レス送信モード |
---|
ダイマックスっていいシステムだったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/05(土)09:51:46No.989955724+専用アイテムなしってだけでかなり戦術が広がった |
… | 222/11/05(土)09:53:56No.989956247そうだねx1必中なのがありがたかった |
… | 322/11/05(土)09:58:28No.989957295+フェラスタルは果たしてどうなるか |
… | 422/11/05(土)09:59:35No.989957553+SMのメガシンカみたいにクリア後の要素としてSVでも使えないかな… |
… | 522/11/05(土)09:59:57No.989957638+絵的にも映えるしね |
… | 622/11/05(土)10:00:22No.989957733+ターン制限があるからどこで仕掛けるかってテンポのシステムが生まれて良かったんだよな |
… | 722/11/05(土)10:02:35No.989958231そうだねx13補助技ダイウォール化はかなり良調整だったと思う |
… | 822/11/05(土)10:04:22No.989958592+ダイマと比べるとテラス一致させる技は後から変えられない違いはある |
… | 922/11/05(土)10:05:25No.989958808+本来耐えられないような攻撃を無理矢理耐えて反撃するのも戦略次第感あってよかった |
… | 1022/11/05(土)10:05:59No.989958920+技必中・ひるみ一撃必殺みちづれ無効あたりで誤魔化してた戦法どうなるんだ |
… | 1122/11/05(土)10:08:31No.989959432そうだねx23ダイジェットがな… |
… | 1222/11/05(土)10:10:50No.989959955+ダイジェットも明らかな強行動ではあるけど対処不可能って訳ではなかったからな |
… | 1322/11/05(土)10:13:57No.989960628+内定してるやつ見てたらハピラキヌオゴーリドヒドガア |
… | 1422/11/05(土)10:15:23No.989960940そうだねx1えっちだったと思う |
… | 1522/11/05(土)10:15:39No.989960995+飛行弱点には大分肩身の狭い環境ではあったけどそれをものともせずに存在感放ってた連中がこの環境から解き放たれたらどうなるのか結構気になる |
… | 1622/11/05(土)10:29:05No.989963929そうだねx3メガと違ってどんなポケモンでもエースになれるのは良かったけど |
… | 1722/11/05(土)10:29:32No.989964034+エースバーンがいなければいいシステムだったと思えた |
… | 1822/11/05(土)10:30:33No.989964280+演出が長いってくらいしか欠点らしい欠点は無い? |
… | 1922/11/05(土)10:33:42No.989965000+専用ダイマックスもらったけどダイドラグーンでいいからな…ってされるジュラルドンはちょっと可哀相だった |
… | 2022/11/05(土)10:34:06No.989965080+ダイマ関連のアニメはテンポよかったと思うけどな |
… | 2122/11/05(土)10:34:42No.989965239+下手なキョダイマックスより通常のダイマックス技のが強いのは悲しいけどそれはそれで格差が生まれなくていいよなってなる |
… | 2222/11/05(土)10:43:16No.989967353+ダイジェット以外は良かった |
… | 2322/11/05(土)10:45:15No.989967841そうだねx6キョダイマックスはぶっちゃけ微妙だった |
… | 2422/11/05(土)10:46:42No.989968223そうだねx3死に技だったターンを稼ぐ技が価値を見出して上手いなと思った |
… | 2522/11/05(土)10:48:06No.989968598+>キョダイマックスはぶっちゃけ微妙だった |
… | 2622/11/05(土)10:48:38No.989968750+キョダイガラル御三家のカメラアングルはカッコ良かったから許した |
… | 2722/11/05(土)10:49:33No.989969000そうだねx12あんま言われてないけど、試合がサッカーの観戦みたいなスタイルとダイマックスの相性最高だった |
… | 2822/11/05(土)10:50:47No.989969294+ネギガナイト好きだったけど毎回ダイジェットで蹂躙されてて悲しかった |
… | 2922/11/05(土)10:51:27No.989969477+ダイホロウとダイアークの効果逆だろと思ったけどまあいいか |
… | 3022/11/05(土)10:52:08No.989969631そうだねx2ダイジェットは強すぎた |
… | 3122/11/05(土)10:52:41No.989969780+映像的にも映えるよね |
… | 3222/11/05(土)10:53:43No.989970055そうだねx9あんまりキョダイマックスが強すぎても不公平感あったと思うからちょうど良かったと思う |
… | 3322/11/05(土)10:54:27No.989970230そうだねx2映像的には結局巨大化は負けフラグだってアニメ見て思った |
… | 3422/11/05(土)10:55:02No.989970373+キョダイセンリツはふざけんなってなる |
… | 3522/11/05(土)10:57:45No.989971057そうだねx1センリツも一回案外大したことねーなってなったんだがな |
… | 3622/11/05(土)10:58:32No.989971239+ダイマックスさせる時の俺可愛いかった |
… | 3722/11/05(土)11:00:35No.989971776+ゲームでダンテと戦った時はBGMにキョダイマックスと相まって正にチャンピオンタイム!って感じだった |
