[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667484763850.webp-(148090 B)
148090 B無念Nameとしあき22/11/03(木)23:12:43No.1031465821+ 08:09頃消えます
BLACKSUNスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき22/11/03(木)23:13:20No.1031466051そうだねx2
大人気作品なんやな
2無念Nameとしあき22/11/03(木)23:13:56No.1031466263そうだねx5
復活したら目が赤くなるのよかったね
3無念Nameとしあき22/11/03(木)23:14:59No.1031466611そうだねx25
ID無しか…またアベガー統一ガーで煩くなるぞ
一人だけ何時までもアベネタで荒らしてる
4無念Nameとしあき22/11/03(木)23:15:15No.1031466714そうだねx2
いやー面白かったな
面白かったー!
5無念Nameとしあき22/11/03(木)23:15:32No.1031466811そうだねx12
最終話のオープニング西島さんに歌ってもらえばよかったのに
6無念Nameとしあき22/11/03(木)23:15:40No.1031466864+
本編はまだ見れてないけど
話題のサントラだけ聞いてる
ああみんなが言ってるのはこれかってなった
7無念Nameとしあき22/11/03(木)23:16:43No.1031467235そうだねx7
>本編はまだ見れてないけど
今すぐ見ろ全話見ろ
丁寧なドラマと迫力のアクションと衝撃的な映像体験がお前を待っている
8無念Nameとしあき22/11/03(木)23:17:05No.1031467367そうだねx2
覚醒ブラックとシャドームーンのデザインはそこそこ好きだけどバッタ脚刀は微妙
9無念Nameとしあき22/11/03(木)23:17:22No.1031467461そうだねx4
変身ベルトの出自が分かる場面を楽しみにしてたんだけど
説明がないどころかカマキリにも生えてくるという
10無念Nameとしあき22/11/03(木)23:17:45No.1031467589+
2.8
11無念Nameとしあき22/11/03(木)23:18:15No.1031467761そうだねx4
BLACKて名前だから耐えて見てる
これがクウガだったら2話で見るの止めてる
12無念Nameとしあき22/11/03(木)23:18:28No.1031467843そうだねx13
仮面ライダーでみるテコンダー朴
13無念Nameとしあき22/11/03(木)23:18:35No.1031467883そうだねx6
持ち上げてるようで実は全くそう思ってない書き込みは分かりやすい
14無念Nameとしあき22/11/03(木)23:18:39No.1031467905+
キングストーンなくても変身できるのは別途バッタ怪人の石も埋め込んでるとか?
15無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:06No.1031468096+
政治批判とかそんなのはどうでもいいけど
白倉がアナザーアギトOFF会大好きなのは分かった
16無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:13No.1031468137+
BLACKSUNをバカにするなーさん遅いな…
17無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:22No.1031468184+
活動家はあれだけど部活内にゆかりみたいな女いたらころっといっちゃいそうだわ
18無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:32No.1031468241+
>キングストーンなくても変身できるのは別途バッタ怪人の石も埋め込んでるとか?
キングストーンは変身には一切関係ないんでたぶんそう
19無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:33No.1031468249そうだねx8
>迫力のアクション
創世王の部屋でふっ飛ばされると
いつものタンクにぶち当たるのほんとすき
20無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:53No.1031468369そうだねx6
>活動家はあれだけど部活内にゆかりみたいな女いたらころっといっちゃいそうだわ
サークルクラッシャー…!
21無念Nameとしあき22/11/03(木)23:19:57No.1031468391+
>説明がないどころかカマキリにも生えてくるという
なんなんだろうなあれ
気合か?
カマキリはライダー態にはならないっぽいし
22無念Nameとしあき22/11/03(木)23:20:01No.1031468415+
結局ゆかりってマジで裏切ってたの?
23無念Nameとしあき22/11/03(木)23:20:02No.1031468428+
>No.1031467235
ニック程度には悪人だな
24無念Nameとしあき22/11/03(木)23:20:27No.1031468582そうだねx2
>仮面ライダーでみるテコンダー朴
テコンライダー部落賛
25無念Nameとしあき22/11/03(木)23:20:28No.1031468588+
キングストーン二つに割れるならさっさと粉々にしろや
26無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:04No.1031468788そうだねx4
>結局ゆかりってマジで裏切ってたの?
