[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667642767349.jpg-(137875 B)
137875 B無念Nameとしあき22/11/05(土)19:06:07No.1032084503そうだねx2 22:12頃消えます
スラムダンクスレ
宮城主役の可能性
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/05(土)19:07:36No.1032085043そうだねx48
声は変わる可能性も考慮してたからいいけど伏せたままチケットを売り出すその根性が気に食わない
2無念Nameとしあき22/11/05(土)19:09:18No.1032085670そうだねx11
>声は変わる可能性も考慮してたからいいけど伏せたままチケットを売り出すその根性が気に食わない
その話はまぁ置いとこう
3無念Nameとしあき22/11/05(土)19:09:25No.1032085721そうだねx1
5部作って本当?
4無念Nameとしあき22/11/05(土)19:09:40No.1032085822そうだねx2
天才桜木ィ
5無念Nameとしあき22/11/05(土)19:09:45No.1032085860+
fifthまで有るんです?
6無念Nameとしあき22/11/05(土)19:11:08No.1032086413そうだねx19
一月前なのに全然どういう内容なのかわからない
7無念Nameとしあき22/11/05(土)19:11:09No.1032086421そうだねx5
>5部作って本当?
そんな体力ないだろう
8無念Nameとしあき22/11/05(土)19:11:15No.1032086465そうだねx3
五部作ってもしかして一人一人の回想みたいなのやるだけなのでは…
9無念Nameとしあき22/11/05(土)19:11:19No.1032086488そうだねx2
オリジナルの話だよね
山王でもよかったけど楽しみ
10無念Nameとしあき22/11/05(土)19:12:35No.1032086982+
>天才桜木ィ
ジャイアンの職業体験「声優」編だと思えば
11無念Nameとしあき22/11/05(土)19:12:49No.1032087071+
>五部作ってもしかして一人一人の回想みたいなのやるだけなのでは…
最後は桜木か
12無念Nameとしあき22/11/05(土)19:12:57No.1032087110そうだねx18
キャストより監督とプロデューサーあたりで不安しかない
13無念Nameとしあき22/11/05(土)19:13:10No.1032087202そうだねx8
めちゃくちゃ作画に拘り持ってる原作者なのに
3DCGをあれで良しとしてるのが少し残念
14無念Nameとしあき22/11/05(土)19:13:24No.1032087294そうだねx5
CGの動きがバスケゲームみたいだけど本当にあれで行くの?
肌の色味も作りものっぽいし…
15無念Nameとしあき22/11/05(土)19:13:24No.1032087296+
凄い楽しみ…不満が出るのも分かるけど嫌なら見なければいい
16無念Nameとしあき22/11/05(土)19:13:39No.1032087379+
>五部作ってもしかして一人一人の回想みたいなのやるだけなのでは…
あーなるほど
17無念Nameとしあき22/11/05(土)19:13:52No.1032087456そうだねx2
>プロデューサーあたりで不安しかない
永井豪原作の有名映画作った人なんでしょ?
漫画原作作品の専門家じゃないか
18無念Nameとしあき22/11/05(土)19:13:59No.1032087509そうだねx59
    1667643239366.mp4-(245726 B)
245726 B
全然声合ってねー
19無念Nameとしあき22/11/05(土)19:14:13No.1032087615そうだねx1
>その話はまぁ置いとこう
(このとしあき出来る・・・!)
20無念Nameとしあき22/11/05(土)19:14:23No.1032087683+
情報無さすぎて辛い…マジで辛い
21無念Nameとしあき22/11/05(土)19:14:49No.1032087838そうだねx5
全部見終わってからぶー垂れろよとは思う
22無念Nameとしあき22/11/05(土)19:15:15No.1032088013そうだねx3
>全然声合ってねー
そうか?旧キャストの印象強い人は引きずられて合わないかもなぁ
23無念Nameとしあき22/11/05(土)19:15:28No.1032088089そうだねx11
>全然声合ってねー
草尾毅も初期は割とそう言われてたよ
24無念Nameとしあき22/11/05(土)19:15:34No.1032088134そうだねx4
ゴリがヒスゴリじゃん
25無念Nameとしあき22/11/05(土)19:15:35No.1032088150そうだねx5
>声は変わる可能性も考慮してたからいいけど伏せたままチケットを売り出すその根性が気に食わない
企画を発表した段階で言うべきだったと思う
そこで新作はこのキャストで行きますって言われたら多少の不満をぐちぐちいう連中がいるくらいで
収められたでしょ
26無念Nameとしあき22/11/05(土)19:15:55No.1032088275+
    1667643355120.jpg-(30325 B)
30325 B
>キャストより監督とプロデューサーあたりで不安しかない
少々不安になるラインナップ
27無念Nameとしあき22/11/05(土)19:15:59No.1032088312+
桜木以外は悪くない人選
28無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:01No.1032088323+
昨日の配信では声優トークが聞けたんだしよかったじゃない
29無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:14No.1032088413そうだねx21
木村昴がイヤ
30無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:25No.1032088479そうだねx2
主人公の桜木の声が合っていないのはさすがにダメだろ
これは始まれば慣れていくとかないと思うんだが
31無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:30No.1032088516+
>情報無さすぎて辛い…マジで辛い
そこはスラムダンクの新作が見られるってだけで十分じゃない?
32無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:43No.1032088601そうだねx11
ゴリ三宅健太はかなり良いチョイスとは思ってるんだがキャスト情報伏せてたのは気に入らない
33無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:49No.1032088644そうだねx12
内容の良し悪しは公開前だから判断出来ないけど
プロモーションは大失敗してると思う
34無念Nameとしあき22/11/05(土)19:16:54No.1032088680そうだねx1
>>声は変わる可能性も考慮してたからいいけど伏せたままチケットを売り出すその根性が気に食わない
ひねくれてるなぁ…
35無念Nameとしあき22/11/05(土)19:17:26No.1032088913そうだねx5
>全然声合ってねー
愛すべきバカさが足りない
36無念Nameとしあき22/11/05(土)19:17:29No.1032088929そうだねx20
もったいつける程のキャスティングではないよな
37無念Nameとしあき22/11/05(土)19:17:41No.1032089001+
イノタケの絵柄と3Dの相性自体はそんな悪くないとは思うがな
38無念Nameとしあき22/11/05(土)19:17:50No.1032089067そうだねx4
桜木の声のイメージが違う
なんかチャラいというか軽い声で…マジなシーンでは変わるのかな?
39無念Nameとしあき22/11/05(土)19:17:52No.1032089078そうだねx20
>全然声合ってねー
ジャイアンじゃん
40無念Nameとしあき22/11/05(土)19:17:57No.1032089113+
予告冒頭の練習してる奴って北沢?
41無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:23No.1032089275そうだねx3
桜木とゴリ以外知らない人だ
42無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:28No.1032089315そうだねx5
>ひねくれてるなぁ…
ヒはそのひねくれてる人が結構多いみたいだ
43無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:40No.1032089385+
バスケしなかった世界線の桜木ィ
44無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:47No.1032089431そうだねx11
>>情報無さすぎて辛い…マジで辛い
>そこはスラムダンクの新作が見られるってだけで十分じゃない?
正直もう少し見に行くためのテンション上げさせてほしい
45無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:48No.1032089436そうだねx1
監督イノタケだとエンタメに振るよりは尖ったの出てきそうでなあ…
46無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:54No.1032089472+
宮城って原作だと他の4人に比べてあまりフィーチャーされてなかった印象だから
映画版で主役はわりと嬉しい
47無念Nameとしあき22/11/05(土)19:18:56No.1032089484+
>イノタケの絵柄と3Dの相性自体はそんな悪くないとは思うがな
逆にいうとその程度の絵だったな
48無念Nameとしあき22/11/05(土)19:19:03No.1032089532+
>>キャストより監督とプロデューサーあたりで不安しかない
>少々不安になるラインナップ
下から二つ目が中々インパクトあるわね
49無念Nameとしあき22/11/05(土)19:19:07No.1032089560そうだねx6
>全然声合ってねー
声の合う合わないより台詞の力み方に違和感ある
50無念Nameとしあき22/11/05(土)19:19:33No.1032089720そうだねx5
文句言ってんのって4~50代の老害でしょ?ほっとけばいいんじゃない
51無念Nameとしあき22/11/05(土)19:19:34No.1032089737+
>監督イノタケだとエンタメに振るよりは尖ったの出てきそうでなあ…
あのスラムダンクの原作者なんだし大丈夫でしょ
52無念Nameとしあき22/11/05(土)19:19:42No.1032089790そうだねx1
アイドル物で鳴らしてる人らなんでそういう層を取り込み
たいんかなぁってちょっと思った
53無念Nameとしあき22/11/05(土)19:19:43No.1032089800そうだねx4
もったいぶりすぎてもはや不安しかない
54無念Nameとしあき22/11/05(土)19:20:17No.1032090022そうだねx3
>全然声合ってねー
これは花道を応援している桜木軍団の誰かの声でしょ
高宮?
55無念Nameとしあき22/11/05(土)19:20:24No.1032090073そうだねx1
>>>キャストより監督とプロデューサーあたりで不安しかない
>>少々不安になるラインナップ
>下から二つ目が中々インパクトあるわね
シャカリキ!が映像作品になってるの初めて知った
56無念Nameとしあき22/11/05(土)19:20:31No.1032090119そうだねx20
>文句言ってんのって4~50代の老害でしょ?ほっとけばいいんじゃない
そうは言うが若者見てくれるのかねスラムダンク
57無念Nameとしあき22/11/05(土)19:20:33No.1032090131+
>もったいぶりすぎてもはや不安しかない
もう公開までひと月なのよね
58無念Nameとしあき22/11/05(土)19:20:38No.1032090165そうだねx10
    1667643638413.png-(89313 B)
89313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき22/11/05(土)19:20:51No.1032090252そうだねx19
>文句言ってんのって4~50代の老害でしょ?ほっとけばいいんじゃない
その老害たちがメイン視聴者だからなあ…
60無念Nameとしあき22/11/05(土)19:21:00No.1032090313+
予告編でめちゃくちゃ期待値上がってるんだけど世間的には不評っぽいな
昨夜すでに初日初回のチケット取ったぜ
61無念Nameとしあき22/11/05(土)19:21:26No.1032090495+
ゴリがおっさん感ないいい声だけどそもそも10代だしな
62無念Nameとしあき22/11/05(土)19:21:28No.1032090503+
>1667643638413.png
ドラえもんの時もネチネチ言われたしもう慣れてそう
63無念Nameとしあき22/11/05(土)19:22:10No.1032090791+
>ドラえもんの時もネチネチ言われたしもう慣れてそう
そのドラえもんってすっかり落ち目になってないですか?
64無念Nameとしあき22/11/05(土)19:22:33No.1032090940+
>アイドル物で鳴らしてる人らなんでそういう層を取り込み
>たいんかなぁってちょっと思った
そういう売り方をするには中途半端かな。無名ではないけど若手中堅で最初に名前が挙がる感じでもない
65無念Nameとしあき22/11/05(土)19:22:38No.1032090982そうだねx5
三宅健太は進撃の死ぬシーンの演技がすごい印象的だった
あんなカッコいい声なのにすごい情けなくちゃんと演技してたし
66無念Nameとしあき22/11/05(土)19:22:46No.1032091034そうだねx6
>>>声は変わる可能性も考慮してたからいいけど伏せたままチケットを売り出すその根性が気に食わない
>ひねくれてるなぁ…
むしろ素直じゃね?
67無念Nameとしあき22/11/05(土)19:23:15No.1032091229+
ブギウギしそうな桜木
68無念Nameとしあき22/11/05(土)19:23:33No.1032091354そうだねx5
三宅は上手いから不安ないけど木村がヤバい
69無念Nameとしあき22/11/05(土)19:23:35No.1032091373+
>全然声合ってねー
いうて声優だし色んな声色出せるでしょと思ってたけど結構ジャイアンだこれ
70無念Nameとしあき22/11/05(土)19:23:41No.1032091420そうだねx7
川平慈英みたいな桜木
71無念Nameとしあき22/11/05(土)19:24:20No.1032091667そうだねx4
>>キャストより監督とプロデューサーあたりで不安しかない
>少々不安になるラインナップ
少々で済むラインナップかー!!!
72無念Nameとしあき22/11/05(土)19:24:25No.1032091697そうだねx4
>>ドラえもんの時もネチネチ言われたしもう慣れてそう
>そのドラえもんってすっかり落ち目になってないですか?
映画の売り上げ見る限りじゃ全然落ちとらんな
73無念Nameとしあき22/11/05(土)19:24:26No.1032091711そうだねx2
リブートみたいなもんなんだし
旧作世代もあんましがみつくなよとしか
74無念Nameとしあき22/11/05(土)19:24:35No.1032091770そうだねx2
うおおお
テンサイサグラギィ!
