hisassa RetweetedShare News Japan@sharenewsjapan1·7h【文春】NHK、コンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた事が判明sn-jp.com【文春】NHK、コンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた事が判明《内部資料入手》NHKがコンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた! 記事によると… ・NHKが2020年度から2年足らずの期間に、コンサルティング企業6社に対し、総額49億円を支払っていたこと3734,5548,505
hisassa Retweetedにこ姉@nikone_25·2hこれを本気で言うんだから呆れる。どんな認識してるんだろな、左翼って。Quote Tweet宍戸 開@quai44·21h以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「前川喜平さんを次期NHK会長に!」 https://chng.it/Hfd6qtby @change_jpより693811,763
hisassa RetweetedTsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp·20h「国葬儀」が流行語大賞候補? クズが。sankei.com「国葬儀」「知らんけど」 流行語大賞候補に30語「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語が4日、発表された。「国葬儀」や「キーウ」などが挙がり、選考委員会は「今年1年は暗い世…1213612,470
hisassa Retweeted月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka·20h大阪の咲洲メガソーラーに関連する私の記事に対する誹謗中傷の多くに、維新の会関係者が関与していることがわかった。ところが岩国など大阪以外の上海電力の絡むメガソーラー取材に対して様々な圧力をかけてきたのは――。 岩国メガソーラーで見えた親中ネットワーク|山口敬之hanada-plus.jp岩国メガソーラーで見えた親中ネットワーク|山口敬之【WEB連載第20回】 | Hanadaプラス大阪の咲洲メガソーラーに関連する私の記事や発信に対する批判や非難、誹謗中傷の多くに、日本維新の会関係者や支持者が関与していることがわかった。ところが岩国市など大阪以外の上海電力の絡むメガソーラー取材に対して様々な圧力をかけてきたのは、明らかに自民党の関係者だった――。214631,522Show this thread
hisassa Retweeted植津孝行@munakatazin·9hおい こんなことが日本国内で行われとるんだぞ、辻本清美お前の差し金か(怒)Quote Tweet+α@ZMBLb7B9fV7xKpN·Oct 28北朝鮮国旗カラーの街宣車を横付けし、共産革命テーマソング「鉄の労働者」をハングル語で歌う関西生コンの皆さんの姿を見て、「まともな労働組合」だと思うまっともな日本人がいるのでしょうか。 twitter.com/yukin_done/sta…Show this threadThe media could not be played.Reload13211453Show this thread
hisassa Retweeted月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka·20h「住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明」(産経)に対して、和田政宗議員は「昨年12月に市議会で否決された条例を、同じ任期中に再提出とは市議会の存在をどう考えるのか。強引に進める理由は何か」とツイート。 和田政宗議員が書いた昨年の記事は必読です!hanada-plus.jp武蔵野市条例案否決!「ヘイト」と断定した神奈川新聞の捏造報道|和田政宗 | Hanadaプラス12月21日、数々の問題点が指摘されていた武蔵野市の住民投票条例案が否決された。政治活動を力で潰そうとした勢力に対する民主主義の勝利と言えるが、神奈川新聞の石橋学編集委員による捏造記事、毎日新聞の後藤由耶記者による脅迫的取材は、絶対に許されることではない!(サムネイルは松下玲子市長のTwitterより)628662,721
hisassa Retweeted海乱鬼@nipponkairagi·20h彼に投票した新潟県民はなぜ許したのか···Quote Tweetあんかけナポリ@napori_ankake·20hほんの少し許してほしい ワロタThe media could not be played.Reload841,0504,060
