特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1667127157418.jpg-(159719 B)
159719 B無題Name名無し22/10/30(日)19:52:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711582そうだねx15 09:28頃消えます
仮面ライダー
令和になってから劣化し過ぎ問題

まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/30(日)19:58:23 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2711590そうだねx17
>令和になってから
この手のアンチコメって平成ライダーからすでに湧いてますが
2無題Name名無し 22/10/30(日)20:01:44 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2711594そうだねx20
作品よりスレ主は自分の劣化を気にしたほうがいいんじゃない?
3無題Name名無し 22/10/30(日)20:02:06 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2711595そうだねx13
>仮面ライダー
>令和になってから劣化し過ぎ問題
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
いつものハゲのスレかdel
4無題Name名無し 22/10/30(日)20:04:36 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2711596そうだねx6
>仮面ライダー
>令和になってから劣化し過ぎ問題
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
mayで立てたら?あそこならスレ主の思い通りになるから
5無題Name名無し 22/10/30(日)21:33:08 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2711633そうだねx6
    1667133188515.jpg-(298534 B)
298534 B
>仮面ライダー
>令和になってから劣化し過ぎ問題
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
6無題Name名無し 22/10/30(日)21:48:19 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2711643そうだねx13
    1667134099765.jpg-(83022 B)
83022 B
DC・マーベルの予算と気合を入れた映画予告の放映中に、
ブルーバック合成丸出しの安い予告映像見せられとゲンナリする。
7無題Name名無し 22/10/30(日)22:46:38 IP:222.144.*(ocn.ne.jp)No.2711659そうだねx9
あのくたびれた創世王は今の東映の象徴だったのか…
8無題Name名無し 22/10/30(日)22:52:34 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2711662そうだねx20
もう諦めて離れればって感じ
ここで延々と愚痴ったところで良くなるわけじゃないんだし
素直に離れて、他の面白いのを自分で探したら?
9無題Name名無し 22/10/30(日)23:11:45 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.2711671そうだねx7
>仮面ライダー
>令和になってから劣化し過ぎ問題
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
それあなたの感想ですよね?
10無題Name名無し 22/10/30(日)23:14:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2711674そうだねx3
>>仮面ライダー
>>令和になってから劣化し過ぎ問題
>>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
>それあなたの感想ですよね?
ひろゆき信者del
11無題Name名無し 22/10/31(月)00:00:39 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2711689そうだねx10
>>>仮面ライダー
>>>令和になってから劣化し過ぎ問題
>>>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
>>それあなたの感想ですよね?
>ひろゆき信者del
君はいつも二次裏mayのライダースレでクソ寒い画像レスで浮いてる馬鹿じゃないか
12無題Name名無し 22/10/31(月)08:47:50 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.2711752そうだねx2
>仮面ライダー
>令和になってから劣化し過ぎ問題
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
BLACKSUNは炎上気味だけど話題にはなってるおかげで普段特撮見てない人も見てる感じ。
東映としては大成功という感じだろうな。
13無題Name名無し 22/10/31(月)08:54:35 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711754そうだねx9
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
BLACKSUN面白かったじゃん。
ただ単にスレ主さんの趣味に合わないだけでしょ?
それを駄作呼ばわりって・・スレ主さんの趣味に合わないと全て駄作なの?
そんなわけないだろバカ
14無題Name名無し 22/10/31(月)08:59:00 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2711755+
>mayで立てたら?あそこならスレ主の思い通りになるから
あそこ完全に令和ライダーアンチでBLACKSUNマンセーな流れだからな
15無題Name名無し 22/10/31(月)09:10:39 IP:218.228.*(eonet.ne.jp)No.2711760そうだねx3
今度のライダーは〇〇!!みたいなインパクト重視で結局その設定を活かしきれてない感ある
16無題Name名無し 22/10/31(月)09:34:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711764+
>>mayで立てたら?あそこならスレ主の思い通りになるから
>あそこ完全に令和ライダーアンチでBLACKSUNマンセーな流れだからな
今向こうで立ってるBLACKSUNスレを覗いてこい
普通に令和ライダー扱いだぞ
17無題Name名無し 22/10/31(月)10:03:19 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2711776そうだねx21
>>スレ主さんの趣味に合わないと全て駄作なの?
そのまんま返すわ

いちいち言い返す時点で自分が面白いと思ったらみんな面白くないと嫌なんだろ
18無題Name名無し 22/10/31(月)12:02:02 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2711801そうだねx5
上でも似たような事書いてるけど
もう考えがそういう段階に達してるなら、いい加減見切りつけて離れるとかした方がいいぞ?

