[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1586人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1616885.jpg[見る]
fu1617134.png[見る]
fu1617133.jpg[見る]
fu1617025.gif[見る]
fu1617058.jpg[見る]
fu1617040.png[見る]
fu1616894.jpg[見る]
fu1616935.mp4
fu1617097.jpg[見る]


画像ファイル名:1667664012595.jpg-(165612 B)
165612 B22/11/06(日)01:00:12No.990274327+ 03:07頃消えます
ひとりおふろはさびしいのだけれど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/11/06(日)01:01:09No.990274633+
ブロック数なしじゃねえ
222/11/06(日)01:01:50No.990274887+
アニミヤ初めてまともに見たけどめっちゃ可愛かった
322/11/06(日)01:02:02No.990274943+
運動量増加つけるとお風呂一緒に入れるってことは…
422/11/06(日)01:02:19No.990275039+
結局詳細が一切分からなかったスレ画
522/11/06(日)01:03:02No.990275303+
私が…可愛いですか…!
622/11/06(日)01:03:47No.990275548+
>結局詳細が一切分からなかったスレ画
元画像もあるのだけれど
fu1616885.jpg[見る]
722/11/06(日)01:04:10No.990275657+
残滅作戦100までしか倒せないけど明日までにこれを20回繰り返せば良いのか!?
822/11/06(日)01:04:13No.990275670+
俺はスレ画の半分くらい元ネタ分からないマン
922/11/06(日)01:04:17No.990275700そうだねx8
>>結局詳細が一切分からなかったスレ画
>元画像もあるのだけれど
>fu1616885.jpg[見る]
これで何を分かればいいんだ
1022/11/06(日)01:04:36No.990275798そうだねx1
>元画像もあるのだけれど
>fu1616885.jpg[見る]
だから何なんだよこれ!
1122/11/06(日)01:04:36No.990275802そうだねx3
>残滅作戦100までしか倒せないけど明日までにこれを20回繰り返せば良いのか!?
左腕
1222/11/06(日)01:04:47No.990275872+
タイタス
1322/11/06(日)01:05:08No.990275963+
左リアちゃん
1422/11/06(日)01:05:43No.990276147そうだねx7
殲滅は無理してナイトチャンピオンとか行かずに
チェルノボーグとか簡単なところで400目指したほうがまだ効率がいいと思う
1522/11/06(日)01:06:15No.990276290+
🏃‍♂️-1で敵を素通りさせるしゃち自体は向こうでは定番のネタだって分かったんだけど風呂に入ってることについては何も分かっていない
1622/11/06(日)01:06:30No.990276371+
調子に乗ってコーデ買ったら石が50個くらい減ってしまった…
1722/11/06(日)01:06:45No.990276449+
チェルノボーグならもうちょっと頑張れるのでは
1822/11/06(日)01:06:47No.990276454+
fu1616894.jpg[見る]
ドクターはスカジに勝てねーんだ
1922/11/06(日)01:06:54No.990276489+
ねえ「」クター
SN-10うんちすぎない?
2022/11/06(日)01:06:59No.990276512+
しゃちと言えば風呂ではある
2122/11/06(日)01:07:39No.990276689+
うみのおうじゃなのだけれど
ねこちゃんとかさきゅばすのおうとかめじゃないのだけれど
2222/11/06(日)01:07:45No.990276713+
アニメに出たいのだけれど
2322/11/06(日)01:07:47No.990276722そうだねx2
>ねえ「」クター
>SN-10うんちすぎない?
うんちの極みだがまだ先があるぞ
2422/11/06(日)01:08:29No.990276935+
>ねえ「」クター
>SN-10うんちすぎない?
7のがお排泄物に感じた
2522/11/06(日)01:08:35No.990276962+
コーデがイベントストーリーと無関係だったのだけれど…
2622/11/06(日)01:08:42No.990277018+
SN-10のドロップが切削液でよかった
鉄かマンガンだったら真顔になってた
2722/11/06(日)01:08:54No.990277077+
にごりスカジ…
2822/11/06(日)01:09:00No.990277108+
SN10は床の神経ダメ無視出来る効果取るまで8を大人しく周回しようと思いました
2922/11/06(日)01:09:01No.990277115そうだねx1
ねぇオーキッドさんの秘録見たんだけど…辛すぎない?これ…
3022/11/06(日)01:09:14No.990277192+
マドロックのドレスコーデ買ったけどやっぱり防護服の方が似合ってるな…と思ってしまったドクターです
3122/11/06(日)01:09:22No.990277247+
チェルノボーグなら20回回る理性でイベントステージの1か2あたり周回して貯めたトークンをpay交換したら明日のうちに撃破数200か300に乗っけられると思う
3222/11/06(日)01:09:28No.990277283+
お風呂でドクターに背中流してもらいたいスカジのおねだり攻撃に負けて承諾してしまうが
スカジのきれいな裸身拝んで眼福だけどコレはバレたらケルシー構文だけじゃすまんな…と
スカジの髪梳きながらなけなしの理性が警告をですね…
3322/11/06(日)01:09:28No.990277284+
やっとストーリー終盤まで読んだから最初のOP映像見返したけど
さめ可愛すぎさめさめ
3422/11/06(日)01:09:30No.990277295+
殲滅は赤玉稼ぐなら自力だしなぁ
チェルノボーグだと常に戦線2つになるだろうから中々難しいと思う
3522/11/06(日)01:09:32No.990277310そうだねx1
>ねぇオーキッドさんの秘録見たんだけど…辛すぎない?これ…
これがテラの日常さ
3622/11/06(日)01:09:40No.990277338+
>SN10は床の神経ダメ無視出来る効果取るまで8を大人しく周回しようと思いました
10は途中から床汚すの居なくなるからルンバすればいいし
3722/11/06(日)01:09:41No.990277346+
マドロックはずっと水着
3822/11/06(日)01:09:45No.990277368そうだねx2
>コーデがイベントストーリーと無関係だったのだけれど…
ミヅキくんのローグライクで多くのドクターの心に傷を残すので安心してほしい
3922/11/06(日)01:09:47No.990277381+
>コーデがイベントストーリーと無関係だったのだけれど…
隊長言ってたそうなったらスカジ殺さないとのなった姿
4022/11/06(日)01:09:50No.990277405+
周回ステージに4段階あるボスを出すな繰り返す周回ステージに4段階あるボスを出すな
4122/11/06(日)01:10:00No.990277461+
>ねぇオーキッドさんの秘録見たんだけど…辛すぎない?これ…
私も感染者なのよ!にヨル君しか寄り添えねぇよこれって思った
4222/11/06(日)01:10:17No.990277558+
>周回ステージに4段階あるボスを出すな繰り返す周回ステージに4段階あるボスを出すな
せめて直進するのをやめろ
4322/11/06(日)01:10:21No.990277586そうだねx1
殲滅は龍門郊外とかを動画見てやるんだ
4422/11/06(日)01:10:36No.990277656+
チェルノボーグはサービス開始当時に金曜に始めて日曜までにクリア出来た
4522/11/06(日)01:10:47No.990277707+
マンフレッドより楽だったなと思ってる俺は異端なのか
4622/11/06(日)01:11:00No.990277766そうだねx1
ヨルくんはとっととオーキッドさんもらってやれよ
4722/11/06(日)01:11:15No.990277850+
殲滅は390くらいまでやったら動画見てる
繰り返しチャレンジする気力がない
4822/11/06(日)01:11:27No.990277928+
昔参考にした動画だけどこれなら1日あれば多分クリアできる戦力揃うと思う
https://youtu.be/u-IKXZnXLXE [link]
4922/11/06(日)01:11:48No.990278038+
マドロックの新コーデS2がめっちゃダイナミックにぶん回してて笑っちゃった
5022/11/06(日)01:12:07No.990278120+
>モブカズくんはとっととおぱらす抱いてやれよ
5122/11/06(日)01:12:13No.990278155+
ボスだけならMon3trがスタンせずメルトダウンすれば全形態すぐ終わるし…
5222/11/06(日)01:12:26No.990278217+
>マドロックの新コーデS2がめっちゃダイナミックにぶん回してて笑っちゃった
水着とどれくらい違う?
5322/11/06(日)01:12:35No.990278247+
>周回ステージに4段階あるボスを出すな繰り返す周回ステージに4段階あるボスを出すな
歳相は周回ステージじゃなかった優しさ
もしかして囲碁馬鹿は良いやつなのでは…?
5422/11/06(日)01:12:47No.990278307+
しゃち…狭いから明日から一人で寝てくれ
5522/11/06(日)01:12:59No.990278390+
>マンフレッドより楽だったなと思ってる俺は異端なのか
1回倒すだけなのと周回するのでは話が違ってくるんですよ…
5622/11/06(日)01:13:04No.990278417+
>オーキッドさんの幸せメーターは初めからマイナスなんだろうな。そうじゃないと、俺の顔を見るなり不貞腐れた顔をする説明がつかないだろう?ああ、それより、あの人のことについて何か知っていれば、俺にも教えてくれないか。
5722/11/06(日)01:13:30No.990278532そうだねx2
>周回ステージに4段階あるボスを出すな繰り返す周回ステージに4段階あるボスを出すな
でもボスとしては7のが正直キツかった
というか3ラインがきつすぎた
5822/11/06(日)01:13:40No.990278583+
布団 🛡1
5922/11/06(日)01:13:54No.990278645+
オーキッドさん普段も隊の事で胃を痛めてそうだしちょっといい目見るお話があってもいいと思う
6022/11/06(日)01:14:25No.990278800+
なんかピカピカ光る陰鬱な床も高台ナイツなら怖くありませんよ
6122/11/06(日)01:14:36No.990278854+
チンポプカルの普段の面倒も見てるしな…
6222/11/06(日)01:14:48No.990278926+
EXが怖い
6322/11/06(日)01:14:57No.990278972そうだねx1
>なんかピカピカ光る陰鬱な床も高台ナイツなら怖くありませんよ
でも今回って高台結構少なくない…?
6422/11/06(日)01:15:04No.990279009+
ポプカルのチンポ
6522/11/06(日)01:15:05No.990279017+
神経毒の対応が放浪医以外無いのは正しいけど間違ってると思います!
6622/11/06(日)01:15:23No.990279110+
>チンポプカルの普段の面倒も見てるしな…
イベント期間中もそんな事しか言えないのか!
6722/11/06(日)01:15:32No.990279159+
SN-7はボスルートが配置不可マスなのがね…
6822/11/06(日)01:15:41No.990279201+
アニメから入ったんだけどパッセンジャーってのが出てきたんだが育てたほうがいいんだろうか
6922/11/06(日)01:15:54No.990279282+
>ポプカルのチンポ
チンポプカル!
7022/11/06(日)01:16:14No.990279399+
>ポプカルのチンポ
チンポプカル!
7122/11/06(日)01:16:19No.990279426+
SN8も20回に1回くらい自動崩壊してるからあの粘菌もどきはクソ
7222/11/06(日)01:16:24No.990279460そうだねx2
ブロック数増えるのは早く言えや!
7322/11/06(日)01:16:39No.990279542+
>アニメから入ったんだけどパッセンジャーってのが出てきたんだが育てたほうがいいんだろうか
強キャラではあるけど大器晩成型だから初期は他に優先したいキャラがいるかも
7422/11/06(日)01:16:55No.990279621+
ちんぽでんこ…
7522/11/06(日)01:16:57No.990279646+
>アニメから入ったんだけどパッセンジャーってのが出てきたんだが育てたほうがいいんだろうか
いつ育てるかは手持ちによる
育てた方がいいかならそりゃ育てた方がいいさ
7622/11/06(日)01:16:58No.990279657+
パっさん最終的には強いが後回しでもいいかも
7722/11/06(日)01:17:03No.990279685+
SN7ボスはホルン隊長が爆殺した
7822/11/06(日)01:17:04No.990279687+
>>マンフレッドより楽だったなと思ってる俺は異端なのか
>1回倒すだけなのと周回するのでは話が違ってくるんですよ…
周回もなんか毎回ずれがあるけどなんか安定して星3取ってくるから少し不安あるな…
7922/11/06(日)01:17:05No.990279693+
手違いなのか演出なのか分からないけどボスは右上にすら情報出てこないからな…
8022/11/06(日)01:17:10No.990279716+
7のボスってなんだっけ最後の方の右の行列に苦戦した記憶あるけどその中に混じってるんだっけ
8122/11/06(日)01:17:17No.990279750+
あのクソ魚って物理と術どっちが効くっけ…
8222/11/06(日)01:17:45No.990279895+
>アニメから入ったんだけどパッセンジャーってのが出てきたんだが育てたほうがいいんだろうか
上方修正を重ねて強い術師の一角になったぐらいには強いぞ
遅延と術ダメ両方ばら撒ける感じ
8322/11/06(日)01:18:05No.990279990+
パッセンジャーは真価発揮するのは昇進2させてモジュールつけてからと
時間とコストかかるからある程度余裕出来てからでも大丈夫だよ
8422/11/06(日)01:18:05No.990279991+
>7のボスってなんだっけ最後の方の右の行列に苦戦した記憶あるけどその中に混じってるんだっけ
真ん中通ってくるやつ
8522/11/06(日)01:18:10No.990280013+
アニメから入ったらなら本当に序盤も序盤だろうし
メインの術戦力として運用しても全然アリだと思うよ俺は
8622/11/06(日)01:18:10No.990280019そうだねx1
すみません私はフランカ
指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
8722/11/06(日)01:18:19No.990280063そうだねx5
>あのクソ魚って物理と術どっちが効くっけ…
ボスのことなら捕食した相手によって耐性も変わるので上手く調節するしかない
めんどくせぇ~~~~~~!!!!!!
8822/11/06(日)01:18:23No.990280081+
アニメ今更見たけどあのケルシーダンスってEDじゃ無かったんだ…
8922/11/06(日)01:18:40No.990280168+
>7のボスってなんだっけ最後の方の右の行列に苦戦した記憶あるけどその中に混じってるんだっけ
真ん中に第二形態までで終わるボスがでる
9022/11/06(日)01:18:41No.990280182+
>アニメから入ったんだけどパッセンジャーってのが出てきたんだが育てたほうがいいんだろうか
コスト相当には強いし術火力に困りがちな序盤だとマジ強いから割とオススメだけどリソース全部突っ込むのはよくない
モジュールって言うキャラの最終強化まで完全に強化してやっと完成形だから大器晩成型でもある
9122/11/06(日)01:18:43No.990280191そうだねx1
>アニメから入ったんだけどパッセンジャーってのが出てきたんだが育てたほうがいいんだろうか
他のメンバー合わせてここに貼るとドクターが群がってきて何でも教えてくれるぞ
アニメからなら星6育てるのは一か月は一人にしとこう
リソース馬鹿食いするから
9222/11/06(日)01:18:49No.990280243+
パッさんは術師としては後輩ペッローの次くらいには強い気がする
9322/11/06(日)01:18:58No.990280299+
ニアールが毎秒可愛くて困った
9422/11/06(日)01:19:11No.990280369+
しんじんはまずある程度低レア育てた方が戦力強化に繋がりやすいと思う
9522/11/06(日)01:19:11No.990280370+
>すみません私はフランカ
>指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
俺はサリアちゃんをお勧めする
9622/11/06(日)01:19:22No.990280446+
10クリアした!自動指揮は即崩壊してた!
9722/11/06(日)01:19:28No.990280472+
>すみません私はフランカ
>指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
マドロックは昇進1でも十分だし置くだけて1レーン封鎖出来るからいいかもね
教えてやったからケツ揉ませろ
9822/11/06(日)01:19:30No.990280481+
>ボスのことなら捕食した相手によって耐性も変わるのでとりあえずスルト
9922/11/06(日)01:19:32No.990280491+
fu1616935.mp4
10022/11/06(日)01:19:40No.990280529+
フランカがレスしてるの初めてみた
10122/11/06(日)01:19:46No.990280556+
あのペッローの医療オペくん下さい
10222/11/06(日)01:19:51No.990280588+
>すみません私はフランカ
>指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
サリアは上エリで出るから優先度は一つ落ちる
完凸借りること考えたり汎用性考えるとマドロックがオススメ
10322/11/06(日)01:19:51No.990280592+
>すみません私はフランカ
>指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
バグパイプは他の先鋒と組むと強い&昇進2から本領発揮なので
面子揃ってないor育ててないなら後回しでもいい
普段使いなら配置コスト重いが一旦置けばルート封鎖できるマドロックかな?サリアはどちらかといえば高難易度向け
10422/11/06(日)01:20:10No.990280683+
>ニアールが毎秒可愛くて困った
カッコよくもあってさすが妻って感じであったな
10522/11/06(日)01:20:12No.990280691+
もしかして今回のボスって捕食すると攻撃力上がる?
