[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667560357992.jpg-(42477 B)
42477 B無念Nameとしあき id表示22/11/04(金)20:12:37 ID:L5y6AR0kNo.1031729890+ 23:08頃消えます
仮面ライダーBLACK SUNスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:56 ID:5RMiNAq.No.1031730032そうだねx16
    1667560376357.png-(114096 B)
114096 B
新しいSUNスレが立っている…
2無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:18 ID:lnEN/r/kNo.1031730191+
ウェイカッ
3無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:21 ID:L5y6AR0kNo.1031730212そうだねx6
    1667560401438.jpg-(22712 B)
22712 B
スレ立ってなかったから俺が創世王になったよ…
4無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:41 ID:2wr0ausQNo.1031730331そうだねx3
最高傑作
これぞ大人向けライダー
文句なしの☆5です
5無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:18 ID:9hOesGvMNo.1031730586そうだねx11
BLACK面白いね
6無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:19 ID:qt5yoD7MNo.1031730597+
さてはクライシス!!
7無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:52 ID:lnEN/r/kNo.1031730841そうだねx4
大人向けとは
子供すら騙せない作品のことである
8無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:29 ID:pQX/yqawNo.1031731105+
1話面白かったです!期待を込めて星5です!
9無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:22 ID:xTuqTT7INo.1031731471+
秋月博士と南博士って普通に信彦たちの親?
10無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:29 ID:P2EPsUzoNo.1031731521そうだねx14
>大人向けとは
>子供すら騙せない作品の言い訳ちゃうぞ
11無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:31 ID:2wr0ausQNo.1031731540そうだねx10
2000年代の失敗クソリメイクの雰囲気を20年ぶりに感じられてよかった
12無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:33 ID:kkDLR2OUNo.1031731559+
白石監督は首切断フェチっぽいしクウガのリメイクやるべきだよね
13無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:49 ID:Ww5nDBLQNo.1031731666そうだねx4
BLACK SUNスレすき
用も無いのに開いちゃう
14無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:46 ID:yokmOFKANo.1031732062+
7話くらいまで見たけど初めて2段階目の変身するところはよかったよ!
でもよかったところは今のところそれだけ…
15無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:55 ID:ktHy7CWcNo.1031732140そうだねx2
>大人向けとは
>こんなの子供には見せたくないという作品のことである
16無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:09 ID:Ww5nDBLQNo.1031732236+
>1話面白かったです!期待を込めて星5です!
ちゃんと最後まで観ろ
(親に娘の改造シーンを見せるノリで)
17無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:23 ID:P2EPsUzoNo.1031732342そうだねx1
>BLACK SUNスレすき
>用も無いのに開いちゃう
実際賛否両論のアニメスレよりは居心地の良い
18無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:25 ID:lnEN/r/kNo.1031732362+
>7話くらいまで見たけど初めて2段階目の変身するところはよかったよ!
>でもよかったところは今のところそれだけ…
そろそろ見るのを止めてもいいタイミングだな
19無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:26 ID:ztWS4yzUNo.1031732373そうだねx1
クジラのエキスって切断されたブラックサンの脚がくっついたりしたけどそれならそれで千切った虫脚も生えればいいのに
20無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:43 ID:kD7DgAzwNo.1031732491+
    1667560723419.mp4-(6727637 B)
6727637 B
俺の見たかった光太郎が振り返る古き良き時
21無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:30 ID:2wr0ausQNo.1031732818+
>7話くらいまで見たけど初めて2段階目の変身するところはよかったよ!
>でもよかったところは今のところそれだけ…
俺は7~9話飛ばして10話見たぞ
結局その後見返そうとも思わなかったし損切りも肝心かと
22無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:42 ID:lnEN/r/kNo.1031732910+
>実際賛否両論のアニメスレよりは居心地の良い
ここだって賛否両論だよ?
比率が偏ってるだけで
もうちょっと我慢すると賛の人頑張ると思うから
23無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:16 ID:lnEN/r/kNo.1031733182そうだねx1
>白石監督は首切断フェチっぽいしクウガのリメイクやるべきだよね
犠牲者増やすなよ
24無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:29 ID:OW58zihwNo.1031733271そうだねx1
前スレで創世王が天皇だってレスあったけど
怪人たちの王である創世王が天皇だとしたら怪人たちが日本人だってことになって被差別者が日本人になるんだけど…
チグハグが過ぎない?
25無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:30 ID:kD7DgAzwNo.1031733273+
>スレ立ってなかったから俺が創世王になったよ…
赤軍シャドームーンか?
26無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:36 ID:kkDLR2OUNo.1031733322+
>もうちょっと我慢すると部落賛の人頑張ると思うから
27無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:44 ID:yokmOFKANo.1031733369+
>俺は7~9話飛ばして10話見たぞ
>結局その後見返そうとも思わなかったし損切りも肝心かと
がんばって10話まで走ったらまた来るね…
28無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:48 ID:W6Zc2dQYNo.1031733398+
>もうちょっと我慢すると賛の人頑張ると思うから
ひとりかふたりスリーアウト食らわせたらすぐいなくなるよ
29無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:50 ID:vWj0N/r6No.1031733413+
>秋月博士と南博士って普通に信彦たちの親?
1940年代に青年だったので1950年代生まれの信彦たちの親か伯父くらいだろうな
30無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:04 ID:BViaV5qoNo.1031733526そうだねx5
    1667560864864.jpg-(204618 B)
204618 B
批判者への攻撃が不可能なアマレビューが500件超えてほぼ評価は固まった
31無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:15 ID:xvO5tbrUNo.1031733617+
IDスレでも基本的に流れは変わらないっていう
32無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:21 ID:lnEN/r/kNo.1031733662+
>秋月博士と南博士って普通に信彦たちの親?
子供に対する愛情は皆無っぽいよな
根拠のない理由で怪人に改造しちまうんだぜ
33無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:38 ID:9hOesGvMNo.1031733788+
実際に学生運動やってたおじいちゃんに見せて感想聞きたい
34無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:02 ID:kD7DgAzwNo.1031733952+
>2000年代の失敗クソリメイクの雰囲気を20年ぶりに感じられてよかった
ただその辺はこんなに話数くれないよね…
35無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:09 ID:Yh7q5PYYNo.1031734002そうだねx3
ベルト変形ギミック意味なさ過ぎて笑った
開いてる時バッタ男閉じてる時ライダー形態でよかったろ
36無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:11 ID:AwVrBjKQNo.1031734017そうだねx9
    1667560931799.png-(30839 B)
30839 B
今頑張って7話まで見たけどもう駄目で
ネット見たら案の定の評価だったわ…
いや正しくこれだった
37無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:15 ID:9hOesGvMNo.1031734046+
>>秋月博士と南博士って普通に信彦たちの親?
>子供に対する愛情は皆無っぽいよな
>根拠のない理由で怪人に改造しちまうんだぜ
息子たちを信頼してたのでは?
38無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:21 ID:P2EPsUzoNo.1031734096そうだねx3
でもその賛の人ってもうスレの玩具になってますよね?
39無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:34 ID:lnEN/r/kNo.1031734195+
>前スレで創世王が天皇だってレスあったけど
>怪人たちの王である創世王が天皇だとしたら怪人たちが日本人だってことになって被差別者が日本人になるんだけど…
>チグハグが過ぎない?
さすがにそれはとしあきの妄言だろう
そこまで白石監督の責任にはし辛い
40無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:43 ID:2wr0ausQNo.1031734262+
>IDスレでも基本的に流れは変わらないっていう
たくさんレスが付いて愛されてるよな
41無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:46 ID:Ww5nDBLQNo.1031734291そうだねx7
>前スレで創世王が天皇だってレスあったけど
>怪人たちの王である創世王が天皇だとしたら怪人たちが日本人だってことになって被差別者が日本人になるんだけど…
>チグハグが過ぎない?
そもそも怪人が外国人のメタファーだと
臭くて危なくて醜くて粗暴で野蛮という最悪な揶揄なんだよなあ
42無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:59 ID:OW58zihwNo.1031734400+
>子供に対する愛情は皆無っぽいよな
>根拠のない理由で怪人に改造しちまうんだぜ
BLACKでは日食の時に生まれた光太郎と信彦だからゴルゴムは改造したんだよね?
BLACKSUNだと自分の身内を改造してた理由が不明
43無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:21 ID:lnEN/r/kNo.1031734552+
>息子たちを信頼してたのでは?
そんなん「この石は誰にも渡すんじゃないぞ」って持たせるだけでも充分だったろ
44無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:31 ID:2wr0ausQNo.1031734625+
>>>秋月博士と南博士って普通に信彦たちの親?
>>子供に対する愛情は皆無っぽいよな
>>根拠のない理由で怪人に改造しちまうんだぜ
>息子たちを信頼してたのでは?
いやいやそんなフワッとした理由でキングストーン埋め込むわけないじゃないですか笑
45無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:34 ID:OW58zihwNo.1031734652+
>そもそも怪人が外国人のメタファーだと
>臭くて危なくて醜くて粗暴で野蛮という最悪な揶揄なんだよなあ
創世王=天皇とはいったい…
46無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:38 ID:nVxV7A56No.1031734677+
BLACK賛?
47無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:03 ID:B4rysLVcNo.1031734870そうだねx5
>チグハグが過ぎない?
そもそも差別問題が現実の様々な差別問題をチャンポンしてるから本質が別のものだから噛み合わせがまず良くない
そして怪人は根本的に生物として別物だから現実の差別問題と同一になるわけないという
48無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:04 ID:7YUsXE7UNo.1031734879+
ひどい評価で安心した
フィギュアーツ普通に買えそう
49無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:11 ID:OW58zihwNo.1031734933そうだねx3
>BLACK賛?
BLACK惨
50無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:26 ID:5RMiNAq.No.1031735054そうだねx18
    1667561066362.jpg-(686721 B)
686721 B
>スレ立ってなかったから俺が創世王になったよ…
アナザ―シャドームーンいいよね…というかファンはこういう創世王が見たかったんだよ
51無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:35 ID:lnEN/r/kNo.1031735119+
>がんばって10話まで走ったらまた来るね…
俺には…コイツを止めることも出来ないのか…
52無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:43 ID:BViaV5qoNo.1031735166+
>>7話くらいまで見たけど初めて2段階目の変身するところはよかったよ!
>>でもよかったところは今のところそれだけ…
>俺は7~9話飛ばして10話見たぞ
>結局その後見返そうとも思わなかったし損切りも肝心かと
尺が長い連続ドラマこそ映画以上に1話1話の盛り上がりが大事って監督が理解できてなかった気がする
53無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:45 ID:XBrsscHwNo.1031735181+
ソフビは売れてる
メフィラスは売り切れてたけど
54無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:01 ID:Ww5nDBLQNo.1031735314+
>さすがにそれはとしあきの妄言だろう
>そこまで白石監督の責任にはし辛い
お前たちの信奉する王は特別な血統でもなんでもない
という左翼にありがちなメタファーを創世王周りには感じるかな…
55無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:09 ID:heOo1q1sNo.1031735364+
ケンモメンのおいちゃんが子供の時の思い出と現実逃避できる特撮番組だっけ?
56無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:11 ID:lnEN/r/kNo.1031735382そうだねx2
>いやいやそんなフワッとした理由でキングストーン埋め込むわけないじゃないですか笑
この話…ふわっとしてない部分がないんだ…
57無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:14 ID:vOVcyD7MNo.1031735404+
爺ちゃんの遺伝子強すぎるだろ
58無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:21 ID:2wr0ausQNo.1031735452+
>ソフビは売れてる
>メフィラスは売り切れてたけど
シンウル関連どれも予約終わってて割と困ってる
59無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:25 ID:9hOesGvMNo.1031735471+
原点とは逆に争わない2人に埋めたって面白い設定改変だよね
それで面白ければよかったよね
60無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:26 ID:pQX/yqawNo.1031735483+
最後銃どころか普通に警察に拘束される怪人…
61無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:27 ID:kD7DgAzwNo.1031735491そうだねx7
怪人が悪いわけじゃない
悪い奴が悪いだけ
問題はこの物語の怪人は悪い奴しかいないということ
62無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:28 ID:vWj0N/r6No.1031735498+
>実際に学生運動やってたおじいちゃんに見せて感想聞きたい
若松プロで白石の先輩だった監督が褒めてなかったっけ
63無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:33 ID:Um0oscDgNo.1031735534+
クウガアギトをリブートしろよなんてレス見かけてふと思ったんだけど白倉ってさ
アギト汚させないな…って当時のムック全部持ってるからわかるけどアギトに関しては思い入れが凄い強いんだよねあの人 でさらに考えるとディケイドでもアギトはおかしなことさせなかったしジオウに至ってはベストエピソードでしょ
アギトはこの先も白倉の不可侵な聖域というかアギト関連はかならず監修して変なもの一切作らせない気がする
64無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:45 ID:kvKvEaaQNo.1031735629+
ハジメマシテ、ブラック=サン
65無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:52 ID:OW58zihwNo.1031735682そうだねx3
>そして怪人は根本的に生物として別物だから現実の差別問題と同一になるわけないという
怪人が人間よりも強くて狂暴なら恐れと共に差別というか嫌われるのも分るけど
戦闘力が人間以下っぽいのが物語に齟齬を産んでる
66無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:06 ID:AwVrBjKQNo.1031735808そうだねx9
1話の冒頭の怪人差別のデモで「なんかこの作品ヤバいかも」ってなったけどマジでこの時点で見るのやめるべきだった…
時間無駄にしたの本当に後悔している
67無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:07 ID:P1iBICdgNo.1031735818+
RX今思うと子供向け特撮としては最高だったな
主役クソ強いし曲かっこいいし
68無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:29 ID:vOVcyD7MNo.1031735968+
>クジラのエキスって切断されたブラックサンの脚がくっついたりしたけどそれならそれで千切った虫脚も生えればいいのに
50年前もそうやって治したのかね
69無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:44 ID:vWj0N/r6No.1031736084+
>BLACKSUNだと自分の身内を改造してた理由が不明
創世王をもう一度作る実験がしたいけどよその子を手術したら怒られるので
70無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:46 ID:W6Zc2dQYNo.1031736101そうだねx4
>怪人が人間よりも強くて狂暴なら恐れと共に差別というか嫌われるのも分るけど
>戦闘力が人間以下っぽいのが物語に齟齬を産んでる
ところが実際に描写されてる戦闘力は明らかに人間以上で
なのに拳銃やステゴロで簡単に死んだりするから整合性や一貫性がない
71無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:57 ID:qt5yoD7MNo.1031736169そうだねx8
>アギトはこの先も白倉の不可侵な聖域というかアギト関連はかならず監修して変なもの一切作らせない気がする
他の作品もそうしてくれっ!!
72無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:58 ID:lnEN/r/kNo.1031736176そうだねx1
>問題はこの物語の怪人は悪い奴しかいないということ
一番の悪人は監督なんですけどね
73無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:58 ID:kD7DgAzwNo.1031736177そうだねx5
>アギトはこの先も白倉の不可侵な聖域というかアギト関連はかならず監修して変なもの一切作らせない気がする
そういう特撮オタクの自分が気付いた持論が間違ってないという一方的な思い込みがね
危険なんですよ
74無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:13 ID:6UxEcc0gNo.1031736297+
光太郎
おまえ50年間も何してたんだよ
75無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:20 ID:Ww5nDBLQNo.1031736351そうだねx1
>原点とは逆に争わない2人に埋めたって面白い設定改変だよね
>それで面白ければよかったよね
原典の秋月パパは世紀王の宿命を知らなかったっぽい
崩壊後の新世界で不自由しないように息子二人を送り出した
76無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:30 ID:PG4oWnzINo.1031736433そうだねx1
>光太郎
>おまえ50年間も何してたんだよ
孤独に生きる男
77無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:43 ID:9hOesGvMNo.1031736519+
怪人が変身能力を持った人間なのか人間に擬態した化け物なのかすらわからない
78無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:45 ID:lnEN/r/kNo.1031736530そうだねx1
>50年前もそうやって治したのかね
50年前にクジラが光太郎を治す理由がわからないんだよな
79無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:05 ID:Yh7q5PYYNo.1031736677そうだねx3
シャドームーンとかオリジナルの手術失敗でブラックと見た目違うとか自力では人間には戻れないとか良かった設定が全て無かったことにされてるのマジで酷いと思う
見た目もだけど肝心の変身シーンもブラックのコンパチにするくらいならオリジナルみたいに変身なしで良かったと思う
80無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:06 ID:XBrsscHwNo.1031736686+
昔からあの人自分の思い入れがある作品だけは守るでしょ
それ以外は容赦なく改変するけど
81無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:11 ID:qSmsbOF.No.1031736715+
>2000年代の失敗クソリメイクの雰囲気を20年ぶりに感じられてよかった
なんでZOみたいに直球で面白いものを作れないのかねえ
82無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:28 ID:Yy6tkoWANo.1031736843そうだねx2
>戦闘力が人間以下っぽいのが物語に齟齬を産んでる
流石にそれはないわ
スズメにしても中学生だか高校生男子の体重で飛翔出来る筋力とかイカれてるし
集団リンチされなきゃ下級怪人でも人間よりは強い
83無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:39 ID:vWj0N/r6No.1031736940+
>としあき
>おまえ50年間も何してたんだよ
84無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:47 ID:lnEN/r/kNo.1031736998そうだねx3
>時間無駄にしたの本当に後悔している
吐き出して行っていいのよ
85無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:49 ID:lb5VPazQNo.1031737016+
バトルホッパーとロードセクターはいつ作られたんだろうか? 70年代? 現代パートで久しぶりにカバー外して整備してというシーンしかなかったような気がする
86無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:52 ID:PG4oWnzINo.1031737043+
ビシュムの役者にどうみてもババアが抜擢されて
怪人体も三角頭の薄汚い糞鳥だったのが残念でした
87無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:59 ID:P2EPsUzoNo.1031737097+
>怪人が変身能力を持った人間なのか人間に擬態した化け物なのかすらわからない
変身能力がある強化人間だろう遺伝継承可能な
88無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:04 ID:OW58zihwNo.1031737137+
>創世王をもう一度作る実験がしたいけどよその子を手術したら怒られるので
隠し持ってたフィルムで人体実験してた人はいったい…
89無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:20 ID:vOVcyD7MNo.1031737264+
バッタなんかで改造するから脚がもげやすいんだな
90無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:25 ID:aIGsdiTgNo.1031737306そうだねx8
公開されてから白倉Pが何の一言も喋ってないのがこの作品のヤバさを物語ってる
91無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:33 ID:hLkCmCbENo.1031737370そうだねx2
    1667561373735.jpg-(458672 B)
458672 B
>なんでZOみたいに直球で面白いものを作れないのかねえ
スタッフが監督含めてここまでやってないからです
92無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:40 ID:lnEN/r/kNo.1031737425そうだねx7
>流石にそれはないわ
>スズメにしても中学生だか高校生男子の体重で飛翔出来る筋力とかイカれてるし
>集団リンチされなきゃ下級怪人でも人間よりは強い
そんな飛翔能力あったら素直にリンチされてないで逃げろよチュン介
93無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:10 ID:Yy6tkoWANo.1031737662+
>バッタなんかで改造するから脚がもげやすいんだな
じゃあ必殺技に飛び蹴りなんかするなよと
94無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:36 ID:lnEN/r/kNo.1031737884+
>バトルホッパーとロードセクターはいつ作られたんだろうか? 70年代? 現代パートで久しぶりにカバー外して整備してというシーンしかなかったような気がする
あれ光太郎と信彦の私物だろうな
95無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:37 ID:Ww5nDBLQNo.1031737887そうだねx9
>>光太郎
>>おまえ50年間も何してたんだよ
>孤独に生きる男
南は激怒した。
必ず邪智暴虐の創世王を除かねばならぬと決意した。
南には政治が解らぬ。
借金まみれのホームレスをドツキ回し
殺し屋をして生活してきた。
しかし邪悪には人一倍敏感であった。
96無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:42 ID:W6Zc2dQYNo.1031737924+
>そんな飛翔能力あったら素直にリンチされてないで逃げろよチュン介
そもそも家に帰ってくるな危機感がなさすぎる
97無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:47 ID:vWj0N/r6No.1031737962+
>隠し持ってたフィルムで人体実験してた人はいったい…
あの時は軍がバックだから好き勝手できたけど戦後はなくなったから
98無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:50 ID:2wr0ausQNo.1031737986そうだねx6
>>としあき
>>おまえ50年間も何してたんだよ
うるさいな…
99無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:00 ID:Yy6tkoWANo.1031738072そうだねx4
>そんな飛翔能力あったら素直にリンチされてないで逃げろよチュン介
監督だか脚本が馬鹿なんだから仕方ないだろ
100無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:01 ID:HlH1oc12No.1031738084+
>流石にそれはないわ
>スズメにしても中学生だか高校生男子の体重で飛翔出来る筋力とかイカれてるし
>集団リンチされなきゃ下級怪人でも人間よりは強い
あいつ格闘より飛行訓練した方が良かったのでは…
したのかもしれないけど
101無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:34 ID:9hOesGvMNo.1031738328+
>スタッフが監督含めてここまでやってないからです
平成ライダーでどんどん「守るべきもの」を減らして成功した体験があるからね
102無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:40 ID:6UxEcc0gNo.1031738369そうだねx2
両肩の脚が揃ってる状態がほぼ無いというのはちょっと
103無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:05 ID:kD7DgAzwNo.1031738538+
この物語の登場人物にはあえて矛盾や不快感を持たせて見ている時に引っ掛かりがあるように描写しました
その上でご覧になった皆さんにはいったい何が、誰が悪なのかを自分自身で考えてほしいんです
くらいは言ってくれそうだなスタッフ
104無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:12 ID:HlH1oc12No.1031738582+
4万回収して取り分2万って多くね?とは思った
105無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:18 ID:2649aJpMNo.1031738617そうだねx7
    1667561538766.jpg-(94501 B)
94501 B
令和最新版
106無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:20 ID:lnEN/r/kNo.1031738637そうだねx5
>監督だか脚本が馬鹿なんだから仕方ないだろ
それを言ったら全部それで終わるのよ
事実だからしょうがないけど
107無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:00 ID:lnEN/r/kNo.1031738935そうだねx6
>この物語の登場人物にはあえて矛盾や不快感を持たせて見ている時に引っ掛かりがあるように描写しました
>その上でご覧になった皆さんにはいったい何が、誰が悪なのかを自分自身で考えてほしいんです
監督だな
108無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:02 ID:W6Zc2dQYNo.1031738948そうだねx7
>この物語の登場人物にはあえて矛盾や不快感を持たせて見ている時に引っ掛かりがあるように描写しました
>その上でご覧になった皆さんにはいったい何が、誰が悪なのかを自分自身で考えてほしいんです
監督とプロデューサーが悪い
109無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:23 ID:vWj0N/r6No.1031739107+
>そんな飛翔能力あったら素直にリンチされてないで逃げろよチュン介
身体掴まれたら逃げられないんじゃね
鳥類は空を飛ぶために色々な能力犠牲にして進化してるから
110無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:30 ID:qSmsbOF.No.1031739166そうだねx1
>令和最新版
やっぱ高評価入れてるのって「サクラ」なん?
111無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:33 ID:Yy6tkoWANo.1031739189そうだねx3
モゲた脚が引っ付いても引き千切って失われた脚は戻らんとか
スズメとか目ン玉飛び出して頭蓋割れてたぽいのが無傷に戻ったのに
112無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:39 ID:qt5yoD7MNo.1031739244そうだねx6
>借金まみれのホームレスをドツキ回し
>殺し屋をして生活してきた。
>しかし邪悪には人一倍敏感であった。
早速矛盾している…
113無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:39 ID:P42nDk/kNo.1031739248そうだねx4
米津玄師のエンディングは良かった
飛ばさずに聞いてよかったわ
114無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:39 ID:5WBNFarsNo.1031739249+
>>スタッフが監督含めてここまでやってないからです
>平成ライダーでどんどん「守るべきもの」を減らして成功した体験があるからね
でも今回監督含めてほとんど外様のスタッフなんだよな…
なのになぜ令和ライダーの流れを断ち切れないのだ…
115無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:52 ID:vWj0N/r6No.1031739348そうだねx2
>両肩の脚が揃ってる状態がほぼ無いというのはちょっと
シャドームーンの完全体なんか最後まで無かったもんな
116無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:42 ID:lnEN/r/kNo.1031739718そうだねx5
>>令和最新版
>やっぱ高評価入れてるのって「サクラ」なん?
天然もいると思う
117無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:45 ID:Ww5nDBLQNo.1031739733そうだねx3
>両肩の脚が揃ってる状態がほぼ無いというのはちょっと
脚をもいで剣にしたら再生しない
じゃあ何で脚をもぐと剣になると知ってるんだ…
118無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:08 ID:HlH1oc12No.1031739897+
そう言えばチュン介似たような状態でもヘブン食ったら生き返ったしまた食わせたら生き返るんじゃ
時間経つと無理なのかな?
119無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:09 ID:9hOesGvMNo.1031739904+
仮にも南光太郎を名乗るキャラが借金取り立てして殺しの依頼請けてるの
悪い意味で大人向けだなとこの時点で嫌な予感した
120無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:11 ID:Yy6tkoWANo.1031739916そうだねx1
再生しない体の一部引き千切って武器に転用するの馬鹿みたいじゃない?しかも使い捨てみたいだし
121無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:34 ID:7w2jCQs6No.1031740059+
>>大人向けとは
>>子供すら騙せない作品の言い訳ちゃうぞ
自分から大人向け言い出す作品を信用するな
122無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:50 ID:gGIqiyE2No.1031740162そうだねx4
この作品でなんで?って疑問は大体解決されないと覚えて帰ってください
123無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:55 ID:HlH1oc12No.1031740208+
まぁ剣取っとくなりするよなぁ
124無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:13 ID:qSmsbOF.No.1031740347そうだねx3
「大人向け」ってのはね、変にひねくれたお話にすることじゃないと思うんですよ
125無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:26 ID:L5y6AR0kNo.1031740433+
急に自分の体の一部をもぐおじさんは意思が強いよ…
多分創世王になっても意思が残るよ
126無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:28 ID:QNlwVzn.No.1031740447そうだねx1
>仮にも南光太郎を名乗るキャラが借金取り立てして殺しの依頼請けてるの
>悪い意味で大人向けだなとこの時点で嫌な予感した
わかるか?
127無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:32 ID:P2EPsUzoNo.1031740482そうだねx3
>令和最新版
アカウントに紐づけだからサクラ増やすの難しいだろうな
こっからは下がる一方だと思うよ
128無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:40 ID:Ww5nDBLQNo.1031740543+
>>借金まみれのホームレスをドツキ回し
>>殺し屋をして生活してきた。
>>しかし邪悪には人一倍敏感であった。
>早速矛盾している…
葵を改造されたら怒るからな
129無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:43 ID:7w2jCQs6No.1031740558そうだねx1
>>>令和最新版
>>やっぱ高評価入れてるのって「サクラ」なん?
>天然もいると思う
偶にいるんだよねクソ作品と波長が合ってしまう人って
130無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:49 ID:vOVcyD7MNo.1031740611+
話の粗は昭和ライダーっぽさだと思って楽しもうや
131無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:52 ID:o/uNa216No.1031740629+
なんていうか監督が東映に頼まれて「映像作品」を作っちまった感じはする
本当は商売なんだから「映像商品」を作らなくちゃいけなかった筈なんだが
もう予約してしまった勢じゃなくてあれ見てこれから四万のベルト買う層って何処だよって
132無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:53 ID:CpEMSPpkNo.1031740632そうだねx1
絶え間なくスレが立ってるのは愛
133無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:57 ID:vWj0N/r6No.1031740676+
>仮にも南光太郎を名乗るキャラが借金取り立てして殺しの依頼請けてるの
>悪い意味で大人向けだなとこの時点で嫌な予感した
別にそこは良くない?