75無念Nameとしあき22/11/05(土)19:25:05No.1032091995そうだねx4
    1667643905716.jpg-(96884 B)
96884 B
>全然声合ってねー
声があってないってより
「天才桜木!」ってそう発音するの?ッて違和感の方が大きい気がする
もうちょっと自然なセリフを聞いてみたい
76無念Nameとしあき22/11/05(土)19:25:20No.1032092107そうだねx3
仙道が大塚芳忠だったけど今考えたらおかしいよな
77無念Nameとしあき22/11/05(土)19:25:23No.1032092125そうだねx2
草尾さんの声がマッチしすぎてジャイアンの声は違和感しかない…
あの声でスラムダーンク!と言われてもしっくり来ないぞ
78無念Nameとしあき22/11/05(土)19:26:40No.1032092691そうだねx29
>仙道が大塚芳忠だったけど今考えたらおかしいよな
でもほうちゅう仙道結構好きだったぞ
なんか強そうだったし
79無念Nameとしあき22/11/05(土)19:27:20No.1032092960+
草尾も声が高過ぎるとか言われてたけどもっと高い声が
来るとは思わなかった
80無念Nameとしあき22/11/05(土)19:27:21No.1032092969そうだねx1
ちゃんとコミカルなシーンとかあるのかな
今のイノタケの感性だとオミットしそうだな
81無念Nameとしあき22/11/05(土)19:27:30No.1032093033そうだねx3
草尾さん当時細いイケメンばっかやってたから
ゴツイ花道は合ってないって言われてたんよ
82無念Nameとしあき22/11/05(土)19:27:55No.1032093197+
懐古ファンに向けたノスタルジーアニメにならなくて良かった
83無念Nameとしあき22/11/05(土)19:27:58No.1032093225+
    1667644078384.jpg-(259536 B)
259536 B
ナレーターがわりと気になる
84無念Nameとしあき22/11/05(土)19:28:36No.1032093515そうだねx3
>今のイノタケの感性だとオミットしそうだな
フンフンディフェンスは黒歴史になってそう
85無念Nameとしあき22/11/05(土)19:28:56No.1032093646そうだねx2
高校大学でドハマりした世代ってもう50歳くらいか
86無念Nameとしあき22/11/05(土)19:29:02No.1032093688そうだねx1
イノタケだけが満足して
それ以外は皆不満を持つようなできになりそう
87無念Nameとしあき22/11/05(土)19:29:02No.1032093689+
愛嬌が足りないんよ
88無念Nameとしあき22/11/05(土)19:29:16No.1032093770+
TVアニメは放送中に何度も聞いて慣れる事もあるかも知れんが
89無念Nameとしあき22/11/05(土)19:29:23No.1032093819+
花道が女抱きまくってそうな声してるな
90無念Nameとしあき22/11/05(土)19:29:55No.1032094065そうだねx1
イノタケはこれで失敗したら大人しくバガボンド終わらせてね
91無念Nameとしあき22/11/05(土)19:30:00No.1032094106そうだねx3
>イノタケだけが満足して
>それ以外は皆不満を持つようなできになりそう
このコンテンツ一番破壊したいと思ってるのが作者本人って感じがする
92無念Nameとしあき22/11/05(土)19:30:22No.1032094240そうだねx2
>花道が風俗で女抱きまくってそうな声してるな
93無念Nameとしあき22/11/05(土)19:30:28No.1032094291そうだねx1
桜木自体顔はゴツくないから草尾の主人公声でも別に違和感はない
94無念Nameとしあき22/11/05(土)19:30:44No.1032094423そうだねx2
    1667644244932.jpg-(59210 B)
59210 B
典型的に紙芝居アニメだったけれど
スラダンはそれがマッチしていたと思う
コートの動きの後に観戦者の反応や視点が入るのが持ち味だったから
95無念Nameとしあき22/11/05(土)19:30:53No.1032094498+
頭丸めてるって事は最初から山王までやるのかな
96無念Nameとしあき22/11/05(土)19:31:12No.1032094636そうだねx6
>高校大学でドハマりした世代ってもう50歳くらいか
一番ハマった世代はチョイ下かな
97無念Nameとしあき22/11/05(土)19:31:26No.1032094735+
>キャストより監督とプロデューサーあたりで不安しかない
そもそも安心できそうな要素が…
98無念Nameとしあき22/11/05(土)19:31:28No.1032094764+
25年以上前の作品なら普通のことでしょ
ドラゴンボールみたいな例外もあるけど
99無念Nameとしあき22/11/05(土)19:31:36No.1032094819そうだねx2
>懐古ファンに向けたノスタルジーアニメにならなくて良かった
そこは同意
100無念Nameとしあき22/11/05(土)19:31:44No.1032094873+
来月としあきの掌はグルッグル回転してるよ
101無念Nameとしあき22/11/05(土)19:31:44No.1032094879そうだねx3
>No.1032091995
格ゲーの必殺技ボイスっぽいセリフの読み方だと思った
102無念Nameとしあき22/11/05(土)19:32:13No.1032095097+
>イノタケだけが満足
松井Pのインタビュー記事読む限り映画の方針がこれ
103無念Nameとしあき22/11/05(土)19:32:26No.1032095187+
ゆとり世代くらいまではスラダン浸透してんだよな夏休み期間の再放送とかあったし
104無念Nameとしあき22/11/05(土)19:32:58No.1032095419+
>ゆとり世代くらいまではスラダン浸透してんだよな夏休み期間の再放送とかあったし
サブスクで見放題の時代すよ
105無念Nameとしあき22/11/05(土)19:33:18No.1032095568+
これは人の評価見る前に自分で見てみたいな
なんというか普段よりバイアスかかりそうだし
106無念Nameとしあき22/11/05(土)19:33:54No.1032095783そうだねx4
ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
本気かよって思う
107無念Nameとしあき22/11/05(土)19:33:54No.1032095785そうだねx3
>ゆとり世代くらいまではスラダン浸透してんだよな夏休み期間の再放送とかあったし
今30代前半も余裕でスラダン世代よな
108無念Nameとしあき22/11/05(土)19:34:20No.1032095966+
>>ゆとり世代くらいまではスラダン浸透してんだよな夏休み期間の再放送とかあったし
>サブスクで見放題の時代すよ
流石に古過ぎて観れる環境でも観ないでしょ今の若いのは
109無念Nameとしあき22/11/05(土)19:34:45No.1032096118そうだねx8
    1667644485517.jpg-(35495 B)
35495 B
>ちゃんとコミカルなシーンとかあるのかな
草尾桜木って先にコミカルなシーンがマッチしていた気がする
110無念Nameとしあき22/11/05(土)19:34:51No.1032096162+
44の俺が小学生で連載始まって高校までやってたから直撃はその前後かな
111無念Nameとしあき22/11/05(土)19:35:07No.1032096270+
>ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
>本気かよって思う
曲としては好きだけど1ミリも作品考慮してないタイアップだったね
112無念Nameとしあき22/11/05(土)19:35:22No.1032096368そうだねx1
古い作品は主題歌聴いて満足するのが今の若いガキや
113無念Nameとしあき22/11/05(土)19:35:25No.1032096393そうだねx2
変に芸術家ぶった作品にならずにちゃんとエンタメすることだけ望むわ
114無念Nameとしあき22/11/05(土)19:35:36No.1032096466+
>ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
>本気かよって思う
時代とタイアップ効果
尚大黒摩季のやつはサッカーって単語入ってたような?
115無念Nameとしあき22/11/05(土)19:35:40No.1032096502そうだねx8
新ゴリはわりとイメージ通りだった
桜木は…どうしてこうなった
116無念Nameとしあき22/11/05(土)19:35:57No.1032096629+
>高校大学でドハマりした世代ってもう50歳くらいか
当時の普通の大学生は少年漫画なんて読まないよ
117無念Nameとしあき22/11/05(土)19:36:02No.1032096661+
PVの1on1のシーンみたいに試合でそれぞれが動き回るなら凄いと思う
上手く出来ないなら紙芝居で良かったのではともなるけど
118無念Nameとしあき22/11/05(土)19:36:23No.1032096796+
宮城も割と良いと思うんだよな特徴ないけど
119無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:02No.1032097030そうだねx3
>>ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
>>本気かよって思う
>時代とタイアップ効果
>尚大黒摩季のやつはサッカーって単語入ってたような?
(あなたの趣味の)サッカーさえも好きになったわ
って感じで男で身を崩すダメ女の歌だからね
バスケ要素も男子高校生要素もありゃしねえ
120無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:14No.1032097102そうだねx2
内容なんて無くても旧キャストと旧主題歌詰め合わせとけば
絶賛してくれるのはシティーハンターでわかってた
121無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:19No.1032097141そうだねx5
桜木はジャイアンの人が嫌ってより演技で不安になる
なんかラッパーみたい
122無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:20No.1032097152そうだねx1
元日向坂46でスラムダンク好きで熱く語ってる子が居たな
123無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:24No.1032097173そうだねx1
>宮城も割と良いと思うんだよな特徴ないけど
良いとは思わんけど正直宮城は旧は高校生の声ではなかったなー
124無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:46No.1032097338+
    1667644666914.mp4-(3240459 B)
3240459 B
早速ファンメイド編集作られてる
125無念Nameとしあき22/11/05(土)19:37:47No.1032097340+
ブザービーダーのヒデヨシなら合ってた
126無念Nameとしあき22/11/05(土)19:38:40No.1032097697+
>内容なんて無くても旧キャストと旧主題歌詰め合わせとけば
>絶賛してくれるのはシティーハンターでわかってた
シティーハンターは単発映画だから旧キャストでいけたけどこっちは何年か続ける気だからキャスト入れ替えたのかな
仮に5部作だと10年くらい続けそう
127無念Nameとしあき22/11/05(土)19:38:55No.1032097803+
>>>ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
>>>本気かよって思う
>>時代とタイアップ効果
>>尚大黒摩季のやつはサッカーって単語入ってたような?
>(あなたの趣味の)サッカーさえも好きになったわ
>って感じで男で身を崩すダメ女の歌だからね
>バスケ要素も男子高校生要素もありゃしねえ
歌詞のモデルは友人らしいな
128無念Nameとしあき22/11/05(土)19:39:15No.1032097944そうだねx3
なんか動きがカクカクしてると言うか固いな…
アニメゴールデンカムイの羆みたいな動きだ
129無念Nameとしあき22/11/05(土)19:39:32No.1032098072そうだねx3
>>高校大学でドハマりした世代ってもう50歳くらいか
>当時の普通の大学生は少年漫画なんて読まないよ
ジャンプは割と大学生も購買層だったけどね
130無念Nameとしあき22/11/05(土)19:39:57No.1032098227+
まさかピアスネタ入れてくるとは予想外だった
131無念Nameとしあき22/11/05(土)19:40:30No.1032098434+
>なんか動きがカクカクしてると言うか固いな…
>アニメゴールデンカムイの羆みたいな動きだ
床しっかり踏めてない浮いた感じも嫌だ
132無念Nameとしあき22/11/05(土)19:40:33No.1032098453そうだねx3
>早速ファンメイド編集作られてる
癖と言うかフック弱い宮城
133無念Nameとしあき22/11/05(土)19:40:33No.1032098454そうだねx2
一昔前のゲームみたいなCGはちょっと不安になる
134無念Nameとしあき22/11/05(土)19:40:42No.1032098519+
    1667644842304.jpg-(140508 B)
140508 B
>当時の普通の大学生は少年漫画なんて読まないよ
北斗は読んでた人結構いるみたいだけれど
スラダンは当時の少年から青年までの懸け橋になった作品かもね
ジャンプ黄金期直撃世代昭和50年くらい
ガキの頃に肉・アラレから始まって北斗・DBは連載開始から読んでいて
その世代が高校に上がるころに始まったのがスラダン
135無念Nameとしあき22/11/05(土)19:41:23No.1032098793そうだねx2
一か月前なのにあらすじとかコンセプトみたいなのも特に発表されてないんだな
136無念Nameとしあき22/11/05(土)19:41:56No.1032098995+
カクだけカクカクしないでヌルヌル動くぞ
みとけよ
137無念Nameとしあき22/11/05(土)19:42:39No.1032099292+
>カクだけカクカクしないでヌルヌル動くぞ
そもそもベンチ以外で出番あるか?
138無念Nameとしあき22/11/05(土)19:43:04No.1032099439+
    1667644984166.jpg-(42723 B)
42723 B
>そもそもベンチ以外で出番あるか?
139無念Nameとしあき22/11/05(土)19:43:47No.1032099732+
>>カクだけカクカクしないでヌルヌル動くぞ
>そもそもベンチ以外で出番あるか?
山王戦だったらポールにこいつは全く問題にならんって言われる重要な役割があるぞ
140無念Nameとしあき22/11/05(土)19:43:51No.1032099753そうだねx3
当時大不評だった剣心すら声優変更で文句言われるんだからスラダンで声優変えたらこうなるよね…
141無念Nameとしあき22/11/05(土)19:46:35No.1032100897+
当時のブルズあってこその面白さもあるから
サブスクだけで観ても伝わらんだろ
142無念Nameとしあき22/11/05(土)19:46:43No.1032100943+
ソッコー!
143無念Nameとしあき22/11/05(土)19:48:15No.1032101586+
声優変更で騒いでる奴らは
いざ開始するとどんどん声小さくなってくるからな
うる星やつらとかもう騒いでるのおらんだろ
144無念Nameとしあき22/11/05(土)19:48:32No.1032101712+
    1667645312419.jpg-(88259 B)
88259 B
>山王戦だったらポールにこいつは全く問題にならんって言われる重要な役割があるぞ
このあと素直に後輩を認めているところがいい
145無念Nameとしあき22/11/05(土)19:48:54No.1032101888+
ダイ大の旧アニメは打ち切られてからほぼ表に出ることなかったから原作と比べてそんなに浸透してなかったけど
スラムダンクはアニメのイメージも強いからなぁ
146無念Nameとしあき22/11/05(土)19:48:57No.1032101911+
>一か月前なのにあらすじとかコンセプトみたいなのも特に発表されてないんだな
製作発表時にやっとけやってレベルやな
147無念Nameとしあき22/11/05(土)19:49:04No.1032101955+
>仙道が大塚芳忠だったけど今考えたらおかしいよな
今考えなくても当時も声オッサン過ぎるって言われてた
148無念Nameとしあき22/11/05(土)19:49:52No.1032102299+
スラムダンクVSブザービーターにしろ
149無念Nameとしあき22/11/05(土)19:50:23No.1032102513そうだねx4
>うる星やつらとかもう騒いでるのおらんだろ
あれはみんな元に寄せててすげえって思う
150無念Nameとしあき22/11/05(土)19:51:10No.1032102844+
>スラムダンクVSブザービーターにしろ
スラムダンク側勝ち目ねーな!