視聴者に委ねるってとこなんじゃない
27無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:14No.1031468853そうだねx2
ついに3ライン切ったか
28無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:18No.1031468872+
>キングストーン二つに割れるならさっさと粉々にしろや
せめて埋めるか海に流せ
29無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:29No.1031468929+
ここのとしあきとの鑑賞会なら
2周目いけるかもしれない…一人は無理
30無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:37No.1031468982+
>キングストーン二つに割れるならさっさと粉々にしろや
絶対に破壊出来ないとか物理的に運命的に互いに引き合うとかそういうのないんですか!
31無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:43No.1031469025そうだねx3
ようやくさっき最後まで見終わった
まあまあって感想しか出てこないな
面白い部分もあるけど足を引っ張る要素もあるから
すごく面白いまではいかない
32無念Nameとしあき22/11/03(木)23:21:44No.1031469032そうだねx4
まだ途中なんだけど創世王が代替わりしてもエキス抽出装置になるだけな気がするんだけど扱いひどくない?
33無念Nameとしあき22/11/03(木)23:22:28No.1031469268そうだねx18
>まあまあって感想しか出てこないな
おまえ優しいんだな
34無念Nameとしあき22/11/03(木)23:22:41No.1031469344+
凄い面白いよ爆笑してるし創世王譲り合いシーンとか色々
35無念Nameとしあき22/11/03(木)23:22:46No.1031469379そうだねx1
>まだ途中なんだけど創世王が代替わりしてもエキス抽出装置になるだけな気がするんだけど扱いひどくない?
だから幹部も嫌がってたろおばさん吹っ飛ばされてたけど
36無念Nameとしあき22/11/03(木)23:22:54No.1031469429そうだねx2
現代と過去をいったりきたりするから話が混乱する
あと過去の話だと光太郎と信彦どっちがどっちかわからん
37無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:12No.1031469529そうだねx1
>BLACKて名前だから耐えて見てる
>これがクウガだったら2話で見るの止めてる
伝説は塗り替えるもの~
38無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:14No.1031469542そうだねx3
意図せざる作品のテコンダー化
39無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:17No.1031469558+
>まだ途中なんだけど創世王が代替わりしてもエキス抽出装置になるだけな気がするんだけど扱いひどくない?
だから誰もなりたがらない
40無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:18No.1031469569そうだねx3
最終話がぶっちぎりで酷かった
41無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:21No.1031469587そうだねx26
    1667485401713.mp4-(1580487 B)
1580487 B
親のメインテーマより聴いた曲
42無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:39No.1031469706+
>結局ゆかりってマジで裏切ってたの?
それはどっちをって意味?
見た感じだと政府のスパイということが明かされて
でも怪人を救いたいってのは本気に見えたし行動もそうだったから
裏切りの裏切りみたいだったが
43無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:41No.1031469724+
>ここのとしあきとの鑑賞会なら
>2周目いけるかもしれない…一人は無理
境界戦機かな
44無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:54No.1031469805+
>あと過去の話だと光太郎と信彦どっちがどっちかわからん
パーソナルカラーとかずっと愛用してるアクセみたいなのとかそういう視聴者配慮をですね
45無念Nameとしあき22/11/03(木)23:23:55No.1031469809そうだねx5
俺は分かんねえよ
私だって分からないよ

俺が一番分からんわ
46無念Nameとしあき22/11/03(木)23:24:15No.1031469930そうだねx1
>ID無しか…またアベガー統一ガーで煩くなるぞ
何なのアレ?
施設抜け出し?
47無念Nameとしあき22/11/03(木)23:24:16No.1031469932+
腹から自由に取り出せる設定にしたせいで
とっとと海に捨てちゃえば解決しちゃうのは酷いな
48無念Nameとしあき22/11/03(木)23:24:42No.1031470076+
創世王は死にかけだけど倒すぞ
49無念Nameとしあき22/11/03(木)23:24:44No.1031470088そうだねx21
    1667485484235.jpg-(57509 B)
57509 B
創世王貼る
50無念Nameとしあき22/11/03(木)23:24:48No.1031470116そうだねx8
>親のメインテーマより聴いた曲
親のメインテーマってなんだよ
51無念Nameとしあき22/11/03(木)23:25:05No.1031470212+
>創世王貼る
声優だろ
52無念Nameとしあき22/11/03(木)23:25:15No.1031470286+
アマゾンの同時視聴…やるか?としあきで7時間ぶっ続け…
53無念Nameとしあき22/11/03(木)23:25:32 ID:w9v0MRp6No.1031470381+
よく知らんけど創世王がどうとかってのは昔の作品見てなきゃわからないネタなのこれ?