くたびれたオッサン主人公が覚醒する展開は有りだと思う
134無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:07 ID:Ww5nDBLQNo.1031740746そうだねx2
>>仮にも南光太郎を名乗るキャラが借金取り立てして殺しの依頼請けてるの
>>悪い意味で大人向けだなとこの時点で嫌な予感した
>わかるか?
てつをやらなくて正解だったわ
135無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:19 ID:5RMiNAq.No.1031740835そうだねx12
    1667561839654.mp4-(8028601 B)
8028601 B
>BLACK面白いね
ああ!BLACK(初代)は面白いぞ!
136無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:22 ID:F92uSSfwNo.1031740865そうだねx1
>スタッフが監督含めてここまでやってないからです
BLACKとBLACK SUNのOPの対比を見てから
初代仮面ライダーとシン仮面ライダーのOPの対比を見ると
熱意って大事だなと
137無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:51 ID:CpEMSPpkNo.1031741059+
まぁ殺し屋が当たり前の世界なのでは?
刀ぶら下げててもビルゲニアとか止められないし
138無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:52 ID:MVBNvzCINo.1031741063そうだねx6
オレの400分を返せ
139無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:08 ID:BViaV5qoNo.1031741185そうだねx3
>この作品でなんで?って疑問は大体解決されないと覚えて帰ってください
尺の使い方がすごい勿体無いよねこの作品
穴だらけのチャートを政治パロ差別パロ役者怪演で塗り固めて全然深みがない
140無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:13 ID:wS3lx0HkNo.1031741224+
>てつをやらなくて正解だったわ
役者としての性能が違い過ぎて更にやべえことになってたからなァ
141無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:17 ID:65gES/yoNo.1031741261そうだねx3
よく出される比較対象が復コアってやばいのでは?
142無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:18 ID:CpEMSPpkNo.1031741270そうだねx1
>オレの400分を返せ(テレレレー)
143無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:25 ID:P2EPsUzoNo.1031741330そうだねx3
大人向け仮面ライダーのリブートってほぼ仮面ライダーSPIRITSで答えが出てる気がする
144無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:34 ID:HzgzTVbgNo.1031741391そうだねx6
>てつをやらなくて正解だったわ
西島秀俊いればもうてつをいらないと言っていた頃がこの作品のピークだったな…
145無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:34 ID:vOVcyD7MNo.1031741395+
>仮にも南光太郎を名乗るキャラが借金取り立てして殺しの依頼請けてるの
>悪い意味で大人向けだなとこの時点で嫌な予感した
キャッチコピーにもあるように
そもそもが善と悪の戦いの作品ではないからな
146無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:35 ID:hLkCmCbENo.1031741405+
>>令和最新版
>アカウントに紐づけだからサクラ増やすの難しいだろうな
>こっからは下がる一方だと思うよ
だって個人のアカウントでBLACK SUN絶賛してたとか紐づけられてるとか尼の購入履歴にテコンダー朴が見つかった並のネットタトゥーっすよ
147無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:40 ID:AwVrBjKQNo.1031741459そうだねx6
>「大人向け」ってのはね、変にひねくれたお話にすることじゃないと思うんですよ
アマゾンズも結構悪趣味なところ多かったから自分は無茶苦茶好きってわけでもなかったけど
これ見た後だったらいかに仮面ライダーとしてエンタメとしてよく出来ていたかが分かった
148無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:55 ID:rq1KDZ.UNo.1031741560+
話題になってるから絶賛
の層は昔からいる
149無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:57 ID:Ww5nDBLQNo.1031741586そうだねx5
>別にそこは良くない?
>くたびれたオッサン主人公が覚醒する展開は有りだと思う
日雇い人夫で戦いと無縁の酒と労働の日々とか
くたびれたオッサンでも他にあるだろ…何だよ借金取りと殺し屋って…
150無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:59 ID:Yy6tkoWANo.1031741593そうだねx6
>熱意って大事だなと
ガチの人と人のふんどしでテメーのクソみたいな思想垂れ流す為だけに利用したゴミではな
151無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:18 ID:7w2jCQs6No.1031741746+
まあ見てな今に現実がブラックサンに追いついて再評価されるから
152無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:23 ID:HlH1oc12No.1031741789+
>偶にいるんだよねクソ作品と波長が合ってしまう人って
初代と同じ時系列じゃないししょうもないまさはるは置いといて
作品の粗が妙に気に入ってしまった…
この作品を褒めてるいわゆる左翼界隈にキングストーンって何だったの?とか聞いて回りたいくらいに
153無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:30 ID:9hOesGvMNo.1031741848+
>大人向け仮面ライダーのリブートってほぼ仮面ライダーSPIRITSで答えが出てる気がする
作品じゃなくて仮面ライダーというヒーローのリブートならそれこそBLACKとクウガがあるしな
154無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:37 ID:Ww5nDBLQNo.1031741896+
>オレの400分を返せ
危ない時間泥棒
155無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:03 ID:9hOesGvMNo.1031742091+
>そもそもが善と悪の戦いの作品ではないからな
この番組善はいないけど悪はいっぱいいるな
156無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:18 ID:vOVcyD7MNo.1031742195+
これでも昨今のニチアサライダーよりは面白いんだぜ
157無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:20 ID:W80SsbBANo.1031742209そうだねx2
>>別にそこは良くない?
>>くたびれたオッサン主人公が覚醒する展開は有りだと思う
>日雇い人夫で戦いと無縁の酒と労働の日々とか
>くたびれたオッサンでも他にあるだろ…何だよ借金取りと殺し屋って…
おまけに葵と会うまでだしなその要素
何の説明もないし
158無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:27 ID:uAzDjugoNo.1031742269そうだねx8
https://youtu.be/awyg4oR8778 [link]
YouTubeに無断投稿されてる10話OPのコメント欄では高評価祭りだぞ
多分、コメントしてる9割は本編見てない人達だと思うけど
159無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:30 ID:W6Zc2dQYNo.1031742279+
>>そもそもが善と悪の戦いの作品ではないからな
>この番組善はいないけど悪はいっぱいいるな
アウトレイジか
160無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:50 ID:rHxe0aqYNo.1031742437+
>BLACKとBLACK SUNのOPの対比を見てから
>初代仮面ライダーとシン仮面ライダーのOPの対比を見ると
>熱意って大事だなと
シンはちゃんと良い意味で盛り上がって欲しいな…
161無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:55 ID:Um0oscDgNo.1031742481+
    1667562055389.jpg-(180102 B)
180102 B
>熱意って大事だなと
シンもこうなるはず
162無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:09 ID:CpEMSPpkNo.1031742586そうだねx7
    1667562069216.jpg-(3598452 B)
3598452 B
テレレレーテレレレー
163無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:19 ID:T/Ne8qd2No.1031742652+
>>大人向け仮面ライダーのリブートってほぼ仮面ライダーSPIRITSで答えが出てる気がする
>作品じゃなくて仮面ライダーというヒーローのリブートならそれこそBLACKとクウガがあるしな
言われてみればそうだな…
164無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:39 ID:5RMiNAq.No.1031742801そうだねx3
    1667562099101.jpg-(1448388 B)
1448388 B
>大人向け仮面ライダーのリブートってほぼ仮面ライダーSPIRITSで答えが出てる気がする
SPIRITSのライダーマン好き
165無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:45 ID:7w2jCQs6No.1031742854+
>テレレレーテレレレー
コラボ先に謝れ
166無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:47 ID:HlH1oc12No.1031742867+
>テレレレーテレレレー
ポロロロン
167無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:10 ID:qSmsbOF.No.1031743034+
>ああ!BLACK(初代)は面白いぞ!
実を言うとガキのころ「怪人パーティー」のヒョウ怪人疾走シーンを
本物のヒョウを使って撮ってたと思っちゃってました
168無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:41 ID:ubMARf/cNo.1031743254+
firstも主人公の仮面ライダーほっぽって病人カップルのドラマぶちこんで来て大概クソだったがあくまでも主軸はライダー側であったのに何で国連演説ガールの人生をメインで見させられなきゃイカンのだ…
全然喋らないし喋っても大半の台詞は他のキャラに同じ台詞言わせても問題無いレベルのばかりで怪人カマキリ女ってタイトルでも行ける内容なの詐欺だよ
169無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:45 ID:hFS4jLtQNo.1031743283そうだねx7
リブートでも大人向けでもなんでもいいけど
「ヒーロー」の部分をオミットしちゃダメだよな…と
170無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:46 ID:e.8NglDwNo.1031743296そうだねx5
クウガは今でも面白い
CGクソチープだけど
171無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:18 ID:W6Zc2dQYNo.1031743507+
>クウガは今でも面白い
>CGクソチープだけど
特撮に本格的にCG使われ始めた頃の作品ですし
172無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:27 ID:Ww5nDBLQNo.1031743573そうだねx1
映像素材に新たに最新CGを合成して
クウガの映像をフルリメイクしてたら遥かに高評価だったろう
173無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:37 ID:qt5yoD7MNo.1031743634+
>シンはちゃんと良い意味で盛り上がって欲しいな…
これまででてる情報見ると評価は低くないけど特に盛り上がらない作品になりそう
174無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:42 ID:0KAkwihsNo.1031743675そうだねx2
原点の原点を探るというか、仮面ライダーBLACKがなぜ「バッタ」の改造人間なのか、という部分から突き詰めようとしています。

改造人間の題材が世の中にたくさんいる中で、どうしてバッタを選んだのか、なぜバッタのヒーローが強いのか……。初歩に立ち戻って「なぜだろう」と疑問を抱いたとき、デザイン上の秘密というか、ヒントが見つかるんじゃないかと思ったんです。

改造されたとき、バッタの能力が人間の体に残っていないといけない気がします。そうなると、バッタの能力とは何だ?という興味が生まれ、生き物に関する記事を読んで研究するようになりました。もう「俺にバッタについてのいい話を教えてくれ! 俺をバッタ好きにさせてくれ~!」という思いで探究していました(笑)。

突き詰めてた?
175無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:01 ID:2P5yuDpgNo.1031743810そうだねx1
中村君主演でアナザーRxやって欲しい
176無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:11 ID:vWj0N/r6No.1031743891+
>くたびれたオッサンでも他にあるだろ…何だよ借金取りと殺し屋って…
じゃあ温泉旅館で働きつつスナイパーとかなら?
177無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:14 ID:EseFPmzcNo.1031743919+
    1667562254825.jpg-(348252 B)
348252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:14 ID:QNlwVzn.No.1031743921+
ねえねえ東映のひと!アレ言ってよ!シン・仮面ライダー…何か足りないんだよねぇ~…ってやつ!
179無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:19 ID:4rdoUuAQNo.1031743949そうだねx4
>firstも主人公の仮面ライダーほっぽって病人カップルのドラマぶちこんで来て大概クソだったがあくまでも主軸はライダー側であったのに何で国連演説ガールの人生をメインで見させられなきゃイカンのだ…
>全然喋らないし喋っても大半の台詞は他のキャラに同じ台詞言わせても問題無いレベルのばかりで怪人カマキリ女ってタイトルでも行ける内容なの詐欺だよ
葵は多分製作陣にとって理想のヒーロー像なんだろう
俺には全くそう見えないが
180無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:23 ID:HlH1oc12No.1031743982+
アーツブラックサンはキャンセルせず自己流ストーリーとともに遊ぶよ…
181無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:30 ID:CpEMSPpkNo.1031744027そうだねx5
演技力でいえば西島秀俊と倉田てつをなら西島秀俊に軍配が上がるが…
それだけになんでこんな勿体ないことを…
182無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:51 ID:K3NBimFMNo.1031744183+
今一話見てるけど差別云々やるならシンさんで良くない?
183無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:56 ID:Yy6tkoWANo.1031744217+
>SPIRITS
そっちはそっちで面白いかなぁ…と思うが
オリジナルのREDとかはクソ面白かったのに
184無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:00 ID:e.8NglDwNo.1031744254そうだねx1
>アーツブラックサンはキャンセルせず自己流ストーリーとともに遊ぶよ…
デザインはいいからよ
背中の脚が本編と違うから別物さ
185無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:02 ID:6UxEcc0gNo.1031744271+
で、キングストーンって何だったんですか
186無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:08 ID:AUfsYmx.No.1031744315+
リスペクトしたのはいいよ
でもあのそれぞれを「BLACKを愛していてやった」と言うならあんな本編にならんよ
BLACK目当てに見に来た人に「どう?BLACKだったでしょ?」と言う為の言い訳にしか見えん
187無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:14 ID:9hOesGvMNo.1031744369+
>突き詰めてた?
樋口くんの仕事はあくまでコンセプトだから…
188無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:15 ID:ub48TN2MNo.1031744374+
    1667562315656.jpg-(479297 B)
479297 B
7話の名シーンを大公開!
189無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:15 ID:k3sBrrNsNo.1031744375+
IDとかになると全く無関係のアニプレ云々の大馬鹿がいなくなるな
結果BLACK SUNの淡々とした批評だけがスレを満たす
190無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:16 ID:F3mdDzo6No.1031744387+
あさま山荘事件を美談と捉える監督様のお出ししたBLACKSUN
みんな楽しんでいただけたかな?
191無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:24 ID:6Mb4TSsgNo.1031744448+
>突き詰めてた?
せ…背中の足で組み付いてきたシャドームーン蹴っ飛ばしたりした!
192無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:29 ID:CpEMSPpkNo.1031744483+
>で、キングストーンって何だったんですか
それは禁句ストーン
なんつったりして
193無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:32 ID:7w2jCQs6No.1031744511+
仮面ライダーもウルトラマンみたく暫く再放送オンリーで英気を養うべきだと思う
というわけでまずはこのゼロワンから…
194無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:43 ID:vOVcyD7MNo.1031744582そうだねx9
    1667562343033.jpg-(550615 B)
550615 B
これって監督の他の作品にもあるセリフだったんだな
195無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:53 ID:Ww5nDBLQNo.1031744665+
>で、キングストーンって何だったんですか
無識なとしあきは英語の起源が
ゴルゴムにあることを知らないのか?
196無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:59 ID:cgqrXK8YNo.1031744711そうだねx1
>原点の原点を探るというか、仮面ライダーBLACKがなぜ「バッタ」の改造人間なのか、という部分から突き詰めようとしています。
もうわざとでしょこれ
197無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:05 ID:P2EPsUzoNo.1031744747そうだねx4
>演技力でいえば西島秀俊と倉田てつをなら西島秀俊に軍配が上がるが…
演技は間違いなく西島だけど
アクションは若い頃も年取った後もてつをだと思う
198無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:07 ID:9hOesGvMNo.1031744770+
>BLACK目当てに見に来た人に「どう?BLACKだったでしょ?」と言う為の言い訳にしか見えん
創世王争いどこ?
199無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:16 ID:K3NBimFMNo.1031744826+
ゴルゴムて秘密結社では…?
200無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:23 ID:AUfsYmx.No.1031744882そうだねx5
    1667562383274.jpg-(135669 B)
135669 B
>>で、キングストーンって何だったんですか
>それは禁句ストーン
>なんつったりして
201無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:09 ID:vOVcyD7MNo.1031745186+
>1667562254825.jpg
ハイ好評の勝ち
202無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:10 ID:CpEMSPpkNo.1031745190そうだねx1
>くたびれたオッサンでも他にあるだろ…何だよ借金取りと殺し屋って…
なんか昔の任侠ものの「かっこいいだろ?!ドヤァ」みたいな設定がなぁ
それもう仮面ライダーでなくていいじゃんって
203無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:19 ID:W6Zc2dQYNo.1031745260そうだねx2
>ゴルゴムて秘密結社では…?
BLACKはそうだがブラックさんでは学生運動家あがりの怪しい政党
204無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:20 ID:AUfsYmx.No.1031745267そうだねx1
>>BLACK目当てに見に来た人に「どう?BLACKだったでしょ?」と言う為の言い訳にしか見えん
>創世王争いどこ?
ミルクサーバーの押し付け合い…
自分でやるって言ってたけどあれのぶひこ勝ったら絶対光太郎を創世王にしてたよね
205無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:25 ID:qSmsbOF.No.1031745294そうだねx5
変な政治思想を「娯楽作品」にねじ込まないでほしい
206無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:59 ID:P42nDk/kNo.1031745549そうだねx1
    1667562479672.jpg-(381558 B)
381558 B
同日発売
207無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:21 ID:CpEMSPpkNo.1031745684そうだねx1
>>ゴルゴムて秘密結社では…?
>BLACKはそうだがブラックさんでは学生運動家あがりの怪しい政党
菅直人も揶揄してたかといえばそうでもなく
まぁ揶揄してたらいい加減にしろと言いたくなるだけだが
208無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:32 ID:P2EPsUzoNo.1031745764そうだねx2
>>くたびれたオッサンでも他にあるだろ…何だよ借金取りと殺し屋って…
>なんか昔の任侠ものの「かっこいいだろ?!ドヤァ」みたいな設定がなぁ
>それもう仮面ライダーでなくていいじゃんって
ぶっちゃけレオンのパk…なんでもない
209無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:39 ID:Yy6tkoWANo.1031745819+
これの創世王てなって良い事一つもねーじゃん
なった光太郎が殺してくれ言うレベルでゴミ
210無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:44 ID:JW.FzE8YNo.1031745849そうだねx2
人と人に創られた種族との憎しみのぶつかり合い
つまり、BLACK SUNはガンダムSEEDだった!?
211無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:48 ID:SmgSqoFINo.1031745880+
今10話見たんだけどのぶひこなんで死んだのこれ
ライダーキックとライダーパンチそんなに効いたの
212無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:51 ID:7w2jCQs6No.1031745899+
俺凄い斬新な仮面ライダー思いついちゃった!正義の味方の仮面ライダー、どうだ?斬新だろう?
213無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:00 ID:dquu9mxANo.1031745964+
ヴィシュムが創世王になってたらやっぱりエキスはおっぱいから出てたんですか
214無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:00 ID:uaBytdyINo.1031745965+
    1667562540424.jpg-(33347 B)
33347 B
>演技力でいえば西島秀俊と倉田てつをなら西島秀俊に軍配が上がるが…
>それだけになんでこんな勿体ないことを…
昔から特撮には割と理解が深そうなところも好き
215無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:08 ID:JSpETv1QNo.1031746013+
脳死でヒーローかっけーできる作品じゃないからヒーローもの見てる層ほどキツイ作品だと思う
216無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:08 ID:cgqrXK8YNo.1031746016+
>No.1031743919
これはバイオライダー的な意味での変身?
それともロボライダー的な意味で?
217無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:08 ID:5RMiNAq.No.1031746019そうだねx4
    1667562548683.mp4-(5427185 B)
5427185 B
>実を言うとガキのころ「怪人パーティー」のヒョウ怪人疾走シーンを
>本物のヒョウを使って撮ってたと思っちゃってました
何を言ってるんだ?誰がどう見ても本物の🐆ヒョウじゃないかワンワン!
218無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:13 ID:2wr0ausQNo.1031746055そうだねx6
>同日発売
圧倒的に右
219無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:32 ID:Yfq7yuPINo.1031746214そうだねx1
>原点の原点を探るというか、仮面ライダーBLACKがなぜ「バッタ」の改造人間なのか、という部分から突き詰めようとしています。
えー
原点の仮面ライダーがそうだったからです
原点の仮面ライダーがなぜバッタの改造人間だったか?
お手元に本の資料がないなら石森プロの方に聞くか石ノ森萬画館にいらして下さい
答えがわかりますよ
220無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:41 ID:HlH1oc12No.1031746276+
>デザインはいいからよ
>背中の脚が本編と違うから別物さ
そういや肩の脚だかは外せるみたいだから
外して真骨彫とデザイン比べてみるか…
221無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:43 ID:t/ru6FrcNo.1031746295そうだねx2
普通に過去作のリメイクで良かったのに
222無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:45 ID:2wr0ausQNo.1031746312+
>今10話見たんだけどのぶひこなんで死んだのこれ
>ライダーキックとライダーパンチそんなに効いたの
効かなかったらなんのためのライダーキックなんだよ!!
223無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:58 ID:CpEMSPpkNo.1031746406+
>ぶっちゃけレオンのパk…なんでもない
これは一つの仮説ですが仮面ライダー+レオン=カメレオン
つまりこの作品はコロコロコロコロ色が変わることを表していたのでは?
224無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:01 ID:lHsJvJ22No.1031746424+
>昔から特撮には割と理解が深そうなところも好き
NHKの怪奇大作戦はなあ…2回もリブートしたのに続かなかったなあ
225無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:06 ID:9hOesGvMNo.1031746453そうだねx5
>何を言ってるんだ?誰がどう見ても本物の🐆ヒョウじゃないかワンワン!
こういう当時の技術の限界をさ
CGでリメイクして欲しかったんだよ…
226無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:11 ID:8OkGEJuANo.1031746510+
>>ゴルゴムて秘密結社では…?
>BLACKはそうだがブラックさんでは学生運動家あがりの怪しい政党
まさかとは思うが監督には現実の左派政党があんなふうに見えてるんでしょうか
まさか幾らなんでもそんな
227無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:14 ID:vOVcyD7MNo.1031746530+
>ヴィシュムが創世王になってたらやっぱりエキスはおっぱいから出てたんですか
この作品にはエロが足りなかったね
228無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:16 ID:6UxEcc0gNo.1031746543そうだねx2
怪人にはみんな石がある
けど無くても別に問題は無かったぜ!
229無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:19 ID:e.8NglDwNo.1031746571+
>7話の名シーンを大公開!
公式さん感想つぶやいていいのかい?ネタバレにならないか
230無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:20 ID:dquu9mxANo.1031746578+
1話だけ見て親父にすすめちゃったよ…
「見るんじゃなかった」っつってた
口直しにアマゾンズ見せよ
231無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:26 ID:JOIav8VQNo.1031746625そうだねx9
こっちまで(怒りで)変身しそうになった。
232無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:43 ID:p86WZdaANo.1031746756+
作ってる人なんも考えてないんだろうなぁってことがよく分かった
233無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:43 ID:SmgSqoFINo.1031746761+
>効かなかったらなんのためのライダーキックなんだよ!!
カウンターでぶっ刺されたのぶひこ足剣のほうがよっぽど効いてそうだったけど
234無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:58 ID:oEtbKoaANo.1031746856+
>これはバイオライダー的な意味での変身?
>それともロボライダー的な意味で?
テレビ番ブラックの再現では
235無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:04 ID:XvFJ3rvYNo.1031746894+
>何を言ってるんだ?誰がどう見ても本物の🐆ヒョウじゃないかワンワン!
ハイエナかと思ってたがそういう事か…
236無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:06 ID:W6Zc2dQYNo.1031746916+
>何を言ってるんだ?誰がどう見ても本物の🐆ヒョウじゃないかワンワン!
ナンバーのないバイクで公道しかも歩道を爆走する昭和クオリティ
237無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:08 ID:qSmsbOF.No.1031746922そうだねx4
>何を言ってるんだ?誰がどう見ても本物の🐆ヒョウじゃないかワンワン!
すぐにこんな映像が出てくるのがとしあきの凄さである
238無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:14 ID:2wr0ausQNo.1031746973そうだねx12
何を伝えたいかわからない
思想が強くて気持ち悪い
暗い
格好悪い
ゴミ
#ブラックサン感想
239無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:38 ID:h9Zm//m.No.1031747138+
>根拠のない理由で怪人に改造しちまうんだぜ
信彦1952年産まれとしても1936年には軍医やってた秋月博士は人間としては長生き過ぎるので
恐らく二人の父親は自分たちも怪人になってるんじゃないかな
怪人ならビルゲニアがなぜか敬語で接してたのもしっくり来る
240無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:41 ID:K3NBimFMNo.1031747152+
ポリコネ意識した作品なのは別にいいけど何でBLACKで?
241無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:41 ID:LQKYphN6No.1031747154そうだねx1
>テレビ番ブラックの再現では
怒りと哀しみどっちって聞いてんじゃね
242無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:47 ID:8OkGEJuANo.1031747194+
>1話だけ見て親父にすすめちゃったよ…
>「見るんじゃなかった」っつってた
>口直しにアマゾンズ見せよ
口直しならファイズの劇場版あたりがいいんじゃないかな
243無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:51 ID:vOVcyD7MNo.1031747219そうだねx1
>えー
>原点の仮面ライダーがそうだったからです
>原点の仮面ライダーがなぜバッタの改造人間だったか?
>お手元に本の資料がないなら石森プロの方に聞くか石ノ森萬画館にいらして下さい
>答えがわかりますよ
ちょっと総理!他人に任せないでくださいよ!
244無念Nameとしあき22/11/04(金)20:51:55 ID:JOIav8VQNo.1031747247そうだねx8
休みの日に睡眠時間削って観たのを後悔してる
寝てればどれほど有意義だったか
245無念Nameとしあき22/11/04(金)20:52:20 ID:8OkGEJuANo.1031747425+
>こっちまで(怒りで)変身しそうになった。
黒き怒りの虫になる
246無念Nameとしあき22/11/04(金)20:52:48 ID:Yy6tkoWANo.1031747620+
>怪人にはみんな石がある
>けど無くても別に問題は無かったぜ!
進化アイテムだけど進化しちゃえば用途の無くなる結石みたいなモン
247無念Nameとしあき22/11/04(金)20:52:52 ID:XvFJ3rvYNo.1031747638そうだねx4
>休みの日に睡眠時間削って観たのを後悔してる
>寝てればどれほど有意義だったか
よくもとしあきの睡眠時間を…灰塵に…!
ゆるさん!
248無念Nameとしあき22/11/04(金)20:52:59 ID:MVBNvzCINo.1031747689+
>そもそもが善と悪の戦いの作品ではないからな
悪ばかりで善と呼べるのが結局在特会だけ
ヒーロー不在の仮面ライダーって撮る意味あったの?
249無念Nameとしあき22/11/04(金)20:53:05 ID:vOVcyD7MNo.1031747720+
互いの剣を引き抜いて闘うシーン良かった
250無念Nameとしあき22/11/04(金)20:53:34 ID:uaBytdyINo.1031747915そうだねx1
    1667562814402.jpg-(54731 B)
54731 B
>1話だけ見て親父にすすめちゃったよ…
>「見るんじゃなかった」っつってた
>口直しにアマゾンズ見せよ
親父がBLACK世代…?
251無念Nameとしあき22/11/04(金)20:53:38 ID:Z0yNNQy.No.1031747944+
ヒョウ怪人(犬)とCG丸出しのカマキリどっちがマシだろう
252無念Nameとしあき22/11/04(金)20:53:47 ID:Yy6tkoWANo.1031748020+
>>こっちまで(怒りで)変身しそうになった。
>黒き怒りの虫になる
253無念Nameとしあき22/11/04(金)20:53:54 ID:oEtbKoaANo.1031748066+
>怒りと哀しみどっちって聞いてんじゃね
本人に聞いてみればいいんじゃね
どっちでもなさそうだけど
254無念Nameとしあき22/11/04(金)20:53:58 ID:65gES/yoNo.1031748086+
キングストーンってミルクサーバー引換券だしマジで持ってるメリット0過ぎる
255無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:01 ID:7w2jCQs6No.1031748117+
これじゃ仮面ライダーじゃなくて仮免ライダーだよ
256無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:10 ID:PG4oWnzINo.1031748166+
>>休みの日に睡眠時間削って観たのを後悔してる
>>寝てればどれほど有意義だったか
>よくもとしあきの睡眠時間を…灰塵に…!
>ゆるさん!
何をする気だぁ!?
257無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:29 ID:Z0yNNQy.No.1031748286+
>>>休みの日に睡眠時間削って観たのを後悔してる
>>>寝てればどれほど有意義だったか
>>よくもとしあきの睡眠時間を…灰塵に…!
>>ゆるさん!
>何をする気だぁ!?
まさか…!
258無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:38 ID:3y82/uV2No.1031748339+
>昭和クオリティ
あの頃みたいな無茶苦茶をやれなんて言わないけど
もっと何とかなったんじゃないかって・・・
田口清隆はもしかしてただの名義貸し?
259無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:39 ID:m7cg8PIENo.1031748349+
>>1話だけ見て親父にすすめちゃったよ…
>>「見るんじゃなかった」っつってた
>>口直しにアマゾンズ見せよ
>親父がBLACK世代…?