… | 3822/11/05(土)11:02:42No.989972327+姉上がクソッタレ過ぎるのはダイマックスとか関係ないからな… |
… | 3922/11/05(土)11:03:28No.989972509そうだねx1もう毎回飛行が新システムで悪さしてる気がする |
… | 4022/11/05(土)11:04:46No.989972863+テクニとか頑丈顎とかで特定の技を強化する戦術が好きだから適応外にされるわ強引に耐えられるわで地獄みたいなシステムだった |
… | 4122/11/05(土)11:04:58No.989972914+ダイマックスいいシステムだし好きだけど |
… | 4222/11/05(土)11:05:42No.989973095そうだねx1メガ進化の反省をだいぶ活かしてたとは思う |
… | 4322/11/05(土)11:05:45No.989973105+テラスタルは選出勝ちだと思っても残念でした喰らいそうな点はちょっとどうなんだって思う |
… | 4422/11/05(土)11:05:46No.989973112+重量参照技が死ぬのはダメ |
… | 4522/11/05(土)11:06:56No.989973428+ゲームとしては音楽含めてかなり盛り上がって良かった |
… | 4622/11/05(土)11:07:36No.989973593+でも飛行技覚えるだけでどんなポケモンでも抜きエースの芽が出るのはほんのちょっぴり楽しかったよ |
… | 4722/11/05(土)11:08:01No.989973690そうだねx1CGならともかくアニメで動かすのはしんどいんだろうな…というのは伝わってきた |
… | 4822/11/05(土)11:08:06No.989973701+そこがホントに致命的な負け筋にならなきゃこっちの後出しで捲れるとは思うよテラスタル先に切られて実質読み負けになるのは |
… | 4922/11/05(土)11:08:14No.989973734そうだねx1単純にステータス倍化だから強いポケモンがもっと強くなるだけだわこれって感じではあった |
… | 5022/11/05(土)11:08:25No.989973779+キョダイマックス自体は良いんだけどキョダイ持ち種族の通常ダイマックス個体が普通にプレイしてるだけだとハズレにしか思えなかったから全部キョダイにして欲しかった |
… | 5122/11/05(土)11:08:38No.989973837+10年くらい飛行弱点虐げられすぎだろ |
… | 5222/11/05(土)11:08:52No.989973897+>単純にステータス倍化だから強いポケモンがもっと強くなるだけだわこれって感じではあった |
… | 5322/11/05(土)11:09:05No.989973954+テラスタルはとうとう専用デザインすら無くなってしまった… |
… | 5422/11/05(土)11:09:14No.989973996そうだねx1テラスタル+こだわりハチマキとか大丈夫かよと思うけど |
… | 5522/11/05(土)11:09:22No.989974028+>テラスタルは選出勝ちだと思っても残念でした喰らいそうな点はちょっとどうなんだって思う |
… | 5622/11/05(土)11:09:56No.989974175+ダブルだと隣のポケモンのバフとしても使えたり戦術の幅が広くてとても良かった |
… | 5722/11/05(土)11:10:23No.989974282+適応力こだわりテラスタルは何倍なんだ? |
… | 5822/11/05(土)11:10:30No.989974307+伝説のポケモンがダイマックスすると映画サイズになるのは好き |
… | 5922/11/05(土)11:10:40No.989974346+>テラスタルはとうとう専用デザインすら無くなってしまった… |
… | 6022/11/05(土)11:10:57No.989974401そうだねx2結局ヨの青いダイマックスは一体何だったのか何も説明されないまま終わった… |
… | 6122/11/05(土)11:11:11No.989974459+>ダブルだと隣のポケモンのバフとしても使えたり戦術の幅が広くてとても良かった |
… | 6222/11/05(土)11:11:28No.989974529+テラスタルはZ技と同じ嫌な感じがあるんだよな |
… | 6322/11/05(土)11:11:33No.989974550+剣盾はダイマックスとかスタジアムでのバトルとかジムチャレンジとか興行としてのポケモンバトルを見せてくれたのが新鮮だった |
… | 6422/11/05(土)11:12:26 じゃくてんほけんNo.989974811+私ダイマックス好き! |
… | 6522/11/05(土)11:12:32No.989974835そうだねx1>テラスタルはZ技と同じ嫌な感じがあるんだよな |
… | 6622/11/05(土)11:12:56No.989974946+でもダイマ切った相手を一撃で消し飛ばす時の爽快感は凄い |
… | 6722/11/05(土)11:13:06No.989974992+7割くらいダイマが勝敗分けるから正直試合に及ぼす影響デカすぎだと思う |
… | 6822/11/05(土)11:13:11No.989975010そうだねx1>適応力こだわりテラスタルは何倍なんだ? |
… | 6922/11/05(土)11:13:25No.989975075+>あんまりキョダイマックスが強すぎても不公平感あったと思うからちょうど良かったと思う |
… | 7022/11/05(土)11:13:51No.989975200+初手ダイマだけクソだと思うことは割とあった |
… | 7122/11/05(土)11:14:16No.989975292+切り札の演出として出来がいいんだよね |
… | 7222/11/05(土)11:14:16No.989975293+適正の差はあれどメガと違ってあらゆるポケモンがエースになれるのは楽しかった |
… | 7322/11/05(土)11:14:29No.989975339+ダイマ使わずに戦うジムリーダー も出してくるのが割といいバランス感覚だったと思う |