ラッピー2回食べさせたらmon3trが瞬殺された
10622/11/06(日)01:20:35No.990280812+
分からない…俺たちは雰囲気で確定ダメージ叩きこんでる…
10722/11/06(日)01:20:36No.990280825+
マドロックはマジ強いからな…
10822/11/06(日)01:20:37No.990280832+
>すみません私はフランカ
随分エロい新人だな…
>指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
能力的にはマドロックがいいがしばらくしたら交換枠になりそうなのと逆にパイプサリアは上級エリートでも来るからその辺は要相談ね
10922/11/06(日)01:21:01No.990280956そうだねx3
上エリで出るのは確かだけど確実に上エリ出す手段はないし…
11022/11/06(日)01:21:07No.990280981そうだねx1
>すみません私はフランカ
>指名券でバグパイプかマドロックサリア辺りをずっと悩んでいるのですが全体的にメンツが揃い切ってない場合後者を優先させて方がいいとかあるでしょうか
メンツが足りないなぁってところならいないならケルシーがおすすめ
あとはどの層が薄いかによる
11122/11/06(日)01:21:07No.990280982+
ぺぇぷとサリアはタイミング読めないけどマドロックは3ヶ月くらいでほぼ確実に購買に来るからその辺も考えたいな
11222/11/06(日)01:21:19No.990281041+
ボクが特製のミルフィーユに!
11322/11/06(日)01:21:26No.990281074+
フランカのレズ!?!?!??!
11422/11/06(日)01:21:36No.990281123+
そうか…もうぺぇぷも公開求人落ちする時代なのか
11522/11/06(日)01:21:51No.990281224+
7ボスは右の能力落とすやつ先に倒した方が倒しやすかった気がする
11622/11/06(日)01:21:54No.990281246+
マドロックを活かすにはコスト加速したいからバグパイプとテンニンカのコンボは欲しいとこだな
戦友から借りて使うとよくわかる無法加速
11722/11/06(日)01:21:58No.990281273+
運ゲーナイツ…
11822/11/06(日)01:22:06No.990281306+
SN10は左上以外で溟痕撒いてくるのは序盤しか出てこないと分かってやや楽になった
あとはマシーンでブロ数盛ってステ盛りブレイズでボスは刻む
11922/11/06(日)01:22:15No.990281358+
上エリで特定のオペ一本釣りするのはどんどん難しくなってるからな…
12022/11/06(日)01:22:28No.990281419+
第2形態のHP減ったら物理に強くなる術耐性盛るがどっちも乗るのふざけんなよってなる
しかもくっそきつい神経ダメージまでついてくる
それに比べて貧弱すぎる第3、4形態
12122/11/06(日)01:22:30No.990281431+
ケルシー・マドロック・スルトの三キャラは居ると難易度かなり変わるよね
12222/11/06(日)01:22:43No.990281497+
オープニングのAceと迫りくるスカルシュレッダーと立ち向かうアーミヤで感動しましたよ私は
曲も陰鬱でいい
12322/11/06(日)01:23:08No.990281651+
SN10は苦戦しながらも初見でクリアできたがクィントゥスはあれ?!全員スタンされてる!?で2回くらいやり直したんだ
つまりクィントゥスは強い
12422/11/06(日)01:23:19No.990281713+
一部の星6は公開求人で取れるとは言っても
まず上級エリートタグが数か月に1度来るかどうかというレベルだし
せっかく来ても希望通りの星6に絞れるタグが出るとは限らない…とアテにするのは非現実的なので
個人的には公開求人で取れるかどうかは考慮に入れなくていいと思う
12522/11/06(日)01:23:30No.990281756そうだねx2
>SN10は苦戦しながらも初見でクリアできたがクィントゥスはあれ?!全員スタンされてる!?で2回くらいやり直したんだ
>つまりクィントゥスは強い
君が強くなったんだ
12622/11/06(日)01:23:33No.990281767+
マドロックS2は10章で出ずっぱりだった
12722/11/06(日)01:23:39No.990281793+
>それに比べて貧弱すぎる第3、4形態
第二形態だけマジなんであんなにバグってるんだ
12822/11/06(日)01:24:09No.990281923+
マドロックとスルトはもうすぐ交換くるから…
12922/11/06(日)01:24:13No.990281940+
マドロック…黙ってあの触手蛆虫に囲まれながら都市防衛砲受けてくれ…
13022/11/06(日)01:24:15No.990281949+
今回のボスは形態変化すると必要ブロック数+2(=3必要)になるからな…しかも喰った魚次第では更に+1だ
13122/11/06(日)01:24:17No.990281960そうだねx1
私は後変身を2回も残している…この意味が分かるな?
13222/11/06(日)01:24:28No.990282014そうだねx1
は???SN10つよ
13322/11/06(日)01:24:38No.990282057+
第2形態は固くなる方の餌を食べさせないようにすればサクッと死ぬぞ
13422/11/06(日)01:24:41No.990282072+
指名券は…スルトにするっと
13522/11/06(日)01:24:49No.990282111+
第二形態の神経ダメージ→スタンはルーメンで対処しけど
ブロック役がスタン(→ブロック漏れる)→ルーメンスキル発動のわずかな間にターゲットが高台に行って
前線崩壊することが多くて胃が痛くなった
13622/11/06(日)01:24:50No.990282114+
序~中盤はサリアに本当にお世話になったから個人的にはオススメしたいところだけどマドロックもバグパイプも頼れる奴らなので悩ましい
13722/11/06(日)01:24:52No.990282120+
まさか今年入ってから上エリ一回も来てないとは自分でもびっくりだよ
13822/11/06(日)01:24:55No.990282136そうだねx1
>指名券は…スルトにするっと
しねっ
13922/11/06(日)01:24:59No.990282143+
マドロック今手元になくて欲しいなって思ってる人は今のコーデ買っておけよ
後で理由は分かる
14022/11/06(日)01:25:01No.990282155+
>ケルシー・マドロック・スルトの三キャラは居ると難易度かなり変わるよね
上記3名とウニ・マウンテンは誰もが持っているのでは…?
14122/11/06(日)01:25:05No.990282173+
>ちんちん・浮かれポンチ・スルトの三キャラは居ると難易度かなり変わるよね
14222/11/06(日)01:25:05No.990282176そうだねx1
>指名券は…スルトにするっと
もうすぐ交換にくるけどいいのかい?
14322/11/06(日)01:25:31No.990282275+
上級エリートは年2,3とかだし出ても狙ったタグになるわけじゃないから考えないでいい
14422/11/06(日)01:25:36No.990282301+
ボスは全形態ノーシスとMon3tr がハメ殺したよ
14622/11/06(日)01:25:52No.990282391+
残り1人の深海教団幹部がどんな変態か楽しみだぜ
14722/11/06(日)01:25:53No.990282392+
今知ったけど今回のボスステージ就活失敗おじさんよりも推奨レベル低いのおかしいだろ
14822/11/06(日)01:26:10No.990282469+
>第二形態の神経ダメージ→スタンはルーメンで対処しけど
>ブロック役がスタン(→ブロック漏れる)→ルーメンスキル発動のわずかな間にターゲットが高台に行って
>前線崩壊することが多くて胃が痛くなった
ゴール前でmon3trで受けて遠くからケルシーで潰せばそこらへんは解決できるな
14922/11/06(日)01:26:30No.990282549+
何だかんだ二月に一回くらいは来る印象
15022/11/06(日)01:26:47No.990282614そうだねx2
>何だかんだ二月に一回くらいは来る印象
オイこいつから
15122/11/06(日)01:26:54No.990282645+
>何だかんだ二月に一回くらいは来る印象
殺す。
15222/11/06(日)01:27:02No.990282681+
わからん…ハニーベリーつけたブレイズで全形態倒せた…
マンガン集め終わったら真面目に組むか…
15322/11/06(日)01:27:02No.990282683+
マドロックとロスモンティスってたまにどっちが限定だっけってなる
15422/11/06(日)01:27:08No.990282708+
出る時は年6回くらい出るよ上級エリート
それでも目当てのオペレーター引けた事ほとんどないけど
15522/11/06(日)01:27:13No.990282733+
>何だかんだ二月に一回くらいは来る印象
諸君を、殺す。
15622/11/06(日)01:27:14No.990282741+
>今知ったけど今回のボスステージ就活失敗おじさんよりも推奨レベル低いのおかしいだろ
あのおじさんハメられるけどそこそこ強い方だから…
15722/11/06(日)01:27:17No.990282759+
よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
15822/11/06(日)01:27:18No.990282765+
ガルシアと船長がホモだったのかどうか気になって寝れない
15922/11/06(日)01:27:20No.990282774+
>真ん中に第二形態までで終わるボスがでる
今自動指揮見たらホルンですぐに死んだけどここで第二形態あるのか
16022/11/06(日)01:27:38No.990282847+
確定ダメージがガッチガチの第2形態メタだから
ケルシー先生居るいないが一番でかいと思ってるな今回
CEOの力借りてもいいけども
16122/11/06(日)01:27:43No.990282875+
>何だかんだ二月に一回くらいは来る印象
delされたいならそう言ってくれればいいのに
16222/11/06(日)01:27:51No.990282909+
同時攻撃数無限で横に広い範囲持ってて2レーンしやすいラプルマが濁心スカジとイフリータで補助したら気持ちがいい
防御上がる奴食われたら無理だけど
16322/11/06(日)01:27:52No.990282911+
シャウエッセンもその辺にいる囚人食って復活するか…
16422/11/06(日)01:27:55No.990282933+
ガルシアは助成…だよね?
16522/11/06(日)01:28:01No.990282949+
>程度の差はあれ大体誰でも星6は居ると難易度かなり変わるよね
16622/11/06(日)01:28:08No.990282988+
マドロックのコーデは断然今回の方がSDの出来が良い
シールドエフェクトがカッコいいし動きが自然というか誤魔化しが少ない
16722/11/06(日)01:28:10No.990282995+
あーんこの高確率で回避する敵考えたヤツのアナルに圧縮空気流し込みたいよぉー
16822/11/06(日)01:28:11No.990283007+
>今回に関してはラッピー・ユスティナ・ハニベリの三キャラは居ると難易度かなり変わるよね
16922/11/06(日)01:28:14No.990283014+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
流石にそんなことは…
むしろ最終的にも使い続ける★6メインでいいよ
17022/11/06(日)01:28:15No.990283017+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
それは手持ちの星6による
17122/11/06(日)01:28:15No.990283018+
スルト交換は多分今月くるぞ
17222/11/06(日)01:28:18No.990283035+
上エリの噂になってる確率0.5とか0.2%とかだったか
17322/11/06(日)01:28:24No.990283054+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
星3を育ててゲームに慣れてから高レアに手を付けるといい
星5よりも星6かな
17422/11/06(日)01:28:35No.990283109+
>あーんこの高確率で回避する敵考えたヤツのアナルに圧縮空気流し込みたいよぉー
想像した事ある!?
17522/11/06(日)01:28:39No.990283129+
7はルンバ×2で第一形態即倒して
第二形態はスルトでどうにかしたな
17622/11/06(日)01:28:48No.990283165+
一応11日予定だっけスルト
17722/11/06(日)01:29:18No.990283285+
>今回に関してはケルシー・アイリーニ・ルーメンの三キャラは居ると難易度かなり変わるよね
17822/11/06(日)01:29:28No.990283317そうだねx1
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
星5のほうが実は星6よりも育成コストとリターン考えたら趣味枠に近いんだ
中にはもちろん強いのも居るけど
17922/11/06(日)01:29:36No.990283353+
ルンバ反射を1マスでカンカンして倒すの面白いけどお掃除の方が優秀ね…
18022/11/06(日)01:29:40No.990283370+
SN-10の左上はブロックして処理すると2つの餌を同時に食べさせることになるから物理にも術にも強い化け物じみた耐久力の第2形態が産まれるのがだいぶ罠
ユスティナとかで遠距離からぶち抜いて別々のマスで潰すと片方しか食べないようにさせれるからだいぶ楽になる
18122/11/06(日)01:29:45No.990283393+
完全無課金だと月パスもなしだろうし大分しんどそうだな
18222/11/06(日)01:29:53No.990283424+
これより難しいバージョンくるんでしょ?無理無理!
18322/11/06(日)01:30:01No.990283455+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
上級資格証を貯めておけば購買で星6と交換できるから時間はかかるかもだけど無課金でも戦力の拡充はちゃんとできるよ
18422/11/06(日)01:30:10No.990283496+
なぜ焼き払ってくれないんだいケルシー
むしろ侵食治療できないからよわよわだよ!
18522/11/06(日)01:30:36No.990283604+
むしろ星5メインが一番しんどい気がする
星6ほど絶対的な強さじゃなければ星4ほど育成コストが軽くない中途半端な立ち位置
18622/11/06(日)01:30:43No.990283631+
月パスだけは買った方がいいとこはある
理性と玉毎日くれるし
18722/11/06(日)01:30:54No.990283668+
世の中には召喚士ソロとか星3オペオンリーとかでクリアしてる旧ドクターもいるから凄いなってなる
18822/11/06(日)01:31:12No.990283754+
そもそも無課金たって育成の差は月パスくらいだしね
石割り勢は知らんが…
18922/11/06(日)01:31:20No.990283805+
>SN-10の左上はブロックして処理すると2つの餌を同時に食べさせることになるから物理にも術にも強い化け物じみた耐久力の第2形態が産まれるのがだいぶ罠
なのでもうメルトダウンするねってする
19022/11/06(日)01:31:23No.990283818+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
序盤は星3と星4はマジで相当使うゲーム
育成の足場整える為にまず低レアしっかり育ててやっと星6育成に行けるようになる
19122/11/06(日)01:31:54No.990283989+
>世の中には召喚士ソロとか星3オペオンリーとかでクリアしてる旧ドクターもいるから凄いなってなる
リィンは頭使うけど楽しいよ
19222/11/06(日)01:32:13No.990284100+
やっぱすごいぜ…Mom3tr!
19322/11/06(日)01:32:21No.990284137+
リィンは動画見てるだけでやばいなってなる
19422/11/06(日)01:32:23No.990284140そうだねx11
    1667665943612.png-(26855 B)
26855 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19522/11/06(日)01:32:27No.990284159+
状態異常時間増加したノーシスとアッシュつえー
19622/11/06(日)01:32:39No.990284204そうだねx1
微が一番楽なんだよねここ…
19722/11/06(日)01:32:40No.990284207+
星4主戦力にするのが育成コスト的にも低レア動画の参考にしやすさ的にもいい
19822/11/06(日)01:32:44No.990284232+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
汎用性高くて強い☆6(シルバーアッシュなど)をメインにして強い☆4(テンニンカやグラベルなど)でサポートしてステージごとに☆3で補うのがやりやすい
☆5も強いやつは多いけどリソース気にするなら☆4でも事足りるかな…って感じ
19922/11/06(日)01:32:53No.990284276+
またお姉ちゃんが自演してる…
20022/11/06(日)01:33:15No.990284374+
>リィンは頭使うけど楽しいよ
そうなんだね!ところでこのリィンの入手方法なんですか
20122/11/06(日)01:33:35No.990284468+
>SN-10の左上はブロックして処理すると2つの餌を同時に食べさせることになるから物理にも術にも強い化け物じみた耐久力の第2形態が産まれるのがだいぶ罠
実は餌落とす敵倒す時に自陣エリアに敵が半身入った状態で倒すと餌食えなくなるのは内緒だ
20222/11/06(日)01:33:37No.990284482そうだねx2
妹の携帯から失礼する
20322/11/06(日)01:33:38No.990284486+
難しすぎる難しすぎるって言われてるSN-10も低レアオンリー動画とか上がってるしな
20422/11/06(日)01:33:40No.990284496+
でも無課金で育てたい星6引けてないなら結局星5育てることになるだろうし…
20522/11/06(日)01:34:05No.990284649+
ロドスのドクターとカジミエーシュの耀騎士はデキてるらしいな
20622/11/06(日)01:34:07No.990284656+
序盤は基地も整備されてなくて金も作戦記録も全くないから
いきなり高レア育てるのは滅茶苦茶効率が悪い
まずは低レアの育成だ
20722/11/06(日)01:34:20No.990284734+
星3は昇進1で止まるからコスト安めだし基地スキルも優秀だからな
20822/11/06(日)01:34:29No.990284802+
濁スカラプルマとか強いと思うんだけどあまり言われないのは元素ダメージ回復できないから?