いや年寄りのライダー好き
デビューはV3
260無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:47 ID:2wr0ausQNo.1031748392そうだねx1
>これじゃ仮面ライダーじゃなくて仮免ライダーだよ
怪人は人間じゃないから免許取れないんじゃね?
261無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:47 ID:6UxEcc0gNo.1031748396+
    1667562887899.jpg-(111095 B)
111095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
262無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:49 ID:7w2jCQs6No.1031748412そうだねx1
>>1話だけ見て親父にすすめちゃったよ…
>>「見るんじゃなかった」っつってた
>>口直しにアマゾンズ見せよ
>親父がBLACK世代…?
まだ若いのにこんな所にいるんじゃない!
263無念Nameとしあき22/11/04(金)20:54:55 ID:.DC4LGiUNo.1031748470+
>1667560376357.png
安倍の仕業なんだよなあ
264無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:10 ID:8OkGEJuANo.1031748563+
差別する側の心理をちゃんと描かずに絵になる差別描写を無節操にツギハギするから
今野が大喜利のネタになるという最悪の遊び方をされてしまうんだぞ
265無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:11 ID:Ww5nDBLQNo.1031748570+
>ちょっと総理!他人に任せないでくださいよ!
国会のシーンもダラダラダラダラ長いんだよな
怪人資料バラされて終わりでいいだろうに
266無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:13 ID:e55I9RAcNo.1031748592+
今気づいた
信彦って50年間監禁されて免許更新出来なかっただろうし無免許運転?
267無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:16 ID:D3LISNTwNo.1031748613そうだねx8
    1667562916633.jpg-(47316 B)
47316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:16 ID:1e60sAlcNo.1031748615+
ビルゲニア兄ちゃんあんま慕われてなくて嫌われてたのかな?
269無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:18 ID:AwVrBjKQNo.1031748628そうだねx3
創世王が頭ナデナデするシーンはちょっと泣きそうになった
アソコはほんとに好き
270無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:29 ID:Wtl4tzWQNo.1031748710そうだねx1
>批判者への攻撃が不可能なアマレビューが500件超えてほぼ評価は固まった
復コアの評価高過ぎねえか?
どんだけ映司死なせたかったんだよ
271無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:38 ID:1hbjJwGMNo.1031748764+
かいりきといあいぎりのひでんマシンみたいなもんかキングストーン
272無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:54 ID:xTuqTT7INo.1031748862+
9話まで来たけど葵の配信シーンで怪人差別されてる世の中で普通に怪人態で生活してるやつ居たのはなんなの
273無念Nameとしあき22/11/04(金)20:55:58 ID:qt5yoD7MNo.1031748884+
そうだ!
過去に戻ってこのドラマが作られるのを阻止すれば!?
274無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:00 ID:65gES/yoNo.1031748904そうだねx3
>1667562916633.jpg
これ見ると勢いに釣られてるだけのイナゴが来てるんだなって実感する
275無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:04 ID:P2EPsUzoNo.1031748920+
>今気づいた
>信彦って50年間監禁されて免許更新出来なかっただろうし無免許運転?
ノーヘルノーナンバーでも全編私有地だからセーフ
276無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:06 ID:Z0yNNQy.No.1031748949そうだねx3
>創世王が頭ナデナデするシーンはちょっと泣きそうになった
>アソコはほんとに好き
何かしら2人に関係ある人かと思ったよ
まさか知らないおじさんとは思わなかったよ
277無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:11 ID:BCVeaVnQNo.1031748997+
>田口清隆はもしかしてただの名義貸し?
呼ばれたけど何もさせて貰えないとかそんなオチじゃない事を祈る
278無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:14 ID:VNgp6yuwNo.1031749020そうだねx2
>1667562254825.jpg
BLACK SUN劇中の変身ってほぼ激怒によるものだよな?
279無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:17 ID:7w2jCQs6No.1031749046そうだねx1
>No.1031748613
この邪神クソ作品スレにいつも居るな…
280無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:24 ID:vOVcyD7MNo.1031749098+
>1667562887899.jpg
やっぱりちょっとあざとさがあるかな
281無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:29 ID:EGDPExxMNo.1031749124+
グロでアマゾンズ人気に乗っかろう感がちょっとした
良かったところも色々あるけどさ
282無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:35 ID:VqoyeK1QNo.1031749165+
カマキリの鎌邪魔そうだなって
283無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:36 ID:PG4oWnzINo.1031749173そうだねx4
    1667562996357.jpg-(55441 B)
55441 B
>No.1031748613
284無念Nameとしあき22/11/04(金)20:56:38 ID:PMSQO9SYNo.1031749187そうだねx4
アマゾンズでは口直しにならんよ
BLACKが好きって人はBLACKさんに厳しいレビューを出してる人の多くを見ればわかるが
「ライダーがちゃんとしたカッコイイ正義の味方をしていて欲しい人」なんだから
むしろこじれそうだぞ
285無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:12 ID:2wr0ausQNo.1031749419そうだねx3
>>批判者への攻撃が不可能なアマレビューが500件超えてほぼ評価は固まった
>復コアの評価高過ぎねえか?
>どんだけ映司死なせたかったんだよ
復コアで嫌気さした人達はもうシリーズごと離れたよ
そしてブラック世代が帰ってきたことで新たな地獄が繰り広げられてるのが今
286無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:14 ID:8OkGEJuANo.1031749434+
>>>こっちまで(怒りで)変身しそうになった。
>>黒き怒りの虫になる
>G
原作の挿入歌はいいぞ
https://youtu.be/SqfNJnKkN1Q [link]
287無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:15 ID:.DC4LGiUNo.1031749446そうだねx1
    1667563035740.jpg-(229213 B)
229213 B
>信彦って50年間監禁されて免許更新出来なかっただろうし無免許運転?
288無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:17 ID:lHdVfgS6No.1031749459+
ブラックサンで負った傷はブラックで癒すしかない…
289無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:19 ID:ZMrhlWMcNo.1031749475+
>スレ立ってなかったから俺が創世王になったよ…
カッコいいほうの創世王シャドームーンきたな…
290無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:21 ID:gGIqiyE2No.1031749491そうだねx6
>創世王が頭ナデナデするシーンはちょっと泣きそうになった
>アソコはほんとに好き
わかるわ
さぞ二人に関係のある人物に違いないと それを殺そうとする光太郎もきっと悲しい選択になるだろうと
291無念Nameとしあき22/11/04(金)20:57:22 ID:Z0yNNQy.No.1031749500+
>>田口清隆はもしかしてただの名義貸し?
>呼ばれたけど何もさせて貰えないとかそんなオチじゃない事を祈る
特撮が必要となるシーンのプランニングみたいね
例えば…創世王関連とか……
292無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:07 ID:vOVcyD7MNo.1031749798+
>ビルゲニア兄ちゃんあんま慕われてなくて嫌われてたのかな?
あのバカが斬り殺さなければとか言われてたけど
あんな怪しい挙動してたらそりゃ斬っちゃうよなあ
293無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:09 ID:ZMrhlWMcNo.1031749811そうだねx1
    1667563089333.jpg-(54254 B)
54254 B
>さぞ二人に関係のある人物に違いないと それを殺そうとする光太郎もきっと悲しい選択になるだろうと
294無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:12 ID:7Ji.13owNo.1031749831そうだねx6
バトルホッパーがただの痛バイクでしか無いの酷い
295無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:25 ID:tbyA/GKkNo.1031749922+
    1667563105550.jpg-(94453 B)
94453 B
テレレレーと言われるとこっちが再生されるんだよ
296無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:26 ID:CpEMSPpkNo.1031749933そうだねx1
>そうだ!
>過去に戻ってこのドラマが作られるのを阻止すれば!?
4つに増えます
297無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:29 ID:Yy6tkoWANo.1031749950+
挿入歌はゴルゴムサイドの歌っぽいのが好き
298無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:30 ID:PG4oWnzINo.1031749959そうだねx1
>アマゾンズでは口直しにならんよ
>BLACKが好きって人はBLACKさんに厳しいレビューを出してる人の多くを見ればわかるが
>「ライダーがちゃんとしたカッコイイ正義の味方をしていて欲しい人」なんだから
>むしろこじれそうだぞ
あれグロくしてこじらせた平成ライダーの作りじゃん
ブラックがどうなるかが見たかったんであって
ニチアサ時代の延長はどうでもいい申し訳ないけど
299無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:43 ID:7w2jCQs6No.1031750056+
>>>批判者への攻撃が不可能なアマレビューが500件超えてほぼ評価は固まった
>>復コアの評価高過ぎねえか?
>>どんだけ映司死なせたかったんだよ
>復コアで嫌気さした人達はもうシリーズごと離れたよ
>そしてブラック世代が帰ってきたことで新たな地獄が繰り広げられてるのが今
ブラックの業を払うことができたな
300無念Nameとしあき22/11/04(金)20:58:59 ID:Yh7q5PYYNo.1031750165+
>7話の名シーンを大公開!
仮面ライダーってなんだっけ…?
301無念Nameとしあき22/11/04(金)20:59:01 ID:VNgp6yuwNo.1031750177そうだねx1
>>信彦って50年間監禁されて免許更新出来なかっただろうし無免許運転?
無免許ノーヘルミラー無しライト無し指示器無しの整備不良付き
302無念Nameとしあき22/11/04(金)20:59:11 ID:65gES/yoNo.1031750251そうだねx1
グロさでも物語でもアマゾンズに劣ってるけどこの監督使う意味あった?
303無念Nameとしあき22/11/04(金)20:59:16 ID:vOVcyD7MNo.1031750283+
>4つに増えます
まだ3人出てねえんだよ!
304無念Nameとしあき22/11/04(金)20:59:24 ID:Z0yNNQy.No.1031750336+
>バトルホッパーがただの痛バイクでしか無いの酷い
生きてるバイクとかリアルじゃないしね
305無念Nameとしあき22/11/04(金)20:59:24 ID:3Ov2yZr.No.1031750338そうだねx5
    1667563164200.png-(93795 B)
93795 B
作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
306無念Nameとしあき22/11/04(金)20:59:49 ID:XvFJ3rvYNo.1031750527+
>>信彦って50年間監禁されて免許更新出来なかっただろうし無免許運転?
信彦は在監に該当するのだろうか…
307無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:16 ID:kD7DgAzwNo.1031750753+
レッドマンの方がよっぽどヒーローしてるぞ
308無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:17 ID:8OkGEJuANo.1031750754+
>9話まで来たけど葵の配信シーンで怪人差別されてる世の中で普通に怪人態で生活してるやつ居たのはなんなの
差別が現状で当たり前の社会なのか差別の正当性を奇抜なパフォーマンスで広めようとする団体が活動する社会なのかも曖昧なので
309無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:19 ID:340MBqggNo.1031750763そうだねx6
>ああ!BLACK(初代)は面白いぞ!
ついさっき見始めたんだけど面白いね
310無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:20 ID:q1qRK6y.No.1031750780+
>作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
そっちのほうがわかる
311無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:32 ID:OW58zihwNo.1031750860そうだねx1
>昔から特撮には割と理解が深そうなところも好き
たけしのオールナイトニッポンのヘビーリスナーで全回を録音してたと言えるくらいのカセットテープを大事に保存していて水道橋博士に借りパクされた善人の西島さん
312無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:38 ID:gGIqiyE2No.1031750899そうだねx2
>作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
さすがにテレレレーって言ってすまんとは思うがテレレレーの方がいいやすいんだ許してほしい
313無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:42 ID:/CWowWLINo.1031750930そうだねx1
>そしてブラック世代が帰ってきたことで新たな地獄が繰り広げられてるのが今
てつをの件といいここ最近連続で地獄見てるの辛い
314無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:51 ID:h9Zm//m.No.1031751002+
>信彦って50年間監禁されて免許更新出来なかっただろうし無免許運転?
光太郎もゴルゴムから逃げ隠れているあいだにしれっとバスを少なくとも移動はさせてるから大面か牽引を取りに行ってるな
315無念Nameとしあき22/11/04(金)21:00:52 ID:NI35y2esNo.1031751016そうだねx2
>作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
テレレレー自体にちょっとパワーがありすぎて叩かれてるのは面白い
いくらなんでも使いすぎだ
316無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:07 ID:6UxEcc0gNo.1031751126+
仮面テロリストBLACKSUN
317無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:26 ID:W6Zc2dQYNo.1031751275+
>ブラックサンで負った傷はブラックで癒すしかない…
何も考えずに楽しめるRXもいいぞ
318無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:29 ID:AwVrBjKQNo.1031751295そうだねx4
>アマゾンズでは口直しにならんよ
>BLACKが好きって人はBLACKさんに厳しいレビューを出してる人の多くを見ればわかるが
>「ライダーがちゃんとしたカッコイイ正義の味方をしていて欲しい人」なんだから
>むしろこじれそうだぞ
たとえ子供向けと言われようと普通にお人よしの主人公で正義の味方のライダーが一番いいなって実感できた
やっぱこういうキャラ付けって王道と言われるだけはある
319無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:35 ID:e.8NglDwNo.1031751345+
真のゴルゴムは葵が立ち上げた
320無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:38 ID:F8XX/booNo.1031751366そうだねx3
    1667563298161.png-(1809193 B)
1809193 B
(胸に)かけてやってくれ…
321無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:43 ID:OW58zihwNo.1031751414そうだねx3
    1667563303735.mp4-(217855 B)
217855 B
>作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
としあきに素材化された悲劇
322無念Nameとしあき22/11/04(金)21:01:57 ID:PG4oWnzINo.1031751511+
>(胸に)かけてやってくれ…
アツゥイ!
323無念Nameとしあき22/11/04(金)21:02:00 ID:XvFJ3rvYNo.1031751539+
>光太郎もゴルゴムから逃げ隠れているあいだにしれっとバスを少なくとも移動はさせてるから大面か牽引を取りに行ってるな
させてるのかな…?あれ廃バスなのでは
324無念Nameとしあき22/11/04(金)21:02:22 ID:1wByvmOUNo.1031751710+
50年もエンジンかけてなかったら動かんだろロードセクター
325無念Nameとしあき22/11/04(金)21:02:36 ID:W6Zc2dQYNo.1031751808そうだねx4
>たとえ子供向けと言われようと普通にお人よしの主人公で正義の味方のライダーが一番いいなって実感できた
>やっぱこういうキャラ付けって王道と言われるだけはある
主題歌の通り時代をゼロから始めて伝説を塗り替えたクウガもそこは変わらなかったなあ
326無念Nameとしあき22/11/04(金)21:02:45 ID:vOVcyD7MNo.1031751869そうだねx1
>ああ!BLACK(初代)は面白いぞ!
でもBLACK SUNと違って10話も見続けられなかったぞ
327無念Nameとしあき22/11/04(金)21:02:50 ID:kD7DgAzwNo.1031751915+
ヘブンの原料が人間かどうか不明ってスレで言われてたけど総理が言ってるじゃん…どゆこと?
328無念Nameとしあき22/11/04(金)21:02:52 ID:bK7r1LhwNo.1031751928そうだねx5
ブラックサンから入って旧作見て今RXに入った所だけど
これもしかして一番最初の仮面ライダーブラックがデザイン的に一番カッコいいのでは…?
なんでRXとかブラックサンってあんなバッタ顔分が強くなり過ぎてるの?
最初のブラックむっちゃイケメンやん
329無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:01 ID:OW58zihwNo.1031751990+
>50年もエンジンかけてなかったら動かんだろロードセクター
それはちゃんと信彦が整備してたじゃん
330無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:09 ID:8OkGEJuANo.1031752043そうだねx1
    1667563389437.mp4-(7931094 B)
7931094 B
>(胸に)かけてやってくれ…
ンアーッ!
331無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:12 ID:Ww5nDBLQNo.1031752063そうだねx5
役者の雰囲気に騙されるけどクジラ怪人もコウモリ怪人も
暴力誘拐殺し何でもありの元テロリストだから葵ちゃんに悪影響しかない
332無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:17 ID:HlH1oc12No.1031752095+
タラララーは?
333無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:49 ID:5RMiNAq.No.1031752325そうだねx4
    1667563429719.mp4-(7935416 B)
7935416 B
>カマキリの鎌邪魔そうだなって
カマキリ怪人「まぁ狭い場所で振り回すのは駄目だな…(自滅)」
334無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:56 ID:es.eAfX2No.1031752386そうだねx3
>50年もエンジンかけてなかったら動かんだろロードセクター
そのぐらいの年数経ってたら全パーツ交換しないとまともに走れないから新品バイク買った方が安いまである
335無念Nameとしあき22/11/04(金)21:03:58 ID:q1qRK6y.No.1031752395+
>テレレレー自体にちょっとパワーがありすぎて叩かれてるのは面白い
>いくらなんでも使いすぎだ
字幕で見ると頻繁に(主題歌)っ出るわ
336無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:00 ID:CpEMSPpkNo.1031752405+
>(胸に)かけてやってくれ…
やっぱりバーベキューグリルに見える
337無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:02 ID:lqiHN9LsNo.1031752415そうだねx1
>ヘブンの原料が人間かどうか不明ってスレで言われてたけど総理が言ってるじゃん…どゆこと?
不明じゃないよ
人間と創世王エキスを混ぜたもんだよ
338無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:06 ID:/CWowWLINo.1031752454そうだねx2
>>作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
>としあきに素材化された悲劇
令和ライダーでも劇伴がネタになることは流石に無かったんだがな…
339無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:13 ID:PG4oWnzINo.1031752507そうだねx4
>役者の雰囲気に騙されるけどクジラ怪人もコウモリ怪人も
>暴力誘拐殺し何でもありの元テロリストだから葵ちゃんに悪影響しかない
両親の前に現れたのがコウモリだってのをみんな忘れてる気がする
340無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:17 ID:Wtl4tzWQNo.1031752529そうだねx7
>>>>批判者への攻撃が不可能なアマレビューが500件超えてほぼ評価は固まった
>>>復コアの評価高過ぎねえか?
>>>どんだけ映司死なせたかったんだよ
>>復コアで嫌気さした人達はもうシリーズごと離れたよ
>>そしてブラック世代が帰ってきたことで新たな地獄が繰り広げられてるのが今
>ブラックの業を払うことができたな
信じていた男にはライダー50周年という記念日に梯子を外され
期待されていたリブート作品は無駄に特定の思想の人間のみ湧き上がらせるモノにされた
なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
341無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:21 ID:vOVcyD7MNo.1031752550+
TVでもロードセクターって元々シャドームーンのバイクだったのかと勘違いしてしまった
342無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:28 ID:Z0yNNQy.No.1031752606そうだねx2
>たとえ子供向けと言われようと普通にお人よしの主人公で正義の味方のライダーが一番いいなって実感できた
>やっぱこういうキャラ付けって王道と言われるだけはある
平成トップ3のクウガ電王Wって作劇自体はシンプルなヒーローの怪人退治だしね
343無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:37 ID:gGIqiyE2No.1031752669+
>役者の雰囲気に騙されるけどクジラ怪人もコウモリ怪人も
>暴力誘拐殺し何でもありの元テロリストだから葵ちゃんに悪影響しかない
でもね
葵の悪影響を受けて改心したのが味方の怪人って話なんですよ
344無念Nameとしあき22/11/04(金)21:04:50 ID:PG4oWnzINo.1031752759+
>TVでもロードセクターって元々シャドームーンのバイクだったのかと勘違いしてしまった
ピザ配達のバイクだよ
345無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:01 ID:W6Zc2dQYNo.1031752838+
>カマキリ怪人「まぁ狭い場所で振り回すのは駄目だな…(自滅)」
発破を最低限しか使わない閉所での殺陣って今にして思うとマシンマンの制作経験が生きてるのかな
346無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:11 ID:OW58zihwNo.1031752902そうだねx5
>なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
としあき
落ち着いて聞いてくれ
BLACK世代ってね
バブル崩壊後の辛酸舐めてる就職氷河期世代なんだよ…
347無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:18 ID:CpEMSPpkNo.1031752957+
>>カマキリの鎌邪魔そうだなって
>カマキリ怪人「まぁ狭い場所で振り回すのは駄目だな…(自滅)」
昔のほうが知恵出してやってるなって…
348無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:38 ID:MVBNvzCINo.1031753140そうだねx2
もう見返すことは無いけど思い返しても怪人は駆除すべき害獣という結論しかない
人権も参政権も与えるべきじゃない
349無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:40 ID:vOVcyD7MNo.1031753153そうだねx2
(テンションの上がる曲)とか(テンポの良い曲)って字幕で笑った
350無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:41 ID:GmEyv3PoNo.1031753159+
西島秀俊も若くないのに貴重な期間を浪費しやがってという憤りが大きい
351無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:45 ID:lHdVfgS6No.1031753187+
>カマキリの鎌邪魔そうだなって
アクションに向いてないデザインでなんであれやろうとしたのか
352無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:45 ID:dfLW09OgNo.1031753191そうだねx1
>1667563429719.mp4
アクションとカメラワーク滅茶苦茶いいな…なんで後続の方がダメなんだ…
353無念Nameとしあき22/11/04(金)21:05:52 ID:CpEMSPpkNo.1031753241そうだねx1
>バブル崩壊後の辛酸舐めてる就職氷河期世代なんだよ…
幼き頃の思い出まで壊されていくのか…
354無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:00 ID:h9Zm//m.No.1031753303そうだねx1
若い頃の総理の彼女も一般人なふうで森の中でサイ怪人吊るして燃やしてた危ない女なので人間の怪人ヘイトする側の視点も1972年版に少なくとも欲しかった
2022年はどうせ不良怪人に殺されたとかいう個人の恨みを集団に転嫁したやつあたりなんだろうけど
355無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:07 ID:HlH1oc12No.1031753365+
>>なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
>としあき
>落ち着いて聞いてくれ
>BLACK世代ってね
>バブル崩壊後の辛酸舐めてる就職氷河期世代なんだよ…
この世に生まれたことが消えない罪と言うなら生きることがそう背負いし罰だろう
356無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:11 ID:W6Zc2dQYNo.1031753393そうだねx1
>なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
BLACK世代というのは概ね氷河期世代なので世代分断を図ったゴルゴムの仕業だ
357無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:19 ID:OW58zihwNo.1031753463そうだねx3
>>役者の雰囲気に騙されるけどクジラ怪人もコウモリ怪人も
>>暴力誘拐殺し何でもありの元テロリストだから葵ちゃんに悪影響しかない
>両親の前に現れたのがコウモリだってのをみんな忘れてる気がする
ホント
勢いだけでシーン撮って繋げて後先考えてないよね
358無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:22 ID:6UxEcc0gNo.1031753486そうだねx1
クジラは何かけて復活させたんすか
あの場所も潜って行く必要無いし・・・
まさか無意味なオマージュって事は無いですよね
359無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:25 ID:cgqrXK8YNo.1031753511+
>本人に聞いてみればいいんじゃね
>どっちでもなさそうだけど
ずまんなツイッターやってないので
あと会話できる人か君?
360無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:26 ID:VNgp6yuwNo.1031753517+
>>なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
>としあき
>落ち着いて聞いてくれ
>BLACK世代ってね
>バブル崩壊後の辛酸舐めてる就職氷河期世代なんだよ…
世の中呪って狂った世代か
361無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:43 ID:Z0yNNQy.No.1031753645そうだねx1
>信じていた男にはライダー50周年という記念日に梯子を外され
>期待されていたリブート作品は無駄に特定の思想の人間のみ湧き上がらせるモノにされた
>なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
当の50周年作品も大した扱い受けてないからセーフ
抽選販売一生忘れんからな
362無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:48 ID:PG4oWnzINo.1031753683+
>カマキリ怪人「まぁ狭い場所で振り回すのは駄目だな…(自滅)」
バッタ男の着ぐるみがこのカマキリ怪人並みのクオリティしかない気がするんだが
他の雑魚怪人は論外カマキリに負けてる
363無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:51 ID:K3NBimFMNo.1031753728+
古臭いよね演出
高校生が机の上乗って戯言ほざくとか80年代ドラマかな?
364無念Nameとしあき22/11/04(金)21:06:53 ID:vOVcyD7MNo.1031753738+
TVでもコウモリは良い奴だったの?
クジラが良い奴だったのは何となく知ってるけど
365無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:05 ID:rKvwtalwNo.1031753848そうだねx4
>ぶっちゃけレオンのパk…なんでもない
レオンとリターナーとキャシャーンを足して10で割った感じ
366無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:16 ID:1CKt6CvINo.1031753943そうだねx5
>1667563429719.mp4
この後のビルゲニアとのバイク戦闘が大好き
368無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:25 ID:NI35y2esNo.1031754012+
クジラノミコウモリは役者が良くなかったら絶対もっと叩かれてるとは思う
なんでさっきまでキングストーン奪いに来てた側なのに葵助けに行ったのこいつ?ってのを濱田岳だからで許してるとこはある
369無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:35 ID:hHnKUprgNo.1031754104+
怪人への差別は決してゆ゛る゛さ゛ん゛!!
370無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:37 ID:CpEMSPpkNo.1031754119そうだねx3
>古臭いよね演出
>高校生が机の上乗って戯言ほざくとか80年代ドラマかな?
全体的に古いよね
いや元の作品が古いからって古くしなくていいのよと
371無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:45 ID:MVBNvzCINo.1031754174そうだねx4
>アクションとカメラワーク滅茶苦茶いいな…なんで後続の方がダメなんだ…
アクションとカメラワークに全くこだわりが無いからだよ
372無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:50 ID:XvFJ3rvYNo.1031754216+
ED字幕は冒頭は(英語の歌詞)で投げてるのにサビのアイドンノウは片仮名で入ってるの謎
373無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:53 ID:ZMrhlWMcNo.1031754248そうだねx5
>信じていた男にはライダー50周年という記念日に梯子を外され
>期待されていたリブート作品は無駄に特定の思想の人間のみ湧き上がらせるモノにされた
>なあ?BLACK世代そんなに悪いことしたか?
しかし続編の復コア・リブートのBLACK SUNが共にこんな有様だし
思い起こせばライダーの名を盾に役者にも作品にもこんな仕打ちをする東映相手に
ずっとBLACKの続編か関連作品のアイディア持ちかけてたてつをが絶望するのもわからないではない
374無念Nameとしあき22/11/04(金)21:07:59 ID:.DC4LGiUNo.1031754302そうだねx2
    1667563679111.jpg-(220436 B)
220436 B
>カマキリ怪人「まぁ狭い場所で振り回すのは駄目だな…(自滅)」
ブラックのパロディだったのか……
375無念Nameとしあき22/11/04(金)21:08:15 ID:PG4oWnzINo.1031754435+
>TVでもコウモリは良い奴だったの?
>クジラが良い奴だったのは何となく知ってるけど
いや全然 最後までずっといることはいるよ
376無念Nameとしあき22/11/04(金)21:08:22 ID:W6Zc2dQYNo.1031754494そうだねx3
>全体的に古いよね
>いや元の作品が古いからって古くしなくていいのよと
BLACKは今の基準で観れば古いだけで当時は最先端だぞ
377無念Nameとしあき22/11/04(金)21:08:33 ID:/0rHSZNANo.1031754570そうだねx1
    1667563713799.jpg-(123472 B)
123472 B
サザエすげーな
378無念Nameとしあき22/11/04(金)21:08:45 ID:eLJyCDFINo.1031754671そうだねx1
いつ見ても痺れるなぁ…としあきがアンチになる瞬間は
379無念Nameとしあき22/11/04(金)21:09:07 ID:u5CZHEe.No.1031754856そうだねx5
>ひどい評価で安心した
>フィギュアーツ普通に買えそう
ほしいか…?
380無念Nameとしあき22/11/04(金)21:09:24 ID:kD7DgAzwNo.1031754992+
>TVでもコウモリは良い奴だったの?
