[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667552929645.jpg-(105502 B)
105502 B無念Nameとしあき22/11/04(金)18:08:49No.1031687327+ 21:35頃消えます
仮面ライダーBLACK SUNスレ
流石に配信1週間経って落ち着いてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/04(金)18:10:19No.1031687777そうだねx28
    1667553019677.mp4-(1580487 B)
1580487 B
BGMだ
かけてあげてくれ
2無念Nameとしあき22/11/04(金)18:10:36No.1031687847そうだねx4
テレレレー
3無念Nameとしあき22/11/04(金)18:11:03No.1031687994そうだねx16
>BGMだ
>かけてあげてくれ
聞き飽きた
4無念Nameとしあき22/11/04(金)18:13:55No.1031688798そうだねx1
>BGMだ
>かけてあげてくれ
デラックスファイターのテーマみたいなお馴染み感
5無念Nameとしあき22/11/04(金)18:14:40No.1031689025そうだねx23
>流石に配信1週間経って落ち着いてきた
まあここだとだいたいみんな似たような評価に落ち着いてきたしな
(全く楽しめないとまでは行かないものの、政治批判とかはさておいても設定や展開に粗が多すぎて擁護しがたい)
張り切ってるのは批判はネトウヨガーさんだけで
6無念Nameとしあき22/11/04(金)18:14:46No.1031689060+
    1667553286868.jpg-(214963 B)
214963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/11/04(金)18:15:05No.1031689139そうだねx3
>聞き飽きた
一つしかないのか?ってくらい聞いたな
8無念Nameとしあき22/11/04(金)18:15:44No.1031689329+
>テレレレー
おかあさーんにしか聞こえないとか言ってる人いて笑った
9無念Nameとしあき22/11/04(金)18:15:53No.1031689379+
なんで脚もぎ取ったの?
10無念Nameとしあき22/11/04(金)18:16:17No.1031689497+
>なんで脚もぎ取ったの?
痛々しく闘うのってハードで大人向けっぽいじゃん
11無念Nameとしあき22/11/04(金)18:16:25No.1031689533+
スピード感がない旧作OP再現好き
12無念Nameとしあき22/11/04(金)18:16:34No.1031689569そうだねx2
>>BGMだ
>>かけてあげてくれ
>聞き飽きた
https://youtu.be/hKkR4YFtyJk [link]
13無念Nameとしあき22/11/04(金)18:17:08No.1031689748そうだねx2
週一なら今日で2話だったか
1ヵ月ちょいくらいはスレも好意的だったかもしれない
14無念Nameとしあき22/11/04(金)18:17:28No.1031689854そうだねx4
近いうちに星2.5行くんじゃねえかな
15無念Nameとしあき22/11/04(金)18:17:30No.1031689865そうだねx4
>スピード感がない旧作OP再現好き
音声ミュートで見るとさらにスロー運転がはっきりして思わず苦笑い
16無念Nameとしあき22/11/04(金)18:18:37No.1031690206そうだねx1
アマゾンズおもしれぇナ
17無念Nameとしあき22/11/04(金)18:18:49No.1031690274そうだねx5
ひょっとして昔の特撮って凄く工夫して映像を作っていたのでは?
18無念Nameとしあき22/11/04(金)18:19:10No.1031690351そうだねx6
>週一なら今日で2話だったか
>1ヵ月ちょいくらいはスレも好意的だったかもしれない
5話公開後とかめっちゃ盛り上がったろうな
悲しいね
19無念Nameとしあき22/11/04(金)18:20:06No.1031690656そうだねx26
    1667553606469.jpg-(157663 B)
157663 B
70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
20無念Nameとしあき22/11/04(金)18:21:39No.1031691130そうだねx1
>5話公開後とかめっちゃ盛り上がったろうな
ガバガバ設定なのにエモバズ考察してはしゃぐ子沢山いただろうね
21無念Nameとしあき22/11/04(金)18:21:59No.1031691242そうだねx34
>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
主演はひょっとして普通のヒーローものにしてほしかった?
22無念Nameとしあき22/11/04(金)18:22:36No.1031691435そうだねx28
>1667553606469.jpg
西島と白石の返答の温度差というかチグハグさがヤバいな
23無念Nameとしあき22/11/04(金)18:23:20No.1031691666そうだねx23
>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
学生運動やってたのが当たり前みたいに言ってるように見えるのですが
24無念Nameとしあき22/11/04(金)18:23:20No.1031691669そうだねx2
>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
監督の方が年上?
25無念Nameとしあき22/11/04(金)18:23:31No.1031691724そうだねx19
社会にコミットとかいうけどそいつらの血まみれおこちゃま遊びに対する一般人の嫌悪感が
そういうものが生まれない風潮を作ったんじゃないの?
26無念Nameとしあき22/11/04(金)18:24:00No.1031691857そうだねx9
>主演はひょっとして普通のヒーローものにしてほしかった?
話は難しくても子供と見れるような王道もの期待してたみたいだね
27無念Nameとしあき22/11/04(金)18:24:10No.1031691898そうだねx6
>>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
>監督の方が年上?
白石47才
西島51才
28無念Nameとしあき22/11/04(金)18:24:29No.1031691996そうだねx10
>監督の方が年上?
監督も学生運動してた歳じゃない
29無念Nameとしあき22/11/04(金)18:24:32No.1031692011+
キャラ作りは良かったよ
ただただシナリオと設定がね
30無念Nameとしあき22/11/04(金)18:24:47No.1031692083+
>>5話公開後とかめっちゃ盛り上がったろうな
>ガバガバ設定なのにエモバズ考察してはしゃぐ子沢山いただろうね
昨日5話まで見たけどちょっと興奮しました
31無念Nameとしあき22/11/04(金)18:24:48No.1031692087そうだねx33
>白石47才
>西島51才
妙だな
32無念Nameとしあき22/11/04(金)18:25:05No.1031692157そうだねx7
>>監督の方が年上?
>監督も学生運動してた歳じゃない
後20年くらい早く産まれないと無理かな
33無念Nameとしあき22/11/04(金)18:25:05No.1031692165+
>1667553286868.jpg
使ってるバイクはオフロードベースの本物のバトルホッパーより速そうなのにな
34無念Nameとしあき22/11/04(金)18:25:13No.1031692213そうだねx21
>>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
>監督の方が年上?
西島さん51
白石47
それでこんな会話だから判り易い
35無念Nameとしあき22/11/04(金)18:25:39No.1031692342そうだねx16
>>監督の方が年上?
>白石47才
>西島51才
はあ…
36無念Nameとしあき22/11/04(金)18:25:56No.1031692428+
あさま山荘事件て奇しくもちょうど50年前なんだな
これはエモバズ考察捗るぞ~
37無念Nameとしあき22/11/04(金)18:26:07No.1031692481そうだねx11
学生運動に憧れてたのかな?
38無念Nameとしあき22/11/04(金)18:26:14No.1031692520そうだねx22
妄想の学生運動やってたんか
39無念Nameとしあき22/11/04(金)18:26:39No.1031692667+
大人向け要素とオリジナルリスペクトが変な混ざり方をして珍妙な味わいだった
40無念Nameとしあき22/11/04(金)18:26:51No.1031692716そうだねx32
生まれてもないのにあさま山荘云々言ってるの気持ち悪すぎる
41無念Nameとしあき22/11/04(金)18:26:55No.1031692740そうだねx5
ちょっとシリアスめなくたびれたおっさんヒーロー光太郎でよかったのに
42無念Nameとしあき22/11/04(金)18:27:02No.1031692780そうだねx14
>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
確認したら74年生まれだから引き合いに出してるキカイダーすらリアタイで見てない世代じゃないか
43無念Nameとしあき22/11/04(金)18:27:44No.1031692999そうだねx15
まあリアルで浅間山荘とか山岳ベース事件とかは見聞してなくて、後から美化された学生運動のイメージだけ取り入れてこれだ!となっちゃった感じかねえ
44無念Nameとしあき22/11/04(金)18:27:47No.1031693010そうだねx31
西島さんいい人だな
45無念Nameとしあき22/11/04(金)18:28:25No.1031693194+
そういう時代の方が熱意があったと勘違いしてるのか
46無念Nameとしあき22/11/04(金)18:28:31No.1031693218そうだねx9
こんなくだらないドラマ見てないで
突入せよ!あさま山荘事件見ようぜ
47無念Nameとしあき22/11/04(金)18:28:45No.1031693278そうだねx4
生まれてもない頃の古い作品ヨイショして雑語りするオタクもいるし…
48無念Nameとしあき22/11/04(金)18:28:50No.1031693307そうだねx3
駄作
49無念Nameとしあき22/11/04(金)18:28:59No.1031693359そうだねx31
>西島さんいい人だな
それだけにこんな作品のために呼んでしまったのが残念でならないわ
同じ予算で普通のヒーローものだって作れたはずなのに
50無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:01No.1031693371そうだねx5
>>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
>確認したら74年生まれだから引き合いに出してるキカイダーすらリアタイで見てない世代じゃないか
70年ちょうどの生まれでも物心ついた頃ならアマゾンかストロンガー、あるいはウルトラマンレオくらいだな
51無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:02No.1031693377そうだねx6
>駄作
それはそう
52無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:16No.1031693452そうだねx9
>まあリアルで浅間山荘とか山岳ベース事件とかは見聞してなくて、後から美化された学生運動のイメージだけ取り入れてこれだ!となっちゃった感じかねえ
劇中での描写が気持ち悪いほどの清潔感なのは白石の妄想の山岳ベースの具現化だったんだな
せめて山本直樹のレッドくらいは読めよ…
53無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:18No.1031693471そうだねx24
立てこもって内ゲバして潰しあってたのが社会にコミットとは
54無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:39No.1031693575そうだねx1
差別するようなスレ二度と来るか!○ね!
55無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:51No.1031693627そうだねx17
なんかそのインタビュー読んだら全方位中指とか絶対嘘じゃんってなるね…
56無念Nameとしあき22/11/04(金)18:29:54No.1031693635そうだねx5
>妄想の学生運動やってたんか
信彦のあの頃に帰りたいも監督の願望かな
てっきり皮肉ってたのかと思ったが
57無念Nameとしあき22/11/04(金)18:30:17No.1031693764+
https://natalie.mu/eiga/pp/blacksun?ref=twpr1&twclid=23r31lvdz4et56lh6sbwu4kfun [link]
あいよ!公式レビューおまちどう!
58無念Nameとしあき22/11/04(金)18:30:26No.1031693805+
>差別するようなスレ二度と来るか!○ね!
そういうネタセリフが豊富なのは優れてると思う
今野の拡声器ネタとか転用しやすいし
59無念Nameとしあき22/11/04(金)18:30:31No.1031693832そうだねx7
>差別するようなスレ二度と来るか!○ね!
でも次の話で使っちゃうんでしょ?
60無念Nameとしあき22/11/04(金)18:30:44No.1031693899そうだねx14
>>西島さんいい人だな
>それだけにこんな作品のために呼んでしまったのが残念でならないわ
>同じ予算で普通のヒーローものだって作れたはずなのに
シンウルトラマンも出られたのはせめてものなぐさめ
61無念Nameとしあき22/11/04(金)18:30:54No.1031693958そうだねx12
あの白倉が今でも何も言わないのが異常
62無念Nameとしあき22/11/04(金)18:30:56No.1031693966そうだねx23
ギャラ全部返すから子供向けも是非って言ってたの本当に可哀想だよ西島さん
63無念Nameとしあき22/11/04(金)18:31:17No.1031694068そうだねx9
やっぱりデリカシーなさすぎて意図せず全方位に失礼な描き方になってるだけじゃんよ!
64無念Nameとしあき22/11/04(金)18:31:18No.1031694076+
    1667554278605.jpg-(78311 B)
78311 B
チュン助が好きねぇ…
65無念Nameとしあき22/11/04(金)18:31:30No.1031694125そうだねx1
> https://natalie.mu/eiga/pp/blacksun?ref=twpr1&twclid=23r31lvdz4et56lh6sbwu4kfun [link]
>あいよ!公式レビューおまちどう!
としあき
それは第一話しか観てない段階でのレビューだ
66無念Nameとしあき22/11/04(金)18:32:11No.1031694323そうだねx5
>やっぱりデリカシーなさすぎて意図せず全方位に失礼な描き方になってるだけじゃんよ!
それじゃあまるで監督がただの無知な馬鹿みたいじゃないですか
67無念Nameとしあき22/11/04(金)18:32:18No.1031694358そうだねx4
>> https://natalie.mu/eiga/pp/blacksun?ref=twpr1&twclid=23r31lvdz4et56lh6sbwu4kfun [link]
>>あいよ!公式レビューおまちどう!
>としあき
>それは第一話しか観てない段階でのレビューだ
この時点で何か白石監督は凄い本当に凄いって何かから回っていると思うの
68無念Nameとしあき22/11/04(金)18:32:38No.1031694457そうだねx27
    1667554358244.jpg-(116242 B)
116242 B
令和最新版
69無念Nameとしあき22/11/04(金)18:32:50No.1031694529+
まともな暮らしできなかったはずのゴルゴムは学生運動よりは大義あるよ
人間じゃないけど
70無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:00No.1031694578そうだねx11
赤軍みたいだな
現実見ないで理想という名の妄想ばっかり
71無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:08No.1031694619+
>令和最新版
じわじわ下がってきたな
72無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:10No.1031694635そうだねx5
まあそういうのは富野監督が戦中派世代
(実際は国民学校も通ってない年齢)
を自称するようなもんで
クリエイターの見栄っ張りな性分て奴やな
73無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:11No.1031694641+
>この時点で何か白石監督は凄い本当に凄いって何かから回っていると思うの
そりゃ金もらって書くレビューなんだからさ
74無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:12No.1031694649そうだねx12
>それじゃあまるで監督がただの無知な馬鹿みたいじゃないですか
そうだね…
75無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:41No.1031694781そうだねx18
※本原稿は、1話のみ視聴した状態でのレビューとなります。

はあ…
76無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:49No.1031694837そうだねx12
3分の1が☆1てかなりヤバいのでは?
77無念Nameとしあき22/11/04(金)18:33:58No.1031694880そうだねx9
時間が経てば経つほど
ああこれほんとに配信されちゃってんだ、夢じゃなかったのかって日に日に萎える
78無念Nameとしあき22/11/04(金)18:34:21No.1031695002+
1話時点だったら自分も凄いの始まったと思ってたから責められない
79無念Nameとしあき22/11/04(金)18:34:37No.1031695086そうだねx12
実際学生運動は内ゲバで失敗してたんだから讃美はいかんのよ監督
80無念Nameとしあき22/11/04(金)18:34:37No.1031695089そうだねx2
>3分の1が☆1てかなりヤバいのでは?
肯定派はネトウヨの工作だ!ってことで気にしないでしょ…
81無念Nameとしあき22/11/04(金)18:34:38No.1031695096そうだねx11
>※本原稿は、1話のみ視聴した状態でのレビューとなります。
甘えんな!最後まで観てから書け
82無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:05No.1031695203+
>3分の1が☆1てかなりヤバいのでは?
サメ映画なら普通
83無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:10No.1031695227そうだねx19
西嶋さんが遠回しに作り直そうって提案するほどの名作
84無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:29No.1031695317+
作曲家によるとテテレテーらしい
85無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:32No.1031695337+
他の作品もこんな感じなのか?それともブラックサンだけ野放しにされたの?
86無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:34No.1031695346そうだねx9
俺はもうBLACK SUNをカタログNGワードにしようかと思っている…
87無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:43No.1031695398そうだねx3
タカハシヒョウリも円谷とだけ親密にしておけば余計な火の粉もかからないものを…
88無念Nameとしあき22/11/04(金)18:35:46No.1031695417そうだねx10
濱田岳と音尾琢真がビール飲んで喋ってる演技上手いなぁって
ストーリーがキツくて西島さんや中村倫也始め役者さんの演技の上手さが浮き彫りになるのって凄いな(褒めてない)
89無念Nameとしあき22/11/04(金)18:36:19No.1031695577+
世紀王ってワード使われなかったね
90無念Nameとしあき22/11/04(金)18:36:39No.1031695675そうだねx3
>俺はもうBLACK SUNをカタログNGワードにしようかと思っている…
記憶から消そう
91無念Nameとしあき22/11/04(金)18:36:46No.1031695707そうだねx15
明らかに大ヒット前提でスケジュール組んでるよねコレ
92無念Nameとしあき22/11/04(金)18:36:47No.1031695714そうだねx11
>まあそういうのは富野監督が戦中派世代
>(実際は国民学校も通ってない年齢)
>を自称するようなもんで
>クリエイターの見栄っ張りな性分て奴やな
ガンダムスタッフだと安彦先生が学生運動世代だけど否定的よね
93無念Nameとしあき22/11/04(金)18:36:47No.1031695720そうだねx10
政治とか社会にコミットとかいうならまずちゃんと作品を作りなさいよ
94無念Nameとしあき22/11/04(金)18:36:56No.1031695762そうだねx14
>濱田岳と音尾琢真がビール飲んで喋ってる演技上手いなぁって
>ストーリーがキツくて西島さんや中村倫也始め役者さんの演技の上手さが浮き彫りになるのって凄いな(褒めてない)
話もダメ 特撮もしょぼい 考察しても意味のない設定
それじゃ役者の演技しか見るとこねえだろうがヨォ~!
95無念Nameとしあき22/11/04(金)18:37:55No.1031696068そうだねx12
あさま山荘事件って仲間割れで終わっただけで社会に何か影響したわけじゃないよね?
アイツラ馬鹿だな…って印象を全国にばら撒いただけだよね?
96無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:25No.1031696239そうだねx14
>あさま山荘事件って仲間割れで終わっただけで社会に何か影響したわけじゃないよね?
カップヌードルが売れるきっかけになった
97無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:29No.1031696267そうだねx5
>>差別するようなスレ二度と来るか!○ね!
>でも次の話で使っちゃうんでしょ?
さらに返信するの!?
98無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:30No.1031696274そうだねx2
>俺はもう仮面ライダーをカタログNGワードにしようかと思っている…
99無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:32No.1031696286+
>他の作品もこんな感じなのか?それともブラックサンだけ野放しにされたの?
孤狼の血は原作準拠で良いらしいけど監督色が強い2はガバガババイオレンス作品らしい
オリジナルは大体ブラックサンみたいに設定なんて何もないままひたすらバイオレンスで露悪的なバットエンドだって
そこが好きってファンのとしあきが言ってた
100無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:38No.1031696316+
>令和最新版
正直☆1の意見は極端すぎて信用できない
101無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:41No.1031696337+
外から監督を連れてきて口を出せずに好きにやらせてしまったのか
そもそもプロデューサーもそっちの素養があったのか
102無念Nameとしあき22/11/04(金)18:38:49No.1031696391そうだねx11
>あさま山荘事件って仲間割れで終わっただけで社会に何か影響したわけじゃないよね?
>アイツラ馬鹿だな…って印象を全国にばら撒いただけだよね?
日本の左翼運動が国民から愛想をつかされる決定的なきっかけになった事件よ
103無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:11No.1031696492+
>仮面ライダーBLACK SUNスレ
>流石に配信1週間経って落ち着いてきた
確かに低評価が落ち着いてきたな
104無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:11No.1031696495そうだねx16
>あさま山荘事件って仲間割れで終わっただけで社会に何か影響したわけじゃないよね?
>アイツラ馬鹿だな…って印象を全国にばら撒いただけだよね?
そもそも前身の学生運動も普通の社会人や真面目に勉強したい学生にとっては迷惑でしかなかったのだ
バカなボンボンが運動にかぶれてるとしか見られなかったのだ
105無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:13No.1031696507そうだねx6
孤狼の血2の見どころは鈴木亮平の怪演だから…
106無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:13No.1031696508そうだねx4
>ガンダムスタッフだと安彦先生が学生運動世代だけど否定的よね
めちゃくちゃ否定的だね
参加して暴力で何か解決するって幻想を抱いていたけどそんなもん無かったって言ってた
107無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:15No.1031696522そうだねx6
>明らかに大ヒット前提でスケジュール組んでるよねコレ
受注生産とはいえ高価格ベルトどうすんだろ
あれでなりきりとかやって楽しい作品かな?
108無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:34No.1031696626+
>明らかに大ヒット前提でスケジュール組んでるよねコレ
主人公灰になったけどシーズン2やるのかな
109無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:36No.1031696638+
>>令和最新版
>正直☆1の意見は極端すぎて信用できない
あっ俺の評価は4話まで見て☆2です
110無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:37No.1031696644そうだねx14
平成仮面ライダーを見てて面白いから出たいなぁと話したら
主役としてオファーが来て出演を快諾したら
こんな作品でしたとか可哀相過ぎる…
111無念Nameとしあき22/11/04(金)18:39:58No.1031696765そうだねx18
>正直☆1の意見は極端すぎて信用できない
バァカ言ってる!
112無念Nameとしあき22/11/04(金)18:40:02No.1031696788+
てれれーで変な笑いが出るくらいに聞いたな
113無念Nameとしあき22/11/04(金)18:40:10No.1031696826そうだねx2
後半何話かの村のアジト?でノミだかコウモリだかクジラだかの、焼きそば食う?みたいなやり取りは好き

星1付けようと思ったらレビュー書かなきゃならんのか面倒臭い
114無念Nameとしあき22/11/04(金)18:40:11No.1031696832そうだねx6
>>令和最新版
>正直☆1の意見は極端すぎて信用できない
星5は?
115無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:02No.1031697121+
劇場版で続編やりましょう
葵が政府に立ち向かうも負けて山荘に立て籠もって最後全滅オチで
116無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:04No.1031697135そうだねx5
役者の演技はいいから一応見れるんだよな
117無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:03No.1031697136+
>>明らかに大ヒット前提でスケジュール組んでるよねコレ
>主人公灰になったけどシーズン2やるのかな
多分RX内定済み
普通なら外さないから
118無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:09No.1031697168+
最終的に賛同しないのは敵とかになって暴走した結果があれだから普通なら取り上げないテーマなんだけど何でやったかな
119無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:20No.1031697224+
西島さんや中村さんの変身ポーズはなんかクセになってきたがベルトの玩具はいらんなぁ
120無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:23No.1031697244+
>主人公灰になったけどシーズン2やるのかな
スケジュール確保厳しそうなキャストはほとんど退場しちゃったから行けるなぁ
121無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:30No.1031697279そうだねx4
田口監督とか「なんで呼ばれたん?」てくらい映像上じゃそれらしい特色がなかったのが残念
キラメイジャーの時もそうだったけどあの人て東映特撮に向いてないね
122無念Nameとしあき22/11/04(金)18:41:30No.1031697281そうだねx1
>>明らかに大ヒット前提でスケジュール組んでるよねコレ
>受注生産とはいえ高価格ベルトどうすんだろ
>あれでなりきりとかやって楽しい作品かな?
