すもも@sumomodane·2018年8月10日「優しい」の言葉の認識が男女で異なる。 男性のイメージする「優しい」は「思いやりがある」ということ。 女性のイメージする「優しい」は「役に立つ」ということ。178
すもも@sumomodane具体的場面を想像するとわかりやすい。女性が「優しい!」とテンションが上がるときって「荷物を持つ」「奢る」「家事をする」など、役に立った時である。精神的より物質的。午前3:22 · 2018年8月10日·Twitter for iPhone1 件のリツイート1 件の引用ツイート4 件のいいね