54無念Nameとしあき22/11/03(木)23:25:40No.1031470432+
怪人も平等な命なんだって主張するならそもそも怪人なんて呼びかたをまずやめろやってなった
55無念Nameとしあき22/11/03(木)23:25:42No.1031470444+
>親のメインテーマってなんだよ
えっとしあきの親メインテーマ持ってないの?
56無念Nameとしあき22/11/03(木)23:25:56No.1031470528そうだねx7
仮面テコンダー部落は酷すぎる
57無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:01No.1031470558そうだねx15
>アマゾンの同時視聴…やるか?としあきで7時間ぶっ続け…
いや俺は…器じゃない
58無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:25No.1031470711+
>よく知らんけど創世王がどうとかってのは昔の作品見てなきゃわからないネタなのこれ?
元ネタのラスボス
59無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:30No.1031470745そうだねx12
    1667485590015.png-(7667 B)
7667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:30No.1031470747そうだねx2
>アマゾンの同時視聴…やるか?としあきで7時間ぶっ続け…
時間は大切に使おう
61無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:35No.1031470773そうだねx3
>アマゾンの同時視聴…やるか?としあきで7時間ぶっ続け…
配信初日にぶっ続けで全部見て体調崩して1日飯も食わず寝込んだんで遠慮しとく
62無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:42No.1031470805+
>創世王は死にかけだけど倒すぞ
創世王いなくても怪人は勝手に増えるし
ほっといても王はいずれ死ぬし今倒す必要性なさすぎる…
63無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:47No.1031470827そうだねx4
>>アマゾンの同時視聴…やるか?としあきで7時間ぶっ続け…
>いや俺は…器じゃない
私は…観たくない
64無念Nameとしあき22/11/03(木)23:26:56No.1031470880そうだねx8
>仮面テコンダー部落は酷すぎる
なんだと!?ワシは怪人だぞ!!
65無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:02No.1031470912そうだねx1
>親のメインテーマより聴いた曲
親のメインテーマってなんだよ…
66無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:03No.1031470921+
西島秀俊かわいそう
67無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:07No.1031470947+
>No.1031470745
最後がブラックサンの胸のマークになってるのエモい
68無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:15No.1031470979そうだねx21
    1667485635532.png-(6279 B)
6279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:15No.1031470987+
>創世王は死にかけだけど倒すぞ
ゆかりが殺せって言ってたから殺さなきゃ…(使命感)
70無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:16 ID:w9v0MRp6No.1031470991+
1972年時点で大学生くらいの見た目なのに2022年時点でも50歳くらいのオッサンの見た目に留まってるのは怪人だから?
71無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:25No.1031471038+
テレレレーは医療ドラマとかで流れてたらカッコイイと思う
72無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:31No.1031471069+
>よく知らんけど創世王がどうとかってのは昔の作品見てなきゃわからないネタなのこれ?
昔の作品見てる人がそれに合わせて解釈してくれるのを期待したとしか説明しようがない設定が多いね
73無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:40No.1031471135そうだねx10
>仮面テコンダー部落は酷すぎる
こっちの方が語呂としての破壊力が強くてダメだった
74無念Nameとしあき22/11/03(木)23:27:54No.1031471224+
前作設定を借りたとはいえ神官たちのトンチキな名前は誰のセンスなんだ
親からもらった名前なのかな?
75無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:08No.1031471317そうだねx2
>よく知らんけど創世王がどうとかってのは昔の作品見てなきゃわからないネタなのこれ?
うん
元ネタ知ってる人間は不快になり
知らない人間は何が何だか分からない
世界観無視して旧作の秘密結社の用語持って来てるから違和感が凄い事になってる
なんで日本発の歴史半世紀ちょいの弱小カルトがカタカナ使いまくりなんだよ
76無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:09No.1031471324そうだねx1
>>アマゾンの同時視聴…やるか?としあきで7時間ぶっ続け…
>配信初日にぶっ続けで全部見て体調崩して1日飯も食わず寝込んだんで遠慮しとく
夜中から観た人けっこう居るからね
余計怒りを買っただろこの配信開始時刻だと
77無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:29 ID:w9v0MRp6No.1031471464+
としあきは当然パヨク怪人排斥デモに参加するだろ?