ベルトのレビュー動画に西島さん出てて見ちゃいらんなかったぜ
123無念Nameとしあき22/11/04(金)18:42:12No.1031697504そうだねx2
>外から監督を連れてきて口を出せずに好きにやらせてしまったのか
>そもそもプロデューサーもそっちの素養があったのか
白倉のやり方は煽り屋そのものだったが露骨な社会風刺は少なかった気がする
124無念Nameとしあき22/11/04(金)18:42:17No.1031697542+
>令和最新版
今日自分の評価も反映されたってメールきてたな
125無念Nameとしあき22/11/04(金)18:42:31No.1031697615+
>>>明らかに大ヒット前提でスケジュール組んでるよねコレ
>>主人公灰になったけどシーズン2やるのかな
>多分RX内定済み
>普通なら外さないから
ば~か
126無念Nameとしあき22/11/04(金)18:42:38No.1031697653そうだねx1
続編作るにしても役者さんの方が出たくないって言うのでは…
まぁ一部ノリノリで出る人もいるだろうけど
127無念Nameとしあき22/11/04(金)18:42:41No.1031697669そうだねx13
>正直☆1の意見は極端すぎて信用できない
残念だが5よりはマシ
128無念Nameとしあき22/11/04(金)18:42:45No.1031697689そうだねx1
最終回で急に生えてきた移民外国人=クライシス帝国って考察見た時は???ってなったわ
129無念Nameとしあき22/11/04(金)18:43:00No.1031697784+
またクラウドファンディングでRXベルトを餌にしよう!
130無念Nameとしあき22/11/04(金)18:43:36No.1031697966+
配信開始からゆっくり見てて今10話観だしたところなんだが……OP……そんな雰囲気だったか?!
131無念Nameとしあき22/11/04(金)18:43:42No.1031698003そうだねx3
>最終的に賛同しないのは敵とかになって暴走した結果があれだから普通なら取り上げないテーマなんだけど何でやったかな
BLACK SUNを肯定しない奴はみんなネトウヨ!
って擬似的に総括してるの笑う
132無念Nameとしあき22/11/04(金)18:43:52No.1031698056そうだねx6
    1667555032004.jpg-(29104 B)
29104 B
>多分RX内定済み
>普通なら外さないから
133無念Nameとしあき22/11/04(金)18:44:18No.1031698194そうだねx11
異種族対立ものでも555はバランスとれてたんだけどな
134無念Nameとしあき22/11/04(金)18:44:30No.1031698258+
まあ最後の移民云々はクライシスだわね
135無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:05No.1031698452そうだねx1
>後半何話かの村のアジト?でノミだかコウモリだかクジラだかの、焼きそば食う?みたいなやり取りは好き
何和んでんだよと思うけどあいつらのシーン好き
それが何でラストは
殺す気で狙ってーになってしまうんだ……
136無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:12No.1031698483そうだねx1
>田口監督とか「なんで呼ばれたん?」てくらい映像上じゃそれらしい特色がなかったのが残念
>キラメイジャーの時もそうだったけどあの人て東映特撮に向いてないね
巨大ミニチュア特撮と等身大アクションの違いはもちろんガッツリ会社自体が違うしな
むしろ昔の東條監督や今の坂本監督が異常過ぎるだけ
137無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:14No.1031698493そうだねx3
>>ガンダムスタッフだと安彦先生が学生運動世代だけど否定的よね
>めちゃくちゃ否定的だね
>参加して暴力で何か解決するって幻想を抱いていたけどそんなもん無かったって言ってた
曽田博久「何でいっつも内ゲバばっかやってるんだ・・・?」
138無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:19No.1031698529そうだねx7
RXもリブートするならもう好きにしろよとしか
こんなゴミ見たらさすがに見る気しないわ
139無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:31No.1031698589+
焼肉キングきてるけど店内BGMで主題歌流れててきてだめだった
140無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:50No.1031698706そうだねx4
>濱田岳と音尾琢真がビール飲んで喋ってる演技上手いなぁって
>ストーリーがキツくて西島さんや中村倫也始め役者さんの演技の上手さが浮き彫りになるのって凄いな(褒めてない)
リバイスの赤石長官と牛島父のところみたい
141無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:06No.1031698790+
世界を脅かすテロリストになった葵を宇宙から来た太陽の子で怒りと悲しみの王子が
腹にレーザーブレードぶっ刺して爆散させる話なら見てみたい
142無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:14No.1031698843そうだねx12
こんなヘイト創作が好かれるようなら俺はその社会に絶望すんよ…
143無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:16No.1031698853+
>最終的に賛同しないのは敵とかになって暴走した結果があれだから普通なら取り上げないテーマなんだけど何でやったかな
特撮ヒーロー全否定なんだわ
144無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:21No.1031698877+
皆さん!このBLACK SUNのある世界生きやすいですか?
としあきたちはね数年前からこの令和ライダーは醜いと言ってるんですよ?きたねぇ令和は滅びろと言い張っている
145無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:25No.1031698914そうだねx5
>異種族対立ものでも555はバランスとれてたんだけどな
パラダイスロストで人類側が支配されてるの見た時は衝撃受けたなあ
146無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:48No.1031699022+
>牛島父
あの人この間相棒に出てたけど良いエピソードだったわ
息子役がウシムスなら良かったのに
147無念Nameとしあき22/11/04(金)18:46:49No.1031699028そうだねx11
>配信開始からゆっくり見てて今10話観だしたところなんだが……OP……そんな雰囲気だったか?!
オリジナルのファン舐め腐った取って付けOPで死ねよと
148無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:26No.1031699234+
星5レビューみたけどめっちゃ賞賛されてるのね
149無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:29No.1031699245+
今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
150無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:44No.1031699331そうだねx7
>今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
いいえ
151無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:48No.1031699353+
>今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
そう思うだろ?
152無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:52No.1031699377+
>カップヌードルが売れるきっかけになった
カリ城でパロディされてるの笑う
153無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:55No.1031699400そうだねx4
>濱田岳と音尾琢真がビール飲んで喋ってる演技上手いなぁって
話してる内容が学生運動で青春がとまってるジジイそのものなのはきつい
演技が本当にうまいだけに余計に
154無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:59No.1031699423そうだねx2
>今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
5がピークかもしれない
155無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:06No.1031699467+
ヘブン食って生きながらえてる怪人たちの生命とか創世王への思いとかが全然見えてこない
156無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:12No.1031699495+
>今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
最後まで見て一緒に苦しみを味わおう
157無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:12No.1031699496+
>今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
暇なんだねとしあき
158無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:15No.1031699508+
そろそろ面白い仮面ライダーが見たいんだが
159無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:17No.1031699520+
リボルクラッシュはぶっ刺した穴から火花じゃなくて血しぶきが滝のように出るんだろうなぁ
160無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:26No.1031699568+
>>>ガンダムスタッフだと安彦先生が学生運動世代だけど否定的よね
>>めちゃくちゃ否定的だね
>>参加して暴力で何か解決するって幻想を抱いていたけどそんなもん無かったって言ってた
>曽田博久「何でいっつも内ゲバばっかやってるんだ・・・?」
自分こそが正しいと思ってる低脳の集まりだから
161無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:27No.1031699576そうだねx3
>星5レビューみたけどめっちゃ賞賛されてるのね
現政権が嫌いな人は刺さりそう
162無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:35No.1031699601そうだねx3
>ヘブン食って生きながらえてる怪人たちの生命とか創世王への思いとかが全然見えてこない
別に食わなくても生きていけるよ?
163無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:35No.1031699606+
>>今日休みだったから8話まで見たけどここから面白くなるんです?
>暇なんだねとしあき
てんめえええええ!!!
164無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:50No.1031699680+
>平成仮面ライダーを見てて面白いから出たいなぁと話したら
>主役としてオファーが来て出演を快諾したら
>こんな作品でしたとか可哀相過ぎる…
令和ライダーが4年連続で空振ってるからもう犠牲者は出なくなると思いたい
165無念Nameとしあき22/11/04(金)18:49:39No.1031699949そうだねx11
作品自体がヘイトスピーチ
166無念Nameとしあき22/11/04(金)18:49:52No.1031700004そうだねx6
>そろそろ面白い仮面ライダーが見たいんだが
観よう!風都探偵!
167無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:11No.1031700105そうだねx1
>そろそろ面白い仮面ライダーが見たいんだが
はい・・・土曜日9時か日曜9時半にご案内します
168無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:15No.1031700130+
Twitterの連中はアマプラの評価についてどうコメントしてるのか気になる
169無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:19No.1031700156そうだねx5
>>星5レビューみたけどめっちゃ賞賛されてるのね
>現政権が嫌いな人は刺さりそう
嫌いだけどこれはゴミ作品だよ
170無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:22No.1031700171そうだねx7
社会批判なら元のゴルゴムメンバーの設定の方がよっぽど風刺が効いてるんじゃないのか?
特権階級はこんなに醜くしかも金を積んででも怪人になりたがってるなんてほんとよく考えたよ
171無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:30No.1031700209+
最終話で葵を食ったことでブラックサンRXになる展開は賛否両論だと思うわ
俺は好き
172無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:32No.1031700224そうだねx2
>星5レビューみたけどめっちゃ賞賛されてるのね
人がどう思うかは勝手でしょう
趣味悪いなぁとは思うけど
173無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:33No.1031700233そうだねx2
創世王汁は飲まなくても普通に生きていけるし
普通に繁殖できる
なんのためにいるのかはよくわからない
174無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:43No.1031700287そうだねx6
ヘブンが怪人たちにとって不可欠でもなく
キングストーンも二人のライダーにとってなんの力にもならない不要物という意味不明さ
175無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:56No.1031700354そうだねx5
アマゾンズはアマゾンである必要性がなかったけどBLACKさんはBLACKどころか仮面ライダーである必要性がないよね
176無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:59No.1031700371そうだねx2
>はい・・・土曜日9時か日曜9時半にご案内します
なんかデッカイ仮面ライダーと5人組の仮面ライダーなんですけど…
177無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:00No.1031700378+
>>星5レビューみたけどめっちゃ賞賛されてるのね
>現政権が嫌いな人は刺さりそう
政治スレに入り浸ってそう
178無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:05No.1031700401+
>はい・・・土曜日9時か日曜9時半にご案内します
風都探偵とドンブラじゃねーか!
179無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:23No.1031700500+
大学生になってはじめてヒートヘブン食う奴がいるしな
180無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:28No.1031700526+
>社会批判なら元のゴルゴムメンバーの設定の方がよっぽど風刺が効いてるんじゃないのか?
>特権階級はこんなに醜くしかも金を積んででも怪人になりたがってるなんてほんとよく考えたよ
それだとアマゾンズとかぶるのよね
181無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:30No.1031700534そうだねx6
1話からずーっと「これ面白くなる…?ならなそうなんだが…」って思えるのはある意味凄い
あと40分近くあるのに中身ダラけ過ぎなんだよ
182無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:36No.1031700581+
仮面ライダーブラックのリブートとかリメイク作品作られたりしないかなぁ
183無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:54No.1031700678そうだねx7
>最終話で葵を食ったことでブラックサンRXになる展開は賛否両論だと思うわ
>俺は好き
存在しない記憶…
184無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:59No.1031700709+
>最終話で葵を食ったことでブラックサンRXになる展開は賛否両論だと思うわ
>俺は好き
そんな話だっけ?ちょっと記憶曖昧になってきたわ
もっかい見てくるかな
185無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:00No.1031700718そうだねx1
>アマゾンズはアマゾンである必要性がなかったけどBLACKさんはBLACKどころか仮面ライダーである必要性がないよね
差別か?
186無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:02No.1031700727そうだねx6
もろ日本人のくせにカタカナネームなダロムだのビルゲニアだの名乗ってるのが滑稽
187無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:14No.1031700787そうだねx1
OPのテレレレーで名作感出すのすごいと思う
188無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:21No.1031700821+
庵野にシン・BLACK作って貰うしかないな
189無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:36No.1031700904そうだねx5
>アマゾンズはアマゾンである必要性がなかったけどBLACKさんはBLACKどころか仮面ライダーである必要性がないよね
結果的に作品ごと要らんまである
190無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:42No.1031700927+
>OPのテレレレーで名作感出すのすごいと思う
5話くらいから笑えるようになった
191無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:46No.1031700949そうだねx2
総理…レビューが星1ばかりになっています…

…バカか?お前は!?
そんな事!私に報告してどうすんだ!
それを!何とかするのが!お前の仕事だろうが!!
その無くした腕に!マジックハンドでもつけて!
さっさと高評価レビュー書き込んでこい!
192無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:52No.1031700984+
>なんかデッカイ仮面ライダーと5人組の仮面ライダーなんですけど…
関東限定だけど金曜19時でもいいぞ
193無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:56No.1031701010そうだねx9
    1667555576444.png-(8580 B)
8580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:57No.1031701024+
>もろ日本人のくせにカタカナネームなダロムだのビルゲニアだの名乗ってるのが滑稽
Gacktとかローランドみたいなもんだよ
195無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:01No.1031701044そうだねx3
>1話からずーっと「これ面白くなる…?ならなそうなんだが…」って思えるのはある意味凄い
>あと40分近くあるのに中身ダラけ過ぎなんだよ
30分の成約ってやっぱ必要なんだなって…
時間制限がないと無限に無駄他シーン挟んでクソつまらなくなる
196無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:12No.1031701110そうだねx4
アマゾンズはAmazon企画第一発目だからあやかってってとこもあるが原典から変更かけてる部分はちゃんと説明してたからなあ
こっちは思考停止で原作アイテムや用語持ってきておいて何も説明しやがらねえ
197無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:16No.1031701132そうだねx1
シン仮面ライダーのハードルが下がったと見るべきか
また同じような目に遭うんじゃないかと忌避させてしまったと見るか…
198無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:38No.1031701245+
ビルゲニア兄ちゃんとかパワーワード過ぎて笑える
199無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:39No.1031701250+
    1667555619905.jpg-(51814 B)
51814 B
>作曲家によるとテテレテーらしい
200無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:58No.1031701362そうだねx4
5話の初変身回が全10話の中で一番尺の短い37分ってのがな
普通一番尺取るべき回だぞ
201無念Nameとしあき22/11/04(金)18:54:25No.1031701508そうだねx4
>シン仮面ライダーのハードルが下がったと見るべきか
>また同じような目に遭うんじゃないかと忌避させてしまったと見るか…
酷すぎてもはや別カテゴリじゃねぇかなぁ
202無念Nameとしあき22/11/04(金)18:54:36No.1031701570そうだねx8
>30分の成約ってやっぱ必要なんだなって…
40分だって取捨選択の必要はあるし単純にこれ作った奴らが下手くそだっただけ
203無念Nameとしあき22/11/04(金)18:54:39No.1031701592+
昔のシャドームーンの死に際の話で
親友殺したくらいでそんなに心折れるのかなってふと思ったけど
やっぱ折れるよね?
204無念Nameとしあき22/11/04(金)18:54:49No.1031701639そうだねx4
>作曲家によるとテテレテーらしい
救急車の音がピーポーピーポーなのかポーピーポーピーなのかを議論するくらいどうでもいい
205無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:17No.1031701796そうだねx2
こんだけズタボロでもせめてアクションシーンに光るものがあれば評価しようもあったのにね
206無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:32No.1031701882+
てつをが師匠ポジなのは良かったよね
いけるな西島くん!もちろんです倉田さん!って流れは師弟っぽさもあり仕事仲間っぽさもあって格好良かった
207無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:36No.1031701913そうだねx1
>ヘブンが怪人たちにとって不可欠でもなく
>キングストーンも二人のライダーにとってなんの力にもならない不要物という意味不明さ
変身ベルトが外付けドライバーの作風に慣れすぎ問題
208無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:43No.1031701961+
創世王が瀕死の爺さんだから戦っても全然強そうじゃないし実際戦闘シーンクソつまんないしでなあ
209無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:49No.1031702002+
政治うんぬんは無視するとしてもね
怪人まわりやらサタンサーベルの出自やら押さえるところはシッカリやってくれたらもうちょっと見かた違ったかも
210無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:01No.1031702092そうだねx1
>昔のシャドームーンの死に際の話で
>親友殺したくらいでそんなに心折れるのかなってふと思ったけど
>やっぱ折れるよね?
一緒に育った幼馴染みの親友で改造された後もずっと救おうと頑張って
その結末が自分の手で殺すことになりあまつさえ呪いの遺言まで吐かれて
創世王倒す前に心折れてても不思議じゃなかった
211無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:10No.1031702146+
>創世王が瀕死の爺さんだから戦っても全然強そうじゃないし実際戦闘シーンクソつまんないしでなあ
なんであんなねっとりチョップで足もげるの?
212無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:15No.1031702169そうだねx2
>シン仮面ライダーのハードルが下がったと見るべきか
>また同じような目に遭うんじゃないかと忌避させてしまったと見るか…
それはもう現行の仮面ライダーがやってくれてるからなぁ…
それにシンゴジシンウルと並べられることに変わりはない
213無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:26No.1031702216そうだねx4
>こんだけズタボロでもせめてアクションシーンに光るものがあれば評価しようもあったのにね
むしろアクションがクソしょっぱいのがね…
ビルゲニア対警察官とかなんなんだよあれ
214無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:37No.1031702265そうだねx3
50分あれば仮面ライダーZOが見れるんだぞ
もうちょっと工夫できるだろ
215無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:38No.1031702273+
>スピード感がない旧作OP再現好き
田口が撮ってこれだからな
昭和特撮の技術失われ過ぎ
216無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:41No.1031702286+
BLACK SUN最高でした!シナリオの重厚さが堪りません!
217無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:44No.1031702307+
>>こんだけズタボロでもせめてアクションシーンに光るものがあれば評価しようもあったのにね
>むしろアクションがクソしょっぱいのがね…
>ビルゲニア対警察官とかなんなんだよあれ
リアリティがあってよかっただろ?
218無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:51No.1031702355そうだねx4
シン仮面ライダーはそれなりにまとめてくれはするんじゃないかなぁ
219無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:51No.1031702357+
この監督の強みって何なの?
220無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:52No.1031702360+
>昔のシャドームーンの死に際の話で
>親友殺したくらいでそんなに心折れるのかなってふと思ったけど
>やっぱ折れるよね?
そりゃそうだよ
ずっと光太郎苦悩してたからね
令和の方は知らん
221無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:53No.1031702363+
音也の人をグリスで再起用したみたいに
西島をもう一回出してもらうってのはどうだろう
222無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:57No.1031702391+
>30分の成約ってやっぱ必要なんだなって…
>時間制限がないと無限に無駄他シーン挟んでクソつまらなくなる
真から30年続くハイエイジ向け()東映特撮の
悪しき習慣なんだけどもう永遠に改善されなさそう
223無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:01No.1031702411+
この作品で怪人が超人的なアクションしてたの謎の超高速移動する葵カマキリくらいじゃねえかな
224無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:06No.1031702436+
心臓もいだり生々しくすればリアルって思ってない?
225無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:09No.1031702448+
怪人差別をテーマにするならもっとちゃんと突き詰めろよと思った
226無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:13No.1031702471+
>50分あれば仮面ライダーZOが見れるんだぞ
>もうちょっと工夫できるだろ
密度すげえ…
227無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:16No.1031702496+
>リアリティがあってよかっただろ?
そんなもんオリジナルでやれ
228無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:18No.1031702507+
>心臓もいだり生々しくすればリアルって思ってない?
はい!
229無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:24No.1031702536+
>この監督の強みって何なの?
メッセージの込められた作風
230無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:31No.1031702570+
なんであんな漫然と流してるように見えるんだろ
231無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:37No.1031702600+
ビルゲニアやられるシーンのスロー何分つかってるんだってくらい長かった
232無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:37No.1031702603+
バッタのハツって美味いのかな?
233無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:39No.1031702619そうだねx1
    1667555859324.jpg-(254024 B)
254024 B
「ソフビ」でベストセラー1位だから人気だし売れてるワケ
234無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:40No.1031702622+
逆にブラックのOPがはやすぎるんだ
何キロ出てんだあれ
235無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:47No.1031702663+
>>この監督の強みって何なの?
>メッセージの込められた作風
この作品のメッセージは?
236無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:49No.1031702683そうだねx4
ゼロワンもだけど社会派気取ろうとしてそれ以下どころでないお粗末さになるんなら背伸びするのやめろと言いたい
237無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:49No.1031702688+
>>スピード感がない旧作OP再現好き
>田口が撮ってこれだからな
>昭和特撮の技術失われ過ぎ
特撮使うようなシーンじゃないし白石でしょ
238無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:54No.1031702712そうだねx1
アマゾンズもついでに観ているが
ちゃんと色々説明してくれてるだけで感動してしまう
239無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:54No.1031702715そうだねx2
怪人態から怪人ぽい姿になるのはわけが分からない
これやるならもっとヒロイックなデザインにしろよ…
240無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:56No.1031702725そうだねx1
なんかあまりに辛くて存在しない記憶作り出してるとしあき多くない?
241無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:16No.1031702834+
眼くらい常時赤く光れや
242無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:21No.1031702866+
>シン仮面ライダーはそれなりにまとめてくれはするんじゃないかなぁ
ねえこのシーンいる?って部分をきちっと削れる人がいればちゃんとヒーロー映画としてまとまるとは思う
243無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:30No.1031702917そうだねx2
着ぐるみアクションで気を使ってこれ見せたい!って伝わってくる絵面がほぼ無かった
1話のモツ綱引きはテレビで出来ないことやったるぞ感あったけどあとずっとしょうもねえ取っ組み合いばっかだ
244無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:32No.1031702926+
>>>この監督の強みって何なの?
>>メッセージの込められた作風
>この作品のメッセージは?
もうわかってるくせに~
245無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:41No.1031702984そうだねx2
>70年代の思い出話聞かれてこんなん答えるとか・・・
自分なら公害問題やオイルショックかなあ
学生運動は出てこん
246無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:41No.1031702985そうだねx1
ゴジラはアニゴジはともかく他は好評
ウルトラは波はあるけど概ね面白い
ライダーは令和入ってから1つも面白くない
この差は大きい
247無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:47No.1031703017+
>てつをが師匠ポジなのは良かったよね
>いけるな西島くん!もちろんです倉田さん!って流れは師弟っぽさもあり仕事仲間っぽさもあって格好良かった
実際会ったらどっちのが上なんだろうな
248無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:09No.1031703132+
>眼くらい常時赤く光れや
それだと見た目が普通すぎるじゃん?
249無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:23No.1031703208+
六話冒頭の創世王になる奴誰かの押し付け合いが面白いな
250無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:23No.1031703210そうだねx7
学生運動が「考えた上での行い」だと思ってるとかどこの回し者だよコイツ
251無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:44No.1031703314そうだねx1
>この作品で怪人が超人的なアクションしてたの謎の超高速移動する葵カマキリくらいじゃねえかな
あれも合成ショボすぎて…
252無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:48No.1031703330+
>怪人態から怪人ぽい姿になるのはわけが分からない
>これやるならもっとヒロイックなデザインにしろよ…
別々にスーツ作るから三神官は頭と手だけね…
253無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:51No.1031703345+
東映…これがお前にとっての古き良き時なんだよな…
254無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:52No.1031703353+
>逆にブラックのOPがはやすぎるんだ
>何キロ出てんだあれ
早回しとかもだと思ってたけど等倍のスピードなのあれ?
255無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:01No.1031703401そうだねx2
>音也の人をグリスで再起用したみたいに
>西島をもう一回出してもらうってのはどうだろう
ギャラもスケジュールもそもそも起用できたのが奇跡みたいな格のタレントだし可哀相だけどもう無理やろ
256無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:11No.1031703458+
そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
257無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:29No.1031703545+
>なんかあまりに辛くて存在しない記憶作り出してるとしあき多くない?