20922/11/06(日)01:34:37No.990284846+
>ロドスのドクターとカジミエーシュの耀騎士はデキてるらしいな
お姉ちゃん
21022/11/06(日)01:34:37No.990284850+
大陸じゃもっと前からなんだろうけどちょうど月パスの値上げに対応する感じで回復量増えたから値上げの抵抗感が薄くてイイね
21122/11/06(日)01:34:44No.990284887+
俺は危機契約18等級とイベ高難易度はカンニングするマン
21222/11/06(日)01:34:47No.990284896+
>よくわかってないけど無課金で進める覚悟なら星5以下をメインにしろってことか?
全然そんなことはない
単純に高レア育成を行うと大量の強化素材(AV)や龍門幣(pay)を消費するので考えてやらないとすぐに足りなくなってしまう
対して星4はそこそこの量で済むし星3以下はかなり少ないので攻略を行うなら低レア育成して取れる手段を多くことも重要
それに星6はローテでガチャ(無料ガチャ含む)で手に入るおまけアイテムと交換できるのでずっと星6入手できないってことはない
ここからは本当に個人的な感覚だけども星5は育成素材と使用頻度のコスパという点ではあまりよくないと思う
21322/11/06(日)01:34:52No.990284921+
餌を食うギミックがよくわかってない
2つあったらどっちかしか食わない?
21422/11/06(日)01:35:24No.990285074+
>濁スカラプルマとか強いと思うんだけどあまり言われないのは元素ダメージ回復できないから?
イカジ使うならMonstrと合わせて大物狩りの方が楽だと思う
21522/11/06(日)01:35:46No.990285163+
ありがとう
上のバグパイプマドロックサリアは近日中に来るらしい交換をスルトにする関係でマドロックにします
コーデも買った
21622/11/06(日)01:35:51No.990285195+
>>ロドスのドクターとカジミエーシュの耀騎士はデキてるらしいな
>お姉ちゃん
何か用があるなら直接部屋に来い
私の部屋ではなくドクターの部屋に今は居る
21722/11/06(日)01:35:55No.990285217+
一応ケルシーみたいに初期から既にかなり強い星6も居たりもする
21822/11/06(日)01:35:57No.990285224+
育成楽なゲームの経験で育てるとすぐお金が消えるしAVも消えていく
21922/11/06(日)01:35:57No.990285225+
星5おすすめは
らっぴー
モルテ
さめ
フィリオプシス
あと目的に応じてCEOワルファリンリスカム療養放浪医らぷるま…とか
22022/11/06(日)01:36:00No.990285240そうだねx2
このようにしんじんドクターが来ると四方八方からレスが飛んでくる世界だよテラは
22122/11/06(日)01:36:12No.990285297+
>餌を食うギミックがよくわかってない
>2つあったらどっちかしか食わない?
あとから出たやつを索敵して食う
その時2つ範囲にあればふたつ食べちゃう
そんな感じ
22222/11/06(日)01:36:16No.990285313+
>餌を食うギミックがよくわかってない
>2つあったらどっちかしか食わない?
餌が2つ以上あるなら一番近いやつをロックオンしてそれを食う
その時に周囲4マスも同時に捕食するから隣接マスに餌がなければ1つしか食べない
22322/11/06(日)01:36:17No.990285318そうだねx1
星3縛りSN10見たらルンバをお掃除じゃなくて反射の方にしてダメージソースにしてたな
22422/11/06(日)01:36:24No.990285347+
>餌を食うギミックがよくわかってない
>2つあったらどっちかしか食わない?
wikiによると捕食にも優先度があって
餌がたくさんあるマスが最優先で次が自分から近い餌のマス
だからできるだけ倒すマスをばらけさせるとあまり強化されずに済む
22522/11/06(日)01:36:34No.990285404そうだねx1
>星5おすすめは
>らっぴー
>モルテ
>さめ
>フィリオプシス
>あと目的に応じてCEOワルファリンリスカム療養放浪医らぷるま…とか
テキサス!!
22622/11/06(日)01:37:09No.990285592+
>星3縛りSN10見たらルンバをお掃除じゃなくて反射の方にしてダメージソースにしてたな
食べる餌調整したらルンバ3回で第二形態終わって笑った
22722/11/06(日)01:37:15No.990285637そうだねx1
新人ドクターを見ると囲んで撫でる
22822/11/06(日)01:37:29No.990285729+
>星5おすすめは
>らっぴー
>モルテ
>さめ
>フィリオプシス
>あと目的に応じてCEOワルファリンリスカム療養放浪医らぷるま…とか
ポイズンキッス
22922/11/06(日)01:37:43No.990285810そうだねx1
>>SN-10の左上はブロックして処理すると2つの餌を同時に食べさせることになるから物理にも術にも強い化け物じみた耐久力の第2形態が産まれるのがだいぶ罠
>実は餌落とす敵倒す時に自陣エリアに敵が半身入った状態で倒すと餌食えなくなるのは内緒だ
悪ィなドクターのズボンが残骸食っちまった
次ァ第5形態になるといい
23022/11/06(日)01:37:44No.990285816+
両方食わせてたから苦戦したのか……
23122/11/06(日)01:37:44No.990285818+
星4のだとジェイS1が酷使させられてた
23222/11/06(日)01:37:49No.990285855+
星6はなんだかんだでE2にならないと本領発揮しないのが多くてE1以下だと星4より使いづらかったりするからな…
23322/11/06(日)01:38:07No.990285993+
SN10が自動安定しないんだけど何も変わってなければ乱数の類は固定されてるはずよね?
行けたり行けなかったりする…
23422/11/06(日)01:38:12No.990286012+
>>星5おすすめは
>テキサス!!
テキサスは配布されるよぉ!(序盤任務進めると)
23522/11/06(日)01:38:12No.990286018+
その職低レアしか持ってなくとも各職バランス良く育てる必要があるってだけであんまり低レア信仰も難だけどね
スタダでメテオさんとエクシア引けた新人がクルースを育てる必要とかはSOCステージすら待てないとかじゃなければそんなにない
23622/11/06(日)01:38:15No.990286031+
赤しゃちは大帝回復して強くするから困った手放せない
23722/11/06(日)01:38:31No.990286109+
理性0だからあんまり濁スカの強さを理解しないままS2で適当にうにとかに添えてる
23822/11/06(日)01:38:39No.990286139+
>星6はなんだかんだでE2にならないと本領発揮しないのが多くてE1以下だと星4より使いづらかったりするからな…
昇進1でS2あればいい山さんはマジでえらいと思う
23922/11/06(日)01:38:41No.990286148そうだねx2
多分☆6より☆5の育成数のほうが多いドクターのほうが少数派ってぐらい☆5は一部しか優先度が高くない
24022/11/06(日)01:38:43No.990286157+
>SN10が自動安定しないんだけど何も変わってなければ乱数の類は固定されてるはずよね?
>行けたり行けなかったりする…
あんまタイミングシビアだと処理落ちとか倍速でズレるよ
24122/11/06(日)01:38:51No.990286191+
正直低レアでクリアできる=簡単ではないと思う
今回に関しては安定しないし
24222/11/06(日)01:39:02No.990286255+
育成リソースを確保するには基地を育てないといけない
基地を育てるためにはメインクエスト進めるのと曜日クエストの資源確保をやらないといけない
そこまで進めるのに低レアが育成しやすくて活躍するよって話
24322/11/06(日)01:39:04No.990286271+
サイレンスさんいいよね…
雑にドローン使えるし本人もバツイチ子連れOLみたいで
24422/11/06(日)01:39:10No.990286305+
育てるの大変だけど育てとくとなんも考えずにズバーンドゴーンビーッってできる
24522/11/06(日)01:39:17No.990286346+
アイリーニの特化速度無法だなこれ…
24622/11/06(日)01:39:20No.990286362+
高レアの暴力があると動画見て脳死でパクるだけの頭ぷぇぷぇドクターになってしまう
24722/11/06(日)01:39:38No.990286442+
チナチナの胸が薄い方も射程の関係で使うこと多いな
24822/11/06(日)01:39:41No.990286456+
>ビーッ
漏れてない?
24922/11/06(日)01:39:42No.990286462+
>正直低レアでクリアできる=簡単ではないと思う
>今回に関しては安定しないし
低レアでクリアしているドクターは特別に頭がいい人だから
それを基準であれこれ言うのも違う気がする
モンハンでもプロハン基準で話すと色々とおかしくなるし
25022/11/06(日)01:39:47No.990286496+
星5も強いキャラ多いんだけど育成コストが重め
25122/11/06(日)01:39:48No.990286500+
右上にユスティナ置いてノーシスで凍結させてメルトダウンして山さんジュディで左封鎖してピンペの無限射程で全部殴らせる
SN10ほど出待ち推奨なステージ初めてな気がする
25222/11/06(日)01:39:54No.990286539+
乱数に関しては信頼度の増減で変わるから自動の時ズレるとかなんとか聞いた覚えがあるけど試してないからわからん
25322/11/06(日)01:39:59No.990286572+
信頼度上昇で生き残ってその後出す予定のオペが出られず崩れちゃう
25422/11/06(日)01:40:01No.990286584+
>>餌を食うギミックがよくわかってない
>>2つあったらどっちかしか食わない?
>餌が2つ以上あるなら一番近いやつをロックオンしてそれを食う
>その時に周囲4マスも同時に捕食するから隣接マスに餌がなければ1つしか食べない
残骸の同時捕食は同じマスにあるときだけじゃない?
周囲4マスの判定はオペレーターの捕食の方だと思う
25522/11/06(日)01:40:04No.990286597そうだねx2
ハンディは最初から完成した状態でくだち!
25622/11/06(日)01:40:21No.990286710+
ノーシス育成しておけばよかったと後悔してる
リソースが足りねえ!
25722/11/06(日)01:40:36No.990286796そうだねx3
>ハンディは最初から完成した状態でくだち!
いちばん大事なルンバ機能が周回前提なのおかしいだろ!
25822/11/06(日)01:40:42No.990286839+
おお…上級SoCよ…
25922/11/06(日)01:40:50No.990286867+
育成に詰まった新人は石田城を是非やってほしい
初心者モードでフレのうに借りて昇進させれば大体なんとかなるから報酬でしっかり戦力整えよう
26022/11/06(日)01:40:58No.990286902+
確定ダメージ最高!
確定ダメージ最高と言いなさい
26122/11/06(日)01:41:00No.990286911+
>多分☆6より☆5の育成数のほうが多いドクターのほうが少数派ってぐらい☆5は一部しか優先度が高くない
そもそもその職分の星6がまだ未実装って場合は星5育成するけど
大抵が早々に星6実装されちゃってるってのもデカい
26222/11/06(日)01:41:03No.990286925+
>サイレンスさんいいよね…
>雑にドローン使えるし本人もバツイチ子連れOLみたいで
えっちだよね…
26322/11/06(日)01:41:09No.990286961+
>育成に詰まった新人は石田城を是非やってほしい
>初心者モードでフレのうに借りて昇進させれば大体なんとかなるから報酬でしっかり戦力整えよう
石田城って?
26422/11/06(日)01:41:12No.990286971+
らぷるま…は単に神経ダメージを使ってくる敵と相性が悪いだけだと思う
マドロックも同じ
26522/11/06(日)01:41:15No.990286982+
星4以上は引きに左右されるからとりあえずこいつ育てとけって言いにくいのよね
完全無課金だと星4揃うにも時間かかるだろうし
だがテンニンカはとりあえず育てておけ
26622/11/06(日)01:41:16No.990286985+
>新人ドクターを見ると囲んで撫でる
fu1617025.gif[見る]
26722/11/06(日)01:41:36No.990287069そうだねx8
初心者に
俗称を
かますな
26822/11/06(日)01:41:37No.990287071+
SN10左上ラグナロクで焼いた方がいいのかな
真ん中のレーンをまとめて焼く方に回してたけど
26922/11/06(日)01:41:39No.990287080+
>>ハンディは最初から完成した状態でくだち!
>いちばん大事なルンバ機能が周回前提なのおかしいだろ!
しかも入手可能時期も遅すぎる!
27022/11/06(日)01:41:40No.990287083+
>確率ナイツ最高!
>確率ナイツ最高と言いなさい
27122/11/06(日)01:41:46No.990287113+
>確定ダメージ最高!
>確定ダメージ最高と言いなさい
弱そうに見えて防御無視の必中になってるのは凄いよね
27222/11/06(日)01:41:56No.990287164+
ルンバは最初渡された時どう使うかわからないガラクタなのマジでひどいと思う
27322/11/06(日)01:41:57No.990287165+
昇進2星6オペ一体借りて後は低レアってのが一番難易度下がると思う
27422/11/06(日)01:42:00No.990287181+
ローグライクは難易度高いけど報酬いいからな…
多面照査とかぽんとD32とかくれるし
27522/11/06(日)01:42:12No.990287251そうだねx2
>fu1617025.gif[見る]
いじめの現場
27622/11/06(日)01:42:23No.990287298+
>SN10左上ラグナロクで焼いた方がいいのかな
>真ん中のレーンをまとめて焼く方に回してたけど
左上はステルス以外は石田でいい
27722/11/06(日)01:42:24No.990287302+
使いやすい星6を90レベルまで育ててゴリ押すの気持ちいいぷぇ
27822/11/06(日)01:42:33No.990287340+
>石田城って?
ファントムと紅き貴石ってローグライト方式のミニゲームみたいなもん
27922/11/06(日)01:42:35No.990287345そうだねx1
>石田城って?
ファントムと緋き奇石っていうステージで報酬が美味い
ファントム(Cv石田)がメインキャラクターで古城探索するステージだからこう呼ばれてる
28022/11/06(日)01:42:35No.990287347+
>SN10左上ラグナロクで焼いた方がいいのかな
>真ん中のレーンをまとめて焼く方に回してたけど
ロサS3で左上レーンは楽々よ
28122/11/06(日)01:42:39No.990287373そうだねx1
初期ルンバは敵をほんのりスタンできるだけのガラクタだからな…
28222/11/06(日)01:42:41No.990287391そうだねx1
>高レアの暴力があると動画見て脳死でパクるだけの頭ぷぇぷぇドクターになってしまう
高レアと一括りにするけどだいぶ特定のいつメン
28322/11/06(日)01:43:00No.990287506+
目を凝らせ!
28422/11/06(日)01:43:04No.990287525+
ローグライクってどこまで進めたら解禁になるんだろうあれ
28522/11/06(日)01:43:11No.990287560+
>目を凝らせ!
しねっ!
28622/11/06(日)01:43:17No.990287599+
回避持ちは水チェン対策なんだろうけど案の定巻き添えがひどい
28722/11/06(日)01:43:46No.990287739そうだねx1
星5はぶっちゃけアーミヤ以外一切育てなくても困ることはないんだ
28822/11/06(日)01:43:54No.990287774+
ゲームの流れというか定石をなんとなくで理解してないとローグライク挑んでもボコボコにされてキツいと思うけどな
自分の手持ちもないから強いオペレーターでどうにかするってことも通じないし
28922/11/06(日)01:43:55No.990287777+
まあレアリティ限らず汎用性の高さといつのタイミングから強いかの晩成さはバラバラだからね…安い安い言われる3でもおすすめ度は相当差がある
29022/11/06(日)01:43:59No.990287797+
>ファントム(Cv石田)がメインキャラクターで古城探索するステージだからこう呼ばれてる
なるほどサンキュー
29122/11/06(日)01:44:00No.990287802+
ロサも必中持ちなの今回まで知らなかった
29222/11/06(日)01:44:17No.990287866+
低レアクリアはすごいけど星4でもレベルマしてたりして地味にコストかかってるしね
JT8-3の星4以下縛り見てびっくりしたけどあれも攻略30分くらいかかってたし
フレンドの星6に頼る攻略けっこうあるからそれ参考にすればいいと思う
29322/11/06(日)01:44:17No.990287868+
ちんちんからSoC強化剤出ないかな
29422/11/06(日)01:44:36No.990287980+
>>fu1617025.gif[見る]
>
>
>いじめの現場
これ分かるのも古参ドクターだけだろうな今は
29522/11/06(日)01:44:37No.990287989そうだねx2
>星5はぶっちゃけアーミヤ以外一切育てなくても困ることはないんだ
ラップランド育ててないドクターが現在進行形で悲鳴あげてない?