… | 7422/11/05(土)11:14:36No.989975367そうだねx1テラスタルはまた受け型戦術が強くなりそうでマジで萎えてる |
… | 7522/11/05(土)11:14:42No.989975390+>剣盾はダイマックスとかスタジアムでのバトルとかジムチャレンジとか興行としてのポケモンバトルを見せてくれたのが新鮮だった |
… | 7622/11/05(土)11:15:01No.989975490+>7割くらいダイマが勝敗分けるから正直試合に及ぼす影響デカすぎだと思う |
… | 7722/11/05(土)11:15:02No.989975495そうだねx1キョダイ技は強くないだけならともかく通常より露骨に弱いのがあるのはどうかと思った |
… | 7822/11/05(土)11:15:03No.989975496+>CGならともかくアニメで動かすのはしんどいんだろうな…というのは伝わってきた |
… | 7922/11/05(土)11:15:08No.989975523+>>テラスタルはZ技と同じ嫌な感じがあるんだよな |
… | 8022/11/05(土)11:15:18No.989975565+リベロとか変幻自在の時点で発狂しそうなくらい嫌だったから新作は出来ないかもしれない |
… | 8122/11/05(土)11:15:22No.989975585+多分テラスタルは攻撃に使う方が強いと思う |
… | 8222/11/05(土)11:15:24No.989975594+>初手ダイマだけクソだと思うことは割とあった |
… | 8322/11/05(土)11:15:24No.989975596+キョダイゲンスイ… |
… | 8422/11/05(土)11:15:25No.989975598そうだねx2ストーリークリアしてある程度厳選したらなんかやる気なくなって対戦はしない系のトレーナーだけどビジュアルはメガシンカの方が好き |
… | 8522/11/05(土)11:15:37No.989975644+テラバースト打つのに持ち物必須でテラ切るだけならアイテム要らないんだっけ? |
… | 8622/11/05(土)11:15:53No.989975719+今後もダイマックスあるならキョダイゲンスイは強化してくれ |
… | 8722/11/05(土)11:15:57No.989975731+メガ進化は好きなポケモンに与えられなくて悲しかったからダイマの方が個人的に好き |
… | 8822/11/05(土)11:16:04No.989975754+今見るとメガは持ち物固定特定ポケモンのみが少し強くなるくらいだからな |
… | 8922/11/05(土)11:16:08No.989975777そうだねx1テラスタルは頭に生えるやつがダサすぎる |
… | 9022/11/05(土)11:16:26No.989975858そうだねx4>今後もダイマックスあるならキョダイゲンスイは強化してくれ |
… | 9122/11/05(土)11:16:32No.989975880そうだねx2アシッドナックルは威力低下するのはわかるけどどうしてダストダスカイリキーのキョダイ技も威力低下するんですか! |
… | 9222/11/05(土)11:16:37No.989975898+>キョダイゲンスイ… |
… | 9322/11/05(土)11:16:41No.989975912+大体ダイジェットがクソなのは意見一致してるのが笑える |
… | 9422/11/05(土)11:17:08No.989976041そうだねx1>テラバースト打つのに持ち物必須でテラ切るだけならアイテム要らないんだっけ? |
… | 9522/11/05(土)11:18:03No.989976271そうだねx1キョダイガンジン(水タイプ・ステロ撒き)は未だに許してないぞ |
… | 9622/11/05(土)11:18:08No.989976288+結局ダイマもダイマで専用の追加デザイン貰ってる奴居て格差を感じるんだが |
… | 9722/11/05(土)11:18:19No.989976329+メガ進化した側でも格差が酷いのは調整した側の問題だからなとくせい同じにするのは何考えてるんだ |
… | 9822/11/05(土)11:18:23No.989976340+全部盛りのトリプルバトルやりたい |
… | 9922/11/05(土)11:18:23No.989976341+>テラバースト打つのに持ち物必須でテラ切るだけならアイテム要らないんだっけ? |
… | 10022/11/05(土)11:18:28No.989976367+>>初手ダイマだけクソだと思うことは割とあった |
… | 10122/11/05(土)11:18:38No.989976398+8世代やってから6世代やった身としてはメガは一部がぶっ壊れてて残りは正直メガ枠消費+アイテム消費が重いというか何というか |
… | 10222/11/05(土)11:18:49No.989976460+>>CGならともかくアニメで動かすのはしんどいんだろうな…というのは伝わってきた |
… | 10322/11/05(土)11:19:02No.989976523+>全部盛りのトリプルバトルやりたい |
… | 10422/11/05(土)11:19:14No.989976579+>>テラバースト打つのに持ち物必須でテラ切るだけならアイテム要らないんだっけ? |
… | 10522/11/05(土)11:19:38No.989976672+>>全部盛りのトリプルバトルやりたい |
… | 10622/11/05(土)11:19:39No.989976681+メガはリザードン以外は割と好き |
… | 10722/11/05(土)11:19:45No.989976704+>>全部盛りのトリプルバトルやりたい |
… | 10822/11/05(土)11:19:52No.989976737そうだねx1>え!?メガシンカZ技ダイマックスを全部!? |
… | 10922/11/05(土)11:19:58No.989976768+>結局ダイマもダイマで専用の追加デザイン貰ってる奴居て格差を感じるんだが |