監督が実は怪人で撮影中に現れた仮面ライダーにしばかれるシーンは心が踊った
258無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:30No.1031703548そうだねx6
>そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
あるわけがない
259無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:33No.1031703565そうだねx1
>ギャラもスケジュールもそもそも起用できたのが奇跡みたいな格のタレントだし可哀相だけどもう無理やろ
変身したかったなぁ…(ベータカプセルを眺めながら)
260無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:43No.1031703618そうだねx3
バブル期の作品をリブートで更に上の世代向けの作品になると思わないじゃん…
261無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:44No.1031703630そうだねx4
>そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
当時小学生だけど、来ないよ
262無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:47No.1031703646そうだねx2
    1667556047965.jpg-(142351 B)
142351 B
アマプラで星5をつけている人がグッズを買うかだな
263無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:50No.1031703666そうだねx5
今の50代って別に学生運動なんか知らんだろ
なんでそういうの美化すんだろ
264無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:53No.1031703683そうだねx3
なぁとしあき

ここからAmazonの評価が星3になるのって
実はかなりの星5評価が必要だったりする?
265無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:00No.1031703715+
>音也の人をグリスで再起用したみたいに
>西島をもう一回出してもらうってのはどうだろう
今の東映にギャラ払ってから残る予算考えたら無理そう
266無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:00No.1031703717+
>そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
もちろん世代がズレているのでないです
267無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:03No.1031703739+
人間体の怪人かどうかってどうやってわかんの
268無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:15No.1031703803+
>今の50代って別に学生運動なんか知らんだろ
>なんでそういうの美化すんだろ
憧れでしょ
269無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:16No.1031703805そうだねx1
>令和最新版
復コアジオディケですら3超えてるのに…
270無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:19No.1031703819+
ブラックが復活できたのが一切説明が無かったんだが
271無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:27No.1031703851そうだねx4
仮にさ政治的メッセージを肯定的に受け取ってる人がいたとしてもいいんだけどさ
これまず仮面ライダーって看板の作品だから
仮面ライダーとして面白くあってほしいんだよまず
272無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:30No.1031703877+
>今の50代って別に学生運動なんか知らんだろ
>なんでそういうの美化すんだろ
かつて学生運動をやってた人たちに
美化された思い出話を聞かされた世代だから
273無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:56No.1031704044+
ディケイドのブラックの世界のそのまた別のブラックの世界作ってそこでいつもの見た目のブラックといつもの見た目のシャドームーン出して西島さんと中村さんに変身してもらおう
274無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:59No.1031704062+
>そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
ピンと来る奴がブラックをリアルタイムで見てるとしたらそいつは本来想定されてる仮面ライダーの視聴者層より年上の特オタだ
275無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:01No.1031704070そうだねx3
>ここからAmazonの評価が星3になるのって
>実はかなりの星5評価が必要だったりする?
2.5まで落ちた評価が3になるのは余程の再評価がされないと無理
276無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:03No.1031704075+
>人間体の怪人かどうかってどうやってわかんの
臭いと言われているが三神官とか特になんともないみたいだしなぁ
277無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:04No.1031704082+
アマプラ基準だと
令和最低のライダーになった?
278無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:08No.1031704104+
>ブラックが復活できたのが一切説明が無かったんだが
勢い重視で理屈っぽくない展開こそヒーロー物だからね
279無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:09No.1031704113そうだねx3
>そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
70年代にはもう下火な60年代文化だしぶっちゃけその親の世代だろ
280無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:10No.1031704115+
>変身したかったなぁ…(ベータカプセルを眺めながら)
不憫過ぎるのでシン・○○で主人公にでもしてあげて欲しい
281無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:10No.1031704121+
>人間体の怪人かどうかってどうやってわかんの
臭いでバレバレの設定なので基本的に隠すの難しくないかな
282無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:11No.1031704126+
>東映…これがお前にとっての古き良き時なんだよな…
白石監督に昔東映で頓挫した「実録・共産党」撮らせればいいじゃんってなった
283無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:12No.1031704130+
>アマプラで星5をつけている人がグッズを買うかだな
大張が五万のBLACKSUNベルト買ったとTwitterでイキってたけど
領収書として切れる人はいいよなぁとしか思えない
284無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:22No.1031704190+
>2.5まで落ちた評価が3になるのは余程の再評価がされないと無理
マジかー
285無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:37No.1031704258+
>>そもそもBLACK放送当時に見てた世代ですら学生運動とか安保闘争ってピンと来るの?
>もちろん世代がズレているのでないです
てつを世代は概ね昭和50年代半ば生まれ
学生運動は昭和50年代前半にあさま山荘で終わっている
286無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:40No.1031704271そうだねx4
>>ここからAmazonの評価が星3になるのって
>>実はかなりの星5評価が必要だったりする?
>2.5まで落ちた評価が3になるのは余程の再評価がされないと無理
「期待を込めて星5です」みたいな序盤のレビューはもう期待できんからな
287無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:50No.1031704338そうだねx1
>今の50代って別に学生運動なんか知らんだろ
>なんでそういうの美化すんだろ
実写映画業界人は左翼が多いんで洗脳される
それに適応できる人間しか残らない
288無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:07No.1031704438+
ガチの学生運動世代は70くらいか
富野は冷めた反応だがそこら辺クリエイターはそういうの好きな奴多いよな実際
289無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:08No.1031704440+
>>変身したかったなぁ…(ベータカプセルを眺めながら)
>不憫過ぎるのでシン・○○で主人公にでもしてあげて欲しい
シン・ダイワマン
290無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:09No.1031704447そうだねx2
キムチ臭いって意味合いだと思った
291無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:21No.1031704511そうだねx2
    1667556201495.jpg-(31469 B)
31469 B
今のAmazonの昭和リメイクの流れならXのリメイク見れると思ってる
もう生物寄りなのはこれで2回目だしメカニカルなアプローチのライダーもやろうぜ
ちゃんとメタリックシルバーなスーツのX見せてくれ
292無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:25No.1031704527そうだねx10
言っちゃなんだがあのベルト変形するからなんやねん
293無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:28No.1031704546そうだねx1
2.5は妥当な評価だから別にいいと思う
294無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:37No.1031704592そうだねx2
キャラの心理描写をもうちょっとしっかりやってほしかったなぁ
笑いながら葵ちゃん改造して母ちゃんぶっ殺す悪ビルゲニアは後半どこ行っちゃったんだよ
多重人格かよ
295無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:53No.1031704692+
    1667556233865.jpg-(499979 B)
499979 B
ヤメロッテ!!!!!
ヤメローーー!!!!!!
296無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:55No.1031704710+
そういう作品を作ったから70年代前半といえば学生運動と言うのは自然なんだけど多くの人は高度経済成長期の終了とかそんなんじゃないのかなあ
298無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:03No.1031704745そうだねx1
>「期待を込めて星5です」みたいな序盤のレビューはもう期待できんからな
西島さんが最高にカッコよかったので星5です
299無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:05No.1031704755そうだねx1
>言っちゃなんだがあのベルト変形するからなんやねん
変形といえば開くのがセオリーなので閉じたぞ
300無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:13No.1031704795+
50周年企画にかこつけて50年前の出来事ザッピング的に混ぜるアイデア採用しただけで学生運動だの連合赤軍だのの方面に特別思い入れもないかんじ
301無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:21No.1031704837そうだねx6
>言っちゃなんだがあのベルト変形するからなんやねん
変形前 バッタ男
変形後 ブラックサンorシャドームーン
とかにすりゃよかったのに
302無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:29No.1031704873+
>今のAmazonの昭和リメイクの流れならXのリメイク見れると思ってる
>もう生物寄りなのはこれで2回目だしメカニカルなアプローチのライダーもやろうぜ
>ちゃんとメタリックシルバーなスーツのX見せてくれ
令和入りを望むとか正気か
303無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:32No.1031704891+
>今のAmazonの昭和リメイクの流れならXのリメイク見れると思ってる
>もう生物寄りなのはこれで2回目だしメカニカルなアプローチのライダーもやろうぜ
>ちゃんとメタリックシルバーなスーツのX見せてくれ
意見の根拠には全面的に同意するが俺はスーパー1も見たい
304無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:34No.1031704906+
>>人間体の怪人かどうかってどうやってわかんの
>臭いでバレバレの設定なので基本的に隠すの難しくないかな
あれは設定上そうなん?顔が割れてるから誂われてるのかと思ってたが
305無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:39No.1031704931そうだねx6
ただただアクションがショボいだけなのに「泥臭い」って言葉で誤魔化すのやめろ
306無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:42No.1031704946+
>今の50代って別に学生運動なんか知らんだろ
>なんでそういうの美化すんだろ
戦争モノだってそうだし
307無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:42No.1031704952そうだねx1
まだ字幕がネタにされてないな
マジでネタの鉱脈だと思うわ
308無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:47No.1031704977そうだねx8
光太郎俺はあの頃(平成)に戻りたい
309無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:53No.1031705021そうだねx2
演劇も映画も結局自分達が後輩や部下に無理を強いるのをより大きな枠組みに押し付けて騙したつもりになってるだけにしか見えないんだよなあ
やってることはパワハラセクハラと変わらない
310無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:00No.1031705047+
    1667556300071.jpg-(220282 B)
220282 B
ヘブン食えよおめーら
311無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:08No.1031705088+
>変形前 バッタ男
>変形後 ブラックサンorシャドームーン
>とかにすりゃよかったのに
バッタ男モードとかもなくバッタ状態だと閉じて現れるのアホすぎない?
312無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:09No.1031705093+
同じ需要無視でもキッチリ学生運動のゴミっぷり描けていれば少しは違ったろうに
313無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:20No.1031705154そうだねx1
>あれは設定上そうなん?顔が割れてるから誂われてるのかと思ってたが
明らか初見のバス乗車とかで言われてるし
314無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:22No.1031705176そうだねx7
    1667556322129.jpg-(47502 B)
47502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:32No.1031705220+
>ヤメロッテ!!!!!
>ヤメローーー!!!!!!
俊介!俊介じゃないか!
316無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:34No.1031705228そうだねx1
>>言っちゃなんだがあのベルト変形するからなんやねん
>変形といえば開くのがセオリーなので閉じたぞ
マジで意味が分からない
本編見たけど意味が分からない
常時開いた状態からの閉じなら分かるが
いつ開いたのか分からないベルトが閉じるという不思議な現象はなんだ?
317無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:37No.1031705245そうだねx1
プリンですって言われてプリン出されたら普通にプリンだねって食えるけど
茶碗蒸しですって言われてプリン出されたらまっず!ってなるじゃんそんな気分
318無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:42No.1031705268+
アマプラの評価については東映側はどう判断するのかね?
319無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:46No.1031705300+
でも色々と言われてるけど
この作品って伝説になったよね?
320無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:48No.1031705309そうだねx3
>演劇も映画も結局自分達が後輩や部下に無理を強いるのをより大きな枠組みに押し付けて騙したつもりになってるだけにしか見えないんだよなあ
>やってることはパワハラセクハラと変わらない
それどころかマジモンのパワハラセクハラやって大問題になってるじゃないですか色んな監督とかが
321無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:48No.1031705312+
もう平成リブートやってもいいと思う
クウガかアギトを
322無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:48No.1031705313そうだねx5
飛蝗怪人はそもそもベルト無しで良かったよ
323無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:56No.1031705363そうだねx2
実写映画業界とか出版業界の重鎮って左翼が多い
50代くらいでも左翼思想を叩き込まれる
324無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:56No.1031705364そうだねx1
>>「期待を込めて星5です」みたいな序盤のレビューはもう期待できんからな
>西島さんが最高にカッコよかったので星5です
あとしまつやハガレンでも同じような感想みたぞ
325無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:13No.1031705470そうだねx4
>キムチ臭いって意味合いだと思った
まぁそうだろ、あの乞食朝鮮街みたいなトコ露骨に朝鮮街だったし
326無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:23No.1031705517そうだねx5
>茶碗蒸しですって言われてプリン出されたらまっず!ってなるじゃんそんな気分
プリンに失礼なんだが
327無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:29No.1031705544そうだねx3
>飛蝗怪人はそもそもベルト無しで良かったよ
話の途中で強化アイテムとしてベルトが登場して装着する展開を期待してた
328無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:30No.1031705555+
    1667556390665.jpg-(22478 B)
22478 B
>アマプラの評価については東映側はどう判断するのかね?
329無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:34No.1031705568そうだねx1
>やってることはパワハラセクハラと変わらない
監督はパワハラセクハラを現場から無くそうとがんばってる人だぞ
330無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:35No.1031705573+
バッタ男のときはベルト出さなきゃよかったのに
というかなんでブラックサンとシャドームーンだけ怪人からライダーに二段変形できるか説明をちゃんと入れろよ
331無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:39No.1031705591そうだねx6
学生運動だのあさま山荘だの実態をちょっと調べたら
こいつら糞だなで終わりよ
332無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:42No.1031705625+
>>あれは設定上そうなん?顔が割れてるから誂われてるのかと思ってたが
>明らか初見のバス乗車とかで言われてるし
葵が鏡にカマキリ顔写るのとか怪人てそういう事なのかな?とか
333無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:53No.1031705677+
>もう平成リブートやってもいいと思う
>クウガかアギトを
やめろやめろ今の東映じゃろくなことにならん
334無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:56No.1031705703+
>アマプラの評価については東映側はどう判断するのかね?
注目度ランキング1位状態がずっと続いてたから
かなりの視聴数になってるだろうし
企画として大失敗ではないにしろ続編は絶望的みたいな
結果じゃないかな
335無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:58No.1031705716+
まあアマプラのライダーはアマゾンズだけだから...
336無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:59No.1031705719そうだねx4
>2.5は妥当な評価だから別にいいと思う
もっと下げて良いよ
337無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:01No.1031705735そうだねx3
    1667556421413.jpg-(25260 B)
25260 B
>学生運動が「考えた上での行い」だと思ってるとかどこの回し者だよコイツ
338無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:04No.1031705749そうだねx2
ブラックが好きなのでブラックという名前でなかったら観ずに済んだ
悲しい
という感想を見てOh…となるなった
339無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:05No.1031705751そうだねx1
    1667556425453.jpg-(57830 B)
57830 B
怪人は怪人マーク付けないと外を出歩けないとかにしとけば良かったんだよな
そんで「こんなものを付けて人間達に媚び諂って生きるのはもうやめよう!」って立ち上がるならまだわかるの
340無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:13No.1031705806+
>ただただアクションがショボいだけなのに「泥臭い」って言葉で誤魔化すのやめろ
キャプテンアメリカウインターソルジャーがアメリカ的泥臭いでブラクサンが日本的泥臭いだ
うん!互角だな、
341無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:15No.1031705812そうだねx4
>プリンですって言われてプリン出されたら普通にプリンだねって食えるけど
>茶碗蒸しですって言われてプリン出されたらまっず!ってなるじゃんそんな気分
でも茶碗蒸し単体として見た場合具だけは最高で調理法が最低
342無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:36No.1031705904そうだねx4
>監督はパワハラセクハラを現場から無くそうとがんばってる人だぞ
ゆりやんプロレス技で大怪我してるんですが
343無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:37No.1031705915そうだねx5
>監督はパワハラセクハラを現場から無くそうとがんばってる人だぞ
ゆりやんに100回近くも危険なプロレス技を実演させて病院送りにする人は格が違うよね
344無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:40No.1031705930+
進撃と比較するのはルールで禁止ッスよね
345無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:49No.1031705984そうだねx1
>ヤメロッテ!!!!!
>ヤメローーー!!!!!!
モズじゃねーか!
346無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:52No.1031706005+
学生運動へのエモで生まれた作品である事を考えると
やはりこいつもエモバズの血族やなって
347無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:54No.1031706016+
メモリ直指しだとドーパントでドライバーを使うとライダーみたいなネタはすっかり定番になっていて新しさがない
348無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:55No.1031706020+
    1667556475852.mp4-(8109947 B)
8109947 B
>>1667553286868.jpg
>使ってるバイクはオフロードベースの本物のバトルホッパーより速そうなのにな
ちなみに旧ブラックのバイクシーン戦闘はこんな感じ
349無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:56No.1031706029そうだねx11
ベルトの中にキングストーンが入っててその力を開放するとライダーに変身できる
とかでも良かったはずなのにキングストーン別に腹からスッと出しちゃって
他人に渡してもセーフってどういうことなんだよ
350無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:05No.1031706073そうだねx6
>学生運動だのあさま山荘だの実態をちょっと調べたら
>こいつら糞だなで終わりよ
総括て調べてみ
(あまりの衝撃で)飛ぶぞ
351無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:10No.1031706108+
シャドームーンずっと鎖つながれてて改造実験されてるとかが良かったな
ベルトの型がちがう理由にもなるだろうし
352無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:11No.1031706115そうだねx3
>>2.5は妥当な評価だから別にいいと思う
>もっと下げて良いよ
低評価のレビューだけで500件超えてるのもとんでもないと思う
多分反映されてないレビューも有るから最終的に4桁超えそう
353無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:17No.1031706149+
BLACKと学生運動なんか関係ある????
354無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:19No.1031706160そうだねx2
>学生運動だのあさま山荘だの実態をちょっと調べたら
>こいつら糞だなで終わりよ
カストロだかゲバラだかに我々は同志です手紙出したらそんなことしてないで勉強しろって返事が来たんだっけ
355無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:30No.1031706218そうだねx5
>BLACKと学生運動なんか関係ある????
無い
356無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:42No.1031706284+
>特撮使うようなシーンじゃないし白石でしょ
そうなの?
357無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:45No.1031706304+
>もう平成リブートやってもいいと思う
>クウガかアギトを
キャラクター商材を増やすことはできるけどテーマに対して新しい見せ方出来るほど時代が大きく変わった感じはない
毎年ガラッと変わるTVシリーズやってるからオモチャの弾的には困ってないだろうし視聴者的にも別に見たくもない
358無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:46No.1031706309+
    1667556526080.png-(358780 B)
358780 B
>アマプラの評価については東映側はどう判断するのかね?
むしろ銭ゲバのバンダイの判断が気になる
359無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:55No.1031706350そうだねx3
>>やってることはパワハラセクハラと変わらない
>監督はパワハラセクハラを現場から無くそうとがんばってる人だぞ
脳にパワハラした奴を信じるとかバカじゃん
360無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:57No.1031706358そうだねx6
>怪人は怪人マーク付けないと外を出歩けないとかにしとけば良かったんだよな
>そんで「こんなものを付けて人間達に媚び諂って生きるのはもうやめよう!」って立ち上がるならまだわかるの
進撃は色々絶妙なライン攻めててやっぱ世界に通用するレベルのものは違うなって思わされる
361無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:02No.1031706382そうだねx3
    1667556542722.png-(728637 B)
728637 B
永遠に戦い続けるマークを描いてた旧ビルゲニアさん
362無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:10No.1031706430+
>ちなみに旧ブラックのバイクシーン戦闘はこんな感じ
ある程度改造してるとはいえオンロード仕様のロードセクターで無茶しおる
363無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:23No.1031706517そうだねx9
>学生運動だのあさま山荘だの実態をちょっと調べたら
>こいつら糞だなで終わりよ
山岳ベース辺りになるとクソだなを通り越して吐き気を催す邪悪だからな
妊婦も胎児ごと総括して殺すわ一歩間違えば親に連れてこられてた赤子も危なかったとかいう胸糞しかねえ何か
364無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:29No.1031706542そうだねx2
>ベルトの中にキングストーンが入っててその力を開放するとライダーに変身できる
>とかでも良かったはずなのにキングストーン別に腹からスッと出しちゃって
>他人に渡してもセーフってどういうことなんだよ
あれホントに?????ってなったなぁ…
365無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:29No.1031706544そうだねx3
>シャドームーンずっと鎖つながれてて改造実験されてるとかが良かったな
>ベルトの型がちがう理由にもなるだろうし
シャドームーンにちょっとメカ造形入ってる理由付けにもなるしなぁ
本編だと何であれビス止めしてあるの?ってなっちゃう
366無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:36No.1031706576+
元のブラックしらんから楽しめた
1期アマゾンズと同じくらいにはよかった
367無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:46No.1031706615+
声高に他人を責めてる監督が大体派手にやってるのが映画界だろ……前も似たようなパターン
368無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:47No.1031706616そうだねx1
これに関してはカレーですって言われて食べたら
ハヤシライスだったくらいの怒りを感じる
369無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:49No.1031706627そうだねx3
これ一挙配信でよかったよ
毎週1話配信だったらと思うとぞっとする
370無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:54No.1031706653そうだねx4
子供の頃BLACK見てた層に向けるなら80年代にクローズアップしろって感じだわ
371無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:05No.1031706699そうだねx8
白石監督昔のインタビューで邦画の現場は若い人がホント少なくて40代で若手扱いされるっていってたけどこんな作品の出来じゃそら人こんよ…って思っちゃった
372無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:16No.1031706768+
よくも葵を怪人に…!っていうとこでもテレレレーであんま合ってなくてなんか気持ち全然伝わってこない
373無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:19No.1031706782+
>カストロだかゲバラだかに我々は同志です手紙出したらそんなことしてないで勉強しろって返事が来たんだっけ
ゲバラは逆にもっと怒れって煽ってる
広島の原爆資料館を視察したとき
374無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:31No.1031706856そうだねx1
やはり火薬火薬と法定速度無視は全てを解決する
375無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:33No.1031706862+
見てないけどビジュアルがカッコイイから星5
376無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:33No.1031706867そうだねx1
キングストーン腹から出して渡すのは笑うわ
酷すぎだろいくらなんでも
お前その石の力で生きてるとかじゃないのかよ
377無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:37No.1031706893そうだねx5
>これに関してはカレーですって言われて食べたら
>ハヤシライスだったくらいの怒りを感じる
それでもハヤシライスはおいしい
378無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:40No.1031706914そうだねx1
>ちなみに旧ブラックのバイクシーン戦闘はこんな感じ
特撮のバイクシーンというとこういうスピード感が当たり前だと思ってたけど
何も心掛けないと今回のゆったりツーリングみたいな映像も出来上がってしまう辺り
昔のは相当工夫されていたんだな
379無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:43No.1031706925そうだねx5
>白石監督昔のインタビューで邦画の現場は若い人がホント少なくて40代で若手扱いされるっていってたけどこんな作品の出来じゃそら人こんよ…って思っちゃった
ぶっちゃけ邦画業界に行く=クリエイターとしては負け犬みたいなもんだしな…
380無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:56No.1031706998+
ネトフリの一挙配信系よりもめっちゃ話題になってるな
批判方面でだけど

これって配信サイトとしてはどうなんだろな
381無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:58No.1031707004+
流石に全員CG使う余裕が無かったんだろうけど怪人になるときや人間の姿に戻るとき不自然に演者が画面外へフェードアウトする場面が何回かあって地味に笑えた
382無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:03No.1031707027そうだねx2
>>>1667553286868.jpg
>>使ってるバイクはオフロードベースの本物のバトルホッパーより速そうなのにな
>ちなみに旧ブラックのバイクシーン戦闘はこんな感じ
貼られるたびに見入っちゃうんだけど
これはこれで撮影倫理が吹き飛んでますね……?