29622/11/06(日)01:44:38No.990287991+
>ロサも必中持ちなの今回まで知らなかった
回避されようが刺されば追撃するからな
結構ずる
29722/11/06(日)01:44:41No.990288008そうだねx2
>星5はぶっちゃけアーミヤ以外一切育てなくても困ることはないんだ
それ言い出すと大抵のレアリティに刺さるし…
29822/11/06(日)01:44:42No.990288015+
広がる💩がマジでお排泄物すぎる
29922/11/06(日)01:44:46No.990288032+
ハニーベリーとマルベリーは未だにどっちを昇進させるべきか悩んでる
30022/11/06(日)01:44:57No.990288090+
統合戦略「ファントムと緋き貴石」
別名:ローグライク、石田城
30122/11/06(日)01:45:04No.990288117+
デブ専素質なのは知ってたけど必中もあるんだ
30222/11/06(日)01:45:07No.990288128+
6は強かろうがまず入手ハードル高いんだよ初心者には!
30322/11/06(日)01:45:11No.990288147+
今回自動安定しないなって指揮見てたら左上の触手床が
時々消えずに残ってスルトが役目果たせずに死んでるからだった
今回は結果が安定しない要素が多すぎる…おのれ海底の化け物め
30422/11/06(日)01:45:13No.990288156+
>回避持ちは水チェン対策なんだろうけど案の定巻き添えがひどい
上澄みに合わせたやめて!もっと言うなら明らかな上澄み作るのやめて!
30522/11/06(日)01:45:15No.990288161+
人によって攻略方法が全然違うのはいいゲームでもある
30622/11/06(日)01:45:16No.990288168+
>広がる💩がマジでお排泄物すぎる
広がる前にルンバでお掃除するんだ
30722/11/06(日)01:45:31No.990288221+
>ハニーベリーとマルベリーは未だにどっちを昇進させるべきか悩んでる
可愛いと思ったベリーを昇格させよう
30822/11/06(日)01:45:43No.990288268+
>ハニーベリーとマルベリーは未だにどっちを昇進させるべきか悩んでる
俺はノリで両方E2にしてS1特化したけどどっちも使えるからいいぞ
30922/11/06(日)01:45:44No.990288270+
今回出てくる回避マンはバインドでも回避無効にできるからロサはだいぶ刺さるね
31022/11/06(日)01:45:48No.990288294+
>ロサも必中持ちなの今回まで知らなかった
バインド?
ああいう特殊攻撃系はだいたい必中のような
31122/11/06(日)01:45:49No.990288296+
治療法を見つけた!
31222/11/06(日)01:45:56No.990288320+
見損ナッツくんはプロフィール見るといい子だよ
31322/11/06(日)01:45:56No.990288328+
>>広がる💩がマジでお排泄物すぎる
>広がる前にルンバでお掃除するんだ
消してる最中に増えた!
31422/11/06(日)01:46:10No.990288395+
ミヅキを冥痕盾にする
隊長に怒られてもやめない
31522/11/06(日)01:46:12No.990288402+
ローグライクは最初に選ぶ三人は全員フレンドから借りられるからそういう意味では初心者向けかもしれん
最後までクリアするのは厳しいだろうけど
31622/11/06(日)01:46:19No.990288450+
ジェイくんいつもs2しか使ってなかったから特殊能力封印できるの知らなかった…
31722/11/06(日)01:46:20No.990288456+
うんちの発生源なんぬ~!
31822/11/06(日)01:46:21No.990288468+
進化の本質の方がまだ不愉快成分低かった
避けないでくだち
31922/11/06(日)01:46:30No.990288545+
10自動できたのにたまにちんちん死ぬタイミングがズレてたりしてラストのヤドカリみたいなやつ3体が10秒くらい生き残ってたりする
32022/11/06(日)01:46:38No.990288600+
星5で育てて良かったと思ったのはアーミヤ抜いたらラップラ、らぷるま、チナ、おぷしす、ワルファリンくらい
32122/11/06(日)01:46:46No.990288645+
尼でねんどろフロストノヴァがお安くなってた
バイナウ
32222/11/06(日)01:47:00No.990288732+
難易度は本質のが酷かったけど周回組む難しさはこっちのが上だね
32322/11/06(日)01:47:04No.990288759+
星4でもPUされてないと意外と引けないから始めた頃は結構大変だったな
32422/11/06(日)01:47:08No.990288785+
>星5で育てて良かったと思ったのはアーミヤ抜いたらラップラ、らぷるま、チナ、おぷしす、ワルファリンくらい
あとサメも割と唯一無二
32522/11/06(日)01:47:09No.990288795+
>これ分かるのも古参ドクターだけだろうな今は
新人が基地強化のためにステージ進めてこいつ対策に攻略動画を見る可能性はあるかも
32622/11/06(日)01:47:10No.990288801そうだねx1
>回避持ちは水チェン対策なんだろうけど案の定巻き添えがひどい
別にチェンだけじゃないと思う単純な高火力でどうにかするキャラじゃ運ゲーになるから
確定とか必中とか無効使えよな!っていう奴
32722/11/06(日)01:47:17No.990288841そうだねx2
>ラップランド育ててないドクターが現在進行形で悲鳴あげてない?
俺は全く使わずに星6+テンニンカでゴリ押した…
32822/11/06(日)01:47:22No.990288868+
ジェイS1やらっぴーの特化を済ませておいて良かった
32922/11/06(日)01:47:53No.990289015+
>ローグライクは最初に選ぶ三人は全員フレンドから借りられるからそういう意味では初心者向けかもしれん
一人だけだと思い込んでたけど借りるのたいてい星6だからか
星4三人借りるのは方針としてはいいけど配置してる人あんまりいないような気も
33022/11/06(日)01:48:00No.990289047そうだねx2
>消してる最中に増えた!
三🥌■■□□

  □□□□三🥌
  ■■
33122/11/06(日)01:48:09No.990289100+
回避持ちにはどんな時でもケルニャン子
33222/11/06(日)01:48:09No.990289101+
>>星5で育てて良かったと思ったのはアーミヤ抜いたらラップラ、らぷるま、チナ、おぷしす、ワルファリンくらい
>あとサメも割と唯一無二
🦈抜けてた… 星5チケでもらってからずっと使ってたのに!
33322/11/06(日)01:48:13No.990289121+
>星5で育てて良かったと思ったのはアーミヤ抜いたらラップラ、らぷるま、チナ、おぷしす、ワルファリンくらい
サイレンスもわりとおつよい
33422/11/06(日)01:48:17No.990289136そうだねx1
ラッピーは何に刺さるか分からんのでな…
33522/11/06(日)01:48:29No.990289204そうだねx1
ラッピーの無効化効くの知らなくて使ってなかった
33622/11/06(日)01:48:38No.990289249+
こいつがおとなしい時とヤバい時の違いがよくわからんかったけど
うみ国土掃除してるかどうかで全然違うのな
fu1617040.png[見る]
33722/11/06(日)01:48:41No.990289268+
長いこと能力無効化無効ばっかりだったからか能力無効化持ち全然いないな
こんな前提みたいなクソ敵作るなら対応できるキャラも増やさんかい!
33822/11/06(日)01:48:42No.990289272+
マドロック放り込んで死んだら戦略を考える
33922/11/06(日)01:48:47No.990289298+
テキサスは初心者におすすめできるかなぁ!?
34022/11/06(日)01:48:51No.990289321+
今回ラップランドが破壊してる部分結構あるし次のローグライクテーマでも刺さるらしい
34122/11/06(日)01:48:56No.990289339そうだねx1
森久保とかも強いしビリビリマンも十分強いよ
ただ結局必須枠などいないってゲーム性である以上は好みの問題にしかならないだけで
34222/11/06(日)01:48:56No.990289341+
確率ナイツはクソなんぬうう
34322/11/06(日)01:48:58No.990289351+
ラッピーは単純な領主型で無効無くても使い所あるし…
34422/11/06(日)01:49:00No.990289357+
>星5で育てて良かったと思ったのはアーミヤ抜いたらラップラ、らぷるま、チナ、おぷしす、ワルファリンくらい
なんとなくわかるけど一応聞くとどっちのチナだ
34522/11/06(日)01:49:04No.990289379+
まあ2年半もやってると余裕はある程度生まれてくるので1回でも使うなら育てる
34622/11/06(日)01:49:04No.990289382+
今回マンガンの効率もいいんだろうか
10があまりにも安定しないしこっち回ろうかな…
34722/11/06(日)01:49:20No.990289475+
最近昇進2にした星5はロックロックくらい
でも格好は昇進前の方がえっちだった
34822/11/06(日)01:49:29No.990289505+
>長いこと能力無効化無効ばっかりだったからか能力無効化持ち全然いないな
>こんな前提みたいなクソ敵作るなら対応できるキャラも増やさんかい!
星5イフリータとかワイフーとかブリッツとかジェイとか
常時無効化はちょっと格が違うけど
34922/11/06(日)01:49:33No.990289529+
らっぴーはなんやかんや火力もあるから領主星6がどっちもいなければ育ててよい
35022/11/06(日)01:49:41No.990289562+
スペクターは中堅くらいコストで素でリジェネ付き3ブロ範囲攻撃とかいう単騎1レーン封鎖係に欲しいもの全部持ってる上に不死身スキルとか☆6でもそうそう代用できない盛りっぷり
35122/11/06(日)01:49:43No.990289573+
ロサは必中持ってないよ
ロサに限らずだけど攻撃が回避されても状態異常は基本必中で今回の回避はバインドされてると無効になるので結果必中みたいになってる
ノーシスのハイポアーミヤなんかもそう
35222/11/06(日)01:49:45No.990289580+
マルベリーかわいい!ってなって育てて今回のでハニーベリーがいいよって言われたからハニーベリーも育てた
35322/11/06(日)01:49:46No.990289585+
ローグライク実装されてからしばらく5層ボスクリアできなかったけど実装時のメンツで今の自分がプレイしたら普通にクリアできると思う
逆に今のメンツでも実装直後の自分は中々クリアできないと思う
35422/11/06(日)01:49:49No.990289599+
腹筋1回もできなそうな方のチナ?
35522/11/06(日)01:49:53No.990289629+
ソーンズに比べると余りにも貧弱すぎるけどS2空打ちで指揮ずれた経験がまあまああるのでラッピーS1にしようかな…
35622/11/06(日)01:50:06No.990289694+
人殺しの方のチナは素直な性能で使いやすいよ
35722/11/06(日)01:50:07No.990289704+
テキサスアズリウスも頼れると思う
35822/11/06(日)01:50:14No.990289735+
結局ボスの復活する仕組みよく分からないまま動画で済ましたぷぇ
35922/11/06(日)01:50:14No.990289739+
ライン生命のフクロウコンビはなかなか良い
36022/11/06(日)01:50:15No.990289742+
らぷるま…ほしいけど出ないんだよなぁ
雑な高速殲滅で星6に片足突っ込んでるから自前で持ちたいキャラの1人だと思う
36122/11/06(日)01:50:22No.990289784+
旗で攻撃しない少数派は初の旗持ちだったんで正直一番愛用してる
36222/11/06(日)01:50:23No.990289791+
>星5イフリータとかワイフーとかブリッツとかジェイとか
ぽでんこ~
36322/11/06(日)01:50:23No.990289792+
これ左上掃除した方がいいのかな
36422/11/06(日)01:50:46No.990289948+
プププランド君いないから絶望してたけどグリリバが全部なんとかしてくれたよ
36522/11/06(日)01:50:47No.990289963+
>これ左上掃除した方がいいのかな
他はともかく枯れ木みたいなやつ出る時は流石に掃除しないとキツい
36622/11/06(日)01:50:52No.990289995+
★6窯戦士も当分出なそうだしラプルマ育てるか…
36722/11/06(日)01:50:55No.990290020+
俺に掃除させてくれ…
36822/11/06(日)01:50:57No.990290030そうだねx2
ラッピーが無効化してくれる能力は爆弾グモで情報の更新止まってる
36922/11/06(日)01:51:13No.990290110+
にぇも!にぇも無効化できるにぇ!
37022/11/06(日)01:51:20No.990290153+
>これ左上掃除した方がいいのかな
掃除しないと回避マンがブロックすり抜けていくぞ
37122/11/06(日)01:51:45No.990290235+
左上にはスルトだ
37222/11/06(日)01:51:46No.990290240+
>掃除しないと回避マンがブロックすり抜けていくぞ
あれそういうことか…ようやく理解した
37322/11/06(日)01:51:56No.990290311+
>俺に掃除させてくれ…
うんちなんぬ~~~~~~
37422/11/06(日)01:52:05No.990290360+
>ラッピーが無効化してくれる能力は爆弾グモで情報の更新止まってる
能力封印が長いこと封じられてたからね…
37522/11/06(日)01:52:20No.990290423+
テキサスはスキルで遅延できるから手持ちオペレーターが少なくてコストで悩むってのをある程度解消できるしアリじゃない?
ある程度経つと使わなくなるわけでもないし
37622/11/06(日)01:52:25No.990290439+
無効化無効を無効化したい
37722/11/06(日)01:52:30No.990290464+
>ラッピーが無効化してくれる能力は爆弾グモで情報の更新止まってる
ダブリンの屈折!
37822/11/06(日)01:52:35No.990290477+
ケーちゃんS3も無効化できるぞ
37922/11/06(日)01:52:43No.990290496+
ラプルマは攻撃範囲が唯一無二だから結構高レベ周回メンツに入ってて役立ってくれる
チャラ男さんは休憩室の雰囲気を良くしててください
38022/11/06(日)01:52:44No.990290501+
今一番使ってる☆5はらぷるま…
38122/11/06(日)01:52:49No.990290524+
ラッピー冬霊シャーマンの能力無効化してきて
38222/11/06(日)01:52:51No.990290540+
足止め役として度々出番あると思うテキサス
38322/11/06(日)01:52:52No.990290544+
しまうまも風蝕で水チェンと組み合わせると術師完封できるし育てていいと思う
38422/11/06(日)01:52:54No.990290549+
無効化無効無効化無効!
俺の勝ち~
38522/11/06(日)01:53:03No.990290592+
テキスト長くなりそうだけど無効化できない能力はこの能力は無効化されないって書いといて欲しい
無効にできるものと出来ないものが分からない…
38622/11/06(日)01:53:04No.990290599+
帰スぺは動画見た感じ雑に通り道中央に置いて雑魚散らし&鈍足してもらうといいと理解した
38722/11/06(日)01:53:18No.990290661+
テキサスは任務で貰える戦闘も基地性能も強め出番が多いってことから下らない逆張り精神が疼く
38822/11/06(日)01:53:29No.990290714+
>無効化無効を無効化したい
無効化無効無効化を無効にしてくるやつが出る
38922/11/06(日)01:53:30No.990290716+
むしろテキサスって超高難度だとよく使われてるからな
多分それもあって異客同時編成解禁になったのあるだろうし
39022/11/06(日)01:53:35No.990290741+
危機契約で契約内容によって初動が苦しすぎる時編成するテキサス
39122/11/06(日)01:53:37No.990290750+
帰ってきたスペクター
39222/11/06(日)01:53:38No.990290754+
初期コスト2を持参してくれるの助かるよテキサス
39322/11/06(日)01:53:46No.990290779+
しかしねえ…テキサススノーデビルの犬にすらレイプされるのは…
39422/11/06(日)01:53:59No.990290824+
信頼度上げでロックロック使ってるけどS2オーバードライブはSlv7でもまあまあ強い
でも発動タイミングはめんどくさい
39522/11/06(日)01:54:01No.990290830+
>帰ってきたスペクター
別の人じゃん!
39622/11/06(日)01:54:16No.990290886+
異格さめはモジュール強化来てから本番らしいけど一応S2の特化だけしとくか
39722/11/06(日)01:54:17No.990290890+
思ったよりちょっとたいへーん…(ザシュザシュ)
39822/11/06(日)01:54:42No.990290977+
らぷるまちゃんは声もかわいい
39922/11/06(日)01:54:42No.990290981+
>初期コスト2を持参してくれるの助かるよテキサス
結納金だぞ
40022/11/06(日)01:54:50No.990291015+
>信頼度上げでロックロック使ってるけどS2オーバードライブはSlv7でもまあまあ強い
>でも発動タイミングはめんどくさい
でもジョディくんを使うと?
40122/11/06(日)01:54:54No.990291035+
>異格さめはモジュール強化来てから本番らしいけど一応S2の特化だけしとくか
S3じゃない?