151無念Nameとしあき22/11/05(土)19:53:11No.1032103728+
    1667645591018.jpg-(38472 B)
38472 B
リブートで声優変更してクソミソに叩かれたやつ
それ以上にユーロビートじゃないのがよくなかったんだけど
152無念Nameとしあき22/11/05(土)19:53:34No.1032103915+
後日談の読み切り描くくらいだったらみんな喜んだのに
153無念Nameとしあき22/11/05(土)19:54:02No.1032104111そうだねx1
違和感はあるけどじゃあ草尾さん以外で誰がいいんだって言われたら思い浮かばない
154無念Nameとしあき22/11/05(土)19:54:20No.1032104238+
>ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
主題歌は認知されてるが滅多に話題にならないBAAD
全然話題にもならない主題歌とZYYG
ZIGGYのパチモノかと思った
155無念Nameとしあき22/11/05(土)19:54:53No.1032104506そうだねx6
近年の声優が似た系統の声が多いというか昔の声優が特徴的すぎたのか
156無念Nameとしあき22/11/05(土)19:55:34No.1032104817そうだねx4
>当時のブルズあってこその面白さもあるから
>サブスクだけで観ても伝わらんだろ
そんな意見初めて聞いた
157無念Nameとしあき22/11/05(土)19:55:49No.1032104922+
草尾は主人公声で特徴あるからなあ
メジャーの藤井とかサブキャラでもすぐわかるし
158無念Nameとしあき22/11/05(土)19:56:22No.1032105158そうだねx6
>近年の声優が似た系統の声が多いというか昔の声優が特徴的すぎたのか
俺もそれ感じたかも
一人一人聞いたらこんなもんかと納得しそうだが
5人続けて聞くとあまりわからない
159無念Nameとしあき22/11/05(土)19:56:54No.1032105396+
>予告冒頭の練習してる奴って北沢?
宮城と死んだ兄っぽい
160無念Nameとしあき22/11/05(土)19:56:57No.1032105414+
>>ツイッター見ると大黒摩季とワンズか良かったみたいな意見もあって
>主題歌は認知されてるが滅多に話題にならないBAAD
>全然話題にもならない主題歌とZYYG
>ZIGGYのパチモノかと思った
ざ、ZARD…
161無念Nameとしあき22/11/05(土)19:58:05No.1032105919+
セーラームーンのリメイク映画は3億目指して1億いかずに大爆死だったのにまた東映は…
162無念Nameとしあき22/11/05(土)19:58:43No.1032106170+
    1667645923244.jpg-(61212 B)
61212 B
>>プロデューサーあたりで不安しかない
>永井豪原作の有名映画作った人なんでしょ?
>漫画原作作品の専門家じゃないか
163無念Nameとしあき22/11/05(土)19:59:12No.1032106368+
    1667645952144.jpg-(55254 B)
55254 B
>>予告冒頭の練習してる奴って北沢?
>宮城と死んだ兄っぽい
164無念Nameとしあき22/11/05(土)19:59:15No.1032106392+
桜木はともかく赤木ゴリとりょーちんはこれはこれで全然あり
流川みっちーはなんかちょっと印象薄い
165無念Nameとしあき22/11/05(土)19:59:21No.1032106430そうだねx5
    1667645961565.jpg-(128307 B)
128307 B
スラムダンクのファンはバガボンドやリアルの途中くらいまでは追ってて
今のイノタケはちょっとなぁってなるのが大半だと思ってるんだが
そのスラムダンクを新しく作るのに今のイノタケで作り変えるから不安しかないわ
166無念Nameとしあき22/11/05(土)19:59:46No.1032106610+
ゴリと宮城は爽やかな声になった
167無念Nameとしあき22/11/05(土)20:00:13No.1032106837そうだねx2
メガネくんは!?メガネくんは誰が声やるの!?
168無念Nameとしあき22/11/05(土)20:00:15No.1032106857+
旧作のイメージが強すぎて声が違和感すごくて俺はダメっぽい
169無念Nameとしあき22/11/05(土)20:01:43No.1032107456そうだねx2
ファン側と作者側の解釈の違いが絶望的にある感じ
170無念Nameとしあき22/11/05(土)20:02:38No.1032107849+
    1667646158511.jpg-(68545 B)
68545 B
>ゴリと宮城は爽やかな声になった
宮城は元弁護士アイドルの印象が強すぎて
171無念Nameとしあき22/11/05(土)20:02:40No.1032107862そうだねx5
スラムダンク読んでハマって漫画のセリフ読んでるジャイアン
172無念Nameとしあき22/11/05(土)20:04:31No.1032108663そうだねx1
>ファン側と作者側の解釈の違いが絶望的にある感じ
まあ作者は自分の好きなように作れるし元々のファンは見なければ良いだけだしwin-winよ
173無念Nameとしあき22/11/05(土)20:05:04No.1032108896+
とりあえず声優とCGは置いとくとして
今作が原作の続きだとしてだ平成初期のポケベルな世界観なのかスマホ使う世界観なのか
174無念Nameとしあき22/11/05(土)20:05:19No.1032109002+
    1667646319768.png-(195360 B)
195360 B
映画一応見るけどつまらなかったらもう井上雄彦にスラムダンクの続編描いて欲しいと思わなくなるわ
175無念Nameとしあき22/11/05(土)20:05:57No.1032109259そうだねx4
    1667646357100.jpg-(64512 B)
64512 B
>スラムダンク読んでハマって漫画のセリフ読んでるジャイアン
176無念Nameとしあき22/11/05(土)20:06:05No.1032109310そうだねx2
桜木わりと中村悠一が合ってると思うんだよなあ
177無念Nameとしあき22/11/05(土)20:06:31No.1032109512そうだねx12
    1667646391614.jpg-(82925 B)
82925 B
井上「アニメっぽくない声で選んだ」
178無念Nameとしあき22/11/05(土)20:06:52No.1032109658+
>早速ファンメイド編集作られてる
うーんノスタルジー
179無念Nameとしあき22/11/05(土)20:07:25No.1032109904そうだねx1
カブタックのスーパー…チェェェェンジ!の声の太さが桜木のイメージ
180無念Nameとしあき22/11/05(土)20:08:09No.1032110136そうだねx8
>映画一応見るけどつまらなかったらもう井上雄彦にスラムダンクの続編描いて欲しいと思わなくなるわ
もとから描く気なんてないから安心しろ
181無念Nameとしあき22/11/05(土)20:08:47No.1032110380+
>井上「アニメっぽくない声で選んだ」
まあ良いんじゃないかな自分の作品でそれがウケるかどうかも含めて全部自分の責任の中でやるわけだし
182無念Nameとしあき22/11/05(土)20:10:09No.1032111005+
PS2のアニメーションの様な動き
183無念Nameとしあき22/11/05(土)20:10:11No.1032111022そうだねx3
井上が漫画家じゃなくなる前に映画化して欲しかった
184無念Nameとしあき22/11/05(土)20:10:32No.1032111163+
    1667646632492.jpg-(31853 B)
31853 B
>カブタックのスーパー…チェェェェンジ!の声の太さが桜木のイメージ
185無念Nameとしあき22/11/05(土)20:10:37No.1032111198+
>>近年の声優が似た系統の声が多いというか昔の声優が特徴的すぎたのか
>俺もそれ感じたかも
>一人一人聞いたらこんなもんかと納得しそうだが
>5人続けて聞くとあまりわからない
それは老化じゃねぇかな…
186無念Nameとしあき22/11/05(土)20:11:08No.1032111420+
>近年の声優が似た系統の声が多いというか昔の声優が特徴的すぎたのか
アイドルビジネスになってきてるから声より容姿を集めた結果かもな知らんけど
187無念Nameとしあき22/11/05(土)20:11:08No.1032111422+
ピアスってなにで読めるの?新装版?
188無念Nameとしあき22/11/05(土)20:11:29No.1032111564+
1か月前から予約開始とか100億映画でもやってないぞ
すごい自信だな
189無念Nameとしあき22/11/05(土)20:11:50No.1032111703そうだねx2
>当時大不評だった剣心すら声優変更で文句言われるんだからスラダンで声優変えたらこうなるよね…
剣心不評だったの
あれしか考えられなかったぜ俺
190無念Nameとしあき22/11/05(土)20:11:50No.1032111711+
作品を見てもらって評価を得る側の人間が自分を他人より上に置いたら駄目だよな
実際上かもしれんが戒めとしてというか
191無念Nameとしあき22/11/05(土)20:12:47No.1032112107そうだねx1
>セーラームーンのリメイク映画は3億目指して1億いかずに大爆死だったのにまた東映は…
セーラームーンのリメイク映画があった事を初めて知ったわ
192無念Nameとしあき22/11/05(土)20:13:31No.1032112405+
率直に言うけどPV見て観にいこうって気にはとてもなれなかった
としあきはいくかい?
193無念Nameとしあき22/11/05(土)20:13:47No.1032112514+
コート狭過ぎじゃね?
194無念Nameとしあき22/11/05(土)20:13:49No.1032112532そうだねx2
>としあきはいくかい?
WOWOWかアマプラ待ち
195無念Nameとしあき22/11/05(土)20:13:54No.1032112557そうだねx4
>全然声合ってねー
これがゴリ役だったら別に文句なかったのになぜ桜木役なんだろう
196無念Nameとしあき22/11/05(土)20:14:14No.1032112721そうだねx1
>>当時大不評だった剣心すら声優変更で文句言われるんだからスラダンで声優変えたらこうなるよね…
>剣心不評だったの
>あれしか考えられなかったぜ俺
ドラマCD版が緒方恵美だったから
197無念Nameとしあき22/11/05(土)20:14:26No.1032112795+
あまり話題にならんが主題歌を担当するバンドは予想外過ぎて驚いた
こういうのはバンドでも若手を起用すると思ってたから
198無念Nameとしあき22/11/05(土)20:14:48No.1032112956+
クオリティはともかく原作者の新作だからそこは期待したい
199無念Nameとしあき22/11/05(土)20:14:48No.1032112957そうだねx4
自分で散々スラムダンクのアニメに不満あってそんな作者が手掛けるのがこれってのが…
200無念Nameとしあき22/11/05(土)20:15:23No.1032113183+
新宿のバルトは1日16回の時刻表上映数だけど
まさか100万席用意してないよね?
201無念Nameとしあき22/11/05(土)20:16:06No.1032113503そうだねx1
>ドラマCD版が緒方恵美だったから
剣心は二人とも女だったし男声になると違和感てのはわかるが
まあゆ“る”ざん“ってほどではないかなあ
202無念Nameとしあき22/11/05(土)20:16:09No.1032113527そうだねx1
    1667646969469.jpg-(89428 B)
89428 B
>コート狭過ぎじゃね?
原作に追いつかないよう尺稼ぎする必要がないからな
203無念Nameとしあき22/11/05(土)20:16:18No.1032113594+
    1667646978711.jpg-(53962 B)
53962 B
>セーラームーンのリメイク映画があった事を初めて知ったわ
こっちは三石琴乃以外キャスト変更
204無念Nameとしあき22/11/05(土)20:16:58No.1032113844そうだねx1
>新宿のバルトは1日16回の時刻表上映数だけど
>まさか100万席用意してないよね?
もしかして時刻表やるのかな
無謀じゃないか
205無念Nameとしあき22/11/05(土)20:17:20No.1032114009そうだねx2
実際動いてるの見たら評価変わるといいんだが
昨日の声優ロングトークとショートPVはなんか逆効果になってしまったな
206無念Nameとしあき22/11/05(土)20:17:28No.1032114059そうだねx1
興行でもワンピ目指してるんじゃまさか
207無念Nameとしあき22/11/05(土)20:17:35No.1032114100そうだねx7
改めて旧版を見返すとバスケのノウハウのない当時の作品って思うとすげぇ頑張ってるなぁと
208無念Nameとしあき22/11/05(土)20:18:26No.1032114484+
一日経って少しは落ち着いた?
209無念Nameとしあき22/11/05(土)20:18:34No.1032114536+
初週でスズメに負けたり
210無念Nameとしあき22/11/05(土)20:18:59No.1032114721そうだねx1
スラ泣き
211無念Nameとしあき22/11/05(土)20:19:21No.1032114861そうだねx2
ファーストは話題性もあるからそこそこいけるだろうけどセカンド以降が爆死の匂いがしてきたぞ正直
212無念Nameとしあき22/11/05(土)20:19:29No.1032114911+
    1667647169607.jpg-(100941 B)
100941 B
>一日経って少しは落ち着いた?
213無念Nameとしあき22/11/05(土)20:19:30No.1032114920+
この期に及んで対戦相手が分からないとか
もしかして試合シーンは一瞬だけでリョータの過去話がメインなんじゃ...
214無念Nameとしあき22/11/05(土)20:19:58No.1032115131+
>初週でスズメに負けたり
いやさすがにそいつには負けてもしょうがないだろ
215無念Nameとしあき22/11/05(土)20:20:10No.1032115208そうだねx6
>初週でスズメに負けたり
スズメに勝てる要素なくない?
216無念Nameとしあき22/11/05(土)20:20:48No.1032115489+
>>初週でスズメに負けたり
>いやさすがにそいつには負けてもしょうがないだろ
>スズメに勝てる要素なくない?
公開週に順位がってことじゃね?
217無念Nameとしあき22/11/05(土)20:21:15No.1032115670そうだねx2
声よりも3Dモデルがヤバすぎて怖い
PVでも動きを長く見せないのが…
218無念Nameとしあき22/11/05(土)20:21:56No.1032116000そうだねx2
公開一ヶ月前に声優発表とか
昨晩の声優トークショーとか
実写版デビル版のPとか
不安要素しか無い
219無念Nameとしあき22/11/05(土)20:22:23No.1032116198そうだねx1
>桜木はジャイアンの人が嫌ってより演技で不安になる
>なんかラッパーみたい
ラッパーだよ
220無念Nameとしあき22/11/05(土)20:23:02No.1032116458そうだねx2
>CGの動きがバスケゲームみたいだけど本当にあれで行くの?