コウモリは偵察役で複数いるっぽいからよく分からない
良い奴ではない
381無念Nameとしあき22/11/04(金)21:09:25 ID:CpEMSPpkNo.1031754996そうだねx1
>いつ見ても痺れるなぁ…としあきがアンチになる瞬間は
アンチというか俺はもうこうしてゲラゲラ笑えたらいいかなと思ってる
作品は最後の出涸らしになるまで楽しまないと損だ
382無念Nameとしあき22/11/04(金)21:09:39 ID:Ww5nDBLQNo.1031755115そうだねx9
>ずっとBLACKの続編か関連作品のアイディア持ちかけてたてつをが絶望するのもわからないではない
ディナーショーとかのビジネス周りがアコギだった
って暴露もあったが金のために動く奴が一番信用できるオチだったね
383無念Nameとしあき22/11/04(金)21:09:59 ID:kD7DgAzwNo.1031755268+
サザエは長寿番組だから健康にもいい
384無念Nameとしあき22/11/04(金)21:10:03 ID:/0rHSZNANo.1031755305そうだねx6
    1667563803419.jpg-(132919 B)
132919 B
さっき見終わった
個人的にはめちゃめちゃ面白かったよ
もっと彼と総理は命乞いしてヒーヒー言いながら死んでほしかったよ
役者がとても良かった
385無念Nameとしあき22/11/04(金)21:10:18 ID:R2/c46nANo.1031755439そうだねx3
>ずっとBLACKの続編か関連作品のアイディア持ちかけてたてつをが絶望するのもわかないではない
ちゃんとした企画なら低予算でよいなら通ってたと思うよ
ハリケンジャーから始まった戦隊リバイバルシリーズは役者(ハリケンの場合イエロー)が企画何度も送って実現したわけだし
それでも東京国際映画祭で露骨にはぶってブラック特殊の回でなぜかアギト呼ぶのはやりすぎだ
386無念Nameとしあき22/11/04(金)21:10:18 ID:Z0yNNQy.No.1031755449+
BLACKの怪人って元から生物的でグロテスクだから
この手のリブートでありがちなアレンジできないのよね
387無念Nameとしあき22/11/04(金)21:10:46 ID:Yy6tkoWANo.1031755677そうだねx4
>ホント
>勢いだけでシーン撮って繋げて後先考えてないよね
だってやりたいのが偏った悪意の政権批判とか個人攻撃だしどうでもいいんだろその辺
388無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:05 ID:CpEMSPpkNo.1031755816+
    1667563865433.jpg-(10655 B)
10655 B
>ディナーショーとかのビジネス周りがアコギだった
>って暴露もあったが金のために動く奴が一番信用できるオチだったね
そんな役者の演技力と熱量ではどうにもならないとか悲しいこと言わないで…
389無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:10 ID:AwVrBjKQNo.1031755859そうだねx2
>さっき見終わった
>個人的にはめちゃめちゃ面白かったよ
>もっと彼と総理は命乞いしてヒーヒー言いながら死んでほしかったよ
>役者がとても良かった
ヘイトキャラは演技がうまくないとできないからな…
本当に凄かった
390無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:11 ID:Ww5nDBLQNo.1031755866+
>作品は最後の出涸らしになるまで楽しまないと損だ
クレタの牝牛と化した創世王みたいなんやな
391無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:14 ID:vYHuI.EQNo.1031755887+
シンの方のスピード感
https://youtu.be/U40IUnxsgls [link]
392無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:20 ID:5RMiNAq.No.1031755938そうだねx1
    1667563880683.mp4-(1664482 B)
1664482 B
>TVでもコウモリは良い奴だったの?
>クジラが良い奴だったのは何となく知ってるけど
めっちゃ悪だし人工衛星落としたりビルの上を捥ぎ取ったりする
393無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:26 ID:VNgp6yuwNo.1031755982+
>古臭いよね演出
>高校生が机の上乗って戯言ほざくとか80年代ドラマかな?
中学生な。罰として全10話約400分見直して来い
394無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:28 ID:K3NBimFMNo.1031755997+
戦隊の〇〇AFTERは悪くないのにね
395無念Nameとしあき22/11/04(金)21:11:38 ID:07tkQIE2No.1031756085そうだねx2
てつをもクズだけど東映もクズで邦画界もクズってこったな
396無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:01 ID:vOVcyD7MNo.1031756259+
1話の改造シーンの声がえっち過ぎる
397無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:07 ID:u5CZHEe.No.1031756295そうだねx1
これ見る前にまだ見てなかったアマゾンズ一気見してこういうノリもいいね!!って思って…
こういうのが出てくるんだな!期待を込めて★5です!だったあの頃…
398無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:18 ID:/CWowWLINo.1031756396そうだねx3
    1667563938508.jpg-(22501 B)
22501 B
>って暴露もあったが金のために動く奴が一番信用できるオチだったね
それはそれとしてライダー好きじゃないって言われたのは
399無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:28 ID:ZMrhlWMcNo.1031756486そうだねx15
    1667563948072.webm-(1901803 B)
1901803 B
>>ずっとBLACKの続編か関連作品のアイディア持ちかけてたてつをが絶望するのもわからないではない
>ディナーショーとかのビジネス周りがアコギだった
>って暴露もあったが金のために動く奴が一番信用できるオチだったね
ギャラもらえばBLACKの光太郎を完璧に演じられる人間と
ギャラどころかCFでも集金したうえでBLACKを粉々にする人間
選ぶならまだ前者だよな…
400無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:34 ID:AwVrBjKQNo.1031756534そうだねx4
    1667563954376.jpg-(391208 B)
391208 B
>>ホント
>>勢いだけでシーン撮って繋げて後先考えてないよね
>だってやりたいのが偏った悪意の政権批判とか個人攻撃
401無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:39 ID:7KsUY/oYNo.1031756576+
頼んだぞクジラー頼んだぞー
頼んだぞクジラー頼んだぞー
大きなソフビ抱えながら変な泳ぎ方するクジラ
402無念Nameとしあき22/11/04(金)21:12:42 ID:W6Zc2dQYNo.1031756597そうだねx3
>てつをもクズだけど東映もクズで邦画界もクズってこったな
人格批難はしたくないけどそう言われても仕方ない積み重ねがあるのが何とも
403無念Nameとしあき22/11/04(金)21:13:08 ID:/0rHSZNANo.1031756790+
監督炎上中なのと政権批判要素で賛否両論なのか
まぁしゃあないか
404無念Nameとしあき22/11/04(金)21:13:31 ID:eLJyCDFINo.1031756962+
下痢とカツカレーの意味は
405無念Nameとしあき22/11/04(金)21:13:49 ID:Ww5nDBLQNo.1031757087そうだねx5
>>って暴露もあったが金のために動く奴が一番信用できるオチだったね
>それはそれとしてライダー好きじゃないって言われたのは
流石に売り言葉に買い言葉だと思うぞ
ブラックサンに関われないことになった後だし
406無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:02 ID:vOVcyD7MNo.1031757191そうだねx1
血が垂れないように手に溜めてすするのは怪人ならではのシーンで良かったなと思った
407無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:03 ID:USqa871cNo.1031757199そうだねx12
賛否両論ってワード出た時って大体否定がほとんどだよな
408無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:08 ID:cgqrXK8YNo.1031757241そうだねx4
>監督炎上中なのと政権批判要素で賛否両論なのか
>まぁしゃあないか
それ以前の問題なんだよなぁ
409無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:25 ID:BCVeaVnQNo.1031757370+
白倉も制作発表の時こうなると思ってなかったよね
410無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:30 ID:vYHuI.EQNo.1031757427そうだねx1
監督はネトフリでやる予定のダンプ松本の自伝的映画の撮影でやらかしたと聞いたけどあれ本当ならやばくない?
411無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:32 ID:P2EPsUzoNo.1031757438+
>シンの方のスピード感
サイクロン号のハリボテマフラーに少しがっかりしたけど
エキゾーストから火花出てるの格好いいな
412無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:32 ID:Z0yNNQy.No.1031757440そうだねx2
今思えばあの身内向け配信で外野からライダーの話振られるのが好きじゃないって意味だったのかもしれん
413無念Nameとしあき22/11/04(金)21:14:33 ID:7KsUY/oYNo.1031757447+
>下痢とカツカレーの意味は
カツカレーは元ネタが食べてた
下痢はクソ野郎とかそんな感じのガキの発想の悪口だと思う
414無念Nameとしあき22/11/04(金)21:15:09 ID:65gES/yoNo.1031757720そうだねx2
まあ結果をみれば関わらないでよかったんじゃないてつを
415無念Nameとしあき22/11/04(金)21:15:15 ID:9hOesGvMNo.1031757774そうだねx4
>下痢はクソ野郎とかそんな感じのガキの発想の悪口だと思う
安倍ちゃんって胃腸悪くて総理辞めてたでしょ
416無念Nameとしあき22/11/04(金)21:15:15 ID:h9Zm//m.No.1031757776+
個人的には賛の方だけど否の理由もわかるからスレをずっと眺めてたまにあたりさわりないことを語るだけにしてるわ
417無念Nameとしあき22/11/04(金)21:15:38 ID:W6Zc2dQYNo.1031757943そうだねx1
>ギャラもらえばBLACKの光太郎を完璧に演じられる人間と
完璧かと言われると今となってはもう無理だと思う
ディケイドの随分後にバトライド創世でアフレコしてたけど声全然出てなくてひどかったぞ
一号役で出演してた藤岡さんの声量が変わらずすごかっただけに公開処刑でしかなかった
418無念Nameとしあき22/11/04(金)21:15:59 ID:OW58zihwNo.1031758113そうだねx5
>下痢はクソ野郎とかそんな感じのガキの発想の悪口だと思う
安倍が難病指定の腸炎で首相辞めてることへの揶揄
419無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:00 ID:8OkGEJuANo.1031758117そうだねx3
>ギャラもらえばBLACKの光太郎を完璧に演じられる人間と
>ギャラどころかCFでも集金したうえでBLACKを粉々にする人間
>選ぶならまだ前者だよな…
演者と監督で比較してもな
420無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:15 ID:CkHAbZPYNo.1031758230そうだねx11
前スレの
白石「70年代は学生運動で若者が社会にコミットしてた良い時代だった。今はなんかあまり物事を考えない人たちばかりになっちゃったねぇ」
西島「アッハイ」
は衝撃的だった
まず自分が映画の出来について真剣に考えてください…
421無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:17 ID:JSpETv1QNo.1031758232+
>シンの方のスピード感
> https://youtu.be/U40IUnxsgls [link]
アクションはBLACKさんよりいいな
422無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:21 ID:Wtl4tzWQNo.1031758271+
>白倉も制作発表の時こうなると思ってなかったよね
さすがにここまでのムーブメントになるとは思わなかっただろうな
423無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:28 ID:K3NBimFMNo.1031758344+
>罰として全10話約400分見直して来い
そこは地下で50年程見てこいという信彦フラグをですね
424無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:29 ID:lnEN/r/kNo.1031758354そうだねx5
>監督炎上中なのと政権批判要素で賛否両論なのか
>まぁしゃあないか
ちゃんとスレ読んでる?
425無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:47 ID:PG4oWnzINo.1031758487+
>西島「アッハイ」
くそ笑った
迷惑そう
426無念Nameとしあき22/11/04(金)21:16:51 ID:vOVcyD7MNo.1031758516+
>個人的には賛の方だけど否の理由もわかるからスレをずっと眺めてたまにあたりさわりないことを語るだけにしてるわ
俺も全体的には賛だから
ちょこちょこ感じたツッコミ所を書くぐらいにしてる
427無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:01 ID:m/zjnKlINo.1031758595そうだねx3
コウモリがルーをキックする時BLACKのOP流れたのなんだったの
428無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:03 ID:ZMrhlWMcNo.1031758618+
>今思えばあの身内向け配信で外野からライダーの話振られるのが好きじゃないって意味だったのかもしれん
名優ハリソン・フォードもSWのハン・ソロのキャライメージだけで食ってくの嫌ってるし
有名俳優使うから!って主演作品リブートから外された後じゃそういう気分にもなろうというもの
429無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:16 ID:Ww5nDBLQNo.1031758734そうだねx5
てつをは金のためなら南光太郎を完璧に演じられるが
石森プロ東映白石監督は仮面ライダーが好きと言いながら公開レイプしてくる
消去法で言っても前者しかなかったよな…後の祭りだが…
430無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:36 ID:65gES/yoNo.1031758869そうだねx2
西島の貴重な時間を使ってこれだもん
まともな監督でやってほしかった
431無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:46 ID:mnqhSm7ANo.1031758932+
魔法の言葉
これは石森先生の漫画版を原作にしました!
原作版は読んでないけど胸糞だって聴いたらそこをオマージュしました!
432無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:54 ID:pF3z9c06No.1031758991そうだねx2
今ようつべでBLACKやってるけど面白いな…
でもてつをBLACKちょっと強すぎない?
433無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:55 ID:W6Zc2dQYNo.1031758995そうだねx11
>白石「70年代は学生運動で若者が社会にコミットしてた良い時代だった。今はなんかあまり物事を考えない人たちばかりになっちゃったねぇ」
白石 和彌(しらいし かずや、1974年12月17日 - )は、日本の映画監督
お前あさま山荘の頃にすら生まれとらんやんけ
434無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:57 ID:Yy6tkoWANo.1031759017そうだねx3
一言で言うと作り手の品性を疑う作品と呼ぶのもおこがましい汚物だった
435無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:58 ID:/0rHSZNANo.1031759025そうだねx1
まぁ元のブラックの世代じゃないし安倍批判も別にいいかくらいなので普通に楽しめたわ
ストーリー荒いとは思ったけど平成ライダー見慣れてるとまだちゃんとしてるし
436無念Nameとしあき22/11/04(金)21:17:59 ID:WFm1RrBENo.1031759033+
もうまともな特撮観れないの?
437無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:03 ID:vOVcyD7MNo.1031759069+
>シンの方のスピード感
> https://youtu.be/U40IUnxsgls [link]
これでデザインがFIRSTぐらい良ければな
438無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:03 ID:lnEN/r/kNo.1031759072+
>コウモリがルーをキックする時BLACKのOP流れたのなんだったの
ギャグ要素でしょ
439無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:08 ID:USqa871cNo.1031759113そうだねx7
監督脚本は二度とライダー関わらなくていいけど
西島にはもう1回チャンスやってくれ
440無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:32 ID:P2EPsUzoNo.1031759259そうだねx2
>1667563948072.webm
とにかく止めと溜めが様になっててキレが有るんだよなコレ
目線が一切ブレないのも格好良い
441無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:38 ID:65gES/yoNo.1031759292そうだねx5
>コウモリがルーをキックする時BLACKのOP流れたのなんだったの
旧作ファンを小馬鹿にした演出かな…
442無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:53 ID:9hOesGvMNo.1031759399+
普通に好き
普通か…
443無念Nameとしあき22/11/04(金)21:18:59 ID:8OkGEJuANo.1031759446そうだねx1
>>下痢はクソ野郎とかそんな感じのガキの発想の悪口だと思う
>安倍が難病指定の腸炎で首相辞めてることへの揶揄
漫画仮面ライダーみたいに政策を扱うならまだわかるけど
どうして持病とかパーソナルな要素をネタにしちゃうんですか
同じ病気の人からすれば差別でしょそれは
444無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:03 ID:WFm1RrBENo.1031759477+
>西島の貴重な時間を使ってこれだもん
>まともな監督でやってほしかった
西島さんも主演なのに他の仕事にスケジュール調整されたりどんだけ警戒されてんだよ
445無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:11 ID:yscukzigNo.1031759540そうだねx1
正直賛よりなんだが何か否の人がふたばだと多くて語りにくい
ツイあたりがちょうど良い塩梅
446無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:15 ID:hLkCmCbENo.1031759579そうだねx2
>監督脚本は二度とライダー関わらなくていいけど
>西島にはもう1回チャンスやってくれ
西島さんはそんなことしなくても俳優として成功してるから…
447無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:15 ID:lHdVfgS6No.1031759581そうだねx3
>監督脚本は二度とライダー関わらなくていいけど
>西島にはもう1回チャンスやってくれ
でも令和ライダーのしょうもない悪役とかで消費されたりするのも申し訳ない
448無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:20 ID:ESRmjrsQNo.1031759621+
>もうまともな特撮観れないの?
ライダーにこだわらなければ観れるよ
449無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:28 ID:MVBNvzCINo.1031759681そうだねx1
怪人ってヘブンと人間材料にしたもん食って不老長寿やってスナック感覚で人間殺してるのがなぁ
人間が作った生物兵器という点をさっ引いても駆除するしかねぇわ
450無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:40 ID:USqa871cNo.1031759764そうだねx1
>でもてつをBLACKちょっと強すぎない?
それでもカニやビルゲニアにはちゃんと苦戦してるから・・・
451無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:43 ID:dfLW09OgNo.1031759795そうだねx5
penのインタビューでシンウルトラマンは毎日撮影に行くのが楽しかったって語ってた西島さんがBLACKSUNは色々考えさせられる現場だったって語ってたのがもうね…
452無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:44 ID:cgqrXK8YNo.1031759800そうだねx8
>は衝撃的だった
>まず自分が映画の出来について真剣に考えてください…
西島(俺の方が年上だけどその頃そんな雰囲気あったかな…?)
453無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:56 ID:m/zjnKlINo.1031759899そうだねx9
>ギャグ要素でしょ
笑えねえ…
454無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:58 ID:65gES/yoNo.1031759913そうだねx1
中村倫也もかわいそうに
演技も良かったしどっかでもう1回ライダーやってほしいな
455無念Nameとしあき22/11/04(金)21:19:58 ID:vOVcyD7MNo.1031759916+
>もうまともな特撮観れないの?
アマゾンズ見なされ
456無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:03 ID:u5CZHEe.No.1031759953そうだねx6
今原作のBLACKを30話くらいまで見てるんだが映像が35年前の古さというだけでアクションも怪人もBLACKSUNよりもちゃんとしてんぞ!子供向け特撮よりショボイとは情けねぇよ
457無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:03 ID:Yh7q5PYYNo.1031759958+
>>監督脚本は二度とライダー関わらなくていいけど
>>西島にはもう1回チャンスやってくれ
>でも令和ライダーのしょうもない悪役とかで消費されたりするのも申し訳ない
ケインコスギの仮面ライダーとか酷かったなあ
458無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:08 ID:OW58zihwNo.1031759997そうだねx3
    1667564408615.jpg-(101000 B)
101000 B
>>西島「アッハイ」
>くそ笑った
>迷惑そう
一応貼っておく
459無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:22 ID:5RMiNAq.No.1031760106そうだねx9
    1667564422969.webp-(32254 B)
32254 B
>>下痢はクソ野郎とかそんな感じのガキの発想の悪口だと思う
>安倍ちゃんって胃腸悪くて総理辞めてたでしょ
潰瘍性大腸炎はガチ難病(1日に40回くらい血と下痢が噴き出し悪化すると腸全摘出&完治不可)だからネタにするのはNG
他の同じ病気にかかってる人に失礼
460無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:31 ID:Ww5nDBLQNo.1031760175そうだねx5
>正直賛よりなんだが何か否の人がふたばだと多くて語りにくい
>ツイあたりがちょうど良い塩梅
悪いこと言わないからこんなところにこだわらない方がいいよ
461無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:31 ID:pF3z9c06No.1031760179+
ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
5話大好き
462無念Nameとしあき22/11/04(金)21:20:57 ID:QRXVwO6kNo.1031760377そうだねx2
>監督脚本は二度とライダー関わらなくていいけど
>西島にはもう1回チャンスやってくれ
言いたかないがチャンスやれでは無く下さいの立場では?
463無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:06 ID:Ln6Z.O8sNo.1031760444そうだねx4
>今原作のBLACKを30話くらいまで見てるんだが映像が35年前の古さというだけでアクションも怪人もBLACKSUNよりもちゃんとしてんぞ!子供向け特撮よりショボイとは情けねぇよ
それ令和ライダーの四作品にも刺さるからやめてあげて
464無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:09 ID:mnqhSm7ANo.1031760473+
てつをが令和の呪いを身代わりになって受けたのにそんな…
465無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:12 ID:lnEN/r/kNo.1031760492+
>怪人ってヘブンと人間材料にしたもん食って不老長寿やってスナック感覚で人間殺してるのがなぁ
>人間が作った生物兵器という点をさっ引いても駆除するしかねぇわ
別にヘブン食わなくても普通に生きていけるのがな
466無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:16 ID:W6Zc2dQYNo.1031760535そうだねx1
>西島(俺の方が年上だけどその頃そんな雰囲気あったかな…?)
西島さんも物心つく時には学生運動終わってる
インベーダーでビデオゲームに触れた第一世代ぐらい
467無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:26 ID:6UxEcc0gNo.1031760612そうだねx3
シャドームーンにサタンサーベル持たせないのは無いっすわ
468無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:29 ID:CkHAbZPYNo.1031760641+
>怪人ってヘブンと人間材料にしたもん食って不老長寿やってスナック感覚で人間殺してるのがなぁ
>人間が作った生物兵器という点をさっ引いても駆除するしかねぇわ
冷静に考えると製造の段階で人間を素体にしてその上完全な状態で維持し続けるには更にヘブンで人間を消費し続けて
そこまでお膳立てしてあの弱さって戦力的にも道徳的にも価値の無いゴミだよね
469無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:38 ID:9hOesGvMNo.1031760715そうだねx8
ヒだとお察しの左寄りなアカウントが持ち上げてるからなぁ…
470無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:40 ID:K3NBimFMNo.1031760730+
BLACKと学生運動
全く関係ない2つが組み合わさって奇跡の作品が
471無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:47 ID:yscukzigNo.1031760793+
>>正直賛よりなんだが何か否の人がふたばだと多くて語りにくい
>>ツイあたりがちょうど良い塩梅
>悪いこと言わないからこんなところにこだわらない方がいいよ
そうする
結構仲間内でも感想違ったりするので賛否両論は確実なんだろうけど
472無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:49 ID:Ww5nDBLQNo.1031760804そうだねx1
>ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
>5話大好き
創世王継承の押し付け合いは流石に笑う
473無念Nameとしあき22/11/04(金)21:21:59 ID:lnEN/r/kNo.1031760886そうだねx8
>ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
>5話大好き
変なパワーがあるのは認めるけど駄作だろ…
474無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:12 ID:vOVcyD7MNo.1031760978+
>1667564408615.jpg
>一応貼っておく
全然アッハイじゃなくてダメだった
475無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:18 ID:u5CZHEe.No.1031761020+
>それ令和ライダーの四作品にも刺さるからやめてあげて
最後に見たの子供と見た鎧武だからそんな事知らない
476無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:22 ID:hLkCmCbENo.1031761059そうだねx1
    1667564542664.jpg-(59223 B)
59223 B
>それでもカニやビルゲニアにはちゃんと苦戦してるから・・・
今でも通用するデザインセンス
477無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:27 ID:lnEN/r/kNo.1031761099+
>創世王継承の押し付け合いは流石に笑う
あそこダチョウ倶楽部みたい
478無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:31 ID:AwVrBjKQNo.1031761137そうだねx6
>今原作のBLACKを30話くらいまで見てるんだが映像が35年前の古さというだけでアクションも怪人もBLACKSUNよりもちゃんとしてんぞ!子供向け特撮よりショボイとは情けねぇよ
子供向けと子供だましは違うんだよな…
仮面ライダーとかは言わずもがな
劇場版アンパンマンとかも子供向けと侮っていたら作画も相まって大人が見ても面白いものとか多いしな
479無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:32 ID:Yy6tkoWANo.1031761155+
>別にヘブン食わなくても普通に生きていけるのがな
何かと話の中での理由や動機づけが弱いというかなさ過ぎるわ
ヘブンにしても石ころにしても馬鹿じゃないのかと
480無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:43 ID:kD7DgAzwNo.1031761241そうだねx8
人の病気を笑うのはヘイトスピーチですよね?
481無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:57 ID:5.RKIB06No.1031761337+
>ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
なんだかんだで最後までは観れる程度ではある
482無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:58 ID:VNgp6yuwNo.1031761343+
>監督脚本は二度とライダー関わらなくていいけど
>西島にはもう1回チャンスやってくれ
東映は詫びとして西島さんのお子さんが好きなライダーのスタッフ集めて西島さん主役のライダー作るべき
483無念Nameとしあき22/11/04(金)21:22:59 ID:W6Zc2dQYNo.1031761351そうだねx1
>今原作のBLACKを30話くらいまで見てるんだが映像が35年前の古さというだけでアクションも怪人もBLACKSUNよりもちゃんとしてんぞ!子供向け特撮よりショボイとは情けねぇよ
ただ言わせてもらうならBLACKは昭和どころか全ライダー中最高傑作に挙げるファンがいるぐらいの名作なので
そんな上澄みオブ上澄みと比較するのは残酷ではある
484無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:04 ID:vOVcyD7MNo.1031761389そうだねx2
>ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
>5話大好き
駄作ではないよ
485無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:08 ID:/0rHSZNANo.1031761428+
怪人って遺伝してるんだよなあと匂いで分かるのか
色々大変だなぁ
486無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:13 ID:Ln6Z.O8sNo.1031761462+
Twitterも復コアみたいに結局否定一色になることをお前に託す
あそこは最初は無理矢理褒めようとするけど時間経過で噴出するコミュニティだ
487無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:15 ID:mnqhSm7ANo.1031761479+
>創世王継承の押し付け合いは流石に笑う
令和の王様ランキング
488無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:23 ID:8OkGEJuANo.1031761554+
>一応貼っておく
こういうスタンスだから若者が何を考えてるか話して貰えないんだぞ
腫れ物扱いするしかないでしょこんなの
489無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:25 ID:GSAejBMUNo.1031761572そうだねx4
    1667564605510.mp4-(5920136 B)
5920136 B
いつ見ても速度がおかしい
490無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:34 ID:MVBNvzCINo.1031761636そうだねx6
>正直賛よりなんだが何か否の人がふたばだと多くて語りにくい
>ツイあたりがちょうど良い塩梅
悪い事言わないからこんなとこで無理して語らずにTwitterやってて
491無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:42 ID:lHdVfgS6No.1031761707そうだねx2
>今ようつべでBLACKやってるけど面白いな…
>でもてつをBLACKちょっと強すぎない?
創世王を継ぐ為の怪人として作られてるんだらから強くて当然なんだよな
492無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:49 ID:CpEMSPpkNo.1031761765+
>下痢とカツカレーの意味は
並べてはいけない
493無念Nameとしあき22/11/04(金)21:23:51 ID:soObBehkNo.1031761781+
子供に改造手術を施すなんて外道が!で始まり
子供にテロ洗脳するなんて外道が!で終わる
首尾一貫した素晴らしい作品でしたね
494無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:02 ID:2wr0ausQNo.1031761862+
    1667564642612.jpg-(52069 B)
52069 B
テレレレー♪
495無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:05 ID:Z0yNNQy.No.1031761888そうだねx1
>>今原作のBLACKを30話くらいまで見てるんだが映像が35年前の古さというだけでアクションも怪人もBLACKSUNよりもちゃんとしてんぞ!子供向け特撮よりショボイとは情けねぇよ
でも脚本は同じ事の繰り返しで怪人倒すだけで飽きるから…
大人には大人向けの重厚な風刺たっぷり人間ドラマじゃないと…
496無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:14 ID:PG4oWnzINo.1031761961そうだねx4
>>>西島「アッハイ」
>>くそ笑った
>>迷惑そう
>一応貼っておく
流して必死に話題を変える西島に笑った
497無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:15 ID:u2k.nHsgNo.1031761975+
虹裏は旧作信者が多いからな・・・
498無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:18 ID:hLkCmCbENo.1031762002+
>人の病気を笑うのはヘイトスピーチですよね?
マイノリティにとってはただの罵声だからセーフなんだよ
わかったか今野!
499無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:23 ID:kjCNhb5cNo.1031762043+
怪人はせめて全員
素手で人間引き裂けて銃弾にもある程度は耐えられる耐久性
位は持って欲しかった…アマゾンズのアマゾンは皆んなヤバいスペックだったよね?