「文句あるなら観るな!」理論じゃないけど、単純に合わないモノを観続けたところで百害あって一利なしなわけだし

何も仮面ライダーというコンテンツ全般から完全に離れるとまでいかずとも
少なくとも今つまらないと思ってるギーツの視聴はやめりゃいいんでないのと
19無題Name名無し 22/10/31(月)12:10:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711805そうだねx9
またお気持ちポエムスレか
20無題Name名無し 22/10/31(月)12:14:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2711808そうだねx5
>>スレ主さんの趣味に合わないと全て駄作なの? そのまんま返すわ いちいち言い返す時点で自分が面白いと思ったらみんな面白くないと嫌なんだろ
誰もそんなこと言ってないけど?
面白い・面白くないなんて所詮、個人の感想。
21無題Name名無し 22/10/31(月)13:58:19 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2711837+
「お前は駄作と言いきってるけどこっちは面白いともつまらないとも言ってないだろ」っていう
22無題Name名無し 22/10/31(月)14:14:15 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2711842そうだねx2
テロ朝で放送してる時点で、、、
23無題Name名無し 22/10/31(月)14:16:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2711844そうだねx11
>「お前は駄作と言いきってるけどこっちは面白いともつまらないとも言ってないだろ」っていう
いやいや
>BLACKSUN面白かったじゃん。
思いっきり面白かったっていってるじゃん
24無題Name名無し 22/10/31(月)14:19:30 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2711846そうだねx10
>>>スレ主さんの趣味に合わないと全て駄作なの? そのまんま返すわ いちいち言い返す時点で自分が面白いと思ったらみんな面白くないと嫌なんだろ
>誰もそんなこと言ってないけど?
>面白い・面白くないなんて所詮、個人の感想。
つまらないと思ったから駄作だと思ったってのも個人の感想だろ
25無題Name名無し 22/10/31(月)14:36:59 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2711852そうだねx6
>>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
>BLACKSUN面白かったじゃん。
>ただ単にスレ主さんの趣味に合わないだけでしょ?
>それを駄作呼ばわりって・・スレ主さんの趣味に合わないと全て駄作なの?
誰もそんなこと言ってないけど?
26無題Name名無し 22/11/01(火)12:45:14 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.2712197そうだねx10
>テロ朝で放送してる時点で、、、
君らネトウヨの好きなナベツネテレビ局かフジテレビなら良かったのか?
27無題Name名無し 22/11/01(火)13:48:59 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2712228そうだねx9
>>テロ朝で放送してる時点で、、、
>君らネトウヨの好きなナベツネテレビ局かフジテレビなら良かったのか?
また見えない敵と喧嘩しようとしてるよ
二次裏mayで汚染されてそう
28無題Name名無し 22/11/01(火)14:00:05 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2712232そうだねx7
>また見えない敵と喧嘩しようとしてるよ
>二次裏mayで汚染されてそう
二次裏mayとかいうワード色んなとこで使ってるお前が一番毒されてる定期
29無題Name名無し 22/11/01(火)17:56:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2712290+
これだからiぽおん使いのインテリ気取りは…
30無題Name名無し 22/11/02(水)02:02:48 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2712405そうだねx4
一作品に仮面ライダーの人数やフォームを増やしすぎてるからいつかデザインが枯渇しそう
31無題Name名無し 22/11/02(水)02:07:45 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2712406そうだねx10
>一作品に仮面ライダーの人数やフォームを増やしすぎてるからいつかデザインが枯渇しそう