>肌の色味も作りものっぽいし…
ゲームみたいだよな
これで良いのって思っちゃった色ももったりしてるし
221無念Nameとしあき22/11/05(土)20:23:37No.1032116727そうだねx2
IMAXとドルビーシネマで上映するほどか?と思う
222無念Nameとしあき22/11/05(土)20:23:43No.1032116767+
金儲けで名作汚すなやカス共が…!
223無念Nameとしあき22/11/05(土)20:24:21No.1032117046+
最初は浅く広くかと思ったけど信者向けだってわかったから別にそれはそれでいいじゃん
224無念Nameとしあき22/11/05(土)20:24:57No.1032117317+
普通にやるだけでヒットするのに何で余計なことを
225無念Nameとしあき22/11/05(土)20:25:59No.1032117766+
>IMAXとドルビーシネマで上映するほどか?と思う
まあ即アバターに奪われるだろうけど
226無念Nameとしあき22/11/05(土)20:26:12No.1032117865+
昨日から松尾鯛雄の気分だ
猛烈に悪い予感しかしない
227無念Nameとしあき22/11/05(土)20:26:30No.1032117975+
声優変更に嘆く声が多いけどスラダンより古いシティハンターの劇場版で声優変わらなかったから変わらないと思うよね
228無念Nameとしあき22/11/05(土)20:26:44No.1032118071そうだねx3
>ゴリがヒスゴリじゃん
いい加減切り替えらんねえのか!!
229無念Nameとしあき22/11/05(土)20:27:01No.1032118202+
>最初は浅く広くかと思ったけど信者向けだってわかったから別にそれはそれでいいじゃん
スラダン信者じゃなくて井上信者向けってのがな
230無念Nameとしあき22/11/05(土)20:28:13No.1032118750+
>普通にやるだけでヒットするのに何で余計なことを
旧版の焼き増しだとイノタケが許可してくれないんじゃね?
231無念Nameとしあき22/11/05(土)20:28:34 ID:kW4yhwoMNo.1032118889+
>スラ泣き
転スラも映画やるし
232無念Nameとしあき22/11/05(土)20:29:32No.1032119319+
特にIMAXはブラックアダムとアバターにすぐ枠取られそう
233無念Nameとしあき22/11/05(土)20:29:33No.1032119323そうだねx1
>桜木わりと中村悠一が合ってると思うんだよなあ
ええーと思ったけど冷静に考えると意外と悪くねーなと思った
234無念Nameとしあき22/11/05(土)20:30:08No.1032119583そうだねx11
    1667647808951.jpg-(42717 B)
42717 B
>井上「アニメっぽくない声で選んだ」
花道って漫画チックなところが見ていて楽しいキャラなのにね
235無念Nameとしあき22/11/05(土)20:30:23No.1032119696+
おバカキャラの演技が合ってるかどうかが全てだも思うわ木村桜木
236無念Nameとしあき22/11/05(土)20:31:12No.1032120065+
山王側に旧キャスト集結する趣味なキャスティングしてほしい
237無念Nameとしあき22/11/05(土)20:31:36No.1032120239+
TV版に不満があったんだろうけど
過去の縁を全切りしてでもまたアニメ化したかったんだろうか?
238無念Nameとしあき22/11/05(土)20:32:02No.1032120430そうだねx4
>声優変更に嘆く声が多いけどスラダンより古いシティハンターの劇場版で声優変わらなかったから変わらないと思うよね
ダイみたいに変更しても成功したってパターンもあるから変更自体が悪いとは思わないけど
>No.1032109512
なのが…
239無念Nameとしあき22/11/05(土)20:32:08No.1032120470そうだねx2
既存作品で演技聴くとそもそもあんま上手くないな木村…
240無念Nameとしあき22/11/05(土)20:32:17No.1032120538そうだねx2
    1667647937160.jpg-(343244 B)
343244 B
多分井上にとっては黒歴史
241無念Nameとしあき22/11/05(土)20:32:25No.1032120589そうだねx2
>>セーラームーンのリメイク映画があった事を初めて知ったわ
>こっちは三石琴乃以外キャスト変更
1番中途半端な事をしたと思う
242無念Nameとしあき22/11/05(土)20:33:00No.1032120862そうだねx2
絶対コケるとは断言できないが
広告代理店とか広報担当はもうこの案件を見捨ててるよね
ツラい
243無念Nameとしあき22/11/05(土)20:33:33No.1032121086+
ガラガラのIMAXでスズメ信者が席泥棒と叫びだすとこまで既定路線
244無念Nameとしあき22/11/05(土)20:34:00No.1032121289そうだねx5
>多分井上にとっては黒歴史
こういうのが花道の良さであり素質でもあり
漫画としても面白いのに
245無念Nameとしあき22/11/05(土)20:34:42No.1032121582そうだねx2
>公開一ヶ月前に声優発表とか
>昨晩の声優トークショーとか
>実写版デビル版のPとか
>不安要素しか無い
個人的には声優変更は全然いいんだがそれ以外の部分で不安すぎる…
246無念Nameとしあき22/11/05(土)20:34:44No.1032121595+
漫画アニメに限らず
音楽とかでも贅肉だと思って削ぎ落とした結果
なんか味気ないものに仕上がるのは良くあることなので
247無念Nameとしあき22/11/05(土)20:34:48No.1032121622+
>既存作品で演技聴くとそもそもあんま上手くないな木村…
本人は好きなんだけどな
よっぽどハマるキャラ以外は厳しいのも多い
248無念Nameとしあき22/11/05(土)20:34:53No.1032121657+
歌を歌いそうなキャスト
249無念Nameとしあき22/11/05(土)20:35:21No.1032121868そうだねx1
    1667648121217.jpg-(153760 B)
153760 B
俺がスラムダンク主演の桜木花道で~~~す
250無念Nameとしあき22/11/05(土)20:35:48No.1032122068+
beingがクソな会社だったのは確定してるし
テレビ版声優が全交代するのもやむなしな事情があったかもしれないが
その時の縁が嫌いなら別に再アニメ化しなくていいから
251無念Nameとしあき22/11/05(土)20:36:10No.1032122234+
>>宮城も割と良いと思うんだよな特徴ないけど
>良いとは思わんけど正直宮城は旧は高校生の声ではなかったなー
俺も旧宮城は声がおっさんすぎてちょっとなあと思ってた
252無念Nameとしあき22/11/05(土)20:36:42No.1032122459そうだねx1
何をやりたいのか誰に向けた物なのかがよく分かんない
253無念Nameとしあき22/11/05(土)20:36:48No.1032122509そうだねx2
今更スラダンの映画見ようと思う層なんて旧作のファンが殆どだろうに誰向けに作ってんのこの映画
254無念Nameとしあき22/11/05(土)20:36:53No.1032122560+
>こういうのが花道の良さであり素質でもあり
>漫画としても面白いのに
SDというか崩したコミカル顔とかCGでやれるんかな
255無念Nameとしあき22/11/05(土)20:37:03No.1032122639+
ゴリ「まずは礼だろ」
256無念Nameとしあき22/11/05(土)20:37:25No.1032122808+
ブザービーターのバスケシーンはよくできてて
あれで映画作ってほしかった

これもヒデヨシの声が…
257無念Nameとしあき22/11/05(土)20:37:28No.1032122833+
封神演義「まさかお前ほどの奴が俺の所に来そうとは…」
258無念Nameとしあき22/11/05(土)20:38:50No.1032123421+
全員女性声優のほうが良かった
259無念Nameとしあき22/11/05(土)20:39:05No.1032123526そうだねx1
>何をやりたいのか誰に向けた物なのかがよく分かんない
作者向けに作者がやりたいことをやった
260無念Nameとしあき22/11/05(土)20:39:18No.1032123620そうだねx1
>全員女性声優のほうが良かった
寝言は寝て言え
261無念Nameとしあき22/11/05(土)20:39:23No.1032123665そうだねx1
>多分井上にとっては黒歴史
声がリアルっぽいほうがいいってだけでギャグ描写が嫌いってわけじゃないんじゃ
昔からギャグっぽいのちょこっと入れるの上手かったし
262無念Nameとしあき22/11/05(土)20:40:37No.1032124212+
テレれれー
263無念Nameとしあき22/11/05(土)20:40:43No.1032124252+
ダイの冒険はフルリメイクだったからねぇ
うる星やつらにも言えるけど
264無念Nameとしあき22/11/05(土)20:40:44No.1032124260そうだねx2
声がリアルっていうけど
ジャイアンのどの辺がリアルなんだよ
三宅健太の声も好きだけどアニメじゃん
265無念Nameとしあき22/11/05(土)20:40:45No.1032124272+
スラダンならもっと金かけてすごいの作れそうなのに
266無念Nameとしあき22/11/05(土)20:40:51No.1032124311+
キャスト順は単なるポジション番号順だと思うけど…
267無念Nameとしあき22/11/05(土)20:41:22No.1032124532+
>俺も旧宮城は声がおっさんすぎてちょっとなあと思ってた
座ったままの姿勢でジャンプしそうな旧宮城リョータ
268無念Nameとしあき22/11/05(土)20:41:50No.1032124737+
>何をやりたいのか誰に向けた物なのかがよく分かんない
イノタケ向け
269無念Nameとしあき22/11/05(土)20:41:56No.1032124784+
>俺も旧宮城は声がおっさんすぎてちょっとなあと思ってた
剣心じゃ医者の爺さん役だしな
270無念Nameとしあき22/11/05(土)20:42:07No.1032124866そうだねx3
流川も中々怖い
ってのもあのPVじゃ判断材料が少なすぎる
271無念Nameとしあき22/11/05(土)20:42:46No.1032125148+
>スラダンならもっと金かけてすごいの作れそうなのに
原作者がやりたい事をやりたいようにやってるんだからこれが正解なんだろう
272無念Nameとしあき22/11/05(土)20:43:06No.1032125317そうだねx3
1800円と2時間使う価値を感じないなぁ
273無念Nameとしあき22/11/05(土)20:43:10No.1032125338+
ドラゴンボールもだけど東映はCGアニメの方向に行きたいのか
個人的にはブロリーのような方向性を突き詰めてほしいんだが
274無念Nameとしあき22/11/05(土)20:43:17No.1032125404+
>流川も中々怖い
>ってのもあのPVじゃ判断材料が少なすぎる
グリリバのどあほうが印象に残り過ぎてるから余計にね
275無念Nameとしあき22/11/05(土)20:43:18 ID:kW4yhwoMNo.1032125405そうだねx2
リアルの野宮なら良かったんじゃね木村昴
276無念Nameとしあき22/11/05(土)20:44:12No.1032125838そうだねx7
でもよぉ
おっさん声の高校生なんていくらでもいるぜ
277無念Nameとしあき22/11/05(土)20:45:07No.1032126227+
旧作だってイケボ声優ばかりだったじゃん
278無念Nameとしあき22/11/05(土)20:45:10No.1032126263そうだねx1
>声は変わる可能性も考慮してたからいいけど伏せたままチケットを売り出すその根性が気に食わない
でもお前チケット買ってないじゃん
279無念Nameとしあき22/11/05(土)20:45:11No.1032126270+
    1667648711674.jpg-(114295 B)
114295 B
>スラダンならもっと金かけてすごいの作れそうなのに
アニメは商品展開含めて凄かったって程じゃないからな
幽白みたいな感じでグッズは売れていたが本命のバンダイはゲーム以外は微妙だったと思う
280無念Nameとしあき22/11/05(土)20:45:17No.1032126326+
正直前の声覚えてないから変わるのに文句はない
あってるかどうかはうn
281無念Nameとしあき22/11/05(土)20:45:28No.1032126401+
作者がアニメに何を求めてたかこれで分かるのか
282無念Nameとしあき22/11/05(土)20:46:13No.1032126744+
>1800円と2時間使う価値を感じないなぁ
今は1900円だぞ
283無念Nameとしあき22/11/05(土)20:46:23No.1032126817+
>旧作だってイケボ声優ばかりだったじゃん
声優はみんなイケボだろ
284無念Nameとしあき22/11/05(土)20:46:48No.1032127001+
どあほうはグリッドマンお悩み相談室で緑川がやってた
285無念Nameとしあき22/11/05(土)20:47:21No.1032127239そうだねx5
>でもよぉ
>おっさん声の高校生なんていくらでもいるぜ
作品としてはそもそもおっさんヅラが居るってネタもあるから別に声の若さ渋さは気にならんかったな
286無念Nameとしあき22/11/05(土)20:47:48No.1032127425そうだねx7
漫画の引き伸ばしとかよく揶揄される広いコートとかそりゃ不満タラタラなのは作者としてはあるんだろうが
声優の芝居とかで劇伴・音響とかで盛り上げてたと思うんだけどなぁTV版
287無念Nameとしあき22/11/05(土)20:48:08No.1032127553そうだねx1
スパイファミリーにもオッサン声の小学生がいるし…
288無念Nameとしあき22/11/05(土)20:49:52No.1032128337そうだねx4
声優の熱演は勿論
バッシュのキュッキュ音とかシュート決まったファサァ音とか
ブザー音とかこだわってて好きだったんだけどなぁ
289無念Nameとしあき22/11/05(土)20:49:58No.1032128383+
>おっさん声の高校生なんていくらでもいるぜ
速水奨なんか小学生からあの声だしな
290無念Nameとしあき22/11/05(土)20:50:01No.1032128398+
>スパイファミリーにもオッサン声の小学生がいるし…
ギャグやないか
291無念Nameとしあき22/11/05(土)20:51:05No.1032128861+
>>おっさん声の高校生なんていくらでもいるぜ
>速水奨なんか小学生からあの声だしな
羨ましいよね
俺なんか成人してからも電話出たらお母様ですか?とか言われたわ
292無念Nameとしあき22/11/05(土)20:51:25No.1032129013+
>スラダンならもっと金かけてすごいの作れそうなのに
インタビューとか見ても金は十分かけてるんじゃないかな
井上雄彦が求めてるのがこれってだけだと思う
293無念Nameとしあき22/11/05(土)20:51:56No.1032129228そうだねx1
>速水奨なんか小学生からあの声だしな
担任の先生濡れ濡れになってそう
294無念Nameとしあき22/11/05(土)20:52:32No.1032129524そうだねx1
作品の古さから言っても当時のリアタイ視聴者によろしくない態度はどうなんだろう
観てない自分から言わせてもらうと映像的に凄く微妙に感じたが
295無念Nameとしあき22/11/05(土)20:52:54No.1032129691+
>>速水奨なんか小学生からあの声だしな
>担任の先生濡れ濡れになってそう
担任♂「速水くん…////」
296無念Nameとしあき22/11/05(土)20:53:38No.1032130028+
>>おっさん声の高校生なんていくらでもいるぜ
>速水奨なんか小学生からあの声だしな
若い頃は高い声もよくやってたので
297無念Nameとしあき22/11/05(土)20:55:03No.1032130676そうだねx1
    1667649303603.jpg-(100553 B)
100553 B
現行作品放置したまんま映画を作ってみたってのが舐めた感じでダメだったのかもな
尾田先生はその点、やる気と情熱は凄いな
298無念Nameとしあき22/11/05(土)20:55:24No.1032130837そうだねx4
声優変更はまあ予想してたからいいけど
それにしてもキャスティングや演技指導に不安がありすぎる
あと映像も昔のゲームかよってなる
299無念Nameとしあき22/11/05(土)20:56:15No.1032131229そうだねx2
先代ゴリの声の人はゴリをやったせいでゴリの声になってしまった
かつてはイケボ寄りの声だったのに
300無念Nameとしあき22/11/05(土)20:57:41No.1032131847+
新しいものって言うから冬の選抜の話とかじゃないの?
