20:35:55No.989773225+
直々にそんな話聞けんの羨ましいな
34522/11/04(金)20:35:56No.989773230+
>ときどきジャイアンが出てくるのが面白い
この時点で映画が不安すぎる…
34622/11/04(金)20:35:57No.989773238+
北斗の拳も聖闘士星矢もキャスト変更してたしな
スラムダンクが変わったって不思議じゃない
34722/11/04(金)20:35:59No.989773258そうだねx10
ここまで情報引っ張った理由が前売り券売り逃げしたい以外に思いつかない…
34822/11/04(金)20:36:02No.989773280そうだねx3
ここまで引っ張るメリットを一切感じないんだけど…
34922/11/04(金)20:36:05No.989773306そうだねx1
みんながやきもきしてるのは原作やるのかオリジナルやるのかなんだよなあ
35022/11/04(金)20:36:10No.989773345そうだねx11
演技を聞いた上でこの話を聞きたいよ…
35122/11/04(金)20:36:24No.989773477そうだねx1
こんな番組見ないで後で文字情報だけ見たほうが期待持てそうという
典型的な放送しただけ無駄みたいな番組だ
35222/11/04(金)20:36:30No.989773518そうだねx2
>チャット荒れてる割にはbad800くらいしかないぞ
発狂してる人は冷静に低評価なんて押さない
35322/11/04(金)20:36:31No.989773523そうだねx3
思い出とかより先に映像見せてくれ
35422/11/04(金)20:36:32No.989773537そうだねx2
旧作アニメに思い入れあって前売り券買っちゃってた人はちょっとかわいそうではある
35522/11/04(金)20:36:40No.989773593+
声優への不安感はないメンツではある
35622/11/04(金)20:36:42No.989773601そうだねx2
>グリリバまだ行けるって言ってる人はなんか適当な90年代アニメ見てみなよ
>今とは別人レベルで声高いぞ
ヒイロなんかは継続的に声聞いてるから気付きにくいけどW見るとやっぱ声若いよな
35722/11/04(金)20:36:56No.989773719そうだねx7
そのゴリ見せてよ…
35822/11/04(金)20:37:02No.989773756+
>北斗の拳も聖闘士星矢もキャスト変更してたしな
>スラムダンクが変わったって不思議じゃない
問題なのは変更の告知タイミングだし…
35922/11/04(金)20:37:10No.989773810+
予告流して安心させてくれ
36022/11/04(金)20:37:13No.989773834+
>そのゴリ見せてよ…
たぶんネタバレになるんだよ
36122/11/04(金)20:37:17No.989773856そうだねx6
まあでも当時も草尾に花道のイメージあったかというとそうでもないしとにかく聞いてみないとだよね
聞かせてくれねえかな早く!
36222/11/04(金)20:37:19No.989773869そうだねx4
>演技を聞いた上でこの話を聞きたいよ…
何一つ情報無い上にこの不安感でどんな気持ちで聞けばいいのか分からんのよね
誰コイツというか…
36322/11/04(金)20:37:23No.989773894そうだねx3
まずいここまでソシャゲの生放送より情報が少ない
36422/11/04(金)20:37:40No.989774006+
今の緑川は今の緑川で老獪そうな役の演技とかいいんだけどな
36522/11/04(金)20:37:42No.989774021+
実際に見たら良い可能性はあるんだけどなんか不安になるよね
36622/11/04(金)20:37:43No.989774036+
予告か何かでまず演技を見せてくれよ…
36722/11/04(金)20:37:53No.989774100そうだねx1
イノタケはそんなにアニメ版にトラウマがあるの?
36822/11/04(金)20:37:53No.989774101+
予告編と同時に発表で良かったんじゃねえかなあ!?
36922/11/04(金)20:37:55No.989774116+
今それは地雷すぎる…
37022/11/04(金)20:37:59No.989774143そうだねx2
結局何戦なの?
37122/11/04(金)20:38:00No.989774151+
嫌な予感しかしないんだけどその方向性…
37222/11/04(金)20:38:00No.989774153そうだねx6
最初に予告流してからキャストトークした方が良かったんじゃないかなこれ
37322/11/04(金)20:38:01No.989774159+
実写の映画ね…
37422/11/04(金)20:38:01No.989774161+
ようするに原作者が思い描く漫画版に忠実なアニメ化がしたいんだな
これは当時のアニメのファンだった人とのギャップ凄そうだ
37522/11/04(金)20:38:03No.989774174+
木村昴は高宮辺りだろ
37622/11/04(金)20:38:06No.989774198そうだねx4
うおおおおおおお!!!トラウマワードばっか出てくる!!!
37722/11/04(金)20:38:09No.989774224+
同じ情報の出し方でももっと上手く出来ただろうにって面が強いなぁ
37822/11/04(金)20:38:11No.989774235そうだねx1
まずそのトレイラー見せてくれよぉ
37922/11/04(金)20:38:13No.989774250+
声優変更は仕方がなくね?もう何年前よ
ドラゴンボールだって今の声に戻るまで一年くらいやり続ける必要あったし
38022/11/04(金)20:38:18No.989774291+
予告編なりPVなりで演技聞かせてくれないとトークされても困るよな
38122/11/04(金)20:38:19No.989774298+
まあ普通はリブート映画やります!の第二報あたりで声優変更の話するわな
38222/11/04(金)20:38:19No.989774305そうだねx3
まずは映画で何やるかを見せてから声優トークした方が話が弾むんじゃないかな
38322/11/04(金)20:38:23No.989774336+
ぼくが(原作や旧アニメから)受け取った花道と監督が注いだ花道と違った角度で見ることができた
最初はコミカルな一面を強調した役作りを準備していったが監督は生々しいリアルな演技に拘りを持たれていた
38422/11/04(金)20:38:33No.989774409+
映像なし未放送作品のオーディオコメンタリーみたいな気分
38522/11/04(金)20:38:37No.989774433+
宮城の声優さん若く見えるけど昔のアニメと一緒?
38622/11/04(金)20:38:39No.989774447+
作者が面倒くさすぎる人じゃなきゃとっとと再アニメ化して成仏出来た人たくさんいただろうに
38722/11/04(金)20:38:40No.989774459そうだねx1
>声優変更は仕方がなくね?もう何年前よ
>ドラゴンボールだって今の声に戻るまで一年くらいやり続ける必要あったし
仕方なくてもそれを言うのが遅すぎるんだよ
38822/11/04(金)20:38:42No.989774475そうだねx5
>声優変更は仕方がなくね?もう何年前よ
>ドラゴンボールだって今の声に戻るまで一年くらいやり続ける必要あったし
解禁が
遅い
38922/11/04(金)20:38:43No.989774480+
間違いなく流川親衛隊の出番ねえな!
39022/11/04(金)20:38:47No.989774507そうだねx4
映像もなく声優のトーク一本で勝負するのはストロングスタイルすぎる…
39122/11/04(金)20:38:50No.989774528+
人間だったと思います
39222/11/04(金)20:38:50No.989774529そうだねx3
本編の映像とか流して欲しいんだけど…
39322/11/04(金)20:38:59No.989774593+
バスケ星人とは戦わないのか…
39422/11/04(金)20:38:59No.989774599+
パワプロサクセスじゃねえんだからさあ!
39522/11/04(金)20:39:00No.989774605+
バスケ星人相手じゃなかった・・・
39622/11/04(金)20:39:03No.989774618そうだねx3
特番何でこんな構成にしたの
39722/11/04(金)20:39:06No.989774645+
試合は人類とやりました
39822/11/04(金)20:39:11No.989774677そうだねx3
>イノタケはそんなにアニメ版にトラウマがあるの?
イノタケはオタクが大嫌いだし…
39922/11/04(金)20:39:24No.989774759+
>イノタケはそんなにアニメ版にトラウマがあるの?
実際あの頃のジャンプの体制でアニメに良い印象持ってる作家あまりいなさそう…
40022/11/04(金)20:39:29No.989774795そうだねx1
>本編の映像とか流して欲しいんだけど…
ダメだ声優の思い出ちゃんと聞け
40122/11/04(金)20:39:34No.989774832+
>>イノタケはそんなにアニメ版にトラウマがあるの?
>イノタケはオタクが大嫌いだし…
本当なら実写映画化とかしたかったんかな…
40222/11/04(金)20:39:39No.989774861そうだねx3
むしろアニメ版の逆張りするかのような采配してるよな
40322/11/04(金)20:39:41No.989774874そうだねx1
コメント流れるの早い
40422/11/04(金)20:39:44No.989774900+
これ撮ってる時はまさかリアルな演技でネットがあんなに盛り上がってるとは思いもせなんだろうな
40522/11/04(金)20:39:53No.989774965そうだねx2
この特番製作側が見せたいものと視聴者側が見たいものがことごとくずれている!
40622/11/04(金)20:39:57No.989774995+
普通にPV流してからトークで良かったんじゃ…
40722/11/04(金)20:40:13No.989775094+
コート狭いんだろうな
40822/11/04(金)20:40:15No.989775109+
>特番何でこんな構成にしたの
真面目に考えると最初に予告出したらキャストトークまで見る人いないからかな?
嫌この構成もよくはないが
40922/11/04(金)20:40:15No.989775114そうだねx6
>イノタケはオタクが大嫌いだし…
オタクが嫌いな人がアニメ監督って嫌な予感するからやめて欲しいんですけお!
41022/11/04(金)20:40:17No.989775130+
ソシャゲの生放送より番組構成はちょっとアレだな…
41122/11/04(金)20:40:18No.989775136+
>本当なら実写映画化とかしたかったんかな…
実写映画ならむしろ割り切って楽しめるんだけどなぁ
41222/11/04(金)20:40:28No.989775191+
映画の初報いつだったか確認したら2021/1/07だった
約2年引っ張ったのか…
41322/11/04(金)20:40:33No.989775238+
>普通にPV流してからトークで良かったんじゃ…
それトーク見る人誰もいないと思ってんすがね…
41422/11/04(金)20:40:34No.989775242そうだねx4
どんだけ長いコートだよこれみたいな文句は当時からずっとあるよ
あと仙道の声とか
41522/11/04(金)20:40:34No.989775243そうだねx8
スラダンのアニメは当時にしちゃかなり出来が良い方じゃない?
41622/11/04(金)20:40:41No.989775294そうだねx1
声優同士がこれ言っちゃいけないとかが多過ぎて視聴者がお預けくらってるのストレスだわ
41722/11/04(金)20:40:42 ID:1d9PFz.sNo.989775303+
あーこれアニメチェンソーマンと同じルートか
41822/11/04(金)20:40:43No.989775305+
>>>イノタケはそんなにアニメ版にトラウマがあるの?
>>イノタケはオタクが大嫌いだし…
>本当なら実写映画化とかしたかったんかな…
どうせしたら失敗するだろうしな.
41922/11/04(金)20:40:49No.989775333+
やっぱり感はある
42022/11/04(金)20:40:51No.989775347そうだねx5
声優交代はどうでもいいわ
この番組がクソなのをまず何とかしろよ
こんな映像垂れ流すなら劇場でも同じ思いさせてくるんじゃないかと思われても文句言えないだろ
42122/11/04(金)20:40:55No.989775374+
今回の監督って=井上雄彦なんだよね?