リバイスでそれは感じた
どのライダーも漠然と過去作品のライダーにテイストが似てて「リバイス」という一作品特有の味が無いように感じた
32無題Name名無し 22/11/02(水)07:45:45 IP:121.113.*(plala.or.jp)No.2712421そうだねx8
ゼロワン-リバイスは確かにそんな好きじゃないんだけど
平成の終わりから地続きで作ってるしスタッフも大代わりしてないんだから令和のはダメだって言い方違和感あるんだよな
こんなのは上ぶれ下ぶれの範囲内だろと
33無題Name名無し 22/11/02(水)08:54:54 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2712427そうだねx2
>ゼロワン-リバイスは確かにそんな好きじゃないんだけど
>平成の終わりから地続きで作ってるしスタッフも大代わりしてないんだから令和のはダメだって言い方違和感あるんだよな
>こんなのは上ぶれ下ぶれの範囲内だろと
最後のジオウで平成は凸凹の歴史みたいな終わりの提示したから綺麗に締めたっぽくされてるけど、実際それで誤魔化された感。
34無題Name名無し 22/11/02(水)09:54:37 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2712433そうだねx12
三作連続で大ヒットが出ないのと
ジオウで変に「ここまでが平成ライダー、ここからは令和ライダー」と区切っちゃったのが原因だろうなあ

ウルトラマンや戦隊で令和令和言われる事あまりないし
35無題Name名無し 22/11/02(水)10:10:15 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2712437+
>ゼロワン-リバイスは確かにそんな好きじゃないんだけど
>平成の終わりから地続きで作ってるしスタッフも大代わりしてないんだから令和のはダメだって言い方違和感あるんだよな
>こんなのは上ぶれ下ぶれの範囲内だろと
何故セイバーを外す?
あなたがそう思ってるだけですよね
36無題Name名無し 22/11/02(水)10:10:59 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2712438+
>>一作品に仮面ライダーの人数やフォームを増やしすぎてるからいつかデザインが枯渇しそう
>リバイスでそれは感じた
>どのライダーも漠然と過去作品のライダーにテイストが似てて「リバイス」という一作品特有の味が無いように感じた
そりゃあ仮面ライダー50周年だし
過去作もモチーフに入ってるよ
37無題Name名無し 22/11/02(水)10:26:45 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2712442そうだねx22
>No.2712437
普通にゼロワン~リバイスまでて事だろ
38無題Name名無し 22/11/02(水)11:38:45 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2712453そうだねx19
本当知能も読解力も無えんだなこのクソ荒らしは
39無題Name名無し 22/11/02(水)13:11:38 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2712470そうだねx1
>そりゃあ仮面ライダー50周年だし
>過去作もモチーフに入ってるよ
リバイスの基本10フォームやカンガルーとネオバッタは明確に過去ライダーがモチーフだけどその他のライダーって別にモチーフなくね?
40無題Name名無し 22/11/02(水)14:25:19 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2712485+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 22/11/02(水)14:26:04 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2712486そうだねx2
カンガルーは
ビルドのめちゃくちゃ多い動物モチーフ派生の一つにたまたまヒットしただけな気もするな