301無念Nameとしあき22/11/05(土)20:57:44No.1032131879+
>先代ゴリの声の人はゴリをやったせいでゴリの声になってしまった
>かつてはイケボ寄りの声だったのに
よく言われるけどタートルズのシュレッダーとかもやってなかったっけ?
302無念Nameとしあき22/11/05(土)20:58:00No.1032131996そうだねx1
CG映画で「ああ、予算なかったんだな」って思われちゃだめだろ
303無念Nameとしあき22/11/05(土)20:58:19No.1032132119+
>スラダンならもっと金かけてすごいの作れそうなのに
2000年代から企画してるから相当金掛かってるぞコレ
旧声優のパイロット版とか作ってたみたい
304無念Nameとしあき22/11/05(土)20:58:35No.1032132244+
背景仕事しろよ
GUN道かよ
305無念Nameとしあき22/11/05(土)20:58:51No.1032132357+
声変わるのか……
そしたら仙道はようやく高校生らしい声になるんだな
よかったよかった
306無念Nameとしあき22/11/05(土)20:59:13No.1032132498そうだねx1
    1667649553026.jpg-(65723 B)
65723 B
今の時代だとこいつが比較対象になるからね
と言うかスラムダンク映画化でみんなが期待してたのは黒子のバスケと同等以上に動くバスケ描写でしょ
307無念Nameとしあき22/11/05(土)20:59:24No.1032132599そうだねx2
>かつてはイケボ寄りの声だったのに
F91のザビーネとか全然違うよね
308無念Nameとしあき22/11/05(土)20:59:35No.1032132684+
>声変わるのか……
>そしたら仙道はようやく高校生らしい声になるんだな
>よかったよかった
出番あるんかな…
309無念Nameとしあき22/11/05(土)20:59:44No.1032132759+
>>スラダンならもっと金かけてすごいの作れそうなのに
>2000年代から企画してるから相当金掛かってるぞコレ
>旧声優のパイロット版とか作ってたみたい
嘘だろ...
310無念Nameとしあき22/11/05(土)21:00:18No.1032133036+
>嘘だろ...
ポシャってポシャってついに実現したのがこれだぞ
311無念Nameとしあき22/11/05(土)21:00:45No.1032133259+
他のメンバーはたぶんしばらくしたら慣れるだろうけど花道だけは違和感無くなりそうにない
312無念Nameとしあき22/11/05(土)21:00:59No.1032133370+
>>嘘だろ...
>ポシャってポシャってついに実現したのがこれだぞ
絞りカスみたいなもんか
313無念Nameとしあき22/11/05(土)21:00:59No.1032133373+
>出番あるんかな…
いくらなんでも練習試合まではやるだろ
314無念Nameとしあき22/11/05(土)21:01:16No.1032133505+
ルパンやドラえもんみたいに放送中とか毎年新作発表されるような作品じゃないんだから、シティーハンターみたいにオリジナルのキャストで作るのが最適解だと思う
315無念Nameとしあき22/11/05(土)21:01:28No.1032133604そうだねx8
>旧声優のパイロット版とか作ってたみたい
そっちもフルで公開してくれよ
316無念Nameとしあき22/11/05(土)21:02:00No.1032133832そうだねx3
    1667649720618.jpg-(80425 B)
80425 B
>2000年代から企画してるから相当金掛かってるぞコレ
>旧声優のパイロット版とか作ってたみたい
317無念Nameとしあき22/11/05(土)21:02:32No.1032134046+
>そっちもフルで公開してくれよ
それはイノタケ監修していないので無理
318無念Nameとしあき22/11/05(土)21:03:30No.1032134493そうだねx1
素人がしゃしゃり出て監督するよりお前は漫画描け
リアルもバガボンドもどうなってんだよ
319無念Nameとしあき22/11/05(土)21:03:45No.1032134600そうだねx2
>旧声優のパイロット版とか作ってたみたい
ファンが見たいのはそっちだろ
320無念Nameとしあき22/11/05(土)21:04:29No.1032134921+
そういえばルールどうするんだがってのが一番の話題だった気がするな
懐かしい
321無念Nameとしあき22/11/05(土)21:04:34No.1032134976そうだねx6
イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
322無念Nameとしあき22/11/05(土)21:04:38No.1032135003+
>ファンが見たいのはそっちだろ
多分やってみてもうお爺ちゃん声で高校生は無理だなってなったのでは?
323無念Nameとしあき22/11/05(土)21:05:07No.1032135231+
    1667649907179.jpg-(99302 B)
99302 B
>イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
324無念Nameとしあき22/11/05(土)21:05:16No.1032135294+
>>ファンが見たいのはそっちだろ
>多分やってみてもうお爺ちゃん声で高校生は無理だなってなったのでは?
宮城は厳しいだろうな
325無念Nameとしあき22/11/05(土)21:05:46No.1032135501+
>イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
笑ってしまった
事実今のイノタケは当時とはすっかり別人だからなあ
326無念Nameとしあき22/11/05(土)21:05:47No.1032135513+
>ルパンやドラえもんみたいに放送中とか毎年新作発表されるような作品じゃないんだから、シティーハンターみたいにオリジナルのキャストで作るのが最適解だと思う
もしくは1,2年かけてテレビシリーズで原作の最後までやりますって感じのリメイクならなぁ
327無念Nameとしあき22/11/05(土)21:06:22No.1032135768そうだねx4
>イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
無茶苦茶言ってるのにちょっと理解しそうになったわ
328無念Nameとしあき22/11/05(土)21:06:36No.1032135859そうだねx3
旧アニメ観直してるけど普通に良い出来だな…
作画がちょっと怪しい時あるけど
329無念Nameとしあき22/11/05(土)21:06:57No.1032136032そうだねx1
    1667650017871.jpg-(13021 B)
13021 B
こうなりそうだな
330無念Nameとしあき22/11/05(土)21:07:01No.1032136053+
声優だけが代わる という話ではないよね
ジャンルが全然違いそう
331無念Nameとしあき22/11/05(土)21:07:31No.1032136262そうだねx4
こっちは作品の情報が知りたいのに声優に出張ってこられても困るよ
旧声優陣ならまだアニメ放送時の裏話とかあったかもだけど
332無念Nameとしあき22/11/05(土)21:07:34No.1032136285+
全国決勝までやるだろ
対戦相手は愛知学院とか漫画版で対戦しなかった高校と
333無念Nameとしあき22/11/05(土)21:07:56No.1032136452+
>イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
富野はガンダムのことを知らないし
鳥山明はドラゴンボールのことを知らない
いや鳥さは最近思い出してきたけど
334無念Nameとしあき22/11/05(土)21:09:04No.1032136977+
>全国決勝までやるだろ
>対戦相手は愛知学院とか漫画版で対戦しなかった高校と
決勝…?
335無念Nameとしあき22/11/05(土)21:09:42No.1032137235+
ギャグとかのテンポも良いから好きな漫画だったけどもうギャグとか入れてくれなさそうだ
336無念Nameとしあき22/11/05(土)21:09:56No.1032137343そうだねx8
>イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
お前とアニメ作るの息苦しいよ
337無念Nameとしあき22/11/05(土)21:09:57No.1032137351そうだねx1
アニメーションでリアルな動きや演技で見せるって難しいんだよ
昔っからリアル系アニメとかで挑戦し続けてるけど
上映時間の長さに観客が耐えられない
果たしてスラムダンクはその壁をどう乗り越えるのか
338無念Nameとしあき22/11/05(土)21:10:07No.1032137429+
愛知は星が足壊されたから決勝まで来ないだろ
339無念Nameとしあき22/11/05(土)21:10:35No.1032137635+
イノタケ お前コート降りろ
340無念Nameとしあき22/11/05(土)21:11:22No.1032137957+
>決勝…?
多分漫画とストーリー変えて対戦相手も変えると思う
豊玉とか山王とかと対戦せずに
漫画版に出てきたけど出番がなかった高校と戦うはず
341無念Nameとしあき22/11/05(土)21:11:42No.1032138101+
イノタケが全国大会で優勝したのは登場させてない学校とインタビューで答えてる
342無念Nameとしあき22/11/05(土)21:11:59No.1032138222+
>>イノタケにスラムダンクの何がわかるんだよ
>富野はガンダムのことを知らないし
富野はむしろガンダムアンチまである
>鳥山明はドラゴンボールのことを知らない
>いや鳥さは最近思い出してきたけど
ブロリーとスーパーヒーロー面白くて本当驚く
343無念Nameとしあき22/11/05(土)21:12:17No.1032138357そうだねx6
    1667650337345.jpg-(39381 B)
39381 B
イノタクさんよお
344無念Nameとしあき22/11/05(土)21:12:17No.1032138358そうだねx2
スラムダンクのセリフがいちいちうまく当てはまってて笑ってしまう
いや笑えない…
345無念Nameとしあき22/11/05(土)21:12:42No.1032138547そうだねx5
>アニメーションでリアルな動きや演技で見せるって難しいんだよ
>昔っからリアル系アニメとかで挑戦し続けてるけど
>上映時間の長さに観客が耐えられない
>果たしてスラムダンクはその壁をどう乗り越えるのか
というかリアルを見せたいんならそれこそ実写で撮れば良いんじゃねえか?って思ってしまう
346無念Nameとしあき22/11/05(土)21:13:09No.1032138730+
単なる懐古趣味の映画になるなら
たとえ山王戦を初映像化だとしても観る気しなかったけど
こんだけ新しいものになるなら観ないわけにはいかない
何より予告が興味を引きまくる
347無念Nameとしあき22/11/05(土)21:13:26No.1032138862+
そういやバガボンドはどうなってるだ?
348無念Nameとしあき22/11/05(土)21:14:06No.1032139156+
シナリオは面白いといいなって
CGはいくら何でも一ヶ月前であのレベルのを見せるのもおかしい気がするからマジであのままなのかな…
349無念Nameとしあき22/11/05(土)21:14:10No.1032139177+
>そういやバガボンドはどうなってるだ?
宮本武蔵を題材にして小次郎戦描かないって逆にすげぇなって思う
350無念Nameとしあき22/11/05(土)21:14:44No.1032139434+
そろそろPVで試合のシーンちょっと出すとかもし山王戦なら名セリフを流すとかしてほしい
完パケしてないんじゃないかと思っちゃう
351無念Nameとしあき22/11/05(土)21:14:48No.1032139467+
    1667650488470.jpg-(108643 B)
108643 B
多分すずめにも負けそう
352無念Nameとしあき22/11/05(土)21:15:06No.1032139603そうだねx1
    1667650506835.jpg-(113875 B)
113875 B
そういやバガボンドはどうなってるだ?
きれいに終わったよ
353無念Nameとしあき22/11/05(土)21:16:07No.1032140066+
>多分すずめにも負けそう
いやそもそもそこに勝てる要素はない
ワンピREDが勝てるかどうかってラインでしょ
354無念Nameとしあき22/11/05(土)21:16:08No.1032140086+
宮本武蔵の原作は長々とお膳立てした割に決闘自体はアッサリだったからな
まあ原作は武蔵を取り巻く周囲の人間関係がほぼメインの小説だけど
355無念Nameとしあき22/11/05(土)21:16:32No.1032140256そうだねx1
リアル信仰はもはや病気
356無念Nameとしあき22/11/05(土)21:16:45No.1032140350そうだねx2
テレビ版はアマプラで全話観れるから観たらいい
これを全部変えるの?勿体ないとしか言えない
357無念Nameとしあき22/11/05(土)21:16:48No.1032140368+
    1667650608309.jpg-(45699 B)
45699 B
>スラムダンクのセリフがいちいちうまく当てはまってて笑ってしまう
>いや笑えない…
名作だからな
358無念Nameとしあき22/11/05(土)21:16:51No.1032140388そうだねx1
>そういやバガボンドはどうなってるだ?
