横井庄一(読み)よこい しょういち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus「横井庄一」の解説

横井庄一 よこい-しょういち

1915-1997 昭和時代軍人
大正4年3月31日生まれ。昭和16年召集され,19年グアム島にわたる。47年現地の人に発見されるまでの28年間,ジャングルに潜伏して生活。帰国第一声の「恥ずかしながら帰ってまいりました」が話題になった。平成9年9月22日死去。82歳。愛知県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典内の横井庄一の言及

【復員】より

…現在は厚生省援護局が遺骨収集・戦没者慰霊事業等の業務を担当している。この間,戦後30年経って旧軍人が発見され,72年2月に横井庄一がグアム島から,また74年2月に小野田寛郎がルバング島から帰還した。シベリア抑留引揚げ【梅田 欽治】。…

※「横井庄一」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

Jアラート

人工衛星と市町村の防災無線を利用して緊急情報を伝える「全国瞬時警報システム」の通称。地震や津波、弾道ミサイルの発射など、すぐに対処しなくてはならない事態が発生した際に、国から住民に直接、速やかに情報を...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android