42222/11/04(金)20:40:57No.989775388+
>特番何でこんな構成にしたの
あんスタとかさいきんの女性向け作品の特番だいたいこういう構成な気がする
42322/11/04(金)20:40:58No.989775397そうだねx5
イノタケがアニメはバスケの動きをしてない!
アニメーターがバスケの動きをわかってない!
て文句言ってたのは覚えてる
無茶言うなよ
42422/11/04(金)20:41:07No.989775470+
バガボンドとかリアルとかアニメになってないの不自然だもんなあ
42522/11/04(金)20:41:15No.989775527+
今の丁寧な再アニメ化の流れでしっかり山王戦だけでもやってくれるだけで120点どころか150点あげれるのに…
42622/11/04(金)20:41:36No.989775665そうだねx2
>最初はコミカルな一面を強調した役作りを準備していったが監督は生々しいリアルな演技に拘りを持たれていた
よくこれ言う監督居るけど漫画やアニメみたいな非現実的なもんになんでリアルさ求めるんだろうな…
42722/11/04(金)20:41:38No.989775688そうだねx2
>それトーク見る人誰もいないと思ってんすがね…
ハナッタレ抑えろ
42822/11/04(金)20:41:39No.989775695+
バスケのルールが当時とは違うと聞いたがそこら辺はどうなるんだ?
42922/11/04(金)20:41:40No.989775703+
考えたらジャンプアニメってドラゴンボール以外新しく作られる時声変わってない?
43022/11/04(金)20:41:43No.989775727+
映像は?
43122/11/04(金)20:41:45No.989775744+
番組構成がクソ過ぎて声優にまで悪印象付きかねないよコレ…
43222/11/04(金)20:41:48No.989775764+
>スラダンのアニメは当時にしちゃかなり出来が良い方じゃない?
でも作者がキレたから…
43322/11/04(金)20:41:51No.989775784そうだねx4
原作者が旧作アニメアンチだからな
43422/11/04(金)20:41:58No.989775845+
イノタケも一回実写映画撮って実力知ったほうがいいんじゃないのか
大友みたいに
43522/11/04(金)20:42:03No.989775875+
>映像は?
要るか?
43622/11/04(金)20:42:09No.989775918そうだねx1
若い子がスラムダンクに興味を持って覗いたら
歳行ってるファンが声優変更にキレてるの見せられるのは割と最悪な気がする
43722/11/04(金)20:42:09No.989775925そうだねx6
ぶっちゃけあの作者ならどうやっても不満出すと思う
43822/11/04(金)20:42:11No.989775939そうだねx2
もっと早くにキャスト変更発表しとけばまあ仕方ないよねってなったと思うんですけど…
43922/11/04(金)20:42:11No.989775942+
>あんスタとかさいきんの女性向け作品の特番だいたいこういう構成な気がする
黒いカジュアルスーツ着た男性声優が丸椅子に座りながらなんか語り合うやつ!
44022/11/04(金)20:42:18No.989775991そうだねx1
>映像は?
トーク聞けっつってんだろ
44122/11/04(金)20:42:20No.989776005そうだねx2
>>特番何でこんな構成にしたの
>あんスタとかさいきんの女性向け作品の特番だいたいこういう構成な気がする
スラダン女性向けか?
44222/11/04(金)20:42:27No.989776055そうだねx6
変更されたキャストのトークだけで繋ぐのはちょっとあんまり見ないな…
44322/11/04(金)20:42:35No.989776116+
>イノタケも一回実写映画撮って実力知ったほうがいいんじゃないのか
>大友みたいに
自分の作品にしか興味ない人だからなあ
44422/11/04(金)20:42:36No.989776120そうだねx1
>スラダンのアニメは当時にしちゃかなり出来が良い方じゃない?
作画や演出は当時としては頑張ってるとは思うわ
44522/11/04(金)20:42:38No.989776144そうだねx5
女性向けだとか言ってる人もそもそもズレてる
当時から普通に男の人気凄かったんだぞじゃなきゃ花道が一位取らねえ
44622/11/04(金)20:42:44No.989776185+
ちょっと待てチェニメは成功だったって結論出たんじゃなかったのかよ…
44722/11/04(金)20:42:45No.989776201+
ブザービーター…
44822/11/04(金)20:42:45No.989776207+
嫌なら見なきゃいいのに…
44922/11/04(金)20:42:47No.989776220+
言っちゃなんだけど懐かしアニメ100連発!みたいなときの名シーンをいい感じに差し込みながら生アフレコするのを想像してた
45022/11/04(金)20:42:50No.989776250+
完全につきっきりで作ったみたいだな
45122/11/04(金)20:43:05No.989776342+
>考えたらジャンプアニメってドラゴンボール以外新しく作られる時声変わってない?
発表が遅い
45222/11/04(金)20:43:05No.989776343+
漫画の線のタッチを活かしたまま動かしてたからアーケインみたいなCGなんだろうけどさて全体の動きがどうなるか
45322/11/04(金)20:43:05No.989776344そうだねx5
ベラベラ語らせるより映像見せて黙らせて欲しいと思ってんすがね
45422/11/04(金)20:43:10No.989776388そうだねx8
声優交代は仕方ないかなって思ってたけどひたすら声優の思い出トーク流されるとなんなの?この時点でお出しできる情報全然ないの?って不安になってくるから困る
45522/11/04(金)20:43:11No.989776403そうだねx10
何で本編より先に裏話を話しているんです…?
45622/11/04(金)20:43:15No.989776444そうだねx5
うっかりネタバレも話せないから声優さん気の毒じゃない!?
45722/11/04(金)20:43:24No.989776524+
>考えたらジャンプアニメってドラゴンボール以外新しく作られる時声変わってない?
マンキンとDグレは?
45822/11/04(金)20:43:33 ID:1d9PFz.sNo.989776602+
>ちょっと待てチェニメは成功だったって結論出たんじゃなかったのかよ…
4話もよくて60点くらいだろ
45922/11/04(金)20:43:41No.989776650そうだねx2
>変更されたキャストのトークだけで繋ぐのはちょっとあんまり見ないな…
声優の盾って言葉あったなあ…
46022/11/04(金)20:43:44No.989776680そうだねx1
>若い子がスラムダンクに興味を持って覗いたら
>歳行ってるファンが声優変更にキレてるの見せられるのは割と最悪な気がする
こんなギリギリまで隠すからだろ
46122/11/04(金)20:43:52No.989776729+
>声優交代は仕方ないかなって思ってたけどひたすら声優の思い出トーク流されるとなんなの?この時点でお出しできる情報全然ないの?って不安になってくるから困る
そもそも対戦相手を話せないらしいし…
46222/11/04(金)20:43:54No.989776740+
>ベラベラ語らせるより映像見せて黙らせて欲しいと思ってんすがね
別に文句言われる前提でトークしてるわけじゃないだろ
46322/11/04(金)20:43:54No.989776741そうだねx1
声優の話知らんし…
46422/11/04(金)20:43:55No.989776742+
気の長い話だな…
46522/11/04(金)20:43:58No.989776762+
まだ続くのこれ……
46622/11/04(金)20:43:59No.989776772+
仕事終わったんだけど今なにしてるとこ?
46722/11/04(金)20:43:59No.989776780そうだねx2
予告も流さずに裏話してるの意味不明過ぎる…
みんな一体なんの話をしているんだ…?
46822/11/04(金)20:44:00No.989776790そうだねx1
井上先生はアニメに必死にならずにとっととバガボンド終わらして…
46922/11/04(金)20:44:02No.989776804+
>変更されたキャストのトークだけで繋ぐのはちょっとあんまり見ないな…
とりあえずなんか映像流してくれないと受け取る側は関係ない人がキャラについて語ってる…としかならないしな
47022/11/04(金)20:44:02No.989776809そうだねx6
このこだわって作ってます感からして
おそらく映像が間に合ってない
47122/11/04(金)20:44:07No.989776842+
ワンピースもギャンザックからREDで声優一新してたしな
47222/11/04(金)20:44:07No.989776844+
公開直前番組だよな…?
47322/11/04(金)20:44:09No.989776871+
新キャストのファンのフォロワーが胃を痛めててかわうそ…
47422/11/04(金)20:44:10No.989776877+
流石に映像あるんだよね?出来てるよね?
47522/11/04(金)20:44:22No.989776976そうだねx2
不安要素でかすぎて逆に楽しみになってきた
47622/11/04(金)20:44:26No.989776998そうだねx2
>仕事終わったんだけど今なにしてるとこ?
なんだろう…話…?
47722/11/04(金)20:44:31No.989777040+
シチーハンターはそろそろ変えてくれないと
流石におじいちゃんおばあちゃんボイス過ぎる…
47822/11/04(金)20:44:36 ID:1d9PFz.sNo.989777077+
>流石に映像あるんだよね?出来てるよね?
ちっちって言ってるのを流すけど
47922/11/04(金)20:44:36No.989777081そうだねx1
ここまで不穏な空気すぎて笑ってしまう
48022/11/04(金)20:44:40No.989777102そうだねx2
…そうだバカボンド終わってなかったわ
48122/11/04(金)20:44:41No.989777112そうだねx1
>仕事終わったんだけど今なにしてるとこ?
新キャストアフレコトーク(45分経過)
48222/11/04(金)20:44:44No.989777129+
>流石に映像あるんだよね?出来てるよね?
予告編が予定されているぞ
48322/11/04(金)20:44:46No.989777143+
声優がこぼす断片的な情報から謎解きでもさせようとしてんのか
48422/11/04(金)20:44:49No.989777166そうだねx1
>ワンピースもギャンザックからREDで声優一新してたしな
お前…記憶が
48522/11/04(金)20:44:51No.989777180+
花道は草尾さんじゃないと駄目だよ
48622/11/04(金)20:45:00No.989777247+
>仕事終わったんだけど今なにしてるとこ?
新キャストによる思い出トークとか裏話とか
本編の情報は全然でない
48722/11/04(金)20:45:07No.989777317+
>流石に映像あるんだよね?出来てるよね?
予告は流すとはあらかじめ言ってる
なんで最初に流さないんだ…?
48822/11/04(金)20:45:08No.989777323+
声優変わるのか…そうか…
ジャイアンは誰役なのこれ
48922/11/04(金)20:45:08No.989777324+
もしかしてギリギリまで編集してる…?
49022/11/04(金)20:45:12No.989777350そうだねx6
>>仕事終わったんだけど今なにしてるとこ?
>新キャストアフレコトーク(45分経過)
頭おかしくなりそう
49122/11/04(金)20:45:13No.989777357そうだねx1
すげえ
何一つ期待につながる情報がねえ
49222/11/04(金)20:45:14No.989777367そうだねx1
流石だな実写デビルマンのプロデューサー
49322/11/04(金)20:45:16No.989777381+
>このこだわって作ってます感からして
>おそらく映像が間に合ってない
怒らないで聞いてくださいね
畑違いの監督で遅れてる時点でもう無理だろこれ
49422/11/04(金)20:45:18No.989777391+
>このこだわって作ってます感からして
>おそらく映像が間に合ってない
一ヶ月前なのに…?二年前から発表してたのに…?