なのでネオバッタと並べるのはなんか違う
42無題Name名無し 22/11/02(水)17:23:26 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2712514そうだねx1
>No.2712442
確かに
>No.2712453
そう
私は暇人(=´∀`)
43無題Name名無し 22/11/02(水)21:25:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2712561+
    1667391941859.png-(228421 B)
228421 B
>カンガルーは
>ビルドのめちゃくちゃ多い動物モチーフ派生の一つにたまたまヒットしただけな気もするな
>なのでネオバッタと並べるのはなんか違う
どういうこっちゃ?
カンガルーバイスタンプとゲノムのモデルはビルドってだけだぞ?もっといえば動物モチーフはカンガルーなのにライダー側のモデルはラビットタンクがモチーフだから面白いことになってる
ビルドの動物モチーフってなんぞ
44無題Name名無し 22/11/02(水)21:41:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2712566そうだねx6
令和になってから平成の底辺争いが無くなったのはガチ
45無題Name名無し 22/11/02(水)23:24:09 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2712591そうだねx4
>DC・マーベルの予算と気合を入れた映画予告の放映中に、
>ブルーバック合成丸出しの安い予告映像見せられとゲンナリする。
近年はグリーンバックが主流よ?
46無題Name名無し 22/11/03(木)01:14:51 IP:183.180.*(vectant.ne.jp)No.2712606そうだねx4
予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
47無題Name名無し 22/11/03(木)04:12:02 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2712615そうだねx11
>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
ならギーツ見るのやめたら?
48無題Name名無し 22/11/03(木)12:06:25 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2712680そうだねx10
>>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
>ならギーツ見るのやめたら?
出たー。なら見るのやめたらという極論
別にこの人はそこが嫌なだけでギーツの全てを貶して見てる訳じゃないでしょうよ。作品の疑問な残念に感じたところも全てに肯定しなきゃ作品って見ちゃ駄目なんですか?
49無題Name名無し 22/11/03(木)12:10:49 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2712684そうだねx10
いや単にそれ言われてもどうしようないし、そこがどうしても嫌なら見るの止めたら?としか
50無題Name名無し 22/11/03(木)12:25:41 IP:60.133.*(bbtec.net)No.2712694そうだねx7
作品で気にいる所もあれば気に入らない所もあるもんでしょ
文句を言うなら見るなってのは大分頭悪い返しだぞ
51無題Name名無し 22/11/03(木)12:35:46 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2712705そうだねx5
言うほど気に入るとこも言ってるか?
52無題Name名無し 22/11/03(木)12:44:49 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2712709そうだねx4
>No.2712615
>No.2712684
こいつらって知能縛りでもしてんの?
53無題Name名無し 22/11/03(木)12:50:07 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2712711そうだねx5
>>>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
>>ならギーツ見るのやめたら?
>出たー。なら見るのやめたらという極論
>別にこの人はそこが嫌なだけでギーツの全てを貶して見てる訳じゃないでしょうよ。作品の疑問な残念に感じたところも全てに肯定しなきゃ作品って見ちゃ駄目なんですか?
そいつ根拠ゾンだから相手するだけ無駄だよ
54無題Name名無し 22/11/03(木)22:17:45 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2712978そうだねx10
黒一色とはいえ全身くまなくパーツ付いてるエントリーをウエットスーツと同一視するのは流石に横暴すぎない?
55無題Name名無し 22/11/04(金)01:33:22 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2713038そうだねx3
>No.2712680
ギーツ向いてないのは事実じゃん
そもそも意図的にシンプルにしてる作品なんていくらでもあるし
苦手な作品は無理して見ない方もいいし
56無題Name名無し 22/11/04(金)01:34:03 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2713039そうだねx1
>>>>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
>>>ならギーツ見るのやめたら?
>>出たー。なら見るのやめたらという極論
>>別にこの人はそこが嫌なだけでギーツの全てを貶して見てる訳じゃないでしょうよ。作品の疑問な残念に感じたところも全てに肯定しなきゃ作品って見ちゃ駄目なんですか?
>そいつ根拠ゾンだから相手するだけ無駄だよ
そう
無駄な議論さ
ありがとう
57無題Name名無し 22/11/04(金)06:35:13 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2713055+
仮面ライダーのオリジナルは平山亨・阿部征司両氏と左近洋一氏ら毎日放送映画部が手掛けた昭和40・50年代の作品。BLACK・RⅩ信者や平成・令和ライダーキッズはそうした先人の苦労が解らんのです。
58無題Name名無し 22/11/04(金)13:29:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713133そうだねx7
その苦労と視聴者は関係あるのか?苦労してたから批判的な感想は控えろって事?
59無題Name名無し 22/11/04(金)13:47:56 IP:106.154.*(kddi.com)No.2713137そうだねx2
>文句を言うなら見るなってのは大分頭悪い返しだぞ

