[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667471339312.jpg-(33736 B)
33736 B無念Nameとしあき22/11/03(木)19:28:59No.1031370384+ 22:32頃消えます
ニンテンドーDSスレ
今やこれもレトロゲームって扱いなのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:36No.1031370637+
もう映んないだろ多分
2無念Nameとしあき22/11/03(木)19:30:53No.1031371113そうだねx14
ヒンジのカチッ…って重そうなクリック感が好き
3無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:01No.1031371160そうだねx6
俺のDSLは未だにGBAも動く現役だ
4無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:49No.1031371464そうだねx7
出た当時はこんなん売れるか!って思ったな
自分の見る目の無さ…
5無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:02No.1031371537+
1000円辺りで買えるハード
6無念Nameとしあき22/11/03(木)19:34:13No.1031372360そうだねx10
>出た当時はこんなん売れるか!って思ったな
>自分の見る目の無さ…
いやぁあの頃はみんな分からなかったと思うよ
逆転裁判シリーズとか脳トレシリーズとかキラータイトルが出て一気に伸びた感じ
7無念Nameとしあき22/11/03(木)19:34:20No.1031372397+
授業中に特に意味もなく友達とピクトチャットで遊んでたな
8無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:27No.1031372807そうだねx14
>もう映んないだろ多分
なんでよ
映るぞ
9無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:41No.1031372888+
たまにポケモンHGSSを最初からやる
10無念Nameとしあき22/11/03(木)19:36:54No.1031373367+
スレ画出始めの頃買ったのに今起動しても何の不具合も無くてちょっと怖い
11無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:22No.1031373551+
当時同棲してた彼女が欲しいっていうから買ったなあ
君のためなら死ねるも一緒に買った
俺はアドバンスのゲームばかりやってて特にリズム天国はずっと刺さりっぱなしだったわ
12無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:48No.1031373740+
文句なしにレトロ
ラインバッファでちらつきのあるスプライト機能が搭載された最後のハード
サターンと同レベルだな
13無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:29No.1031374024+
>当時同棲してた彼女が欲しいっていうから買ったなあ
>君のためなら死ねるも一緒に買った
>俺はアドバンスのゲームばかりやってて特にリズム天国はずっと刺さりっぱなしだったわ
その頃は君のためなら死ねる気分だったのかい…
14無念Nameとしあき22/11/03(木)19:39:13No.1031374280そうだねx1
今更やるゲームがないよ
15無念Nameとしあき22/11/03(木)19:39:45No.1031374476そうだねx2
>当時同棲してた彼女が欲しいっていうから買ったなあ
>君のためなら死ねるも一緒に買った
続編は赤ちゃんはどこから来るのだったな
16無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:30No.1031374762そうだねx1
DSはレトロハードかな
GBAに毛が生えた…とまでは行かないがやっぱり今のソフトと比較して見劣り感は強い
3DSまで行けばまた違うけど
17無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:01No.1031374968そうだねx1
GBA→DS間びっくりするほど短いんだな
6年くらいGBAやってたような記憶あったわ
18無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:50No.1031375309そうだねx2
3Dゲームやるとツラいところあるけどドットやイラスト主体のゲームなら全然遊べるわ
19無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:02No.1031375394そうだねx13
    1667472122837.jpg-(23538 B)
23538 B
>今更やるゲームがないよ
うそぉ
20無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:07No.1031375420+
以前電源入れたらモニターに線が入ってた
GBAも遊べるからたまにやりたくなる
21無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:08No.1031375427そうだねx1
アドバンスSPが神ハードだった
22無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:35No.1031375606+
浮動小数点数演算ができないのでPS1と同じくポリゴンがガタガタになる
23無念Nameとしあき22/11/03(木)19:43:06No.1031375820そうだねx10
    1667472186818.jpg-(57422 B)
57422 B
絶対必要だったのに理解されなかったもの
24無念Nameとしあき22/11/03(木)19:44:26No.1031376364+
dsはあれだけど3dsあれば他にゲーム機いらんレベル
25無念Nameとしあき22/11/03(木)19:44:59No.1031376597+
生産終了してメーカーからのサポートが打ち切られたハードはレトロゲーム入りだろ
完全新規のものが造られないし直してもらえないし
26無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:11No.1031376685+
DS時代に一世を風靡したソフト
脳トレ
お料理ナビ
ガールズモード
ラブandベリー
27無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:15No.1031376710そうだねx2
ポケモンBWをDSで出すって聞いた時は正気か任天どん!?ってなった
後期とはいえダイパと同じハードとは思えない作りだった
28無念Nameとしあき22/11/03(木)19:46:08No.1031377070+
>絶対必要だったのに理解されなかったもの
タッチ部プラは不安がデカすぎる…
29無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:24No.1031377612そうだねx1
ドラクエ9は結局やってないな
30無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:29No.1031377654+
ゴーストトリックはおすすめだけどスマホでできる
31無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:40No.1031377734+
>DS時代に一世を風靡したソフト
ニンテンドッグスとかおい森はなかった事に…?
32無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:20No.1031378020+
codやってた
33無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:23No.1031378038+
>ゴーストトリックはおすすめだけどスマホでできる
縦長画面にタッチ操作とくれば移植には最適だよなあ
34無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:34No.1031378121+
>>DS時代に一世を風靡したソフト
>ニンテンドッグスとかおい森はなかった事に…?
俺が思い出せなかっただけだ…
35無念Nameとしあき22/11/03(木)19:49:10No.1031378384そうだねx4
>ポケモンBWをDSで出すって聞いた時は正気か任天どん!?ってなった
>後期とはいえダイパと同じハードとは思えない作りだった
BWが最後のドットポケモンか
フィールドとかは3Dだけど
36無念Nameとしあき22/11/03(木)19:50:53No.1031379086そうだねx1
メイドイン俺とか大人気だぞ俺
37無念Nameとしあき22/11/03(木)19:52:23No.1031379710そうだねx2
日本人に画面ベタベタ触る文化が馴染むわけないだろ!