49522/11/04(金)20:45:20No.989777410+
今時点でもしサプライズ的な意味以外で映像出せないならまず間に合わないよな…?
49622/11/04(金)20:45:26No.989777443そうだねx4
作品自体を楽しみたいから情報をくれよ!
49722/11/04(金)20:45:27No.989777447+
>声優変わるのか…そうか…
>ジャイアンは誰役なのこれ
花道
49822/11/04(金)20:45:35No.989777498+
新キャストも女性向け作品を中心にめちゃくちゃ人気なメンバーだし悪くはないよ
49922/11/04(金)20:45:35No.989777500+
10万人見てるってこのスレの中で8万人ってレスあるから増えてるのか
50022/11/04(金)20:45:37No.989777516そうだねx6
ちょっと待てよなんで新声優にフォローさせてんだよ…
50122/11/04(金)20:45:38No.989777523+
どうせまだ出来てないんだろ?
50222/11/04(金)20:45:38 ID:1d9PFz.sNo.989777526そうだねx1
>もしかしてギリギリまで編集してる…?
星のデデデかなんかか!?
50322/11/04(金)20:45:38No.989777529そうだねx6
イノタケにメディアミックス作品の監督なんかやらせるからこんな惨状になる
どうせ今回のもったいぶった情報秘匿もアーティストぶりたい作者の思惑が大きいんだろうし
50422/11/04(金)20:45:51No.989777628+
>もしかしてギリギリまで編集してる…?
公開1ヶ月前になってようやく情報公開だかまあ
50522/11/04(金)20:45:56No.989777661+
EDは名曲だけど作品にあってないのは確かだった
50622/11/04(金)20:45:58No.989777677+
知らない映画だったら地雷臭しかない特番だな
50722/11/04(金)20:46:00No.989777690+
>シチーハンターはそろそろ変えてくれないと
>流石におじいちゃんおばあちゃんボイス過ぎる…
あったよフランス版!
50822/11/04(金)20:46:04No.989777708+
>声優変わるのか…そうか…
>ジャイアンは誰役なのこれ
【解禁情報①】
湘北メンバーのボイスキャストが決定!

宮城リョータ:#仲村宗悟
三井寿:#笠間淳
流川楓:#神尾晋一郎
桜木花道:#木村昴
赤木剛憲:#三宅健太
50922/11/04(金)20:46:10No.989777757そうだねx4
予告は最後に流すって言ってるんだから大人しく待ちなよ
最初に流せ?俺もそう思う
51022/11/04(金)20:46:10No.989777765そうだねx4
公開一ヶ月前でやっとキャスト発表ストーリーすらまったくわからないはそりゃ異常よ
51122/11/04(金)20:46:14No.989777801+
前作のアニメ見た事ないんで違いはわからん
ただゴリは漫画のイメージ通り
51222/11/04(金)20:46:19No.989777828そうだねx6
新うる星の情報の出し方は上手かったな
51322/11/04(金)20:46:24 ID:1d9PFz.sNo.989777867+
まずいコメント欄が全否定化し始めた
51422/11/04(金)20:46:25No.989777870そうだねx4
新キャストも実際に演技聞いたらあってるかもしれないし…って期待もとうにもここまで一言しか台詞流れてないから期待もっていいのかもわからねぇ!
51522/11/04(金)20:46:26No.989777883そうだねx1
こんなの女オタクしか喜ばないだろ…
51622/11/04(金)20:46:35No.989777951+
声優のトーク10分の1にして1時間番組でよかっただろ
51722/11/04(金)20:46:37No.989777966そうだねx2
PV見せた上でトークした方がまだよかったんじゃないかな
51822/11/04(金)20:46:38No.989777970+
神尾さんまた燃えなきゃいいけどな…
51922/11/04(金)20:46:44No.989778006そうだねx3
声優さんかわうそ…
52022/11/04(金)20:46:56No.989778090そうだねx2
>シチーハンターはそろそろ変えてくれないと
>流石におじいちゃんおばあちゃんボイス過ぎる…
実写吹き替えのやつは案外これでもいいかなとは思ったよ
俳優に合ってたってのはある
52122/11/04(金)20:46:57No.989778098そうだねx1
話がまるで入ってこねえな
やっぱ裏話って本編ありきなんだなあ
52222/11/04(金)20:46:59No.989778108+
木村昴大役引き継ぐの二度目か
52322/11/04(金)20:47:00No.989778120+
>>声優変わるのか…そうか…
>>ジャイアンは誰役なのこれ
>花道
なんかちげぇな!?
映像で見たらまた印象変わるかな
そんで映像はまだなのね…
52422/11/04(金)20:47:00No.989778127+
>新キャストのファンのフォロワーが胃を痛めててかわうそ
三宅さん以外アイドル系コンテンツやっているからなー
52522/11/04(金)20:47:02No.989778142+
>新キャストも実際に演技聞いたらあってるかもしれないし…って期待もとうにもここまで一言しか台詞流れてないから期待もっていいのかもわからねぇ!
最初に声だけの真っ黒PVでも何でも流しておくべきだったよなあ!?
52622/11/04(金)20:47:06No.989778175+
"井上監督が安西先生に見える"
52722/11/04(金)20:47:07No.989778181+
井上監督ありがとうじゃねーよ
52822/11/04(金)20:47:08No.989778193+
今は何も見るもんないから流してるけど金ロー始まったら人数減ると思う
52922/11/04(金)20:47:12No.989778220+
>こんなの女オタクしか喜ばないだろ…
でもスラダンファンの女オタクは声優変わってコメント欄でキレてるからな…
53022/11/04(金)20:47:19No.989778267+
声優が反応に怯えててかわいそうすぎる
53122/11/04(金)20:47:24No.989778292そうだねx1
正直声優に関してはジャイアン意外は無難にこなしてくれるだろうなとは思うよ
ジャイアンはちょっと声張るとマジでジャイアン漏れ出てくるから…
53222/11/04(金)20:47:25 ID:1d9PFz.sNo.989778301+
>【解禁情報①】
>湘北メンバーのボイスキャストが決定!
>宮城リョータ:#仲村宗悟

>三井寿:#笠間淳

>流川楓:#神尾晋一郎

>桜木花道:#木村昴
ジャイアンじゃん
>赤木剛憲:#三宅健太
ヒスゴリじゃん
53322/11/04(金)20:47:26No.989778315そうだねx4
>予告は最後に流すって言ってるんだから大人しく待ちなよ
2時間これ見るのは無理があろう
53422/11/04(金)20:47:28No.989778327+
リョータの声優は割と好きなんだけど変わって嬉しいかと言われるとかなり複雑だ
53522/11/04(金)20:47:29No.989778334+
この番組の低評価の数が気になるだろ
53622/11/04(金)20:47:35No.989778365+
>"井上監督が安西先生に見える"
ホワイトヘアードデビルの方かな
53722/11/04(金)20:47:37No.989778372そうだねx8
キャストに関してもイノタケにはっきりコメントさせて原作者の盾になろうよ
情報の出し方が下手すぎる
53822/11/04(金)20:47:37No.989778378そうだねx1
>こんなの女オタクしか喜ばないだろ…
メインのファン層を考えたらそれも悪くないだろう
53922/11/04(金)20:47:44No.989778419+
スタッフの演出欄に6人名前並んでたからサポートは多いんじゃないかな
54022/11/04(金)20:47:45No.989778426そうだねx2
加齢で声優の演技も声質も変わってるってザラにあるからなぁ
続投したらしたで居た堪れない感じになってただろうな
54122/11/04(金)20:47:49No.989778455+
まさか2時間ずっと声優トークで引っ張るの!?
54222/11/04(金)20:47:57No.989778507+
気合い入ったオールドファンはとっくに前売り券もう買ってるだろうってのも新情報解禁タイミングとの食い合わせ悪いな
54322/11/04(金)20:47:57No.989778513+
どんどん人数増えてるの怖すぎる
爆弾かな
54422/11/04(金)20:47:58No.989778514+
やべえ声優みんな知らん
54522/11/04(金)20:47:59No.989778522そうだねx8
声優同士で思い出話されてもそれを知らない俺は疎外感しか感じないんだが
54622/11/04(金)20:48:06No.989778567そうだねx2
ここまでビクビクしてる三宅健太始めてみた
別に見たいもんでもなかったが…
54722/11/04(金)20:48:11No.989778598+
コメント欄無茶苦茶荒れてて笑っちゃうだろ…
54822/11/04(金)20:48:16No.989778639+
>実写吹き替えのやつは案外これでもいいかなとは思ったよ
>俳優に合ってたってのはある
もっこりボイスが全然違和感なくて山ちゃんすげぇ…ってなったよ実写版
54922/11/04(金)20:48:18No.989778655+
当時と今じゃバスケのルールや戦術が変わりすぎて再アニメ化難しいって聞いてたけど予想以上に難儀してそうだな
55022/11/04(金)20:48:30No.989778734+
ナチュラルやめようもう!
NGワードにしよ!
55122/11/04(金)20:48:30No.989778736そうだねx3
>メインのファン層を考えたらそれも悪くないだろう
イノタケそれ聞いたら切れそう
55222/11/04(金)20:48:34No.989778757+
赤い髪の毛で坊主でキムスバってバスケよりラップしてそうだな
55322/11/04(金)20:48:36No.989778769そうだねx6
声優変えるのは別にしょうがないけど情報の出し方が下手くそ過ぎる…
55422/11/04(金)20:48:44No.989778823そうだねx3
ジャンプ作家だった頃の漫画家井上雄彦ならともかく今の芸術家井上雄彦に監督任せるってことは
配給側も完成しなくても構わないって覚悟してるだろうし…
55522/11/04(金)20:48:52No.989778887+
「声優変えるな!」と「神が決めたキャストだから従え」しかコメントがない
55622/11/04(金)20:48:53No.989778891そうだねx1
羽海野先生とかよしなが先生みたいなスラダンおばシャンどものお気持ち表明楽しみだろ
55722/11/04(金)20:48:59No.989778941+
>ナチュラルやめようもう!
>NGワードにしよ!
テーマのひとつと思って受け入れよう…
55822/11/04(金)20:49:00No.989778952そうだねx3
本編見る前からキャストが不安不安言ってて不安になる!
55922/11/04(金)20:49:00No.989778957+
>2時間
えっ21時には見れるんでしょ!?
56022/11/04(金)20:49:01No.989778961+
>>実写吹き替えのやつは案外これでもいいかなとは思ったよ
>>俳優に合ってたってのはある
>もっこりボイスが全然違和感なくて山ちゃんすげぇ…ってなったよ実写版
ずっと番レギュやってたしな山ちゃん…
56122/11/04(金)20:49:03No.989778976そうだねx2
結局どこを映像化するんだよ
56222/11/04(金)20:49:06No.989778998+
先週リテイク!?