78無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:31No.1031471470+
今視聴7話だけどシャドームーンがドロップキックされた
79無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:46No.1031471543+
>創世王は死にかけだけど倒すぞ
やがて死ぬだろうけど継承の為の石を子供達に託すね…
80無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:47No.1031471551そうだねx10
>>仮面テコンダー部落は酷すぎる
>なんだと!?ワシは怪人だぞ!!
このクソ怪人すごいこと言うな…
それはヘイトスピーチだぜ
81無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:47No.1031471554そうだねx2
著名人やまとめサイトが一生懸命凄いという事に仕立て上げようとしてるのに無慈悲に下がる星いいよね…
82無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:51No.1031471582そうだねx1
>前作設定を借りたとはいえ神官たちのトンチキな名前は誰のセンスなんだ
>親からもらった名前なのかな?
この作品の原作部分はメタ的な理由以外に意味はないよ
83無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:52 ID:ILhy4hY.No.1031471593+
部落讃
84無念Nameとしあき22/11/03(木)23:28:55No.1031471612そうだねx1
>前作設定を借りたとはいえ神官たちのトンチキな名前は誰のセンスなんだ
>親からもらった名前なのかな?
俺たちコードネームで呼んだほうがカッコよくね?的なノリだと思う
85無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:15No.1031471746そうだねx2
正直初日は深夜のテンションで絶賛してしまったが一晩寝たら正気に戻った
86無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:27No.1031471806そうだねx2
>としあきは当然パヨク怪人排斥デモに参加するだろ?
いや俺は…器じゃない
87無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:38No.1031471859+
>著名人やまとめサイトが一生懸命凄いという事に仕立て上げようとしてるのに無慈悲に下がる星いいよね…
ネットフリックスのブンブン記者みたいなんやな
88無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:48No.1031471917+
もういい歳した大人なんだから仮面ライダーから卒業しろってのが裏のテーマなんだよ
89無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:49No.1031471930+
>それはヘイトスピーチだぜ
雀うんこを出すな!
90無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:51 ID:w9v0MRp6No.1031471940+
反日教育とか言うワードを仮面ライダーで聞く日が来るとは
91無念Nameとしあき22/11/03(木)23:29:57No.1031471976そうだねx4
>>>仮面テコンダー部落は酷すぎる
>>なんだと!?ワシは怪人だぞ!!
>このクソ怪人すごいこと言うな…
>それはヘイトスピーチだぜ
誰が何と言い張ろうとも~♪
BLACKSUNは不朽の名作~♪
92無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:11No.1031472054そうだねx7
なぁこれひょっとして光太郎や信彦あんまり話の中心じゃないんじゃないか
93無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:19No.1031472102そうだねx9
愚かな人間ッパリは己の罪を直視しろ
そして知るがいい
我らゴルゴムの偉大なる500万年の歴史を──!
94無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:36No.1031472224そうだねx1
    1667485836839.jpg-(14391 B)
14391 B
クジラのブラックさーーんって叫びは好き
95無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:37No.1031472229そうだねx5
でもね
幼少期の回想で「ビルゲニアのにいちゃん」っていう謎キーワードが出てくるんですよ…
96無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:39No.1031472234そうだねx2
>よく知らんけど創世王がどうとかってのは昔の作品見てなきゃわからないネタなのこれ?
現代での創世王の扱いは完全にエキスサーバー
エキスが枯渇し出したから新しい創世王を生もうってのがそもそもの発端
それにはキングストーンが必要だから葵が狙われるってのがプロット
ちなみにこのエキスどう考察しても本当に必要かと言われたら要らない
97無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:39No.1031472238そうだねx1
>もういい歳した大人なんだから仮面ライダーから卒業しろってのが裏のテーマなんだよ
一流俳優使って10話440分もかけて!?
98無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:43No.1031472256そうだねx7
>なぁこれひょっとして光太郎や信彦あんまり話の中心じゃないんじゃないか
テレレレ~♪
99無念Nameとしあき22/11/03(木)23:30:48No.1031472287+
>愚かな人間ッパリは己の罪を直視しろ
>そして知るがいい
>我らゴルゴムの偉大なる500万年の歴史を──!