40222/11/06(日)01:54:56No.990291041+
テキサスは高レア簡単動画みたいなの真似しようとする時も凸差の初動コスト誤魔化すのによく使うぜ
40322/11/06(日)01:55:11No.990291106+
今の殲滅も上らぷるま…と山さんで終わるしな
40422/11/06(日)01:55:36No.990291219+
半グレなのにペン急とズブズブだよねロドス
40522/11/06(日)01:55:41No.990291238+
初期コスト0の開幕🐕️🐕️三ってローグライク以外にあったっけ?
40622/11/06(日)01:55:41No.990291239+
コスト回収の為必殺技を空撃ちするテキサス
40722/11/06(日)01:55:50No.990291274+
ラッピーお手製のミルフィーユ触手ソテーサンド食べるぷぇ…
40822/11/06(日)01:55:58No.990291314+
明らかな危険人物が何人か…
40922/11/06(日)01:56:09No.990291367+
>信頼度上げでロックロック使ってるけどS2オーバードライブはSlv7でもまあまあ強い
>でも発動タイミングはめんどくさい
ピンクのペッロー使ってたせいかS2使ったら攻撃範囲画面全部じゃないのか...って思っちゃった
41022/11/06(日)01:56:12No.990291380+
異さめはモジュール強化と相性いいのはS2のほうだろう
41122/11/06(日)01:56:15No.990291393+
意外と失念しがちの事と思うが☆5にも正妻こと耀騎士が居るんだ
41222/11/06(日)01:56:19No.990291415+
基本大将軍1人に余裕あればぺぇぷしか使わないけど
縛りとかで本当に余裕なくなってくるとコスト稼ぎとスタン要因でテキサス使うことが割と出てくる
41322/11/06(日)01:56:24No.990291430+
これが本格シラクーザ風イカ墨パスタか…
41422/11/06(日)01:56:25No.990291436+
本当に製薬会社?
41522/11/06(日)01:56:36No.990291476+
誰が!
41622/11/06(日)01:56:47No.990291523+
>S3じゃない?
大陸特化表見た感じS2が主流らしい
fu1617058.jpg[見る]
41722/11/06(日)01:56:52No.990291553+
>ラッピーお手製のミルフィーユ触手ソテーサンド食べるぷぇ…
慌てて止めるプッチンプリン君
41822/11/06(日)01:57:00No.990291590+
テキサスはなんだかんだでS2が便利
41922/11/06(日)01:57:03No.990291598+
先駆兵のモジュールで初回配置コスト-4されるの結構でかいと思う
42022/11/06(日)01:57:16No.990291654+
>>でも発動タイミングはめんどくさい
>でもジョディくんを使うと?
相性いいやつがいいタイミングできたよね
でも速攻したかったら敵がくる20秒前にスキル撃たなきゃならないんで…
42122/11/06(日)01:57:53No.990291807+
>初期コスト0の開幕🐕️🐕️三ってローグライク以外にあったっけ?
今はないけど昔の危機契約のデイリーステージに多分あったはず
42222/11/06(日)01:58:00No.990291828+
先導者で始めてから初めてイベボスをカンニング無しで倒せたよ!!!!!
星4昇進1の6人だけで攻略してる人もいて頭おかしくなりそう
42322/11/06(日)01:58:01No.990291830そうだねx1
星5の中でも微妙寄り扱いされるフランカだけどフランカが居なかったら俺はタルちゃんを倒せてなかったかもしれない
42422/11/06(日)01:58:07No.990291860+
Xモジュールレベル3つけてS2で適度に自害させて術ダメと減速ばら撒くのが🦑🦈の仕事だからな…
42522/11/06(日)01:58:23No.990291909+
☆÷は育てる余裕あればちゃんと育てたいけどリソースが足りねえんだ
42622/11/06(日)01:58:28No.990291924+
異サメS3はボスラインのモンスターを神経雑魚から守るために使ったな
ボス横から殴るなら暴力高いほうが良いからS3で良かったし
42722/11/06(日)01:58:30No.990291933+
氷の芸術は絶対許さんからな
42822/11/06(日)01:58:32No.990291938そうだねx1
頭おかしいドクターは本当に頭おかしいから…
42922/11/06(日)01:58:40No.990291967+
ラプルマは範囲攻撃だしs1は強撃でs2は攻速が上がるし素質でも上がるし回復受けないけどリジェネなら受けるし濁スカと本当相性良い
隙あらば常に両方入れてる
43022/11/06(日)01:58:48No.990292005そうだねx1
犬姦されてるテキサスを想像すると興奮するよねぇ!
43122/11/06(日)01:59:27No.990292146+
イカ臭いさめは強化きたら常に入れ替わっといてほしい感じになるから
スキル終わりで入れ替わってくれるS2が人気
43222/11/06(日)01:59:40No.990292194+
昔はむしろする側だったのに人生分からないねえ!
43322/11/06(日)01:59:48No.990292223+
>先導者で始めてから初めてイベボスをカンニング無しで倒せたよ!!!!!
すっげへへぇぇぇぇぇ~~~~
43422/11/06(日)02:00:08No.990292306+
入れ替わってもその場にいる判定で侵食止めてくれるのは助かるね
43522/11/06(日)02:00:10No.990292315+
ラプルマの為に初期SoC集めてきてやるか…
43622/11/06(日)02:00:17No.990292337+
まあちょこちょこ居るから変じゃないよね
S2のがメインの星6
43722/11/06(日)02:00:19No.990292343+
>先導者で始めてから初めてイベボスをカンニング無しで倒せたよ!!!!!
>星4昇進1の6人だけで攻略してる人もいて頭おかしくなりそう
お前優秀なドクターだな
43822/11/06(日)02:00:30No.990292387そうだねx1
>先導者で始めてから初めてイベボスをカンニング無しで倒せたよ!!!!!
いやそれは凄いと思う
43922/11/06(日)02:00:54No.990292488+
>先導者で始めてから初めてイベボスをカンニング無しで倒せたよ!!!!!
頭ドクターかよ
44022/11/06(日)02:01:01No.990292517+
>S2のがメインの星6
ブレイズ?
44122/11/06(日)02:01:27No.990292612+
山さんとかもS2がメインだしな
44222/11/06(日)02:01:30No.990292624+
>>S2のがメインの星6
>ブレイズ?
赤しゃちだって結局普段使いはS2だぜ
44322/11/06(日)02:01:51No.990292705+
>まあちょこちょこ居るから変じゃないよね
>S2のがメインの星6
圧倒的特化率の山さんとか
44422/11/06(日)02:01:57No.990292726+
S2普段遣いはそこそこいると思う
S1はかなりレア
44522/11/06(日)02:01:58No.990292733+
美少女剣士も普段使いするならS2の方かな
44622/11/06(日)02:02:04No.990292752+
赤しゃちS3で使ったことない
44722/11/06(日)02:02:04No.990292756+
Ashとかブリーチング弾が使われてるの見たことない
44822/11/06(日)02:02:05No.990292761+
>まあちょこちょこ居るから変じゃないよね
>S2のがメインの星6
ベトコンに山さんにNTRに石田に…割と居るな…
44922/11/06(日)02:02:11No.990292783そうだねx2
始めたてでカンニングなしで倒せるのはすごいよ
うちなんて長いことやって戦力十分なのに最近はちょっと詰まったらカンニングで済ませちゃってるもん
45022/11/06(日)02:02:23No.990292833+
でも好きだからS3も特化3する
特化なんてそんなんでいいんだよ
45122/11/06(日)02:02:31No.990292855+
>S1はかなりレア
おぱらすとかか
45222/11/06(日)02:02:58No.990292955+
アルケットも普段遣いS1だわ
45322/11/06(日)02:03:09No.990292991+
シージのS3は先鋒の仕事を放棄しちゃうしな…
45422/11/06(日)02:03:23No.990293038+
ミヅキくんは1だな
45522/11/06(日)02:03:24No.990293043+
このD32鋼の要求量の意味が分からないお前ではあるまい…❤️
45622/11/06(日)02:03:27No.990293052+
とりあえず自動発動するやつを特化させればええ
45722/11/06(日)02:03:33No.990293072+
dadは甲乙つけがたいな…
45822/11/06(日)02:03:39No.990293096+
>頭おかしいドクターは本当に頭おかしいから…
普段攻略動画をブックマークしないけど初めて見た頭ドクターが衝撃的過ぎてブックマークしちゃった
https://www.youtube.com/watch?v=GdYEE8MDDUs [link]
45922/11/06(日)02:03:59No.990293158+
>>まあちょこちょこ居るから変じゃないよね
>>S2のがメインの星6
>ベトコンに山さんにNTRに石田に…割と居るな…
バグパイプにシージにサガにアッシュとか
46022/11/06(日)02:03:59No.990293160+
シージ、ブレイズ、山さん、マドロック、Ash、ケーちゃん、赤しゃち、ファントム
他にも居そうだ
46122/11/06(日)02:04:05No.990293181+
>とりあえず自動発動するやつを特化させればええ
スルトS1を?
46222/11/06(日)02:04:07No.990293188+
>S2普段遣いはそこそこいると思う
>S1はかなりレア
ホルンサリアおぱらすくらいか
46322/11/06(日)02:04:24No.990293265+
殲滅で半放置編成組む時S1ちんちん使ってたけどスキップ導入で登板率下がるな…
46422/11/06(日)02:04:55No.990293394+
>シージ、ブレイズ、山さん、マドロック、Ash、ケーちゃん、赤しゃち、ファントム
>他にも居そうだ
イフリータ
46522/11/06(日)02:04:58No.990293400+
ホシグムさんも大体S2で使う
46622/11/06(日)02:05:00No.990293410+
dadは唯一全スキル特化3にした
46722/11/06(日)02:05:06No.990293436そうだねx1
ウィーディーもスキル全部使うぞ
46822/11/06(日)02:05:44No.990293609+
ノーシスも全スキル使うな
S1は特化の恩恵薄いけど
46922/11/06(日)02:05:50No.990293644+
カジキもS1かな
47022/11/06(日)02:06:01No.990293691+
素材足りナイツ
47122/11/06(日)02:06:05No.990293709+
ヘラグもS2メインじゃね
47222/11/06(日)02:06:08No.990293716+
サガは使う時はS3が多いかな
好み分かれそう
47322/11/06(日)02:06:11No.990293730+
しゃちは青い方も使うときはS2を一番よく使う
47422/11/06(日)02:06:25No.990293797+
サガS2は操作頻度がね…
S3メインかな…
47522/11/06(日)02:06:42No.990293854+
全スキル使うと言えばマゼラン
頭脳の問題で使えないが
47622/11/06(日)02:06:55No.990293914+
ケーちゃんもS2とS3使い分ける感じ
47722/11/06(日)02:06:58No.990293928+
🍧~
47822/11/06(日)02:07:05No.990293955+
>ヘラグもS2メインじゃね
ワニチャンピオンとか相手にさせるならS2だな
47922/11/06(日)02:07:11No.990293977+
>サガS2は操作頻度がね…
>S3メインかな…
曲芸プレイでよく見る気がするサガS2
48022/11/06(日)02:07:18No.990294005+
アルケットシーシーもS1で使うことが多いかな
48122/11/06(日)02:07:27No.990294059+
たまに「えっそのスキルの特化してるの…」みたいな攻略動画を見る
マンフレッド抱えてるS2ちんちんとか
48222/11/06(日)02:07:37No.990294096+
しーしー使おうと思うとどれも使うから全特化しちゃったよ
48322/11/06(日)02:07:38No.990294100+
個人的にクソ女S1も割と使う任意タイミングで高火力のスタン飛ばせるのは地雷と差別化されてて意外と便利
48422/11/06(日)02:07:39No.990294105+
サガS2は連続でスキルボイス聴きたい時によく使う
48522/11/06(日)02:07:50No.990294150+
ケーちゃんはS1もなかなか…
48622/11/06(日)02:08:11No.990294248+
へラグはS2メインというかそれ以外が求められることが…
48722/11/06(日)02:08:13No.990294253+
>ホシグムさんも大体S2で使う
どきな、グムが殺るよ…
48822/11/06(日)02:08:16No.990294260+
ローグライクだとスルトS3は持て余すシチュエーション多いけどS1が秘宝と相性良いことに気付いて結構ピックするようになった
48922/11/06(日)02:08:28No.990294299+
>>>まあちょこちょこ居るから変じゃないよね
>>>S2のがメインの星6
>>ベトコンに山さんにNTRに石田に…割と居るな…
>バグパイプにシージにサガにアッシュとか
マドロックも基本S2
49022/11/06(日)02:08:39No.990294349+
くなちんのS2はかなり強い
49122/11/06(日)02:08:43No.990294361+
えものめー!
49222/11/06(日)02:08:47No.990294381+
人喰い鬼の姉さん…
49322/11/06(日)02:09:00No.990294436+
ホシグムじゃない方のグムってS2使うことあるだろうか?
49422/11/06(日)02:09:01No.990294443+
マドロック昇進2にしたけど結局S3使ってない…
49522/11/06(日)02:09:30No.990294557+
>へラグはS2メインというかそれ以外が求められることが…
火力低すぎ問題
49622/11/06(日)02:09:36No.990294585そうだねx2
マドロックS3は危機契約で刺さったりする
49722/11/06(日)02:09:37No.990294589+
スルトS2は回転率いいから殲滅のスキルローテに組み込んだりしたな
49822/11/06(日)02:09:50No.990294636+
> https://www.youtube.com/watch?v=GdYEE8MDDUs [link]
アシさんつっよ
あとジェイの使い方上手い
49922/11/06(日)02:10:29No.990294761+
がちゅーじんのEX8は国土EXの次に嫌い
50022/11/06(日)02:11:21No.990294940+
がちゅんちゅEX8ってなんだっけ…ジザイが左下からエントリーするやつ?
50122/11/06(日)02:11:49No.990295041+
通り抜けする敵が嫌いなドクターは多い
通り抜けてもすぐにブロックされるクラスレさんを見習ってほしい
50222/11/06(日)02:12:02No.990295089+
鼠王みたいなギミックだと復刻で自動崩れるから嫌いぷぇ
50322/11/06(日)02:12:43No.990295264+
1だけど隊長も楽な使い方で1も使う
50422/11/06(日)02:12:45No.990295275そうだねx1
マドロックはS2が便利すぎるけどS3も強さの方向性が違うだけで結構な性能してるからな…
50522/11/06(日)02:12:52No.990295297+
いいですよねやたら硬いシロアリ
50622/11/06(日)02:13:34No.990295476+
>サガS2は連続でスキルボイス聴きたい時によく使う
UNLIMITED ABURAGE WORKS
https://www.youtube.com/watch?v=UW8m6jEPeTc [link]
50722/11/06(日)02:15:08No.990295816+
すり抜けがいやなので全画面で処理する事にした
今度はターゲッティングの問題で嫌気がさしてきた
50822/11/06(日)02:16:02No.990296038+
あ…(しゃちキャンセル)
50922/11/06(日)02:16:29No.990296148+
全画面範囲攻撃ほしいぷぇ
51022/11/06(日)02:16:37No.990296183+
サガ…コーデでろ…
51122/11/06(日)02:17:17No.990296387+
最後に例のBGM流れて笑っちゃった
51222/11/06(日)02:18:41No.990296760+
fu1617097.jpg[見る]
2章まで進めた!
育成は低レアから進めるとして不足してるクラスってなんだろう?
重装ばかり力入れがちになりつつある
あと4人指名できるやつ取ってないから誰が良さそうかな?
51322/11/06(日)02:19:45No.990296987+
スカジ確保してて偉い
51422/11/06(日)02:20:05No.990297075そうだねx1
>育成は低レアから進めるとして不足してるクラスってなんだろう?
狙撃は枚数必要になることも多いからクルース育てておくといい
51522/11/06(日)02:20:14No.990297109そうだねx1
フェンさんを育てよう
51622/11/06(日)02:20:21No.990297142+
そうか…最初から最強の補助赤スカジがいるのか
51722/11/06(日)02:20:22No.990297150そうだねx1
減速用意するならコスパ的にアンジェは放置してオーキッドさんに力入れたほうがいいよ
51822/11/06(日)02:21:23No.990297369+
あじむーは凄いけどリソースが特にカツカツな初心者は一旦見なかったことにしてもいいよって星くんが言ってた
51922/11/06(日)02:21:31No.990297394+
多分手持ち全部見せた方が早いよ
52022/11/06(日)02:21:32No.990297398+
先鋒がいないかな?