嫌なら見るなって作品擁護に全くなってないしな
擁護する側がまともに反論出来ないが故に精神安定のために言う言葉やし

もしくは文句言ってる側の事を思いやって言う言葉だな
そんか文句言いながら見るのは時間の無駄でしょ?見切りつけて観るのやめたら
って感じに
60無題Name名無し 22/11/04(金)14:18:21 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713144そうだねx2
>>>>>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
>>>>ならギーツ見るのやめたら?
>>>出たー。なら見るのやめたらという極論
>>>別にこの人はそこが嫌なだけでギーツの全てを貶して見てる訳じゃないでしょうよ。作品の疑問な残念に感じたところも全てに肯定しなきゃ作品って見ちゃ駄目なんですか?
>>そいつ根拠ゾンだから相手するだけ無駄だよ
>そう
>無駄な議論さ
>ありがとう
いえいえ
令和ライダーがゴミだと理解してくれたようで何よりだよ
61無題Name名無し 22/11/04(金)18:46:35 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2713198+
>>>>>>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
>>>>>ならギーツ見るのやめたら?
>>>>出たー。なら見るのやめたらという極論
>>>>別にこの人はそこが嫌なだけでギーツの全てを貶して見てる訳じゃないでしょうよ。作品の疑問な残念に感じたところも全てに肯定しなきゃ作品って見ちゃ駄目なんですか?
>>>そいつ根拠ゾンだから相手するだけ無駄だよ
>>そう
>>無駄な議論さ
>>ありがとう
>いえいえ
>令和ライダーがゴミだと理解してくれたようで何よりだよ
いえいえ
ip:49.105.*(spmode.ne.jp)がゴミだと理解してくれたようで何よりだよ
62無題Name名無し 22/11/04(金)19:09:00 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2713205そうだねx4
    1667556540364.png-(311293 B)
311293 B
根拠ゾンは他人の描いたイラストを変なbotに投げつけるようなゴミだから
63無題Name名無し 22/11/04(金)19:09:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2713206+
    1667556577066.png-(480870 B)
480870 B
サトノダイヤモンドへの侮辱は万死に値する( ´,_ゝ`)プッ
64無題Name名無し 22/11/04(金)19:32:22 IP:126.159.*(bbtec.net)No.2713213そうだねx2
>根拠ゾンは他人の描いたイラストを変なbotに投げつけるようなゴミだから
Twitterにいる
次郎好きエボルルト嫌いが
マジで意味不明なんだよな
どっちも好き、どっちもゴミって
感想なら理解出来るんだけど
65無題Name名無し 22/11/04(金)21:32:27 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713240+
>>>>>>>予算低下をアイディアでカバーして頑張っているけどギーツのアーマー着回しは見ていて悲しくなってくる。ただのウェットスーツの状態がエントリーフォームとしてカウントされるのがすごい嫌
>>>>>>ならギーツ見るのやめたら?
>>>>>出たー。なら見るのやめたらという極論
>>>>>別にこの人はそこが嫌なだけでギーツの全てを貶して見てる訳じゃないでしょうよ。作品の疑問な残念に感じたところも全てに肯定しなきゃ作品って見ちゃ駄目なんですか?
>>>>そいつ根拠ゾンだから相手するだけ無駄だよ
>>>そう
>>>無駄な議論さ
>>>ありがとう
>>いえいえ
>>令和ライダーがゴミだと理解してくれたようで何よりだよ
>いえいえ
>ip:49.105.*(spmode.ne.jp)がゴミだと理解してくれたようで何よりだよ
誰だ?
66無題Name名無し 22/11/04(金)21:33:54 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713242そうだねx7
>No.2712615
根拠ゾンのレスにそうだね10も入ってるのが擁護派が実に浅はかだってのを物語ってるね
67無題Name名無し 22/11/04(金)23:31:04 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2713258+
>どのライダーも漠然と過去作品のライダーにテイストが似てて「リバイス」という一作品特有の味が無いように感じた
・ゴーストならパーカー
・エグゼイドならSDガンダムみたいな目
・ジオウなら複眼が文字
・ギーツならリボルブオン
みたいな特徴は番組の最後まで維持して欲しいな
68無題Name名無し 22/11/05(土)16:04:00 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2713421そうだねx1
今、空気な仮面ライダー ギーツ

必死なので

You Tubeで全話配信
69無題Name名無し 22/11/05(土)16:15:21 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2713424+
>>No.2712615
>根拠ゾンのレスにそうだね10も入ってるのが擁護派が実に浅はかだってのを物語ってるね
どうでもいいさ
70無題Name名無し 22/11/05(土)17:38:16 IP:217.178.*(transix.jp)No.2713437そうだねx1
>DC・マーベルの予算と気合を入れた映画予告の放映中に、ブルーバック合成丸出しの安い予告映像見せられとゲンナリする。
前者2シリーズは海外制作なうえに日本特撮ほど販促要素に厳しくないからあそこまでやれるんだろうけどライダーはなぁ…

>令和になってから劣化し過ぎ問題
>まさかBLACKSUNでさえ駄作とは
逆に戦隊は、作品の質に反して売り上げがあんま安定してないからいつ終わってもおかしくない状態だという…

>ウルトラマンや戦隊で令和令和言われる事あまりないし
まぁこの2シリーズに関しては、昭和からの伝統というかお約束をある程度守り続けてるけど仮面ライダーはそうじゃなくなりつつあるから色々言われてるんだろうな…
71無題Name名無し 22/11/05(土)17:47:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2713438そうだねx6
こうして文句言いまくりながらも、律儀にぜんぶ視聴してくれるファンがいる内は安泰よ
[リロード]09:28頃消えます
- GazouBBS + futaba-