50年定期
100無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:01No.1031472371+
>なぁこれひょっとして光太郎や信彦あんまり話の中心じゃないんじゃないか
マンティスソルジャーアオイの物語だからね
101無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:04No.1031472386+
ぶっちゃけ俳優もスレ画もテレレレーも好きなんだけどね
102無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:17No.1031472455+
>幼少期の回想で「ビルゲニアのにいちゃん」っていう謎キーワードが出てくるんですよ…
きっと木下ビルゲニアとかそういう名前なんだろ
103無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:32No.1031472536+
怪人ッパリ…あれ…逆?
104無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:33No.1031472540+
見た目は人間そのものなのに臭いでバレるとかどんだけ臭いんだよ…
105無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:33No.1031472550そうだねx3
>もういい歳した大人なんだから仮面ライダーから卒業しろってのが裏のテーマなんだよ
そういや今度やる新作ゴジラの監督はユアストーリーやスタンドバイミードラえもんの山崎貴監督らしいな
106無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:34No.1031472554そうだねx7
>もういい歳した大人なんだから仮面ライダーから卒業しろってのが裏のテーマなんだよ
大人向け(笑)なのに卒業もクソもないだろ
107無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:35No.1031472558+
一気見するとまだ見れる気もするけどそれでも雑なのが目立つ
108無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:43No.1031472603+
>愚かな人間ッパリは己の罪を直視しろ
>そして知るがいい
>我らゴルゴムの偉大なる500万年の歴史を──!
貴様はそんな世迷い言を本気で信じているのか…?
109無念Nameとしあき22/11/03(木)23:31:58No.1031472696+
>創世王貼る
ドモホルンリンクルかな?
110無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:01No.1031472711+
一気見出来るだけましこれ毎週や毎月追加で配信されてたら更に酷いことになってた
111無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:13No.1031472778+
>見た目は人間そのものなのに臭いでバレるとかどんだけ臭いんだよ…
きっとニンニク料理がとてつもなく好きなんだろう
112無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:18No.1031472809+
今野がシャドームーンにコロされてたけど
チュン介殺したの今野じゃなくね?
113無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:39No.1031472924+
4万円の変身ベルト売れなくてバンダイに怒られそう
114無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:39No.1031472925+
まあ別に自分の政治主張を入れるのは千歩譲って良しとしよう
せめてアクションをさあ
115無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:40No.1031472936そうだねx1
>>なぁこれひょっとして光太郎や信彦あんまり話の中心じゃないんじゃないか
>テレレレ~♪
正解!みたいなつかいかたやめろ
116無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:49No.1031472986そうだねx1
>もういい歳した大人なんだから仮面ライダーから卒業しろってのが裏のテーマなんだよ
卒業したやつを大人向けだから!って呼び戻しておいて何を言うか
117無念Nameとしあき22/11/03(木)23:32:58No.1031473044そうだねx25
    1667485978551.jpg-(39539 B)
39539 B
>50年定期
無識なチョッパリはゴルゴムの歴史が500万年に及ぶことも知らぬのか?

その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
先代のブラックサン・シャドームーンが
次期創世王の座を賭けて戦う姿が描かれている
118無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:06No.1031473090そうだねx2
スズメマスクの中に人間の顏があるのだいぶよくわかんない設定だった
119無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:17No.1031473131+
>1972年時点で大学生くらいの見た目なのに2022年時点でも50歳くらいのオッサンの見た目に留まってるのは怪人だから?
ヘブンキメてるうちは若いままでいられるからその分老化速度も遅かったんじゃないかと適当に言ってみる
120無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:19No.1031473154そうだねx3
>4万円の変身ベルト売れなくてバンダイに怒られそう
担当者カニ怪人になってるよ
泡噴いて倒れてる
121無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:20No.1031473156+
何年かしてテレビ放送とかあったらここで盛り上がりそう
122無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:20No.1031473159そうだねx11
>50年定期
信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ
123無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:22No.1031473165+
ビルゲニアは戦闘時には顔面もちゃんと変身する
コレを設定として追加するだけでもかなり違ったのに……
124無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:25No.1031473179そうだねx5
    1667486005289.png-(363431 B)
363431 B
ライダーデザインは悪くなかったはずなのに
ろくに活躍しないから全然カッコ良く見えないんだよなぁ
結局デザインラインも手垢ついてるし
125無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:38No.1031473259そうだねx2
>今野がシャドームーンにコロされてたけど
>チュン介殺したの今野じゃなくね?