383無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:05No.1031707042+
最終回の光太郎vs信彦並の対怪人バトルを毎話やってくれてたら他の粗は目ぇ瞑れたんだと思うんだけどなぁ、最終回まで地味バトル、怪人撃破少、ライダーキックお預けてそりゃねーよ
384無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:08No.1031707061そうだねx6
>1667553606469.jpg
なんだこれ
サンモニ出演者並みのアホだな
385無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:17No.1031707108そうだねx2
>これに関してはカレーですって言われて食べたら
>ハヤシライスだったくらいの怒りを感じる
ハヤシライスに失礼
386無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:19No.1031707116そうだねx2
>これに関してはカレーですって言われて食べたら
>ハヤシライスだったくらいの怒りを感じる
ハヤシライスへの名誉毀損やめろ
387無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:23No.1031707135+
>子供の頃BLACK見てた層に向けるなら80年代にクローズアップしろって感じだわ
80年代にゴルゴムと戦ったライダーがおっさんになった現代で復活したゴルゴムと戦うためにもう一度変身する
とかだと面白そうなのに
388無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:27No.1031707158+
視聴者数は段違いだろうが評価数がオーブオリジンサーガより下てのが酷い
389無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:31No.1031707176そうだねx1
>よくも葵を怪人に…!っていうとこでもテレレレーであんま合ってなくてなんか気持ち全然伝わってこない
昔のブラックは怪人の材料や餌にされるために誘拐された子供たちを助けてました
すげー逆張り作品だなこれ
390無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:36No.1031707211そうだねx10
ssssグリッドマン見直してたら最終回で原曲かかったりであーこういうの良いよねちゃんとしてると
って思い知らされた
391無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:42No.1031707242+
>特撮のバイクシーンというとこういうスピード感が当たり前だと思ってたけど
>何も心掛けないと今回のゆったりツーリングみたいな映像も出来上がってしまう辺り
>昔のは相当工夫されていたんだな
バトルホッパーは新旧含めてナンバー取得してないから公道じゃないところで好き放題走れるはずなのに
なんで新の方はあんなクソすっとろいの?
392無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:44No.1031707256そうだねx2
>子供の頃BLACK見てた層に向けるなら80年代にクローズアップしろって感じだわ
バブルの絶頂の裏でゴルゴムが暗躍しててブラックがゴルゴムを倒した結果バブルが弾けて…って話作れそう
393無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:48No.1031707278+
>キングストーン腹から出して渡すのは笑うわ
>酷すぎだろいくらなんでも
>お前その石の力で生きてるとかじゃないのかよ
ハナクソくらい簡単にほじりだせるんだったらもう怪人やめまーーすとか出来そうだけどどうなんだろ
394無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:57No.1031707324そうだねx4
>これに関してはカレーですって言われて食べたら
>うんこだったくらいの怒りを感じる
395無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:08No.1031707372そうだねx1
>ハヤシライスだったくらいの怒りを感じる
ハヤシでも美味しければまだいいけどこれは普通にウンコ味のカレーとかそんなんじゃ…
396無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:16No.1031707427+
>ssssグリッドマン見直してたら最終回で原曲かかったりであーこういうの良いよねちゃんとしてると
>って思い知らされた
そんな…こっちも構図パロしまくったのに…
397無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:18No.1031707436+
>これはこれで撮影倫理が吹き飛んでますね……?
V3に比べたらこれでもぬるいのが酷い
398無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:19No.1031707442そうだねx4
>1667556475852.mp4
実際出てるスピードも凄いんだろうけどカメラワークも良いなぁ
スーパーマシンに乗ってエグいスピードでバトってる!っていうのがビンビン伝わってくる
399無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:31No.1031707493そうだねx3
    1667556751135.jpg-(27184 B)
27184 B
>「ソフビ」でベストセラー1位だから人気だし売れてるワケ
400無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:34No.1031707510+
なに?としあきってば実は
ハヤシライス嫌いなの?あんなに美味いのに?
401無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:35No.1031707518+
よりによって神格化されてるブラックだから今後にも絶対影響あるよ
402無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:36No.1031707519そうだねx1
>子供の頃BLACK見てた層に向けるなら80年代にクローズアップしろって感じだわ
監督も西島秀俊さんも青春過ごした時代だしそっちの方がやりやすかったと思う
403無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:37No.1031707524+
>>白石監督昔のインタビューで邦画の現場は若い人がホント少なくて40代で若手扱いされるっていってたけどこんな作品の出来じゃそら人こんよ…って思っちゃった
>ぶっちゃけ邦画業界に行く=クリエイターとしては負け犬みたいなもんだしな…
アニメ業界と違って
邦画で見習うべき人材はいないしな
404無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:37No.1031707526そうだねx2
>ssssグリッドマン見直してたら最終回で原曲かかったりであーこういうの良いよねちゃんとしてると
>って思い知らされた
そういう元ネタへの敬意が籠ったオマージュって当たり前だと思ってたけど意外とちゃんとできないもんなんだな
405無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:37No.1031707530そうだねx3
そもそもカレーだとかハヤシライスだとかの料理の様相を成していないんだよ!
406無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:51No.1031707606そうだねx1
なんで日食の日にキングストーン埋め込む事になったんですか
なんでキングストーン普通に腹から取り出せるんですか
なんで学生運動チーム名がゴルゴムなんですか
なんで創世王を神扱いしていたのにサーバー扱いしてるんですか
なんで
407無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:54No.1031707617そうだねx2
>ssssグリッドマン見直してたら最終回で原曲かかったりであーこういうの良いよねちゃんとしてると
>って思い知らされた
正直アニメのグリッドマンあんま好きじゃないけどこっちと比べたら全然原典リスペクトしてる作品だなと思う
408無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:00No.1031707646+
旧軍は人間にストーン埋め込んで怪人化とかしてたのに
なんかサイバーパンクぽい機械式のベルトとか大人の視聴に耐えるモン作りたいなら
もうちょいなんとかならんかったんか
ベルト自体はかっこいいんだがさ
409無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:01No.1031707657+
    1667556781437.jpg-(1683948 B)
1683948 B
>>これに関してはカレーですって言われて食べたら
>>うんこだったくらいの怒りを感じる
410無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:03No.1031707661+
>V3に比べたらこれでもぬるいのが酷い
V3は高いところに立たせすぎ
411無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:13No.1031707727そうだねx1
ハヤシライスが叩かれたら急に擁護がバンバン出てくるの笑う
なんだよそのハヤシライス愛は
412無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:25No.1031707795+
>貼られるたびに見入っちゃうんだけど
>これはこれで撮影倫理が吹き飛んでますね……?
戦時下の人間を平時の目線で批判するようなものだ
413無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:29No.1031707818そうだねx2
自分たちの思想を盛り込んだ話にしたいが為にゴルゴムの諸々をスケールダウンさせたのは許されない
414無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:30No.1031707825そうだねx5
    1667556810531.jpg-(25496 B)
25496 B
>No.1031707493
かけてあげてくれ
415無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:34No.1031707846そうだねx1
>なに?としあきってば実は
>ハヤシライス嫌いなの?あんなに美味いのに?
お前がハヤシライスをウンコと認識しているのはわかった
416無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:37No.1031707859そうだねx1
せめてバブルとの対比にしとけば原作EDの「古き良き時 Long Long Ago,20th Century」に思いを馳せたりできたのにね
417無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:46No.1031707912+
>>V3に比べたらこれでもぬるいのが酷い
>V3は高いところに立たせすぎ
主演が自らすすんで無茶しまくってたのが全部悪い
418無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:48No.1031707918そうだねx2
>ハヤシライスが叩かれたら急に擁護がバンバン出てくるの笑う
>なんだよそのハヤシライス愛は
そりゃハヤシライスは美味いから…
これは食べ物ですらなかったって話だし…
419無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:52No.1031707940+
グロも中途半端なんだよなぁ
グロいグロい言われてたから少しそこも期待してたら
420無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:53No.1031707946+
政治要素抜いたら少しはマシだった…?
421無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:00No.1031707972+
>そもそもカレーだとかハヤシライスだとかの料理の様相を成していないんだよ!
うんこと蛆虫盛り付けてカレーって言い張ってるレベルでしょこんなの
422無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:00No.1031707973そうだねx4
これで制作側がBLACKが好きとかBLACKへの愛が溢れてるとか話すやつが心底気に食わない
BLACK愛なんかどこにもねえよゴミ
423無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:01No.1031707981+
考えるだけ無駄なのに考察してしまうのは人間のサガか…
424無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:03No.1031707991+
みんなウンコ味のウンコとか言わないのは優しいな
デザインワークスは好きな部分もある
425無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:19No.1031708072+
>なんで日食の日にキングストーン埋め込む事になったんですか
>なんでキングストーン普通に腹から取り出せるんですか
>なんで学生運動チーム名がゴルゴムなんですか
>なんで創世王を神扱いしていたのにサーバー扱いしてるんですか
>なんで
全部乾巧って奴の仕業なんだ
426無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:34No.1031708140+
>>No.1031707493
>かけてあげてくれ
ポロロロン♪…
427無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:42No.1031708180そうだねx8
    1667556882329.jpg-(123009 B)
123009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:56No.1031708240そうだねx9
総理殺す場面でBLACKオープニングのインスト流すのがほんとに最悪だと思う
429無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:04No.1031708284そうだねx2
>みんなウンコ味のウンコとか言わないのは優しいな
俳優の熱演はみんな認めるところだし
明らかに格落ちのチュン介ですら見ようによってはこれはこれで
430無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:09No.1031708313+
ハヤシライスはなー……
あの妙に甘口なところが苦手
431無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:10No.1031708317そうだねx4
    1667556910076.mp4-(8186859 B)
8186859 B
>1667556751135.jpg
元祖ぷかぷかシーンをどうぞ
432無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:13No.1031708339そうだねx2
>政治要素抜いたら少しはマシだった…?
政治要素無かったら純粋にアマチュアレベルのゴミ
基礎から勉強し直してこい言われるる酷さ
433無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:21No.1031708378そうだねx10
>総理殺す場面でBLACKオープニングのインスト流すのがほんとに最悪だと思う
あれほんと何のつもりなのか意味がわからない
434無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:22No.1031708387+
キングストーンって使い回してるの?
埋め込んでブラックサンとシャドームーン作ったんだよね?
なんで出てるの?
435無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:35No.1031708462+
せめてアマゾンズは超えなければならなかった
436無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:38No.1031708477そうだねx1
    1667556938296.jpg-(212102 B)
212102 B
葵ちゃん…かけてあげてくれ
437無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:38No.1031708480そうだねx7
これはアマゾンじゃないけどアマゾンズ面白いなとか
そういうのにならハヤシライスって言ってもいいよ
438無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:40No.1031708487そうだねx2
本当にPVの段階ではワクワクしたんだよ…
439無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:44No.1031708512+
>政治要素抜いたら少しはマシだった…?
まあ悪の政治家の家系により怪人と差別が生まれたのだ!をやりたいせいで
怪人や創世王の歴史がショボくなったから少しだけはマシになる
ほんの少しだけど
440無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:49No.1031708547+
>政治要素抜いたら少しはマシだった…?
マイナスが0になるかもしれんがそもそも役者以外に評価点が無いことが問題なので
441無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:50No.1031708555そうだねx2
>明らかに格落ちのチュン介ですら見ようによってはこれはこれで
まあ頑張って演技してる感はあるからなチュン太郎
正直いなくてよかったと思うが
442無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:51No.1031708556+
>>政治要素抜いたら少しはマシだった…?
>政治要素無かったら純粋にアマチュアレベルのゴミ
>基礎から勉強し直してこい言われるる酷さ
おかしいな…
結構実績のある監督なんだが…
443無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:54No.1031708578そうだねx4
>カストロだかゲバラだかに我々は同志です手紙出したらそんなことしてないで勉強しろって返事が来たんだっけ
俺が昔聞いた話だとちょっと違う
新左翼がカストロに面会した時
「キューバに革命を学びにきました!」って言ったらカストロは怒って
「日本は昔のキューバと違ってフルーツ会社に支配されたりしてないし政治参加もいくらでもできるだろ革命ごっこなんかやめて自分の国を良くするためにまじめに働かんかい!」って追い出された
444無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:17No.1031708704そうだねx6
>総理殺す場面でBLACKオープニングのインスト流すのがほんとに最悪だと思う
全話見終わってから監督のこと調べたけど
これが一番やりたかったんだなって理解した
445無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:18No.1031708708そうだねx1
>俳優の熱演はみんな認めるところだし
今回に関してはいっそ特撮とかヒーローとかバカじゃないですかってくらいの人にやってもらいたかった
西島さんのやる気が悲しすぎる
446無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:20No.1031708716+
>1667556882329.jpg
これで何連勝?
447無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:22No.1031708723そうだねx2
>キングストーンって使い回してるの?
>埋め込んでブラックサンとシャドームーン作ったんだよね?
>なんで出てるの?
やめろ信彦!!
そこはキングストーンを出し入れする穴だ!!!!!
448無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:25No.1031708736+
ブラックサンはチョコプラの6秒クッキングレベルの破茶滅茶料理だ
449無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:31No.1031708762そうだねx8
>結構実績のある監督なんだが…
その実績エコーチェンバーの中だけだったりしたんじゃ
450無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:39No.1031708811そうだねx5
>>政治要素抜いたら少しはマシだった…?
>政治要素無かったら純粋にアマチュアレベルのゴミ
>基礎から勉強し直してこい言われるる酷さ
むしろ政治要素を盾にして駄作という評価を受け流してる感があるな
451無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:05No.1031708938+
>全話見終わってから監督のこと調べたけど
>これが一番やりたかったんだなって理解した
少なくとも借り物でやることではないはず
452無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:06No.1031708945+
ソフビ買ってから見たけど直ぐに足もいじゃうのな
あとブラックさんを復活させたあの黄色い液体って何?
元ネタがあるの?
453無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:10No.1031708975そうだねx3
日本の実写業界は革命戦士大好きだよな
そんなハングリー精神もないのに
454無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:10No.1031708978+
>キングストーンって使い回してるの?
>埋め込んでブラックサンとシャドームーン作ったんだよね?
>なんで出てるの?
サークラ女に渡した
なんか回り回って葵のペンダントになったりルー大柴が手に入れることになった
455無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:13No.1031708996+
>>>政治要素抜いたら少しはマシだった…?
>>政治要素無かったら純粋にアマチュアレベルのゴミ
>>基礎から勉強し直してこい言われるる酷さ
>おかしいな…
>結構実績のある監督なんだが…
一般大衆に受け入れられてない業界で幾ら評価されても意味無いので
なんかよく分からん民間資格取っても社会じゃ評価されないようなもん
456無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:18No.1031709037そうだねx1
>「ソフビ」でベストセラー1位だから人気だし売れてるワケ
でも他のウルトラ怪獣とかシンウルトラのメフィラスとか抑えてるの真面目に凄いんじゃないの
457無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:20No.1031709056+
ただの白いご飯なら食べられたのに
カレーじゃなくて
政治思想というウンコを乗せられたようなもんだな
458無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:24No.1031709080そうだねx2
>これで何連勝?
6連勝くらいかな...
459無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:29No.1031709109そうだねx2
光太郎の第一声が「どこ見て歩いてんだよ」の時点で仮面ライダーブラックサンというヒーローは終わった
460無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:31No.1031709120+
仮面ライダー作品って最近褒められてる作品なくない?シンもボロクソに言われそう
461無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:35No.1031709148+
>>1667556882329.jpg
>これで何連勝?
風都探偵は良かっただろ!
462無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:39No.1031709167+
>キングストーンって使い回してるの?
>埋め込んでブラックサンとシャドームーン作ったんだよね?
>なんで出てるの?
別に要らないから
463無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:39No.1031709175そうだねx1
>そこはキングストーンを出し入れする穴だ!!!!!
どこの穴だよ
464無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:42No.1031709194+
>主演が自らすすんで無茶しまくってたのが全部悪い
剣友会の人たち怖かったろうな
465無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:44No.1031709201+
スズメは何だったんだよ
あのあと普通に帰宅して今野たちに殺されるとか
普通そこ一線超えるところじゃないの?
なんでいつも通りやめろやめろ言うだけなんだよ
466無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:51No.1031709241そうだねx6
邦画界の期待の星的存在がこれじゃあなあ
そりゃアニメで実績ある庵野起用されるわ
467無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:09No.1031709358+
>>>1667556882329.jpg
>>これで何連勝?
>風都探偵は良かっただろ!
漫画&アニメじゃねーか!
468無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:24No.1031709431+
>子供の頃BLACK見てた層に向けるなら80年代にクローズアップしろって感じだわ
向けてないよってことじゃね
469無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:37No.1031709506そうだねx1
>>風都探偵は良かっただろ!
>漫画&アニメじゃねーか!
つまりプロが作った作品は面白いって事だ
470無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:37No.1031709507そうだねx8
過敏性腸症候群の患者を揶揄するために便を漏らすシーンを入れたりとにかく下品でしたのアマゾンレビューに吹いた
そうだよなその病気そのものに飛び火するよな
471無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:47No.1031709561+
>>「ソフビ」でベストセラー1位だから人気だし売れてるワケ
>でも他のウルトラ怪獣とかシンウルトラのメフィラスとか抑えてるの真面目に凄いんじゃないの
まだメフィラスとかはまだ予約の段階で発売されてないのでは
それと今月中旬にシンウルトラマンがアマプラで配信されるしそこでブーストかかりそう
472無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:51No.1031709581+
世紀王って設定があるのかないのかわからん
473無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:51No.1031709582+
アウトローおじさんがヒーローになっていく…訳でもないしな
474無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:52No.1031709594そうだねx3
>>これで何連勝?
>6連勝くらいかな...
クォーツァーって凄いんだな
475無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:01No.1031709650そうだねx1
>スズメは何だったんだよ
>あのあと普通に帰宅して今野たちに殺されるとか
>普通そこ一線超えるところじゃないの?
>なんでいつも通りやめろやめろ言うだけなんだよ
政党本部にテロ仕掛けて失敗して逃げて普通に家に帰ろうとするのがイカれてるというか
お前何やったかわかってんのか?みたいな
476無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:08No.1031709693そうだねx1
>むしろ政治要素を盾にして駄作という評価を受け流してる感があるな
政治パート無くてもシュールだしねこれ
477無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:09No.1031709699+
>これはこれで撮影倫理が吹き飛んでますね……?
今再現したらゆりやんどころの騒ぎじゃないな
478無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:15No.1031709733そうだねx4
>>1667556882329.jpg
>これで何連勝?
ゼロワン
セイバー
ジオディケ
復コア
リバイス
ギーツ
ブラックさん
7連勝?
479無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:18No.1031709744そうだねx6
>邦画界の期待の星的存在がこれじゃあなあ
>そりゃアニメで実績ある庵野起用されるわ
邦画にはもう未来がないっていうのが伝わってきちゃったな
480無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:23No.1031709758+
>>総理殺す場面でBLACKオープニングのインスト流すのがほんとに最悪だと思う
>あれほんと何のつもりなのか意味がわからない
正義が極悪総理を倒したが?
481無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:25No.1031709772+
煽り無しで聞くがbgmだがこれまさかテレレレ~しかないわけ?いくらなんでも酷くない?
482無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:25No.1031709776+
>つまりプロが作った作品は面白いって事だ
白石「え?」
483無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:42No.1031709882+
狐狼の血まで乏すのは違う気がする
484無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:46No.1031709906+
>ソフビ買ってから見たけど直ぐに足もいじゃうのな
>あとブラックさんを復活させたあの黄色い液体って何?
>元ネタがあるの?
仮面ライダーBLACKの方でシャドームーンに負けて死んだライダーを蘇らせるためにクジラ怪人が使った命のエキスじゃな
485無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:49No.1031709925+
>政党本部にテロ仕掛けて失敗して逃げて普通に家に帰ろうとするのがイカれてるというか
>お前何やったかわかってんのか?みたいな
失意で帰宅するのはまだしも親がテロリストのリーダーに「あっチュンスケがお世話になってます今日は一緒じゃなかったですか?」とかはマジで何なの…
486無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:08No.1031710045+
忘れがちだけどオーバークォーツァーも令和に作られた映画だから
487無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:15No.1031710085そうだねx4
>>邦画界の期待の星的存在がこれじゃあなあ
>>そりゃアニメで実績ある庵野起用されるわ
>邦画にはもう未来がないっていうのが伝わってきちゃったな
庵野が前から言うてるしな邦画終わってるて
488無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:23No.1031710132+
>狐狼の血まで乏すのは違う気がする
それはまだマシなの?
489無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:25No.1031710147+
ノミはもう怪人なんか作りたくない的な雰囲気出してたはずなのにコオロギ誰が改造したんだよ…
490無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:28No.1031710168+
>政党本部にテロ仕掛けて失敗して逃げて普通に家に帰ろうとするのがイカれてるというか
しかも仲間いっぱい死んでる
葵ですら両親迎えに来なかった時点で同棲突入する判断の速さだったのに
491無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:31No.1031710183+
>忘れがちだけどオーバークォーツァーも令和に作られた映画だから
令和ライダーじゃないから…
492無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:34No.1031710203そうだねx1
    1667557234098.png-(945124 B)
945124 B
>No.1031708180
493無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:36No.1031710212そうだねx3
>BGMだ
>かけてあげてくれ
最近何やるにも脳内でこれ流れてる・・・
なんていうか缶ジュース買うときでもスッごいことしてる気分になれる不思議な音楽だ
494無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:43No.1031710251+
>仮面ライダー作品って最近褒められてる作品なくない?シンもボロクソに言われそう
復コアやスレ画や古臭いデザインで期待値は下がりまくってるからもう何が出ても許してくれそう
495無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:48No.1031710277+
白石シェフがあの東映農家のブランド「インカのめざめ」を使って一品作ります!
って言って出てきたのが
確かにインカのめざめが使われたジャガイモ料理だけど
白石の家の裏庭で採って来た雑草の割合が多い何かを料理と言ってる
496無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:02No.1031710346+
>>ソフビ買ってから見たけど直ぐに足もいじゃうのな
>>あとブラックさんを復活させたあの黄色い液体って何?
>>元ネタがあるの?