… | 11022/11/05(土)11:20:14No.989976826+テラスタルで受けポケモンが弱点補完したテラスタルしてくるだろうからそれを読んだテラスタルを仕込まないのが悪いって感じになるのだろうか |
… | 11122/11/05(土)11:20:38No.989976924そうだねx3>単純にあんまり好きじゃないタイプの戦術だったってだけ |
… | 11222/11/05(土)11:20:54No.989976984+Z技は補助技のタイプに意味が出た所は好きよ |
… | 11322/11/05(土)11:21:00No.989977018+テラスタルを同じタイプにすると一致技にさらに上乗せされるから大体のポケモンはそれになりそう |
… | 11422/11/05(土)11:21:03No.989977036+>8世代やってから6世代やった身としてはメガは一部がぶっ壊れてて残りは正直メガ枠消費+アイテム消費が重いというか何というか |
… | 11522/11/05(土)11:21:09No.989977057+対戦やらない組だけど側から見てるだけでもテラスタルで対戦環境ゴッチャゴチャになりそうで大変そ~ |
… | 11622/11/05(土)11:21:13No.989977079+俺がポケモンバトルにハマった入り口がレベル1のコラッタがレベル100のミュウツーに勝てるって知った所からだから |
… | 11722/11/05(土)11:21:30No.989977143そうだねx1シングルはバランス割と放棄してる節あるから... |
… | 11822/11/05(土)11:21:31No.989977148そうだねx9>個人の感想を総意みたいに言うな |
… | 11922/11/05(土)11:21:57No.989977249+ようはジュエルとかZみたいなもんだと認識してる |
… | 12022/11/05(土)11:22:10No.989977316+そういえばハッサムが剣舞球はがねテラスタルでバレパンしたら半減程度ならねじふせられたりするのか? |
… | 12122/11/05(土)11:22:25No.989977378+永続的にタイプ変わるのはメリットよりデメリットの方が大きい気がするんだよな |
… | 12222/11/05(土)11:22:35No.989977418そうだねx1育成が剣盾よりめんどくさそうなんだよね |
… | 12322/11/05(土)11:22:36No.989977419+ノーマル以外のジュエル…お前はどこで戦ってる |
… | 12422/11/05(土)11:22:37No.989977427+>メガシンカがあっさり投げ捨てられたのでダイマも多分もう… |
… | 12522/11/05(土)11:22:57No.989977499+サンダーランドはもうええ |
… | 12622/11/05(土)11:23:05No.989977526そうだねx4いきなり総意とか言い出すのは明らかに頭がおかしい人だから… |
… | 12722/11/05(土)11:23:10No.989977550+>そういえばハッサムが剣舞球はがねテラスタルでバレパンしたら半減程度ならねじふせられたりするのか? |
… | 12822/11/05(土)11:23:15No.989977567+テラスタル厳選ってやっぱしないと行けないのかね |
… | 12922/11/05(土)11:23:22No.989977603そうだねx1でも一度はやってみたいよなぁポリゴンZのノーマルテラスタル |
… | 13022/11/05(土)11:23:46No.989977713+適応力持ちのテラスタルは怖そうだよね |
… | 13122/11/05(土)11:23:59No.989977761そうだねx2多分もなんもSVにダイマはないの決まってんじゃないの? |
… | 13222/11/05(土)11:24:09No.989977805そうだねx1レイドはマシになるんだろうけど育成は別の部分が退化してない事を祈りたい |
… | 13322/11/05(土)11:24:10No.989977810+>永続的にタイプ変わるのはメリットよりデメリットの方が大きい気がするんだよな |
… | 13422/11/05(土)11:24:14No.989977825+>でも一度はやってみたいよなぁポリゴンZのノーマルテラスタル |
… | 13522/11/05(土)11:24:14No.989977826+エキスパンションの最期のほうでテラスタル選べるハーブくらいはくれる気がする |
… | 13622/11/05(土)11:24:34No.989977914+テラスタルは面白そうと頭おかしくなりそうの気持ちが半分ずつある |
… | 13722/11/05(土)11:24:51No.989977985+>2倍で終わりだと思うよ… |
… | 13822/11/05(土)11:24:53No.989977996そうだねx1>2倍で終わりだと思うよ… |
… | 13922/11/05(土)11:25:02No.989978030+>レイドはマシになるんだろうけど育成は別の部分が退化してない事を祈りたい |
… | 14022/11/05(土)11:25:08No.989978054+対戦人口よりストーリークリアしたら終わる派の方が多い現状だと |
… | 14122/11/05(土)11:25:32No.989978153+>2倍で終わりだと思うよ… |
… | 14222/11/05(土)11:25:49No.989978220そうだねx2😤「初手ダイマはクソ!」 |
… | 14322/11/05(土)11:25:52No.989978232+>多分もなんもSVにダイマはないの決まってんじゃないの? |
… | 14422/11/05(土)11:26:10No.989978305+>やばいだろこいつ |
… | 14522/11/05(土)11:26:11No.989978312そうだねx2適応力+タイプ一致ボーナスじゃないの? |
… | 14622/11/05(土)11:26:54No.989978486+>まあわざマシンが使い捨てになったよ |
… | 14722/11/05(土)11:26:59No.989978508+>>多分もなんもSVにダイマはないの決まってんじゃないの? |