56322/11/04(金)20:49:09No.989779021+
結構前のCG聖闘士星矢みたいなもんなのかな…
56422/11/04(金)20:49:10No.989779027+
リテイクだ
56522/11/04(金)20:49:15No.989779066そうだねx6
これソフト化された時におまけに付けられる映像だろ…
事前に見せて何がしたいんだ
56622/11/04(金)20:49:22No.989779126そうだねx1
今のところ情報の出し惜しみは失敗してるように見える
56722/11/04(金)20:49:23No.989779129+
>当時と今じゃバスケのルールや戦術が変わりすぎて再アニメ化難しいって聞いてたけど予想以上に難儀してそうだな
当時のルールでしたじゃダメなのか
56822/11/04(金)20:49:29No.989779173+
>ジャイアンはちょっと声張るとマジでジャイアン漏れ出てくるから…
まあそこまで幅あるかんじなタイプではないしな…個人的にはVRの草薙さんみたいな落ち着いた演技が一番好き
56922/11/04(金)20:49:32No.989779194そうだねx2
>先週リテイク!?
逆にアツいぜこれは
57022/11/04(金)20:49:33No.989779204そうだねx6
キャスト変更は別として
新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
57122/11/04(金)20:49:44No.989779283+
ホラー番組見てるテンションになってきた
57222/11/04(金)20:49:45No.989779291そうだねx1
>羽海野先生とかよしなが先生みたいなスラダンおばシャンどものお気持ち表明楽しみだろ
正直もうその二人のほうが井上よりよっぽど漫画家として活躍してる印象あるのがおかしいだろ…
57322/11/04(金)20:49:45No.989779292+
>結構前のCG聖闘士星矢みたいなもんなのかな…
あれ割と嫌いじゃなかった
めちゃくちゃ詰め詰めだったけど
57422/11/04(金)20:49:47No.989779306+
当時ですら老けた声してたんだから別に変えなくてもいいのに
どうせ今回限りの映画でしょ
57522/11/04(金)20:49:50No.989779331+
イノタケにとってTV版は黒歴史なんだな…
57622/11/04(金)20:49:54No.989779355+
>キャストに関してもイノタケにはっきりコメントさせて原作者の盾になろうよ
>情報の出し方が下手すぎる
まあでも何も言わなくてもどうせ原作者がなんかしたんだろ…とはなる気がする
57722/11/04(金)20:50:05No.989779431そうだねx2
声優全とっかえよりも出てくる情報に不安しか感じないんですが…
57822/11/04(金)20:50:06No.989779443そうだねx4
言葉尻だけとりあげるようでアレだけど「ものすごい不安で…正直あまりやったことない演技してますよ」「先週リテイクしてきました」とか尺稼ぎトークにしてももうちょっと明るい話題で埋められなかったんです?
57922/11/04(金)20:50:09No.989779471+
>キャスト変更は別として
>新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
それだけ昔のファンが多いんだろうな
58022/11/04(金)20:50:16No.989779517+
>>当時と今じゃバスケのルールや戦術が変わりすぎて再アニメ化難しいって聞いてたけど予想以上に難儀してそうだな
>当時のルールでしたじゃダメなのか
作者が納得しないんだろう
58122/11/04(金)20:50:16No.989779519+
スタッフのアイテムの情報だけはヒでもよく出てたなぁ…
58222/11/04(金)20:50:18No.989779529+
早い時点で新しい声聞かせてくれれば納得するなり離れるなりして落ち着くと思うんだが
58322/11/04(金)20:50:19No.989779533+
視聴人数すげえな…
58422/11/04(金)20:50:30No.989779611そうだねx3
情報公開でやたら期待を煽るのにあまりいいイメージがない…
58522/11/04(金)20:50:32No.989779634+
>新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
待てよ!
笠間さんと神尾さんは割とコアだろ!
58622/11/04(金)20:50:48No.989779719そうだねx3
内容がネタバレ禁止だから声優のトークも踏み込めないんだろうな
58722/11/04(金)20:50:51No.989779744そうだねx10
今まで見てきた映画特番の中でワーストだぞこれ
58822/11/04(金)20:50:53No.989779763そうだねx1
正直木村昴はもうジャイアンより木村昴そのもののキャラが強すぎる…
58922/11/04(金)20:50:57No.989779801+
>あれ割と嫌いじゃなかった
>めちゃくちゃ詰め詰めだったけど
デスマスクとシュラのエクスカリバーは笑ったけど結構好きだったな
59022/11/04(金)20:50:58No.989779807+
>早い時点で新しい声聞かせてくれれば納得するなり離れるなりして落ち着くと思うんだが
流したよ
一言
59122/11/04(金)20:50:59No.989779825そうだねx4
内容の話ができないから凄いどうでもいい話をしてるな…
59222/11/04(金)20:51:00No.989779840そうだねx2
映像どこ…
59322/11/04(金)20:51:03No.989779862+
声優としてじゃなく早く演技としてみてみたいな
59422/11/04(金)20:51:08No.989779903+
>イノタケにとってTV版は黒歴史なんだな…
最近見たら絵は綺麗だけどあんまり動かんなーとか思ってたけどあれ当時の人気の起爆剤みたいになってなかった?
あれでダメなのか
59522/11/04(金)20:51:11No.989779928+
>情報公開でやたら期待を煽るのにあまりいいイメージがない…
自信があるならサクッと出してくるからな…
59622/11/04(金)20:51:22No.989779999+
三宅さんが以外はアイドルゲームの常連声優だよ
つまり実質アイマス
59722/11/04(金)20:51:24No.989780012+
会話が入ってこない
59822/11/04(金)20:51:32No.989780077+
声優変更で不安がられるのは仕方ない
出すタイミングが遅すぎるのとその不安をかき消す材料が一切ない…何も無い…
59922/11/04(金)20:51:43No.989780170そうだねx2
普通間に映像挟んでそれについてのコメントってやるもんだけどね
60022/11/04(金)20:51:44No.989780178+
若返りを計るぞとか言ってる監督とプロデューサーの年齢が50代なの笑うだろ
60122/11/04(金)20:51:53No.989780239+
はよ映像見せろ
60222/11/04(金)20:51:57No.989780266そうだねx3
>待てよ!
>笠間さんと神尾さんは割とコアだろ
ミル貝見ても一切ピンとこない声優は本当に久しぶりだ
マジで女性向け作品ばっかすぎて
60322/11/04(金)20:52:01No.989780306+
ここまで出てきたワードだけだと企画倒れ気味のダメな映画のお手本みたいなのしか想像できないんだが
60422/11/04(金)20:52:01No.989780308そうだねx2
情報が無さすぎる中でトークされても話すことないだろ
60522/11/04(金)20:52:06No.989780327そうだねx1
>>新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
>待てよ!
>笠間さんと神尾さんは割とコアだろ!
女性向けだとメインどころに結構居るんだけどね…
60622/11/04(金)20:52:08No.989780341+
アニメは桜木がスラムダンクで締めるのは結構好き
60722/11/04(金)20:52:10No.989780360+
とんでもねえヒリヒリ感だ
やめられねえこんな番組
60822/11/04(金)20:52:11No.989780373+
>若返りを計るぞとか言ってる監督とプロデューサーの年齢が50代なの笑うだろ
声優は平均30代後半だから若い
60922/11/04(金)20:52:12No.989780376+
山王戦やるのに新キャストはやっぱり違和感あるよ
一から新キャストでやるならともかく
61022/11/04(金)20:52:12No.989780381+
笠間さんは話が長い人だよね
61122/11/04(金)20:52:15No.989780402+
何故そこまで隠す…
61222/11/04(金)20:52:16No.989780407そうだねx1
>>新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
>それだけ昔のファンが多いんだろうな
逆に新キャストのファンがスラムダンク興味なかったけど見に行こうかなって言っててこれはイノタケ的には良い事なんだろうか
61322/11/04(金)20:52:17No.989780413そうだねx2
こんなもん声優は一言ずつ意気込み言って主題歌と新PV流して30分で終わりでいいだろ…
61422/11/04(金)20:52:22No.989780460+
>キャスト変更は別として
>新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
Wゴリラ以外の声優調べたけど流川役の神尾さんだけ全然わからなかった
出演作見るに舞台がメインなのかな?
61522/11/04(金)20:52:25No.989780475+
Twitterフォローするかしないかの話してる…
61622/11/04(金)20:52:25No.989780481そうだねx3
アニメの絵面でリアルな演技ってぶっちゃけ絵に負ける事の方が多いんだよね…
61722/11/04(金)20:52:26No.989780485+
>映像どこ…
今だけ女子「」になって声優でオナれ
61822/11/04(金)20:52:27No.989780489+
>三宅さんが以外はアイドルゲームの常連声優だよ
>つまり実質アイマス
何かのゴリ押しを感じなくはない
61922/11/04(金)20:52:28No.989780505+
リブートの期待の煽り方が良かったのはBLACKSUNかな
62022/11/04(金)20:52:32No.989780537+
>笠間さんと神尾さんは割とコアだろ!
その二人もアイドルコンテンツやってるし
NHKでナレーションレギュラー持ってる…
62122/11/04(金)20:52:43No.989780631+
主題歌は?主題歌はBAADなの?もしくは大黒摩季なの?
62222/11/04(金)20:52:46No.989780654+
笠間さんはBLとかで活躍してる人で
神尾さんは…まあBLとか出てる
62322/11/04(金)20:52:50No.989780677+
スラムダンクTV版とか鉄男が竜達に追いつめられて
桜木軍団が手助けするとかオリジナル面白かった記憶
美化してるかもしれない
62422/11/04(金)20:52:53No.989780701そうだねx2
今ヒは見ない方が良いんじゃねえかな…
62522/11/04(金)20:53:01No.989780764+
>今のところ情報の出し惜しみは失敗してるように見える
今までの出し惜しみはいいとしても今回の特番はもっと一気に公開して情報をワッと浴びせかけるべきだった
62622/11/04(金)20:53:03No.989780783そうだねx1
制作はいま佳境!?1ヶ月後公開で!?
62722/11/04(金)20:53:03No.989780784そうだねx2
>>若返りを計るぞとか言ってる監督とプロデューサーの年齢が50代なの笑うだろ
>声優は平均30代後半だから若い
完全に初老越えたおっさんの感覚だろそれ!
62822/11/04(金)20:53:08No.989780826+
>主題歌は?主題歌はBAADなの?もしくは大黒摩季なの?
マニッシュに決まってんだろ
62922/11/04(金)20:53:13No.989780856+
>山王戦やるのに新キャストはやっぱり違和感あるよ
>一から新キャストでやるならともかく
山王確定してるんだっけ?
63022/11/04(金)20:53:14No.989780871+
仲村宗悟はなんかラジオスターなイメージがある
あと司会もうまいし
63122/11/04(金)20:53:19No.989780913そうだねx2
イノタケってBLCDよく聞いてんのかな…
63222/11/04(金)20:53:22No.989780934そうだねx2
>佳境
物は言いようである
63322/11/04(金)20:53:23No.989780943そうだねx1
イノタケが全て自分の好き勝手にアニメ作ったならそれがどんな結果になろうがもう良いだろって感覚はある
63422/11/04(金)20:53:26No.989780972+
>声優は平均30代後半だから若い
若い🤔?