>仮面ライダーBLACKの方でシャドームーンに負けて死んだライダーを蘇らせるためにクジラ怪人が使った命のエキスじゃな
元ネタがあるのね ありがとう
497無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:07No.1031710378+
>なんで日食の日にキングストーン埋め込む事になったんですか
日食の時に手術したら創世王になったので再現してみた
498無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:23No.1031710472そうだねx2
>>邦画界の期待の星的存在がこれじゃあなあ
>>そりゃアニメで実績ある庵野起用されるわ
>邦画にはもう未来がないっていうのが伝わってきちゃったな
庵野が実写撮ってもそこいらの邦画作ってる連中より桁違いに良い画取れちゃってるのがもう酷い
499無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:44No.1031710585+
どんどんハードル下がってるからまともなのお出しするだけで評価されそうじゃん
500無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:47No.1031710601そうだねx3
もう真っ当な王道ヒーローやってくれればいいんだよな
なんで令和ライダー一発目から殺戮マシンの売人が主人公なんだ
501無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:48No.1031710605そうだねx3
>>邦画界の期待の星的存在がこれじゃあなあ
>>そりゃアニメで実績ある庵野起用されるわ
>邦画にはもう未来がないっていうのが伝わってきちゃったな
だから連中アニメに背乗りしようとしてるよ
邦画上がりは枕や性接待の要求が露骨だから一発でわかるらしい
502無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:49No.1031710614+
映画辺りで現行ライダーと共演してほしい
「助けにきたぞ!ギーツ!リバイ!(テレレレ~♪」
て出てきてほしい
503無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:50No.1031710618+
>>政党本部にテロ仕掛けて失敗して逃げて普通に家に帰ろうとするのがイカれてるというか
>しかも仲間いっぱい死んでる
>葵ですら両親迎えに来なかった時点で同棲突入する判断の速さだったのに
ビルゲニアの元で無理やりなのが嫌だったんだろう
504無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:50No.1031710621そうだねx2
>邦画にはもう未来がないっていうのが伝わってきちゃったな
昔円谷英二がゴジラ作ってヒットして怪獣映画が隆盛したじゃない
なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
邦画は雨後のタケノコすら出ないレベルで土壌が死んでると思ったわ
505無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:02No.1031710686+
>庵野が前から言うてるしな邦画終わってるて
実際業界を体験して何本か撮ってみたら感じるんだろうねこりゃだめだって
506無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:05No.1031710708+
>元ネタがあるのね ありがとう
まあ元ネタは万年億年単位で存在する種族だから一族の秘伝とかあって当然だけどこっちは80年の歴史しか無いのにそんなもん出してくるからおかしい話なんだけどな
507無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:19No.1031710787+
>もう真っ当な王道ヒーローやってくれればいいんだよな
>なんで令和ライダー一発目から殺戮マシンの売人が主人公なんだ
高橋は王道主人公のつもりだったんだぞ
508無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:20No.1031710791そうだねx7
クジラのアジトに車で行けるの笑う
海潜らないといけないタイプとかじゃないのかよ
509無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:25No.1031710811そうだねx1
>7連勝?
いい加減負けてくれ
510無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:28No.1031710828+
口直しに原典見てるんだけど特撮も殺陣もアイデア満載ですごいね
逆回しでこの高さのジャンプ表現ということは後ろ向きにこの高さを…!?とか
バイクアクションとか本当に週間でこれやってたのって気分になるけど
511無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:34No.1031710855+
>日食の時に手術したら創世王になったので再現してみた
再現性あるなら別に何十年も光太郎探さなくてもその間新たな創世王作れたんじゃ…
512無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:38No.1031710883そうだねx3
>まだメフィラスとかはまだ予約の段階で発売されてないのでは
メフィラスは予約売り切れたから上がらないってだけ
513無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:38No.1031710888そうだねx1
>昔円谷英二がゴジラ作ってヒットして怪獣映画が隆盛したじゃない
>なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
あ、あとしまつ……
514無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:40No.1031710896+
ヒでも普段令和ライダーにボロクソ言ってるような人がブラックサンに関しては明らかに普段より言葉選んで喋ってる様子なのが笑えるわ
515無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:47No.1031710933そうだねx1
作中でも言ってた通りシラケた顔して適当に星3なんて押されなくて良かったじゃん
熱意を持って底評価だよ
516無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:47No.1031710937そうだねx5
>まあ元ネタは万年億年単位で存在する種族だから一族の秘伝とかあって当然だけどこっちは80年の歴史しか無いのにそんなもん出してくるからおかしい話なんだけどな
秘伝のタレレベルよな
517無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:51No.1031710960+
てか強い意志があればどうこう言ってたからなんかすごい創世王になるのかと思ったら結局垂れ流し介護王とか何なんだよ
518無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:01No.1031711020そうだねx3
    1667557381481.mp4-(7751255 B)
7751255 B
クジラ怪人に焦点当てるなら謎の油よりこういう所じゃねぇかな…
519無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:04No.1031711037+
>どんどんハードル下がってるからまともなのお出しするだけで評価されそうじゃん
それ言われ続けてるのになかなかまともなのがお出しされないんですが
520無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:06No.1031711048+
>>まだメフィラスとかはまだ予約の段階で発売されてないのでは
>メフィラスは予約売り切れたから上がらないってだけ
どんだけ売れてるんだ…
521無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:10No.1031711067+
せめて「ノミが長年怪人製造の傍らにヘブンを解析して作った治療薬を悪用されたくないから旧知のクジラに隠してもらってた」とかにすればまだ理屈も通るのにな
522無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:11No.1031711071そうだねx3
>>元ネタがあるのね ありがとう
>まあ元ネタは万年億年単位で存在する種族だから一族の秘伝とかあって当然だけどこっちは80年の歴史しか無いのにそんなもん出してくるからおかしい話なんだけどな
こういうの含めてBLACK履修済みじゃないとBLACKSUNの展開の意味が分からないし
BLACK履修しててもまだ分からないところが作品としてダメだと思う
523無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:12No.1031711079+
>>>1667556882329.jpg
>>これで何連勝?
>ゼロワン
>セイバー
>ジオディケ
>復コア
>リバイス
>ギーツ
>ブラックさん
>7連勝?
一時期のガンダムよりひでえや
524無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:25No.1031711140+
>>まだメフィラスとかはまだ予約の段階で発売されてないのでは
>メフィラスは予約売り切れたから上がらないってだけ
メフィラスてそんなに人気なの?
525無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:25No.1031711143+
クォーツァーもブラックモチーフだったんだよな
526無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:32No.1031711185そうだねx4
>ヒでも普段令和ライダーにボロクソ言ってるような人がブラックサンに関しては明らかに普段より言葉選んで喋ってる様子なのが笑えるわ
だって頭おかしい奴が絡んでくるし……
527無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:35No.1031711211そうだねx1
オープニングアレンジかけたのって総理殺すところだけ?
なんでよりによってそこだけで使うの?
主役がかっこよく戦うシーンで使わないの?
528無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:41No.1031711246+
昭和特撮のノリ苦手でBLACKも未視聴だったんだけど
見てみたらBLACKも光太郎もカッコいい…
529無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:43No.1031711256+
>煽り無しで聞くがbgmだがこれまさかテレレレ~しかないわけ?いくらなんでも酷くない?
60曲くらい劇伴はある
530無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:49No.1031711297+
なんで普通にリメイクしなかったんだろ
てつおの件もあったからそれだけで勝ち確な作品だったはずなのに…
531無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:01No.1031711371+
>クジラ怪人に焦点当てるなら謎の油よりこういう所じゃねぇかな…
結構手頃なサイズの石ころ落ちてるんすね
532無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:15No.1031711449そうだねx4
>あ、あとしまつ……
あんなもん怪獣映画とは言わん
533無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:23No.1031711500+
脚ソード以降足生えないけど創世王になる時は生えるのね
534無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:25No.1031711510そうだねx2
>>昔円谷英二がゴジラ作ってヒットして怪獣映画が隆盛したじゃない
>>なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
>あ、あとしまつ……
あれは嫌がらせだろ
535無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:30No.1031711547+
>一時期のガンダムよりひでえや
ガンダムは個人が元凶でそいつをパージできたから持ち直す目が出てきた
ライダーは東映の体質自体が終わってるっぽいのがね
536無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:33No.1031711574そうだねx1
>オープニングアレンジかけたのって総理殺すところだけ?
>なんでよりによってそこだけで使うの?
>主役がかっこよく戦うシーンで使わないの?
あれが一番の見せ場だから
537無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:33No.1031711575+
>それ言われ続けてるのになかなかまともなのがお出しされないんですが
なんでハードルくぐっていくんですか…
538無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:34No.1031711581+
>ヒでも普段令和ライダーにボロクソ言ってるような人がブラックサンに関しては明らかに普段より言葉選んで喋ってる様子なのが笑えるわ
結局シリーズ作だからファン同士の対立なんて出来るわけないんやな
539無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:43No.1031711642そうだねx2
>庵野が実写撮ってもそこいらの邦画作ってる連中より桁違いに良い画取れちゃってるのがもう酷い
流石にそれは言い過ぎ
樋口と組んでない時は邦画の中でも微妙なレベルだし
540無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:47No.1031711656+
料理で言うなら海亀のスープですっていってあれが出てきたって感じ
541無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:47No.1031711659+
>>クジラ怪人に焦点当てるなら謎の油よりこういう所じゃねぇかな…
>結構手頃なサイズの石ころ落ちてるんすね
ライダー世界の人間で良かったな
マーベル世界じゃレンガ投げらるぞ
542無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:49No.1031711671そうだねx2
とし聞いてくれ
大怪獣のあとしまつ、復活のコアメダル、BLACKSUN

これら全部今年中に公開された作品なんだ
543無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:04No.1031711750そうだねx2
>なんで普通にリメイクしなかったんだろ
もう普通のものが撮れないから王道はやらないって言ってるだけでこの人ら王道をやる能力がないんだよ
544無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:09No.1031711782そうだねx2
中村倫也の動きのキレは手放しで褒められる
545無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:10No.1031711785+
>なんで普通にリメイクしなかったんだろ
>てつおの件もあったからそれだけで勝ち確な作品だったはずなのに…
白石「だって好きにやっていいって言ってくれたから」
546無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:11No.1031711792そうだねx6
痛快ヒーローものじゃダメだと勝手に馬鹿なクリエイターが思ってるだけで客はむしろそれを求めてる
547無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:15No.1031711833そうだねx1
1話冒頭のOPがNHKのドキュメンタリーなのは辞めろよ
548無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:21No.1031711859+
>まだメフィラスとかはまだ予約の段階で発売されてないのでは
>メフィラスは予約売り切れたから上がらないってだけ
>メフィラスてそんなに人気なの?
今通販ページ見て来ただけだから見てくりゃ良い
549無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:21No.1031711862+
ねえ東映真面目にやらないならライダーやめなよ
550無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:32No.1031711923+
>料理で言うなら海亀のスープですっていってあれが出てきたって感じ
ウルトラマンタロウのか?
551無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:35No.1031711936そうだねx9
>>あ、あとしまつ……
>あれは嫌がらせだろ
シンゴジがヒットして後追いより当てこすりの嫌がらせしにくるっていうのが邦画業界の詰みっぷりを表してるよな
なろうの悪役かおまえら
552無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:38No.1031711955+
    1667557538003.jpg-(272428 B)
272428 B
>過敏性腸症候群の患者を揶揄するために便を漏らすシーンを入れたりとにかく下品でしたのアマゾンレビューに吹いた
>そうだよなその病気そのものに飛び火するよな
調べると国民の10%はこの病気持ってるいわれてるみたいで結構数が多い
そりゃ万単位の人間相手に下痢だウンコだ揶揄したんだらそりゃそういうレビューもあるわな
553無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:56No.1031712063+
そもそも王道が作れない監督っぽいしな…
554無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:03No.1031712098+
>クォーツァーもブラックモチーフだったんだよな
ブラックサン誕生を阻止しようとしていたのか…感動だな
問題は両作品のプロデューサーが同一人物ということだ
555無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:06No.1031712110+
>大怪獣のあとしまつ、復活のコアメダル、BLACKSUN
>
>これら全部今年中に公開された作品なんだ
どこが作ったんだ...
556無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:08No.1031712119+
    1667557568746.jpg-(250398 B)
250398 B
>樋口と組んでない時は邦画の中でも微妙なレベルだし
え?
557無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:08No.1031712123+
>ノミはもう怪人なんか作りたくない的な雰囲気出してたはずなのにコオロギ誰が改造したんだよ…
普通に考えたら官房長官しかいない
黒人が堂波に復讐を企ててるのを知って改造手術させてやった
558無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:16No.1031712162そうだねx8
BLACK SUNでてつをのBLACKが上書きされるんだな→やっぱりBLACKはてつをでいいです
559無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:18No.1031712179そうだねx2
>あ、あとしまつ……
ミレニアムゴジラのスーツ造形がこれがウケなきゃ怪獣映画は終わる!とか騒いでたの何だったんだろうな
結局その後その人普通にゴジラ関連ではしゃいでるし
560無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:36No.1031712283そうだねx2
    1667557596737.mp4-(3926793 B)
3926793 B
>>あとブラックさんを復活させたあの黄色い液体って何?
>>元ネタがあるの?
>仮面ライダーBLACKの方でシャドームーンに負けて死んだライダーを蘇らせるためにクジラ怪人が使った命のエキスじゃな
結構クジラ怪人知らない人多いね…なので例の蘇生シーン貼っておく
561無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:39No.1031712299そうだねx1
>>>あ、あとしまつ……
>>あれは嫌がらせだろ
>シンゴジがヒットして後追いより当てこすりの嫌がらせしにくるっていうのが邦画業界の詰みっぷりを表してるよな
>なろうの悪役かおまえら
なろう小説は実はリアルだった…?
562無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:40No.1031712304+
普通にとは言っても旨みても旧ブラックのスタントや殺陣はきれっきれで再現できないレベルだから・・・
あんなかっこいい戦い再現できない
563無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:47No.1031712343+
>>>あ、あとしまつ……
>>あれは嫌がらせだろ
>シンゴジがヒットして後追いより当てこすりの嫌がらせしにくるっていうのが邦画業界の詰みっぷりを表してるよな
最終絶叫計画…
564無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:52No.1031712369+
>>大怪獣のあとしまつ、復活のコアメダル、BLACKSUN
>>
>>これら全部今年中に公開された作品なんだ
>どこが作ったんだ...
ヘイト国家日本
565無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:54No.1031712379そうだねx4
    1667557614498.jpg-(243589 B)
243589 B
取り上げるのかなと思ったけど
これ厳密には映画じゃなかった
566無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:57No.1031712391+
>ライダー世界の人間で良かったな
>マーベル世界じゃレンガ投げらるぞ
ミステリオ漫才
567無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:59No.1031712402+
>庵野が実写撮ってもそこいらの邦画作ってる連中より桁違いに良い画取れちゃってるのがもう酷い
庵野の撮り方はアニメ的だよ
カットの割り方とかレイアウトがまんま
568無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:04No.1031712437そうだねx1
>>庵野が実写撮ってもそこいらの邦画作ってる連中より桁違いに良い画取れちゃってるのがもう酷い
>流石にそれは言い過ぎ
>樋口と組んでない時は邦画の中でも微妙なレベルだし
ハニーは楽しかったが
569無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:06No.1031712447そうだねx5
    1667557626804.jpg-(128187 B)
128187 B
>>大怪獣のあとしまつ、復活のコアメダル、BLACKSUN
>>これら全部今年中に公開された作品なんだ
>どこが作ったんだ...
テレレー
570無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:17No.1031712510そうだねx1
>>「ソフビ」でベストセラー1位だから人気だし売れてるワケ
完全再現
571無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:24No.1031712546+
>BLACK SUNでてつをのBLACKが上書きされるんだな→やっぱりBLACKはてつをでいいです
なまじ今作が「役者はいいよね」してるお陰か役者と作品切り分ける後押しになってる感ある
572無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:26No.1031712560+
俺この作品の南光太郎あんま好きじゃねえから
573無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:33No.1031712594+
少なくとも拳銃持った警官以上の奴ら相手に武力革命起こさないといけないのに終始組手で鍛錬してたの未だになんでなんだろうとは思う
574無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:38No.1031712617そうだねx1
他人の病気をネタに笑うのは人道に反するのだけど、左翼はアベを人間と思ってない
575無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:43No.1031712628+
>再現性あるなら別に何十年も光太郎探さなくてもその間新たな創世王作れたんじゃ…
キングストーンが無いので
576無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:49No.1031712658+
>>シンゴジがヒットして後追いより当てこすりの嫌がらせしにくるっていうのが邦画業界の詰みっぷりを表してるよな
>最終絶叫計画…
あれはホラー流行りまくってる時に出たパロ映画
あとしまつは特定作品を狙い撃ちにした嫌がらせ
577無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:50No.1031712668そうだねx6
過去のIP使って駄作量産するのやめろ
ゴミになるのは令和ライダーだけで十分だ
578無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:56No.1031712706+
クジラ怪人がRX誕生の立役者なの知らない視聴者が困惑すんだろうが
知っててもなんでそんなもん出せるのかわかんなくて困るけど
579無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:11No.1031712781+
クジラ怪人が倒れたブラックサンを連れてくシーンがすんごいペラペラ感半端ないわ
着ぐるみにマネキンでも入れとけよ
580無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:18No.1031712808そうだねx3
>>樋口と組んでない時は邦画の中でも微妙なレベルだし
>え?
それは公開されてから最終判断しろよ
ブラックサンは公開前は危惧していた人間もいたがそれなりには期待されてたんだぞ
581無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:20No.1031712813+
>BLACK SUNでてつをのBLACKが上書きされるんだな→やっぱりBLACKはてつをでいいです
ブラックサンがあまりにひどかったので元のブラックに逃避するファンが激増し
その結果南光太郎と倉田てつをは別物だという認識が共有されるようになって本当によかったよかったのか?
582無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:27No.1031712860そうだねx1
闇の中からてつをが問い掛けた「わかるか?」の意味がようやく理解できたな
583無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:33No.1031712883そうだねx4
>痛快ヒーローものじゃダメだと勝手に馬鹿なクリエイターが思ってるだけで客はむしろそれを求めてる
W、オーズとライダーが好調だった時期って真っ当にヒーローものやってた時期だというのが答えなんだよな
584無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:44No.1031712944そうだねx4
>庵野が実写撮ってもそこいらの邦画作ってる連中より桁違いに良い画取れちゃってるのがもう酷い
よしお前はキューティーハニーを無限リピートだ
585無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:47No.1031712961+
>少なくとも拳銃持った警官以上の奴ら相手に武力革命起こさないといけないのに終始組手で鍛錬してたの未だになんでなんだろうとは思う
武装できなかったんだろう
586無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:47No.1031712964そうだねx1
まさに
信じる奴がジャスティス!
587無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:58No.1031713022+
>>樋口と組んでない時は邦画の中でも微妙なレベルだし
>え?
BLACKSUNのせいで不安になったぞ
本郷猛が本郷猛のままだし
588無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:21No.1031713157+
>なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
後始末とかあったじゃん
589無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:36No.1031713237そうだねx3
>クジラ怪人が倒れたブラックサンを連れてくシーンがすんごいペラペラ感半端ないわ
>着ぐるみにマネキンでも入れとけよ
というかなんか全体的に合成が微妙過ぎる
B級のクソ映画かよってくらい背景と人物の合成が合成感丸出しすぎる
590無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:43No.1031713265+
原典だと一族に伝わる秘薬だけど
BLACK SUN時空の怪人は歴史がクソ浅いのでそのまんまお出しすると改変部分と干渉するから
特に説明なく出てくる謎のサザエ汁になる
591無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:43No.1031713268そうだねx1
>俺この作品の南光太郎あんま好きじゃねえから
人殺しで生計たててるみたいだしあおいちゃんの依頼前から相当殺してるよね?
592無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:45No.1031713280+
>よしお前はキューティーハニーを無限リピートだ
後ラブ&ポップも追加で
593無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:46No.1031713290+
白倉は何回リブート失敗したら気が済むんだ
成功したのアマゾンズだけだろ
594無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:48No.1031713297そうだねx3
>なろう小説は実はリアルだった…?
あらゆる場面でひとり黙々と働いてるエースをコミュ力足りないからとか言ってクビにして
そのまま部署場合によっては会社そのものが回らなくなる例は結構ある
595無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:55No.1031713346+
>ねえ東映真面目にやらないならライダーやめなよ
特撮は名乗っていいけどヒーロー番組は名乗らないで欲しい
輩しかいねぇ
596無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:57No.1031713364+
>よしお前はキューティーハニーを無限リピートだ
永井豪はもっと怒っていい
597無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:07No.1031713424+
>W、オーズとライダーが好調だった時期って真っ当にヒーローものやってた時期だというのが答えなんだよな
変な特撮をありがたがる時期終わったよね
まあシンが正統派路線で行くとは思うけど
598無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:17No.1031713481+
>>なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
>後始末とかあったじゃん
この映画はそんなんじゃないよ~って言ってるから後追いじゃないんです
そういうことになってます
599無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:27No.1031713538+
>白倉は何回リブート失敗したら気が済むんだ
>成功したのアマゾンズだけだろ
アマゾンズはガワを借りた実質新作だから得意分野なんだ
リメイク客演で過去作要素を入れるとガッタガタになるのが白倉
600無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:31No.1031713555+
自分の体の一部を剣にって発想は内輪ならかっこいいってなったんだろうな
601無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:32No.1031713566+
10話見終わったよ…と思ったらアマプラが仮面ライダーブラックお勧めしてくれるの良いね 
よし 見るか!
602無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:34No.1031713578そうだねx4
>なろう小説は実はリアルだった…?
ロシアウクライナ戦争追ってるとしあきなら判ると思うが
現実って想像以上に単純かつ雑なんですわ…
よい大人どころか一国の元首が信じられない程バカな判断を平気にやらかす
邦画界の場合実写化の度に自分らの悪評を広げるバカムーブをもう何十年も繰り返してる
…原作レイプの結果一番損してるのは実は邦画界なんですよ
セルフ風評被害
603無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:43No.1031713631+
>過去のIP使って駄作量産するのやめろ
>ゴミになるのは令和ライダーだけで十分だ
塚田が石ノ森ヒーローを映画敵にしまくってたの思い出した
あれ何狙いだったんだ
604無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:51No.1031713664そうだねx7
なろうアニメの方が大体悪役がやられてスッキリするだけマシだろう
605無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:03No.1031713731+
>>よしお前はキューティーハニーを無限リピートだ
>永井豪はもっと怒っていい
実写キューティーハニーの見どころがミッチーの歌だけなんだよなあアレ…
まあ見所あるだけこっちよりは断然マシなんだが
606無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:12No.1031713777+
てかベルトは何なんだよ本気出せば怪人はみんな出せるんか
607無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:16No.1031713793+
OP再現も違和感は背景の流れが遅いからだし
608無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:22No.1031713823+
>よしお前はキューティーハニーを無限リピートだ
代わりに見てこよう(残業中
609無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:23No.1031713829そうだねx7
    1667557883932.jpg-(209304 B)
209304 B
>白倉は何回リブート失敗したら気が済むんだ
>成功したのアマゾンズだけだろ
そして小林靖子が抜けた結果…
610無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:23No.1031713831+
>白倉は何回リブート失敗したら気が済むんだ
>成功したのアマゾンズだけだろ
アマゾンズも世間一般的にはマイナージャンルだから成功とは言い難い
611無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:26No.1031713857+
>>白倉は何回リブート失敗したら気が済むんだ
>>成功したのアマゾンズだけだろ
>アマゾンズはガワを借りた実質新作だから得意分野なんだ
>リメイク客演で過去作要素を入れるとガッタガタになるのが白倉
NEXTはまだ頑張ってたと思う
612無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:40No.1031713941+
>アマゾンズはガワを借りた実質新作だから得意分野なんだ
>リメイク客演で過去作要素を入れるとガッタガタになるのが白倉
意地の悪いことを言うと成功した後であれ俺のおかげなんですよってやってきただけじゃないの?
613無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:48No.1031713987そうだねx4
>そして小林靖子が抜けた結果…
今にしてみるとまだマシだった
614無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:48No.1031713989そうだねx2
バールクス「お前たちの令和って醜くないか?」
615無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:49No.1031713992+
>てかベルトは何なんだよ本気出せば怪人はみんな出せるんか
腹に石入れられたやつだけがベルト出せるんだ
616無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:51No.1031713997+
>てかベルトは何なんだよ本気出せば怪人はみんな出せるんか
例のポーズで出てくる?