500無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:31 ID:Z0yNNQy.No.1031762096そうだねx8
>全然アッハイじゃなくてダメだった
アッハイの方がマシだな…
501無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:40 ID:65gES/yoNo.1031762155+
ぶっちゃけビルゲニアも旧作のがかっこいいわ
502無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:42 ID:5.RKIB06No.1031762168+
要所要所は好きなところあるけど
好きなところは作風から浮いている
503無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:47 ID:pF3z9c06No.1031762200そうだねx1
>変なパワーがあるのは認めるけど駄作だろ…
俺は駄作じゃないとは思う…
504無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:47 ID:MVBNvzCINo.1031762206そうだねx3
>ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
>5話大好き
もうそこまで見たら純粋に作品を楽しむって事は出来なくなってる事に気がついて
505無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:50 ID:OW58zihwNo.1031762225そうだねx3
>流して必死に話題を変える西島に笑った
大人というか特撮が好きなんだなって滲み出てるのが余計に辛い
506無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:50 ID:yde2qI16No.1031762231+
次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
507無念Nameとしあき22/11/04(金)21:24:59 ID:h9Zm//m.No.1031762296+
>別にヘブン食わなくても普通に生きていけるのがな
設定がどういう感じかいまいち出しきられてないんだけどカニ怪人と雀怪人とアネモネ怪人で血の色から全然違うから怪人は大怪我すると自然治癒かヘブンで治すしかないのかなーっておもってた
主人公からしてケタミン注射でごまかしてるし
508無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:00 ID:CpEMSPpkNo.1031762298+
まぁ89年のブラックは初代に回帰させた作品だしオチ含めてなかなかない作品だからな
続編作られるくらいだし
個人的にはブラックの方が好きだが
509無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:00 ID:vOVcyD7MNo.1031762304そうだねx1
>別にヘブン食わなくても普通に生きていけるのがな
食わなきゃ生きていけないなら悪の要素が足りないじゃん
私欲のために食うというところが大切なんだよ
510無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:03 ID:lnEN/r/kNo.1031762328そうだねx1
>何かと話の中での理由や動機づけが弱いというかなさ過ぎるわ
>ヘブンにしても石ころにしても馬鹿じゃないのかと
ゴルゴムと総理は創世王と人間の死体を使ってヘブンを量産している悪なんだ!と思ったりしたけど
そう言えば学生運動時代からヘブン食ってましたよね
怪人の人権訴えておきながら裏で人間殺してんじゃねえか
511無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:09 ID:PG4oWnzINo.1031762371+
ロボット刑事をそこで出してくるとか渋いな西島
それだけに今回はかわいそう
512無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:12 ID:G2fPBaEcNo.1031762386そうだねx1
>いつ見ても速度がおかしい
爆撃の中バイクで突っ込む所頭おかしいやろ…
513無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:15 ID:Ln6Z.O8sNo.1031762405そうだねx2
>いつ見ても速度がおかしい
動きにくいスーツでここまでするのは危険過ぎるけど迫力あるのも確かなんだよな
514無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:36 ID:CpEMSPpkNo.1031762581そうだねx6
>>>>西島「アッハイ」
>>>くそ笑った
>>>迷惑そう
>>一応貼っておく
>流して必死に話題を変える西島に笑った
「国鉄時代に君たち生まれてなかったよね?」味を感じる
515無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:47 ID:ZMrhlWMcNo.1031762668そうだねx3
>シャドームーンにサタンサーベル持たせないのは無いっすわ
キングストーンは光太郎と信彦としては捨てても問題ない石ころだし
バトルホッパーは族の改造車だし
そんでビルゲニアから逃げないとかいう原作愛()アピールからのコスプレ怪人
政治ネタ以外のとこでもねーわって部分だらけだ
516無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:52 ID:/WwPKYdUNo.1031762713+
今野と同じこと監督がBLACK使ってやってる…
517無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:52 ID:lnEN/r/kNo.1031762714そうだねx5
>次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
もういい
充分だ
518無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:53 ID:Z0yNNQy.No.1031762719+
>今でも通用するデザインセンス
リブートってチープだったデザインを生物的でリアルなデザインにするのはよくあるけど
BLACKは元からリアル路線だからなぁ…
519無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:54 ID:65gES/yoNo.1031762729+
息子に見せるつもりだった西島かわいそう
520無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:56 ID:K3NBimFMNo.1031762752そうだねx1
    1667564756372.jpg-(192979 B)
192979 B
>一応貼っておく
本当に日本を変えたいのなら政治家になればいいじゃない
521無念Nameとしあき22/11/04(金)21:25:57 ID:MVBNvzCINo.1031762753+
>BLACKと学生運動
>全く関係ない2つが組み合わさって奇跡の作品が
BLACK要素ほぼ無くなったんですが
522無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:11 ID:6WBplizkNo.1031762852そうだねx1
>いつ見ても速度がおかしい
なんでJの主題歌?
523無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:17 ID:hLkCmCbENo.1031762891+
>いつ見ても速度がおかしい
途中の挙動でわかるけど一部は早送り再生も交えてスピード感増してるんだよね
なんでそれさえできないのBLACK SUN
524無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:24 ID:WFm1RrBENo.1031762931+
ちなみにてつをが長年東映にプレゼンしていたブラックの企画はどんな感じだったんだろ?
525無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:34 ID:CpEMSPpkNo.1031763002+
>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
俺も単身赴任してて明日帰ったら子どもたちと見ようと思って下見したんだ…したんだけど…
526無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:35 ID:TrluvCTgNo.1031763016そうだねx1
キャラの心理描写にしても設定にしても深く考えるほど適当だなコレってなるから
最終話の余韻のまま感想語らずに終えるのが一番幸せだと思う
527無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:45 ID:AwVrBjKQNo.1031763087そうだねx6
    1667564805398.mp4-(7685846 B)
7685846 B
>次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
528無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:46 ID:P2EPsUzoNo.1031763096そうだねx3
>いつ見ても速度がおかしい
早回しは有るのかもだけど重そうなロードバイクで未舗装路こんな速度は怖いって
529無念Nameとしあき22/11/04(金)21:26:52 ID:kD7DgAzwNo.1031763142+
>BLACK要素ほぼ無くなったんですが
名前が残ってますよ
530無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:09 ID:P42nDk/kNo.1031763276+
>次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
オリジンサーガみたいなニュージェネウルトラマンのスピンオフが見たいかな
531無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:18 ID:vOVcyD7MNo.1031763342そうだねx2
>1667564605510.mp4
なんでJなんだよ!
532無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:24 ID:Yy6tkoWANo.1031763391+
ビルゲニアさんは割と嫌いじゃないよ
534無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:29 ID:CpEMSPpkNo.1031763438+
>いつ見ても火薬の量がおかしい
535無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:31 ID:5RMiNAq.No.1031763452そうだねx3
    1667564851953.jpg-(36715 B)
36715 B
>今ようつべでBLACKやってるけど面白いな…
>でもてつをBLACKちょっと強すぎない?
安心しろ…続編でもっと強くなるから…
536無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:36 ID:PG4oWnzINo.1031763486そうだねx4
>>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
>俺も単身赴任してて明日帰ったら子どもたちと見ようと思って下見したんだ…したんだけど…
暴力的な言葉遣いやグロイ抜きにして退屈だから
子供見ないと思うよこれ
537無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:47 ID:lHdVfgS6No.1031763560+
>次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
ノリダー
538無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:49 ID:lnEN/r/kNo.1031763586+
>大人には大人向けの重厚な風刺たっぷり人間ドラマじゃないと…
重厚にしてくれよ…
全部雰囲気で進めてるじゃねえか…
539無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:52 ID:6UxEcc0gNo.1031763615+
あんだけデザイン変えてるのに顔だけそのままのビルゲニアは
改造途中で逃げだしたか何かしちゃったのかと
540無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:55 ID:/WwPKYdUNo.1031763641+
笑えない弄りを延々見させられてる感じ
541無念Nameとしあき22/11/04(金)21:27:55 ID:Z0yNNQy.No.1031763642そうだねx1
>いつ見ても速度がおかしい
1秒間のコマ数減らして撮ってる
今もアクションシーンとかはそうしてる
542無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:02 ID:h9Zm//m.No.1031763682+
>アマゾンズのアマゾンは皆んなヤバいスペックだったよね?
ナイフで首切り裂いたら死ぬし電磁ワイヤーで感電したら足が止まるので一期と漫画に限ればホタルとシグマと主人公達以外はそれほどでも
543無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:16 ID:lnEN/r/kNo.1031763794そうだねx1
>>>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
>>俺も単身赴任してて明日帰ったら子どもたちと見ようと思って下見したんだ…したんだけど…
>暴力的な言葉遣いやグロイ抜きにして退屈だから
>子供見ないと思うよこれ
そもそもR指定だよ
544無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:19 ID:CpEMSPpkNo.1031763823+
    1667564899055.jpg-(45028 B)
45028 B
>>>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
>>俺も単身赴任してて明日帰ったら子どもたちと見ようと思って下見したんだ…したんだけど…
>暴力的な言葉遣いやグロイ抜きにして退屈だから
>子供見ないと思うよこれ
545無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:35 ID:m/zjnKlINo.1031763942そうだねx6
50年前の回想がマジで退屈
546無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:35 ID:2wr0ausQNo.1031763944そうだねx1
安全性に気を使ってるんだからブラックサンはむしろ褒められるべきだろ
原点より速度が足りなく見えるのも安全に配慮した結果だよ
ゆりやん?知らんな
547無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:36 ID:65gES/yoNo.1031763954そうだねx6
大人向け大人向けといいながらジャリ番以下の脚本じゃねぇかえーっ
548無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:36 ID:L5y6AR0kNo.1031763957+
>>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
>俺も単身赴任してて明日帰ったら子どもたちと見ようと思って下見したんだ…したんだけど…
作品にもよるがこれはレーティングは守った方が良いぞ…
549無念Nameとしあき22/11/04(金)21:28:37 ID:teneKAs6No.1031763961そうだねx2
てつをが今作に対してノーコメを貫いてくれているのが唯一の救い
550無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:00 ID:vOVcyD7MNo.1031764116+
>次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
BLACK SUNだけで終わるの寂しいからRXもやってほしい
どんなデザインになるのかも見てみたい
551無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:04 ID:kD7DgAzwNo.1031764163そうだねx2
>>今ようつべでBLACKやってるけど面白いな…
>>でもてつをBLACKちょっと強すぎない?
>安心しろ…続編でもっと強くなるから…
テレレレー♪
光太郎「この曲は…仮面ライダーBLACK SUNの!」
552無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:07 ID:u5CZHEe.No.1031764190そうだねx1
くっせえ連中が凄い凄い大はしゃぎで楽しみにしてたのに奴らは真顔って偶に見かける光景ですな
553無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:13 ID:CpEMSPpkNo.1031764235そうだねx1
>てつをが今作に対してノーコメを貫いてくれているのが唯一の救い
喋らなかったらイケメンだからそのままジッとしててくれ
554無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:16 ID:Yy6tkoWANo.1031764259そうだねx2
>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
シンウルトラマンで楽しい思いした後の自分主人公作品がこんなゴミじゃあなぁ…
556無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:29 ID:ZMrhlWMcNo.1031764355そうだねx4
>賛否両論ってワード出た時って大体否定がほとんどだよな
☆2.5まで近づいてて「普通に面白い」「駄作じゃない」と主張するのは客観的にもう無理だよな…
557無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:30 ID:kjCNhb5cNo.1031764361+
RXやるにしてもおじさん出てくるの最終回だけな気がする…
558無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:30 ID:vVbsaAx.No.1031764364そうだねx5
>>ただでもブラックサンは面白かったとこは面白かったんだよなぁ…駄作ともまた違うし変なパワーがある…
>>5話大好き
>変なパワーがあるのは認めるけど駄作だろ…
最後まで観れる作品ではあるから見た直後は微妙って評価が来たけど
冷静に振り返ってみると作品の評価としてはクソだと思う
559無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:34 ID:WFm1RrBENo.1031764386+
>てつをが今作に対してノーコメを貫いてくれているのが唯一の救い
いやそれはさせてもらえないだけや
まだ二年前のやらかしが尾を引いてるだろうし
560無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:38 ID:9lMnHu1oNo.1031764410+
>>次にAmazonでリメイク見てみたい昭和ライダーを挙げよう
平成だけどせっかく挙げてくれたしアギトを脚本木下半太監督白石和彌でやるか!
561無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:40 ID:teneKAs6No.1031764432+
迂闊に子供に見せてBLACK SUN語録を真似したりしたら地獄だからな
562無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:44 ID:GmEyv3PoNo.1031764461そうだねx2
>息子に見せるつもりだった西島かわいそう
幼い我が子にお父さん仮面ライダーになるんだぞ~!
とか親子の宝になるエピソードだろうに
563無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:45 ID:sZEBn18QNo.1031764477そうだねx3
>No.1031759997
良いよねロボット刑事
OPがまた渋いんだ
564無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:50 ID:/WwPKYdUNo.1031764518+
>50年前の回想がマジで退屈
あいつら具体的に何やってたか良く判らない
565無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:58 ID:Ww5nDBLQNo.1031764585+
>>いつ見ても速度がおかしい
>1秒間のコマ数減らして撮ってる
>今もアクションシーンとかはそうしてる
チンタラ走ってる映像を無加工で垂れ流す
ブラックサンの最終回OP
566無念Nameとしあき22/11/04(金)21:29:59 ID:qqmJzy0kNo.1031764593+
>まぁ統一教会と安倍を弄りまくってたのは評価する
弄るのは別に構わないが仮面ライダーでやるなよと…
ましてやBLACKのリブートで
567無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:01 ID:R2/c46nANo.1031764616+
>あんだけデザイン変えてるのに顔だけそのままのビルゲニアは
>改造途中で逃げだしたか何かしちゃったのかと
博士を慕ってるふうだし最初期の実験体だとおもう
プロトタイプゆえに他の怪人と違う
その代わりに他の怪人と違って銃弾をある程度跳ね返すほどの外殻をもつ
568無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:21 ID:L5y6AR0kNo.1031764770そうだねx2
ブラックサン
まさはるはやめろ
569無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:28 ID:lnEN/r/kNo.1031764835そうだねx1
>キャラの心理描写にしても設定にしても深く考えるほど適当だなコレってなるから
演技力でごまかしてるけど全員シナリオの都合で動いてるからな
最後のサタンサーベルのくだりはマジで酷かった…
570無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:28 ID:i1W7.WOgNo.1031764838そうだねx7
思ったより低評価喰らって俺の感性狂ってなかったと安心した
571無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:33 ID:OW58zihwNo.1031764874+
>子供見ないと思うよこれ
すまん
俺の子は楽しみ見てる
さすがに子供だけで見せたくないから俺も一緒に付き合って一日一話づつで二週目だ
ながら見だけどつらい
572無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:37 ID:AwVrBjKQNo.1031764909+
>50年前の回想がマジで退屈
多分キバモチーフなのかなと思うけど
対して戦闘もないし面白くねぇ…
総理が言っていたキングストーン持って行こうとしていた女が実はスパイだったってオチは好きだった
573無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:39 ID:XsCkJwPINo.1031764924+
仮面ライダーのリメイク作るって聞いたら西島秀俊の反応が普通な気がする
たまたま同じ年代だからってあさま山荘事件とか思いつかんよ
574無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:44 ID:lHdVfgS6No.1031764967そうだねx6
>あいつら具体的に何やってたか良く判らない
内ゲバ
575無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:46 ID:kjCNhb5cNo.1031764982+
変身と戦闘シーンだけ繋いたMADを…
過去編の戦闘シーンなんか…
576無念Nameとしあき22/11/04(金)21:30:50 ID:7KsUY/oYNo.1031765063そうだねx5
    1667565050549.webm-(4173467 B)
4173467 B
西島さんもだけど
倫也くんも相当な被害者でほんと可哀相
倫也くんのインタビューもどっか上がらないかなぁ
577無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:01 ID:WFm1RrBENo.1031765099+
vsシャドームーンは本当に動かないんだよな
テレレレのbgmだけじゃこんなん誤魔化せないだろ
578無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:06 ID:lnEN/r/kNo.1031765139+
>博士を慕ってるふうだし最初期の実験体だとおもう
>プロトタイプゆえに他の怪人と違う
その割には博士から出る情報全部初耳みたいに聞いてましたよね
579無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:07 ID:5.RKIB06No.1031765149そうだねx2
謎っぽいものというか色々よく分からない状態で引っ張ってるから
最後までは観れるけど解決してくれないから今までの時間なんだよってなる
580無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:12 ID:CpEMSPpkNo.1031765185+
>>50年前の回想がマジで退屈
>あいつら具体的に何やってたか良く判らない
意味のないこと
まぁ学生運動に対して意味のないことというのを言いたかったのは分かるけどそれってある程度色々見てきた人には手垢付きすぎて退屈なんだ
ブラック世代なんて40超えてるんだからさ
581無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:19 ID:TrluvCTgNo.1031765241そうだねx2
>最後まで観れる作品ではあるから見た直後は微妙って評価が来たけど
>冷静に振り返ってみると作品の評価としてはクソだと思う
ほんとコレ
役者の演技と雰囲気作りは良いからそれなりに見られる作品なのが悪い
582無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:21 ID:6WBplizkNo.1031765256+
BLACK SUN RXなんてやったらクライシス帝国メンバー名前だけでほぼ別人そう
高畑裕太がマリバロン引き継ぐなら見るけど
583無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:22 ID:65gES/yoNo.1031765262+
シン仮面ライダー…後はお前に託した
584無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:22 ID:/WwPKYdUNo.1031765273そうだねx2
>思ったより低評価喰らって俺の感性狂ってなかったと安心した
こんなヘイト作品許容する世間は嫌だよ
585無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:24 ID:W6Zc2dQYNo.1031765287そうだねx2
>幼い我が子にお父さん仮面ライダーになるんだぞ~!
>とか親子の宝になるエピソードだろうに
諸事情あってスカイライダーに対して複雑な感情抱いてた村上弘明が
当時の子供たちを前に堂々とライダーをデビュー作だと言えるようになったのいいよね
586無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:24 ID:P2EPsUzoNo.1031765288そうだねx1
>>50年前の回想がマジで退屈
>あいつら具体的に何やってたか良く判らない
あえて弁護すると50年前の街中再現とか出来なかったんでしょだから室内と山の中で終わってる
なら匂わせる会話するとか幾らでも有るんだけどさ…
587無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:44 ID:kD7DgAzwNo.1031765451そうだねx1
>仮面ライダーのリメイク作るって聞いたら西島秀俊の反応が普通な気がする
>たまたま同じ年代だからってあさま山荘事件とか思いつかんよ
あああああ!!!!!!同じ年代なのは仮面ライダーなだけで仮面ライダーBLACKじゃないんです!!!
588無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:46 ID:Ww5nDBLQNo.1031765461+
>>50年前の回想がマジで退屈
>あいつら具体的に何やってたか良く判らない
森の中を延々ウロウロしたぞ
589無念Nameとしあき22/11/04(金)21:31:50 ID:yKQs4EnINo.1031765501そうだねx8
>てつをが今作に対してノーコメを貫いてくれているのが唯一の救い
白倉と一緒だろ
下手に触るとシャレにならないから
590無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:00 ID:lnEN/r/kNo.1031765575そうだねx2
>仮面ライダーのリメイク作るって聞いたら西島秀俊の反応が普通な気がする
>たまたま同じ年代だからってあさま山荘事件とか思いつかんよ
西島白石からしても親父世代の事件だぞ
591無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:16 ID:Z0yNNQy.No.1031765716+
>あんだけデザイン変えてるのに顔だけそのままのビルゲニアは
>改造途中で逃げだしたか何かしちゃったのかと
甲冑魚怪人だから甲冑って解釈なんだろうなと思った
592無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:18 ID:Ln6Z.O8sNo.1031765731+
>>てつをが今作に対してノーコメを貫いてくれているのが唯一の救い
>白倉と一緒だろ
>下手に触るとシャレにならないから
というか誰が触っても洒落にならない
593無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:27 ID:qqmJzy0kNo.1031765805そうだねx7
>☆2.5まで近づいてて「普通に面白い」「駄作じゃない」と主張するのは客観的にもう無理だよな…
半数以上が低評価な時点で客観的に観て少なくとも凡作未満なのは間違いない
594無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:31 ID:jmpY2jmINo.1031765848+
    1667565151551.jpg-(86231 B)
86231 B
>ビシュムの役者にどうみてもババアが抜擢されて
>怪人体も三角頭の薄汚い糞鳥だったのが残念でした
オリジナル
595無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:50 ID:XsCkJwPINo.1031766032そうだねx2
>>仮面ライダーのリメイク作るって聞いたら西島秀俊の反応が普通な気がする
>>たまたま同じ年代だからってあさま山荘事件とか思いつかんよ
>西島白石からしても親父世代の事件だぞ
えぇ…?
596無念Nameとしあき22/11/04(金)21:32:57 ID:PG4oWnzINo.1031766094+
>>子供見ないと思うよこれ
>すまん
>俺の子は楽しみ見てる
>さすがに子供だけで見せたくないから俺も一緒に付き合って一日一話づつで二週目だ
>ながら見だけどつらい
レーティングは無駄にR18だけど映像面ではたいした内容じゃなかったわ作りもの丸出し
近年の厳しいレーティングの結果って感じ
トータルリコールよりかなり劣るレベル
でもセックスドールだの単語だけ出てくるからそこだけ気を付けてください
597無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:16 ID:K3NBimFMNo.1031766242+
筧美和子も可哀想だなぁ
何だかんだ言いつつ元テラスハウス出演者なのにこんなジャリバン以下に…
598無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:21 ID:6UxEcc0gNo.1031766276+
>その代わりに他の怪人と違って銃弾をある程度跳ね返すほどの外殻をもつ

だがワイヤーは貫通するという・・・
599無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:23 ID:Wtl4tzWQNo.1031766292+
>シン仮面ライダー…後はお前に託した
ここまで来たらえぇ…って作品になった世界を逆に見てみたい
600無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:35 ID:/0rHSZNANo.1031766385+
>あんだけデザイン変えてるのに顔だけそのままのビルゲニアは
>改造途中で逃げだしたか何かしちゃったのかと
警察お腹に発砲してるけど顔顔!って思った
胸毛すごかったな
601無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:36 ID:W6Zc2dQYNo.1031766399そうだねx1
>>>仮面ライダーのリメイク作るって聞いたら西島秀俊の反応が普通な気がする
>>>たまたま同じ年代だからってあさま山荘事件とか思いつかんよ
>>西島白石からしても親父世代の事件だぞ
>えぇ…?
西島さんが71年、白石監督が74年生まれ
学生運動・左翼闘争の終焉になったあさま山荘事件が72年
602無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:41 ID:Yy6tkoWANo.1031766447そうだねx3
>甲冑魚怪人だから甲冑って解釈なんだろうなと思った
単にオリジナルからして顔だけ生だから踏襲しただけだと思うよ
603無念Nameとしあき22/11/04(金)21:33:50 ID:gGIqiyE2No.1031766525そうだねx2
>>50年前の回想がマジで退屈
>あいつら具体的に何やってたか良く判らない
総理の孫誘拐して総理に言う事聞かせてやるぜーってはしゃいでたらいつのまにか総理の孫に丸め込まれて権力に取り憑かれたって過去編
604無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:11 ID:lnEN/r/kNo.1031766706そうだねx1
>>☆2.5まで近づいてて「普通に面白い」「駄作じゃない」と主張するのは客観的にもう無理だよな…
>半数以上が低評価な時点で客観的に観て少なくとも凡作未満なのは間違いない
点数だけでいったらオーズよりひどいのウケる
605無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:35 ID:bgXBWVtkNo.1031766882+
原作が当初やろうとしていた(?)怪奇物路線で普通に作ってればここまでひどくはならなかっただろうに
606無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:41 ID:kjCNhb5cNo.1031766916+
ビルケニアは全身黒い中にライダーのデザインモチーフのドクロにならって魚の頭部の骨をモチーフにした白いマスクとかで良かったんじゃねえかな…白目ならそこだけ白骨顔とか色々あるでしょ
向き合うってなんだよ
607無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:44 ID:L5y6AR0kNo.1031766945そうだねx6
まあ仮面ライダーBLACKの令和リメイクって話で受けたらこの光太郎にされるとか酷すぎるわな
608無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:52 ID:CpEMSPpkNo.1031767015+
>>その代わりに他の怪人と違って銃弾をある程度跳ね返すほどの外殻をもつ
>だがワイヤーは貫通するという・・・
ワイヤーはゴジラにも効くからな
609無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:54 ID:Ww5nDBLQNo.1031767036そうだねx9
西島が演じると聞いて30年以上孤独に戦い続ける
もう一つの仮面ライダーBLACKが始まる…と思うじゃん?
50年半グレおじさんとかやめてくれよ…
610無念Nameとしあき22/11/04(金)21:34:58 ID:7KsUY/oYNo.1031767070+
>てつをが今作に対してノーコメを貫いてくれているのが唯一の救い
というか原作の評価自体は高いし
監督が監督だから初報の段階からヤバそうな予感してたのに
イライラ抑えきれずにブチキレちゃったのが本当に勿体ない
まああの時点で色々やらかしはあったけどさ…わかるか?
611無念Nameとしあき22/11/04(金)21:35:13 ID:2wr0ausQNo.1031767210そうだねx3
ブラックサンの名誉のために一応言っとくけどさすがに復コアよりはマシ
なんだけど注目度が違いすぎてブラックサンのが被害者が多い
612無念Nameとしあき22/11/04(金)21:35:40 ID:5RMiNAq.No.1031767400そうだねx4
    1667565340617.mp4-(8109947 B)
8109947 B
>この後のビルゲニアとのバイク戦闘が大好き
迫力を出そうといろいろ工夫して撮影してるのがよく分かる
613無念Nameとしあき22/11/04(金)21:35:44 ID:WFm1RrBENo.1031767437+
当時の学生運動は指導という名の内ゲバが酷いので有名だから身内の潰し合いは当然の末路なんだな
614無念Nameとしあき22/11/04(金)21:35:57 ID:qqmJzy0kNo.1031767548+
サクラは多分今4連休だから月曜日になったらまた評価上がるんじゃないか?(適当)
615無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:05 ID:qymEtUhUNo.1031767609+
悪く言うつもりはないんだけど数十年くらい経ったあとにTHE FIRSTやBLACK SUNみたいな高めの年齢層向けにリメイクとかされそうなやつ平成以降のライダーにはなさそうだなって思った
616無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:19 ID:kjCNhb5cNo.1031767738そうだねx3
白石監督の方が年下なのに西島さんが知らないし…な学生運動の話してるんだもんな
617無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:27 ID:h9Zm//m.No.1031767814そうだねx1
>シン仮面ライダー…後はお前に託した
漫画版リスペクト部分がどっちに向かうやら
あとショッカーはカルト宗教に近いとかエキストラ使うほど大群衆の撮影が無かったらしいから凄いミクロな話で終わる気もする
618無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:29 ID:lHdVfgS6No.1031767834+
令和になってリメイクされた作品が
昭和はよかった!ってさ…
619無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:31 ID:Z0yNNQy.No.1031767849+
    1667565391333.jpg-(187902 B)
187902 B
大人向けだなあ
620無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:35 ID:kD7DgAzwNo.1031767890そうだねx23
    1667565395347.jpg-(12128 B)
12128 B
白石監督…君のことはこの作品で初めて知った
その事で他のとしあき達に物知らずの世間知らずだと馬鹿にされもした
だがこれだけは言わせてくれ
621無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:47 ID:lnEN/r/kNo.1031767984+
>ブラックサンの名誉のために一応言っとくけどさすがに復コアよりはマシ
>なんだけど注目度が違いすぎてブラックサンのが被害者が多い
ブラックサンは本編と一切かかわりのないオリジナルだしな
これが正統な続編とかだったらもっとひどいことになってたな
622無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:56 ID:BCVeaVnQNo.1031768054そうだねx3
あー星が上がらなくなったのって4連休だからか
623無念Nameとしあき22/11/04(金)21:36:57 ID:CpEMSPpkNo.1031768064そうだねx2
>大人向けだなあ
安易すぎる…
624無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:06 ID:HlH1oc12No.1031768134+
もしもてつをが全うに俳優やってて西島並に有名だったら
光太郎やってたのかもしれない
その場合もっと叩かれてたかも
625無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:06 ID:WFm1RrBENo.1031768140+
ちょっと気になるんだがこの作品子役出てるがR18指定されてる作品に子供出して大丈夫なんか?