そうだよあいつは自分から攻撃しないし焚きつけただけ
126無念Nameとしあき22/11/03(木)23:33:58No.1031473389そうだねx2
>もういい歳した大人なんだから仮面ライダーから卒業しろってのが裏のテーマなんだよ
それならテレビのもちゃんとした子供向けのライダー作れや
変に陰惨な抗争とかライダー同士のバトルとかいらんぞって話
127無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:08No.1031473439+
デザインは嫌いじゃないよ
デザインはな
128無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:15No.1031473470そうだねx1
>親のメインテーマより聴いた曲
ベートーヴェンに謝ってほしいわホント
https://youtu.be/PQILItNPp40 [link]
129無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:18No.1031473501+
>>50年定期
>無識なチョッパリはゴルゴムの歴史が500万年に及ぶことも知らぬのか?
>
>その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
>先代のブラックサン・シャドームーンが
>次期創世王の座を賭けて戦う姿が描かれている
世紀王同士の戦いは5万年周期なんですがそれは…
130無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:19 ID:w9v0MRp6No.1031473503そうだねx1
やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
まともに語る感じではないか
131無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:20No.1031473511+
創世王とかいう壮大な名前のくせにまさか旧日本軍の偶然の産物怪人だとは…
最近みたいなもんじゃねーか
132無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:29No.1031473559+
>スズメマスクの中に人間の顏があるのだいぶよくわかんない設定だった
怪人って発作起こすと怪人の皮が被さってくるという構造なのに腹を割いたら泡になるカニおやじ
133無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:37No.1031473621+
この1972年が初代仮面ライダーの放映年に被せてきてるのがその…凄いね!
134無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:39No.1031473629そうだねx1
    1667486079212.png-(3551 B)
3551 B
役者が良い仕事してるから割と誤魔化せるのよ
ただオチが余りにお酷過ぎて我に返り次々と矛盾店を思い出してしまう悪循環に…
主役ライダーがうっかり死んで意思を継いだヒロインが邪悪なテロリストになるんだからこれ褒めるのは困難よ
原作ゴルゴムのマークを掲げさせる悪趣味さ
135無念Nameとしあき22/11/03(木)23:34:41No.1031473638+
顔丸出しの方が全然マシだった
中途半端に顔隠すからコントの着ぐるみ感上がる
136無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:07No.1031473793+
>結局デザインラインも手垢ついてるし
竹谷韮沢雨宮慶太の縮小再生産みたいなもんだからね
137無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:09No.1031473808+
>1972年時点で大学生くらいの見た目なのに2022年時点でも50歳くらいのオッサンの見た目に留まってるのは怪人だから?
さあ…知らね
138無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:10No.1031473811+
>スズメマスクの中に人間の顏があるのだいぶよくわかんない設定だった
ブラックさんが外装覆う感じだし他の怪人もそんな感じの変化なんかね
139無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:18No.1031473854+
>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>まともに語る感じではないか
IDスレが必要なら自分で立てるといい
これから深夜帯だから朝まで管理できるかって感じになるけど
140無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:32No.1031473925そうだねx2
>ブラックさんが外装覆う感じだし他の怪人もそんな感じの変化なんかね
何も考えてないと思う
141無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:44No.1031473990そうだねx15
>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>まともに語る感じではないか
むしろその方が平和だぞ
142無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:54No.1031474039そうだねx2
>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>まともに語る感じではないか
俺だってまともに語りたかったさ…
でもさ全部見た?さがすまでもなく粗だらけで突っ込みが入るのは仕方ないでしょ…
143無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:58No.1031474059+
テテレテー!(デンデンッ!)テテレテー!(デンデンッ!)テテレテー!(デンデンッ!)テテレテー!(デンデンッ!)
の繰り返しが頭から離れません
144無念Nameとしあき22/11/03(木)23:35:58No.1031474061そうだねx7
>ベートーヴェンに謝ってほしいわホント
> https://youtu.be/PQILItNPp40 [link]
あらー…
145無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:05No.1031474099そうだねx5
>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>まともに語る感じではないか
まともに語ったら誰も継いだことのない創世王を
何故か継げるものという前提で語ってる不自然さとか
ツッコミどころが無限に湧いて出るスレになるぞ
146無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:15No.1031474148+
あおいちゃんがクライシス帝国作る続編にしてくれよ
147無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:15No.1031474149そうだねx2
>この1972年が初代仮面ライダーの放映年に被せてきてるのがその…凄いね!