馴染んだ…
38無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:20No.1031380117そうだねx6
>メイドイン俺とか大人気だぞ俺
お前の目からは邪なオーラを感じる…
39無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:55No.1031380767+
    1667472895954.jpg-(151857 B)
151857 B
WSも出来はするが
2画面を活かす新たな発想だった
40無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:02No.1031381654そうだねx3
    1667473022127.jpg-(47928 B)
47928 B
音楽趣味に走るきっかけだった
41無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:33No.1031381875+
未だにドラクエ456はやる
42無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:44No.1031381956そうだねx2
    1667473064914.jpg-(182942 B)
182942 B
なんか最近までブックオフで2千円半ばで売ってた記憶あるんだけど何でこんなことになってんだろう
43無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:17No.1031382192そうだねx2
>音楽趣味に走るきっかけだった
曲目の一昔前感でダメだった
44無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:47No.1031382380+
>なんか最近までブックオフで2千円半ばで売ってた記憶あるんだけど何でこんなことになってんだろう
ベスト版がいまだに売ってるのに!?となった
45無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:03No.1031382924そうだねx1
マケプレ価格で新品をアホみたいな値段で売ってるのなんてよくある事でしょ
ベスト版でいいよ
46無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:19No.1031383028そうだねx3
>何でこんなことになってんだろう
新品お出しされても…
>2千円半ば
中古それくらいじゃん?
47無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:25No.1031383080そうだねx1
ハード的にはわりとGBAを引きずってる
64のタイトルが移植されたけどハード的にはまったく似てない
48無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:30No.1031383526そうだねx1
>音楽趣味に走るきっかけだった
自作モードが熱かったな
立ち上げる度に何故かロビンソン一回はやってた
49無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:12No.1031383803+
ベッドから落っことしてヒンジが片方吹っ飛んで画面グラグラになってたけど元気に動いてた
50無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:20No.1031383862+
>なんか最近までブックオフで2千円半ばで売ってた記憶あるんだけど何でこんなことになってんだろう
Amazonだからでは
2000円ちょっとあれば4~7までどこでも買えるぞ
51無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:28No.1031383919+
ペンなんか無くすだろとか言われてたけど
実際無くしたってのはあまり聞かなかったな
52無念Nameとしあき22/11/03(木)20:03:04No.1031384163+
当時在庫が中々復活しなかったから泣く泣くターコイズブルー買った
53無念Nameとしあき22/11/03(木)20:03:47No.1031384456そうだねx4
>当時在庫が中々復活しなかったから泣く泣くターコイズブルー買った
なんでやターコイズええやろ
54無念Nameとしあき22/11/03(木)20:03:59No.1031384545+
すぐ電源が入って、切るときも一瞬だから好き
55無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:39No.1031384837そうだねx3
スレ画のデザインは好き
でも持ってるのはLiteの方なんだ
56無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:03No.1031385005+
テテンテテンテテンテテン…
はDSだったか3DSだったか
57無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:06No.1031385023そうだねx1
DSLでGBAソフト未だにやるわ
ポケモンとかFEとか……FFも
58無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:57No.1031385364+
>>出た当時はこんなん売れるか!って思ったな
>>自分の見る目の無さ…
>いやぁあの頃はみんな分からなかったと思うよ
>逆転裁判シリーズとか脳トレシリーズとかキラータイトルが出て一気に伸びた感じ
ニンテンドー自身DSコケたらGB路線継続するつもりだったしな…
結局大ヒットしたから後継機もDS路線になったけど
59無念Nameとしあき22/11/03(木)20:06:09No.1031385448そうだねx4
    1667473569481.jpg-(21279 B)
21279 B
いいよね…
60無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:02No.1031385797そうだねx1
    1667473622703.jpg-(51254 B)
51254 B
攻略本まで買った
61無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:22No.1031385935そうだねx4
>いいよね…
それ3DSのマイナーチェンジだから……
62無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:24No.1031385952+
一時期うごメモにハマってた
小中学生と遊べて楽しかったな
63無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:57No.1031386173そうだねx4
>テテンテテンテテンテテン…
>はDSだったか3DSだったか
DS
誕生日で起動音が変わるのが故障かと思うやつ
64無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:34No.1031386413そうだねx1
>>いいよね…
>それ3DSのマイナーチェンジだから……
DSソフト遊べなかったっけ?
65無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:36 ID:UgfaWedENo.1031386429+
新品本体売ってなきゃレトロだよ
66無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:37No.1031386435+
LLなんて売れるかよと思ってたけどむしろそっちが主流になったかな
小さくて軽い方が好きだったんだが
67無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:39No.1031386455+
LR酷使すると効かなくなっちゃうんだよな
隙間にストローを差し込んで息を吹きかけると機能を取り戻す
68無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:06No.1031386627+
DSやったあとにSwitchやると
そりゃSwitchみんな行くわなってなるのいいよね
69無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:47No.1031386907+
>DSソフト遊べなかったっけ?
持ってないけど多分できんじゃない?
70無念Nameとしあき22/11/03(木)20:10:09No.1031387060+
ニンテンドッグスとか結構当たっただろうに次が出なかったソフトが多い気がする
71無念Nameとしあき22/11/03(木)20:10:29No.1031387177そうだねx3
>ポケモンBWをDSで出すって聞いた時は正気か任天どん!?ってなった
>後期とはいえダイパと同じハードとは思えない作りだった
ポケモンBW2出た時はもう3DSが世に出てたよね?
72無念Nameとしあき22/11/03(木)20:10:50No.1031387332そうだねx2
ニンテンキャッツを出すべきだった…
73無念Nameとしあき22/11/03(木)20:11:13No.1031387489+
>いいよね…
当時のDS系が全部折り畳みだったから
久しぶりにGBっぽさあって好みだった
いや買わなかったけど…
74無念Nameとしあき22/11/03(木)20:11:18No.1031387525そうだねx1
あつめてカービィとかもかなりDS末期になって出してたな
75無念Nameとしあき22/11/03(木)20:11:57No.1031387790+
>DSやったあとにSwitchやると
>そりゃSwitchみんな行くわなってなるのいいよね
流石に2世代差はキツイ
3DSなら立体視とハードのスペックが画質に比べてかなり高い点でで戦えるんだがな
76無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:00No.1031387812そうだねx2
>DSやったあとにSwitchやると
>そりゃSwitchみんな行くわなってなるのいいよね
2世代分離れてるのを比べるのもどうかとは思うが
77無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:11No.1031387903+
マリオカートも年末商戦で全然買えなかった気がする
78無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:20No.1031387968そうだねx10
    1667473940512.jpg-(29588 B)
29588 B
>誕生日で起動音が変わる
79無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:44No.1031388132+
>ポケモンBW2出た時はもう3DSが世に出てたよね?