あれ一応画集かなにかでラフみたいな形で最終回のってたよ
登場人物のその後がきちんと書かれてる
というかもう武蔵と小次郎の話すっとばしてあれを清書すりゃいいと思う
359無念Nameとしあき22/11/05(土)21:17:04No.1032140496+
声聞いたが慣れるまで時間かかりそう
360無念Nameとしあき22/11/05(土)21:17:19No.1032140618そうだねx1
実写デビルマンの人なら実写で見たかったぜ
361無念Nameとしあき22/11/05(土)21:17:23No.1032140642+
井上先生はなんか自分自身に対する信仰心が篤いように思える
362無念Nameとしあき22/11/05(土)21:17:35No.1032140725そうだねx3
>リアル信仰はもはや病気
リアル志向ならなんでアニメでやんの?っていう素朴な疑問が嫌でも出てくるのよね
363無念Nameとしあき22/11/05(土)21:17:43No.1032140783+
>シナリオは面白いといいなって
>CGはいくら何でも一ヶ月前であのレベルのを見せるのもおかしい気がするからマジであのままなのかな…
自分も本当にそこが一番不安
イノタケの絵が好きだからあのCGはキツいものがある
364無念Nameとしあき22/11/05(土)21:17:44No.1032140794+
もう宮城が校庭で農業やるアニメでいいよ…
365無念Nameとしあき22/11/05(土)21:18:18No.1032141067+
>No.1032139603
原作のおばばの扱いより100億倍良かったよ
原作お杉婆はお通殺した途端人の心取り戻してめでたしめでたしだから
366無念Nameとしあき22/11/05(土)21:18:38No.1032141233+
昔の声優ってバラエティ豊かな声してたんだな…
367無念Nameとしあき22/11/05(土)21:19:11No.1032141480+
>No.1032139467
これは結局宮城と宮城の兄ちゃんだったのかな?
368無念Nameとしあき22/11/05(土)21:19:25No.1032141577+
原作をいじらなければ面白いうものは出来るだろ……いじらなければ
369無念Nameとしあき22/11/05(土)21:19:30No.1032141621そうだねx5
そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
370無念Nameとしあき22/11/05(土)21:19:31No.1032141624+
    1667650771355.jpg-(330644 B)
330644 B
リアルもプロレスラー白鳥が無事復帰戦を成功させたところできれいに終わった気がする
高橋と野宮はどうなったか知らない
って主人公は戸川だったか
371無念Nameとしあき22/11/05(土)21:20:19No.1032141980+
>リアル志向ならなんでアニメでやんの?っていう素朴な疑問が嫌でも出てくるのよね
そもそも言い出しっぺはイノタケじゃないからね
372無念Nameとしあき22/11/05(土)21:20:25No.1032142020+
>実写デビルマンの人なら実写で見たかったぜ
単なる怖いもの見たさじゃねーか
373無念Nameとしあき22/11/05(土)21:20:49No.1032142174そうだねx5
    1667650849900.jpg-(42555 B)
42555 B
>イノタクさんよお
374無念Nameとしあき22/11/05(土)21:20:53No.1032142220そうだねx1
>原作をいじらなければ面白いうものは出来るだろ……いじらなければ
今読んでも面白えんだ原作は
375無念Nameとしあき22/11/05(土)21:21:15No.1032142392+
イノタケを信じろ
376無念Nameとしあき22/11/05(土)21:21:25No.1032142478+
>そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
100メートル以上あるだろうコートを選手が走り続けるアニメになりますが
377無念Nameとしあき22/11/05(土)21:21:47No.1032142617そうだねx2
ピアスそんなに好きじゃないからあれベースだとちょっと残念
378無念Nameとしあき22/11/05(土)21:21:50No.1032142636+
>そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
AKIRAで大友克洋が頑張ったようにやって欲しかったが
さすがにイノタケも歳かなぁ
379無念Nameとしあき22/11/05(土)21:22:53No.1032143115+
>一月前なのに全然どういう内容なのかわからない
この前の特番で結局対戦校すら分かんなかったのはふざけてんのかってなる
380無念Nameとしあき22/11/05(土)21:23:00No.1032143166+
本人が描けば良かったんだ
381無念Nameとしあき22/11/05(土)21:23:28No.1032143374+
>本人が描けば良かったんだ
第二部描けよ
382無念Nameとしあき22/11/05(土)21:23:36No.1032143444+
チビだから前にいるんじゃなくて
主役だから前にいるのか
383無念Nameとしあき22/11/05(土)21:23:44No.1032143505+
>100メートル以上あるだろうコートを選手が走り続けるアニメになりますが
これCGにしたところで問題は変わらんし
リアルにコート駆ける時間反映したら忙しなさすぎるしで
何で自分達の首絞めるようなネタを…
384無念Nameとしあき22/11/05(土)21:23:50No.1032143550そうだねx3
足がけ7年
公開1ヶ月前にキャスト発表ってすげえ自信だよな
385無念Nameとしあき22/11/05(土)21:24:18No.1032143731そうだねx1
    1667651058223.jpg-(82334 B)
82334 B
>>イノタクさんよお
素で間違えた……
386無念Nameとしあき22/11/05(土)21:24:59No.1032144032+
>そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
近年だとDB超の映画で予想以上に高クオリティのお出しされたから良かったけどあれはスタッフの拘りと技術力あってのそれだったからスレ画スタッフに同レベルの技術がある保証無いしな
387無念Nameとしあき22/11/05(土)21:25:02No.1032144060そうだねx2
    1667651102298.jpg-(138317 B)
138317 B
>素で間違えた……
388無念Nameとしあき22/11/05(土)21:25:12No.1032144126+
>足がけ7年
まさにイノタケって感じ
389無念Nameとしあき22/11/05(土)21:26:47No.1032144808そうだねx1
>素で間違えた……
馬鹿にしてるんだと思ってた
バービーくんみたいに
390無念Nameとしあき22/11/05(土)21:27:00No.1032144905+
>足がけ7年
>公開1ヶ月前にキャスト発表ってすげえ自信だよな
自分が手掛けた実績のある超人気レジェンド的作品には宣伝など不要!
名前だけでアホみたいなガッポガポ客が入るわい!
としか考えてないんだよきっと
391無念Nameとしあき22/11/05(土)21:27:04No.1032144926そうだねx2
自分は対戦相手というかストーリー隠すのは別に構わないな
原作そのまんまのアニメ化って訳じゃなさそうだし
やっぱ低クオリティに見える画面がきちーわ
392無念Nameとしあき22/11/05(土)21:27:32No.1032145114そうだねx3
内容が分からんから事前の盛り上がりようがないのはある気がする
393無念Nameとしあき22/11/05(土)21:27:37No.1032145146そうだねx3
なんかゲームのムービーシーンみたいなんだよな
それも一昔前の
394無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:03No.1032145342+
>内容が分からんから事前の盛り上がりようがないのはある気がする
ちゃんと最初からやるんじゃないの?
395無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:16No.1032145434そうだねx2
なんか夢の中みたいにふわっとした画面なんだよなぁ
色も薄いし照明が上から当たってるはずなのに影も薄い
396無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:22No.1032145474+
>No.1032087509
旧作のイメージが強すぎるんだ
397無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:34No.1032145555そうだねx1
    1667651314352.jpg-(62759 B)
62759 B
>イノタク
さよならアンドロメダは名曲
398無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:34No.1032145560そうだねx1
>>内容が分からんから事前の盛り上がりようがないのはある気がする
>ちゃんと最初からやるんじゃないの?
それはないと思う
399無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:35No.1032145566+
予告編だけでコートの中から観ているような没入感を感じさせて興奮するんだが
そんなの誰も興味ないみたいね
大半のファンは旧キャストとWANDSが流れないと観る気も起きないのだろう
400無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:38No.1032145594+
声優全とっかえしてるんだからまた1話のフンフンディフェンスからやるんだろ?
401無念Nameとしあき22/11/05(土)21:28:55No.1032145713+
>>全然声合ってねー
>草尾毅も初期は割とそう言われてたよ
一番文句垂れられてたのはセンドーだったな当時は
402無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:00No.1032145742+
>>そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
>近年だとDB超の映画で予想以上に高クオリティのお出しされたから良かったけどあれはスタッフの拘りと技術力あってのそれだったからスレ画スタッフに同レベルの技術がある保証無いしな
一応進撃の作画監督やってた人は参加してるんだけどな…
403無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:03No.1032145758そうだねx3
イノタケもう悪い意味で意識高過ぎる拗らせ人間になってしまったから面白いの作れないと思う…
404無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:05No.1032145779+
キングダム一期のCGって言われて納得いった
これで二時間ジャイアンは耐えられる気しない
405無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:10No.1032145819+
バガボンド休載が2015年から始まってスラムダンク映画制作が2015年から開始
つまりスラムダンク劇場版が連作物だったらバガボンドの再開はいったいいつに・・・
406無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:24No.1032145932そうだねx3
>予告編だけでコートの中から観ているような没入感を感じさせて興奮するんだが
>そんなの誰も興味ないみたいね
>大半のファンは旧キャストとWANDSが流れないと観る気も起きないのだろう
407無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:25No.1032145949そうだねx3
>>そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
>近年だとDB超の映画で予想以上に高クオリティのお出しされたから良かったけどあれはスタッフの拘りと技術力あってのそれだったからスレ画スタッフに同レベルの技術がある保証無いしな
DBは元からデフォルメ強いからCGでも違和感抑えられるけど
スラムダンクみたいな写実志向の画風には無理だよな
408無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:36No.1032146039+
>内容が分からんから事前の盛り上がりようがないのはある気がする
最初声優のトーク(内容ふんわり)に1時間掛けられたら困惑する
その声優達のファンとか女性向けにやってるんだとしたらPVと分けた方がよかった
409無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:38No.1032146054+
>この前の特番で結局対戦校すら分かんなかったのはふざけてんのかってなる
豊玉じゃないのか
410無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:48No.1032146131+
流石にリーゼントの頃のド頭からはやらないだろ...多分
411無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:51No.1032146152+
プロデューサーが凄い神掛かってるレベルで爆死が約束されたいるのがすげーよな
412無念Nameとしあき22/11/05(土)21:29:55No.1032146187そうだねx1
昔みたいなギャグできないだろもう
413無念Nameとしあき22/11/05(土)21:30:00No.1032146210そうだねx2
これが映画じゃなく何かのコラボCMですよって言われたら納得できる映像なんだけどね
蓋を開けなきゃわからんけど今のところ出されてる情報で判断すると不安しかない
414無念Nameとしあき22/11/05(土)21:30:00No.1032146212+
そもそもここまで宣伝されてないのが逆に不穏だ・・・
415無念Nameとしあき22/11/05(土)21:30:21No.1032146367+
>>この前の特番で結局対戦校すら分かんなかったのはふざけてんのかってなる
>豊玉じゃないのか
でも豊玉戦は白ユニだからスレ画とは合わないんだよな…
416無念Nameとしあき22/11/05(土)21:30:53No.1032146609+
>100メートル以上あるだろうコートを選手が走り続けるアニメになりますが
キャラにプレーさせながら長台詞喋らせないといけないから時間を引き伸ばすためにコートをだだっ広くせざるを得ないんだよな
原作者はこう言うのが嫌いだったらしいが
映画でこの点を監督としてどう解決するか見ものだな
417無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:00No.1032146667+
情報出し惜しみしてるのか
まだ出せる段階ではないのか
418無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:03No.1032146685+
>流石にリーゼントの頃のド頭からはやらないだろ...多分
そもそも宮城メインだぞ
419無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:03No.1032146687そうだねx2
それこそ素直に実写映画やっとけばいいのでは
420無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:07No.1032146719+
プロデューサーは金持ってきた時点で仕事終了なのだよ
作品の出来なんて二の次
421無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:32No.1032146907そうだねx4
    1667651492150.jpg-(12128 B)
12128 B
>これで二時間ジャイアンは耐えられる気しない
リサイタルでもやるのか?
422無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:44No.1032146999+
>キングダム一期のCG
つまり三作目で良い感じになるんやな
423無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:46No.1032147015+
>そもそもここまで宣伝されてないのが逆に不穏だ・・・
あと映像も1分ちょいかつ何の内容か不明ってさ
…ちゃんと完成してないんじゃねえの?令和のガンドレスにならない?