初代は1971年じゃね…?
148無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:18No.1031474174+
週一で馬鹿要素をツッコミながら楽しむが一番しっくりきそうだけど一挙配信だから出来ない悲劇
149無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:35No.1031474276+
第一段階の変身もけっこうかっこよかったな
字幕だと黒バッタ・銀バッタとか書かれてたやつ
150無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:39No.1031474307そうだねx2
明らかに煽る気満々のやつ混じって喧嘩になってるよりはネタレスで流れてるほうが語りやすいと思う
151無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:41No.1031474317そうだねx3
ルー大柴久しぶりに見たけど演技うまいやん
152無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:52No.1031474377+
>まともに語る感じではないか
言うても作品内容語るだけで政治del喰らう様な作品だし…
幾ら何でも政治成分が多すぎる
それだって雑だし
153無念Nameとしあき22/11/03(木)23:36:54No.1031474388そうだねx6
一挙じゃなかったら途中で脱落してたわ
154無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:15No.1031474495+
>1972年時点でオッサンなのに2022年時点では別のオッサン
155無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:27No.1031474568そうだねx5
>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>まともに語る感じではないか
え?まともに語ったら罵詈雑言だらけになると思うけどそれでもいいの?
156無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:29No.1031474576+
1972年というと連合赤軍のあさま山荘事件とかで
学生運動が本格的に大衆に見捨てられていった年ではないの
157無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:32No.1031474591+
この一週間は頭の中でテレレレー鳴り続けてた
158無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:32No.1031474593+
>>ベートーヴェンに謝ってほしいわホント
>> https://youtu.be/PQILItNPp40 [link]
>あらー…
これテレレレー!やん…盗作やん
良かった点がどんどんなくなっていく
159無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:33No.1031474595+
色々考えて観る大きなオトモダチ相手の映画にしては展開とか設定が取っ散らかり過ぎなのよね
そこをしっかり作るだけでも全然違うのに
160無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:34No.1031474601そうだねx1
旧作の要素がむしろ最大のノイズと化してる
161無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:37No.1031474616+
淫獄団地のほうが遥かに仮面ライダーしてるというライダーの汚点
162無念Nameとしあき22/11/03(木)23:37:54No.1031474703そうだねx5
>>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>>まともに語る感じではないか
>IDスレが必要なら自分で立てるといい
>これから深夜帯だから朝まで管理できるかって感じになるけど
ちなみにIDで立ててもテコンダーネタは頻発する
163無念Nameとしあき22/11/03(木)23:38:12No.1031474800そうだねx1
>一挙じゃなかったら途中で脱落してたわ
ネタバレ食らう前に見ようというモチベだけで見たところは正直ある
164無念Nameとしあき22/11/03(木)23:38:29No.1031474883+
>一挙じゃなかったら途中で脱落してたわ
ゴミ作品を作る側としてはそのほうがいいのか
165無念Nameとしあき22/11/03(木)23:38:47No.1031474976そうだねx4
>>やっぱりテコンダーとかそういうネタで埋め尽くされるスレなのね
>>まともに語る感じではないか
>俺だってまともに語りたかったさ…
>でもさ全部見た?さがすまでもなく粗だらけで突っ込みが入るのは仕方ないでしょ…
粗に突っ込み入れながら楽しむ作品だと思う真面目にカッコイイライダー期待してる人はご愁傷様酒でも飲んで忘れろ
166無念Nameとしあき22/11/03(木)23:38:47No.1031474980+
クソガキ怪人の声が耳障り
167無念Nameとしあき22/11/03(木)23:38:52No.1031475003+
こんなに10秒飛ばし連打したの初めてだよ!
