予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/10/28
現在、当社では業績好調につき採用枠拡大・秋採用を実施中です!学生のみなさんのスケジュールに合わせ随時面接を実施しますので内定獲得までスピード感を持ってお進みいただくことが可能です。面接は全て一対一で行い、一人ひとりと向き合います。ぜひあなたの価値観を教えてください。当社の説明会では、社長の香川による事業説明キャリア開発担当によるファーストキャリアの説明をお聞きいただけます。まずはwebでの選考直結型説明会にご参加ください!
ソーシャルビジネス、社会課題解決企業で熱い仲間と成長しませんか。コンサル×営業×マネージメントが学べる、そんな環境です。
働き方や価値観の多様化と共に、人材サービスは社会発展のための重要なインフラ機能となっています。エスプールヒューマンソリューションズが目指す姿は、雇用創出のプロフェショナルであり続けること。クライアントの人材に関わる企業課題解決を担うことはもちろんソーシャルビジネスを推進するエスプールグループの一員として社会課題の解決にも注力しています。2000年前後、就職氷河期においてやむを得ずフリーターとなった若者の就職支援からスタートしたエスプール。そこから生まれた私たちエスプールヒューマンソリューションズだからこそできる『若者』や『未経験者』の雇用創出。SDGs17項目にもある、雇用創出に関した目標「働きがいも経済成長も」を中心に社会課題に挑みます。私たちの一番の特徴は、仕事と人をマッチングして終わりでは無く、クライアント企業と働く人、両者の”働き始めてから”を全力でサポートすることです。労働力の減少が避けられない現代において、クライアント企業は今後も即戦力の確保が困難な状況が続きます。 そこで私たちが提供する『1つ目の価値』は ~昔よりも"少ない人手・限られた時間でも生産性を上げなければならない"企業には未経験人材活用の支援と、業務改善のコンサルテーションを~一方、技術革新により人が行う仕事が変化する中、自分らしく働くためには新たなチャレンジも必要です。 そこで私たちが提供する『2つ目の価値』は~"新しい職種に挑戦したい""キャリアを変えたい"人々には業務チューティングやメンタルフォロー、キャリアコンサルテーションを~社会経験の少ない若者や未経験の方々のスムーズなキャリアチェンジを実現すると同時にクライアント企業が求める人材へと育て、事業成功へのサポートをすることで活気ある社会になり新たな雇用が生まれます。クライアント企業と働く人、双方への課題解決実施により新たな価値を生み出す人材アウトソーサーとして、これからも更なる進化と挑戦を続けていきます。多様な方と関わり価値観に触れ、若いうちからマネージメントを実践する事によりあなたの市場価値も高まります。
東証プライム上場グループ会社としての安定基盤の上でもグループ内トップの売上高を誇る会社として常に新たなチャレンジを恐れない社風です!ファーストキャリアとしてご用意するのは事業の中核であるフィールドコンサルタント職、通称FC当社では、FCの役割=若手社員が研鑽すべきスキルと定義し、この職種経験から将来どこでも活躍する人材になってほしいと考えています。当社は良い意味で年功序列では無いことも大きな特徴です。新卒入社1-2年目でプロジェクトリーダーに抜擢された先輩も多数います!『人と距離の近い仕事がしたい』『若手のうちからチャレンジしたい』『社会人としての価値を磨きたい』そんなあなたの挑戦をお待ちしています!
<大学> 青山学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西国際大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、京都女子大学、共立女子大学、杏林大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、四国大学、静岡大学、昭和女子大学、白百合女子大学、実践女子大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京都立大学、東京未来大学、東洋大学、長岡大学、日本大学、日本女子大学、文京学院大学、法政大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp258280/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。