… | 14822/11/05(土)11:27:03No.989978522そうだねx5>😤「初手ダイマはクソ!」 |
… | 14922/11/05(土)11:27:05No.989978533+ダイワームどんなのだったか覚えてない |
… | 15022/11/05(土)11:27:12No.989978571+ダイジェットのおかげでつつくみたいなとりあえず飛行技であるというだけで採用されるような奇妙な技構成が増えたのが面白かった |
… | 15122/11/05(土)11:27:12No.989978572そうだねx8突然絵文字使って発狂する方がヤバすぎる |
… | 15222/11/05(土)11:27:22No.989978621そうだねx1ガッサがいる時点でもう何もかも嫌だ |
… | 15322/11/05(土)11:27:40No.989978712そうだねx1>ガッサがいる時点でもう何もかも嫌だ |
… | 15422/11/05(土)11:27:46No.989978743+>ダイジェットのおかげでつつくみたいなとりあえず飛行技であるというだけで採用されるような奇妙な技構成が増えたのが面白かった |
… | 15522/11/05(土)11:27:58No.989978792+使い捨てマシンはワットでレコード買ってたのがポケモンの素材っていう細分化になっただけじゃないの |
… | 15622/11/05(土)11:27:59No.989978797+>ガッサがいる時点でもう何もかも嫌だ |
… | 15722/11/05(土)11:28:11No.989978844+高火力紙スピードアタッカーは微妙に噛み合わせ悪かった逆にテラスタルはかなり生かせると思うフェローチェとか |
… | 15822/11/05(土)11:28:17No.989978866+>ダイワームどんなのだったか覚えてない |
… | 15922/11/05(土)11:28:22No.989978892+適応力は1.5を2倍にする特性だけどテラスで4倍になるってこと? |
… | 16022/11/05(土)11:28:27No.989978907+あるいはテラスタル前は適応力乗ったノーマルテラバーストで攻撃してテラスタル切った後はテラスタル先の適応力テラバーストなんて撃ち分けも... |
… | 16122/11/05(土)11:28:28No.989978918そうだねx2わざマシン使い捨てに戻ったの初めて知った… |
… | 16222/11/05(土)11:28:41No.989978963+ガラルでしか確認されてないらしいダイマックス粒子をどうするかが問題だな |
… | 16322/11/05(土)11:28:48No.989978984+>>ダイジェットのおかげでつつくみたいなとりあえず飛行技であるというだけで採用されるような奇妙な技構成が増えたのが面白かった |
… | 16422/11/05(土)11:28:50No.989979004+取りあえず俺のゲッコウガ返せよ |
… | 16522/11/05(土)11:29:02No.989979051そうだねx1ダイジェット用に変な飛行技積むのはそこそこあった記憶ある |
… | 16622/11/05(土)11:29:06No.989979066そうだねx1ダイマ状態だと無意味な特性はあったしテラスタルに適応力は無効って可能性も無くはない |
… | 16722/11/05(土)11:29:21No.989979131+>>ダイジェットのおかげでつつくみたいなとりあえず飛行技であるというだけで採用されるような奇妙な技構成が増えたのが面白かった |
… | 16822/11/05(土)11:29:21No.989979134+>>そんなの見たことないけど |
… | 16922/11/05(土)11:29:22No.989979136+>ヤバいのはあまりにも恣意的すぎる解釈してるお前だろ |
… | 17022/11/05(土)11:29:35No.989979201そうだねx3>ダイジェット用に変な飛行技積むのはそこそこあった記憶ある |
… | 17122/11/05(土)11:29:41No.989979235+>わざマシン使い捨てに戻ったの初めて知った… |
… | 17222/11/05(土)11:29:42No.989979238+>>ガッサがいる時点でもう何もかも嫌だ |
… | 17322/11/05(土)11:29:42No.989979239そうだねx1>ダイジェット用に変な飛行技積むのはそこそこあった記憶ある |
… | 17422/11/05(土)11:29:53No.989979293そうだねx3使いきりってもどうせ量産できるだろうし大して変わらんでしょ |
… | 17522/11/05(土)11:29:54No.989979297そうだねx1>適応力は1.5を2倍にする特性だけどテラスで4倍になるってこと? |
… | 17622/11/05(土)11:30:04No.989979345+>お前何でパワーウィップ覚えたんだよ |
… | 17722/11/05(土)11:30:05No.989979350+>>>そんなの見たことないけど |
… | 17822/11/05(土)11:30:12No.989979374+くさわけをガッサに渡さないで欲しい |
… | 17922/11/05(土)11:30:16No.989979392+ガッサ対策の草テラスとかあんのかな |
… | 18022/11/05(土)11:30:22No.989979426そうだねx2>ダイジェット用に変な飛行技積むのはそこそこあった記憶ある |
… | 18122/11/05(土)11:30:41No.989979517+>誰がつつくって言ったよ… |
… | 18222/11/05(土)11:30:44No.989979526+適応力は実質1.33倍だから適応力がテラスに適用されるなら最高でも2.66倍までかな |
… | 18322/11/05(土)11:30:48No.989979543+テラスタルはとりあえず毒テラスのふゆうサザンが暴れるのではないかと言われてるが |