BWの半年後に3DS
80無念Nameとしあき22/11/03(木)20:13:27No.1031388428+
>>誕生日で起動音が変わる
誕生日だと鈴みたいな音になってロゴが出る時のエフェクトも青から赤っぽくなる
81無念Nameとしあき22/11/03(木)20:13:48No.1031388591+
>日本人に画面ベタベタ触る文化が馴染むわけないだろ!
>馴染んだ…
タッチパネルと2画面はヒットする前まではかなり懐疑的に見られてたね
82無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:00No.1031389116+
PICOの衰退の決め手になったと解説されてたな
83無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:33No.1031389367+
DSliteが出てから異常に人気だったな
どうやって手に入れたか忘れたわ
84無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:56No.1031389518+
グラフィックももちろんなんだがGBAからの音周りの進化に感動した記憶がある
85無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:12No.1031389645+
DSiはセレクト押しながら音量ボタンで明るさを変えられる
知らない人もわりといそう
86無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:14No.1031389663+
GBAスロットあるのはありがたい
87無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:33No.1031389792+
>PICOの衰退の決め手になったと解説されてたな
64の頃にはもう消滅してたんじゃないのあれ!?
88無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:35No.1031390290+
DSで初めてどうぶつの森にハマってゲームキューブのやつもカードeリーダーのカードと合わせて買っちゃった
89無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:53No.1031390505そうだねx3
DSiからダブルスロット無くなったんだったかな
90無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:33No.1031390888+
>一時期うごメモにハマってた
>小中学生と遊べて楽しかったな
もうほぼ覚えてないけどなんかずっとランキング1位だった人がいたのは覚えてる
マリオとか任天堂ネタのメモばっかり書いてたのと絵や動かし方がかなり上手かった
91無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:59No.1031391145+
>俺のDSLは未だにGBAも動く現役だ
本体は現役でもオレの目が引退勧告をしてきた
こないだマリオカートやろうとしたら目が拒否反応起こした
おのれ老眼
92無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:28No.1031391387+
>GBAスロットあるのはありがたい
ゲームボーイ触れた事無いからどのソフトが面白いかもわからず
活用されたことが無い処女スリッ…スロットのままだわ
93無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:40No.1031391483+
キッズコンピューターの需要はまだあったからな
ベビーシッターツールと呼ばれておもに北米などで重宝された
宮本茂が親のお下がりスマホが脅威って語ったのはその需要のこと
94無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:00No.1031391643+
初代今見たら画面ちっちゃすぎて笑った
95無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:12No.1031391737そうだねx2
このあたりのCMは芸能人が淡々と喋りながらプレイする映像流すパターンのやつ多かったな
宇多田ヒカルとか
96無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:12No.1031391742+
クロノトリガーのリメイク出る気配が全然ないから3000円くらいでDSのやつ買ってしまった
原作やってるからやらないのに
97無念Nameとしあき22/11/03(木)20:21:53No.1031392507そうだねx1
GBA用ハードとしてまだ使ってる
98無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:17No.1031392690+
教育ソフトの多さよ
安ければ買う
99無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:40No.1031392851+
>DSiからダブルスロット無くなったんだったかな
ポケモンで活用してたけど他に活用できたゲームあったのかな
100無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:52No.1031392930そうだねx1
    1667474572106.mp4-(1461592 B)
1461592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:18No.1031393582そうだねx3
>>DSiからダブルスロット無くなったんだったかな
>ポケモンで活用してたけど他に活用できたゲームあったのかな
スパロボでGBAのスロットに旧作刺してたら強化パーツ貰えるみたいなのがあった気がする
102無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:35No.1031393697+
山内溥が携帯ゲーム機はケータイに駆逐されるって予言していたこともあって
この頃の任天堂ハードはケータイとの差別化を頑張っていたんだがスマホがどんどん寄ってきてた
103無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:50No.1031393820+
>ポケモンで活用してたけど他に活用できたゲームあったのかな
後はスパロボくらいしか知らぬ
104無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:14No.1031394453+
>>GBAスロットあるのはありがたい
>ゲームボーイ触れた事無いからどのソフトが面白いかもわからず
>活用されたことが無い処女スリッ…スロットのままだわ
ゲームボーイじゃないぞ
105無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:16No.1031394472+
dsliteのバッグライトが好きだけどあれだとGBA差すとはみ出るのがきらい
106無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:25No.1031394995+
GBA画面を上にするか下にするか最後まで悩み続ける
107無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:46No.1031395144そうだねx1
>DSiはセレクト押しながら音量ボタンで明るさを変えられる
>知らない人もわりといそう
知らなんだ
108無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:08No.1031395305+
GBAカセット差しとかないと隙間が気になる
109無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:24No.1031395423そうだねx1
GBAが出てたった3年で発売したのは最初はGBAの後継機というより2画面の実験機的な扱いだったのかな
110無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:42No.1031395559+
逆転裁判はやったことあるけど逆転検事ってどうなのかな
なんとなく買わなかったけど今ちょっと気になってきた
111無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:15No.1031396707+
>GBAが出てたった3年で発売したのは最初は>GBAの後継機というより2画面の実験機的な扱いだったのかな
海賊版の勢いを止めるためには2画面タッチパネルで行くしかなかったんだと思う
それでもマジコンが広がってもうどうしようもなくなってたけど
112無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:04No.1031397082そうだねx1
>逆転裁判はやったことあるけど逆転検事ってどうなのかな
>なんとなく買わなかったけど今ちょっと気になってきた
1は良くも悪くも
2はボリュームありすぎだけど面白い
113無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:15No.1031397165+
>>>GBAスロットあるのはありがたい
>>ゲームボーイ触れた事無いからどのソフトが面白いかもわからず
>>活用されたことが無い処女スリッ…スロットのままだわ
>ゲームボーイじゃないぞ
ぬ?別物…なの?触れた事無いから知らなかった…
114無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:16No.1031397169+
あったなぁマジコン問題……
115無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:43No.1031397388そうだねx2
    1667475163269.jpg-(32783 B)
32783 B
世界観グラフィックともにカービィシリーズで唯一無二な感じ
116無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:46No.1031397842+
ヒンジが割と脆かった
ゲームプレイには特に支障ないが
117無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:09No.1031398022+
ロンチかなにかで出てたマリオ64DSにバックライトOFFってオプションがあって使うと画面真っ暗になったんだけどアレはなんだったんだ?