フェンを育てておくと後々ローグライクやるときにも使うしとりあえず優先に育てるといいよ
52122/11/06(日)02:21:35No.990297405そうだねx2
>そうか…最初から最強の補助赤スカジがいるのか
この時点だとちょっと回復の足しになるくらいで正直使いづらいユニットだと思う
52222/11/06(日)02:21:57No.990297521+
赤スカジ居ても医療は複数使ったりするからハイビスカスも育てておいていいんじゃないかな
52322/11/06(日)02:22:23No.990297635+
とりあえずフェン クルース オーキッドを育てよう
52422/11/06(日)02:22:37No.990297699+
濁心スカジいるとはいえ医療ももう一人欲しい気がするな
52522/11/06(日)02:22:55No.990297762そうだねx2
4人のほうの☆5指名券は色々わかってくるまで温存でもいいと思う
52622/11/06(日)02:23:01No.990297784+
選べるチケットはリスカムかサイレンスだな
どっちも使えると思う
52722/11/06(日)02:23:32No.990297908+
>>そうか…最初から最強の補助赤スカジがいるのか
>この時点だとちょっと回復の足しになるくらいで正直使いづらいユニットだと思う
回復する置き物くらいの認識でスキル使うと持ち堪えやすくなるくらいにしか思えてない
正直なところ強さをよくわかってない
52822/11/06(日)02:23:33No.990297912+
>最後に例のBGM流れて笑っちゃった
𝕿𝕳𝕰 𝕲𝕺𝕷𝕯𝕰𝕹 𝕬𝕲𝕰 𝖂𝕴𝕷𝕷 𝕽𝕰𝕿𝖀𝕽𝕹 𝕬𝕲𝕴𝕹𝕲
52922/11/06(日)02:23:39No.990297930+
すみません今日から始めてリセマラしていたらスペクターって人出たんですけどこれって評価どんな感じですか?
53022/11/06(日)02:23:41No.990297935+
星3は育てておいて損はないよ多分
53122/11/06(日)02:23:46No.990297966+
あのチケットってリスカム サイレンス レッドと後だれだっけ
53222/11/06(日)02:23:54No.990297998+
濁心スカジ+ポプカルクルースでも大仏予想
53322/11/06(日)02:23:56No.990298003+
>すみません今日から始めてリセマラしていたらスペクターって人出たんですけどこれって評価どんな感じですか?
えっちだよ
53422/11/06(日)02:23:57No.990298005+
ハイビスよりはアンセル君がいいよ
53522/11/06(日)02:23:57No.990298007そうだねx1
医療はとりあえずパフューマーさんとアンセルくん
あと頑張ってイベント進められるようになったらE1でも強いしルーメン育てれば十分だと思う
53622/11/06(日)02:24:20No.990298083+
4人指名ってレッドテキサスサイレンスプラマニクスだっけ
皆有能ではあるけど使いやすさ腐りにくさでサイレンスが抜けてると思う
濁心スカジはクソ強いけど補助する相手がいてこそなので育成はしばらく後回しでもいいかもしれない
53722/11/06(日)02:24:21No.990298089+
>すみません今日から始めてリセマラしていたらスペクターって人出たんですけどこれって評価どんな感じですか?
濁心スカジってオペレーターが来るまでリセマラしよう!
53822/11/06(日)02:24:23No.990298096+
>あのチケットってリスカム サイレンス レッドと後だれだっけ
オフパコキャッツ!
53922/11/06(日)02:24:32No.990298130+
ランセットでダメだった
54022/11/06(日)02:24:50No.990298185+
>fu1617097.jpg[見る]
>2章まで進めた!
>育成は低レアから進めるとして不足してるクラスってなんだろう?
>重装ばかり力入れがちになりつつある
>あと4人指名できるやつ取ってないから誰が良さそうかな?
先鋒にテンニンカが欲しい
もしくはフェン
先鋒はある程度コスト稼いだら重装や前衛に置き換えて戦線作る役目
54122/11/06(日)02:25:17No.990298264+
リスカムが唯一の役割持てるから良くない?
54222/11/06(日)02:25:25No.990298289+
星6版スペクターも強いけど超大器晩成型だから…
54322/11/06(日)02:25:27No.990298304+
いいか新人
戦場で旗を武器にするやつを育てるのだ
54422/11/06(日)02:25:34No.990298328そうだねx5
序盤にテンニンカは使いにくくないか?
54522/11/06(日)02:25:45No.990298362そうだねx1
サイレンスはマジで序盤だとS2のドローンがありがたい
54622/11/06(日)02:25:57No.990298409+
☆5スペクターは死なない無敵時間が便利!
☆6スペクターは前衛禁止でも出せて死なない無敵時間が便利!
54722/11/06(日)02:25:59No.990298416そうだねx1
>序盤にテンニンカは使いにくくないか?
フェンクーリエのほうがいいと思う
54822/11/06(日)02:26:04No.990298434そうだねx1
序盤は旗持ちより2ブロ先鋒がいた方が手堅いと思う
54922/11/06(日)02:26:04No.990298435+
テンニンカはバグパイプは置いといても特化するまでは初動も回転も早くないし割と持て余すから
素直にフェンやクーリエでいいと思った
55022/11/06(日)02:26:11No.990298454+
>序盤にテンニンカは使いにくくないか?
わりとタフだと思ったけどフェンの方がいいか
55122/11/06(日)02:26:23No.990298510+
>すみません今日から始めてリセマラしていたらスペクターって人出たんですけどこれって評価どんな感じですか?
スペクター2人いるんだ
多分☆6の方だと仮定して強いけど今はまだ本領発揮出来ないし初心者にお勧めできる性能ではない
☆5の方だったらシンプルに強い
55222/11/06(日)02:26:23No.990298512+
なにっ
55322/11/06(日)02:26:27No.990298525+
>いいか新人
>戦場で旗を武器にするやつを育てるのだ
想像したことある!?
55422/11/06(日)02:26:30No.990298534そうだねx2
サイレンスのドローンいいよね…
55622/11/06(日)02:26:43No.990298584+
プリュムも場所選べば強いんだけどねぇ…
55722/11/06(日)02:26:45No.990298598+
序盤の敵ぐらいなら先鋒で殴り飛ばせるしな
多分うちも最初の方のオート見返すとテキサスが敵倒しまくってると思う
55822/11/06(日)02:26:49No.990298610そうだねx2
>リスカムが唯一の役割持てるから良くない?
つっても序盤便利になる気はしないな
55922/11/06(日)02:26:52No.990298621+
>すみません今日から始めてリセマラしていたらスペクターって人出たんですけどこれって評価どんな感じですか?
星6のことなら本家にあたる大陸版(こっちより約半年先行)で一ヶ月くらい後に強化来るからそっからが本番らしい
ただそんなすぐに昇進2にできないんで今すぐどうこうではないと思う
56022/11/06(日)02:26:58No.990298638+
テンニンカがタフに見えるのはリジェネが付くE2から
56122/11/06(日)02:27:11No.990298676+
サイレンスにdad合わせるともうどこまでも回復できる
56222/11/06(日)02:27:13No.990298682+
補助スカジは昇進してS2使えるようになったら本番だが今の時点だとそんな強くはないな
バッファーだし
56322/11/06(日)02:27:37No.990298744+
テンニンカは昇進2と特化してからが本番だからなぁ
56422/11/06(日)02:27:41No.990298758+
>スペクター2人いるんだ
>多分☆6の方だと仮定して強いけど今はまだ本領発揮出来ないし初心者にお勧めできる性能ではない
>☆5の方だったらシンプルに強い
ありがとうございます…なんかシャイニングって人も一気に3体出たりしたので舞い上がってたんですがそれ聞くとリセマラした方が良さそうですね…ありがとうございます
56522/11/06(日)02:27:58No.990298809+
しゃあけど残念ながらブロ2のフェンの方が使いやすいわっ
56622/11/06(日)02:28:00No.990298813+
サイレンスは今でも使えると思うんだけど配置不可マスがだいぶ増えたのがつらい
56722/11/06(日)02:28:04No.990298826そうだねx1
好きになれそうなら始めて良か!
56822/11/06(日)02:28:20No.990298863+
サイレンスは回復の手が届かないところにドローンがスーッと効いてこれは…ありがたい…
56922/11/06(日)02:28:21No.990298869+
テンニンカはいないから先鋒育てるね…
57022/11/06(日)02:28:37No.990298915+
シャイニングは刺さる場面もあるんだけど潜在あって嬉しいタイプではないからな
ただ補助スカジいるならそのアカウントは大事にしたほうがいいと思うよ
57122/11/06(日)02:28:37No.990298920+
便利な重装なら120円のグムがいる!グムがいるよ!
57222/11/06(日)02:28:38No.990298923+
3人!?
57322/11/06(日)02:28:39No.990298925+
フェンはローグライクでも使うから必須レベル
57422/11/06(日)02:28:49No.990298951+
テンニンカS1特化3にしてぺぇぷも来るともう編成から外せなくなる
57522/11/06(日)02:29:04No.990298981そうだねx4
>ありがとうございます…なんかシャイニングって人も一気に3体出たりしたので舞い上がってたんですがそれ聞くとリセマラした方が良さそうですね…ありがとうございます
でも限定なので後から取ろうととするとほぼ300連前提になるよ
57622/11/06(日)02:29:05No.990298985+
序盤の先鋒はとりあえずフェンがいればなんとかなる
57722/11/06(日)02:29:11No.990299006+
ピックアップでもない光3人は確率凄まじいんじゃないか…?
57822/11/06(日)02:29:18No.990299026+
サイレンスのドローン遠隔地の回復にも回復量ブーストとしても使える上に置いて即チャージ始めるの気配りの達人か?
57922/11/06(日)02:29:21No.990299041そうだねx1
>ありがとうございます…なんかシャイニングって人も一気に3体出たりしたので舞い上がってたんですがそれ聞くとリセマラした方が良さそうですね…ありがとうございます
リセマラするなら濁スカジ頑張れ
58022/11/06(日)02:29:24No.990299045+
グムって今も120円なの?
58122/11/06(日)02:29:24No.990299046+
四人目のシャイニングは剣抜いてくれそう
58222/11/06(日)02:29:35No.990299075+
>四人目のシャイニングは剣抜いてくれそう
杖です……
58322/11/06(日)02:29:43No.990299106そうだねx1
濁心スカジ引いたアカウントを捨てるなんてとんでもない
58422/11/06(日)02:29:52No.990299131+
グムちゃんやスポットみたいな回復盾はE1にしないと3ブロにならないので注意だ
58522/11/06(日)02:29:52No.990299134+
>>スペクター2人いるんだ
>>多分☆6の方だと仮定して強いけど今はまだ本領発揮出来ないし初心者にお勧めできる性能ではない
>>☆5の方だったらシンプルに強い
>ありがとうございます…なんかシャイニングって人も一気に3体出たりしたので舞い上がってたんですがそれ聞くとリセマラした方が良さそうですね…ありがとうございます
初心者限定のガチャからシルバーアッシュかエクシア出たら初めていいよ
キャラの重ねはあまり強くないからバラバラに出た方が最初はいい
58622/11/06(日)02:30:02No.990299168+
星6スペで始めるのはだいぶしんどいすぎる
58722/11/06(日)02:30:08No.990299178そうだねx1
>グムって今も120円なの?
160円のグムになったよ
58822/11/06(日)02:30:19No.990299213+
>グムって今も120円なの?
160円の女になった
お高い女になった
58922/11/06(日)02:30:20No.990299216+
新人が二人いるから混じってるんじゃないか
59022/11/06(日)02:30:26No.990299229そうだねx3
まあ別に誰それいないとクリアできないみたいなゲームじゃないんであとから超取りづらい限定取れるだけ取るのが一番いいと思うよ
59122/11/06(日)02:30:38No.990299259+
序盤の星6自体あんま強くないから星3だけで進めてもいい気がする
59222/11/06(日)02:30:49No.990299293+
交換で絶対手に入るクーリエはご飯に誘ってくれたりする優しい奴だ
59322/11/06(日)02:30:51No.990299299+
>>グムって今も120円なの?
>160円のグムになったよ
1ドルちょいの女
59422/11/06(日)02:31:06No.990299340そうだねx4
でも長く続けていくと
なんであのとき俺限定キャラ引けたアカ捨てたんだよ!って確実になる
59522/11/06(日)02:31:16No.990299371+
序盤シャイニングはつらい
なんせ引率できる火力を投げ捨てているからね…
59622/11/06(日)02:31:21No.990299385+
グム…値上がりしたのか…同族食いのくせに…
59722/11/06(日)02:31:30No.990299408そうだねx1
星3星4で進めつつ行き詰ったら星6育成でもよいと思う
59822/11/06(日)02:31:38No.990299426+
3人星6出たらもういいんじゃないという気もするが
59922/11/06(日)02:31:50No.990299451+
赤スカジは今回の限定ではあたりだからな
60022/11/06(日)02:32:07No.990299497+
普通のステージだと回復過剰で高難度だと回復が足りないんだよねシャイニング
60122/11/06(日)02:32:09No.990299502+
☆6はマップに合わせて一人借りればなんとかなるしな
60222/11/06(日)02:32:22No.990299528+
星6はどうせ1人しか育成リソース回せないしな
60322/11/06(日)02:32:27No.990299538そうだねx2
リセマラでちんちん引いたアカウントと限定キャラ引いたアカウントなら俺なら後者を選ぶ
目先の効率だけに捕らわれてはいけない
60422/11/06(日)02:32:35No.990299565+
>ありがとうございます…なんかシャイニングって人も一気に3体出たりしたので舞い上がってたんですがそれ聞くとリセマラした方が良さそうですね…ありがとうございます
このゲームめっちゃ強いキャラは恒常キャラが多くて無料ガチャ回してれば引き換えできるから個人的には今始めていい気もする
シャイニング三体出たなら尚更
60522/11/06(日)02:33:03No.990299648+
始めて1年くらいだけど当時引かなかった赤しゃち今拾いにいってるよ
でもリセマラしてケルにゃんちんちんサリにゃんあじむーが20連で出たからそれできっと良かったんだ俺はそう信じてる
60622/11/06(日)02:33:20No.990299702+
>シャイニング三体出たなら尚更
地獄では?
60722/11/06(日)02:33:22No.990299714+
フェンとアンセルとオーキッドとクルースとスポットあたりは星6育成し終わってもローグライクで使うから育てて全く損がない
60822/11/06(日)02:33:44No.990299771+
>始めて1年くらいだけど当時引かなかった赤しゃち今拾いにいってるよ
>でもリセマラしてケルにゃんちんちんサリにゃんあじむーが20連で出たからそれできっと良かったんだ俺はそう信じてる
最初にそれだけ出てるならそれが正解だよ
60922/11/06(日)02:33:49No.990299788+
限定は股間に響いたら確保しておけ
そうでないならまあいなくてもなんとかなったりする
61022/11/06(日)02:33:54No.990299800+
>でもリセマラしてケルにゃんちんちんサリにゃんあじむーが20連で出たからそれできっと良かったんだ俺はそう信じてる
これで始めなかったら正気か!?ってなるラインナップだ
61122/11/06(日)02:33:58No.990299807+
>>シャイニング三体出たなら尚更
>地獄では?
かーっその剣さえ抜いてくれればなーっ
61222/11/06(日)02:34:05No.990299827+
濁スカと異スペ両方引くのが完璧だけどどんな確率になるんだろう
61322/11/06(日)02:34:11No.990299839+
いつもリリース日から生き急いでる「」だけどアニメから入ったから緩くやるよ!
だからスカジしか実質いねえ!
61422/11/06(日)02:34:14No.990299848+
このゲーム明確に辛いのが限定を後から入手することだからな…
恒常はなんとでもなる
61522/11/06(日)02:34:14No.990299849そうだねx1
限定確保出来たってだけで御の字だ
61722/11/06(日)02:35:02No.990299967+
単体医療ならルーメン取れたらそれでいいしな
61822/11/06(日)02:35:04No.990299974+
>かーっその剣さえ抜いてくれればなーっ
「「「杖です…」」」
61922/11/06(日)02:35:06No.990299978+
>>シャイニング三体出たなら尚更
>地獄では?
もう言われてるけど育成リソース高いし序盤は低レアで全然いけない?
確かに目に見えて楽になる部類ではないけど
62022/11/06(日)02:35:07No.990299985+
あれ……お前の中枢……
62122/11/06(日)02:35:10No.990299992+
>いつもリリース日から生き急いでる「」だけどアニメから入ったから緩くやるよ!
>だからスカジしか実質いねえ!