… | 18422/11/05(土)11:30:52No.989979564+>強引にエアスラ辺りで妥協するテラキオンとかはいたんだけどな… |
… | 18522/11/05(土)11:30:54No.989979569そうだねx1>>>そんなの見たことないけど |
… | 18622/11/05(土)11:31:12No.989979647+そんなブチブチに切れてレズチンポする議題でもなかろうて |
… | 18722/11/05(土)11:31:20No.989979678+ダイマの仕様もあってその場を離れるタイプのタメ技需要は前よりあったと思うわ |
… | 18822/11/05(土)11:31:25No.989979703+ダイジェット覚えて一発耐えられる耐久あれば誰だって保健エースよ |
… | 18922/11/05(土)11:31:26No.989979706+とびはねるが変な技じゃないって方がエアプだろ |
… | 19022/11/05(土)11:31:35No.989979737+ポケモン対戦やってるとキレやすくなるみたいじゃん |
… | 19122/11/05(土)11:31:50No.989979796+とびはねるの麻痺だけは消して欲しかった |
… | 19222/11/05(土)11:31:50No.989979799そうだねx3テラキオンのエアスラはかなり変な技だと思う |
… | 19322/11/05(土)11:32:20No.989979915+>引用そのままだけど |
… | 19422/11/05(土)11:32:21No.989979917そうだねx2あと面白かったのはセルフですいすいとかの天候起動する動きだな |
… | 19522/11/05(土)11:32:23No.989979924+>ダイマ状態だと無意味な特性はあったしテラスタルに適応力は無効って可能性も無くはない |
… | 19622/11/05(土)11:32:35No.989979972+テラキオンにだけ飛び跳ねるないのはちょっと恣意的すぎて… |
… | 19722/11/05(土)11:32:48No.989980027+そういや一致テラスタイプの場合補正は2倍になるの? |
… | 19822/11/05(土)11:33:03No.989980075そうだねx1>眠り弱体化するみたいな噂があるから… |
… | 19922/11/05(土)11:33:04No.989980079+ダイジェットさえなきゃかなり良かったと思うダイマ |
… | 20022/11/05(土)11:33:08No.989980102+>ダイジェット覚えて一発耐えられる耐久あれば誰だって保健エースよ |
… | 20122/11/05(土)11:33:29No.989980180そうだねx3つばめがえしを奪われたガブリアスもそう思います |
… | 20222/11/05(土)11:33:34No.989980198そうだねx2とびはねるは普通に選択肢に入る技ではある |
… | 20322/11/05(土)11:33:36No.989980208そうだねx2「ダイジェットを警戒してかマンムーがつつく没収されて面白かった」ならわかるけど「つつくみたいな変な技採用してるやつがいた」はわからん |
… | 20422/11/05(土)11:33:38No.989980217+🤣「ダイジェット用につつく採用してる構成多かったよな!」 |
… | 20522/11/05(土)11:33:56No.989980296そうだねx1ナックルとアシッドが威力下がるんならジェットも下げてよかったんじゃねぇかなとは思う |
… | 20622/11/05(土)11:34:21No.989980406そうだねx2実況絵文字キッズ顔真っ赤になっちゃってるじゃん |
… | 20722/11/05(土)11:34:37No.989980487+弱点飛んでこなくなったあたりでラム持って悪だくみするキッスとかも出てきて憎い |
… | 20822/11/05(土)11:34:47No.989980525+😡「実況絵文字キッズ顔真っ赤になっちゃってるじゃん」 |
… | 20922/11/05(土)11:34:55No.989980563そうだねx3変な飛行技入れてるのいたよねってのが主題でつつくにそんなこだわる必要ない気がするけど |
… | 21022/11/05(土)11:35:00No.989980581+>あと面白かったのはセルフですいすいとかの天候起動する動きだな |
… | 21122/11/05(土)11:35:47No.989980809+>あと面白かったのはセルフですいすいとかの天候起動する動きだな |
… | 21222/11/05(土)11:35:55No.989980836+>あと面白かったのはセルフですいすいとかの天候起動する動きだな |
… | 21322/11/05(土)11:35:57No.989980840そうだねx2やめてください!ダイジェット関係なく純粋に貴重なサブウェポンだったツバメ返しを没取されたリーフィアだっているんですよ! |
… | 21422/11/05(土)11:36:06No.989980875+>変な飛行技入れてるのいたよねってのが主題でつつくにそんなこだわる必要ない気がするけど |
… | 21522/11/05(土)11:36:09No.989980883+誰も採用してないとか断言できるとかレートに参加してる全プレイヤーの技構成を把握してるエスパータイプか何か? |
… | 21622/11/05(土)11:36:14No.989980896+ため技で85/85だからZダイマ時代以外はほぼ使われないと思う |
… | 21722/11/05(土)11:36:22No.989980938+そういえばDLCだけやってなかったな |
… | 21822/11/05(土)11:36:30No.989980976+つつく採用しないと飛行技がないポケモンなんてアズマオウくらいしか思いつかないと思ったけどあいつ飛び跳ねるくらい覚えそうだな |
… | 21922/11/05(土)11:36:39No.989981015+>変な飛行技入れてるのいたよねってのが主題でつつくにそんなこだわる必要ない気がするけど |