118無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:34No.1031398217+
>グラフィックももちろんなんだがGBAからの音周りの進化に感動した記憶がある
スピーカーもステレオになったしね
119無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:11No.1031398917そうだねx1
>ロンチかなにかで出てたマリオ64DSにバックライトOFFってオプションがあって使うと画面真っ暗になったんだけどアレはなんだったんだ?
スレ画の初期DSは半透過型液晶だからバックライトオフでも明るいところなら遊べたのよ
Lite以降は完全透過型になってバックライト前提のハードになったけどソフト側でのバックライトオフのオプションだけは残った
120無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:31No.1031399070そうだねx1
    1667475391866.jpg-(36333 B)
36333 B
脳トレよりも実用的だった気がする
121無念Nameとしあき22/11/03(木)20:37:11No.1031399362+
位置づけとしてはDSの派生でしかなかったのかもしれないがDSiは結構進んだなぁと感じた
カメラ機能じゃなくてインターフェースとかショップとかそこらへんが
122無念Nameとしあき22/11/03(木)20:37:18No.1031399416+
最近DSLite3000円でかってアドバンスソフトやってるわ
123無念Nameとしあき22/11/03(木)20:37:25No.1031399469+
DS系列はずっと続いていくと思ったけどここまであっさりSwitchに統合されるとは
時代の流れのすさまじさを感じるわ
124無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:03No.1031399757+
ダブルスロットならもじぴったんも地味に対応してる
125無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:40No.1031400048そうだねx1
GBAのソフトが出っ張らないのと液晶の色合いが好きなので
手放すことはない
DSLもDSiLLも画面が黄色っぽくなってきてなあ
遊んでれば気にならなくはなるんだけど
126無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:49No.1031400116+
>DSやったあとにSwitchやると
>そりゃSwitchみんな行くわなってなるのいいよね
でもスーハミみたいなゲームやりたいじゃん?
127無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:55No.1031400165+
DSiウェアのミスタードリラーが3DSでも買えるけどDLストア閉まる前に買っておいた方がいい
128無念Nameとしあき22/11/03(木)20:39:36No.1031400461+
>DS系列はずっと続いていくと思ったけどここまであっさりSwitchに統合されるとは
>時代の流れのすさまじさを感じるわ
DSも3DSのソフトも使える後継機が欲しいな
4DSになるのか3DS2になるのか分からないけど
129無念Nameとしあき22/11/03(木)20:40:51No.1031401019+
>スレ画の初期DSは半透過型液晶だからバックライトオフでも明るいところなら遊べたのよ
>Lite以降は完全透過型になってバックライト前提のハードになったけどソフト側でのバックライトオフのオプションだけは残った
そうだったのか
赤と黒のDSLiteでやってたから全然気づかんかった
長年の疑問が氷解したよ
130無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:15No.1031401195+
今DSiでDSiウェアはさすがに買えないんだなってなった
17年に店じまいしてたようだ
131無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:15No.1031401199そうだねx4
    1667475675753.jpg-(892533 B)
892533 B
>4DSになるのか3DS2になるのか分からないけど
そりゃおめぇもちろん
132無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:03No.1031401532+
>でもスーハミみたいなゲームやりたいじゃん?
スイッチならスーハミのゲームみたいな新作(インディーズ)と
スーハミのゲームのリメイクが遊べちまうんだ
133無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:39No.1031401802+
>GBAが出てたった3年で発売したのは最初はGBAの後継機というより2画面の実験機的な扱いだったのかな
元々派生系のアイテムで新型GBAは開発してたけど
売れまくったからDS一本になったと聞いた
134無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:47No.1031401851+
>スーハミのゲームのリメイクが遊べちまうんだ
説明書がないやん
135無念Nameとしあき22/11/03(木)20:43:00No.1031401943+
>>4DSになるのか3DS2になるのか分からないけど
>そりゃおめぇもちろん
画面を開くと周りの光景がゲーム画面になりそう
136無念Nameとしあき22/11/03(木)20:43:06No.1031401990そうだねx2
>DSやったあとにSwitchやると
>そりゃSwitchみんな行くわなってなるのいいよね
でも俺折りたたみ式なの好きなんだ
寝る前に遊んでもswitchだとちゃんと机の上とかに置かないと壊してしまいそうだけどDSだと折りたためればその辺置いといても大丈夫だし最悪踏んでもびくともしないのがいい
137無念Nameとしあき22/11/03(木)20:43:07No.1031402004そうだねx7
DLSiteって文字列を見るたびDSLiteに空目してしまう
138無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:34No.1031402639そうだねx1
>元々派生系のアイテムで新型GBAは開発してたけど
>売れまくったからDS一本になったと聞いた
保険も兼ねてたんだろうけどGBAソフトも遊べればそりゃそうなるわなという気もする
139無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:39No.1031403110+
>教育ソフトの多さよ
>安ければ買う
任天堂もタッチジェネレーションシリーズとか展開してたね
140無念Nameとしあき22/11/03(木)20:46:22No.1031403424+
半透過だからDSは暗めだったのか