63522/11/04(金)20:53:28No.989780989そうだねx1
花道がジャイアンの声ってそれ監督が花道のキャラ知らないレベルのミスじゃん
他の誰が当ててもいいけどジャイアンだけは違うってわかるじゃん
63622/11/04(金)20:53:34No.989781031+
笠間さんはすくすく子育ての人
63722/11/04(金)20:53:43No.989781104+
神尾さんはFGOのマイケル
63822/11/04(金)20:53:44No.989781112そうだねx9
当時のアニメ黒歴史扱いされるのも結構きついなあ…
63922/11/04(金)20:53:45No.989781122そうだねx2
木村昴どっちかっていうと河田とかじゃ…
64022/11/04(金)20:53:46No.989781127+
知らん声優ばかりだから若手かと思った
64122/11/04(金)20:53:48No.989781142+
前のキャスト知らないけどそんな声ふにゃふにゃで見るに堪えないくらい恒例のひとら?
64222/11/04(金)20:53:49No.989781160+
>今のところ情報の出し惜しみは失敗してるように見える
ここまで出し惜しみしたのにまさか満を辞しての配信の中ですら出し惜しみするとは思わなかった
64322/11/04(金)20:53:52No.989781175+
>三宅さんが以外はアイドルゲームの常連声優だよ
>つまり実質アイマス
木村昴も…?
64422/11/04(金)20:53:56No.989781212+
>花道がジャイアンの声ってそれ監督が花道のキャラ知らないレベルのミスじゃん
>他の誰が当ててもいいけどジャイアンだけは違うってわかるじゃん
口を慎め原作者様だぞ
64522/11/04(金)20:53:57No.989781226そうだねx3
早く映像見せてくれ
64622/11/04(金)20:53:59No.989781239+
>>イノタケにとってTV版は黒歴史なんだな…
>最近見たら絵は綺麗だけどあんまり動かんなーとか思ってたけどあれ当時の人気の起爆剤みたいになってなかった?
>あれでダメなのか
リアルでバスケアニメ観てる人が「どんだけコート広いんだよ~」ってツッコんでたの思い出した
64722/11/04(金)20:54:00No.989781249+
金髪の人の声は好きだな…
これはだれなんだ?
64822/11/04(金)20:54:02No.989781263+
>情報が無さすぎる中でトークされても話すことないだろ
解禁した後にあれこれ話してるならまだしも
色々話せない中探り探りで具体的なこと言えない中トーク回してるの大変だと思う
64922/11/04(金)20:54:08No.989781303+
>木村昴どっちかっていうと河田とかじゃ…
これはわかる
65022/11/04(金)20:54:08No.989781312+
まあ映画なんていくら延期してもいいからね
ねっ庵野くん
65122/11/04(金)20:54:13No.989781336そうだねx4
>>三宅さんが以外はアイドルゲームの常連声優だよ
>>つまり実質アイマス
>何かのゴリ押しを感じなくはない
あそこは男性声優の青田買いで若手いっぱい使ってたから数年経ってそれぞれが仕事取れるようになってきたってだけだよ
65222/11/04(金)20:54:13No.989781342+
演技力には問題ないよ
やっぱ変える必要ねえだろ年齢的にってのが1番大きいだろうな
65322/11/04(金)20:54:13No.989781345そうだねx6
>花道がトランクスの声ってそれ監督が花道のキャラ知らないレベルのミスじゃん
>他の誰が当ててもいいけどトランクスだけは違うってわかるじゃん
65422/11/04(金)20:54:21No.989781407+
ふつーに東映に最初からスラムダンク改みたいなのテレビで流してもらって反応見たほうがよかっただろ
65522/11/04(金)20:54:24No.989781432+
>花道がジャイアンの声ってそれ監督が花道のキャラ知らないレベルのミスじゃん
>他の誰が当ててもいいけどジャイアンだけは違うってわかるじゃん
草尾花道のイメージを破壊するのが前提でそこから決めたように見える…
65622/11/04(金)20:54:24No.989781434そうだねx1
新監督だって31で若いぞって言ってたし
65722/11/04(金)20:54:24No.989781439+
>>若返りを計るぞとか言ってる監督とプロデューサーの年齢が50代なの笑うだろ
>声優は平均30代後半だから若い
まあ社会出たら若い方ではあるけどフレッシュさはゼロだろ
65822/11/04(金)20:54:27No.989781470そうだねx2
>>声優は平均30代後半だから若い
>若い🤔?
男の声優はマジで不祥事でもない限り上が詰まってる世界だから…
65922/11/04(金)20:54:28No.989781481+
>若い🤔?
女性声優と違って男性声優は30代ならまだまだ若手扱いよ
66022/11/04(金)20:54:32No.989781514そうだねx2
>花道がジャイアンの声ってそれ監督が花道のキャラ知らないレベルのミスじゃん
>他の誰が当ててもいいけどジャイアンだけは違うってわかるじゃん
きむすばのことあんまり知らない人?
悪人とかゴリゴリのマッチョとか上手いんだよ
66122/11/04(金)20:54:34No.989781531+
何でこんなに引っ張るんだ…?
66222/11/04(金)20:54:34No.989781533+
花道草尾&流川緑川が健在かつ現役なのに全とっかえはそりゃ荒れるでしょ
亡くなってるわけでも高齢でもう無理ってわけでもないしな
公式もここに至るまで何も言わなかったからみんなメイン級は基本的に変わらないって思ってたでしょ
66322/11/04(金)20:54:35No.989781544そうだねx5
別にトーク自体もいいんだけど単純に引っ張り過ぎだよ
構成が悪い
66422/11/04(金)20:54:36No.989781548そうだねx2
>新キャスト誰言っているのは単純に今の声優知らないってだけだな…
アイドルゲームやアニメを基準にされても
66522/11/04(金)20:54:42No.989781608+
緑川とかバリバリやってる人はそのままで良かったんじゃないの
66622/11/04(金)20:54:46No.989781623+
>まあ映画なんていくら延期してもいいからね
>ねっ庵野くん
もうキービジュ出してムビチケ売ってるんですよ
66722/11/04(金)20:54:49No.989781644そうだねx4
この5人が山王だったら「ほー」で終わったのに
66822/11/04(金)20:54:55No.989781692+
三宅健太ってたしかザンギエフやってたよな
66922/11/04(金)20:54:57No.989781709+
今の若手男性声優はごく一部除いて女性声優以上に下積み長いんじゃない?
水星の魔女のグエルの人も30超えてるし
67022/11/04(金)20:55:02No.989781755+
公開一か月前までほとんど何も情報出さなかったんだからいくらでも流せるものあるだろ…
なんでひたすらトークになるんだ
67122/11/04(金)20:55:03No.989781763+
ターちゃんだって最初はええ…だったけど
途中からあの声しかないってなったしきっと
67222/11/04(金)20:55:09No.989781810+
>花道がジャイアンの声ってそれ監督が花道のキャラ知らないレベルのミスじゃん
>他の誰が当ててもいいけどジャイアンだけは違うってわかるじゃん
でもバッシュ買うとき…
67322/11/04(金)20:55:17No.989781872そうだねx3
>花道草尾&流川緑川が健在かつ現役なのに全とっかえはそりゃ荒れるでしょ
現役ではあっても当時のような演技が出来るかは別なんじゃないかな…
67422/11/04(金)20:55:24No.989781922そうだねx2
>新監督だって31で若いぞって言ってたし奴の言うことは聞くなな
67522/11/04(金)20:55:25No.989781930そうだねx1
>制作はいま佳境!?1ヶ月後公開で!?
この映像が半年前の可能性もあるだろ
67622/11/04(金)20:55:25No.989781935+
最初にちょっとだけキャラの声聞けたけどリョータと三井は割としっくり来たかな俺は
流川と花道は元のイメージと違いすぎたけど慣れればいけそう
ゴリはゴリ
67722/11/04(金)20:55:37No.989781996そうだねx2
>別にトーク自体もいいんだけど単純に引っ張り過ぎだよ
>構成が悪い
スラムダンクファンとしちゃまずスラムダンクの新作映像が見たいもんね
67822/11/04(金)20:55:37No.989782003+
🤔…
67922/11/04(金)20:55:37No.989782015そうだねx4
逆に面白くなってきた
本当は映画作ってないんじゃないか?
68022/11/04(金)20:55:40No.989782037+
トランクスの声聞いてると花道も普通にやれそうだしなぁ
68122/11/04(金)20:55:41No.989782042そうだねx4
何でこんな映像出すの勿体つけて声優に1時間も喋らせてるんだ
アホなのか
68222/11/04(金)20:55:44No.989782066そうだねx3
>公式もここに至るまで何も言わなかったからみんなメイン級は基本的に変わらないって思ってたでしょ
いや何も言わないからこそ変えるんだろうなって思ってた
68322/11/04(金)20:55:45No.989782076+
ようやく見れたんだけどストーリーに関してはなんも新情報ないっぽいな…
68422/11/04(金)20:55:49No.989782111+
仲村宗悟は自分の持ち歌を小さいおっさんと2回デュエットで披露した男だよ(東京ドームとイナズマロックフェスのアンコール)
68522/11/04(金)20:55:50No.989782119+
カッコいいキャラの時の声でもコミカルなタイプでも木村花道はピンとこないけどどんな感じなんだろう…
とりあえず映像を見せてくれ…
68622/11/04(金)20:56:04No.989782216+
トークの締めに入り始めたからそろそろ映像来るか
68722/11/04(金)20:56:09No.989782267+
昔から好きな人だとイノタケの面倒臭い部分も知ってる率高いんじゃなかろうか
68822/11/04(金)20:56:09No.989782269そうだねx3
こんなに長いなら時間初めから出してた方がよかったな
68922/11/04(金)20:56:10No.989782272+
ちゃんとした映像は出してくれるんだよね?
69022/11/04(金)20:56:10No.989782274+
ジャイアンはスターオーシャンとジャイアンの中間でやればまあって感じしてる
69122/11/04(金)20:56:10No.989782275+
これでCGアニメだからなおさら好き嫌い分かれそう
69222/11/04(金)20:56:12No.989782291そうだねx8
ここまでからっぽな特番見た事ない…
69322/11/04(金)20:56:14No.989782306そうだねx2
>水星の魔女のグエルの人も30超えてるし
男性向けの作品でもいい役取ってようやく売れてよかったね…ってなる
69422/11/04(金)20:56:20No.989782346+
55分でまだミュージシャン発表ないけど本当に2時間番組なのこれ!?!?ウソでしょ
69522/11/04(金)20:56:24No.989782386+
そろそろか
69622/11/04(金)20:56:29No.989782418そうだねx1
もしかして声優のトーク番組にスラムダンクの情報がおまけで付いてくるだけなのでは?