そうとしか見えなかったけど
617無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:00No.1031714064+
仮面ライダーなのにアクション捨ててどうすると思った
618無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:02No.1031714074+
>BLACKSUNのせいで不安になったぞ
東映がちゃんと作品のチェックしてないってことだもんな…
619無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:04No.1031714089+
公権力堂々と使えるのに光太郎1人の捕縛に手こずる理由自体が無いのよね総理陣営
元から殺しも含めた仕事をしてるような描写だから罪状なんかいくらでも都合つくし
620無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:17No.1031714160+
中身は同じで良いからベルト使った変身体はブラックサンとシャドームーンでもっと変えて欲しかったねぇ
621無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:22No.1031714192+
>自分の体の一部を剣にって発想は内輪ならかっこいいってなったんだろうな
それ自体は別に珍しくない
ギルスだって似たようなもんだしな
生えてこない…?
622無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:23No.1031714199そうだねx2
>>そして小林靖子が抜けた結果…
>今にしてみるとまだマシだった
ハードル下がりすぎ
623無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:28No.1031714224+
>腹に石入れられたやつだけがベルト出せるんだ
尿道に石があるとしあきは?
624無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:33No.1031714259+
仮面ライダーといえば政治ですよね
625無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:53No.1031714372+
>>よしお前はキューティーハニーを無限リピートだ
>永井豪はもっと怒っていい
the liveに満足して出演までしていたぜ
626無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:12No.1031714472+
    1667557992871.png-(35824 B)
35824 B
>>腹に石入れられたやつだけがベルト出せるんだ
>尿道に石があるとしあきは?
これが出てくる
627無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:24No.1031714539+
設定考察したいけどもう真剣に見てなかった上にうろ覚えで困る…困らない
キングストーンって結局なんだったんだっけ
628無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:31No.1031714587+
まぁアマゾンズ完結編は所々好きな部分はあるからな
ラストの悠が坂のぼる所とか
629無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:33No.1031714594+
>庵野が実写撮ってもそこいらの邦画作ってる連中より桁違いに良い画取れちゃってるのがもう酷い
庵野監督はメガホン取った経験が複数有るんで門外漢と言う訳では無いですがそれにしても酷いんですよね
確かシンゴジラで3作目でしたっけか…?
630無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:34No.1031714608+
>仮面ライダーといえば政治ですよね
はい!
631無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:40No.1031714651+
葵に尺使い過ぎだ白石のメアリ―ス—じぁねえか
632無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:45No.1031714681そうだねx5
>>白倉は何回リブート失敗したら気が済むんだ
>>成功したのアマゾンズだけだろ
>そして小林靖子が抜けた結果…
鷹山殺すとか脚本わかってねーなという感想しかなかった
奴さんにしてみれば死は救いなんだよ靖子なら生き地獄を味合わせる
633無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:53No.1031714731+
    1667558033474.jpg-(259120 B)
259120 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
634無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:05No.1031714794+
追われてるからまともに部屋も借りられず廃バス暮らし
でもゴルゴム党本部なんかはめっちゃ御近所感覚
なのに50年間も見つからない
一方まともに逃げ回ってるのに捕まるのもいてなんだかなぁってなる
635無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:46No.1031715049そうだねx3
監督に対するヘイトスピーチになりがちだけど違うよな
責任はそうなると分かってて依頼して通した東映だろ
636無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:56No.1031715096そうだねx3
>葵に尺使い過ぎだ白石のメアリ―ス—じぁねえか
弁明の余地は有るけど10話の国連のくだりで何も言えねえ…
637無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:00No.1031715121+
クモ怪人殺人容疑により南光太郎(年齢不詳)に逮捕状が出ています
638無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:01No.1031715127+
アネモネの変身できなくする能力なんなの?
639無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:04No.1031715146+
>ハードル下がりすぎ
そら現状知ってりゃ下がるだろ
640無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:05No.1031715151そうだねx4
>1667558033474.jpg
監督には上のように見えてたって事か
イロイロ歪みすぎじゃないですか
641無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:12No.1031715191そうだねx1
てれれれーを生んだのだけが功績だよ
642無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:22No.1031715250そうだねx2
>成功したのアマゾンズだけだろ
アマゾンズ名前だけだからなー
643無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:22No.1031715253+
光太郎と信彦はベルト出せるのキングストーン絡みとなんとなく察せられるが
葵は何なんだよ
644無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:58No.1031715458+
>光太郎と信彦はベルト出せるのキングストーン絡みとなんとなく察せられるが
>葵は何なんだよ
ビルゲニアさんが見出した逸材
645無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:08No.1031715501+
いやー面白かった!
面白かったなー!
646無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:10No.1031715521+
>てれれれーを生んだのだけが功績だよ
怪人はぁ人間じゃないんですよー!も
647無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:11No.1031715535+
まだベルト買えるんだな…
1次予約でコレだとシャドウムーンのベルト…
648無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:12No.1031715545+
>光太郎と信彦はベルト出せるのキングストーン絡みとなんとなく察せられるが
>葵は何なんだよ
キングストーン無しで怪人態に変死した信彦にも一応ベルトあったしなぁ
649無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:23No.1031715615そうだねx4
>>成功したのアマゾンズだけだろ
>アマゾンズ名前だけだからなー
というか9割小林靖子の功績でしょ
劇場版観るに
650無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:29No.1031715644+
    1667558189591.mp4-(1528492 B)
1528492 B
>>クジラ怪人が倒れたブラックサンを連れてくシーンがすんごいペラペラ感半端ないわ
>>着ぐるみにマネキンでも入れとけよ
>というかなんか全体的に合成が微妙過ぎる
>B級のクソ映画かよってくらい背景と人物の合成が合成感丸出しすぎる
ちなみに初代だとCG技術も無いし着ぐるみで泳がせるわけにもいかないのでクジラ怪人をワイヤーで吊って泳いでる感を出してる
651無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:38No.1031715686+
孤狼の血がポスト仁義なき戦いとかポスト県警対組織暴力って評価からして違和感あった
深作欣二がリアタイであさま山荘事件を見る=
「一番悪いヤツが主人公でもいいんじゃないか!?」 と開眼して人斬り与太~仁義なき戦いで映画界の金字塔を打ち立てる
白石和彌が後追いであさま山荘事件を知る=
「これこそ世の中と向き合う、闘うってことだ!!」 と抱いてきた思想を何故か仮面ライダーに込める
この才能の違いだよ
652無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:46No.1031715735+
つかこの世界の光太郎は年齢70歳くらいなんだろ
そんなお爺ちゃんが50年いじけていましたとか普通に言ってカッコ悪いだけなんだが
653無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:09No.1031715871+
>いやー面白かった!
>面白かったなー!
星5も入れるのを忘れるな!
654無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:09No.1031715872+
父の形見?としてカニのはさみを抱えてるのはギャグですよね?
655無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:10No.1031715883そうだねx1
>なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
今作ってるからよ...
656無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:18No.1031715936+
>つかこの世界の光太郎は年齢70歳くらいなんだろ
>そんなお爺ちゃんが50年いじけていましたとか普通に言ってカッコ悪いだけなんだが
その後もずっとカッコ悪いから問題ないな
657無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:19No.1031715949+
成功したら白倉Pが出てくるはずなんだが
なぜか最近成功しないんだ
なぜなんだ…
658無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:24No.1031715973そうだねx6
太古からある組織だから三葉虫やプテラノドンやサーベルタイガーが幹部にいるのであって80年前製造ならコイツら何なんだよ…
659無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:25No.1031715984そうだねx1
>ちなみに初代だとCG技術も無いし着ぐるみで泳がせるわけにもいかないのでクジラ怪人をワイヤーで吊って泳いでる感を出してる
OPのバイクの疾走感といいなんで昭和の技術に負けるんだ
660無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:27No.1031716001そうだねx10
オークションで怪人が8500万で売れたのをルー総理が聴いてほくそ笑んでたのが邦画界の金銭感覚の顕れって言われてたな
億単位の金動かす国政の中枢が8500万で喜ぶとか貧乏性すぎるだろって
661無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:34No.1031716051+
>父の形見?としてカニのはさみを抱えてるのはギャグですよね?
なんであれだけ残ったんだ…
662無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:46No.1031716111そうだねx2
>腹に石入れられたやつだけがベルト出せるんだ
だろうなあ
二世怪人がベルト付きで生まれてくるとは思えんし
663無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:47No.1031716119+
バカ映画フリークと集まって見るには1話だけだと物足りなく
10話だけだと解説に窮する
664無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:02No.1031716203+
>確かシンゴジラで3作目でしたっけか…?
4作目だね
ドキュメンタリーのGAMERA1999を含めれば5作目か
665無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:06No.1031716228そうだねx2
>成功したら白倉Pが出てくるはずなんだが
>なぜか最近成功しないんだ
>なぜなんだ…
きっと来週のドンブラ放送の時だけ起きるよ
666無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:09No.1031716262+
>>いやー面白かった!
>>面白かったなー!
>星5も入れるのを忘れるな!
令和の大人向けライダーで1番の作品!!
667無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:18No.1031716312そうだねx2
韓国人に作らせた方が面白い仮面ライダーできそう
668無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:28No.1031716379そうだねx1
毎日BLACK SUNについて
語られているやん
流石令和最高傑作の仮面ライダーだな
669無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:28No.1031716381+
ヤクザ映画でもヤクザVSヤクザが主軸になってドンパチやるのが普通で政治屋さんの陰謀とかやるのは違う
670無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:35No.1031716425そうだねx5
三人はみんなヒーロー物やりたかったんじゃないかな
と思えるくらい変身ポーズカッコいい
671無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:43No.1031716477+
>ちなみに初代だとCG技術も無いし着ぐるみで泳がせるわけにもいかないのでクジラ怪人をワイヤーで吊って泳いでる感を出してる
BLACKSUNもワイヤーで釣ってCGの海に合成は同じはずなんだ…
672無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:51No.1031716530+
>>父の形見?としてカニのはさみを抱えてるのはギャグですよね?
>なんであれだけ残ったんだ…
茹でて喰ってくれ・・・って父の意思?
673無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:56No.1031716552+
>仮面ライダーなのにアクション捨ててどうすると思った
田口が等身大ヒーロー撮るの初めてだっけ
674無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:00No.1031716574+
やたらスレが立ってるから見てみたら400分を無駄にしただぁ?!
そんなこと俺に報告してどうする!!
スレでやたら擦られてる部分目当てで2周目に入るのがお前の仕事だろ!!
675無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:06No.1031716608+
>腹に石入れられたやつだけがベルト出せるんだ
長いこと肌身離さずキングストーンぶら下げてたから葵にベルトが出た説を今思いついた
676無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:11No.1031716642+
光太郎の実年齢との乖離見るにヘブンなくても長命なの?っていう
677無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:16No.1031716679そうだねx2
そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
678無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:30No.1031716777そうだねx1
>三人はみんなヒーロー物やりたかったんじゃないかな
>と思えるくらい変身ポーズカッコいい
三人だけじゃない多くの視聴者もや
679無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:57No.1031716925+
>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
一挙放送のAmazonプライムビデオってどうなったら成功なんだろう
再生数?
680無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:58No.1031716929+
>田口が等身大ヒーロー撮るの初めてだっけ
どの程度関わってたのかわからんのだよな
681無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:05No.1031716978+
>公権力堂々と使えるのに光太郎1人の捕縛に手こずる理由自体が無いのよね総理陣営
>元から殺しも含めた仕事をしてるような描写だから罪状なんかいくらでも都合つくし
逮捕したら裁判しなきゃならんし
裁判したら色々と公になっちゃうんじゃね
682無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:08No.1031717004+
>父の形見?としてカニのはさみを抱えてるのはギャグですよね?
笑ってはいけないでも始まったのかと
まあ墓作るのに埋めるものをとりあえずかな…
683無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:12No.1031717030そうだねx2
>オークションで怪人が8500万で売れたのをルー総理が聴いてほくそ笑んでたのが邦画界の金銭感覚の顕れって言われてたな
>億単位の金動かす国政の中枢が8500万で喜ぶとか貧乏性すぎるだろって
わざわざ人間捕まえてきて人権剥奪して改造手術して8500万か…流石にドルだよな?
684無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:13No.1031717034そうだねx9
    1667558413013.jpg-(806815 B)
806815 B
>なのにシンゴジがあんなに当たったのに後追いの怪獣映画一本も出てこなかったんだよ
映画界のシンゴジラに対するアンサーがこれで絶望した邦画ファンも多いと思う
低予算のネタ映画では無く東映松竹初の合同企画がコレだよ?
本気で終わってる
685無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:19No.1031717075+
>>腹に石入れられたやつだけがベルト出せるんだ
>だろうなあ
>二世怪人がベルト付きで生まれてくるとは思えんし
でも作中で怪人は全員腹に石を持ってるって言ってるぜ
686無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:27No.1031717110+
>韓国人に作らせた方が面白い仮面ライダーできそう
今の東映じゃ誰がやっても駄目じゃないかな…
687無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:38No.1031717169+
>>公権力堂々と使えるのに光太郎1人の捕縛に手こずる理由自体が無いのよね総理陣営
>>元から殺しも含めた仕事をしてるような描写だから罪状なんかいくらでも都合つくし
>逮捕したら裁判しなきゃならんし
>裁判したら色々と公になっちゃうんじゃね
それこそ内内で済ませればいいのでは
688無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:42No.1031717195+
>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
待望の新規層ゲットしたのに可笑しいよな…
689無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:43No.1031717200そうだねx1
>韓国人に作らせた方が面白い仮面ライダーできそう
悔しいけど陰鬱な作品作らせたらあいつらの右に出る者はいねえ
690無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:48No.1031717223+
>創世王汁は飲まなくても普通に生きていけるし
>普通に繁殖できる
>なんのためにいるのかはよくわからない
兵器として最高の状態を維持するためじゃない
若さを保てるし目玉飛び出るような怪我も治癒するし鎖に何十年も繋がれてたシャドームーンが何のリハビリもなしで活動出来たのもアレのおかげじゃない
691無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:53No.1031717267そうだねx11
西島さんが割とマジで可哀想
1970年とかBlackまったく関係ないような年代が何故か過去パート舞台になった上に70年代の思い出聞かれて横にいる監督がやってもない学生運動とか語り出す歳下って控えめに言ってもゲンナリしかしないだろ
しかも本人は普通にヒーローやる気だったってもう
692無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:58No.1031717298そうだねx4
ひょっとしてあのバトルホッパーも原典みたいなメカ生命体じゃなくて単なるバッタに似せたバイクなだけ?
693無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:00No.1031717310+
カニの手持ち歩きまでは耐えたが
カニ汁垂れないようにしてあるのでダメだった
694無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:04No.1031717333+
>1667558033474.jpg
もうあの頃には戻れないだろ
常識的に考えて
695無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:12No.1031717390+
>でも作中で怪人は全員腹に石を持ってるって言ってるぜ
成人男性も食生活によっては石ができるし
696無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:14No.1031717402+
>光太郎の実年齢との乖離見るにヘブンなくても長命なの?っていう
全話見ると分かるけど別にヘブン喰わなくても怪人は寿命で死んでいくし子供も怪人に生まれるんで作る必要すらないし
人間と同じもの食べて生活できるし
でじゃぁ創世王って必要ないじゃん!ってなるからこんな批判が・・・
697無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:18No.1031717425+
RXやるの?
698無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:20No.1031717431+
総理のビジネスやるなら人間捕まえて怪人にして売るより交配で外人増やした方が捕まえてきたり戸籍どうこうしたりする手間なくて良いよね
699無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:21No.1031717440+
>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
ここまで黙り込んでたのかつてないと思う
いつもならノリノリで炎上マーケティングするのに
700無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:24No.1031717455+
>バカ映画フリークと集まって見るには1話だけだと物足りなく
>10話だけだと解説に窮する
いっぺんに見るにはちょっと長いしその割りに面白くないし
なんとも絶妙に見にくい作品なんだよな...
701無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:49No.1031717609+
>わざわざ人間捕まえてきて人権剥奪して改造手術して8500万か…流石にドルだよな?
8500万ドルって100億円だぞマネロン不可能すぎる
702無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:51No.1031717622+
>映画界のシンゴジラに対するアンサーがこれで絶望した邦画ファンも多いと思う
>低予算のネタ映画では無く東映松竹初の合同企画がコレだよ?
河崎実にでも撮らせた方が良かったか
703無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:56No.1031717649+
>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
今確認したらマジでBLACKSUN関連は何も呟いてないな…というかドンブラの先週放送前日ツイートを最後に更新してない
704無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:19No.1031717779+
>RXやるの?
アマゾンズだってシーズン2
あるんだから当たり前!
705無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:20No.1031717788+
>>公権力堂々と使えるのに光太郎1人の捕縛に手こずる理由自体が無いのよね総理陣営
>>元から殺しも含めた仕事をしてるような描写だから罪状なんかいくらでも都合つくし
>逮捕したら裁判しなきゃならんし
>裁判したら色々と公になっちゃうんじゃね
国連で演説中の葵消すのに火器装備の警官隊動員できるのに?
706無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:31No.1031717852+
>でもゴルゴム党本部なんかはめっちゃ御近所感覚
>なのに50年間も見つからない
50年ずっと国内にいたとも限らない
葵の両親みたいに海外にいてほとぼりが冷めたので帰国したのかも
707無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:32No.1031717861+
大人に向けて作った特撮ところか大人が耐えながらどうにか完走できるクソしか作ってないのが今の東映
708無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:34No.1031717870そうだねx1
差別だの学生運動だののテーマの扱い方もとにかく雑
雑じゃないところが俳優の演技くらいしかない
709無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:46No.1031717941+
>ひょっとしてあのバトルホッパーも原典みたいなメカ生命体じゃなくて単なるバッタに似せたバイクなだけ?
元設定ではバッタの怪人をバイクに改造してる生きたバイクに!とかだったと聞くが
本編では普通のバイク
つまりガワだけあんなにしてある
自分の怪人姿結構気に入ってるんだろうあぁって
710無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:53No.1031717985+
>もう真っ当な王道ヒーローやってくれればいいんだよな
>なんで令和ライダー一発目から殺戮マシンの売人が主人公なんだ
セイバーがやったじゃん
711無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:54No.1031717994そうだねx1
結局白倉Pて若い頃に失敗した真を延々と引きずっているからいつかリベンジ果たそうとしてる節があるんだが
712無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:54No.1031717999そうだねx2
創世王化したおじさんが景気よくエキスドバドバ出してるのは笑っていいのか悩む
713無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:00No.1031718034そうだねx1
過去パート舞台は普通に考えて1987年にすべきだったんじゃないの…
714無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:01No.1031718040+
    1667558581701.jpg-(85846 B)
85846 B
おじいちゃんの代からゴルゴムやぞ
715無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:22No.1031718157そうだねx2
>でじゃぁ創世王って必要ないじゃん!ってなるからこんな批判が・・・
監督のやりたいことに原作設定をなんとか当てはめてるだけだからなあ
716無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:31No.1031718206そうだねx1
いつもなら1位取ったら白倉が上機嫌でコメントするもんな
717無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:32No.1031718215そうだねx1
再生数的に考えたら大成功かもしれんが評価数がな…
718無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:39No.1031718264+
>>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
>ここまで黙り込んでたのかつてないと思う
>いつもならノリノリで炎上マーケティングするのに
政治思想がすぎて上からSNS黙らされてるのかもしれない
719無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:47No.1031718321+
常盤SOUGO助けて...
720無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:50No.1031718340+
旧作冒涜と誹謗中傷と露悪趣味で評価の対象外だよ
721無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:57No.1031718385+
>再生数的に考えたら大成功かもしれんが評価数がな…
焼畑農業みてぇな売り方だな
722無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:13No.1031718473+
アンテナ低いから知らなかったんだろうけど制作陣らが怪獣の死体の後始末をやるのが斬新!とかやってる中で
特オタはそんな題材いくらでもあったけど?となるし漫画オタだと怪獣解体業を職にしてるのが主人公の怪獣8号あるけど?となるわで斬新さという部分でさえなかったな
723無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:15No.1031718486そうだねx1
まぁ一挙配信だからここからチェンソー、スパイファミリー、水星の魔女とかに話題とられて空気化していくでしょ
724無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:18No.1031718508+
>>でもゴルゴム党本部なんかはめっちゃ御近所感覚
>>なのに50年間も見つからない
>50年ずっと国内にいたとも限らない
>葵の両親みたいに海外にいてほとぼりが冷めたので帰国したのかも
定期的に闇のお薬打たないといけないし・・・
725無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:23No.1031718540そうだねx6
もしかしてヘブンって寄せ集めた役者の年代がバラバラなの誤魔化すためだけの存在?
726無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:40No.1031718648+
4話で挫折寸前の俺が最後まで見たのは好きなIPの葬式だからさ貴重なIPが死んだ悲しい
727無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:41No.1031718658そうだねx1
しかし政治ネタで炎上して黙り込むってまるで境界戦機みたい
728無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:57No.1031718749そうだねx4
凄い楽しみにしてたんだけど
まさかアマゾンズと違う意味で生まれた事が罪だとは思わないじゃん?
729無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:59No.1031718768そうだねx3
こっそり人間を原料にしてヘブン作ってる連中が
そこらの野良怪人を浚ってきて売ってても不思議でもないのにそこは新たに歌人作ってるとか訳わからん
730無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:03No.1031718799+
昔から焼畑農業やってきたし何なら怒り狂ってきたファンを煽ってたのが白倉だぞ
731無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:16No.1031718884+
イキることが好きさ
732無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:19No.1031718908+
円盤化もしないだろうしアマプラ限定ならいくら再生数増えても大した収益にはならんだろう
やっぱクラファンって糞だわ
733無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:29No.1031718960+
三浦は痩せるかしろ
734無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:30No.1031718967そうだねx3
>西島さんが割とマジで可哀想
>1970年とかBlackまったく関係ないような年代が何故か過去パート舞台になった上に70年代の思い出聞かれて横にいる監督がやってもない学生運動とか語り出す歳下って控えめに言ってもゲンナリしかしないだろ
>しかも本人は普通にヒーローやる気だったってもう
ギャラ返しても良いから子供も観れるバージョンを…って発言が笑い話にならんよね
735無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:31No.1031718973そうだねx2
六話見終わった
過去パートで創世王をしまってた祠に菊の御紋があって
創世王を殺しに行く光太郎がそれに向かって「俺が終わらせてやる」ってセリフ吐くのは
監督的に天皇を終わらせてやるって意味なんだなって分かり易くて頭抱えてしまった
どんだけパヨク脳なんだこの監督
736無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:31No.1031718981そうだねx1
>もしかしてヘブンって寄せ集めた役者の年代がバラバラなの誤魔化すためだけの存在?
あーBLACKさんとの年齢差を隠すアイテムなのか
人間を食ってるって言う悪趣味な設定の意味合いだけで見てたわ
737無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:35No.1031719003+
>常盤SOUGO助けて...
そんなことよりギーツ面白いね
738無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:36No.1031719004そうだねx3
>>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
>ここまで黙り込んでたのかつてないと思う
>いつもならノリノリで炎上マーケティングするのに
所詮は東映の人間という事よ
バズりてえバズりてえって言う癖に一番のバズりになるパワセク問題は報道させなかったのと同じ
こんだけ全方位射撃作品になったんだからライダーお供にならん!みたいに白石援護射撃すればいいのにね
739無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:44No.1031719046そうだねx4
なんで東映はIP管理しっかりしないの
キャラクターイメージに政治臭付けるのが大人向けなの?