141無念Nameとしあき22/11/03(木)20:46:24No.1031403440+
当初は脳年齢測ったりとかでゲームよりちょっとズレてるイメージだったな
ポケモン出たときに完全なゲーム機として確信して買った
142無念Nameとしあき22/11/03(木)20:47:22No.1031403888+
その辺の人と絵チャットが出来るとか面白かった
コミケ位でしか使えなかったが
143無念Nameとしあき22/11/03(木)20:47:56No.1031404114+
初代DSの画面傷だらけなんで交換してやりたい
交換用の画面は同じ奴だろうけどGBAみたいに性能上がった奴出してくれないかな
ライトでいいじゃんと言われるけど初代をカスタムしてみたいんや
144無念Nameとしあき22/11/03(木)20:48:25No.1031404327そうだねx1
>当初は脳年齢測ったりとかでゲームよりちょっとズレてるイメージだったな
ゲーム脳っていう世間のネガキャンを破壊した功績があるから偉い
145無念Nameとしあき22/11/03(木)20:48:49No.1031404513+
>DLSiteって文字列を見るたびDSLiteに空目してしまう
こまったことにインターネットへの接続方式だかプロトコルだかにもDS-Liteって用語があるんだよな…
たしかIPv6関連の
146無念Nameとしあき22/11/03(木)20:49:37No.1031404878+
DSも初期の頃は画面に保護フィルム貼るっていうのは浸透してなかったもんな
147無念Nameとしあき22/11/03(木)20:50:09No.1031405080+
DS・Wii世代は岩田社長がゲーム人口の拡大をスローガンに訴えかけてた時期だからあんまりゲームゲームしたイメージ持たせたくなかったのかもね
148無念Nameとしあき22/11/03(木)20:51:12No.1031405542そうだねx1
アリエクで交換用液晶は売ってる
交換できるかどうかは腕次第だぜ
149無念Nameとしあき22/11/03(木)20:53:41No.1031406673そうだねx1
>DSも初期の頃は画面に保護フィルム貼るっていうのは浸透してなかったもんな
流石に怖くて真っ先に買ったわ
スレ画は下画面一回貼ったらなかなか剥がし辛くて大変だった
150無念Nameとしあき22/11/03(木)20:55:46No.1031407591+
>ポケモン出たときに完全なゲーム機として確信して買った
プラチナ・HGSS・BW2とかシリーズ最高傑作級がいくつも出てるDS期のポケモン良いよね…
DS初の本編だったDPは操作性や戦闘のテンポ激遅だったとか知らない
DS初のポケモンタイトルだったポケモンダッシュがクソゲーに片足突っ込んでたのも知らない
151無念Nameとしあき22/11/03(木)20:56:39No.1031408005そうだねx1
ハードが週10万売れるのが当たり前
ソフトはポンポンとハーフやミリオン連発
バブル期みたいな印象だったな
後にも先にもこれ以上のは早々起こらないだろうな
152無念Nameとしあき22/11/03(木)20:56:42No.1031408024+
>DS・Wii世代は岩田社長がゲーム人口の拡大をスローガンに訴えかけてた時期だからあんまりゲームゲームしたイメージ持たせたくなかったのかもね
ARだカメラだすれ違いだコインだと中々の欲張りセットなゲーム機だった
その辺含めて好きだったなー
153無念Nameとしあき22/11/03(木)20:58:27No.1031408822+
>DSも初期の頃は画面に保護フィルム貼るっていうのは浸透してなかったもんな
画面保護はGBAの頃からあったぞ
GBAは画面の外枠部分のへこみがあったんでピッタリサイズの厚みのあるのが出ていた
その後SPでフィルムタイプを貼るようになった
154無念Nameとしあき22/11/03(木)20:58:58No.1031409053+
>DSも初期の頃は画面に保護フィルム貼るっていうのは浸透してなかったもんな
貼ったはいいけど貼り替えた記憶が全然ないから
これもしかして必要ないんじゃ?と思ってる
売るときに値段下がるかもしれないくらい?
155無念Nameとしあき22/11/03(木)20:59:59No.1031409496+
ポケダン空の探検隊買ってきた
アドバンスのやつしかやってないからどんな感じか楽しみた
156無念Nameとしあき22/11/03(木)21:00:01No.1031409512+
>ハードが週10万売れるのが当たり前
>ソフトはポンポンとハーフやミリオン連発
>バブル期みたいな印象だったな
>後にも先にもこれ以上のは早々起こらないだろうな
DSは12月だけで国内100万台とか売ってたしね…
157無念Nameとしあき22/11/03(木)21:01:30No.1031410204そうだねx1
ポケダン空は間違いなくポケダンシリーズだと最高峰の出来だったから楽しめると思う
ストーリーも音楽もいいんすよ
158無念Nameとしあき22/11/03(木)21:02:14No.1031410556+
DSも3DSもお外でやってる人は見なくなった
159無念Nameとしあき22/11/03(木)21:03:32No.1031411115そうだねx1
ポケダンってシレンみたいなローグライク?
160無念Nameとしあき22/11/03(木)21:03:42No.1031411188+
    1667477022711.mp4-(5840174 B)
5840174 B
GBAスロットはこれかリズム天国がささりっぱなし
161無念Nameとしあき22/11/03(木)21:03:53No.1031411279+
>DSも3DSもお外でやってる人は見なくなった
今はSwitchだな
まああれは結構でかいんでDSのように歩きながらとか電車では見ないが
162無念Nameとしあき22/11/03(木)21:04:15No.1031411420+
>ポケダン空の探検隊買ってきた
>アドバンスのやつしかやってないからどんな感じか楽しみた
ポケモン不思議のダンジョンってアドバンスが最初だっけ?と思ったけど1作目はアドバンスの赤とDSの青の2バージョンだったのか
そういえばそうだった…
163無念Nameとしあき22/11/03(木)21:04:24No.1031411487+
FF 4やってるけどSFCより難しくなってない?なんかすげえきつい
164無念Nameとしあき22/11/03(木)21:04:27No.1031411505+
>DSも3DSもお外でやってる人は見なくなった
3DSは今でも時々見るな
奇特な人がいるだけなんだろうけど
165無念Nameとしあき22/11/03(木)21:05:32No.1031411991+
ds、PSP、PS2、Wiiと色んなハードで
色んなソフトがでてるいい時代
説明書とパッケージがあるしな
グラも用量もちょうどよかった
今はインディーズが中小企業の小粒なゲームの役割を担ってるのかもしれないが
やはり箱説がない時代は寂しい
最近はアドバンスとかDSのちょっとプレミアついた箱説つきソフトを集めてる
166無念Nameとしあき22/11/03(木)21:05:48No.1031412092+
>ポケダンってシレンみたいなローグライク?