69722/11/04(金)20:56:34No.989782454そうだねx1
>>花道草尾&流川緑川が健在かつ現役なのに全とっかえはそりゃ荒れるでしょ
>現役ではあっても当時のような演技が出来るかは別なんじゃないかな…
それこそ出来るってわかるだろうその2人はまだ
最近聞かないな…ってコンビでもないし
69822/11/04(金)20:56:35No.989782461+
仮に旧キャストでやっても声変わりすぎて文句言う奴らは出てくるだろうな
69922/11/04(金)20:56:37No.989782482+
封切りされたら未完成ですってお詫びはいるとかはないように頼みてえ…
70022/11/04(金)20:56:39No.989782494+
>花道草尾&流川緑川が健在かつ現役なのに全とっかえはそりゃ荒れるでしょ
>亡くなってるわけでも高齢でもう無理ってわけでもないしな
>公式もここに至るまで何も言わなかったからみんなメイン級は基本的に変わらないって思ってたでしょ
リメイク物での声優変更はもうよくあることだろう
声優だって人間だから時間が経つほど声質変わるし当時の演技も辛くなるし
70122/11/04(金)20:56:39No.989782496+
やっとか…
70222/11/04(金)20:56:41No.989782509+
主題歌かーい
70322/11/04(金)20:56:42No.989782519+
主題歌
70422/11/04(金)20:56:42No.989782521+
東映からするとワンピースもまだまだ流したいのにスラダンもスクリーンいっぱい取ってて悩ましいだろうな
70522/11/04(金)20:56:42No.989782522+
>ちゃんとした映像は出してくれるんだよね?
予告編がある
ちゃんとしてるかどうかは信じろ
70622/11/04(金)20:56:42No.989782526+
最新情報が遅すぎる
70722/11/04(金)20:56:44No.989782542そうだねx2
どうでもいい
70822/11/04(金)20:56:50No.989782578+
トークだけで一時間くらいやってる!
70922/11/04(金)20:56:50No.989782580+
男性声優は芸歴15年で新人脱出だぞ
71022/11/04(金)20:57:00No.989782668そうだねx10
https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/08 [link]
インタビュー見ると原作者の監督が参加する前のパイロット版は旧声優で撮ってたっぽいのが可哀想
71122/11/04(金)20:57:02No.989782686+
オリキャスに近づけるなら誰が合うんだろう
71222/11/04(金)20:57:02No.989782688+
1時間喋ってようやく主題歌
71322/11/04(金)20:57:03No.989782699+
どうでも…よくはないけど…
71422/11/04(金)20:57:05No.989782719+
誰!?誰なの!?
71522/11/04(金)20:57:06No.989782733+
しらない…
71622/11/04(金)20:57:07No.989782740+
まあ声優変えるのは分かるんだが
なら中途半端に山王だけとかじゃなくて最初からやればとは思う
71722/11/04(金)20:57:08No.989782746そうだねx3
まずい知らないアーティストだ
71822/11/04(金)20:57:09No.989782761+
知らない…!
71922/11/04(金)20:57:10No.989782770+
ウワー誰!?
72022/11/04(金)20:57:11No.989782774そうだねx1
だってこれやる記念につべでアニメ無料配信してるんだし
耳が馴れちゃうじゃん…
72122/11/04(金)20:57:12No.989782784+
…わからん!
72222/11/04(金)20:57:13No.989782788+
OPEDあるんだ…
72322/11/04(金)20:57:15No.989782804そうだねx6
変えるのはしょうがないと思うけど発表の仕方がマジで悪いよ
72422/11/04(金)20:57:15No.989782808そうだねx3
>>新監督だって31で若いぞって言ってたし奴の言うことは聞くなな
俺はお前らが憎くて仕方ないんだよ!!!
72522/11/04(金)20:57:15No.989782811+
あーあの人ね~
72622/11/04(金)20:57:18No.989782833+
誰!?
72722/11/04(金)20:57:19No.989782843+
>これでCGアニメだからなおさら好き嫌い分かれそう
最近のCGアニメは全然いけるぞいや本当に
72822/11/04(金)20:57:20No.989782846+
はよ映像見せぇ!
72922/11/04(金)20:57:20No.989782847+
声優トークは長くても40分で終わって残り主題歌と予告公開して60分で〆だと思ってたよ
なんでまだ喋ってんの…
73022/11/04(金)20:57:21No.989782865+
知らないけど有名な人なのかな
73122/11/04(金)20:57:24No.989782885そうだねx1
ちゃんと発表します今度は嘘じゃないです
73222/11/04(金)20:57:26No.989782907+
知らないとまずい人たち?
73322/11/04(金)20:57:30No.989782944+
オープニングの曲名まだか
73422/11/04(金)20:57:32No.989782960+
主題歌チバかよ!!!
73522/11/04(金)20:57:33No.989782961+
10-FEETて
名前久しぶりに見た
73622/11/04(金)20:57:33No.989782966+
>それこそ出来るってわかるだろうその2人はまだ
>最近聞かないな…ってコンビでもないし
いや無理だよ…
最近の演技聞くとやっぱ変わってるよ
73722/11/04(金)20:57:36No.989782998+
本当、無知で申し訳ないけどどちらですか?
73822/11/04(金)20:57:43No.989783062+
????????????
73922/11/04(金)20:57:44No.989783068そうだねx1
ファンの人に頼もうよぉ!
74022/11/04(金)20:57:44No.989783073そうだねx2
10FEETは聞いたことがある
OPの方は…
74122/11/04(金)20:57:45No.989783080+
TheBirthdayと10-Feetってシブすぎるだろ!?
74222/11/04(金)20:57:45No.989783082+
なんか空気が豊玉のベンチみたいになってる
74322/11/04(金)20:57:45No.989783084そうだねx7
まずい首が太くなってきた
74422/11/04(金)20:57:48No.989783108そうだねx3
コメント誰々言われててて吹く
74522/11/04(金)20:57:51No.989783129+
ビーズじゃないの!?
74622/11/04(金)20:57:52No.989783138そうだねx2
まぁBLEACHとか見るに知らないアーティストだからといって悪いわけじゃないから…
74722/11/04(金)20:57:55No.989783162+
武部さんだけ知ってるがううn…
74822/11/04(金)20:58:06No.989783236そうだねx7
> https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/08 [link]
>インタビュー見ると原作者の監督が参加する前のパイロット版は旧声優で撮ってたっぽいのが可哀想
ヒエッ…
74922/11/04(金)20:58:07No.989783248+
>あーあの人ね~
有名だよね~
75022/11/04(金)20:58:10No.989783273+
なんでこのメンバー!?
マカロニえんぴつよりマイナーだろ
75122/11/04(金)20:58:14No.989783298+
左のやつクスリやってない?
75222/11/04(金)20:58:15No.989783306+
随分ロキノン系に
75322/11/04(金)20:58:16No.989783314+
知らないおっさんたちだ
75422/11/04(金)20:58:16No.989783319+
うーん誰だ…
75522/11/04(金)20:58:19No.989783348+
adoとかAKBみたいなのじゃないだけマシと思え
75622/11/04(金)20:58:21No.989783360そうだねx5
声優トークが終わったと思ったらインタビューが始まった
スゲェなこの配信
75722/11/04(金)20:58:24No.989783386そうだねx5
トークが終わったと思ったらトークが始まった
地獄か?
75822/11/04(金)20:58:27No.989783410そうだねx1
>なら中途半端に山王だけとかじゃなくて最初からやればとは思う
そもそも山王なんて単語一言も出てないから…
75922/11/04(金)20:58:30No.989783443そうだねx5
> https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/08 [link]
>インタビュー見ると原作者の監督が参加する前のパイロット版は旧声優で撮ってたっぽいのが可哀想
なんか掘れば爆発しそうな地雷多そうだな
76022/11/04(金)20:58:32No.989783450+
ノンスタイルの井上みたい
76122/11/04(金)20:58:35No.989783478そうだねx2
どこにも期待できる要素がない…
76222/11/04(金)20:58:36No.989783493+
The Birthdayは結構インパクトあるっしょ
76322/11/04(金)20:58:37No.989783502+
なんか勘違いHIPHOPになりそうなメンツ
76422/11/04(金)20:58:42No.989783542+
声優興味無かった子供の頃に見てたイメージしか無いから花道が草尾さんなの今知ったよ流川がグリリバなのは知ってたけど
76522/11/04(金)20:58:46No.989783582そうだねx1
主題歌はもちろん君が好きだと叫びたいだろ?
76622/11/04(金)20:58:47No.989783595そうだねx9
曲を流してからインタビュー聞かせてくれ
76722/11/04(金)20:58:52No.989783640+
映画館とかの数秒の予告みるに3D作画にはあまり不安は感じてない
あくまで止め絵みたいなもんだから動いたらどうなるかってのはあるけど
76822/11/04(金)20:58:58No.989783680+
無限トーク編?
76922/11/04(金)20:58:59No.989783687+
>adoとかAKBみたいなのじゃないだけマシと思え
正直adoはREDに合ってたと思うよ…adoのための映画みたいになってたけど
77022/11/04(金)20:59:05No.989783733+
なんとなくだけどイノタケが好きそうなルックスしてると思うこのミュージシャン
77122/11/04(金)20:59:09No.989783760そうだねx3
この特番の構成したやつクビにした方がいいよ
77222/11/04(金)20:59:15No.989783811そうだねx7
作り手のことより本編のことを知りたいんすがね…
77322/11/04(金)20:59:15 ID:1d9PFz.sNo.989783818そうだねx2
WANDS呼べ
77422/11/04(金)20:59:15No.989783819+
大黒摩季が良かったなー
77522/11/04(金)20:59:17No.989783838そうだねx3
映像を見せずに声優トークをやって曲を聴かせずにアーティストインタビューをやる
77622/11/04(金)20:59:31No.989783947そうだねx4
>トークが終わったと思ったらトークが始まった
>地獄か?
"地獄にしか見えねェよ".
77722/11/04(金)20:59:36No.989783982そうだねx2
すげえ…何を聞かされてるんだ俺は
77822/11/04(金)20:59:37No.989783985そうだねx1
左の人なんかキメてない?
77922/11/04(金)20:59:37No.989783987+
>10FEETは聞いたことがある
>OPの方は…
Mステでt.A.T.uがボイコットしたとき急遽2曲目演奏したTMGEのひとの別バンド
78022/11/04(金)20:59:39No.989784004そうだねx2
これで仙道だけ大塚芳忠のままだったら大爆笑出来るゾ
78122/11/04(金)20:59:43No.989784043そうだねx4
構成が…構成が悪い…!
78222/11/04(金)20:59:43No.989784049そうだねx13
曲わかんねえのに制作秘話聞いてどうしろってんだよ!
78322/11/04(金)20:59:44No.989784057そうだねx4
どう歌ってるか分からない人のインタビューか…
どう演じてるか分からない人たちのトークの次に来るのがこれとは…
78422/11/04(金)20:59:45No.989784061そうだねx1
曲流そう
78522/11/04(金)20:59:49No.989784096そうだねx7
裏話からの裏話
表をまず見せてくれねぇと乗れねぇよ!