626無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:21 ID:TrluvCTgNo.1031768261+
>当時の学生運動は指導という名の内ゲバが酷いので有名だから身内の潰し合いは当然の末路なんだな
内ゲバで先鋭化しまくった末が国際テロリスト化だったり山岳ベースでの殺し合いなのに
未だに美化して持ち上げてるジジババは頭おかしいんかと思う
627無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:31 ID:9hOesGvMNo.1031768335そうだねx3
>昭和はよかった!ってさ…
△昭和
◯学生運動
628無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:33 ID:lnEN/r/kNo.1031768344+
>当時の学生運動は指導という名の内ゲバが酷いので有名だから身内の潰し合いは当然の末路なんだな
総括―ッ!!
629無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:36 ID:i1W7.WOgNo.1031768372そうだねx4
柿本は事件の前からオーダーメイドの等身大ブラック約束破って悪用してたから何も言えないよ俺は
630無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:41 ID:Ww5nDBLQNo.1031768409+
>ブラックサンの名誉のために一応言っとくけどさすがに復コアよりはマシ
>なんだけど注目度が違いすぎてブラックサンのが被害者が多い
金出さないと復コアは観られないが
アマプラ初月無料のブラックサンはタダ~低価格で観られるからな…
631無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:46 ID:/WwPKYdUNo.1031768446+
>あー星が上がらなくなったのって4連休だからか
なるほど
会社は休みだな
632無念Nameとしあき22/11/04(金)21:37:55 ID:7KsUY/oYNo.1031768522そうだねx5
>白石監督の方が年下なのに西島さんが知らないし…な学生運動の話してるんだもんな
というかライダーのインタビューで真っ先にあさま山荘の話とかするって明らかにおかしいわ
普通は西島さんみたいにヒーローの話とかだよ…
633無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:00 ID:kD7DgAzwNo.1031768557+
>原作が当初やろうとしていた(?)怪奇物路線で普通に作ってればここまでひどくはならなかっただろうに
この作品が東映のチェックを受けて世に出たことが怪奇だよ
634無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:00 ID:W6Zc2dQYNo.1031768560そうだねx1
>>当時の学生運動は指導という名の内ゲバが酷いので有名だから身内の潰し合いは当然の末路なんだな
>内ゲバで先鋭化しまくった末が国際テロリスト化だったり山岳ベースでの殺し合いなのに
>未だに美化して持ち上げてるジジババは頭おかしいんかと思う
ヤンキーや暴走族だった過去を「俺もやんちゃしててさーw」って語るおっさんいるだろ
概ねあれと同じ感覚
635無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:02 ID:CpEMSPpkNo.1031768573そうだねx3
なんでもっとシンプルに作らなかったのよ
スカッと爽やかなエンターテイメント作品でよかったじゃん
636無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:08 ID:WFm1RrBENo.1031768620そうだねx2
>大人向けだなあ
これが令和の三神官とか泣けるわ
637無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:19 ID:ESRmjrsQNo.1031768696そうだねx2
>柿本は事件の前からオーダーメイドの等身大ブラック約束破って悪用してたから何も言えないよ俺は
インドネシア旅行参加強要とかもな
638無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:32 ID:h9Zm//m.No.1031768798+
>ちょっと気になるんだがこの作品子役出てるがR18指定されてる作品に子供出して大丈夫なんか?
そこまですると大抵のホラー猟奇もののハリウッド映画が消えちゃうぜ
639無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:34 ID:kjCNhb5cNo.1031768812そうだねx1
てつをを創世王になったおっさん役やってもらってたらもう少し…いや大爆発してたか
640無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:39 ID:Ln6Z.O8sNo.1031768857+
>なんでもっとシンプルに作らなかったのよ
>スカッと爽やかなエンターテイメント作品でよかったじゃん
今令和ライダーもだけどそういうの稚拙とか思っちゃってるのが流行りだからとしか
641無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:40 ID:6WBplizkNo.1031768861そうだねx1
>大人向けだなあ
これがゴルゴム3神官ですか
642無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:44 ID:Yy6tkoWANo.1031768904そうだねx2
しかしこうも毎日スレが伸びてるとある意味人気作だなと思う
まぁサンドバッグなんだけど
643無念Nameとしあき22/11/04(金)21:38:52 ID:CpEMSPpkNo.1031768950そうだねx5
>>大人向けだなあ
>これが令和の三神官とか泣けるわ
三神官というか三浪しました感
644無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:17 ID:K3NBimFMNo.1031769155+
ポジティブに考えて学生運動に向いてる仮面ライダー…
行動力で言えばストロンガー?
645無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:28 ID:lnEN/r/kNo.1031769250+
>これが令和の三神官とか泣けるわ
そもそも神官ってなんだよ
お前ら政党じゃなかったか
646無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:34 ID:W6Zc2dQYNo.1031769287そうだねx1
>しかしこうも毎日スレが伸びてるとある意味人気作だなと思う
>まぁサンドバッグなんだけど
ジャンプで10週打ち切り確定のクソ漫画が連載されると単独スレが概ねこんな感じになる
647無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:35 ID:Xakh/SJQNo.1031769310+
本当に4連休で会社が休みだから星上がらなくなったのならあと2日で更に星下がるな
648無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:37 ID:7KsUY/oYNo.1031769326+
>まぁサンドバッグなんだけど
奇しくもBLACKSUN本編で多用された馬乗りタコ殴りと同じである
649無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:40 ID:CpEMSPpkNo.1031769342+
>しかしこうも毎日スレが伸びてるとある意味人気作だなと思う
>まぁサンドバッグなんだけど
笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
カルト的な人気の映画と同じだ
650無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:43 ID:ilJS1vYYNo.1031769358そうだねx1
>大人向け大人向けといいながらジャリ番以下の脚本じゃねぇかえーっ
大人が男友達同士で酒飲みながらツッコミ入れて観るのに丁度いいクオリティという意味では大人向け
問題は440分もあるということ
651無念Nameとしあき22/11/04(金)21:39:50 ID:XsCkJwPINo.1031769426+
複コアはオーズ知らん人にとっては何だこりゃで理解出来ないもんだからな…
こっちはライダー自体知らない人でも見れはするから
652無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:00 ID:CpEMSPpkNo.1031769505+
>>これが令和の三神官とか泣けるわ
>そもそも神官ってなんだよ
>お前ら政党じゃなかったか
言われてみたらそうである
653無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:11 ID:HSd4POPQNo.1031769579そうだねx1
>スカッと爽やかなエンターテイメント作品でよかったじゃん
制作陣だけはスカッとしたんじゃない?ルー総理殺すシーンでBLACKのイントロかけるくらいだし
654無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:29 ID:AwVrBjKQNo.1031769742そうだねx3
>思ったより低評価喰らって俺の感性狂ってなかったと安心した
最初見た日★4.5とかなっていたから
これがこんなに高評価なのってびっくりしていたから
いつの間にか★2.5になっていたちょっと安心してしまった
655無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:33 ID:/WwPKYdUNo.1031769787そうだねx2
勿論世間にはここと関係ないBLACKファンがいるわけでAmazonの評価はその結果やろな
656無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:35 ID:kjCNhb5cNo.1031769809そうだねx2
だってゴルゴム側に怪人誕生ノウハウなくて実はさらった総理サイトが発案者でしたってなんだよそれ…
657無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:41 ID:lnEN/r/kNo.1031769841+
>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
みんなどこが好き?
俺はやっぱりクジラ汁かな
658無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:46 ID:Ww5nDBLQNo.1031769883そうだねx3
てつをは金に汚いがまだ対話が成立する
東映一味は対話自体不可能だろこれ…誰ならまともに話し合えるんだよ
659無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:53 ID:W6Zc2dQYNo.1031769930+
>ポジティブに考えて学生運動に向いてる仮面ライダー…
>行動力で言えばストロンガー?
根っからの体育会系で親友殺されたからって改造人間になりたがるような思い切ったやつだぞ
頭でっかちのインテリもどきとは一番相性が悪い
660無念Nameとしあき22/11/04(金)21:40:58 ID:AHpbHOgsNo.1031769971+
>ちょっと気になるんだがこの作品子役出てるがR18指定されてる作品に子供出して大丈夫なんか?
同監督の凶悪に出たピエール瀧も出演した時そこの心配してたな
661無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:05 ID:lnEN/r/kNo.1031770016+
>いつの間にか★2.5になっていたちょっと安心してしまった
えっとうとうそこまで落ちたん?
662無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:14 ID:PG4oWnzINo.1031770092そうだねx6
    1667565674222.png-(305362 B)
305362 B
>白石監督…君のことはこの作品で初めて知った
>その事で他のとしあき達に物知らずの世間知らずだと馬鹿にされもした
>だがこれだけは言わせてくれ
俺もこれだけ言いたい
663無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:14 ID:sZEBn18QNo.1031770095そうだねx2
    1667565674226.jpg-(62981 B)
62981 B
差別のことについてもあまりにコテコテというかどっかで見たような表現しか出てこなくてまったく響かなかった
正直こないだ読み放題の時に初めて読んだワンピースの魚人島編のほうがよっぽど差別が引き起こす問題について考えさせられた
664無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:22 ID:9hOesGvMNo.1031770153そうだねx3
    1667565682901.jpg-(155509 B)
155509 B
>>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
>みんなどこが好き?
>俺はやっぱりクジラ汁かな
665無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:31 ID:FyyZjPOwNo.1031770221+
正直復コアの時に比べてスレの雰囲気はそんな殺伐としてないよね
一周回って笑えるネタ多いからか
666無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:36 ID:Y7S1r8J.No.1031770253そうだねx1
>>ちょっと気になるんだがこの作品子役出てるがR18指定されてる作品に子供出して大丈夫なんか?
>同監督の凶悪に出たピエール瀧も出演した時そこの心配してたな
薬物で逮捕された人の方が良識あるのか…
667無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:41 ID:4pFWuupENo.1031770289そうだねx2
暴力革命を肯定した時点で民主主義を否定して
支配するか支配されるかの2択なんだから
人間視点の視聴者が共感する訳ないじゃん
668無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:41 ID:cgqrXK8YNo.1031770290そうだねx3
>西島さんが71年、白石監督が74年生まれ
>学生運動・左翼闘争の終焉になったあさま山荘事件が72年
西島さんがやんわりそんなこと実感できるような年齢でもないだろってツッコんでるのがもうね
669無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:43 ID:Yy6tkoWANo.1031770305そうだねx4
>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
>カルト的な人気の映画と同じだ
残るのは嫌悪や不快だから同じじゃないと思うよ
670無念Nameとしあき22/11/04(金)21:41:50 ID:lHdVfgS6No.1031770365そうだねx1
>みんなどこが好き?
やっぱ取ってつけたような原作オマージュは外せないと思う
前後のつながり無いのがすごい
671無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:01 ID:CpEMSPpkNo.1031770473そうだねx1
>>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
>みんなどこが好き?
>俺はやっぱりクジラ汁かな
怪人態のビルゲニア
672無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:12 ID:lnEN/r/kNo.1031770576そうだねx3
>大人が男友達同士で酒飲みながらツッコミ入れて観るのに丁度いいクオリティという意味では大人向け
amazonよりもニコニコ向けだったんじゃねえかなこれ
673無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:17 ID:kjCNhb5cNo.1031770612+
>>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
>みんなどこが好き?
>俺はやっぱりクジラ汁かな
七話の最後のシャドームーン覚醒な頭パーンはスカッとはした…そこまでの流れが最悪だったけど
674無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:31 ID:CpEMSPpkNo.1031770728そうだねx1
>1667565682901.jpg
集中線やめろ
675無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:38 ID:qqmJzy0kNo.1031770805+
>複コアはオーズ知らん人にとっては何だこりゃで理解出来ないもんだからな…
>こっちはライダー自体知らない人でも見れはするから
復コア絶賛してる人って某団長の最期のシーンでもガチ泣きしてそう
676無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:50 ID:7KsUY/oYNo.1031770899そうだねx5
政治要素抜いても話ガバガバなのがな
ゴルゴム襲撃して逃げて今野ころして完全体になったと思ったら
何かゴルゴム軍団に囲まれてて
あれ?捕まったっけ?と思ったら
別に自由に動いて急に演説初めて変身してゴルゴムのボスになりだすし
677無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:56 ID:XsCkJwPINo.1031770939そうだねx1
カニ怪人周りはだいぶ笑ったわ
678無念Nameとしあき22/11/04(金)21:42:58 ID:m/zjnKlINo.1031770971そうだねx3
>みんなどこが好き?
クジラにおじさんの治療を任せたら
後でみんな徒歩で合流したとこ
679無念Nameとしあき22/11/04(金)21:43:06 ID:lnEN/r/kNo.1031771034+
>1667565682901.jpg
集中線は卑怯だろ!!
680無念Nameとしあき22/11/04(金)21:43:08 ID:/WwPKYdUNo.1031771053そうだねx1
>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
ツッコミどころは沢山あるが笑えはしないな…
681無念Nameとしあき22/11/04(金)21:43:10 ID:L5y6AR0kNo.1031771078+
>正直復コアの時に比べてスレの雰囲気はそんな殺伐としてないよね
>一周回って笑えるネタ多いからか
まあこの光太郎への思い入れとかは特にないしな
東映への期待も削れてる
682無念Nameとしあき22/11/04(金)21:43:18 ID:Y7S1r8J.No.1031771156+
>正直復コアの時に比べてスレの雰囲気はそんな殺伐としてないよね
>一周回って笑えるネタ多いからか
あっちは作ったサイドを怒ってたけど
こっちは作ったサイドの心配してる
本気でこれで良いと判断してこんなん出したのかと
683無念Nameとしあき22/11/04(金)21:43:19 ID:FyyZjPOwNo.1031771162そうだねx10
    1667565799999.jpg-(27409 B)
27409 B
クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
684無念Nameとしあき22/11/04(金)21:43:22 ID:Yy6tkoWANo.1031771172そうだねx2
樋口真嗣も今作配信から何も言うてないよな?
685無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:06 ID:65gES/yoNo.1031771523そうだねx4
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
人殺しても喜々としてたしこいつもやべぇよ
686無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:14 ID:Y7S1r8J.No.1031771594+
>樋口真嗣も今作配信から何も言うてないよな?
何を言えばいいのやら…
687無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:18 ID:Ln6Z.O8sNo.1031771612+
>正直復コアの時に比べてスレの雰囲気はそんな殺伐としてないよね
>一周回って笑えるネタ多いからか
現行だけでも四年連続現在進行形で駄目駄目で追撃の致命傷な代物出されすぎて慣れてしまっただけだと思います
688無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:18 ID:XsCkJwPINo.1031771617そうだねx1
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
こいつ結局味方側についたけど許されていいかどうかでいったらギリギリアウトだと思う
689無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:21 ID:ilJS1vYYNo.1031771662そうだねx2
    1667565861651.jpg-(69040 B)
69040 B
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
690無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:24 ID:9hOesGvMNo.1031771689+
>樋口真嗣も今作配信から何も言うてないよな?
仕事としてはコンセプトアート提出して終わりだろうからな
691無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:29 ID:gGIqiyE2No.1031771734そうだねx1
>>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
>みんなどこが好き?
>俺はやっぱりクジラ汁かな
過去編でバラオムに終始圧倒してたのにお腹撫でられただけで負けちゃったシャドームーンの所
692無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:43 ID:EGDPExxMNo.1031771839+
カニの腕にクジラ汁かけたらゴワゴワゴワって生き返ったりしないかな
693無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:53 ID:sZEBn18QNo.1031771915そうだねx1
>みんなどこが好き?
三連ブラックさああああん!!からのキングストーンパス回しの流れで雑に蹴られるニック
694無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:55 ID:jmpY2jmINo.1031771931そうだねx8
    1667565895860.jpg-(225567 B)
225567 B
>大人向けだなあ
子供向け
695無念Nameとしあき22/11/04(金)21:44:57 ID:FyyZjPOwNo.1031771943+
正直シュールすぎて笑えるシーン多いしツッコミながら見るのはけっこう楽しい
696無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:01 ID:L5y6AR0kNo.1031771975+
意外とコロシテ…コロシテ…みたいな実例あんまり見ないから新鮮ではあった
ヒーローもの?見に来たんですけど?
697無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:02 ID:CpEMSPpkNo.1031771984+
仮にゴルゴム党って出来てものすごくいいこと言ってても俺は投票しないと思うし与党にはならないと思う
698無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:03 ID:jjfbpVQMNo.1031771998+
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
マイノリティへの憧れみたいなのかなあ
背景が無いので動機がよくわからない人物だった
699無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:04 ID:XFXFOXQsNo.1031772010+
樋口はデザインだし田口はキャリア的に意見なんて言えないだろうよ
白倉はPだけどな
700無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:09 ID:7KsUY/oYNo.1031772048そうだねx2
>みんなどこが好き?
葵が大きなタケノコ抱えてたと思ったら父親の腕だったのと
クジラにキレたら間違いだったことが判明してそそくさと逃げたシーンと
改造しちゃってごめんなさいと
葵がキングストーン渡されてそのまま持って逃げたシーンと
うわああ!選べない!
701無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:10 ID:h9Zm//m.No.1031772057+
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
父親殺したビルゲニアか総理ぶち殺す力が欲しかったんだろうけど友達差し出さなくても良いんじゃないかな...昔の友達の息子ですって神官に言えばコネ利きそうな
702無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:12 ID:qqmJzy0kNo.1031772062そうだねx2
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
怪人化が割に合わなさ過ぎて憧れる理由がピンと来ない
それこそ拳銃でも手に入れる方が遥かに安全で手っ取り早い気がする
703無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:15 ID:kjCNhb5cNo.1031772097そうだねx4
第一世代の怪人って改造されたのわからないで怪人として産まれたって思い込んでる人達がいないと成り立たない気がするんだが…
704無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:17 ID:lnEN/r/kNo.1031772110+
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
アイムソーリー…
705無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:17 ID:65gES/yoNo.1031772114そうだねx2
ニックのせいで母親も死んだようなものだけどすんなり許す葵
こいつ最初から心が怪人だったんじゃないか?
706無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:20 ID:MaG/MUJcNo.1031772132そうだねx1
>暴力革命を肯定した時点で民主主義を否定して
>支配するか支配されるかの2択なんだから
しかも利権の壁こそあれぞ日本の法治は機能してる
実質差別の容認なんだよね弱肉強食肯定は
本当にこの作品は何が言いたいのか判らない
707無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:25 ID:m/zjnKlINo.1031772173そうだねx1
>こいつ結局味方側についたけど許されていいかどうかでいったらギリギリアウトだと思う
アイムソーリー…その節は…
708無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:26 ID:qymEtUhUNo.1031772182+
>正直復コアの時に比べてスレの雰囲気はそんな殺伐としてないよね
>一周回って笑えるネタ多いからか
あれは綺麗に終わった本編で10年越しに泥をかけたようなもんで、こっちはBLACKのリブートとはいえ全くの別作品と割り切れるからかね
709無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:33 ID:4pFWuupENo.1031772240そうだねx1
カニ怪人は登場から退場まで全部ギャグで好き
710無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:41 ID:EMB6MgPsNo.1031772302+
>>樋口真嗣も今作配信から何も言うてないよな?
>仕事としてはコンセプトアート提出して終わりだろうからな
こいつと白倉は仕事してたのか?と思ったがそうだったのか
711無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:42 ID:nPXEIdBANo.1031772310+
>作曲家も困惑する方向でバズってるの可哀想
あのフレーズと使われ方でもうなんていうか大河的イメージの曲になっちゃったから
何やっててもあれが流れると重厚になってしまう
712無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:44 ID:HSd4POPQNo.1031772339+
>>笑いどころやツッコミどころはたくさんあるからな
>みんなどこが好き?
>俺はやっぱりクジラ汁かな
生きることが好きさからのコロシテクレは即堕ち2コマみたいで笑った
713無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:47 ID:Ww5nDBLQNo.1031772368そうだねx2
>>正直復コアの時に比べてスレの雰囲気はそんな殺伐としてないよね
>>一周回って笑えるネタ多いからか
>あっちは作ったサイドを怒ってたけど
>こっちは作ったサイドの心配してる
>本気でこれで良いと判断してこんなん出したのかと
早瀬マサトとかヒで石森先生のイタコしといて
こんなのに許可出す底の浅い人間状態なんだが大丈夫なんだろうか
714無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:47 ID:CpEMSPpkNo.1031772369そうだねx2
>カニの腕にクジラ汁かけたらゴワゴワゴワって生き返ったりしないかな
それもうキン肉マンじゃねぇか
715無念Nameとしあき22/11/04(金)21:45:55 ID:TrluvCTgNo.1031772415+
>何かゴルゴム軍団に囲まれてて
>あれ?捕まったっけ?と思ったら
>別に自由に動いて急に演説初めて変身してゴルゴムのボスになりだすし
あれはゴルゴム怪人が集まる場に出るためにわざと捕まっただけだろう
場面飛ばしたせいで意味不明に感じるが
716無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:04 ID:VNgp6yuwNo.1031772474+
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
幼少期に目の前で親父殺されて殺した方に尻尾振った正常な精神異常者
717無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:11 ID:MVBNvzCINo.1031772535+
昔のヒーローのリメイクが見れると思って期待してたんだよ
俳優陣もスゲー豪華だし
でもヒーロー不在の仮面ライダーが出てくるとは思わないだろう普通
718無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:13 ID:gGIqiyE2No.1031772548+
>ニックのせいで母親も死んだようなものだけどすんなり許す葵
>こいつ最初から心が怪人だったんじゃないか?
怪人も人間なんだよ 人間も怪人なんだよ
719無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:18 ID:Yy6tkoWANo.1031772597そうだねx5
>>樋口真嗣も今作配信から何も言うてないよな?
>何を言えばいいのやら…
いやこれ以上関わりたくないんだろうなと
720無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:24 ID:3y82/uV2No.1031772641そうだねx6
>意外とコロシテ…コロシテ…みたいな実例あんまり見ない
>から新鮮ではあった
基本的に見たいとは思われないからなそんなの
721無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:26 ID:lnEN/r/kNo.1031772657+
>背景が無いので動機がよくわからない人物だった
こいつ殺された神父の息子なんすよ
722無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:29 ID:W6Zc2dQYNo.1031772676+
>みんなどこが好き?
ビルゲニアの腕切り落として余裕ぶっこいて刀かついでゆっくり歩み寄ろうとしてビシュムに割り込まれたとこ
723無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:30 ID:6UxEcc0gNo.1031772686+
カニ親父だけ泡になって消えたけど分解酵素持ってるからなのか
単に「こういうのが好きなんだろう?」ってやってるのか
724無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:32 ID:/0rHSZNANo.1031772705+
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
お前がルーやるんかい!
725無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:41 ID:9hOesGvMNo.1031772764そうだねx4
>第一世代の怪人って改造されたのわからないで怪人として産まれたって思い込んでる人達がいないと成り立たない気がするんだが…
脳改造や洗脳されたり人間時代の記憶消えるなりしないとな…
726無念Nameとしあき22/11/04(金)21:46:44 ID:WFm1RrBENo.1031772785そうだねx3
>>大人向けだなあ
>子供向け
やはり今見ても色褪せないなこのデザイン
727無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:08 ID:XsCkJwPINo.1031772991+
あとちぎれた足持ってコウモリがはしゃいでるとこ
その後クジラ汁で繋げるまで持ち運ばれてるのも面白い
728無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:14 ID:Yh7q5PYYNo.1031773035そうだねx3
55周年なのにちょっとしたおもちゃ出すだけで終わるセブンはいいなあ…
729無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:17 ID:lZ.D0iSkNo.1031773055そうだねx1
こんな仮面ライダーZOは嫌だ
エピローグで宏くんが革命軍のリーダーになって革命戦士の子供を養成してる
730無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:20 ID:AwVrBjKQNo.1031773076そうだねx2
>>こいつ結局味方側についたけど許されていいかどうかでいったらギリギリアウトだと思う
>アイムソーリー…その節は…
もう出てこないか青いとは合わないと思っていたから
よく顔出せたな!?ってなった
メンタル強すぎだろ…
731無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:30 ID:lnEN/r/kNo.1031773164そうだねx2
>早瀬マサトとかヒで石森先生のイタコしといて
>こんなのに許可出す底の浅い人間状態なんだが大丈夫なんだろうか
あいつの漫画つまんねーから偽イタコだよ
732無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:33 ID:deG0encANo.1031773189+
>クズいキャラが多いBLACK SUNだけどコイツだけはサイコ寄りで異質に感じる
ニックや蝙蝠は結局ヒャッハーになってこいつらもクズというか正義なんて無いんだぜって意味だと解釈してる
元々ゴルゴムの蝙蝠はともかくニックは軽いノリで怪人化とか色々おかしすぎてどういう意図のキャラ付けなのか聞きたいわ
733無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:33 ID:CpEMSPpkNo.1031773193そうだねx4
>>大人向けだなあ
>子供向け
人目で悪人とわかるの大事だよね
ラスボスが意外な人なのはいいけど悪の中間管理職はこうでなきゃ
734無念Nameとしあき22/11/04(金)21:47:58 ID:nPXEIdBANo.1031773397そうだねx1
葵が変身してモブ怪人に袋にされてるシーン
変身前の連中が人間態で助けに入るのはいいけど
ポリタンク(空)で殴られてのけぞる敵怪人でダメだった
735無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:02 ID:7KsUY/oYNo.1031773430そうだねx1
チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
736無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:11 ID:Y7S1r8J.No.1031773503+
>55周年なのにちょっとしたおもちゃ出すだけで終わるセブンはいいなあ…
セブンにも黒歴史あるけど
あっちはまだセブンがヒーローしてたしなぁ…
737無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:29 ID:Ww5nDBLQNo.1031773633そうだねx2
>>早瀬マサトとかヒで石森先生のイタコしといて
>>こんなのに許可出す底の浅い人間状態なんだが大丈夫なんだろうか
>あいつの漫画つまんねーから偽イタコだよ
石森先生の遺志が云々で思想イタコもしてるよ
尚更タチ悪いぞ
738無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:32 ID:AwVrBjKQNo.1031773653+
>>背景が無いので動機がよくわからない人物だった
>こいつ殺された神父の息子なんすよ
やっぱ回想でキングストーン持っていて殺された奴の息子だったんか
739無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:40 ID:lnEN/r/kNo.1031773717+
>お前がルーやるんかい!
オリバ―ジョンソンを忘れるな!
いやそれ殺す前に言えよ
740無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:42 ID:Y7S1r8J.No.1031773732そうだねx1
>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
趣味
741無念Nameとしあき22/11/04(金)21:48:53 ID:jskh1kRYNo.1031773813そうだねx3
ゴジラはクラファンで作りなおしたガイガンの着ぐるみが大人のオタクにもちびっ子にも歓迎されてていいよね
742無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:01 ID:PG4oWnzINo.1031773877+
>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
検視
743無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:05 ID:JSpETv1QNo.1031773912+
ニコニコでコメント付きでみたいわ
と思ったけど政治描写で100パー大荒れするな
744無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:06 ID:FyyZjPOwNo.1031773917+
正直みんなでツッコミながら同時視聴したらめっちゃ楽しいと思う
745無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:08 ID:MaG/MUJcNo.1031773931そうだねx6
>>大人向けだなあ
>子供向け
本当に邦画界のレベルは低いんだと改めて認識
冗談抜きでアニメ畑の連中が映画の勉強始めた方が早く立ち直れる気がする…
746無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:12 ID:L5y6AR0kNo.1031773964そうだねx2
    1667566152371.jpg-(88673 B)
88673 B
ゴーカイやら見るにこっちの周年企画は基本手堅くファン喜ばせて稼いでるよな…
747無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:13 ID:kD7DgAzwNo.1031773972そうだねx2
動画切り替わる合間に出てくる広告で紹介されてる映画見るのに切り替えた方がマシだぞ
748無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:22 ID:ZFqPEbSMNo.1031774057+
>>>背景が無いので動機がよくわからない人物だった
>>こいつ殺された神父の息子なんすよ
>やっぱ回想でキングストーン持っていて殺された奴の息子だったんか
繋がりまったく説明されてなかったけどそういう事で良いんだよね?