そうなんだけど基本的にレベル継続制だったりゲーム性はだいぶ違うでよ
167無念Nameとしあき22/11/03(木)21:06:10No.1031412244+
>FF 4やってるけどSFCより難しくなってない?なんかすげえきつい
難易度上がってるよあれ
168無念Nameとしあき22/11/03(木)21:06:12No.1031412257+
>ポケダンってシレンみたいなローグライク?
開発元もチュンソフトなんでその認識で合ってる
169無念Nameとしあき22/11/03(木)21:06:12No.1031412259+
俺はいつも出張の新幹線の中で3DSやってる
セールで買い込んじゃったから消化が追い付かん…
170無念Nameとしあき22/11/03(木)21:06:12No.1031412261+
    1667477172804.jpg-(44443 B)
44443 B
10年以上やってる
171無念Nameとしあき22/11/03(木)21:07:12No.1031412690+
まだけっこう液晶に残像がある時代
172無念Nameとしあき22/11/03(木)21:07:30No.1031412831+
>難易度上がってるよあれ
やっぱそうか 大昔こんなに苦労したか??って思いながらプレイしてたわ
173無念Nameとしあき22/11/03(木)21:07:38No.1031412885+
>3DSは今でも時々見るな
>奇特な人がいるだけなんだろうけど
奇特な人っていうのは『変わった人』ではなく『立派な人』とか『誉められるべき人』的な意味なんやで
まあ今外で3DSをやる人は良い人に間違いないから合ってるけどな!
174無念Nameとしあき22/11/03(木)21:07:53No.1031412995+
>>FF 4やってるけどSFCより難しくなってない?なんかすげえきつい
>難易度上がってるよあれ
ぼうえいシステムがやべえ
175無念Nameとしあき22/11/03(木)21:08:12No.1031413141+
ポケモンで不思議のダンジョンに初めて触れたから後でシレン5やった時は毎回レベル1からなのか…てなった
まあポケダンにもシナリオクリア後にレベル1ダンジョンはちゃんとあったけど
176無念Nameとしあき22/11/03(木)21:08:40No.1031413353+
安いだけでは買わない忍耐ツレェわ
ガールズミッションとか3つの里とか買ってもあまり楽しめないだろうからスルーしてるのに限ってお得なのを見かけてしまう
177無念Nameとしあき22/11/03(木)21:08:51No.1031413443+
>>>FF 4やってるけどSFCより難しくなってない?なんかすげえきつい
>>難易度上がってるよあれ
>ぼうえいシステムがやべえ
フースーヤが嘘八百並べるんだっけ
178無念Nameとしあき22/11/03(木)21:10:06No.1031414025+
DQ9も懐かしいな
そろそろ現行機にリメイクされないものか
179無念Nameとしあき22/11/03(木)21:10:10No.1031414061+
DSFF4はデカントアビリティ回収する必要あるからなぁ
180無念Nameとしあき22/11/03(木)21:10:11No.1031414068+
>ガールズミッションとか3つの里とか買ってもあまり楽しめないだろうからスルーしてるのに限ってお得なのを見かけてしまう
誤爆してますよ
181無念Nameとしあき22/11/03(木)21:12:04No.1031414954そうだねx1
>ポケダン空の探検隊買ってきた
>アドバンスのやつしかやってないからどんな感じか楽しみた
空は名作だよ
ポケモンでジュプトル好きってやつはだいたい空を既プレイ
182無念Nameとしあき22/11/03(木)21:13:34No.1031415663+
DSとGBAはリージョンがないから海外ゲーもたくさん買って遊んだ
忍者タウンとかお気楽なタワーディフェンスが面白かった
183無念Nameとしあき22/11/03(木)21:13:59No.1031415854+
しかし空はどう安く買っても2000円はしてしまうなぁ?
ここに100円で買える闇と時があるんじゃが?
184無念Nameとしあき22/11/03(木)21:14:31No.1031416110+
FF4は経験者ほど難易度が高くなるような変更されてるとか聞いた
ちょっとやってみたいようなピクリマでいいようなで迷う
185無念Nameとしあき22/11/03(木)21:17:04No.1031417264+
夢島みたいにGBAとDSゼルダリメイクしねえかなあって
186無念Nameとしあき22/11/03(木)21:19:45No.1031418519+
DS画面活用してるゲームのリメイクは昨今難しそうだなぁ
世界樹とか
187無念Nameとしあき22/11/03(木)21:19:52No.1031418566+
解像度はせめて3DSと同じだけ欲しかったな
いくらGBAよりマシとは言ってもファミコンより粗いのは辛い
188無念Nameとしあき22/11/03(木)21:22:05No.1031419577+
    1667478125350.jpg-(35975 B)
35975 B
後にも先にも何周もしたRPGはこれだけだ
本当に面白かった
189無念Nameとしあき22/11/03(木)21:22:07No.1031419597+
携帯機の過渡期に無理いうなよ
190無念Nameとしあき22/11/03(木)21:22:09No.1031419616+
粗いから3Dやれるんや
191無念Nameとしあき22/11/03(木)21:25:46No.1031421280+
2DSでVCのゲームなら今でもやってる
スーファミ時代までのFFできるのはありがたい
192無念Nameとしあき22/11/03(木)21:25:59No.1031421354+
64と同系統のチップを採用したPSPの方がバランスは良かったな
193無念Nameとしあき22/11/03(木)21:27:09No.1031421915+
>64と同系統のチップを採用したPSPの方がバランスは良かったな
両方持ってたけどPSPにはめちゃくちゃ未来を感じていた
194無念Nameとしあき22/11/03(木)21:27:46No.1031422166+
PSPは実際頑張ってたと思うが肝心のソフトがモンハン以外ねぇ…
あと初期不良が本当に酷かった
195無念Nameとしあき22/11/03(木)21:27:59No.1031422246+
>いくらGBAよりマシとは言ってもファミコンより粗いのは辛い
ハミコンより洗いのか
196無念Nameとしあき22/11/03(木)21:28:25No.1031422474+
VITAはVITAでドリキャスと同系統(iPhoneと同系統)だったので設計は良かった
結局ソフトだよねってオチがつく