78622/11/04(金)20:59:54No.989784134+
もう21時なんだけど…
78722/11/04(金)20:59:55No.989784145+
イノタケがいろいろ語ったインタビューが大量に出れば…!
78822/11/04(金)20:59:56No.989784152そうだねx1
マジで情報の文面だけで内容全く分からなくてダメだった
78922/11/04(金)20:59:57No.989784162+
BLEACHはまだ10年前だから声優そのままにしたけどスラダンはもう20年以上前だし仕方ない
79022/11/04(金)20:59:58No.989784171そうだねx1
The Birthdayはミッシェンガンエレファント好きには嬉しいけどアニソンタイアップなんてするんだ…ってなる
79122/11/04(金)21:00:00 ID:1d9PFz.sNo.989784189そうだねx2
>この特番の構成したやつクビにした方がいいよ
中身が無い故の苦肉の策だろ
79222/11/04(金)21:00:01No.989784194そうだねx1
断固たる宣伝
79322/11/04(金)21:00:03No.989784208+
まだ最後にウソでーす!!映画とかやりませーん!!って言い出す可能性ワンチャンある
79422/11/04(金)21:00:06No.989784226そうだねx5
インタビューばっかやってたら作ってる内輪だけで気持ちよくなってるみたいじゃん
79522/11/04(金)21:00:11No.989784309+
令和の時代にここまでの事前番組が見られるとは
79622/11/04(金)21:00:12No.989784318+
やたら若返らせたのになぜ主題歌だけ00年代の起用なんだ
79722/11/04(金)21:00:17No.989784360そうだねx3
声優特番の悪いところだけを集めたような特番だ…
79822/11/04(金)21:00:18No.989784382そうだねx3
なんでキャストも主題歌も予告も一々勿体ぶるんだよ!
79922/11/04(金)21:00:21No.989784401+
>イノタケがいろいろ語ったインタビューが大量に出れば…!
絶対ろくなことにならない…!
80022/11/04(金)21:00:22No.989784407そうだねx3
金ロー始まったからそっち見て良い?
80122/11/04(金)21:00:26No.989784433そうだねx2
なんというか広報担当下手すぎだろ!
80222/11/04(金)21:00:26No.989784434そうだねx6
このあとトリとしてイノタケ出てきて1時間語り始めたら逆に評価するわ
80322/11/04(金)21:00:27No.989784445+
完全におっさん切り捨てられてて笑うしかない
80422/11/04(金)21:00:32No.989784477+
この番組構成は誰がやったんだ…?ここまで酷すぎるのは久しぶりだ
80522/11/04(金)21:00:38No.989784528+
山王戦じゃなくて豊玉だけだったら笑う
80622/11/04(金)21:00:39No.989784546そうだねx1
>まだ最後にウソでーす!!映画とかやりませーん!!って言い出す可能性ワンチャンある
ムビチケ売ってるからそれやったら詐欺だよぅ!!
80722/11/04(金)21:00:40No.989784547+
無難に良い感じに仕上げてくるだろと思ってたのに特番見てたら逆に不安になってきたんだけど
80822/11/04(金)21:00:40No.989784548そうだねx6
まずいあまりの特番構成のクソさにシャン化しそう
80922/11/04(金)21:00:40No.989784552そうだねx4
曲が手元にないのに特典映像見せられてる気分
81022/11/04(金)21:00:42No.989784568+
チェンソーマンのOPはチバっぽかったよね
81122/11/04(金)21:00:50No.989784629+
内容が何もわからない状態で裏話をずっと聞かされる
わからん…なにもわからん…
81222/11/04(金)21:00:58No.989784687そうだねx1
>インタビューばっかやってたら作ってる内輪だけで気持ちよくなってるみたいじゃん
内輪だけというか監督だけというか…
81322/11/04(金)21:00:58No.989784690そうだねx6
>完全におっさん切り捨てられてて笑うしかない
若い子は見てるのこれ
81422/11/04(金)21:01:00No.989784700+
イノタケはこの番組構成で満足なのか…?
81522/11/04(金)21:01:03No.989784724そうだねx7
誰?
いつまで喋るの?
映像は?
オレがこの放送を見て感じた感想です
81622/11/04(金)21:01:04No.989784728+
もう予告映像流したと勘違いしてない?
81722/11/04(金)21:01:08No.989784757そうだねx3
ソシャゲの生放送に例えるのすら失礼な気がしてきた
81822/11/04(金)21:01:09No.989784767そうだねx1
キャスト変更とかアーティスト自体に不満がある訳じゃないんだけどとにかく構成が終わってる…
81922/11/04(金)21:01:14No.989784804そうだねx1
いちいちインタビュー長くて左腕もげそう
82022/11/04(金)21:01:14No.989784809そうだねx3
ミッシェルのチバのバンドって言えばへーとはなると思う
82122/11/04(金)21:01:16No.989784826そうだねx2
知るかを頭の中で連発してしまう…
82222/11/04(金)21:01:17No.989784830+
もしかして俺の知らないところで予告とか主題歌とか既に流れてたのかもしれない
82322/11/04(金)21:01:18No.989784845+
酒を入れるんじゃなかった
バッドな方向に入ってきた
82422/11/04(金)21:01:19No.989784852そうだねx1
話す内容がさっきからフワフワしてるんよ…
82522/11/04(金)21:01:22No.989784877+
なげえな?
82622/11/04(金)21:01:28No.989784923+
いっそ最初からやり直せば良いのでは?
山王からとかはやめて欲しい
82722/11/04(金)21:01:28No.989784934そうだねx1
> https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/08 [link]
>―― 実際にはいつ井上先生と対面できたんですか。
>松井 2014年12月の会食の際でした。ビデオレターやパイロットをご提案し続けて5年間、いまだ正式に先生から映画化の「OK」をいただいたわけではなかったんです。初めてお会いするその席で「NO」になる可能性もありました。
俺アニメ業界の事知らないんだけどこういう物なの?
82822/11/04(金)21:01:29No.989784937+
>まだ最後にウソでーす!!映画とかやりませーん!!って言い出す可能性ワンチャンある
それは監督逮捕したほうがいいよ
82922/11/04(金)21:01:30No.989784950+
ムビチケ1900円で売るという滲み出る傲慢さにイラッとしてたんだけど
いい感じにコケそうで溜飲が下がりそう
83022/11/04(金)21:01:33No.989784978+
>いちいちインタビュー長くて左腕もげそう
髪赤くなりそう
83122/11/04(金)21:01:33No.989784985+
そもそも今のイノタケ関わってもなぁ…感が強い
83222/11/04(金)21:01:34No.989784996+
裏話だけで進む特番面白すぎる
83322/11/04(金)21:01:36No.989785007+
映像まで2時間待たせやがって…の筈が
83422/11/04(金)21:01:36No.989785008+
キャスト刷新して若い子向けにしたけど
若い子見向きもしないやつだこれ!
83522/11/04(金)21:01:37No.989785026+
情報量が…情報量が少ない…!!
83622/11/04(金)21:01:38No.989785032+
教習所の座学思い出す
83722/11/04(金)21:01:41No.989785052+
>話す内容がさっきからフワフワしてるんよ…
内容話せないし…
83822/11/04(金)21:01:42No.989785060+
さすがに1時間で終わると思ってたのに…
見たい番組始まってもうたよ
83922/11/04(金)21:01:43No.989785070そうだねx13
ぶっちゃけ言うと
これ原作者が癌だろ
84022/11/04(金)21:01:49No.989785120+
>まずいあまりの特番構成のクソさにシャン化しそう
んん~?バスケがしたいね~
84122/11/04(金)21:01:51No.989785146そうだねx2
映画の情報初公開でやるべき内容をなんで公開1ヶ月前にやってるんだよ!
84222/11/04(金)21:02:02No.989785230+
だからお前らの世界観のやり取り話す前にこっちにその世界観を伝えろや!!!!!!
84322/11/04(金)21:02:05No.989785250+
スラムダンクそのものには一切興味無いだろこの番組作ったやつ
84422/11/04(金)21:02:08No.989785274+
ぶっちゃけ流川以外はまあ変えていいんじゃないかなって思ってた
84522/11/04(金)21:02:10No.989785294そうだねx8
出演してる人らはめちゃくちゃ縛り強い中でトーク回してるから悪く言えねえ
84622/11/04(金)21:02:13No.989785320+
>ぶっちゃけ言うと
>これ原作者が癌だろ
はい
84722/11/04(金)21:02:15No.989785343+
>ムビチケ1900円で売るという滲み出る傲慢さにイラッとしてたんだけど
>いい感じにコケそうで溜飲が下がりそう
ムビチケって当日券より安いもんじゃないの!?
84822/11/04(金)21:02:16No.989785352+
>完全におっさん切り捨てられてて笑うしかない
主題歌のアーティスト知ってるの若くても20代後半から30代くらい…
84922/11/04(金)21:02:16No.989785356+
まずい1時間くらいで終わるかと思ってた
85022/11/04(金)21:02:17No.989785360+
話長くない?
85122/11/04(金)21:02:17No.989785364そうだねx4
まず映像見せろよ何も伝わんねえよ!
85222/11/04(金)21:02:19No.989785372+
あえて大勢居る当時のファンを無視して少ない新規ファンに向けた新作映画作るチャレンジ精神は偉い
85322/11/04(金)21:02:20No.989785382そうだねx3
>内容が何もわからない状態で裏話をずっと聞かされる
付き合いで参加した誰とも話が合わない飲み会みたいな地獄だな
85422/11/04(金)21:02:25No.989785428+
バガボンドも失踪したし何やってんだ原作者
85522/11/04(金)21:02:25No.989785435+
>情報量が…情報量が少ない…!!
いや…あるんだけど入ってこないだけだよ…
85622/11/04(金)21:02:28No.989785457+
はよ映像見せてくれや
85722/11/04(金)21:02:31No.989785470そうだねx5
頼む…!!もうインタビューをやめてくれェ…!!何でこんなこんなこと…!!
85822/11/04(金)21:02:31No.989785475+
ククルス・ドアンならもう冒頭5分くらいフルで公開してた頃だ
85922/11/04(金)21:02:32No.989785482+
関西弁のインタビュー全然頭に入ってこない説
86022/11/04(金)21:02:34No.989785487+
あー東映アニメが下手に出てオファーって感じだからもう原作者を止められる人間が現場に一人もいないのか…
86122/11/04(金)21:02:38No.989785524そうだねx3
予告来る前にスレ落ちるな
86222/11/04(金)21:02:39No.989785533そうだねx1
もしかして本編より長い放送なの?
86322/11/04(金)21:02:42No.989785565+
>>ムビチケ1900円で売るという滲み出る傲慢さにイラッとしてたんだけど
>>いい感じにコケそうで溜飲が下がりそう
>ムビチケって当日券より安いもんじゃないの!?
普通は安い
特典付きとかは別だが
86422/11/04(金)21:02:44No.989785578+
>ムビチケって当日券より安いもんじゃないの!?
普通は1500円だね
86522/11/04(金)21:02:45No.989785586そうだねx3
存在が分からないものの話を延々と聞かされている
86622/11/04(金)21:02:47No.989785592+
左のやつはなんなんだよ!