hisassa Retweetedナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina·21h直接被害をもたらした統一教会の幹部を殺したならば、私怨と言えたでしょう。しかし、「一番有名な政治家を殺して統一教会問題に結びつけた方が社会が自分の思う通りになる」という考えは、明らかなテロ。辞書通りの。個人的な復讐ではなく、教会解散という社会•政治的目的を達成するための殺人だからQuote Tweet智慧子@GoPIJNFvW7fl6g5·21hReplying to @GoPIJNFvW7fl6g5 and @nippon_ukurainaしたがって安倍晋三銃殺事件はテロではなく、彼の家族を崩壊させた、その統一教会に連帯のメッセージを送った安倍晋三への私怨です。テロは政治的に対立する一方が相手を物理的暴力を行使することです。「でかした山上」などというのは幻想でしかありません。539503,695
hisassa Retweeted田舎暮しの唱悦@shoetsusato·Nov 4世良公則氏「否決されたものを執拗に通そうとする理由は何だ」 武蔵野市の松下市長「住民投票条例」再提出の意向に =ネットの反応「サイレントインベージョン(静かなる侵略)の手助けでしょうね」anonymous-post.mobi世良公則氏「否決されたものを執拗に通そうとする理由は何だ」 武蔵野市の松下市長「住民投票条例」再提出の意向に =ネットの反応「サイレントインベージョン(静かなる侵略)の手助けでしょうね」 住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市 市が昨年提出した条例案日本人と外国人を区…1452,4827,304
hisassa Retweeted門田隆将@KadotaRyusho·Nov 4松下玲子武蔵野市長が昨年否決された住民投票条例を再提出する意向表明。条例案は日本人と外国人を区別せず投票権を認める内容で留学生や技能実習生らも含めた実質的な外国人参政権。これだけ外国勢力の政治力行使が懸念される中、どうしても日本を売りたい“#内なる敵 ”がいるsankei.com住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市東京都武蔵野市の松下玲子市長は3日、市内で開かれたシンポジウムで「住民投票条例を定めたい」と述べ、令和3年12月に市議会本会議で否決された同条例案について、再…4797,82321.9K
hisassa Retweeted植津孝行@munakatazin·Nov 3松下玲子をリコールしろ(怒) 【東京】外国人投票条例、再提出へ 武蔵野市の松下玲子市長が表明 令和3年に市議会本会議で否決hosyusokuhou.jp【東京】外国人投票条例、再提出へ 武蔵野市の松下玲子市長が表明 令和3年に市議会本会議で否決(PC、スマホ推奨です)2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。326791,713
hisassa Retweeted百田尚樹@hyakutanaoki·Nov 4来月発売予定の『橋下徹の研究』、 これが書店向けの注文書です。 全国の書店の皆様、たくさん注文してください716103,748
hisassa Retweetedナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina·23h「でかした山上様」は全左翼の本音。上手く本音を隠して「自民党がー、カルトがー」でテロ賛美を誤魔化せるプロの嘘つきと、嬉しすぎて本当の気持ちを言っちゃう奴がいるだけ。 本気でテロ•殺人を批判する左翼はいない。1191,4866,516
hisassa Retweeted橋本琴絵@HashimotoKotoe·Nov 4人民解放軍の兵士が皇居に侵入し、皇宮警察が1時間以上も確保に失敗していた事件が発生。1時間あれば陛下へ危害を加えることが可能な時間。これが日本の皇宮警察の実力か…。もはや陸上自衛隊に近衛師団をつくるしかあるまい。1533,1279,609
hisassa Retweeted文化人放送局@安倍元首相の遺志を継ぎ、戦後レジームから脱却の番組制作します文化人応援企業を大募集@Bunkajin_tv·Nov 4武蔵野市長松下玲子氏のリコールが10月1日より解禁されました。リコールに? 賛成(94%) 反対(3%) 分からない(1%)2623,04613.6K
hisassa Retweetedまったり☺︎ver1.0.1@mattariver1·Nov 4水道橋博士の件で綺麗事いってるけど所詮こんなやつです。781,9636,290Show this thread
hisassa Retweeted一色正春@nipponichi8·23h武蔵野市の住民投票条例や公共施設での外国語表記など行き過ぎた外国人優遇政策は、外国人の利便性のためではなく、それに対する日本人の反感を煽り極端な排外主義を助長するためのように思える そうやって社会を分断するのが狙いなのだろう ※個人の感想です1342,33010.8K
hisassa Retweetedイサク@bER2YpZXY3TapXc·Nov 4オーストラリアのタスマニアでは、今回武蔵野市の松下市長が目指している「外国人投票権」の様なものが認められている。そこに中国系の女性が市議選に立候補した。中国はかねてから南極進出の橋頭堡として利用するためにタスマニアを狙っていた。彼女は中国人留学生や短期滞在者を集め選挙戦を有利に866,41013.8KShow this thread