頑張って欲しい
そのスカジは年末には光り輝いて見えるはずだ
62222/11/06(日)02:35:13No.990300002+
異格実装ペース明らかに上がっててしんどい
62322/11/06(日)02:35:22No.990300019+
>普通のステージだと回復過剰で高難度だと回復が足りないんだよねシャイニング
範囲物理攻撃をしてくる敵がいればS3の出番あるんだけど痛い攻撃は大帝術攻撃というのが
62422/11/06(日)02:35:42No.990300077+
限定は引けるタイミングが次の限定来た時だから
引けるタイミングで引いとかないとハマった時ほど辛くなるぞ
62522/11/06(日)02:35:44No.990300083+
fu1617133.jpg[見る]
すごいどうでもいいけどお前泣き顔差分あるんだな
62622/11/06(日)02:35:50No.990300096+
>濁スカと異スペ両方引くのが完璧だけどどんな確率になるんだろう
それ引いたしんじんがリセマラ終了していいか聞きに来たな…全会一致でさっさと始めろってなったが
62722/11/06(日)02:35:51No.990300099+
>濁スカと異スペ両方引くのが完璧だけどどんな確率になるんだろう
引くか引かないかの50%ぷぇ
62822/11/06(日)02:35:53No.990300103+
悪くないんだけど単体医療は序盤はイマイチだからなぁ
62922/11/06(日)02:35:55No.990300107+
初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
fu1617134.png[見る]
63022/11/06(日)02:35:58No.990300114+
ただシャイニングのS2バリアは術も肩代わりしてくれるから
63122/11/06(日)02:36:16No.990300156+
圧が…
63222/11/06(日)02:36:17No.990300158そうだねx1
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>fu1617134.png[見る]
笑うしかねえ
63322/11/06(日)02:36:27No.990300192+
>>普通のステージだと回復過剰で高難度だと回復が足りないんだよねシャイニング
>範囲物理攻撃をしてくる敵がいればS3の出番あるんだけど痛い攻撃は大帝術攻撃というのが
実際リズは出番ところどころであるからなあ
63422/11/06(日)02:36:36No.990300227+
>fu1617134.png[見る]
エクシアもいるとかすごいな
63522/11/06(日)02:36:38No.990300230+
チャキ
チャキ
チャキ
63622/11/06(日)02:36:39No.990300236+
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>fu1617134.png[見る]
後光がさしてるな…
63722/11/06(日)02:36:40No.990300238そうだねx1
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>fu1617134.png[見る]
エクシアいるから悪くないな…
63822/11/06(日)02:36:42No.990300242+
>fu1617134.png[見る]
圧がすごい…
63922/11/06(日)02:36:46No.990300257+
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>fu1617134.png[見る]
確率がヤバイよ
64022/11/06(日)02:36:52No.990300274+
リセマラで限定キャラ引いて3000円払って序盤から強いキャラ貰うのが一番丸い
64122/11/06(日)02:36:52No.990300275+
光に愛された男
64222/11/06(日)02:36:55No.990300281+
序盤はS2にしづらいからホントに星6医療の出番ないんだよね…
64322/11/06(日)02:36:56No.990300282+
エクシアいるから良いだろ
64422/11/06(日)02:36:56No.990300285+
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>fu1617134.png[見る]
確率的には凄いから悩む!そんなに嬉しくないけど悩む!
64522/11/06(日)02:36:57No.990300289+
>異格実装ペース明らかに上がっててしんどい
恒常回す余裕ないのにムリおじみたいなのをぶっ込んで来るせいで恒常も回したくなる
64622/11/06(日)02:36:59No.990300293+
エクシアは欲しいけど光3は笑う
64722/11/06(日)02:37:00No.990300296+
>fu1617134.png[見る]
十分では?
64822/11/06(日)02:37:02No.990300300+
さすがに笑う
64922/11/06(日)02:37:04No.990300309+
いやでもエクシアいるし…
65022/11/06(日)02:37:06No.990300315+
キラッキラじゃん
65122/11/06(日)02:37:13No.990300333+
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>fu1617134.png[見る]
エクシアと帰溟スペクター引けてるならかなり良いと思う
65222/11/06(日)02:37:19No.990300341+
>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
確率に圧倒されたけどエクシア(右かれあ2番目)もいるじゃん!
65322/11/06(日)02:37:25No.990300357+
エクシアがいるならそれで始めても良さそうだな
65422/11/06(日)02:37:25No.990300359+
スタートダッシュでエクシア引いたら完璧だな…
65522/11/06(日)02:37:27No.990300364+
>リセマラで限定キャラ引いて3000円払って序盤から強いキャラ貰うのが一番丸い
ケルシーとメインシナリオ攻略が楽しいと思う
65622/11/06(日)02:37:29No.990300368+
きめぇスペクターw
65722/11/06(日)02:37:41No.990300392そうだねx1
>恒常回す余裕ないのにムリおじみたいなのをぶっ込んで来るせいで恒常も回したくなる
性能評価とガチャ計画立てられるから半年遅れ有難すぎる
65822/11/06(日)02:37:47No.990300407+
超痛い物理は受けると一撃で基本死ぬからな
だからこうして突き飛ばす
65922/11/06(日)02:37:59No.990300428+
>>初心者ガチャこれだったのですけど話聞くとマジ悩みますね…
>>fu1617134.png[見る]
>エクシアと帰溟スペクター引けてるならかなり良いと思う
あぁ素ぺも引けてんのか…じゃあ十二分じゃん
66022/11/06(日)02:38:00No.990300432+
ゆっくりスカジだよ
66122/11/06(日)02:38:13No.990300460+
エクシアは序盤の雑魚全部高台から撃ち殺せるしな
66222/11/06(日)02:38:15No.990300466+
>性能評価とガチャ計画立てられるから半年遅れ有難すぎる
ああ!(恒常ぶん回しながら
66322/11/06(日)02:38:15No.990300467+
限定キャラと序盤から強いキャラの両方引けてるなら十分だと思う
66422/11/06(日)02:38:24No.990300481+
これで新人じゃなくて被り3でもなかったらガチャリオットが進軍しまくってるところだったな
66522/11/06(日)02:38:26No.990300486+
リセマラガチャなんてエクシア引いてる時点で終わりじゃねーかな
うにとスルトとちんちんもE2にしないと本領発揮できないし
66622/11/06(日)02:38:31No.990300499+
エバンホルツとドロシーが向こうでも見送りがちなのは笑う
66722/11/06(日)02:38:38No.990300522+
大陸ドクターの犠牲の上で我々は助かっているところがある
66822/11/06(日)02:38:49No.990300546+
>濁スカと異スペ両方引くのが完璧だけどどんな確率になるんだろう
まず10連で星6を2枚抜き以上する確率が2パーセント強
その2%の枠をさらに1/33の赤しゃちと1/3のスペさんをヒットさせるとなれば…
66922/11/06(日)02:38:55No.990300562+
エクシアまで抜いててだめだった
あとは3000円でケルシー マドロック マウンテン ブレイズあたりから盤面支配できるオペレーター取ればもういいんじゃないか
ケルシーが最高難度まで対応しやすいけど操作難度やコスト捻出って意味では他3人がおすすめかな
67022/11/06(日)02:38:55No.990300564+
これでも問題ないと思うな
気になるキャラがいるならリセマラしてもいいと思うが
67122/11/06(日)02:38:59No.990300570+
医療は☆5がやたら強いのと今のイベントでさらに使い勝手がいい☆6医療の配布まで来てるから皆が頭抱えるのはわかる
67222/11/06(日)02:39:05No.990300588+
>エバンホルツとドロシーが向こうでも見送りがちなのは笑う
くなちんみたく面白い玩具でもないしな
67322/11/06(日)02:39:12No.990300603+
ありがとちうごくじんドクター…俺たちに10連チケをくれて…
67422/11/06(日)02:39:17No.990300609+
光に愛されてるしんじん…
67522/11/06(日)02:39:21No.990300623+
>エバンホルツとドロシーが向こうでも見送りがちなのは笑う
性能的には優秀なんだよ
直後に限定控えてるだろってなって回せなかったらしい
67622/11/06(日)02:39:26No.990300634+
>>濁スカと異スペ両方引くのが完璧だけどどんな確率になるんだろう
>まず10連で星6を2枚抜き以上する確率が2パーセント強
>その2%の枠をさらに1/33の赤しゃちと1/3のスペさんをヒットさせるとなれば…
数の力だああああああ!!!
nox4つ起動してリセマラしてたよ昨日
67722/11/06(日)02:39:33No.990300648+
ドロシーの顔はいいけど控えてるメンツが強すぎる
67822/11/06(日)02:39:36No.990300656+
星6を4体引く確率と同じ星6を3体引く確率とそれを両立する確率はどんなんだ…?
67922/11/06(日)02:39:39No.990300661+
ボンバーレディは優秀じゃねぇかな
68022/11/06(日)02:39:47No.990300673+
>数の力だああああああ!!!
>nox4つ起動してリセマラしてたよ昨日
そん
なに
68122/11/06(日)02:39:47No.990300675+
ワルファリン引けなくてつれぇわ
68222/11/06(日)02:39:48No.990300679+
今回の限定さめも向こうで強くしろやって散々言われてからのモジュール強化だしな…
68322/11/06(日)02:39:48No.990300680+
普段はガチャスクショとか自慢で嫌味にならんから撮らんのですけどこれはさすがに撮るしかないかなってなりました
スペクターさんも限定でエッチみたいですしエクシアさんすごい評価良いみたいだしこれで始めてみますありがとうございます
68422/11/06(日)02:39:49No.990300683+
眩しくて見えないんだけど…誰?
68522/11/06(日)02:39:52No.990300694+
エクシアがいる時点で序盤はそれ中心に低レアで蹂躙できる
68622/11/06(日)02:39:58No.990300710+
ごめん減速ズレたわ
68722/11/06(日)02:40:06No.990300730+
>眩しくて見えないんだけど…誰?
医療です…
68822/11/06(日)02:40:09No.990300738+
は?
68922/11/06(日)02:40:24No.990300775+
このゲーム基本ゆるいけど複数窓とかで並べてリセマラは確かBANの条件になるぞ
69022/11/06(日)02:40:26No.990300783+
>エバンホルツとドロシーが向こうでも見送りがちなのは笑う
ひとまず10連だけ回して再ピックアップまで待機だな……
69122/11/06(日)02:40:27No.990300785そうだねx5
シャイニング3枚とシャイニング3枚+エクシアだと話が違いすぎる
69222/11/06(日)02:40:28No.990300788+
自分が何引いて始めたか入手時期でソートしたらホシグムさんだった
69322/11/06(日)02:40:34No.990300810+
>普段はガチャスクショとか自慢で嫌味にならんから撮らんのですけどこれはさすがに撮るしかないかなってなりました
>スペクターさんも限定でエッチみたいですしエクシアさんすごい評価良いみたいだしこれで始めてみますありがとうございます
頑張れよ
最初に育てる星6はエクシアに全力でいい
69422/11/06(日)02:40:37No.990300818+
頑張れよしんじん
聞きたいことがあったらまた来るといい
69522/11/06(日)02:40:43No.990300829+
エーベンホルツ君は次の限定のために大陸ドクターも案の定見送ろうとしたらストーリー良すぎて結構回されたぞ
69622/11/06(日)02:40:48No.990300841+
シャイニングさんも水着すごいエッチだよ
69722/11/06(日)02:40:55No.990300856+
>眩しくて見えないんだけど…誰?
偉大な剣士というものは
輝いて見えるものだヨ
69822/11/06(日)02:40:57No.990300864+
エクシア居ると狙撃は当分エクシアだけでいいからな
69922/11/06(日)02:41:07No.990300890+
エクシアのランダムバフは序盤だとキャラ指定出来るようなもんだし便利
70022/11/06(日)02:41:22No.990300919+
シャイニングも今水着売ってるよ
70122/11/06(日)02:41:22No.990300921+
エーベンホルツくんはイベントシナリオめっちゃよかったから欲しくなるってoyukiちゃんのところの翻訳担当中国人が言ってた
70222/11/06(日)02:41:26No.990300930+
>エクシア居ると狙撃は当分エクシアだけでいいからな
いやあ2章とかから殺意高いドローンいるからクルースもほしい…
70322/11/06(日)02:41:26No.990300933+
>>眩しくて見えないんだけど…誰?
>偉大な剣士というものは
>輝いて見えるものだヨ
光ってる理由は聞いてないんですけど!?
70422/11/06(日)02:41:30No.990300946+
限定スペクターさんは完全体にしたらそこそこ強いがそこまでの道が遠いんだよなあ……
とりあえず序盤はエクシアが無双しまくった結果エクシア対策されたくらいだからマジでエクシアが主力になると思う
70522/11/06(日)02:41:47No.990300967+
>性能的には優秀なんだよ
>直後に限定控えてるだろってなって回せなかったらしい
恒常だとムリおじくらい温めてた+強キャラじゃないとちょっと見になるタイミング
70622/11/06(日)02:41:47No.990300971+
エクシアはできることと役割が明確なぶん面子が揃ってからもちょくちょく出番があるからな…
70722/11/06(日)02:41:48No.990300974+
>シャイニングさんも水着すごいエッチだよ
マドロックと並んでスキン買っておくべきやつ
70822/11/06(日)02:41:48No.990300976+
うちのシャイニングは年中水着だ
そろそろ2年になる
70922/11/06(日)02:42:19No.990301049+
ドロシーは弱くはないと思うんだけど罠師星6がいたら楽になるステージが想像つかないとこはある
71022/11/06(日)02:42:19No.990301050+
>いやあ2章とかから殺意高いドローンいるからクルースもほしい…
まあクルースなんて公開でもすぐ入手できるし
71122/11/06(日)02:42:29No.990301069+
エクシアとクルースとシラユキかメテオさんが育てられれば
71222/11/06(日)02:42:49No.990301119+
しんじんがエクシアを手に入れると全部やってくれるからな
そうエクシアお前がやってくれたんだ
71322/11/06(日)02:42:49No.990301121+
しゃち+エクシアのアップルパイハッピー初心者もいるんだろうか
71422/11/06(日)02:42:52No.990301124+
俺もこういうガチャやってみたいもんだよ…
71522/11/06(日)02:42:53No.990301126+
エクシアは序盤から末永く頼れるいい女だから育ててやってくれよな!
硬い敵だけは苦手だけどそこはまあご愛嬌
71622/11/06(日)02:42:59No.990301150+
また水着はしんどい季節になってきたな…
71722/11/06(日)02:43:13No.990301182+
>ドロシーは弱くはないと思うんだけど罠師星6がいたら楽になるステージが想像つかないとこはある
ロビンが強いステージ考えたらいい
危機契約だとサルゴンのドローン使いが出るやつとか
71822/11/06(日)02:43:13No.990301184+
>エクシアはできることと役割が明確なぶん面子が揃ってからもちょくちょく出番があるからな…
未だに狙撃使う時はまずよばれるしな
71922/11/06(日)02:44:13No.990301293+
なんだい今日は…「」クター達が真面目に新人に応対しているようだが…
72022/11/06(日)02:44:15No.990301298+
マゼランが弊ロドス内でシュールストレミングかき氷作り続けてだいぶ経ちもうした
72122/11/06(日)02:44:17No.990301301+
エクシアもバッファーやデバッファーが充実してきたおかげで最近は結構出番もまた増えてきたけどな
アイドアインをアップルパイで瞬殺したり
72222/11/06(日)02:44:25No.990301313+
狙撃自体は増えるけど職種違うの多いからな
72322/11/06(日)02:44:35No.990301337+
限定とピンクドッグのためにノーシス飛ばしたりしたな
72422/11/06(日)02:44:36No.990301341+
>マゼランが弊ロドス内でシュールストレミングかき氷作り続けてだいぶ経ちもうした
あれ…お前のロドス…
72522/11/06(日)02:44:44No.990301371+
まるで古ドクターはIQ溶けるようなプレイングをやってそうな言い方をするけど
もしかしてアークナイツってゲームは序盤はちゃんとしてるやつか?
72622/11/06(日)02:45:04No.990301423+
星6でエクシアと職分かぶってるのアルケットくらいだし
72722/11/06(日)02:45:04No.990301426+
マゼラン…ビキニを着ろ…
72822/11/06(日)02:45:04No.990301427+
アニメってほんとに集客効果でかいんだな…
72922/11/06(日)02:45:06No.990301431+
エクシア手に入れたら合法的にヴァルポ育てられるしな
73022/11/06(日)02:45:33No.990301482そうだねx1
>なんだい今日は…「」クター達が真面目に新人に応対しているようだが…
新人には割と優しいだろ!