86722/11/04(金)21:02:47No.989785602そうだねx1
皆びっくりするかもしれないけど
スラムダンクは放送当時声優チョイスめちゃくちゃ評判悪かった
86822/11/04(金)21:02:49No.989785613+
>完全におっさん切り捨てられてて笑うしかない
むしろ音楽はおっさん向けだよ!!!
86922/11/04(金)21:02:49No.989785617+
すっげー静か
87022/11/04(金)21:02:50No.989785620+
>ぶっちゃけ言うと
>これ原作者が癌だろ
アニメ作りの素人で漫画すらまともに描いてない人だからな…
87122/11/04(金)21:02:53No.989785650そうだねx6
イノタケいなきゃとっくに再アニメ化してたとは思うよ
87222/11/04(金)21:02:57No.989785682+
ちょっと待て声のチョイスは無駄に20年代なのに曲のチョイスが90年代00年代なの謎だろ…
87322/11/04(金)21:02:58No.989785690+
なんか良い感じで締めた……
87422/11/04(金)21:02:59No.989785707そうだねx5
ひたすらおっさん達が喋ってる番組
87522/11/04(金)21:03:06No.989785760+
チェンソーの採用曲は現状すげーセンス良いよ
87622/11/04(金)21:03:06 ID:1d9PFz.sNo.989785767+
>関西弁のインタビュー全然頭に入ってこない説
わかる
おれもスタバ翻訳版嫌い
87722/11/04(金)21:03:07No.989785770そうだねx2
映像流れずに声優トーク
主題歌流れずにアーティストトーク
なんだこれ
87822/11/04(金)21:03:08No.989785782そうだねx3
>出演してる人らはめちゃくちゃ縛り強い中でトーク回してるから悪く言えねえ
そもそも声優に一時間自分語りしろって指示して番組作った連中が頭おかしいだけだもんな
87922/11/04(金)21:03:09No.989785788そうだねx4
止まれインタビュー列車~!!!!
88022/11/04(金)21:03:11No.989785807+
こっちに帰ってくるんかい
88122/11/04(金)21:03:12No.989785811+
>ムビチケって当日券より安いもんじゃないの!?
グッズつきは4000円です
絵柄6種類です
88222/11/04(金)21:03:16No.989785838+
これ夢じゃないか
起きたら普通に公開記念番組やってるんじゃないか
88322/11/04(金)21:03:17No.989785846+
何がしたいんだこの番組は
88422/11/04(金)21:03:18No.989785853そうだねx2
こんな酷い宣伝番組見たことないぞ
88522/11/04(金)21:03:19No.989785866そうだねx4
>完全におっさん切り捨てられてて笑うしかない
若い子スラダン興味ないだろ
88622/11/04(金)21:03:21No.989785889+
金ロー始まったからそっちに行くか
88722/11/04(金)21:03:22No.989785897+
>どこにも期待できる要素がない…
安西先生みたいなこと言うな
88822/11/04(金)21:03:23No.989785907+
若い子はスラムダンクよりハイキューだよ
88922/11/04(金)21:03:25No.989785925そうだねx1
>皆びっくりするかもしれないけど
>スラムダンクは放送当時声優チョイスめちゃくちゃ評判悪かった
グリリバとかこっからハネたしな
89022/11/04(金)21:03:26No.989785929+
imgでたまに架空の物について語るスレあるけどこの番組みたいな構成になるよね
作ってないんじゃない?
89122/11/04(金)21:03:29No.989785953+
>皆びっくりするかもしれないけど
>スラムダンクは放送当時声優チョイスめちゃくちゃ評判悪かった
流川とゴリラ組以外は評判悪かったね
89222/11/04(金)21:03:31No.989785968そうだねx1
>> https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/08 [link]
>>―― 実際にはいつ井上先生と対面できたんですか。
>>松井 2014年12月の会食の際でした。ビデオレターやパイロットをご提案し続けて5年間、いまだ正式に先生から映画化の「OK」をいただいたわけではなかったんです。初めてお会いするその席で「NO」になる可能性もありました。
>俺アニメ業界の事知らないんだけどこういう物なの?
ここは企画が持ち上がって原作許諾が取れるかどうかって話じゃない?
原作者がダメって言ったらダメだし
89322/11/04(金)21:03:31No.989785974+
頭おかしくなりそう
89422/11/04(金)21:03:32No.989785977そうだねx3
印象的なトークなんて一個もねえよ…
89522/11/04(金)21:03:35No.989786010+
また声優が話すのか!?
89622/11/04(金)21:03:35No.989786014+
>映像流れずに声優トーク
>主題歌流れずにアーティストトーク
>なんだこれ
(全然間に合ってないんだな…)
89722/11/04(金)21:03:37No.989786024+
俺だけ見たことないんじゃないかと思ってきた
89822/11/04(金)21:03:38No.989786025そうだねx5
インタビューが終わるとどうなる?
知らんのか
インタビューが始まる
89922/11/04(金)21:03:39No.989786040+
まだトークするのか!?
90022/11/04(金)21:03:40No.989786049+
わからん…
90122/11/04(金)21:03:49No.989786117+
これそういうコントなのか?
90222/11/04(金)21:03:49No.989786119そうだねx1
木村昴が役者としてダメとかそういう話ではないからな
30年前のあのアニメがあってみんなあのイメージがあるのに一ヶ月前になってからキャスト全とっかえですはないだろって話で
90322/11/04(金)21:03:51No.989786138+
ここからのトーク!?
90422/11/04(金)21:03:51No.989786139+
>若い子はスラムダンクよりハイキューだよ
その前に黒子があっただろ!!
90522/11/04(金)21:03:52No.989786151そうだねx1
まずいシャン化する
90622/11/04(金)21:03:52No.989786154そうだねx3
11万人が呆れている
90722/11/04(金)21:03:55No.989786169+
アフィカスが喜びそうなネタがきたな
90822/11/04(金)21:03:55No.989786172+
え?マジで2時間やるのこれ
90922/11/04(金)21:03:58No.989786196+
>皆びっくりするかもしれないけど
>スラムダンクは放送当時声優チョイスめちゃくちゃ評判悪かった
流川とミッチーぐらいだったね評価高かったの
91022/11/04(金)21:04:00No.989786214+
まだ話しててダメだった
91122/11/04(金)21:04:02No.989786222+
木村くんフォローがんばってんな…
91222/11/04(金)21:04:02No.989786231+
スラダン興行収入
dice1d21-1=18 (17)
91322/11/04(金)21:04:03No.989786233そうだねx1
もうスラムダンク特番の悪魔が発生しても驚かないよ
91422/11/04(金)21:04:03No.989786235+
まさか本当に2時間ずっとトークで繋ぐのか…?
91522/11/04(金)21:04:05No.989786252そうだねx2
映像見せてから喋れや!
91622/11/04(金)21:04:12No.989786305そうだねx3
なんでスレ落ちるまで映像流れないんだよ
91722/11/04(金)21:04:13No.989786309+
もうコントになってる
91822/11/04(金)21:04:17No.989786335+
見せたいものと見たいものがことごとくずれている…
91922/11/04(金)21:04:17No.989786340+
>木村昴が役者としてダメとかそういう話ではないからな
>30年前のあのアニメがあってみんなあのイメージがあるのに一ヶ月前になってからキャスト全とっかえですはないだろって話で
それにトークの途中で木村昴本人もビクついてたのが可哀想に思った
92022/11/04(金)21:04:18No.989786351そうだねx1
もう先に予告編出せ!
92122/11/04(金)21:04:20No.989786362+
まずいこんなクソ放送になるとは思わずスラダンクソ定型が用意できていない
92222/11/04(金)21:04:21No.989786372+
プレミア公開の動画なら事前に動画時間は分かるはず
92322/11/04(金)21:04:22No.989786379そうだねx2
映像を先に見せてくれないと頭おかしくなる
92422/11/04(金)21:04:24No.989786409+
>いい年したおじさんおばさんがめっちゃ怒ってると思うと笑える
でも金出す層だよ?
92522/11/04(金)21:04:28No.989786440そうだねx1
もう笑えてきたよ
92622/11/04(金)21:04:36No.989786520+
テンフィートの話になった!?
92722/11/04(金)21:04:40No.989786552+
>でも金出す層だよ?
本当?
92822/11/04(金)21:04:42No.989786569+
こんな面白い配信なかなか見ないよ
92922/11/04(金)21:04:45No.989786586+
>スラダン興行収入
>dice1d21-1=18 (17)億
そこまで行けば御の字すぎる…
93022/11/04(金)21:04:48No.989786608+
気が狂いそう
93122/11/04(金)21:04:48No.989786610そうだねx3
 し       り 
 し く   り り 
 し  そそそ  り 
 しく り く りり 
うお頭頭おおお頭頭おう
う 頭頭 う 頭頭 う
う    う    う
しなお くしり おなり
しな くかかかり なり
し な 頭頭頭 な り
し 頭  頭  頭 り
し  頭頭頭頭頭  り
し   頭頭頭   り
93222/11/04(金)21:04:49No.989786618+
聞きたいのはわかったよ…俺も聴きたいよ…
93322/11/04(金)21:04:50No.989786626+
>>映像流れずに声優トーク
>>主題歌流れずにアーティストトーク
>>なんだこれ
>(全然間に合ってないんだな…)
映像はともかく主題歌は出来てない訳ないし流してくれてもいいだろ!?
93422/11/04(金)21:04:52No.989786645+
だからなんなんだよすぎる…
93522/11/04(金)21:04:54No.989786661+
原作者は認めたくないだろうけどおばさん狙わなくて誰があんな上映規模に入るんだよ
93622/11/04(金)21:04:54No.989786663+
ワンピの映画もなんか情報小出ししてなかったか
93722/11/04(金)21:04:55No.989786665+
まだあと1時間かかるの本当?
93822/11/04(金)21:04:56No.989786673+
アーティスト語りをこの時間から!?
93922/11/04(金)21:04:57No.989786679そうだねx1
10ftは3m
そう…
94022/11/04(金)21:04:57No.989786682+
ここまでトークが入ってこない事前番組初めてかも
94122/11/04(金)21:04:58No.989786692+
パイロット版収録何度もやってたから旧キャストがBD版宣伝するとき「最後までまたみんなでやりたいよねぇ」って言ってたのかな
94222/11/04(金)21:04:58No.989786693+
あわや完走というところまで伸びてるのにまだ映像がない…
94322/11/04(金)21:05:00No.989786711+
どうでもいい話で場をもたせてる出演者かわいそう
94422/11/04(金)21:05:00No.989786714+
声優トークがもういいよ
94522/11/04(金)21:05:00No.989786717+
チェンソーマンのOPいいなって思ったんならThe Birthdayも合うと思う
94622/11/04(金)21:05:05No.989786757+
アトラスより下手くそなプロモーション初めて見た
94722/11/04(金)21:05:06No.989786766+
10フィートは3mでバスケットゴールの高さなのかー
ためになるなー
94822/11/04(金)21:05:08No.989786782+
トークスティールするやん

[トップページへ] [DL]