749無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:31 ID:HSd4POPQNo.1031774109そうだねx3
>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
司法解剖や事件捜査は国家権力の横暴!!
見せられる側はアホかってなるけど
750無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:34 ID:2wr0ausQNo.1031774137そうだねx5
>ゴジラはクラファンで作りなおしたガイガンの着ぐるみが大人のオタクにもちびっ子にも歓迎されてていいよね
まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
751無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:35 ID:u5CZHEe.No.1031774147そうだねx2
>なんでもっとシンプルに作らなかったのよ
>スカッと爽やかなエンターテイメント作品でよかったじゃん
作らないんじゃなくて作れねぇんだよ
悪い奴らがワーワー叫んで殴り合ってるアホみたいなモンは作れても緻密に演出計算してみんなが楽しく見れるようなのは実力ある人しか作れないんだ
752無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:41 ID:Y7S1r8J.No.1031774198+
>>>早瀬マサトとかヒで石森先生のイタコしといて
>>>こんなのに許可出す底の浅い人間状態なんだが大丈夫なんだろうか
>>あいつの漫画つまんねーから偽イタコだよ
>石森先生の遺志が云々で思想イタコもしてるよ
>尚更タチ悪いぞ
失礼だな
ウルトラマンがマンネリだとお説教もされたぞ
オーブの時に
753無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:49 ID:lnEN/r/kNo.1031774258そうだねx4
>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
殺人事件なんだから警察沙汰になるし司法解剖も必要だろ
全部無視して葬式してたらそうなるだろ
754無念Nameとしあき22/11/04(金)21:49:50 ID:CpEMSPpkNo.1031774265+
>>>>背景が無いので動機がよくわからない人物だった
>>>こいつ殺された神父の息子なんすよ
>>やっぱ回想でキングストーン持っていて殺された奴の息子だったんか
>繋がりまったく説明されてなかったけどそういう事で良いんだよね?
それであってるよ
755無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:03 ID:Yh7q5PYYNo.1031774359+
てつをor西島秀俊&中村倫也が歌って踊る仮面ライダーBLACKFILMRED作った方がウケてたかもね
756無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:10 ID:nPXEIdBANo.1031774416そうだねx1
チュン介頭部グチャ!で目玉出ててもヘブンで生き返るなら怪人はヘブンのパウチ咥えたままで戦えば無敵だな
757無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:11 ID:Yy6tkoWANo.1031774418そうだねx1
そういや樋口真嗣の途中の怪人デザインて出来損ないの動物と人間がいびつに混ざりあった
異形奇形のデザインだった気がするが、本編では全然その辺出なかったな
758無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:24 ID:14sWpg7QNo.1031774512そうだねx2
    1667566224881.jpg-(777255 B)
777255 B
チュン介が言うとためになるな
759無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:29 ID:kD7DgAzwNo.1031774547+
>ゴーカイやら見るにこっちの周年企画は基本手堅くファン喜ばせて稼いでるよな…
アバレキラーか…まあ大丈夫だろう
とは思えるくらいには信頼しているぞ
裏切らないでくれ
760無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:32 ID:07tkQIE2No.1031774576そうだねx4
これにok出すしTV本編はああだしライダー周りはもうダメだな
761無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:33 ID:ZFqPEbSMNo.1031774585+
>本当に邦画界のレベルは低いんだと改めて認識
>冗談抜きでアニメ畑の連中が映画の勉強始めた方が早く立ち直れる気がする…
そしてアニメ実写ばかりがされる世界に…
762無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:43 ID:lHdVfgS6No.1031774665そうだねx2
>まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
R18だからちびっこは歓迎のしようがないし
763無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:45 ID:CpEMSPpkNo.1031774680+
>チュン介が言うとためになるな
今野が来るぞ
764無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:47 ID:7KsUY/oYNo.1031774704+
>>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
>検視
いやそれはわかるんだけどさ
あいつら人権無くて存在否定されてんのに何でかなって
多分子供の遺体を渡さない親とかやりたかっただけなんだろうけど
765無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:48 ID:xutyFEXgNo.1031774705+
や~いお前の父ちゃんカニ怪人~
766無念Nameとしあき22/11/04(金)21:50:51 ID:qymEtUhUNo.1031774739+
ライダー自体が捻くれたもの作らなきゃいけないって感じになってるんじゃね
767無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:03 ID:Yy6tkoWANo.1031774839そうだねx4
>正直みんなでツッコミながら同時視聴したらめっちゃ楽しいと思う
罵詈雑言で埋め尽くされそう
768無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:10 ID:Wtl4tzWQNo.1031774901そうだねx4
>>>樋口真嗣も今作配信から何も言うてないよな?
>>仕事としてはコンセプトアート提出して終わりだろうからな
>こいつと白倉は仕事してたのか?と思ったがそうだったのか
白倉は仕事しなきゃいけない立場だよ!?
769無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:26 ID:MVBNvzCINo.1031775039そうだねx6
>まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
パヨク以外歓迎してないよ?
770無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:28 ID:Y7S1r8J.No.1031775052+
>ライダー自体が捻くれたもの作らなきゃいけないって感じになってるんじゃね
捻くれなくなった2号から人気出たのに
771無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:39 ID:PG4oWnzINo.1031775135+
司法が機能してるかもよくわかんないんだよなあ
今野が頭潰されても信彦逮捕にポリスが動く描写はないし
それなのに雀の家に検視のために乗り込んでくるし
772無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:40 ID:CkHAbZPYNo.1031775149そうだねx2
>チュン介が言うとためになるな
雀じゃなくて百舌鳥やん!?
773無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:42 ID:/E2dauogNo.1031775163そうだねx2
あの流れでお前創生王になるの!?って思ってしまった
いやなんでなったの…?
774無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:46 ID:65gES/yoNo.1031775194+
カニ怪人も階段登るとことかギャグだろ
笑うわあんなん
775無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:47 ID:CpEMSPpkNo.1031775200そうだねx2
>>>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
>>検視
>いやそれはわかるんだけどさ
>あいつら人権無くて存在否定されてんのに何でかなって
>多分子供の遺体を渡さない親とかやりたかっただけなんだろうけど
あの描写もよく意味が分からなかった
キングストーンとかあって回収!回収です!というわけでもないし
776無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:47 ID:2wr0ausQNo.1031775201+
>>本当に邦画界のレベルは低いんだと改めて認識
>>冗談抜きでアニメ畑の連中が映画の勉強始めた方が早く立ち直れる気がする…
>そしてアニメ実写ばかりがされる世界に…
それでも今のアニメ実写よりはマシなもんになってるでしょきっと
777無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:47 ID:Ww5nDBLQNo.1031775202そうだねx1
テレ朝ライダーがアレでもブラックサンがアレでも
東映にブン投げて知らぬ存ぜぬするから早瀬マサトはダブスタが過ぎるよ
778無念Nameとしあき22/11/04(金)21:51:56 ID:gGIqiyE2No.1031775269そうだねx3
>あの流れでお前創生王になるの!?って思ってしまった
>いやなんでなったの…?
うっかり
779無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:01 ID:sZEBn18QNo.1031775307そうだねx3
>チュン助死んだら急に解剖されることになるシーンなんだったの
どう見ても他殺だしそりゃ検死するだろ
むしろ警察呼ばないでそのまま葬式やろうとしてたチュン介ファミリーの方が異常
780無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:03 ID:XsCkJwPINo.1031775322+
チョン介の死体のマスクの下から人間の顔が覗いてるのって惨さを出すためのメタ的な演出なのか
あの世界の怪人はみんなああいう構造なのかどっちなんだ
781無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:22 ID:ilJS1vYYNo.1031775478+
マイノリティ=正義な世界観なので
ニックは黒人+怪人であの世界で最強になった
782無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:27 ID:2wr0ausQNo.1031775520そうだねx1
>や~いお前の父ちゃんカニ怪人~
ゆるさん…!
グッ!プルプル…
783無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:32 ID:aChWXfJENo.1031775572+
>>ゴジラはクラファンで作りなおしたガイガンの着ぐるみが大人のオタクにもちびっ子にも歓迎されてていいよね
>まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
安心してくれ
令和ライダー軒並みそんな感じだ
784無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:34 ID:kjCNhb5cNo.1031775586そうだねx2
チュン介の家の周りとかお供えのお菓子がハングルしかなくていやそこに至るまでなんとなく察してはいたけど隠せ!!
785無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:35 ID:ZFqPEbSMNo.1031775598そうだねx1
>>まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
>パヨク以外歓迎してないよ?
というかコレ左翼も馬鹿にしてるだろ
すぐ暴力に訴えて挙句の果てにはテロリスト
人の命の重さを訴えながら人の命を何だと思ってやがる
786無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:35 ID:m/zjnKlINo.1031775599+
どうしてカニ怪人だけ自我がないんですか?
787無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:41 ID:CpEMSPpkNo.1031775645+
>どう見ても他殺だしそりゃ検死するだろ
>むしろ警察呼ばないでそのまま葬式やろうとしてたチュン介ファミリーの方が異常
みんな狂気の世界だし…
788無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:52 ID:HSd4POPQNo.1031775724そうだねx2
>まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
平和憲法を守る為に国と戦うぞとかノーウォーノーライフとか言い出すレベルのアホだけには歓迎されてるよ
789無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:52 ID:Yy6tkoWANo.1031775730そうだねx3
>いやなんでなったの…?
うっかり2つのキングストーン握った拳を創世王に叩き込んでしまったから…
790無念Nameとしあき22/11/04(金)21:52:57 ID:lnEN/r/kNo.1031775761+
>あいつら人権無くて存在否定されてんのに何でかなって
警察も関わらないほど人権なかったらそもそも仕事も出来ないし学校にも行けんよ
人権ないんですよ~って喚いてるの今野達だけだし
791無念Nameとしあき22/11/04(金)21:53:07 ID:2wr0ausQNo.1031775853そうだねx4
>>いやなんでなったの…?
>うっかり2つのキングストーン握った拳を創世王に叩き込んでしまったから…
バカなの?
792無念Nameとしあき22/11/04(金)21:53:07 ID:Ww5nDBLQNo.1031775854そうだねx5
>どうしてカニ怪人だけ自我がないんですか?
テレレレー
テレレレー
793無念Nameとしあき22/11/04(金)21:53:10 ID:f4/u.P4QNo.1031775876そうだねx4
警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
794無念Nameとしあき22/11/04(金)21:53:16 ID:CpEMSPpkNo.1031775926+
>マイノリティ=正義な世界観なので
>ニックは黒人+怪人であの世界で最強になった
ユダヤ教が要素がないどころかキリスト教だったな
やり直し
795無念Nameとしあき22/11/04(金)21:53:30 ID:L5y6AR0kNo.1031776039+
創世王継承パンチ!
796無念Nameとしあき22/11/04(金)21:53:39 ID:Y7S1r8J.No.1031776110そうだねx4
>>>いやなんでなったの…?
>>うっかり2つのキングストーン握った拳を創世王に叩き込んでしまったから…
>バカなの?
監督の悪口を言うな
797無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:06 ID:/WwPKYdUNo.1031776300そうだねx2
>まるでブラックサンがオタクにもちびっこにも歓迎されてないみたいな言い方だな
誰にも歓迎されてないよ
798無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:07 ID:PG4oWnzINo.1031776303+
>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
心情的にはやりたくないけど仕事なんで殺すね
太ったおっさんに剣で刺されて死にました
799無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:15 ID:FyyZjPOwNo.1031776378そうだねx5
ニックは基本ヘラヘラしてんのが怖い
葵死んでも数分後には忘れてそう
800無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:18 ID:ZFqPEbSMNo.1031776398そうだねx4
>>どうしてカニ怪人だけ自我がないんですか?
>テレレレー
>テレレレー
なんかパパンだけ怪人にされる時に頭に電気ビリビリしてたけどそれじゃね?
まったく何も説明されてないし前振りも伏線も無いけど
801無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:19 ID:lnEN/r/kNo.1031776414+
>>あの流れでお前創生王になるの!?って思ってしまった
>>いやなんでなったの…?
>うっかり
どっちかというと葵のうっかりのせいだけど
802無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:23 ID:Yy6tkoWANo.1031776448+
>あの世界の怪人はみんなああいう構造なのかどっちなんだ
怪人の外皮が人間本体を覆う感じなんだろなと
803無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:26 ID:Yh7q5PYYNo.1031776481+
>>>>早瀬マサトとかヒで石森先生のイタコしといて
>>>>こんなのに許可出す底の浅い人間状態なんだが大丈夫なんだろうか
>>>あいつの漫画つまんねーから偽イタコだよ
>>石森先生の遺志が云々で思想イタコもしてるよ
>>尚更タチ悪いぞ
>失礼だな
>ウルトラマンがマンネリだとお説教もされたぞ
>オーブの時に
確かにウルトラマンはZまでずっと過去作ウルトラマンや怪獣のパワー借りる路線で2年連続で過去作焼き直し路線やってるけどまだ見れる出来なだけ無理にオリジナリティ出そうとしてゴミばっか作ってるライダーよりマシなんだよなあ
804無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:32 ID:CpEMSPpkNo.1031776533+
>>>いやなんでなったの…?
>>うっかり2つのキングストーン握った拳を創世王に叩き込んでしまったから…
>バカなの?
キングストーン2つ握ったまま創世王にパンチするやつ
みんなバカです
805無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:35 ID:sZEBn18QNo.1031776562+
怪人側に立ってくれてたおまわりさん最後までいいとこ無くてかわいそう
806無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:46 ID:VNgp6yuwNo.1031776631+
なんで心臓引きずり出すの?殴ればいいやん?からのラスト
雑ぅ~
807無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:50 ID:lHdVfgS6No.1031776668そうだねx2
>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
作中の人物で信念とか立ち位置とか一貫してたの今野くらいだからね
808無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:50 ID:KCJStNLQNo.1031776674そうだねx4
>>バカなの?
>監督の悪口を言うな
限りなく知能と教養が低い勘違いした道化野郎
こんな感じで言い直した方が良いスか?
809無念Nameとしあき22/11/04(金)21:54:58 ID:vVbsaAx.No.1031776742+
隠すにしたって幼少期のニックが石しゃぶしゃぶしてたのも意味分かんないし
冷静になるとヤバいぜこの作品
810無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:04 ID:ikTog3fINo.1031776795そうだねx2
白川監督のファンと変な政治思想の奴しか今んとこ褒めてる所見たことねぇな…ライダー見たこと無くても雑だってのは分かるって意見は見るけど
811無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:08 ID:jmpY2jmINo.1031776838+
    1667566508749.mp4-(4839245 B)
4839245 B
>ゴジラはクラファンで作りなおしたガイガンの着ぐるみが大人のオタクにもちびっ子にも歓迎されてていいよね
こんな人気有ったのか
812無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:12 ID:qqmJzy0kNo.1031776871そうだねx3
>チョン介の死体のマスクの下から人間の顔が覗いてるのって惨さを出すためのメタ的な演出なのか
>あの世界の怪人はみんなああいう構造なのかどっちなんだ
恐らくはメタ演出
じゃないとアネモネ戦での目玉が云々のくだりの辻褄が合わない
813無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:18 ID:6UxEcc0gNo.1031776922そうだねx1
監督の頭の中では警察は無能な存在だから
射殺したり差別したり捜査もしないし無免もノーヘルも見逃す
814無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:21 ID:Ir07jDfINo.1031776933+
>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
雀が殺したやつが警察のおじさんの同僚なり家族なりで雀と葵の関係を知ってるおじさんは宗旨替えしてしまった
みたいな描写を挟む余地くらいありそうなもんだけどね
815無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:22 ID:7JUZq5IoNo.1031776937そうだねx5
>というかコレ左翼も馬鹿にしてるだろ
>すぐ暴力に訴えて挙句の果てにはテロリスト
>人の命の重さを訴えながら人の命を何だと思ってやがる
左派も揶揄してるとは言われるけど監督の思想的にそれが正義と思ってる節がありそうなのが…
816無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:22 ID:lnEN/r/kNo.1031776939+
>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
あれ本当は殺したいほど憎かったんだろうなー
くらいしか納得できる理由がない頑張りよう
817無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:27 ID:MVBNvzCINo.1031776975そうだねx3
>司法が機能してるかもよくわかんないんだよなあ
>今野が頭潰されても信彦逮捕にポリスが動く描写はないし
>それなのに雀の家に検視のために乗り込んでくるし
撮りたいシーンの悪役としてポリス出してるだけだから何も考えてないと思うよ
818無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:34 ID:kjCNhb5cNo.1031777032+
一応ブラックとシャドームーンの変身も人体を纏う感じで変身してだもんな
819無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:36 ID:ZFqPEbSMNo.1031777040そうだねx1
>隠すにしたって幼少期のニックが石しゃぶしゃぶしてたのも意味分かんないし
>冷静になるとヤバいぜこの作品
冷静にならなくても既にヤバい
820無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:44 ID:deG0encANo.1031777108+
>チョン介の死体のマスクの下から人間の顔が覗いてるのって惨さを出すためのメタ的な演出なのか
>あの世界の怪人はみんなああいう構造なのかどっちなんだ
序盤で半怪人顔のおっさんいたし下級だからなのか身体機能狂ったかじゃないかと思う
ただあれ雀のマスク割れにしか見えんのよね
せめてパラロスの長田さんみたいにするとか
821無念Nameとしあき22/11/04(金)21:55:58 ID:Y7S1r8J.No.1031777225+
>>>バカなの?
>>監督の悪口を言うな
>限りなく知能と教養が低い勘違いした道化野郎
>こんな感じで言い直した方が良いスか?
長いからそっち系の雑誌にハマったお父さんで
822無念Nameとしあき22/11/04(金)21:56:05 ID:jskh1kRYNo.1031777286そうだねx7
>監督の悪口を言うな
失礼だな
監督は日本の社会のこととかとても考えておられるんだぞ
もっとも 日本には「馬鹿の考え休むに似たり」という為になる言葉があるんだがね…
823無念Nameとしあき22/11/04(金)21:56:12 ID:KCJStNLQNo.1031777350そうだねx3
>左派も揶揄してるとは言われるけど監督の思想的にそれが正義と思ってる節がありそうなのが…
ドヤって出してる描写が単に一般人視点だとおかしいってだけで、本人たちは肯定的に描いてるつもりだよ間違いなく
824無念Nameとしあき22/11/04(金)21:56:19 ID:CpEMSPpkNo.1031777408そうだねx5
なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
825無念Nameとしあき22/11/04(金)21:56:27 ID:lnEN/r/kNo.1031777463+
>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
ていうかデモの警備だったりSATだったり
あの警察どこの所属やねん
826無念Nameとしあき22/11/04(金)21:56:56 ID:07tkQIE2No.1031777715+
>>というかコレ左翼も馬鹿にしてるだろ
>>すぐ暴力に訴えて挙句の果てにはテロリスト
>>人の命の重さを訴えながら人の命を何だと思ってやがる
>左派も揶揄してるとは言われるけど監督の思想的にそれが正義と思ってる節がありそうなのが…
表層ばかりで何も理解出来てない道化だな
827無念Nameとしあき22/11/04(金)21:56:57 ID:ZFqPEbSMNo.1031777728+
>>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
>ていうかデモの警備だったりSATだったり
>あの警察どこの所属やねん
SATについてきた精神異常者
828無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:00 ID:AwVrBjKQNo.1031777755そうだねx7
>トランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
テンポも面白さも違いすぎるから無理
829無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:02 ID:CpEMSPpkNo.1031777768+
>雀が殺したやつが警察のおじさんの同僚なり家族なりで雀と葵の関係を知ってるおじさんは宗旨替えしてしまった
>みたいな描写を挟む余地くらいありそうなもんだけどね
そんな尺を取れるならカツカレー食わせます
830無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:09 ID:hHnKUprgNo.1031777843+
右翼団体のトップが演説中怪人に殺されるってめちゃくちゃやばいだろうし世間の反応とか描いてほしかった
831無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:17 ID:kjCNhb5cNo.1031777914そうだねx8
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
キン肉マンとG1を馬鹿にするんじゃない!
832無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:25 ID:TrluvCTgNo.1031777984そうだねx10
白石監督に好き勝手させた東映側も同罪だと思う
普通学生運動に長尺使うなんてNG出すだろ
833無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:27 ID:9hOesGvMNo.1031777993+
変身能力持ってる人間でしかないし戸籍や人権は普通にあるんだろうな
834無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:29 ID:gGIqiyE2No.1031778000+
うっかりで思い出したけどサタンサーベルが創世王特攻なのをおじさんに伝えずに昼寝してから向かったらおじさんが創世王になっていたっておもしろすぎたんだけどあれ怪人にされた時に間に合わなかった意趣返しでもあるんだよね千代ちゃん?
835無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:41 ID:ZFqPEbSMNo.1031778078そうだねx8
>右翼団体のトップが演説中怪人に殺されるってめちゃくちゃやばいだろうし世間の反応とか描いてほしかった
そんな脳みそがあったらここまで批判されてない
836無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:45 ID:sZEBn18QNo.1031778106そうだねx7
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
そういうノリで観るには無駄に重すぎるんだよ雰囲気が
837無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:47 ID:.WoI16mMNo.1031778121そうだねx9
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
問題は例に出した作品と違ってBLACKさんは単純につまらない事だ
838無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:48 ID:kD7DgAzwNo.1031778140+
黒バッタ怪人(1972)「立てオラ!」
初っ端からノリノリじゃないですか光太郎さん
839無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:49 ID:CpEMSPpkNo.1031778158+
    1667566669081.jpg-(16964 B)
16964 B
>>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
>キン肉マンとG1を馬鹿にするんじゃない!
どっちも好きなんです…
840無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:50 ID:lnEN/r/kNo.1031778165そうだねx3
>隠すにしたって幼少期のニックが石しゃぶしゃぶしてたのも意味分かんないし
人体改造の資料を墓に隠してんなら石もそこに置いとけよ
841無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:52 ID:6UxEcc0gNo.1031778182+
    1667566672765.png-(188896 B)
188896 B
>>や~いお前の父ちゃんカニ怪人~
>ゆるさん…!
>グッ!プルプル…
変身!
842無念Nameとしあき22/11/04(金)21:57:54 ID:PG4oWnzINo.1031778201そうだねx1
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
そんな楽しいもんじゃないよ
トランスフォーマーG1はテンポが異常に良くて楽しいけど
これはテンポが悪すぎる
843無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:01 ID:Y7S1r8J.No.1031778250そうだねx1
>>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
>ていうかデモの警備だったりSATだったり
>あの警察どこの所属やねん
警察は警察だろ!
って思ってそう
844無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:12 ID:lHdVfgS6No.1031778353+
>右翼団体のトップが演説中怪人に殺されるってめちゃくちゃやばいだろうし世間の反応とか描いてほしかった
あのあたりから散々暴れたおかげで最終話ラストで怪人へのあたりもっと厳しくなってたくらいかな
845無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:25 ID:Ww5nDBLQNo.1031778454+
>右翼団体のトップが演説中怪人に殺されるってめちゃくちゃやばいだろうし世間の反応とか描いてほしかった
右翼団体にも彼らの信じる正義がある
ってことを想像できないので考えが及ばない
846無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:28 ID:ZFqPEbSMNo.1031778477そうだねx1
僅か数日の評価で☆3切るってよっぽどやぞ
847無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:34 ID:v0X8ZGFYNo.1031778527そうだねx4
>白石監督に好き勝手させた東映側も同罪だと思う
>普通学生運動に長尺使うなんてNG出すだろ
白倉責任取って辞めろ
848無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:41 ID:PG4oWnzINo.1031778582そうだねx4
>僅か数日の評価で☆3切るってよっぽどやぞ
テレレレー!
849無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:45 ID:07tkQIE2No.1031778613そうだねx4
監督はバイオレンスが得意なんじゃなくてバイオレンスくらいしか出来ないだったな
850無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:46 ID:340MBqggNo.1031778620そうだねx4
>そういうノリで観るには無駄に重すぎるんだよ雰囲気が
あとテンポが悪い
851無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:49 ID:Nrd7Z9VANo.1031778650+
スズメの演技なんなの
俺でももうちょい腹から声出るぞ
852無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:52 ID:Y7S1r8J.No.1031778673そうだねx9
>僅か数日の評価で☆3切るってよっぽどやぞ
よっぽどなので
853無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:54 ID:lnEN/r/kNo.1031778690そうだねx4
    1667566734545.jpg-(79712 B)
79712 B
>うっかりで思い出したけどサタンサーベルが創世王特攻なのをおじさんに伝えずに昼寝してから向かったらおじさんが創世王になっていたっておもしろすぎたんだけどあれ怪人にされた時に間に合わなかった意趣返しでもあるんだよね千代ちゃん?
854無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:56 ID:i1W7.WOgNo.1031778709+
お前は誰も愛さない!悲しみの王子!ブラックサン!
855無念Nameとしあき22/11/04(金)21:58:59 ID:deG0encANo.1031778735+
>>警察のおじさんは誰がどう考えても葵を庇う役柄になるはずなのに
>>それどころか絶対葵を殺すマンになってるのが本当におかしい
>作中の人物で信念とか立ち位置とか一貫してたの今野くらいだからね
まーだ言ってる
856無念Nameとしあき22/11/04(金)21:59:02 ID:2wr0ausQNo.1031778766+
最後のブラックホールに吸い込まれそうになるところのシーンは「ブラックサン頑張れ!」って心の中で祈ってたな
857無念Nameとしあき22/11/04(金)21:59:04 ID:BCVeaVnQNo.1031778783そうだねx1
>白石監督に好き勝手させた東映側も同罪だと思う
>普通学生運動に長尺使うなんてNG出すだろ
Pが許可したんでしょ多分
858無念Nameとしあき22/11/04(金)21:59:12 ID:Ww5nDBLQNo.1031778849+
>スズメの演技なんなの
>俺でももうちょい腹から声出るぞ
あおいー!
859無念Nameとしあき22/11/04(金)21:59:15 ID:MVBNvzCINo.1031778863+
>ニックは基本ヘラヘラしてんのが怖い
>葵死んでも数分後には忘れてそう
レイパーってあんな感じだよ
860無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:01 ID:ppX1oko6No.1031779220+
ブラックサンっていう全く新しい仮面ライダーにすれば
評価変わる可能性がまだ
861無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:06 ID:aChWXfJENo.1031779266+
>白石監督に好き勝手させた東映側も同罪だと思う
>普通学生運動に長尺使うなんてNG出すだろ
自分ところの社員や外注CG屋に対しての高圧的な対応を何故白石にはしなかったんだろうな
862無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:07 ID:7KsUY/oYNo.1031779274そうだねx1
怪人も検視すんなら他の怪人もやってやれよ…
なんか一貫してないからただでさえわからない世界観が余計わかんねぇよ…
863無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:07 ID:Y7S1r8J.No.1031779276+
>スズメの演技なんなの
>俺でももうちょい腹から声出るぞ
こんなもん本気でやれんだろ
その点ベテランは頑張ってるのが逆に辛くない?
864無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:11 ID:ilJS1vYYNo.1031779318そうだねx1
>最後のブラックホールに吸い込まれそうになるところのシーンは「ブラックサン頑張れ!」って心の中で祈ってたな
あえて葵やクジラたちの前で目が覚めたおじさんがどうなったか見せないのいいよね…
865無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:12 ID:mnqhSm7ANo.1031779326+
    1667566812756.jpg-(29662 B)
29662 B
これみたいにシナリオライターが差別問題を取材するためにユーゴスラビアに行ったなら
名作になれたかもしれない
866無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:13 ID:4pFWuupENo.1031779332そうだねx1
差別するな!と訴える連中ほど差別意識が強くて攻撃的なのはリアリティがあってスゴイと思った
子供向けの作品だとこうはいかないね
最後には都合よく和解しちゃうもん
867無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:26 ID:nPXEIdBANo.1031779429+
チュン介だけ演技が素人で浮いてたのは完全に新人で素人さんだったから?