197無念Nameとしあき22/11/03(木)21:28:54No.1031422673+
    1667478534798.jpg-(59262 B)
59262 B
DS本体買えなくてこれの景品売ってくれませんかと掛け合った思い出がふと蘇った
198無念Nameとしあき22/11/03(木)21:28:54No.1031422678+
>ハミコンより洗いのか
縦が収まらない
199無念Nameとしあき22/11/03(木)21:29:26No.1031422939+
>VITAはVITAでドリキャスと同系統(iPhoneと同系統)だったので設計は良かった
>結局ソフトだよねってオチがつく
VITAのライバルはDSじゃなくてiphoneだったね
200無念Nameとしあき22/11/03(木)21:29:39No.1031423031+
>PSPは実際頑張ってたと思うが肝心のソフトがモンハン以外ねぇ…
>あと初期不良が本当に酷かった
PSP楽しんだんだがな
スパロボとかアキバズとか
201無念Nameとしあき22/11/03(木)21:30:20No.1031423325+
>VITAのライバルはDSじゃなくてiphoneだったね
任天堂も携帯機はスマホに駆逐されるって確信があったから独自路線を追求してた
202無念Nameとしあき22/11/03(木)21:30:37No.1031423436+
>DS本体買えなくてこれの景品売ってくれませんかと掛け合った思い出がふと蘇った
取れても中から出てくるのはガワだけそれっぽい謎のLSIゲームだったりする
203無念Nameとしあき22/11/03(木)21:31:17No.1031423739そうだねx1
VitaちゃんはSONYがやる気なくしてたのがな
PSPの時は赤字垂れ流してもシェア奪ってやる!ってオーラあったのに
Vitaは「作っちゃったし出すけど痛いのもう嫌だよぉ~…」感あって可愛かった
204無念Nameとしあき22/11/03(木)21:31:25No.1031423791+
ベータはPSPよりソフトないぞあれ
スパロボ専用機だったもん
205無念Nameとしあき22/11/03(木)21:32:07No.1031424110+
>取れても中から出てくるのはガワだけそれっぽい謎のLSIゲームだったりする
まじか…
206無念Nameとしあき22/11/03(木)21:33:21No.1031424669+
>>取れても中から出てくるのはガワだけそれっぽい謎のLSIゲームだったりする
>まじか…
まつりのくじよりたちが悪いな
207無念Nameとしあき22/11/03(木)21:33:26No.1031424717+
流石に取れたら本物だよ
ただし新品とは言ってないが
208無念Nameとしあき22/11/03(木)21:33:28No.1031424728+
>しかし空はどう安く買っても2000円はしてしまうなぁ?
>ここに100円で買える闇と時があるんじゃが?
空は追加エピソードがあるんだ…
https://www.pokemon.co.jp/special/dungeon_sora/episode/01.html [link]
209無念Nameとしあき22/11/03(木)21:34:52No.1031425327+
    1667478892200.jpg-(16158 B)
16158 B
>まじか…
画像は拾い物だけど過去にPSPに挑んだらこれが出てきた時が2回ある
210無念Nameとしあき22/11/03(木)21:36:22No.1031425985+
訴えたら勝てそう
211無念Nameとしあき22/11/03(木)21:36:51No.1031426224+
>VITAのライバルはDSじゃなくてiphoneだったね
スマホは関係なくキラータイトル不在で消えたって印象しかないけど
212無念Nameとしあき22/11/03(木)21:37:27No.1031426496そうだねx5
    1667479047525.jpg-(52040 B)
52040 B
今でも最高の音ゲーだと思う
213無念Nameとしあき22/11/03(木)21:38:00No.1031426748そうだねx1
>今でも最強の破壊ゲーだと思う
214無念Nameとしあき22/11/03(木)21:38:29No.1031426965+
>出た当時はこんなん売れるか!って思ったな
>自分の見る目の無さ…
この頃取りまくったタッチペンやらの特許がめちゃくちゃ凄いことになってるとか先見の明あり過ぎるよ任天堂…
215無念Nameとしあき22/11/03(木)21:38:42No.1031427060そうだねx1
>今でも最高の音ゲーだと思う
音ゲーあるあるとはいえ175R以外カバーだったのはちと残念
216無念Nameとしあき22/11/03(木)21:40:15No.1031427759+
>今でも最高の音ゲーだと思う
2の方は知らない曲ばかりで加齢を痛感した
217無念Nameとしあき22/11/03(木)21:40:33No.1031427890+
>今でも最高の音ゲーだと思う
俺のDSについてる傷の原因ほぼこれ
218無念Nameとしあき22/11/03(木)21:43:02No.1031428994そうだねx5
>この頃取りまくったタッチペンやらの特許がめちゃくちゃ凄いことになってるとか先見の明あり過ぎるよ任天堂…
タッチパネル自体は更に昔からあった訳で
何よりヤバいのは特許を持っている事以上にそれをゲームで使用する場合の「あらゆる操作の可能性をDSの段階で全て見出してた」って所
枯れた技術の見出し方凄い
219無念Nameとしあき22/11/03(木)21:44:35No.1031429672+
>今でも最高の音ゲーだと思う
友達のDSを破壊したゲームとして覚えてる
220無念Nameとしあき22/11/03(木)21:45:04No.1031429878+
EBAは知らん曲多いし何言ってるかもわからんけど面白かった
221無念Nameとしあき22/11/03(木)21:46:08No.1031430356そうだねx1
応援団は素晴らしいが今やるなら捨てDSを安価で購入した方がいい
メインのNEW3DSじゃやりたくないです(本音)
222無念Nameとしあき22/11/03(木)21:46:19No.1031430437+
>今でも最高の音ゲーだと思う
がっつりやったけどラストの隕石ステージのストーリー演出が長すぎて高難易度のやり直しで心ちょっと折れかけた
223無念Nameとしあき22/11/03(木)21:47:53No.1031431129そうだねx1
>タッチパネル自体は更に昔からあった訳で
>何よりヤバいのは特許を持っている事以上にそれをゲームで使用する場合の「あらゆる操作の可能性をDSの段階で全て見出してた」って所
>枯れた技術の見出し方凄い
横井軍平氏の教え生かしすぎでは…?