424無念Nameとしあき22/11/05(土)21:31:48No.1032147029そうだねx2
>そもそも宮城メインだぞ
ゼロ話扱いのプロローグ編だったりしても驚かない
425無念Nameとしあき22/11/05(土)21:32:04No.1032147134+
>そもそもここまで宣伝されてないのが逆に不穏だ・・・
気合いが入ってるのか何なのか公開後の反応盛り上がりにタメてんのかな
それなら自信作なんだろうけど
426無念Nameとしあき22/11/05(土)21:32:33No.1032147353そうだねx1
バーチャファイターみたいなCGで正気か?ってなる
427無念Nameとしあき22/11/05(土)21:32:38No.1032147397+
ピアスベースだと女殴るリョータの描写が入るのか
428無念Nameとしあき22/11/05(土)21:32:44No.1032147439+
>それこそ素直に実写映画やっとけばいいのでは
いいやオレの世界観を表せれる芸能人と邦画スタッフなんていないって思ってるよ多分
429無念Nameとしあき22/11/05(土)21:32:50No.1032147482+
>キャラにプレーさせながら長台詞喋らせないといけないから時間を引き伸ばすためにコートをだだっ広くせざるを得ないんだよな
>原作者はこう言うのが嫌いだったらしいが
>映画でこの点を監督としてどう解決するか見ものだな
これはアニメでもやってたけどモノローグ以外ないような気がするんだが
連発してたらダサすぎる
430無念Nameとしあき22/11/05(土)21:33:07No.1032147599そうだねx1
>気合いが入ってるのか何なのか公開後の反応盛り上がりにタメてんのかな
>それなら自信作なんだろうけど
最初はそうだろうと自分を納得させてたけど今は不安しかねえ…
431無念Nameとしあき22/11/05(土)21:33:21No.1032147685そうだねx1
    1667651601467.jpg-(45597 B)
45597 B
>ゼロ話扱いのプロローグ編だったりしても驚かない
どこかで聞いたような話だな
432無念Nameとしあき22/11/05(土)21:33:22No.1032147692+
RED公開前もサンドバッグ状態だったからなあ
433無念Nameとしあき22/11/05(土)21:33:26No.1032147725+
>>そもそも宮城メインだぞ
>ゼロ話扱いのプロローグ編だったりしても驚かない
ギリギリで次の話は春にやります!してもおかしくないな
434無念Nameとしあき22/11/05(土)21:33:53No.1032147920+
    1667651633548.jpg-(185282 B)
185282 B
>この前の特番で結局対戦校すら分かんなかったのはふざけてんのかってなる
山王戦という説が出てる
435無念Nameとしあき22/11/05(土)21:34:41No.1032148314そうだねx1
>RED公開前もサンドバッグ状態だったからなあ
あっちはadoいるしライブでどうとでもなるのは間違いなかった
436無念Nameとしあき22/11/05(土)21:34:44No.1032148336+
>山王戦という説が出てる
シャツの柄が違うやん
437無念Nameとしあき22/11/05(土)21:35:00No.1032148463そうだねx1
PVがそもそもリョータの過去情景とかリョータしか喋らないとかリョータの見せ場っぽい画面とか
リョータの話だよな間違いなく
438無念Nameとしあき22/11/05(土)21:35:10No.1032148531+
今回のCGが上手く行ったら
同じような形でアイシールド21も劇場アニメ化してくれないかな
当然キャスト変更して
439無念Nameとしあき22/11/05(土)21:36:13No.1032149001そうだねx2
>>この前の特番で結局対戦校すら分かんなかったのはふざけてんのかってなる
>山王戦という説が出てる
いやまあやるとしたら言わずとももうほぼ確定だとは思ってるけどさ
相手選手出さないわ派手なバスケプレーすら流さないわで客の気持ち全然分かってないなあって
ワクワクさせてくれよ
440無念Nameとしあき22/11/05(土)21:36:31No.1032149139+
久しぶりに原作も読みたいと思ったが電子がなかった
これで新規くるん?
441無念Nameとしあき22/11/05(土)21:36:53No.1032149296そうだねx6
>PVがそもそもリョータの過去情景とかリョータしか喋らないとかリョータの見せ場っぽい画面とか
>リョータの話だよな間違いなく
リョーちん嫌いな訳じゃないけど
誰得なのその作品
442無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:12No.1032149432そうだねx1
>>RED公開前もサンドバッグ状態だったからなあ
>あっちはadoいるしライブでどうとでもなるのは間違いなかった
原作アンチadoアンチが入り乱れてボッコボコだったなあ
443無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:22No.1032149513そうだねx1
>>そもそも論だけどCGじゃなくて手書きで作って欲しかった
>近年だとDB超の映画で予想以上に高クオリティのお出しされたから良かったけどあれはスタッフの拘りと技術力あってのそれだったからスレ画スタッフに同レベルの技術がある保証無いしな
ちょっとだけスタッフがお出ししてくれた技術見たけど努力がすごかった
スラダンはやってない気がする
444無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:25No.1032149534そうだねx1
山王隠す理由なさすぎだろ
445無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:27No.1032149549そうだねx1
>誰得なのその作品
イノタケ
446無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:35No.1032149609そうだねx1
当時の原作アニメが好きだった客と
今現在の感性や趣向で作っている監督
このギャップが大きそう
447無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:37No.1032149624そうだねx4
桜木もだけど緑川じゃない流川もキツい
448無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:42No.1032149646+
>久しぶりに原作も読みたいと思ったが電子がなかった
>これで新規くるん?
新装版や豪華版や試合ごとに区切ったコミックがたくさんあるぞ!
449無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:44No.1032149664+
こっから毎週キャラ毎に予告流すとか...気合い入りすぎか
450無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:48No.1032149696そうだねx2
>予告編だけでコートの中から観ているような没入感を感じさせて興奮するんだが
>そんなの誰も興味ないみたいね
ぶっちゃけyoutubeの予告じゃ気づかないと思うよ
何回も見てこれ映画館で試合シーン見たら面白いんのでは?と気づいたくらい
あと円陣前後のシーンは呼吸でカクカクしてるのがどうしても目立つ
CG特有の不自然さというかそっちの方が目に行く
451無念Nameとしあき22/11/05(土)21:37:59No.1032149777そうだねx2
>草尾さん当時細いイケメンばっかやってたから
>ゴツイ花道は合ってないって言われてたんよ
93年だよな
一体どこでいわれてたんだろう
452無念Nameとしあき22/11/05(土)21:38:28No.1032149990+
客にじゃなくてイノタケ自身が納得したい作品ならまあ・・・
453無念Nameとしあき22/11/05(土)21:38:34No.1032150028そうだねx3
◯◯で悪いか
から嫌な予感はあった
454無念Nameとしあき22/11/05(土)21:38:41No.1032150072そうだねx1
俺の知り合い2,3人だけど
455無念Nameとしあき22/11/05(土)21:38:53No.1032150148+
    1667651933093.jpg-(64702 B)
64702 B
>原作アンチadoアンチが入り乱れてボッコボコだったなあ
原作がグダグダな時期だったからな
思い返せばREDから一気にかざむきが変わった
456無念Nameとしあき22/11/05(土)21:39:07No.1032150269+
>当時の原作アニメが好きだった客と
声優のキャストはともかくアニメが大人気って作品じゃなくねスラダン
457無念Nameとしあき22/11/05(土)21:39:08No.1032150279そうだねx2
>桜木もだけど緑川じゃない流川もキツい
ルカワほとんど喋らないし…
TV版も本人で喋った台詞よりモブでわちゃわちゃ叫んでた方が台詞量多いだろうし
458無念Nameとしあき22/11/05(土)21:39:11No.1032150301+
ちょろっと映ってるシューズが山王工業のメンバーが履いてるものだから山王戦と言ってる人もいる
459無念Nameとしあき22/11/05(土)21:39:39No.1032150486+
漫画しか見てなかったし思い入れもないから別に声変わろうが面白ければどうでもいい
460無念Nameとしあき22/11/05(土)21:39:50No.1032150585そうだねx6
>声優のキャストはともかくアニメが大人気って作品じゃなくねスラダン
いやいやいや
ジャンプ買わない層もアニメは見るんよちびっ子とかな
461無念Nameとしあき22/11/05(土)21:40:33No.1032150883+
>>草尾さん当時細いイケメンばっかやってたから
>>ゴツイ花道は合ってないって言われてたんよ
>93年だよな
>一体どこでいわれてたんだろう
そりゃ当時のアニメ誌読者投稿コーナーと同人誌のフリートークよ
今以上に昔のああいう場所の叩きかたはえげつないぞ
462無念Nameとしあき22/11/05(土)21:40:43No.1032150963そうだねx2
>漫画しか見てなかったし思い入れもないから別に声変わろうが面白ければどうでもいい
むしろ漫画しか見てないならCGのあの出来じゃ満足できなくない?
昔やってたスラダンのタイアップCMの方が生き生きしてたよ
463無念Nameとしあき22/11/05(土)21:40:52No.1032151026そうだねx2
すずめはともかく流石に4ヶ月経ったワンピに負ける事はないやろ…
と言うかそこに負けたらFIRSTで映画終わりになるぞ
464無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:03No.1032151119そうだねx3
>声優のキャストはともかくアニメが大人気って作品じゃなくねスラダン
原作もアニメも大人気ではあっただろ
465無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:24No.1032151298そうだねx1
まあファンには悪いが流川はイケボがぼそぼそしゃべってれば誰でもいいかな…
466無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:26No.1032151307そうだねx2
>そりゃ当時のアニメ誌読者投稿コーナーと同人誌のフリートークよ
読者投稿って 笑
467無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:38No.1032151405+
    1667652098452.jpg-(71009 B)
71009 B
>◯◯で悪いか
>から嫌な予感はあった
あれはセンスが無かったな
全く関心のない奴が勝手にコピーをつくったのかと思いたくなるレベル
468無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:38No.1032151406そうだねx8
アニメ人気エグかったろ!?
469無念Nameとしあき22/11/05(土)21:41:45No.1032151464そうだねx1
>>声優のキャストはともかくアニメが大人気って作品じゃなくねスラダン
>いやいやいや
>ジャンプ買わない層もアニメは見るんよちびっ子とかな
オレジャンプ買ってなかったからアニメで知った世代よ
小学生だったからこれのおかげで庶民シュートだけは体育の時間まともに打てたよ
おいてくる…!
470無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:01No.1032151559+
>すずめはともかく流石に4ヶ月経ったワンピに負ける事はないやろ…
公開したらとりあえず話題にはなるだろう
471無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:12No.1032151634+
要チェックや小野坂も変わってるんだろうな
そもそも出るんだろうか
472無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:31No.1032151755そうだねx9
>読者投稿って 笑
ネットもないしそういう時代だったというだけで笑う要素無いんだが
473無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:34No.1032151775そうだねx1
>>そりゃ当時のアニメ誌読者投稿コーナーと同人誌のフリートークよ
>読者投稿って 笑
自分が知らないからって必死だな子供さんは
474無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:38No.1032151810+
>アニメ人気エグかったろ!?
だいぶ昔だから20代あきなんて見てないんじゃないか?
475無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:38No.1032151811そうだねx1
特撮作品で謎の空き地にワープしたりするように
スポーツアニメもどこ走ってるんだよというツッコミは出るが
そういうのは視聴者が脳内補完して観るものだと決まってる
だから今回のコートの臨場感の再現がどうなってるか楽しみで仕方ない
476無念Nameとしあき22/11/05(土)21:42:38No.1032151812そうだねx3
元中学MVPで悪いかって意味不明すぎる
これはデザイナーが悪い
477無念Nameとしあき22/11/05(土)21:43:05No.1032152004+
>そりゃ当時のアニメ誌読者投稿コーナーと同人誌のフリートークよ
>今以上に昔のああいう場所の叩きかたはえげつないぞ
爺さんの若い頃の社交場は楽しそうでんな
478無念Nameとしあき22/11/05(土)21:43:07No.1032152020そうだねx2
見てないのに知ったかぶりはやめようねキッズあき
479無念Nameとしあき22/11/05(土)21:43:45No.1032152291そうだねx6
漫画っぽいノリを作者が否定してくるのきついな…
480無念Nameとしあき22/11/05(土)21:43:46No.1032152299+
自分が話に入れないから必死に対抗してるよ…
481無念Nameとしあき22/11/05(土)21:43:56No.1032152367+
120分映画なら前後半合わせて40分の試合をリアルタイムでやれるな!
482無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:14No.1032152503+
>自分が知らないからって必死だな子供さんは
20年前まではそれ位しかなかったからね
483無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:45No.1032152693そうだねx1
ただ叩けりゃいいてのも集まってるんだな
484無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:49No.1032152738そうだねx1
でも当時で一番合ってないのは仙道だと思うよ
芳忠さんは好きだけど仙道は流石にないわ
485無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:49No.1032152741+
>アニメ人気エグかったろ!?
視聴率的に見ている奴は多かったと思うが原作の再確認って感じで話題になることはなかったな
原作読んでなさそうな小学生低学年の空気はわからないが
486無念Nameとしあき22/11/05(土)21:44:56No.1032152786そうだねx3
桜木が30円でバッシュ買えそうなキャラに思えない
487無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:15No.1032152934+
今の20代が少年だった頃にも全然あったものなのに爺さんなのか
488無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:27No.1032153018+
>アニメ人気エグかったろ!?
ここだけの話セーラームーンのついでに観てた
489無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:33No.1032153055そうだねx3
>漫画っぽいノリを作者が否定してくるのきついな…
漫画は漫画以上でも以下でもないのにね
尾田っちのワンピ長くて文句言ってたけど情熱はあるから謝っておく
490無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:42No.1032153112+
青田の声と仙道の声替えたらちょうど良さそうと思ってた
491無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:46No.1032153144そうだねx1
アニメ人気以上に原作が強すぎる
492無念Nameとしあき22/11/05(土)21:45:55No.1032153211+
    1667652355189.jpg-(118097 B)
118097 B
トップガンでまさにコクピットに搭乗してる映像体験をしたが
こっちは湘北チームと同じコートに立ってプレイするような
映像体験を目指してるんだと予告編からわかる
493無念Nameとしあき22/11/05(土)21:46:18No.1032153344+
まあ作品自体見ないと何とも言えんよね
その結果手のひら返されるのかより叩かれるかしかないし
494無念Nameとしあき22/11/05(土)21:46:43No.1032153494+
>まあ作品自体見ないと何とも言えんよね
あれで見にくのは物好き
495無念Nameとしあき22/11/05(土)21:47:58No.1032154049+
アニメも人気はあっただろうが当時は原作がとにかくすごかったからな
496無念Nameとしあき22/11/05(土)21:48:01No.1032154070そうだねx6
何で製作陣特に監督ってアニメ嫌いなのにアニメつくるの?