740無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:09No.1031719198そうだねx4
1台しかないバトルホッパー奪いあうのも面白かったな原作
741無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:15No.1031719230+
>国連で演説中の葵消すのに火器装備の警官隊動員できるのに?
流石に消す直前には電波妨害して携帯止めるんじゃね
742無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:21No.1031719267そうだねx2
>おじいちゃんの代からゴルゴムやぞ
はいはい
ゴルゴムゴルゴム

描かれ方としては創価学会と公明党に一番近いですねぇ
743無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:25No.1031719292+
自分のところから出るものすら管理できてないのにブラックさんだけ管理出来るわけないだろ
744無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:25No.1031719296+
そもそもなんで人間原料のヘブンを食べると不老になるんだ?
745無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:32No.1031719353+
特にお気に入りってわけじゃないけど今年はギーツが耐えられなくなって切ったので隙間にちょうどスッポリはまってくれて嬉しい
長生きしていて老けない怪人たちだから生活様式が昭和のままなのって新しくもあり初代ライダーの映像にもリンクするの良いよね
746無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:35No.1031719374+
独占配信だっけ?アマ以外何処も買わなかったのも独占…
747無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:40No.1031719400+
>なんで東映はIP管理しっかりしないの
>キャラクターイメージに政治臭付けるのが大人向けなの?
アニメや戦隊よりもライダーだけ顕著に管理してないのなんで?ってなる
748無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:42No.1031719416そうだねx2
>アンテナ低いから知らなかったんだろうけど制作陣らが怪獣の死体の後始末をやるのが斬新!とかやってる中で
>特オタはそんな題材いくらでもあったけど?となるし漫画オタだと怪獣解体業を職にしてるのが主人公の怪獣8号あるけど?となるわで斬新さという部分でさえなかったな
坂本浩一監督が「そういう発想て制作現場のスタッフ達とそういう話できるよねーて話てましたけどまさかそれを映画化するとはねー」
てちょっと皮肉まじりにコメントしてたな
749無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:45No.1031719439+
RXなんて同じ体制で作らせたら旧作ファンがほんとに怒りのオーロラ身に纏っちゃう
750無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:49No.1031719471+
>定期的に闇のお薬打たないといけないし・・・
あれ世界中どこでも手に入る麻酔薬だよ
751無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:52No.1031719482+
>そんなことよりギーツ面白いね
ほんとぉ?
752無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:03No.1031719548+
>>国連で演説中の葵消すのに火器装備の警官隊動員できるのに?
>流石に消す直前には電波妨害して携帯止めるんじゃね
ログインしようとするシーンはアカウントBAN食らってたりの一悶着くらいあるんだろうなと思ったらサラッとログインできて拍子抜けだった
753無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:06No.1031719562+
    1667558826169.mp4-(2371699 B)
2371699 B
>>RXやるの?
>アマゾンズだってシーズン2
>あるんだから当たり前!
もうロボもバイオも諦めるからせめてリボルケイン要素だけは残して欲しいな…あと無駄にカッコいい前転回避もセットで
754無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:20No.1031719646+
>独占配信だっけ?アマ以外何処も買わなかったのも独占…
なんか今思うとアマゾンしか買ってくれなかったっぽいよね
755無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:21No.1031719661そうだねx5
管理してこうなってんじゃないの?
普通はどっかの段階でアホかって言うよね
756無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:45No.1031719816そうだねx4
>今確認したらマジでBLACKSUN関連は何も呟いてないな…というかドンブラの先週放送前日ツイートを最後に更新してない
かしこい
こんなもん作らせなかったらもっとかしこかったんだが
757無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:47No.1031719830そうだねx2
>1台しかないバトルホッパー奪いあうのも面白かったな原作
その奪い合いが創世王を倒すヒントになったの子供心に震えた
758無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:52No.1031719860+
>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
Amazonライダーもこれで終わりか…
もっと色んなリメイク見てみたかったな
759無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:54No.1031719871+
>ひょっとしてあのバトルホッパーも原典みたいなメカ生命体じゃなくて単なるバッタに似せたバイクなだけ?
あの世界観でメカ生命体だったら何か可哀相になってくる
760無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:56No.1031719882そうだねx3
>昔から焼畑農業やってきたし
遂に売る物が無くなった結果
早期退職者を募集し始めたフジテレビって会社が有りましてな…
761無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:01No.1031719906そうだねx1
上の方は学生運動美化してるやつしかいないってことなんじゃない
762無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:02No.1031719916+
>そもそもなんで人間原料のヘブンを食べると不老になるんだ?
いろいろ特殊な昆虫が実在するしそのへんの何かの作用じゃね
763無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:08No.1031719960+
ルー襲撃であんな間抜けなBGMとかいい加減にしろよと
764無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:18No.1031720038そうだねx2
>まぁ一挙配信だからここからチェンソー、スパイファミリー、水星の魔女とかに話題とられて空気化していくでしょ
もうアマプラランキングはチェンソーに抜かれてる
765無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:28No.1031720088そうだねx1
(脚本の矛盾としょっぱいアクションと稚拙な政治語りを許容できる)大人向け
766無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:30No.1031720111そうだねx4
>結局白倉Pて若い頃に失敗した真を延々と引きずっているからいつかリベンジ果たそうとしてる節があるんだが
真成功したから作られたのがZOなんだが...
767無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:34No.1031720137そうだねx1
>そう言えば白倉が嘘でも自慢ツイートしてないからやばいんだろうな…
逃げてるな…
768無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:45No.1031720203そうだねx4
なんで過去パート1970年代なの?→学生運動全盛だから
ってマジで馬鹿なんかってなるよね
作品私物化すんなや
769無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:01No.1031720326そうだねx1
叩き一辺倒だけどスーツのデザインは褒めたい
黒タイツの上にプロテクターみたいなのじゃないし…
770無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:10No.1031720404そうだねx2
そもそも人肉食要素はアマゾンズで何枚も上手の描写やったからなあ
771無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:15No.1031720419そうだねx4
>そこらの野良怪人を浚ってきて売ってても不思議でもないのにそこは新たに歌人作ってるとか訳わからん
風流なもん作ってるな...
772無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:16No.1031720429+
>監督的に天皇を終わらせてやるって意味なんだなって分かり易くて頭抱えてしまった
創世王=天皇だろ?
今更そこ?
773無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:18No.1031720434そうだねx2
だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
774無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:22No.1031720459そうだねx1
>>まぁ一挙配信だからここからチェンソー、スパイファミリー、水星の魔女とかに話題とられて空気化していくでしょ
>もうアマプラランキングはチェンソーに抜かれてる
正直チェンソーOP歌ってる人のPVの方がこっちよりもスピード感あるアクションやりまくってた
775無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:23No.1031720462+
>まぁ一挙配信だからここからチェンソー、スパイファミリー、水星の魔女とかに話題とられて空気化していくでしょ
クソッそいつらさえいなければ!
776無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:28No.1031720484+
>真成功したから作られたのがZOなんだが...
本当なら真 Zo Jで新しい平成の1号2号とかの扱いになるはずだったんだ…
777無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:32No.1031720502+
>黒タイツの上にプロテクターみたいなのじゃないし…
リブートビルゲニア「…」
778無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:33No.1031720516+
>まぁ一挙配信だからここからチェンソー、スパイファミリー、水星の魔女とかに話題とられて空気化していくでしょ
むしろ東映としてはこんな事態になればさっさと忘れて欲しいだろ
779無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:35No.1031720530+
>もうロボもバイオも諦めるからせめてリボルケイン要素だけは残して欲しいな…あと無駄にカッコいい前転回避もセットで
人工メカ怪人のロボライダーと人工生物細胞を培養したバイオライダーの2体の怪人が敵として登場!
780無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:38No.1031720546そうだねx4
>>結局白倉Pて若い頃に失敗した真を延々と引きずっているからいつかリベンジ果たそうとしてる節があるんだが
>真成功したから作られたのがZOなんだが...
序章で終わってしまっただけでものすごい売れたし各方面に影響及ぼした
今や定番グロ表現になった脊髄ぶっこぬきの元ネタだぞ
781無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:41No.1031720557+
>叩き一辺倒だけどスーツのデザインは褒めたい
>黒タイツの上にプロテクターみたいなのじゃないし…
仮にそのスーツでアクションの制約が生まれてるんだとしたらタイツのがマシなんだけどな
782無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:46No.1031720591そうだねx1
>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
制作中に気付いて欲しかったね
783無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:51No.1031720617+
>創世王=天皇だろ?
>今更そこ?
いや池田大作やん
784無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:54No.1031720641そうだねx1
>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
この作品プロデューサーだろ
785無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:55No.1031720646+
ヘブンが人間由来なのは分かるけど50年前のヘブンってどうやって作ってたんだ?
786無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:10No.1031720737+
統一信者が自分の拠り所をネタにされて一所懸命ネガキャン活動していて微笑ましい
787無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:17No.1031720773そうだねx1
そもそも監督も学生運動なんて知らない世代なんだよな…
788無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:19No.1031720792そうだねx2
BLACK SUNスレすき
用も無いのについ来ちゃう
789無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:30No.1031720862+
>ヘブンが人間由来なのは分かるけど50年前のヘブンってどうやって作ってたんだ?
改造に失敗した人間の死体の再利用じゃね??
790無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:32No.1031720870+
流石の東映もブラックサンが大多数の視聴者には受け入れられてないのは理解してるんだな…
791無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:40No.1031720909+
>序章で終わってしまっただけでものすごい売れたし各方面に影響及ぼした
>今や定番グロ表現になった脊髄ぶっこぬきの元ネタだぞ
ホントなら続きがあってブラックみたいにかっこいい装甲纏う予定だったとか聞いたが
792無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:47No.1031720955+
そりゃこんなもん子供に見せても退屈なだけだから大人向けに決まってるわ
793無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:48No.1031720959+
白倉「おあしす」
794無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:50No.1031720977そうだねx1
ただチェンソーマンは監督が意識高い系っぽいのが不安要素
アニメ界は邦画みたくなるなよ…
795無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:13No.1031721124そうだねx2
>統一信者が自分の拠り所をネタにされて一所懸命ネガキャン活動していて微笑ましい
来るの遅かったね
朝には来てたから今まで寝てたのかな?
796無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:19No.1031721163+
なんだかんだヘブン摂取してるからな…
797無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:25No.1031721193+
>白倉「おあしす」
逃げるなアアアアア!!責任から逃げるなアアアアアア!!!
798無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:27No.1031721209そうだねx1
>>もう真っ当な王道ヒーローやってくれればいいんだよな
>>なんで令和ライダー一発目から殺戮マシンの売人が主人公なんだ
>セイバーがやったじゃん
だからセイバーには甘い
それはそれとして面白くないのは認める
799無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:34No.1031721256+
過去パート1987年で創世王どうにも出来ず何にも出来なかった南光太郎で現代パート2022年とかだったらある意味で分岐した別物感あるし過去作リスペクトでもあるみたいなこと出来たのに
学生運動要素入れたいから1970年にしてみたみたいな薄っぺらさ凄すぎない?
800無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:37No.1031721274そうだねx5
よりによってブラックとオーズ潰したの将来的に響くと思うぞ
801無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:39No.1031721283そうだねx3
>そもそも監督も学生運動なんて知らない世代なんだよな…
ろくに取材すらしてないのバレバレでな…
せめて学生運動の闇ガッツリ描いて見せろと
802無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:39No.1031721284+
コロシテ…

コロシテ…
803無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:42No.1031721307そうだねx2
>ただチェンソーマンは監督が意識高い系っぽいのが不安要素
>アニメ界は邦画みたくなるなよ…
邦画演出かぶれの監督みたいだからどっかでやらかすんじゃねえかな
直近の4話でちょっと持ち直したけど全体的に見て不安が払拭されたとは言い難い状況
804無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:43No.1031721312そうだねx1
    1667559103092.mp4-(8163133 B)
8163133 B
>RXなんて同じ体制で作らせたら旧作ファンがほんとに怒りのオーロラ身に纏っちゃう
SUNのRX作るぐらいなら旧RXの名場面集とか作った方が100倍ウケる思う…
805無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:44No.1031721319そうだねx3
こんなんでも個人的には中村信彦のビジュアルと動きと声の良さだけで暫定令和最高傑作
これ別に褒めてないからな
806無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:45No.1031721328+
>真成功したから作られたのがZOなんだが...
売上的な話じゃなくて
若かりし白倉くんは石ノ森先生の案にこうした方がいいと思います!って意見したんだよ
それが白倉の忘れられない恥ずかしい過去になってる
なお石ノ森先生は好きにさせた
807無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:53No.1031721374そうだねx2
仮面ライダーそのものに学生運動関係あった?
ないだろ?
808無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:56No.1031721385そうだねx7
    1667559116110.png-(12358 B)
12358 B
>コロシテ…

>コロシテ…
809無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:57No.1031721387そうだねx1
いや事前の映像でBLMの怪人版みたいなのやってたから正直不安だったけどまさかここまで露骨にコテコテの主張するとか思わんじゃん
810無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:07No.1031721445そうだねx1
原作でわりと印象に残ってるトゲウオ怪人を出さなかったのが疑問
811無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:20No.1031721524そうだねx2
>創世王=天皇だろ?
その辺のおじさんであって神ではない
ってメタファーでバカにしてそう
812無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:26No.1031721562+
>そりゃこんなもん子供に見せても退屈なだけだから大人向けに決まってるわ
俺の子供には受けてるよ
主にゴア表現なところだけ
人間のシーンは葵とちゅんすけの所では飽きて他のことし始めてバトルになると目線を画面に戻してる
813無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:28No.1031721573そうだねx4
>原作でわりと印象に残ってるトゲウオ怪人を出さなかったのが疑問
白石が知ってる訳ないだろ
814無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:29No.1031721578+
チェンソーマンはアニプレのステマにとりあえず乗っかってるだけで
起滅の二番煎じの呪術と同じで三番煎じなのが見え見えだし初動以降は消えるよ
815無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:30No.1031721586そうだねx1
学生運動をテーマにするしたこと自体がまずズレてるんだけど
学生運動の描写自体も適当すぎる
816無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:54No.1031721748+
トシアキの前にアルマイトの皿を転がしてパウチのゼリーをにゅぎゅるるるると絞って
「喰えヘブンだ」ってやれば犬食いしてくれるんでしょ?
817無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:56No.1031721757+
>ホントなら続きがあってブラックみたいにかっこいい装甲纏う予定だったとか聞いたが
予算ついたしどうせ作るなら全く新しいライダーにしよう
20周年だし
→ZO爆誕!
818無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:01No.1031721787+
>叩き一辺倒だけどスーツのデザインは褒めたい
>黒タイツの上にプロテクターみたいなのじゃないし…
ブラックサンとバッタ怪人で対して差異がないのアホでしょ
819無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:06No.1031721831+
>よりによってブラックとオーズ潰したの将来的に響くと思うぞ
別にクソリメイクごときでブラックが潰れるわけじゃないと思うぞ現にここでも再評価されてるし
まあその前にてつをショックで潰れてるんですけどね!
820無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:14No.1031721870そうだねx4
邦画が駄目というか作らせてる芸能会やテレビ局の腐敗が半端ないのでは...?
821無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:16No.1031721882+
>仮面ライダーそのものに学生運動関係あった?
>ないだろ?
当時の七人ライダーのうち本郷と結城は科学者、一文字はカメラマン、アマゾンはアマゾン、残り三人だけ大学生
でもどう見ても学生運動に関わってるタイプじゃない
822無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:24No.1031721923+
作中のデモは学生運動には見えないが
823無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:30No.1031721968+
BLACK SUNを擁護する連中はね…人間じゃないんですよ!
824無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:35No.1031721987+
ここまで不評だと真・仮面ライダー2号になるんじゃ…
825無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:35No.1031721990そうだねx1
>ホントなら続きがあってブラックみたいにかっこいい装甲纏う予定だったとか聞いたが
それこそZOだって当初は続編の予定がJになったりもしてるし続編頓挫=失敗って認識がおかしい
826無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:39No.1031722021+
>>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
>この作品プロデューサーだろ
そういえば普通作品のおおまかな方向性はプロデューサーが決めるような?
827無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:54No.1031722116+
初代リブートで学生運動やって炎上しようぜ
828無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:54No.1031722117+
毎週1話配信してたらけものフレンズ2観たいな感じになってたんだろうな
829無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:08No.1031722213そうだねx4
>作中のデモは学生運動には見えないが
全10話見ました?
830無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:08No.1031722217そうだねx4
これが好きだって人がいてもいいよ
そういう意見は自由だしね
俺は嫌い
831無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:12No.1031722253+
そもそも仮面ライダーってロンリーヒーローだろ...
なんで学生運動と組み合わせたんだ
832無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:20No.1031722303+
>>ホントなら続きがあってブラックみたいにかっこいい装甲纏う予定だったとか聞いたが
>予算ついたしどうせ作るなら全く新しいライダーにしよう
>20周年だし
>→ZO爆誕!
おかげで真さんは今でも素っ裸!
833無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:24No.1031722328+
>No.1031721385
大丈夫?
☆1入れるサクラとか混じってない??
834無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:25No.1031722338そうだねx7
>ただチェンソーマンは監督が意識高い系っぽいのが不安要素
>アニメ界は邦画みたくなるなよ…
悪いけどチェンソーマンクラスと比べるの烏滸がましいよ
叩いてる奴はいてもアニメチェンソーマンは間違いなくBlackSunより面白いし変な政治思想やよく分からない主義主張盛り込んでもいない
そんだけBlackSunはレベルが低いしはっきり言って失礼なレベル
835無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:26No.1031722345+
>チェンソーマンはアニプレのステマにとりあえず乗っかってるだけで
>起滅の二番煎じの呪術と同じで三番煎じなのが見え見えだし初動以降は消えるよ
海外でどうウケるかによると思う
そして極端な極貧生活は海外でこそリアルだから反応が全く予想つかない
836無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:48No.1031722487そうだねx4
>よりによってブラックとオーズ潰したの将来的に響くと思うぞ
ブラックはコレ本編と関係ないから
ほっといたら忘れられるから
837無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:56No.1031722545そうだねx2
学生運動に詳しいわけじゃないけどおじいちゃんから武勇伝聞いたおじさんの想像上の戦いみたいなふわふわ感がある
838無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:00No.1031722566+
>よりによってブラックとオーズ潰したの将来的に響くと思うぞ
何なら令和ライダー自体未来に響く要素しかない
839無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:03No.1031722586+
>おかげで真さんは今でも素っ裸!
バイクもない!
840無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:07No.1031722616+
好き嫌いが分かれる作品は実は良い作品
実際すごいスレの伸びようだろ
841無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:11No.1031722647+
>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
全方位にお前らなどお供にもならん!って言えば大丈夫だろう
842無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:17No.1031722694+
仮面ライダーは正義の味方だから偏った思想で正義の味方したら左が正義になっちゃう
843無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:28No.1031722763+
>>>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
>>この作品プロデューサーだろ
>そういえば普通作品のおおまかな方向性はプロデューサーが決めるような?
流石にこれは駄目だろって言える唯一の人間でもある
844無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:32No.1031722787そうだねx1
>>よりによってブラックとオーズ潰したの将来的に響くと思うぞ
>ブラックはコレ本編と関係ないから
>ほっといたら忘れられるから
てつをと喧嘩してまで作ったのがコレ
845無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:32No.1031722790そうだねx2
>学生運動に詳しいわけじゃないけどおじいちゃんから武勇伝聞いたおじさんの想像上の戦いみたいなふわふわ感がある
大体あってる
846無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:39No.1031722834+
>アニメ界は邦画みたくなるなよ…
と言うか既に荒らされまくっていてピークが例のけの付くアニメ騒動なんよ
ただ余りにも全ジャンル(実写アニメ無差別に)でゴミ生産し過ぎて業界は縮小するし会社も傾いた
近年は中抜き一辺倒では無くコンテンツその物を売ろうと言う動きも増えて来てかなり改善されてきてる
847無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:42No.1031722851+
>>おかげで真さんは今でも素っ裸!
>バイクもない!
なんてこった!
848無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:46No.1031722882そうだねx4
なんでブラックサンのスレでチェンソーマン叩き始めてんのこの人…
849無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:48No.1031722895そうだねx4
今回の件って真面目に白倉のキャリア史上で一番ヤバい状況下なんじゃないか?響鬼の交代とか春映画乱造の時と違ってはっきり数字に出てるし
850無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:00No.1031722987+
ボケた秋月博士の「す…ストーン…そ…そう…せい…お…」がシュール過ぎる
851無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:07No.1031723039+
>>おかげで真さんは今でも素っ裸!
>バイクもない!
ライドベンダー借りっぱなしかもしれない
852無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:10No.1031723059+
>そもそも仮面ライダーってロンリーヒーローだろ...
>なんで学生運動と組み合わせたんだ
今となっては下手すりゃ戦隊より多い年あるし…
853無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:18No.1031723107そうだねx1
オーズとかブラックとか言う問題じゃなくて
お前はもう昔の作品弄るなまで言われるようになってるよな…
854無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:25No.1031723164+
窒息するから次スレは早めに頼む
855無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:39No.1031723244そうだねx4
>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
パワセクの時も黙り決め込んでたな
ハラスメント無くしたいって言ってたのに
856無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:42No.1031723262+
>毎週1話配信してたらけものフレンズ2観たいな感じになってたんだろうな
さすがにそれと比べると幾らかは褒める場所はある
ただ肯定派がオチで完全に梯子はずされてお通夜になってしまう
857無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:46No.1031723297+
社に安置してあった創世王はシュールだけど怖かった
子供が見たらうなされるわあんなの
858無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:56No.1031723358そうだねx3
10年後にはスーパーヒーロータイム無くなってそう
859無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:57No.1031723363+
>>チェンソーマンはアニプレのステマにとりあえず乗っかってるだけで
>>起滅の二番煎じの呪術と同じで三番煎じなのが見え見えだし初動以降は消えるよ
>海外でどうウケるかによると思う
>そして極端な極貧生活は海外でこそリアルだから反応が全く予想つかない
なんで犬とチェンソーが合体してんの
海外のアニメファンってそこまでバカじゃないでしょ
860無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:03No.1031723416そうだねx3
>ブラックはコレ本編と関係ないから
>ほっといたら忘れられるから
そのへんは良心的よね
スターウォーズの時に黒歴史が正史入りしている事の辛さは思い知ったから
861無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:12No.1031723480そうだねx2
>No.1031721385
俺が怒りの長文星1レビューした時から200件近く増えてる…
862無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:16No.1031723507+
>学生運動に詳しいわけじゃないけどおじいちゃんから武勇伝聞いたおじさんの想像上の戦いみたいなふわふわ感がある
監督の年齢的にはお父さんの世代だね
リアルタイムじゃない奴が適当に作ったことに変わりはない
863無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:17No.1031723511+
>そもそも仮面ライダーってロンリーヒーローだろ...
ひとつのシリーズでライダーが独りだけってクウガでもう終わってません?
864無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:18No.1031723525+
オーズの傷のせいでギーツスレでレジェンドの続編を出さないでくれと懇願する声がたまに聞かれるからな…
865無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:23No.1031723555そうだねx4
    1667559443560.jpg-(39297 B)
39297 B
>>No.1031721385
>大丈夫?
>☆1入れるサクラとか混じってない??