73122/11/06(日)02:45:41No.990301504+
序盤以外もちゃんとしてるが
色んなオペレーターが増えることによってドクターがちゃんとしなくなる
73222/11/06(日)02:45:42No.990301506+
キャラが揃ってくるとねIQがね…
73322/11/06(日)02:45:42No.990301507+
>もしかしてアークナイツってゲームは序盤はちゃんとしてるやつか?
2-3の箱はガイド以外の場所にも置けることは覚えておいて
73422/11/06(日)02:45:46No.990301513+
>もしかしてアークナイツってゲームは序盤はちゃんとしてるやつか?
終始ちゃんとしてる
キャラパワー高いやつはバカになる余地をくれる
ゲーム続けてたら増える
バカになる
73522/11/06(日)02:45:49No.990301522+
「」クターは攻略と新人へのアドバイスはいつも真面目だし…
73622/11/06(日)02:45:51No.990301529+
>まるで古ドクターはIQ溶けるようなプレイングをやってそうな言い方をするけど
>もしかしてアークナイツってゲームは序盤はちゃんとしてるやつか?
そもそもユニットの使い方が分からないと強いユニットも使いこなせない
序盤にそれをどのドクターも学んで戦力整ったらIQが下がる
73722/11/06(日)02:46:22No.990301624+
エクシアは序盤お前一人でいいんじゃないかなって火力出して
高防御ボスがトレンドになって評価が下がって
バフが揃ってきて今また輝いてる
73822/11/06(日)02:46:23No.990301631そうだねx1
フェーズ1…テンニンカと山さん…
73922/11/06(日)02:46:24No.990301632そうだねx2
アニメが陰鬱全開なだけで出来いいから新人も増えたので感謝すべきだろう。
74022/11/06(日)02:46:45No.990301680+
ノーシス引くまですり抜けまくったからGGを諦めてちょっと後悔したが今凍結で暴れてるからいいか…
74122/11/06(日)02:46:49No.990301691+
育成大変だから育成できるようになるまではIQ下げようがない
74222/11/06(日)02:46:52No.990301697+
ちんちん斬で解決できなくなってからがスタートだぞ
74322/11/06(日)02:46:53No.990301700+
ちんちんうに山さんとか使うとIQ減るよ(不可逆)
74422/11/06(日)02:46:59No.990301710+
まぁあの出来のアニメはなかなかないから許すが…
74522/11/06(日)02:47:08No.990301727+
新人号は脱落者が多そうでな
74622/11/06(日)02:47:26No.990301768+
前衛ナイツ出来るようになったらもう駄目だ
74722/11/06(日)02:47:27No.990301770+
>まぁあの出来のアニメはなかなかないから許すが…
神撃のバハムートくらいには凄い
一期な!
74822/11/06(日)02:47:53No.990301831そうだねx1
>新人号は脱落者が多そうでな
普通に難しい
74922/11/06(日)02:47:54No.990301834+
重装でブロックして範囲術で焼く古のプレイングしてた頃はIQ頑張ってたよ
75022/11/06(日)02:47:56No.990301840+
あの陰鬱さで始める人は何を求めて始めるんだろう
75122/11/06(日)02:48:02No.990301855+
序盤のステージとか昔のイベントの自動とか見ると真面目にやってるなってなる
75222/11/06(日)02:48:05No.990301861+
陰鬱なアニメとゲームですね~
75322/11/06(日)02:48:08No.990301871+
復刻イベントで過去の自動指揮を見る
今の手持ちで再現する
クリアできない
の流れを経験するドクターが結構いる
75422/11/06(日)02:48:14No.990301883+
新人号で脱落してその復刻で俺も強くなったな…と実感できるのはソシャゲあるあるだ
75522/11/06(日)02:48:31No.990301916+
あかん…最後のステージむずすぎる…
75622/11/06(日)02:48:40No.990301933+
今リセマラ終わらせとけば限定まだ10回タダで引けるしな
75722/11/06(日)02:48:45No.990301944+
新人号はルーメン手に入れば目標達成だ
75822/11/06(日)02:48:50No.990301962+
>新人号は脱落者が多そうでな
進化の本質を生き抜いた新人も居るし今回も屈強な新人が出てくるだろう
75922/11/06(日)02:48:52No.990301964+
今やると何も無いところに投下されるオペレーターいいよね…
76022/11/06(日)02:48:52No.990301965+
>あの陰鬱さで始める人は何を求めて始めるんだろう
ロドキチ新規とかも結構いたし陰鬱なストーリーが流行りなのかもしれない
76122/11/06(日)02:48:53No.990301967+
>重装でブロックして範囲術で焼く古のプレイングしてた頃はIQ頑張ってたよ
最近それが通じないくらい強いんだよな…
76222/11/06(日)02:49:11No.990302006そうだねx4
アニメ出来が悪かったら悲しいな…と不安だったからあのクオリティで嬉しいよ…
76322/11/06(日)02:49:22No.990302026+
復刻で情報資格証取るためにEX8強襲とかやるとあれ?ってなる
76422/11/06(日)02:49:29No.990302043+
R6コラボで真価の本質出してきたりそれがブラッドブルードとかシーボーンと似てたりとか
あのコラボすげー重要だったなぁと今感じる
76522/11/06(日)02:49:34No.990302056そうだねx1
しんじんは予算あるなら選べる星6チケット買った方がいいよ
ケルシー選んでおけ
76622/11/06(日)02:49:50No.990302092そうだねx1
すみませんケルシー3000円で買えるんですか?
running in the dark見て今回リセマラ始めたのでケルシー結構欲しいです
76722/11/06(日)02:49:52No.990302098+
>アニメ出来が悪かったら悲しいな…と不安だったからあのクオリティで嬉しいよ…
シリアス一辺倒で出来も悪かったらシャレにならないからな…
76822/11/06(日)02:49:58No.990302109+
新人号を出航させるぐらいにはいい出来だ
まあゲームが沈めに行ってるが
76922/11/06(日)02:50:03No.990302122+
>マドロックでブロックしてマドロックがぶん殴る
>判事でブロックして判事がぶん殴る
77022/11/06(日)02:50:07No.990302129+
今回のイベントは熟練ドクターでもひーひー言う難易度してるからな
新人はルーメン取れたら90点、印込みで集めてルーメン完凸出来たら100点って感じ
77122/11/06(日)02:50:21No.990302167+
>すみませんケルシー3000円で買えるんですか?
>running in the dark見て今回リセマラ始めたのでケルシー結構欲しいです
今の選べるチケットで買えるぞ
77222/11/06(日)02:50:26No.990302188+
最近抱えられないやつ多いからな…
抱えられても育った重装必要だったり
77322/11/06(日)02:50:40No.990302222+
>重装でブロックして範囲術で焼く古のプレイングしてた頃はIQ頑張ってたよ
>まあゲームが沈めに行ってるが
沈まなかった者を拾い上げるスタイル
77422/11/06(日)02:50:55No.990302250+
真顔ダンスで入ってくるしんじんもいるのか…
77522/11/06(日)02:51:00No.990302261+
>すみませんケルシー3000円で買えるんですか?
>running in the dark見て今回リセマラ始めたのでケルシー結構欲しいです
購買部で招聘パックとか書かれてる3kのやつ
オマケで10連チケットももらえるぞ!
77622/11/06(日)02:51:22No.990302326+
7いけるなら10もいけるはず…
77722/11/06(日)02:51:24No.990302331+
実在したのかrunning in the dark見て始めるドクター…
77822/11/06(日)02:51:33No.990302352+
特に説明もなくブロック数が必要なボスもいるしな
頼むから死んでく…死んでる…
77922/11/06(日)02:51:38No.990302361+
>すみませんケルシー3000円で買えるんですか?
>running in the dark見て今回リセマラ始めたのでケルシー結構欲しいです
購買部のパックから招聘指名パックを買って倉庫の消耗品から選んで使用すると指名リストが出るからその中にいるぞ
78022/11/06(日)02:52:17No.990302447+
ケルシー性能で選んでも筆頭候補だからな
ケルシーというかmon3trが
78122/11/06(日)02:52:30No.990302473+
ありがとうございます!!ケルシーあんまり踊らないらしいですけど欲しいので任務進めます!!
78222/11/06(日)02:52:36No.990302487+
アニメ出来良くて新人増えて嬉しいね
イベントゲキムズだからあんまり気にしないでルーメン君取ったらストーリーとか育成するといいよ
78322/11/06(日)02:52:38No.990302494+
新人ドクターはもうちょっと人が多い時間にフレ募集するとオペレーター借りられるから攻略の助けになるよ
78422/11/06(日)02:52:40No.990302500そうだねx7
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
ロドス上層部管理者
ロドス医療事業リーダー
   ケルシー
78522/11/06(日)02:52:41No.990302506+
今回のイベントに限らずイベントは毎回本編クリアできる程度の戦力求めてくるから
割といつ始めても同じ経験すると思う
私は最初の騎兵と狩人すらクリアできませんでしたよ
78622/11/06(日)02:52:51No.990302531+
ケルシーは3000円の嫁…
78722/11/06(日)02:52:57No.990302545+
抱えて焼く戦術は今でも有効な時もある
今の殲滅の上とか
78822/11/06(日)02:53:03No.990302560+
サービス開始からやってるけど今イベはぷぇぷぇ…ぷ…クソァ!ってなったから初心者は無理しすぎてはダメだ
78922/11/06(日)02:53:16No.990302591+
この「」リオットはもう駄目そうですね
79022/11/06(日)02:53:19No.990302598+
几帳面かつ
ロマンチック
79122/11/06(日)02:53:21No.990302603+
ストーリーケルシーと進められるのいいなぁ…
79222/11/06(日)02:53:35No.990302634+
3000円でケルシー買ったきもちいい
79322/11/06(日)02:53:37No.990302637+
でも話長いよ
79422/11/06(日)02:53:45No.990302651そうだねx1
>ケルシー性能で選んでも筆頭候補だからな
>ケルシーというかmon3trが
確定ダメージと再配置の短さが高難易度で助かる
79522/11/06(日)02:53:49No.990302658+
>ありがとうございます!!ケルシーあんまり踊らないらしいですけど欲しいので任務進めます!!
あんまりというか全く…
79622/11/06(日)02:53:50No.990302661+
始めた瞬間に事態が切迫しているゲーム
79722/11/06(日)02:53:53No.990302666+
>ありがとうございます!!ケルシーあんまり踊らないらしいですけど欲しいので任務進めます!!
ケルシーは育ててあげれば必ず応えてくれる人だから頑張ってね
79822/11/06(日)02:53:57No.990302682+
俺は3000円でバグパイプ買ったドクター
79922/11/06(日)02:54:08No.990302702+
E1でも強いからなケルにゃん
80022/11/06(日)02:54:10No.990302706+
これに限らず新規がイベント最後までやれることなんてそうそうないからな
このゲームは復刻あるからいずれリベンジすればいいんだ
80122/11/06(日)02:54:14No.990302715+
ダンシングケルシーは詐欺じゃないか
80222/11/06(日)02:54:16No.990302722+
確率回避が発動して自動指揮が狂ってビー!
捕食対象が変わって自動指揮が狂ってビー!
自動指揮の判定が再抽選になるしSN10で信頼度上げはやめといた方は良さそうだな…
80322/11/06(日)02:54:16No.990302724+
ニアールが水着着ると踊ってくれるぞ
80422/11/06(日)02:54:18No.990302727+
ケルシーが端的に話す今回のイベは緊急事態
80522/11/06(日)02:54:33No.990302762+
ゲームのケルシーは話が長いけど踊ってくれないんだ
80622/11/06(日)02:54:37No.990302768+
今回の星6招集券だと他の候補が交換近いからケルにゃんが筆頭候補なのよね
80722/11/06(日)02:54:45No.990302784+
>確率回避が発動して自動指揮が狂ってビー!
>捕食対象が変わって自動指揮が狂ってビー!
"imgスラング"
80822/11/06(日)02:54:46No.990302787+
出てからはほぼほぼずっと強かった気がするけど回避のせいで更に強まったケルシーというかMon3tr
80922/11/06(日)02:55:10No.990302838+
頑張ってグッピー入手したあとひたすら交換アイテム稼いで完凸させるでいいぞ!!!
81022/11/06(日)02:55:30No.990302881そうだねx1
やはり確定ダメージ…確定ダメージは全てを解決する
81122/11/06(日)02:55:38No.990302897+
まだケルシーのL2Dコーデないからな
もしかしたら踊る可能性もある
81222/11/06(日)02:55:52No.990302923+
確率ナイツはうんちなんぬ~!
81322/11/06(日)02:56:19No.990302977+
mon3trは置き土産で爆発するのも強い
81422/11/06(日)02:56:24No.990302987+
>やはり確定ダメージ…確定ダメージは全てを解決する
(避けるホシグマ)
81522/11/06(日)02:56:42No.990303026+
ちんちんってmon3trや4ブロのcdも加速できるんだね…
81622/11/06(日)02:56:48No.990303041+
主人と違って健気で素直でかわいいもんすたー
81722/11/06(日)02:57:05No.990303079+
前衛ナイツばかり目立つけど高台ナイツもだいぶIQ下げてめちゃくちゃやれるぞ!
81822/11/06(日)02:57:11No.990303086+
>(避けるホシグマ)
ホシグムさんが敵に回ったらヤバそう
81922/11/06(日)02:57:34No.990303132+
リセマラ懐かしいな…星6二人出ればいいやでホシグマシャイニングで始めたよ
最近ホシグマ使ってないな
82022/11/06(日)02:57:42No.990303155+
>前衛ナイツばかり目立つけど高台ナイツもだいぶIQ下げてめちゃくちゃやれるぞ!
どいつもこいつも回避持ちでダメージが中々通らない…
82122/11/06(日)02:57:46No.990303165+
確定ダメージも確率回避はマジでヤバいんぬ
82222/11/06(日)02:58:34No.990303261+
確定ダメージ回避するのってホシグマさんだけ?
82322/11/06(日)02:58:51No.990303290+
>確定ダメージも確率回避はマジでヤバいんぬ
味方専用じゃないと荒れるやつ
82422/11/06(日)02:59:04No.990303317そうだねx1
>確定ダメージも確率回避はマジでヤバいんぬ
そこまでいくといよいよ持ち物検査呼ばわり食らうわ
82522/11/06(日)02:59:06No.990303324+
シャイニングあじむーで始めたけど光が上エリで出まくって即完凸に近づいた思い出
82622/11/06(日)02:59:20No.990303346+
>確定ダメージ回避するのってホシグマさんだけ?
回避というか防御
なので回避無視とかされても耐える
82722/11/06(日)02:59:28No.990303362+
グマさんとエクシアで始めたけど序盤めっちゃサクサク進んだわ
チェンちゃん来るまで星6でなくてつらかったけどね!
82822/11/06(日)03:00:22No.990303452+
上エリ自体そんなに出ないよ!?
82922/11/06(日)03:00:58No.990303531+
確定ダメージをガードする敵はわりといる
83022/11/06(日)03:01:35No.990303593そうだねx1
>上エリ自体そんなに出ないよ!?
出る時は出まくるけど出ない時は全然出ないのが上級エリート
83122/11/06(日)03:02:01No.990303632+
全部拒否になるとあからさまにギミックの出番だからそれはそれで楽だと思うよ
83222/11/06(日)03:02:07No.990303646そうだねx1
なんならエリートの方が出ない
83322/11/06(日)03:02:36No.990303707+
今年は上級エリートはたまに見たけどエリートは一回も見てないな…
83422/11/06(日)03:03:17No.990303773+
上エリは体感300回に1回でる
83522/11/06(日)03:03:45No.990303838+
昨日エリート来たわ
ダブリンだった
83622/11/06(日)03:04:16No.990303902+
>昨日エリート来たわ
>ダブリンだった
君に…私を育てて欲しい
83722/11/06(日)03:05:16No.990304008+
見た目好みで当時育てたよ
最近はあんまり使ってない
83822/11/06(日)03:05:39No.990304051+
今んとこ処理上回避とガードに差はないが回避で確定避けるやつはまだいなくてガードで防ぐやつは敵味方にいるのと回避無視をユスティナが持ってるからガードのがやや強い形
83922/11/06(日)03:05:47No.990304063+
>>昨日エリート来たわ
>>ダブリンだった
>君に…私を育てて欲しい
異格来たらね
84022/11/06(日)03:06:08No.990304109+
でもエメラルドホリデーかわいいよ

[トップページへ] [DL]