アニメの映像や演技が嫌なら最初っから実写映画作ってろよ
るろ剣とか大成功してるじゃんか
497無念Nameとしあき22/11/05(土)21:48:21No.1032154204そうだねx8
声優変更もそうだけど現状PVで面白そうな感じはカケラも見えないのも困る
498無念Nameとしあき22/11/05(土)21:49:04No.1032154497そうだねx2
7月の特報もだけど新情報が出る度にショックを受けるわ
唯一嬉しかったのが描き下ろしのポスターぐらい
499無念Nameとしあき22/11/05(土)21:49:20No.1032154609+
自分のブランドや作品立ち上げられないやつに限って既存作を壊したがる
死ね
500無念Nameとしあき22/11/05(土)21:49:27No.1032154674そうだねx9
    1667652567574.jpg-(194885 B)
194885 B
コレ考えたヤツは原作読み直せ
501無念Nameとしあき22/11/05(土)21:49:28No.1032154683そうだねx1
実写版スラムダンクを作者が監督脚本すればいいじゃないか
502無念Nameとしあき22/11/05(土)21:50:57No.1032155315+
>自分のブランドや作品立ち上げられないやつに限って既存作を壊したがる
>死ね
他人を叩くだけが生きがいのやつよりマシだろう
503無念Nameとしあき22/11/05(土)21:51:17No.1032155470そうだねx2
プロデューサーの悪名も相まって未だに映画のあらすじがないのもヤバいよね
何が出てくるか全然想像出来ないとんでもないゲテモノが生まれてたらどうしよう
504無念Nameとしあき22/11/05(土)21:51:22No.1032155496そうだねx3
声優の言う監督さんからアニメっぽくない自然な演技をしてくださいと言われました
ってのはもう聞き飽きた
505無念Nameとしあき22/11/05(土)21:51:42No.1032155643+
アーティスト病患っちゃうのもこの年代の人特有なのかな
506無念Nameとしあき22/11/05(土)21:51:55No.1032155746+
木村昴はキングスマンの主人公にはピッタリだったけど
桜木だとなんか違和感あるな
507無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:02No.1032155794+
初日に観に行った人が驚くように内容は伏せてるんだろうけどな
試写会くらいすればいいのに
508無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:11No.1032155863そうだねx3
どうせPVとか内容伏せててもお前ら見に来るんだろ
って感じなのがムカつく
509無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:19No.1032155926+
お前らまだやってるのか
俺はもう諦観する
510無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:19No.1032155929そうだねx3
アニメっぽい演技しないでってのをアニメでやるのはもう気が触れてるんじゃないかと思うんですね
511無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:19No.1032155933そうだねx2
>声優の言う監督さんからアニメっぽくない自然な演技をしてくださいと言われました
>ってのはもう聞き飽きた
だったらアニメ声優じゃなくて実写俳優使えよって思っちゃうよな
512無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:27No.1032156000そうだねx1
>声優の言う監督さんからアニメっぽくない自然な演技をしてくださいと言われました
ってのはもう聞き飽きた
今年2回も聞くなんて思わなかったよ
舞台も実写映画も自然な声なんてないだろ!いい加減にしろ!
513無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:48No.1032156170+
>プロデューサーの悪名も相まって未だに映画のあらすじがないのもヤバいよね
>何が出てくるか全然想像出来ないとんでもないゲテモノが生まれてたらどうしよう
脚本がイノタケだからそんなぶっ飛んだものは出て来ないと思うよ
514無念Nameとしあき22/11/05(土)21:52:53No.1032156203+
旧アニメのアニメ演技が気に食わなかったのかなイノタケは
わかりやすいな
515無念Nameとしあき22/11/05(土)21:53:15No.1032156353+
>アニメっぽい演技しないでってのをアニメでやるのはもう気が触れてるんじゃないかと思うんですね
宮崎駿「あ?」
押井守「は?」
細田守「なんか文句あっか?」
516無念Nameとしあき22/11/05(土)21:53:21No.1032156387+
試写会ないの?
517無念Nameとしあき22/11/05(土)21:53:29No.1032156469+
>木村昴はキングスマンの主人公にはピッタリだったけど
>桜木だとなんか違和感あるな
木村昴は普通にイケボ演技とかもできるんだよ
何故か桜木はジャイアン丸出しになってるが
518無念Nameとしあき22/11/05(土)21:53:48No.1032156583そうだねx1
実写信仰強すぎる…アニメにはアニメの良さがあるのに
519無念Nameとしあき22/11/05(土)21:54:12No.1032156746+
桜木花道はバイスみたいな感じなら合うんじゃないかな
520無念Nameとしあき22/11/05(土)21:54:26No.1032156860+
>旧アニメのアニメ演技が気に食わなかったのかなイノタケは
>わかりやすいな
何だっけリアルかなんかでキャラがバスケのアニメ見ながら
コートがそんなに広いわけあるかよとか言ってるシーンなかったっけ
521無念Nameとしあき22/11/05(土)21:54:42No.1032156979+
パヤオの悪い影響受けてるんかな
まあシロート監督だし
522無念Nameとしあき22/11/05(土)21:54:59No.1032157092そうだねx2
>宮崎駿「あ?」
>押井守「は?」
>細田守「なんか文句あっか?」
文句ありまくりだわコラァ
523無念Nameとしあき22/11/05(土)21:55:04No.1032157132+
>宮崎駿「あ?」
>押井守「は?」
>細田守「なんか文句あっか?」
この人らはストーリーと舞台設定で全て納得させる力があるし…
524無念Nameとしあき22/11/05(土)21:55:11No.1032157185+
>アニメ人気エグかったろ!?
かなりね、ある意味社会現象になってたし、実際バスケ入部者がどこも倍々ゲームになってた
ただそれでもあれに比べたらかなり小規模ではあった
525無念Nameとしあき22/11/05(土)21:55:12No.1032157192そうだねx1
>実写信仰強すぎる…アニメにはアニメの良さがあるのに
メディアの違いを理解しろ!
生徒会の一存の1話冒頭だけどクソアニメのくせに良い事言ってるんだよな
526無念Nameとしあき22/11/05(土)21:55:14No.1032157210+
    1667652914850.jpg-(149685 B)
149685 B
漫画にしかできないものを作ったんだから
アニメにしかできないものを作りたいんだろうなと
しかも昔のでなく今のアニメで
527無念Nameとしあき22/11/05(土)21:55:46No.1032157441+
    1667652946087.jpg-(134257 B)
134257 B
>アニメっぽい演技しないでってのをアニメでやるのはもう気が触れてるんじゃないかと思うんですね
ぶっちゃけそう言われても声優陣もやり難いと思う
528無念Nameとしあき22/11/05(土)21:56:00No.1032157541+
>何だっけリアルかなんかでキャラがバスケのアニメ見ながら
>コートがそんなに広いわけあるかよとか言ってるシーンなかったっけ
そうなるとあのひたすらモノローグ多い自分の漫画をどう映像化するのか?
都度背景を真っ白にして立ち止まるんだろうか?
529無念Nameとしあき22/11/05(土)21:56:53No.1032157914そうだねx1
お前の漫画だってもうとっくに試合終わってるだろレベルで漫画時間で試合してたじゃないか
530無念Nameとしあき22/11/05(土)21:57:02No.1032157980+
昔のスラダンのアニメ差してこれがアニメの良さなんだと語られても
懐古趣味もいい加減にしろと
531無念Nameとしあき22/11/05(土)21:57:33No.1032158197+
木村昴は関智一の弟子でもあるし何だかんだで上手くやってくれるっしょ
532無念Nameとしあき22/11/05(土)21:57:36No.1032158209+
ジャイアンは演技してるけど
桜木は普通に喋ってるように聞こえる
うおおー!もなんか気が抜ける
533無念Nameとしあき22/11/05(土)21:57:53No.1032158318+
>かなりね、ある意味社会現象になってたし
NIKEの売り上げ貢献は半端ないと思う
アディダスやプーマより下だった気がする
当時はまだサッカーにも参入してなかったはずだし
当時の600万のジャンプ読者にエアジョーダンの知名度を浸透させた
534無念Nameとしあき22/11/05(土)21:58:50No.1032158742+
歌は洋楽とか来るかと思ってた
535無念Nameとしあき22/11/05(土)21:59:15No.1032158934+
>アーティスト病患っちゃうのもこの年代の人特有なのかな
YAWARAの人とかパトレイバーの監督とか庵野とか冨野とか
嫌いなわけじゃないけど苦手だなって
536無念Nameとしあき22/11/05(土)21:59:18No.1032158955そうだねx1
短いpvとかオリストなのか原作再現なのか
この期に及んで情報出さなすぎ
悪いけど自信の無さの裏付けにしか見えないんだよね
537無念Nameとしあき22/11/05(土)21:59:38No.1032159087+
>歌は洋楽とか来るかと思ってた
イノタケってプライベートの趣味とかそこまで公開してない気がするな
538無念Nameとしあき22/11/05(土)22:00:00No.1032159244そうだねx2
昔のスラダンアニメは普通の東映アニメだなという印象しかない
特に疑問のあるアニメでは無いが取り立てて良いところがあるアニメでも無かった
539無念Nameとしあき22/11/05(土)22:00:52No.1032159613+
>No.1032158318
オタ知識全開にしてきやがったな
540無念Nameとしあき22/11/05(土)22:01:46No.1032159997そうだねx3
この手の話題で火消しみたいな立場に立つ奴って
「昔はもっとクソだったろ」とかデリカシーのないことを言うから嫌い
昔の功績のある関係者がてめえに罵られるほどの何かしたか挙げられるのかよ
541無念Nameとしあき22/11/05(土)22:02:50No.1032160451そうだねx2
やっぱり桜木が合わないな
542無念Nameとしあき22/11/05(土)22:02:54No.1032160478そうだねx1
なんかVtuberみたいなCGなんだよ
543無念Nameとしあき22/11/05(土)22:02:58No.1032160511+
    1667653378946.jpg-(375897 B)
375897 B
>宮崎駿「あ?」
>押井守「は?」
>細田守「なんか文句あっか?」
老人どもめ
544無念Nameとしあき22/11/05(土)22:03:09No.1032160594そうだねx2
>昔のスラダンアニメは普通の東映アニメだなという印象しかない
>特に疑問のあるアニメでは無いが取り立てて良いところがあるアニメでも無かった
何言ってんの?
平凡なアニメが2年以上も続いて映画も造られるかよ
546無念Nameとしあき22/11/05(土)22:03:31No.1032160761そうだねx1
>特に疑問のあるアニメでは無いが取り立てて良いところがあるアニメでも無かった
当時の作画としてはかなりよかったよ
動画枚数はおおくはなかったけどさ
547無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:21No.1032161143+
>この手の話題で火消しみたいな立場に立つ奴って
>「昔はもっとクソだったろ」とかデリカシーのないことを言うから嫌い
>昔の功績のある関係者がてめえに罵られるほどの何かしたか挙げられるのかよ
同じ様な感じの老害連呼する奴は映画観に行くわけでもない奴だから何も響かんよね
548無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:36No.1032161246+
取り立てていいところが無かったのならこんな反響きてないんじゃ
549無念Nameとしあき22/11/05(土)22:04:39No.1032161259+
動画枚数だけはどうしようもないよ
550無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:05No.1032161464そうだねx2
>>宮崎駿「あ?」
>>押井守「は?」
>>細田守「なんか文句あっか?」
>老人どもめ
これに関しては新海め嘘つけと思う
主演は広告代理店とかにねじ込まれた政治的キャスティングだろ
本気で良いと思ってるなら脇役をプロ声優で固めるかよ
551無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:07No.1032161478そうだねx1
新声優も悪くないんだけど桜木だけが致命的に合わない声優を批判しているんでなくて合わないだけ
552無念Nameとしあき22/11/05(土)22:05:47No.1032161751そうだねx1
ギャーギャー言ってる人も声優はおそらく変わるってのは覚悟はしてたんけどね
ハードルは一応下げてたはず
553無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:05No.1032161880+
>ジャイアンは演技してるけど
>桜木は普通に喋ってるように聞こえる
>うおおー!もなんか気が抜ける
そういう指示なのかも
554無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:38No.1032162128+
>平凡なアニメが2年以上も続いて映画も造られるかよ
>新声優も悪くないんだけど桜木だけが致命的に合わない声優を批判しているんでなくて合わないだけ
まだあれだけでは判断できんな
猛烈に悪い予感は否定しないが
555無念Nameとしあき22/11/05(土)22:06:54No.1032162223+
>>アーティスト病患っちゃうのもこの年代の人特有なのかな
>YAWARAの人とかパトレイバーの監督とか庵野とか冨野とか
>嫌いなわけじゃないけど苦手だなって
庵野はどこまで行ってもオタクって感じだけど
556無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:02No.1032162291+
声優本人を悪く言うつもりはないしなぁ
557無念Nameとしあき22/11/05(土)22:07:16No.1032162374+
そもそも同じにするわけがあるか
558無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:01No.1032162708+
>声優本人を悪く言うつもりはないしなぁ
イノタケの介入で不自然に堅くなっている可能性はあると思う
559無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:18No.1032162814+
流川はもう少し台詞を喋らせて欲しかった
560無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:19No.1032162827そうだねx1
セリフ量が少なくてまだ分からない
561無念Nameとしあき22/11/05(土)22:08:23No.1032162855+
桜木の演技ってどっかで聞けるの?
562無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:04No.1032163150+
置鮎と緑川も変えられたのが地味にショック
563無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:05No.1032163161そうだねx2
>庵野はどこまで行ってもオタクって感じだけど
最後のシンジに役者使ったところで日和ったなって思った
アレをやってしまった事でオタクだった庵野は死んだ
564無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:07No.1032163170そうだねx1
桜木は個人的にぴったりだと思ってるんだがなぁ
きむすば上手くなったな
565無念Nameとしあき22/11/05(土)22:09:40No.1032163409そうだねx1
>イノタケの介入で不自然に堅くなっている可能性はあると思う
???「ほらまたアニメっぽくなってるもっと抑揚を押さえて」
566無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:15No.1032163633+
見た目大人っぽいけどみんな高校生なんだよな
キャスティングの人がそこがわかってるといいんだけど
567無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:28No.1032163712+
>この人らはストーリーと舞台設定で全て納得させる力があるし…
できてない人がいるような…
568無念Nameとしあき22/11/05(土)22:10:52No.1032163869そうだねx1
>置鮎と緑川も変えられたのが地味にショック
半端に残すとそれこそいにしえの古参老害オタクが爆発するじゃん
569無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:15No.1032164033+
    1667653875059.jpg-(63405 B)
63405 B
>アレをやってしまった事でオタクだった庵野は死んだ
570無念Nameとしあき22/11/05(土)22:11:16No.1032164041+
>キャスティングの人がそこがわかってるといいんだけど
みんなそこまで馬鹿ではないよ 笑

[トップページへ] [DL]