866無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:30No.1031723606そうだねx1
オーズだけは永遠にうんこ塗られたままなの可哀想
867無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:31No.1031723614+
>ボケた秋月博士の「す…ストーン…そ…そう…せい…お…」がシュール過ぎる
あの・・・お疲れになられているのでそろそろ・・・
868無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:32No.1031723621+
    1667559452566.jpg-(15285 B)
15285 B
レインボーマンかコンドールマンリブートしなよ
869無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:58No.1031723786そうだねx2
>流石にこれは駄目だろって言える唯一の人間でもある
石森プロも著作者人格権(版権引き上げの最終手段)持ってる
正直この脚本の出来は江川達也FIRSTに匹敵するから使わないとダメだろ
870無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:59No.1031723790+
>☆1入れるサクラとか混じってない??
レビュー反映まで審査で4日もかかるのに
871無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:11No.1031723880そうだねx3
サクラ懸念するなら星5の方だろこれは…
872無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:19No.1031723939+
>毎週1話配信してたらけものフレンズ2観たいな感じになってたんだろうな
けもフレってあの同人動画がどうかしたのか
873無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:21No.1031723954そうだねx4
>窒息するから次スレは早めに頼む
IDつけてもいいぞ
874無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:24No.1031723978+
>オーズだけは永遠にうんこ塗られたままなの可哀想
まあ今後55周年とかでまた集合モノあったらガワだけ出るでしょ
875無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:26No.1031723998+
>10年後にはスーパーヒーロータイム無くなってそう
再来年すら怪しい
876無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:34No.1031724054+
>>ボケた秋月博士の「す…ストーン…そ…そう…せい…お…」がシュール過ぎる
>あの・・・お疲れになられているのでそろそろ・・・
そこから更に2回くらい質問粘るの好き
877無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:37No.1031724068+
創世王の前で変身ポーズ決める西島がカッコ悪いのマジで監督のセンスが酷い
878無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:43No.1031724107そうだねx3
>スターウォーズの時に黒歴史が正史入りしている事の辛さは思い知ったから
スターウォーズって凄いよな正史でEP8やっちゃうんだもん
879無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:53No.1031724184そうだねx7
>>窒息するから次スレは早めに頼む
>IDつけてもいいぞ
というかむしろつけろ
同じことしか言わないやつ来なくなるから
880無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:53No.1031724185そうだねx4
最近リバイスにも石森プロが口出しして関与してたのを知った
お前ら口出ししてそれかよ…
881無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:14No.1031724320+
>レインボーマンかコンドールマンリブートしなよ
原作者は許しましょうという考えを改めてこのフレーズを改訂したぞ
882無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:21No.1031724367そうだねx1
>正直この脚本の出来は江川達也FIRSTに匹敵するから使わないとダメだろ
貶せればなんでもいいと思ってるお前が騒いでるスレなのはわかる
883無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:23No.1031724379+
お情けでも星3以上は上げれないだろう……
884無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:27No.1031724407+
>10年後にはスーパーヒーロータイム無くなってそう
裏番組のデジモンを移動させてプリキュア、デジモン、戦隊の構成にしよう
885無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:30No.1031724425そうだねx2
>>スターウォーズの時に黒歴史が正史入りしている事の辛さは思い知ったから
>スターウォーズって凄いよな正史でEP8やっちゃうんだもん
しかも失敗を認識してそうなのに続編作るんだぜ?
886無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:23No.1031724428+
    1667559563479.webm-(2036559 B)
2036559 B
>そもそも仮面ライダーってロンリーヒーローだろ...
名曲だよな
887無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:36No.1031724467そうだねx3
>>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
>パワセクの時も黙り決め込んでたな
>ハラスメント無くしたいって言ってたのに
ハラスメント無くしたい→ハラスメント対策に熱心な白石監督起用→BLACKSUN公開直前に別作品で無茶な撮影で出演者怪我させたり性行為シーン強要疑惑とか
もうギャグみたいで笑っちゃう
888無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:38No.1031724483+
    1667559578707.jpg-(522725 B)
522725 B
2022年大人の特撮
889無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:45No.1031724530+
>社に安置してあった創世王はシュールだけど怖かった
>子供が見たらうなされるわあんなの
ナデナデシタイ…
890無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:53No.1031724589そうだねx2
>お情けでも星2以上は上げれないだろう……
891無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:04No.1031724665+
星1じゃなくてもいいけど星3は付けられないかな
892無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:08No.1031724696+
仮面ライダーに政治色なんて出すべきでなかったよやるなら自分のオリジナル作品でやって
好きなアニメを原作レイプのアニオリされた穢された気分だ
893無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:15No.1031724743そうだねx4
>最近リバイスにも石森プロが口出しして関与してたのを知った
>お前ら口出ししてそれかよ…
そもそも石森プロがまともなら春映画なんて監修でNG出る
894無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:17No.1031724759+
>最近リバイスにも石森プロが口出しして関与してたのを知った
>お前ら口出ししてそれかよ…
先生のご遺志なら仕方ないな
895無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:21No.1031724787+
>レインボーマンかコンドールマンリブートしなよ
制作が変わらなきゃ一緒よ
896無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:22No.1031724798+
>2022年大人の特撮
オーズの方がスコア高いのウケる
897無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:29No.1031724842そうだねx3
Q.創世王を殺す方法は?
誰も無敵とか不死身とか言ってないし今死にかけてる…
898無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:36No.1031724876そうだねx3
>スターウォーズって凄いよな正史でEP8やっちゃうんだもん
舐めるなライダーも正史で復コアやったぞ
899無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:39No.1031724899+
>>正直この脚本の出来は江川達也FIRSTに匹敵するから使わないとダメだろ
>貶せればなんでもいいと思ってるお前が騒いでるスレなのはわかる
痛きもちいい~と大差無いよ
仮面ライダー学生運動失敗談とかクソだよ
900無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:45No.1031724946+
>>チェンソーマンはアニプレのステマにとりあえず乗っかってるだけで
>>起滅の二番煎じの呪術と同じで三番煎じなのが見え見えだし初動以降は消えるよ
>海外でどうウケるかによると思う
>そして極端な極貧生活は海外でこそリアルだから反応が全く予想つかない
原作からして海外で超人気だからそこは何の心配もないでしよ
901無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:47No.1031724962そうだねx5
とし…白倉はプロデューサーだが
ブラックサンにプロデューサーは5人もいるんだ
白倉はそのうちの一人にしか過ぎない
902無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:51No.1031724982そうだねx2
最初役者の分でおまけして2で付けたけどよくよく考えたらこの役者こんなのに携わらせた作品を評価すべきなんだから1にしてきたよ
903無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:59No.1031725038+
>星1じゃなくてもいいけど星3は付けられないかな
★3って及第点ってイメージあるからな
904無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:14No.1031725131そうだねx1
>>そもそも仮面ライダーってロンリーヒーローだろ...
>名曲だよな
1号2号いますよね
おやっさんも滝も少年ライダー隊もいますよね
905無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:16No.1031725142そうだねx7
Twitterでこういう作品が作られ続けていけはいつか大人の鑑賞に耐えうる作品が出るって意見に娯楽作品で我慢し耐えながら観たいわけじゃないよって言われててダメだった
906無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:16No.1031725145+
最悪とりあえずキングストーンは置いといて改造された怪人はみんな二段階変身機能あるけどまともに使えるやつ居ないから失敗作扱いとかでも良かった気はする
907無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:17No.1031725150+
さすがに一気見は生活時間が奪われかけるので4話で止めてる
数日おきに見ていくよ
楽しみだ
908無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:24No.1031725207そうだねx5
>そもそも石森プロがまともならBLACK SUNなんて監修でNG出る
909無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:46No.1031725350+
>あの・・・お疲れになられているのでそろそろ・・・
ビルゲニアも葵もそこからまだ質問重ねてるの笑う
910無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:50No.1031725377+
正直発掘された感じのある才能もあるけど役者の才能がブラックさんに無駄に使われたとも言えるからな…
911無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:51No.1031725384そうだねx1
>とし…白倉はプロデューサーだが
>ブラックサンにプロデューサーは5人もいるんだ
>白倉はそのうちの一人にしか過ぎない
ルーに創世王選べやと言われて嫌がる三神官ゲニアの図を思いだす
912無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:52No.1031725394+
俳優陣の熱演に免じて星2
913無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:59No.1031725440+
>さすがに一気見は生活時間が奪われかけるので4話で止めてる
>数日おきに見ていくよ
>楽しみだ
自ら真綿で首を絞めていく姿勢…
914無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:02No.1031725452+
>星1じゃなくてもいいけど星3は付けられないかな
星3は及第点でシリーズの中でも普通レベルだからな
915無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:04No.1031725466そうだねx2
>Twitterでこういう作品が作られ続けていけはいつか大人の鑑賞に耐えうる作品が出るって意見に娯楽作品で我慢し耐えながら観たいわけじゃないよって言われててダメだった
ド正論すぎて何も言えねェ
916無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:05No.1031725470そうだねx2
>先生のご遺志なら仕方ないな
コミケのコスプレイヤーにケチはつけても
東映のクソライダーにはケチをつけない早瀬マサト
917無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:06No.1031725486+
>Twitterでこういう作品が作られ続けていけはいつか大人の鑑賞に耐えうる作品が出るって意見に娯楽作品で我慢し耐えながら観たいわけじゃないよって言われててダメだった
お前の文章力のなさが耐え難いわ
918無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:08No.1031725507+
>最悪とりあえずキングストーンは置いといて改造された怪人はみんな二段階変身機能あるけどまともに使えるやつ居ないから失敗作扱いとかでも良かった気はする
そんなことしたら可哀想な人として描けないだろ!
919無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:13No.1031725546+
>とし…白倉はプロデューサーだが
>ブラックサンにプロデューサーは5人もいるんだ
>白倉はそのうちの一人にしか過ぎない
なんでそんなに…?
920無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:39No.1031725728+
>監督の年齢的にはお父さんの世代だね
>リアルタイムじゃない奴が適当に作ったことに変わりはない
白石の師匠がどんな人物か知らんのか
921無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:40No.1031725735そうだねx5
というか大人向けが政治とグロとバッドエンドって時点でアホくさ過ぎる
クウガとかアギトの方がよっぽど大人向けだったろこれ
922無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:45No.1031725769+
>>>そもそも仮面ライダーってロンリーヒーローだろ...
>>名曲だよな
>1号2号いますよね
>おやっさんも滝も少年ライダー隊もいますよね
悲しみを背負って孤独に戦う
正義じゃなくて自由と平和のために戦う
この辺主張する人はまともに本編見てないのがわかる
923無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:47No.1031725785+
>>とし…白倉はプロデューサーだが
>>ブラックサンにプロデューサーは5人もいるんだ
>>白倉はそのうちの一人にしか過ぎない
>なんでそんなに…?
公式HPのスタッフ見るとプロデューサーは5人もいる
924無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:53No.1031725810+
>>星1じゃなくてもいいけど星3は付けられないかな
>★3って及第点ってイメージあるからな
日本人はなんだかんだ甘いのを見越してると思う
大人は中庸であるべきってのが多い
今回は一線を越えてしまったが
925無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:54No.1031725816+
>Twitterでこういう作品が作られ続けていけはいつか大人の鑑賞に耐えうる作品が出るって意見に娯楽作品で我慢し耐えながら観たいわけじゃないよって言われててダメだった
耐久試験やりたいわけじゃないもんな
926無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:55No.1031725826+
>>>だってこれに賛否どちらでも意見したら思想に結び付けられるもん白倉何も言えねえよ
>>パワセクの時も黙り決め込んでたな
>>ハラスメント無くしたいって言ってたのに
>ハラスメント無くしたい→ハラスメント対策に熱心な白石監督起用→BLACKSUN公開直前に別作品で無茶な撮影で出演者怪我させたり性行為シーン強要疑惑とか
>もうギャグみたいで笑っちゃう
これで制作体制にメスが入ったら一周回って立役者扱いになるかも
927無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:56No.1031725829+
>先生のご遺志なら仕方ないな
章太郎「え!?」
928無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:03No.1031725870そうだねx5
>とし…白倉はプロデューサーだが
>ブラックサンにプロデューサーは5人もいるんだ
>白倉はそのうちの一人にしか過ぎない
じゃあ何スか
全員バカで無能みたいじゃないスか
929無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:03No.1031725875+
>原作者は許しましょうという考えを改めてこのフレーズを改訂したぞ
だから森進一を許さなかったのか
930無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:04No.1031725878+
>白石の師匠がどんな人物か知らんのか
師匠でなく本人の話をしているのである
931無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:05No.1031725883そうだねx1
>2022年大人の特撮
ブラックサンのレビュー多すぎ!
それだけ愛されてた作品だったと言う事
932無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:31No.1031726074+
>というか大人向けが政治とグロとバッドエンドって時点でアホくさ過ぎる
これ本当にいつまで勘違いしたままなんだろうな
933無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:37No.1031726127そうだねx1
平成初期のメンバーが今でも愛されてんだからわざわざこんな苦行の果てに大人向けに相応しい出来とか言う無駄要らないんだわ
934無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:38No.1031726130そうだねx2
>とし…白倉はプロデューサーだが
>ブラックサンにプロデューサーは5人もいるんだ
>白倉はそのうちの一人にしか過ぎない
早く白石の後始末撮れ
935無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:39No.1031726139そうだねx2
IDスレになると擁護レスと政治大好きくん消え去るの面白いから無しとID交互に立てて欲しい
936無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:46No.1031726198+
今のライダーはチェーンソーマンを意識してるからな
937無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:53No.1031726240+
>東映のクソライダーにはケチをつけない早瀬マサト
ライダー離れてからクソデザインのライダー増えたなぁ
938無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:01No.1031726280そうだねx1
レビュー評価復活未満なの笑う
939無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:01No.1031726281+
ファーストネクストはもう制作陣の力不足で監修が諦めても止むなしだけど
これ止めないのは監修してないんだろうな
940無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:02No.1031726285そうだねx1
>白石の師匠がどんな人物か知らんのか
作った本人の話をしてるのに
941無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:05No.1031726314+
それだけブラックのネームバリューって凄かったんだな
オーズのだって特撮史に残る大事件だと思うけどここでもたまに知らないとしあき見るし
942無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:10No.1031726336+
http://may.2chan.net/b/res/1031714197.htm [link]
943無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:17No.1031726379+
もうすぐ1000だな
944無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:26No.1031726439+
>石森プロも著作者人格権(版権引き上げの最終手段)持ってる
映像化契約を解約するには制作費全額負担とかあるのでは?
945無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:32No.1031726484+
信彦が大人の怪人を扇動しても返り討ちだったのに
カマキリ葵がガキを扇動してもより無惨な結末しか見えねぇ…
946無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:34No.1031726492+
大人の(事情)特撮
947無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:43No.1031726560+
1000なら俺が変身する!
948無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:48No.1031726589+
もう令和なのにいつまで昭和を引きずってるんだ
949無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:53No.1031726630+
>IDスレになると擁護レスと政治大好きくん消え去るの面白いから無しとID交互に立てて欲しい
それが意外と消えないんだよ
分かりやすいからありがたいけど
950無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:57No.1031726654+
一昨日書いたレビューのお礼メールがアマから今来たよ
951無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:07No.1031726718そうだねx6
>http://may.2chan.net/b/res/1031714197.htm [link]
白石イズムを勝手に石ノ森先生のせいにしないでもらっていいですか?
952無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:07No.1031726720+
>No.1031726336
隔離おめ
953無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:07No.1031726725そうだねx4
新作映画のシティーハンターも
最初はシリアスハードボイルド案出てたけど考え直したスタッフは英断
皆が求めてるのはいつものシティーハンターだって
954無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:09No.1031726745+
大人はヒーローの勝ちを望んでないみたいじゃないっすか
955無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:13No.1031726776そうだねx1
>というか大人向けが政治とグロとバッドエンドって時点でアホくさ過ぎる
>クウガとかアギトの方がよっぽど大人向けだったろこれ
なんていうか一昔前の深夜アニメの発想なんだよなそれ
956無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:13No.1031726778+
>>原作者は許しましょうという考えを改めてこのフレーズを改訂したぞ
>だから森進一を許さなかったのか
というか森進一の一件を経て考えを改めた
957無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:14No.1031726784+
>公式HPのスタッフ見るとプロデューサーは5人もいる
製作委員会方式だからでしょ?
958無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:23No.1031726847+
ライダー史上初のというか未だに無い主人公変わらず2年目続投のTVシリーズ作品だし暗くてもグロくても余程変な事しなきゃ人気出る筈だったのに…
959無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:25No.1031726868そうだねx3
大人向け勘違いして滑るリメイクいつの時代も無くならないね
960無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:25No.1031726870+
サタンサーベルを何一矢報いるために作りました面してんだ博士
強制されて作ったんじゃなくあんたの研究と偶然の産物じゃねえか
961無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:27No.1031726879そうだねx2
>というか大人向けが政治とグロとバッドエンドって時点でアホくさ過ぎる
子供向けだった無印BLACKは世界こそ平和になったけど光太郎は全てを失った
ある意味これ以上ないバッドエンドなのにな
962無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:28No.1031726886+
東映「パワハラセクハラし放題のあの頃に戻りたいよぉ…」
963無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:34No.1031726926+
なんか尼出資の動画で星低いと配信停止有るとか聞いたんだけど
もしかしてブラックサンも配信停止まで行くのか
964無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:36No.1031726946そうだねx1
>もう令和なのにいつまで昭和を引きずってるんだ
白石くんは学生運動世代ですらないぞ
965無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:36No.1031726947+
>1号2号いますよね
>おやっさんも滝も少年ライダー隊もいますよね
そのひとたち誰?
966無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:40No.1031726972+
>>2022年大人の特撮
>オーズの方がスコア高いのウケる
5が極端に多くてこれこそ信者VSアンチ二極化の結果って感じだ
万遍なく低いブラックサンは本気で嫌われてるあとしまつタイプ
967無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:46No.1031727014+
>>IDスレになると擁護レスと政治大好きくん消え去るの面白いから無しとID交互に立てて欲しい
>それが意外と消えないんだよ
>分かりやすいからありがたいけど
それはスレあきが仕事をしないだけだ
968無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:51No.1031727029そうだねx2
    1667559951062.jpg-(114071 B)
114071 B
>>というか大人向けが政治とグロとバッドエンドって時点でアホくさ過ぎる
>これ本当にいつまで勘違いしたままなんだろうな
この時代から一切成長してないのがデザイン発表で判ってたから
正直不安しか無かったし実物はさらに幼稚な内容でやんした
969無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:02No.1031727096そうだねx1
>もう令和なのにいつまでエグゼイドを引きずってるんだ
970無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:10No.1031727147そうだねx1
>大人向け勘違いして滑るリメイクいつの時代も無くならないね
よその特撮屋はシンシリーズでとっくにその殻は破ってるぞ
971無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:15No.1031727193そうだねx2
>新作映画のシティーハンターも
>最初はシリアスハードボイルド案出てたけど考え直したスタッフは英断
>皆が求めてるのはいつものシティーハンターだって
アニメも実写も英断だったね
972無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:18No.1031727208+
>隔離おめ
隔離されてると泥のふたばアプリから直接開けないのでURL貼らせてもらった
お目汚しして申し訳ない
973無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:20No.1031727220+
>なんか尼出資の動画で星低いと配信停止有るとか聞いたんだけど
>もしかしてブラックサンも配信停止まで行くのか
だから無理やりサクラで☆5連投してんだな
974無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:23No.1031727237+
>1000なら俺が変身する!
としあきが変身した方が間違いなくまともなヒーローになるよ
975無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:25No.1031727269+
復コア再評価来るか?
976無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:26No.1031727275+
予告だけ面白そうだったよ
これで察すればよかった
977無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:26No.1031727282+
>子供向けだった無印BLACKは世界こそ平和になったけど光太郎は全てを失った
>ある意味これ以上ないバッドエンドなのにな
信彦と和解したのはなんか安直だなぁと思った
978無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:53No.1031727468+
1000なら俺が創世王になる!
979無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:59No.1031727501+
>白石イズムを勝手に石ノ森先生のせいにしないでもらっていいですか?
白石イズムは仮面ライダーファンに土下座して謝るべきだな
980無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:05No.1031727558+
>なんか尼出資の動画で星低いと配信停止有るとか聞いたんだけど
>もしかしてブラックサンも配信停止まで行くのか
配信停止はないだろうけど打ち切りはあるよ
アメリカンゴッズ…Tick…
981無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:07No.1031727570+
>>もう令和なのにいつまで昭和を引きずってるんだ
>白石くんは学生運動世代ですらないぞ
しいて言えばおニャン子クラブ世代だぞ
982無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:10No.1031727601+
>皆が求めてるのはいつものシティーハンターだって
でもルパンの最新映画シリーズは高評価だよ
983無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:10No.1031727603そうだねx2
>1000なら俺が創世王になる!
ずるいぞお前が創世王になれ!
984無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:12No.1031727615+
俺は正直変人向けの珍味としてはそれなりに楽しんでるけど
それでも星5は頭おかしいと思う
985無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:14No.1031727631+
まあanything goesでも聴いて落ち着こうぜ
986無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:29No.1031727737+
>1000なら俺が創世王になる!
いや!俺がなる!
987無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:33No.1031727760+
>復コア再評価来るか?
ガタキリバが活躍するぶんブラックサン以上
988無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:33No.1031727764+
>配信停止はないだろうけど打ち切りはあるよ
>アメリカンゴッズ…Tick…
Tickはシーズン1は面白かったよ
989無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:36No.1031727783+
>>もう令和なのにいつまでエグゼイドを引きずってるんだ
なんで令和ライダーPどいつもこいつもエグゼイドを目指すのか不思議
990無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:38No.1031727796そうだねx1
>>というか大人向けが政治とグロとバッドエンドって時点でアホくさ過ぎる
>子供向けだった無印BLACKは世界こそ平和になったけど光太郎は全てを失った
>ある意味これ以上ないバッドエンドなのにな
回想と共に流れる仮面ライダーBLACK~星のララバイ~が凄く物悲しい
旧作スタッフの方が歌の使い方上手いぞ
991無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:39No.1031727806+
>配信停止はないだろうけど打ち切りはあるよ
>アメリカンゴッズ…Tick…
もう最終話まで出してんだよ
993無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:54No.1031727916+
>俺は正直変人向けの珍味としてはそれなりに楽しんでるけど
>それでも星5は頭おかしいと思う
まだ一話しか見てないけど☆5です!
994無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:54No.1031727928+
昔女を取り合って喧嘩した男が燻ぶった嫉妬心で再度殺し合い両方死んだ話
995無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:03No.1031727992そうだねx1
>>1000なら俺が創世王になる!
>いや!俺がなる!
どうぞどうぞ
996無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:05No.1031728015+
>復コア再評価来るか?
本編以外の要素加味したらこれ以上にアレだよそれ
997無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:10No.1031728046+
>もう最終話まで出してんだよ
続きはないってこと
998無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:11No.1031728053+
>それだけブラックのネームバリューって凄かったんだな
よくこのタイトルのリブート作品をあの内容で臆面もなく出せるなと思うくらいには
999無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:22No.1031728116+
ひどい
1000無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:27No.1031728166そうだねx17
    1667560107748.jpg-(307015 B)
307015 B
>復コア再評価来るか?

[トップページへ] [DL]