… | 22022/11/05(土)11:36:53No.989981079+テラスタイプの技変化が補正乗るかどうかはポリゴンZがテクスチャーで電気タイプに変化してそうでん+ノーマル技撃てば分かるんじゃない? |
… | 22122/11/05(土)11:37:10No.989981139そうだねx1DLC買わないと御三家キョダイ個体にできないのはちょっと明確に不満だった |
… | 22222/11/05(土)11:37:26No.989981222+むしタイプのタイプ相性どうにかしてくれよいい加減 |
… | 22322/11/05(土)11:37:30No.989981250+>誰も採用してないとか断言できるとかレートに参加してる全プレイヤーの技構成を把握してるエスパータイプか何か? |
… | 22422/11/05(土)11:38:02No.989981395+いきなりエスパーとか言い出すやつは荒らし |
… | 22522/11/05(土)11:38:21No.989981485+>つつく採用しないと飛行技がないポケモンなんてアズマオウくらいしか思いつかないと思ったけどあいつ飛び跳ねるくらい覚えそうだな |
… | 22622/11/05(土)11:38:27No.989981512+なんでそろそろ終わるシステムのしかもつつくで双方盛り上がるんだよ… |
… | 22722/11/05(土)11:38:35No.989981544そうだねx1>DLC買わないと御三家キョダイ個体にできないのはちょっと明確に不満だった |
… | 22822/11/05(土)11:38:38No.989981562+メガシンカよりは平等感あったけどタイプ格差はすごい感じた |
… | 22922/11/05(土)11:38:43No.989981578+>見たことあるなら具体例教えてって言ってるだけ |
… | 23022/11/05(土)11:38:47No.989981591+>なんでそろそろ終わるシステムのしかもつつくで双方盛り上がるんだよ… |
… | 23122/11/05(土)11:38:47No.989981593+>>誰も採用してないとか断言できるとかレートに参加してる全プレイヤーの技構成を把握してるエスパータイプか何か? |
… | 23222/11/05(土)11:38:47No.989981594+>テラスタイプの技変化が補正乗るかどうかはポリゴンZがテクスチャーで電気タイプに変化してそうでん+ノーマル技撃てば分かるんじゃない? |
… | 23322/11/05(土)11:39:04No.989981674+結局ダイジェットなんだよな |
… | 23422/11/05(土)11:39:17No.989981732+うんちレイドはどれくらい改善されるのか |
… | 23522/11/05(土)11:40:01No.989981943そうだねx1>>テラスタイプの技変化が補正乗るかどうかはポリゴンZがテクスチャーで電気タイプに変化してそうでん+ノーマル技撃てば分かるんじゃない? |
… | 23622/11/05(土)11:40:08No.989981976+>ニドキング |
… | 23722/11/05(土)11:40:18No.989982024そうだねx2どんだけヤバくてもアップデートで修正とかされないから一生その環境が続くのがしんどいんだよなポケモン |
… | 23822/11/05(土)11:40:22No.989982040+エスバはキョダイの犠牲になったのだ |
… | 23922/11/05(土)11:40:32No.989982082そうだねx1>うんちレイドはどれくらい改善されるのか |
… | 24022/11/05(土)11:40:34No.989982089そうだねx1>テラスタイプがその辺無視した固有計算だったらもう発売まで分からん |
… | 24122/11/05(土)11:40:40No.989982117+>うんちレイドはどれくらい改善されるのか |
… | 24222/11/05(土)11:40:43No.989982123そうだねx2具体例出されて終わっちゃったじゃん絵文字キッズ |
… | 24322/11/05(土)11:41:00No.989982201+>結局ダイジェットなんだよな |
… | 24422/11/05(土)11:41:23No.989982292+味方攻撃とかできたんだ |
… | 24522/11/05(土)11:41:25No.989982301そうだねx1剣盾はルール設定をもう少し活かして欲しかったな |
… | 24622/11/05(土)11:41:43No.989982361そうだねx2>もしザシアンいなければイベルタルやばすぎたな… |
… | 24722/11/05(土)11:41:50No.989982386+通常エスバは立ち姿含め最悪だからな |
… | 24822/11/05(土)11:42:00No.989982437そうだねx1やっぱポケモンのスレって変な子湧きやすいな |
… | 24922/11/05(土)11:42:01No.989982442+ニドキングがダイジェットするところ見たことあるの?へー |
… | 25022/11/05(土)11:42:09No.989982479+ニドキングにそれしかないなら使いそうだけどなんかありえない理由あんのかな |
… | 25122/11/05(土)11:42:09No.989982484+今回普通に野良でも4人で探索してレイドバトル見つけて集合かけてやるのが効率的だからずっとソロで遊ぶのは悲しいだけだよ |
… | 25222/11/05(土)11:42:14No.989982513+>レートの全プレイヤーの技構成を9割把握してるエスパーなの!? |
… | 25322/11/05(土)11:42:15No.989982517+それ言い出すとニドキングがそもそも技レパートリーあるけど数値足りないって話になるからやめろ |
… | 25422/11/05(土)11:42:28No.989982569+>どんだけヤバくてもアップデートで修正とかされないから一生その環境が続くのがしんどいんだよなポケモン |
… | 25522/11/05(土)11:42:49No.989982648+流石に伝説環境はしんどかった |
