詐欺に合う人は何度も被害に合うってよく言われるけど、距離無し虚言癖の被害にあった人が別件の声デカ距離無し虚言癖の言い分鵜呑みにしたの2回は見ちゃったから本当なんだなぁと思うしセンサー育たないんだなぁと思う
無責任なインフルエンサーの影響は確実にあるだろうけど
スレッド
会話
返信先: さん
騙されやすい人が個人的に何度も騙されるだけなら気の毒だなぁてなるし被害者になることがあればまた怪文書解読とかして相手の嘘指摘したりして協力するけど、加害者側の言い分鵜呑みにして被害者攻撃に加わるんならいい加減にして?ってなる
自分自身の被害体験をちゃんと教訓にして欲しい
1
1
1
あれは誰が見ても怪文書だと分かるレベルで日本語が崩れてたから野次馬が騙されなかっただけだと思う
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスから身を守るための基本情報
音楽 · トレンド
king&princeの脱退白紙
9,613件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Entertainment
ライブ