224無念Nameとしあき22/11/03(木)21:50:20No.1031432193+
メタルマックスだけは許せないタッチパネル
225無念Nameとしあき22/11/03(木)21:50:57No.1031432511+
しかし十字キーとボタンばかりでタッチはあまり使った覚えがない
226無念Nameとしあき22/11/03(木)21:53:04No.1031433469そうだねx1
>メタルマックスだけは許せないタッチパネル
サーガだよね
あの時期移動がタッチオンリーのゲーム結構あったな
228無念Nameとしあき22/11/03(木)21:55:03No.1031434357そうだねx4
>>この頃取りまくったタッチペンやらの特許がめちゃくちゃ凄いことになってるとか先見の明あり過ぎるよ任天堂…
>タッチパネル自体は更に昔からあった訳で
>何よりヤバいのは特許を持っている事以上にそれをゲームで使用する場合の「あらゆる操作の可能性をDSの段階で全て見出してた」って所
>枯れた技術の見出し方凄い
他社に特許取られちゃうとハードの衰退にもつながるからね
きちんと特許取って権利ヤクザからゲーム業界守ってくれてるのは偉いと思う
229無念Nameとしあき22/11/03(木)21:55:58No.1031434803+
    1667480158542.jpg-(178552 B)
178552 B
>今でも最高の音ゲーだと思う
パチスロにパクられてて何で?って思ったけど
開発が好きだったのかな
230無念Nameとしあき22/11/03(木)21:57:30No.1031435457+
>今でも最高の音ゲーだと思う
チアリーダー目当てに頑張ったけど出して絶望した
231無念Nameとしあき22/11/03(木)21:59:55No.1031436544+
久しぶりにDSLite触ったら小さすぎて驚いた
232無念Nameとしあき22/11/03(木)22:02:04No.1031437559+
>逆転裁判はやったことあるけど逆転検事ってどうなのかな
>なんとなく買わなかったけど今ちょっと気になってきた
逆転検事は移植されてないのでDSか3DSでしか遊べない
そろそろ3DSソフトですら配信終了する時代なんで今が中古を買うラストチャンスだと思う
233無念Nameとしあき22/11/03(木)22:03:18No.1031438084+
    1667480598279.jpg-(126356 B)
126356 B
>>逆転裁判はやったことあるけど逆転検事ってどうなのかな
>>なんとなく買わなかったけど今ちょっと気になってきた
>逆転検事は移植されてないのでDSか3DSでしか遊べない
>そろそろ3DSソフトですら配信終了する時代なんで今が中古を買うラストチャンスだと思う
スマホで遊べるよ
234無念Nameとしあき22/11/03(木)22:03:41No.1031438284+
>>今でも最高の音ゲーだと思う
>チアリーダー目当てに頑張ったけど出して絶望した
俺の中で上海ハニーは応援団の曲というイメージが強すぎる
235無念Nameとしあき22/11/03(木)22:03:48No.1031438341そうだねx2
>>>この頃取りまくったタッチペンやらの特許がめちゃくちゃ凄いことになってるとか先見の明あり過ぎるよ任天堂…
>>タッチパネル自体は更に昔からあった訳で
>>何よりヤバいのは特許を持っている事以上にそれをゲームで使用する場合の「あらゆる操作の可能性をDSの段階で全て見出してた」って所
>>枯れた技術の見出し方凄い
>他社に特許取られちゃうとハードの衰退にもつながるからね
>きちんと特許取って権利ヤクザからゲーム業界守ってくれてるのは偉いと思う
コロプラ裁判は現在進行形だけど嫌な事件だったね…
236無念Nameとしあき22/11/03(木)22:04:05No.1031438457+
逆転検事2は中々高いぞ…と言っても2000円しない位だが
基本的には裁判やってる前提のシナリオだな
移植は期待できそうだし待っても個人的には良いとは思う
237無念Nameとしあき22/11/03(木)22:05:24No.1031439056そうだねx2
VRゲームはコロプラに荒らされちゃった後だからもう二本じゃ本格的に…ってのは無理なんだよな
本当に害しかない会社だ
238無念Nameとしあき22/11/03(木)22:05:26No.1031439074そうだねx1
    1667480726366.mp4-(4032269 B)
4032269 B
検事はスマホ版で2画面から脱却してるし1と2セットでSwitchに来ると思ってたけど来ないね
239無念Nameとしあき22/11/03(木)22:05:57No.1031439311+
>スマホで遊べるよ
あれ?スマホで出てたのか失礼
240無念Nameとしあき22/11/03(木)22:08:41No.1031440453+
押忍ってクローンゲームのイメージしかない
241無念Nameとしあき22/11/03(木)22:13:38No.1031442557+
>コロプラ裁判は現在進行形だけど嫌な事件だったね…
たった33億で済ませるなよって思った
潰せ
あとドラクエウォーク依頼したスクエニも潰せ
242無念Nameとしあき22/11/03(木)22:14:08No.1031442766そうだねx1
>他社に特許取られちゃうとハードの衰退にもつながるからね
>きちんと特許取って権利ヤクザからゲーム業界守ってくれてるのは偉いと思う
期せずして本当に守ってた事が判明してビックリした
243無念Nameとしあき22/11/03(木)22:15:26No.1031443313+
>DSiはセレクト押しながら音量ボタンで明るさを変えられる
>知らない人もわりといそう
はじめて知ったわありがとう
244無念Nameとしあき22/11/03(木)22:22:07No.1031446081+
初代DSの上画面が逝ったわ
245無念Nameとしあき22/11/03(木)22:23:04No.1031446492+
検事2は本当に伏線から回収までの細かいシナリオ凄いわ
後で6も同じスタッフと聞いて納得したが

[トップページへ] [DL]