… | 25622/11/05(土)11:42:53No.989982668そうだねx1流石にずっとガラルはきつかったから今度はまともなリメイク出してほしい |
… | 25722/11/05(土)11:42:54No.989982674+デスウィングの回復量高すぎる… |
… | 25822/11/05(土)11:44:03No.989982997+ダイサイコ撃った後不意打ち撃てないガバを散々やらかしまくったのが俺だーッ! |
… | 25922/11/05(土)11:44:10No.989983029そうだねx1>やっぱポケモンのスレって変な子湧きやすいな |
… | 26022/11/05(土)11:44:42No.989983166+>デスウィングの回復量高すぎる… |
… | 26122/11/05(土)11:45:07No.989983271そうだねx2>ダイサイコ撃った後不意打ち撃てないガバを散々やらかしまくったのが俺だーッ! |
… | 26222/11/05(土)11:45:08No.989983281+SMやってなかったからフィールド周りの仕様でちょくちょくやらかしたな |
… | 26322/11/05(土)11:45:28No.989983358+まずあいつ上から超火力悪波垂れ流してくるだけで普通にしんどい |
… | 26422/11/05(土)11:45:51No.989983451+>>レートの全プレイヤーの技構成を9割把握してるエスパーなの!? |
… | 26522/11/05(土)11:45:52No.989983454+テラスタル状態でコンテストに出たいわ! |
… | 26622/11/05(土)11:46:04No.989983507+レイドってまたバリアといてつくはどうあるのかな |
… | 26722/11/05(土)11:46:23No.989983587そうだねx2>ニドキングにそれしかないなら使いそうだけどなんかありえない理由あんのかな |
… | 26822/11/05(土)11:46:29No.989983612+>横からだけど全プレイヤーの九割って話だから全然違うでしょ |
… | 26922/11/05(土)11:46:42No.989983665+イベルタルは不意打ち持ってるのも偉いよね |
… | 27022/11/05(土)11:46:48No.989983696+>レイドってまたバリアといてつくはどうあるのかな |
… | 27122/11/05(土)11:47:25No.989983851+剣盾はコロナ直撃したのもあって消化不良感あるから2出して欲しい… |
… | 27222/11/05(土)11:47:32No.989983879+テンションがおかしいんだよな |
… | 27322/11/05(土)11:48:01No.989983998+つつくはともかくとびはねるがいろんなところで採用されてるのは確かに面白いと思うよ |
… | 27422/11/05(土)11:48:06No.989984016+今回のレイドは時限制っぽいからNPCが死にまくろうと自分が火力出せば問題はないよ |
… | 27522/11/05(土)11:48:08No.989984033+ニャオハを適応力にしてくだし |
… | 27622/11/05(土)11:48:20No.989984091+ダイマ技なくなって相対的にフィールド持ち天候持ち強化されるのか |
… | 27722/11/05(土)11:48:28No.989984136+ジムリーダーの展開が最後の一匹はダイマックスするしBGMも観客の声デカくなる演出めちゃくちゃ好き |
… | 27822/11/05(土)11:48:31No.989984143+ダイジェットは素早さ↑じゃなくておいかぜでよかったんじゃないかな |
… | 27922/11/05(土)11:48:49No.989984220そうだねx1>ダイジェットは素早さ↑じゃなくておいかぜでよかったんじゃないかな |
… | 28022/11/05(土)11:48:59No.989984257+>ダイマ技なくなって相対的にフィールド持ち天候持ち強化されるのか |
… | 28122/11/05(土)11:49:11No.989984310+虫テラスタイプは誰も使わない未来が見える |
… | 28222/11/05(土)11:49:36No.989984408+>虫テラスタイプは誰も使わない未来が見える |
… | 28322/11/05(土)11:49:53No.989984483+スポーツ応援みたいな音楽ほんとにテンション上がる |
… | 28422/11/05(土)11:50:39No.989984698+>>ニドキングにそれしかないなら使いそうだけどなんかありえない理由あんのかな |
… | 28522/11/05(土)11:50:52No.989984748+>スポーツ応援みたいな音楽ほんとにテンション上がる |
… | 28622/11/05(土)11:50:57No.989984774+>ふざけてんのか |
… | 28722/11/05(土)11:50:57No.989984775+対戦勢とストーリー勢でだいぶ評価が分かれるシステムだな… |
… | 28822/11/05(土)11:51:15No.989984850+>ニドキングがダイジェットするところ見たことあるの?へー |
… | 28922/11/05(土)11:51:21No.989984882+対戦でもダイジェット以外は好きだよ |
… | 29022/11/05(土)11:51:48No.989984996+>対戦勢とストーリー勢でだいぶ評価が分かれるシステムだな… |
… | 29122/11/05(土)11:51:53No.989985014+>採用的にはしそうだからよくわからん |
… | 29222/11/05(土)11:52:11No.989985094+ダイジェットは天候霧にするでよかったよ… |
… | 29322/11/05(土)11:52:12No.989985100+>必中なのがありがたかった |
… | 29422/11/05(土)11:52:27No.989985166+>重ねがけできなくなるし… |