868無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:26 ID:kjCNhb5cNo.1031779432+
    1667566826209.png-(620321 B)
620321 B
>>>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
>>キン肉マンとG1を馬鹿にするんじゃない!
>どっちも好きなんです…
許すよ‥
869無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:38 ID:ZFqPEbSMNo.1031779519+
>スズメの演技なんなの
>俺でももうちょい腹から声出るぞ
まぁ未熟な若い子の役者で相応のポジだったし
演技や発生がイマイチでも当たり前の事なのでそこはあまり責める気にはならない
デビルマンなら主役にしてたかもしれないけど
870無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:40 ID:v0X8ZGFYNo.1031779539そうだねx13
あおいその節はアイムソーリー
俺も改造してごめんなさい
いいよ皆色々あったし

倫理観どうなってんだこいつら
871無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:43 ID:07tkQIE2No.1031779560そうだねx8
平成も結局白倉の力じゃなくて井上や靖子の力だったのがわかった作品
872無念Nameとしあき22/11/04(金)22:00:55 ID:Y7S1r8J.No.1031779666そうだねx1
>>白石監督に好き勝手させた東映側も同罪だと思う
>>普通学生運動に長尺使うなんてNG出すだろ
>自分ところの社員や外注CG屋に対しての高圧的な対応を何故白石にはしなかったんだろうな
ゴルゴムと総理みたいな関係
873無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:03 ID:/.i.YTE.No.1031779744そうだねx4
オリバージョンソンの墓を調べない謎ムーブ
874無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:12 ID:Ir07jDfINo.1031779812+
>右翼団体にも彼らの信じる正義がある
>ってことを想像できないので考えが及ばない
作中最大悪のルーが単に私欲だったことを考えると
今野たちも単なる利権か何かのために怪人を弾圧する悪はのつもりで描いていると思われる
875無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:12 ID:v0X8ZGFYNo.1031779814そうだねx1
>スズメの演技なんなの
>俺でももうちょい腹から声出るぞ
あおいーたすけてーあおいー
876無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:13 ID:7KsUY/oYNo.1031779824そうだねx1
>倫理観どうなってんだこいつら
令和に相応しい
877無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:19 ID:cQ7.vJUkNo.1031779866そうだねx2
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
そんな楽しみ方より普通に作ってくれ
878無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:20 ID:ZFqPEbSMNo.1031779871そうだねx3
>ブラックサンっていう全く新しい仮面ライダーにすれば
>評価変わる可能性がまだ
ライダーにヘイトにすらならないただの中傷劇をそもそも持ち込まないでほしい
879無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:26 ID:Yy6tkoWANo.1031779916+
麻酔なしで腹捌かれる痛みに耐えて(そもそも麻酔ナシで手術する意味がわからんが…)
迫害される怪人になりたいてのが意味わかんねーな
880無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:30 ID:PG4oWnzINo.1031779956そうだねx1
>あおいその節はアイムソーリー
>俺も改造してごめんなさい
>いいよ皆色々あったし
>倫理観どうなってんだこいつら
しかし胸毛ニアは許さない
あたまおかしいだろ
881無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:41 ID:f4/u.P4QNo.1031780041+
っていうか他の怪人に比べてニック強すぎじゃね?
上級怪人くらいの力がありそう
882無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:45 ID:Y7S1r8J.No.1031780070そうだねx1
>平成も結局白倉の力じゃなくて井上や靖子の力だったのがわかった作品
どっちもライダー以外で活躍してるのがね
883無念Nameとしあき22/11/04(金)22:01:50 ID:lnEN/r/kNo.1031780106そうだねx4
>ブラックサンっていう全く新しい仮面ライダーにすれば
>評価変わる可能性がまだ
夢見てんじゃねえ
884無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:04 ID:FyyZjPOwNo.1031780208そうだねx3
白倉は功罪両極端で総合的に許されてたけど今回のやらかしは相当ヤバいんじゃないか?
885無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:15 ID:CpEMSPpkNo.1031780288+
ブラックサンというかユルサンのやな
886無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:27 ID:deG0encANo.1031780386+
>黒バッタ怪人(1972)「立てオラ!」
>初っ端からノリノリじゃないですか光太郎さん
若ルーも怪人撃つ発言とかあれだけどやりたい放題してオラついてるオリバーが一番怖いわあそこ
そりゃ数年後復讐される
887無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:29 ID:nPXEIdBANo.1031780402+
10話通しで見るには相当の根気がいる
結構マジに
おれは何度トライしても4話でつまずく
888無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:32 ID:qqmJzy0kNo.1031780420+
>麻酔なしで腹捌かれる痛みに耐えて(そもそも麻酔ナシで手術する意味がわからんが…)
>迫害される怪人になりたいてのが意味わかんねーな
しかも拳銃で普通に殺せる程度の強さしかない
889無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:41 ID:lQnuy8F6No.1031780514+
仮面ライダーって50年もやってる割にファン層がよくわからない
890無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:43 ID:Ww5nDBLQNo.1031780527+
まあチュン介は理解できる行動しかしてないし嫌悪感ないな
でもコイツもテコンダー信彦にそそのかされて革命戦士やってるんだよなあ
891無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:46 ID:PG4oWnzINo.1031780547+
>っていうか他の怪人に比べてニック強すぎじゃね?
>上級怪人くらいの力がありそう
おじさんや葵と同じ改造タイプだから強い可能性はある
いつ改造したのかわからんし改造タイプのほうが強いとかそんな設定があるかわからないけど
892無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:52 ID:ilJS1vYYNo.1031780617+
>おれは何度トライしても4話でつまずく
何度…?
893無念Nameとしあき22/11/04(金)22:02:58 ID:cQ7.vJUkNo.1031780676そうだねx1
>あおいその節はアイムソーリー
>俺も改造してごめんなさい
>いいよ皆色々あったし
>倫理観どうなってんだこいつら
こういう所が本当に雑
894無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:00 ID:m/zjnKlINo.1031780685そうだねx1
>倫理観どうなってんだこいつら
両親の敵をさん付けで呼んだりするし
895無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:03 ID:jmpY2jmINo.1031780713そうだねx1
    1667566983009.mp4-(1959819 B)
1959819 B
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
BLACKサンに痛快さもケレンあじも無いやろ
896無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:07 ID:AzysjoHoNo.1031780752そうだねx2
    1667566987077.jpg-(64246 B)
64246 B
サーベル「おい」
葵「」
サーベル「おじさんまずいで」
葵「あっやべえ」
おじさん「うわあああ」
897無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:08 ID:jskh1kRYNo.1031780757そうだねx3
>ブラックサンっていう全く新しい仮面ライダーにすれば
>評価変わる可能性がまだ
この作品からBLACK要素があるシーン全部飛ばして見てみるといいよ
どう?評価変わる?
898無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:09 ID:2wr0ausQNo.1031780771そうだねx3
>白倉は功罪両極端で総合的に許されてたけど今回のやらかしは相当ヤバいんじゃないか?
ジオディケにしろ復コアにしろこれにしろ近年は今まで超えなかったラインを超えすぎている
899無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:11 ID:TrluvCTgNo.1031780784+
>っていうか他の怪人に比べてニック強すぎじゃね?
>上級怪人くらいの力がありそう
葵カマキリ見てもエキス使った改造怪人はそれなりに強いんだと思う
普通に繁殖した二世三世がクソ雑魚
900無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:27 ID:VNgp6yuwNo.1031780889そうだねx7
>仮面ライダーって50年もやってる割にファン層がよくわからない
幅広い層があるが今作を許すファンは存在しない
901無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:28 ID:FyyZjPOwNo.1031780906+
今東映のPでヘイト溜めてないの塚田くらい?
902無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:36 ID:XZ0YKmBsNo.1031780977そうだねx2
ビルゲニアに影響されゆかりにあっさり言いくるめられ
信彦のスタンスコロコロ変わりすぎで笑う
903無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:41 ID:Y7S1r8J.No.1031781019そうだねx5
>10話通しで見るには相当の根気がいる
>結構マジに
>おれは何度トライしても4話でつまずく
ブラギガスみたいなプレイはやめろ
904無念Nameとしあき22/11/04(金)22:03:54 ID:nPXEIdBANo.1031781112+
>>おれは何度トライしても4話でつまずく
>何度…?
一応ザッピング形式で早送りしながらは見れるけど
完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
905無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:02 ID:7KsUY/oYNo.1031781166+
>今東映のPでヘイト溜めてないの塚田くらい?
モテて良かったねの件に何か関わってなかったっけ
906無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:08 ID:CpEMSPpkNo.1031781220+
>>仮面ライダーって50年もやってる割にファン層がよくわからない
>幅広い層があるが今作を許すファンは存在しない
他の仮面ライダーはよく分からないけどブラックは子供の頃にみたからとてもワクワクしてた
907無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:13 ID:07tkQIE2No.1031781250+
>今東映のPでヘイト溜めてないの塚田くらい?
なんかセクハラだかパワハラだかやってなかったっけ
908無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:15 ID:JSpETv1QNo.1031781269+
銃持ちのSP複数人を難なく倒せるビシュムが最強キャラ?
909無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:23 ID:VNgp6yuwNo.1031781335そうだねx3
>>10話通しで見るには相当の根気がいる
>>結構マジに
>>おれは何度トライしても4話でつまずく
>ブラギガスみたいなプレイはやめろ
ブラギガスに失礼だろ
910無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:28 ID:MVBNvzCINo.1031781365+
>白石監督に好き勝手させた東映側も同罪だと思う
>普通学生運動に長尺使うなんてNG出すだろ
最近の東映ってそっち側に傾倒してる気がするんだよなぁ
911無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:30 ID:Yy6tkoWANo.1031781375+
>しかも拳銃で普通に殺せる程度の強さしかない
あれ第二次大戦当時なら無双出来たか?と考えてもとても無理だよな
あんなモンを改造兵士として戦争に使おうと研究してたとか馬鹿じゃないの
913無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:36 ID:lnEN/r/kNo.1031781417+
>怪人も検視すんなら他の怪人もやってやれよ…
>なんか一貫してないからただでさえわからない世界観が余計わかんねぇよ…
公衆でリンチで死んだ怪人チュン介だけだしな…
そもそも葬式の描写があったのもチュン介だけだしな…
914無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:39 ID:f4/u.P4QNo.1031781450そうだねx2
>ビルゲニアに影響されゆかりにあっさり言いくるめられ
>信彦のスタンスコロコロ変わりすぎで笑う
ゆかりがスパイという堂波の言葉をあっさり信じるのが一番やばい
915無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:51 ID:deG0encANo.1031781533+
>>っていうか他の怪人に比べてニック強すぎじゃね?
>>上級怪人くらいの力がありそう
>葵カマキリ見てもエキス使った改造怪人はそれなりに強いんだと思う
>普通に繁殖した二世三世がクソ雑魚
お父さんもあの改造法じゃなかったっけ
鯨が強すぎたのかもしれないけど
916無念Nameとしあき22/11/04(金)22:04:55 ID:PG4oWnzINo.1031781579そうだねx3
>>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
>BLACKサンに痛快さもケレンあじも無いやろ
色んな制約があったなかで出来上がった奇跡の怪作G1と
自由にやれたのにビチグソになったこれを比べるのは失礼
917無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:01 ID:Ir07jDfINo.1031781612+
雀くんの力を得てガキゆえにイキって応報で死ぬ流れは
他と演技レベルが違う未熟な役者によく合ってたと思うよ
これは責めてるとか煽ってるとかでなく
918無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:24 ID:07tkQIE2No.1031781783そうだねx3
>>>おれは何度トライしても4話でつまずく
>>何度…?
>一応ザッピング形式で早送りしながらは見れるけど
>完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
不毛なことはやめろ…ハゲるぞ
919無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:26 ID:Y7S1r8J.No.1031781802+
>銃持ちのSP複数人を難なく倒せるビシュムが最強キャラ?
グロンギの下っ端並みじゃねーか!
920無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:41 ID:VNgp6yuwNo.1031781918+
>>っていうか他の怪人に比べてニック強すぎじゃね?
>>上級怪人くらいの力がありそう
>ノミが色々頑張って石とか液で良いのを準備したんだろ
>コウロギだってリオックっていうバッタと比べてもやべえやついるし
ジョージにワンパンされたやつか
921無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:41 ID:FyyZjPOwNo.1031781922そうだねx2
信彦女に弱すぎるぞ
922無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:42 ID:kD7DgAzwNo.1031781928そうだねx7
こんなの覚えるより拳銃でも買った方が早いって台詞あるけど本当に倒せちゃうから困る
923無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:50 ID:KCJStNLQNo.1031781988そうだねx1
しかしレビュー件数見ると7割弱が批判的なレビューか
完全に失敗作だな
924無念Nameとしあき22/11/04(金)22:05:55 ID:lnEN/r/kNo.1031782032そうだねx5
>完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
いいところはあると思うよ
良くないところは更にあると思うよ
925無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:01 ID:kjCNhb5cNo.1031782082+
そういや葵の両親ってどんな罪で指名手配されて国外ににげたんだっけ
なんかすごく大切な情報がこの作品抜けて見せられてない?
926無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:05 ID:.WoI16mMNo.1031782108+
若さ維持してる筈なのに光太郎大回転してるおじさんよりキック食らってボロボロの信彦って何なの?虚弱体質なの?
927無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:10 ID:6UxEcc0gNo.1031782157+
葵はこの後ダッカにでも行くんすかね
928無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:13 ID:Y7S1r8J.No.1031782182そうだねx2
>>>おれは何度トライしても4話でつまずく
>>何度…?
>一応ザッピング形式で早送りしながらは見れるけど
>完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
うんこを掘っても
うんこしか見つからないぞ
929無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:19 ID:7KsUY/oYNo.1031782227+
>公衆でリンチで死んだ怪人チュン介だけだしな…
一応クモとかアネモネも普通じゃない死に方して放置されてるはず
930無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:24 ID:CpEMSPpkNo.1031782277そうだねx1
>信彦女に弱すぎるぞ
多分童貞
931無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:27 ID:ZFqPEbSMNo.1031782298+
>>ビルゲニアに影響されゆかりにあっさり言いくるめられ
>>信彦のスタンスコロコロ変わりすぎで笑う
>ゆかりがスパイという堂波の言葉をあっさり信じるのが一番やばい
ウゾダドンドコドーンくらいしろってんだよな
932無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:33 ID:4pFWuupENo.1031782352+
4話は葵を助けに行ったハズなのに友達とケンカして間に合わなかったオジサンとか
カニとクジラのじたばたバトルとか
ハサミを抱えている葵とかツッコミどころが多すぎる
933無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:35 ID:Y7S1r8J.No.1031782377+
>しかしレビュー件数見ると7割弱が批判的なレビューか
>完全に失敗作だな
ちょっとまて
残りはなんだ
934無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:45 ID:PG4oWnzINo.1031782441+
>そういや葵の両親ってどんな罪で指名手配されて国外ににげたんだっけ
>なんかすごく大切な情報がこの作品抜けて見せられてない?
警視庁爆破しようとしたもしくはした
935無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:52 ID:cQ7.vJUkNo.1031782491そうだねx1
役者の熱演は良かったよ
だからこそこんな内容やらされて思う所あるだろうなと気になって没入できなかった
936無念Nameとしあき22/11/04(金)22:06:54 ID:7KsUY/oYNo.1031782513+
    1667567214669.jpg-(397790 B)
397790 B
>完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
937無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:03 ID:07tkQIE2No.1031782574そうだねx5
>>しかしレビュー件数見ると7割弱が批判的なレビューか
>>完全に失敗作だな
>ちょっとまて
>残りはなんだ
サクラとキチガイ
938無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:09 ID:MVBNvzCINo.1031782602そうだねx4
>あおいその節はアイムソーリー
>俺も改造してごめんなさい
>いいよ皆色々あったし
レイプより酷いことした相手に再会してのこのやりとりがこの作品の全てを物語ってると思った
939無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:10 ID:XZ0YKmBsNo.1031782609そうだねx1
🦀<あおいー
940無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:11 ID:ZMrhlWMcNo.1031782624そうだねx1
>うんこを掘っても
>うんこしか見つからないぞ
コーンの粒かモヤシの端くらいは見つかるかもな…
まあ掘って探したところでそんなの食べられねえんだけど
941無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:12 ID:Y7S1r8J.No.1031782635そうだねx1
これからヘイトを抜いても実写デビルマンしか残らなくない?
942無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:13 ID:4pFWuupENo.1031782638+
カニの死体は消えたのに
チュン介の死体が残ってたのはなんでなの?
943無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:36 ID:ZFqPEbSMNo.1031782808+
>>完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
>いいところはあると思うよ
>良くないところは更にあると思うよ
主に役者とライダーデザインのみが良くてシナリオの功績は0というか∞にマイナス
944無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:41 ID:kjCNhb5cNo.1031782854そうだねx5
>>そういや葵の両親ってどんな罪で指名手配されて国外ににげたんだっけ
>>なんかすごく大切な情報がこの作品抜けて見せられてない?
>警視庁爆破しようとしたもしくはした
ヤベェ奴らだった…
945無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:43 ID:lnEN/r/kNo.1031782863+
>ゆかりがスパイという堂波の言葉をあっさり信じるのが一番やばい
ゆかりの言ってることもおかしいからな
キングストーンがふたつ揃ってると新しい創世王が生まれてしまうから
両方とも私に預けてって
946無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:45 ID:cgqrXK8YNo.1031782877+
>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
キン肉マン二世のタッグ編とビーストウォーズリターンズじゃねぇか!
947無念Nameとしあき22/11/04(金)22:07:55 ID:jmpY2jmINo.1031782940+
    1667567275752.jpg-(5248484 B)
5248484 B
昔の
948無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:05 ID:Yy6tkoWANo.1031783008+
葵のメンタルが人外レベルにタフ過ぎて感情移入全く出来んしな
949無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:06 ID:ZFqPEbSMNo.1031783014+
>カニの死体は消えたのに
何故か残る腕
950無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:07 ID:Y7S1r8J.No.1031783022+
>カニの死体は消えたのに
>チュン介の死体が残ってたのはなんでなの?
瞬間瞬間を
951無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:11 ID:kjCNhb5cNo.1031783065+
カニだけが特殊な死に方してる気がする
952無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:14 ID:cQ7.vJUkNo.1031783083+
>4話は葵を助けに行ったハズなのに友達とケンカして間に合わなかったオジサンとか
>カニとクジラのじたばたバトルとか
>ハサミを抱えている葵とかツッコミどころが多すぎる
笑い処なんだけど他が足引っ張って笑えねえんだよな…
953無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:20 ID:Wtl4tzWQNo.1031783132+
>>今東映のPでヘイト溜めてないの塚田くらい?
>モテて良かったねの件に何か関わってなかったっけ
>なんかセクハラだかパワハラだかやってなかったっけ
それの交渉跳ね除けた人だね
名指しはされてないけど肩書きは発表されてる
954無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:26 ID:lHdVfgS6No.1031783183+
>カニの死体は消えたのに
>チュン介の死体が残ってたのはなんでなの?
泡になって消えるのは1号とかの頃のオマージュってだけじゃない?
955無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:27 ID:lnEN/r/kNo.1031783193そうだねx1
>これからヘイトを抜いても実写デビルマンしか残らなくない?
演技力があるよ!!
956無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:26 ID:BCVeaVnQNo.1031783194+
庵野がどこまで抵抗できるか知らんがシンライダーもヤバいと思う
957無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:51 ID:v0X8ZGFYNo.1031783386+
7話見終わった
くっそーあと3話もあるのか辛い
958無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:52 ID:FyyZjPOwNo.1031783405+
葵の草刈りシーン(刈れてない)のgif欲しい
959無念Nameとしあき22/11/04(金)22:08:55 ID:7KsUY/oYNo.1031783430そうだねx8
>昔の
昔の方が怪人スーツ怖いんだよなぁ…
960無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:03 ID:qqmJzy0kNo.1031783485そうだねx8
>昔の
BLACKの怪人今見ても普通に造形良いんだよなぁ
961無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:20 ID:JSpETv1QNo.1031783628+
まあカニ怪人は葵パパに限らず死んだら皆泡になって消えていくのかもしれないし…
962無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:21 ID:Y7S1r8J.No.1031783638+
>>なんかキン肉マンとかトランスフォーマーG1を見るような勢いとノリで粗を気にせず見るのがいいんじゃないかな
>キン肉マン二世のタッグ編とビーストウォーズリターンズじゃねぇか!
どっちもひでぇけど特定の民族や思想を貶める描写はないからこっちの勝ちだな
963無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:25 ID:KCJStNLQNo.1031783665+
>7話見終わった
>くっそーあと3話もあるのか辛い
せっかくの週末の夜なんだからもっと楽しい事しようぜ?
964無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:36 ID:MaG/MUJcNo.1031783739そうだねx5
>完全に失敗作だな
そら特撮どころか政治人権すらお粗末極まりない代物ですし…アベ侮辱描写なんて極めて一部の需要しか無いしソイツラは玩具買う訳がない
965無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:36 ID:F4WvS/WkNo.1031783740+
ビルゲニア「お前の両親コロコロしたの俺だけど一緒に行くかい?」
葵「お前みたいな雑魚いつでも八つ裂きに出来るからついて行くよ^^」
966無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:43 ID:4pFWuupENo.1031783791そうだねx4
>>カニの死体は消えたのに
>>チュン介の死体が残ってたのはなんでなの?
>泡になって消えるのは1号とかの頃のオマージュってだけじゃない?
じゃあ他の怪人も消えろよ・・・
967無念Nameとしあき22/11/04(金)22:09:44 ID:2wr0ausQNo.1031783800+
>昔の
ブラックサンってカミキリ怪人モチーフだったんだ…!!
968無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:11 ID:ilJS1vYYNo.1031784005そうだねx2
>庵野がどこまで抵抗できるか知らんがシンライダーもヤバいと思う
庵野はまず空想ありきでリアルさを突き詰めていくタイプなので
臭い思想垂れ流して空想を雑に扱うブラックサンよりは確実に面白いから大丈夫だろ
ブラックサンより面白いが誉め言葉になるかは別問題とする
969無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:11 ID:FyyZjPOwNo.1031784006+
無限にツッコミ所でてくるのマジで面白い
大体分かるし
970無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:13 ID:QccF7qPMNo.1031784019+
ロードセクター出てこなかったな
971無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:17 ID:7KsUY/oYNo.1031784062+
信彦がキレたのは童貞弄りの方じゃないかな
ルーの「ゆかりもう抱けねえけどな!ギャハハハ」
972無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:19 ID:ZFqPEbSMNo.1031784072+
>>昔の
>BLACKの怪人今見ても普通に造形良いんだよなぁ
蟲系が特に良く出来てるよな
973無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:19 ID:Y7S1r8J.No.1031784073そうだねx1
>7話見終わった
>くっそーあと3話もあるのか辛い
とし
この人こわい
974無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:35 ID:lnEN/r/kNo.1031784181そうだねx1
>一応クモとかアネモネも普通じゃない死に方して放置されてるはず
そっちの死体がどうなったかは語られてないから知りようがないんだ
検死を拒んだのがチュン介一家ってのが分かるだけ
975無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:41 ID:ZpRkTqkUNo.1031784217そうだねx1
葵にベルト!?まさかカマキリライダー来る!?
からのベルト付けただけの蟷螂怪人には相当ガッカリした
976無念Nameとしあき22/11/04(金)22:10:50 ID:XZ0YKmBsNo.1031784278+
太っちょビルゲニア…
977無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:13 ID:ZFqPEbSMNo.1031784453+
>太っちょビルゲニア…
なんか髪型もアレでウーマン村本に見えてくる…
978無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:14 ID:Ir07jDfINo.1031784469そうだねx1
庵野はシンゴジでも政治要素のバランス感覚は確かだったから
そこはあんまり心配してないかな…
979無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:17 ID:Ww5nDBLQNo.1031784487+
>じゃあ他の怪人も消えろよ・・・
怪人ヘイトスピーチは魂の殺人なんだぞ!!
980無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:25 ID:MVBNvzCINo.1031784545+
>一応ザッピング形式で早送りしながらは見れるけど
>完全に全部見ればいいとこあるんじゃないかと挑戦してるんだ
何かの精神修行ですか?
981無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:25 ID:65gES/yoNo.1031784548そうだねx7
もう1回見ようって思えない作品は久しぶりだったわ
982無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:30 ID:v0X8ZGFYNo.1031784588そうだねx3
そもそも信彦はなぜ鎖で繋がれているのか
引きちぎれるだろ
983無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:32 ID:4pm6HoVYNo.1031784601+
どうでもいいけど怪人自体が差別されなくなってもあいつら個体によって強さ違い過ぎるし怪人内で差別生まれそうだよね
984無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:39 ID:lnEN/r/kNo.1031784653+
>7話見終わった
>くっそーあと3話もあるのか辛い
なぜそこまでして頑張るんだ
985無念Nameとしあき22/11/04(金)22:11:46 ID:ppX1oko6No.1031784706+
ビルゲニアはせめて白塗りメイクとかしてほしかった
986無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:00 ID:7KsUY/oYNo.1031784815そうだねx5
>もう1回見ようって思えない作品は久しぶりだったわ
存在を忘れたいレベル
987無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:09 ID:ppX1oko6No.1031784872+
>そもそも信彦はなぜ鎖で繋がれているのか
>引きちぎれるだろ
怪人でも引きちぎれない謎の強度の鎖
988無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:12 ID:mnqhSm7ANo.1031784897+
貞子も令和ライダー入りしたって本当?
989無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:13 ID:FyyZjPOwNo.1031784904+
創世王光太郎の手を葵が握るシーンで明らかにカマキリの鎌が邪魔そうでダメだった
990無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:26 ID:lnEN/r/kNo.1031785000+
>ビルゲニアはせめて白塗りメイクとかしてほしかった
何度も言うけどもっと笑えるだけだって
991無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:27 ID:Ww5nDBLQNo.1031785006そうだねx2
>葵にベルト!?まさかカマキリライダー来る!?
>からのベルト付けただけの蟷螂怪人には相当ガッカリした
この辺の雑なライダー化が
最高に平成末期~令和ライダーって感じがするよ
992無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:31 ID:7KsUY/oYNo.1031785037そうだねx3
>ロードセクター出てこなかったな
信彦が乗ってたのがロードセクターです…
993無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:32 ID:jmpY2jmINo.1031785042+
    1667567552840.jpg-(596502 B)
596502 B
ディケイドのダブルてつをみたく共演して欲しい
994無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:36 ID:QccF7qPMNo.1031785069+
ビルゲニア百恵ちゃんの息子さんだったのね
995無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:52 ID:Yy6tkoWANo.1031785179+
>ビルゲニアはせめて白塗りメイクとかしてほしかった
最初は普通に肌色だったから…
996無念Nameとしあき22/11/04(金)22:12:53 ID:CpEMSPpkNo.1031785185+
>>そもそも信彦はなぜ鎖で繋がれているのか
>>引きちぎれるだろ
>怪人でも引きちぎれない謎の強度の鎖
怪人弱いし…
997無念Nameとしあき22/11/04(金)22:13:03 ID:65gES/yoNo.1031785261そうだねx6
>ディケイドのダブルてつをみたく共演して欲しい
右のが強そう
998無念Nameとしあき22/11/04(金)22:13:04 ID:jmpY2jmINo.1031785265そうだねx6
    1667567584499.jpg-(211154 B)
211154 B
>ビルゲニアはせめて白塗りメイクとかしてほしかった
やあ
999無念Nameとしあき22/11/04(金)22:13:13 ID:ilJS1vYYNo.1031785326そうだねx2
テレレレー♪
1000無念Nameとしあき22/11/04(金)22:13:13 ID:6UxEcc0gNo.1031785329そうだねx7
予約してたサンドライバーをキャンセルするくらいの駄作

[トップページへ] [DL]