168無念Nameとしあき22/11/03(木)23:38:54No.1031475013そうだねx9
ダメな作品をまともに語るとただのお通夜になるって令和ライダーで学んだだろ
169無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:09No.1031475091+
飛蝗が何故特別なのかよく分からん
170無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:14No.1031475120そうだねx9
これニコニコ動画あたりで多人数でコメントしながら見る作品だろ
171無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:25No.1031475179+
この話の人外キャラクターとその仲間は被差別民で差別絡めて中枢の政治家が裏で手を引いててってフォーマットってさ
キン肉マンでもゲゲゲの鬼太郎でもオバケのQ太郎でも何でも使えて何でも酷く出来る恐ろしい発明だよね
172無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:25No.1031475185そうだねx3
>粗に突っ込み入れながら楽しむ作品だと思う真面目にカッコイイライダー期待してる人はご愁傷様酒でも飲んで忘れろ
俺は…無理だ
173無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:25No.1031475186+
>旧作の要素がむしろ最大のノイズと化してる
かけてやってくれ
174無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:28No.1031475199+
臭くて粗暴な連中だから差別と言うか排除されて当然な連中に見せてるしテコ朴に限りなく近い存在なのよ実際
ただこちらはユーモアもエンタメ精神も欠如してる下位互換
175無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:53No.1031475333そうだねx2
>これニコニコ動画あたりで多人数でコメントしながら見る作品だろ
>無理だ
176無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:54No.1031475337+
>>一挙じゃなかったら途中で脱落してたわ
>ゴミ作品を作る側としてはそのほうがいいのか
映画は途中退場しづらいのに似てる
177無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:58No.1031475357そうだねx3
1シーンにサムゲタンが映ったとかそういうんじゃないからね…
テコパク扱いもやむなしだな
178無念Nameとしあき22/11/03(木)23:39:59No.1031475367そうだねx2
>こんなに10秒飛ばし連打したの初めてだよ!
ちゃんとよく見ろ!
BLACKがBLACKSUNというゴミにリブートされる光景を!
(ザッシュ)
179無念Nameとしあき22/11/03(木)23:40:03No.1031475390そうだねx4
>こんなに10秒飛ばし連打したの初めてだよ!
聞き取れない台詞がちょいちょい有ってむしろ10秒戻しをよく押した
180無念Nameとしあき22/11/03(木)23:40:28No.1031475537そうだねx7
というか突っ込んでて楽しい粗じゃねえんだよな
181無念Nameとしあき22/11/03(木)23:40:56No.1031475703そうだねx3
台詞聞き取れないから字幕オンにするのオススメする
182無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:03No.1031475748+
>臭くて粗暴な連中だから差別と言うか排除されて当然な連中に見せてるしテコ朴に限りなく近い存在なのよ実際
作ってる方は排除されて当然の連中とは思ってないようにみえる
見てるとそんな風に見えてしまうんだが
183無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:10No.1031475790+
>というか突っ込んでて楽しい粗じゃねえんだよな
これどういう意味?→こういう考えなんじゃないか
という解説コメントがあると助かる
184無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:15No.1031475820そうだねx2
乾いた笑いが出る方の粗なので
185無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:22No.1031475850そうだねx1
>1シーンにサムゲタンが映ったとかそういうんじゃないからね…
>テコパク扱いもやむなしだな
いや某国の民俗衣装とかトッポギのぼりとかめっちゃ映ってたが…
186無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:26No.1031475880そうだねx4
聴き取れない台詞もだけど
「何でそういう展開になった?」ってシーン多くて結構戻して何回か見直すシーンあったな
結局わけわかんないままだったけど
187無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:33No.1031475924+
どっちかというと解説動画盛り上がるタイプ
でも知名度的にもうそんな盛り上がらんでしょ
188無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:34No.1031475934そうだねx3
>台詞聞き取れないから字幕オンにするのオススメする
(感傷的な音楽)
(銀バッタ)うわっ!
189無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:37No.1031475953+
なんでビルゲニアをぷよぷよにしたん?
190無念Nameとしあき22/11/03(木)23:41:56No.1031476056そうだねx3
ファン曰くバイオレンスなシーンが持ち味らしいけどマジで悪趣味なシーンを撮るしか出来ないって意味じゃないだろうな?
ブラックは持ち味が活かされ無かったって擁護が良く飛んでるけど監督のファンはただのグロい暴力シーンみたいだけなの?
191無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:01No.1031476086+
俺は少しBLACKSUNを見返した
理由は井垣と信彦の演説語録を聞き直すため
192無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:12No.1031476136+
たぶんこの作品のおかげでFIRSTとかアマゾンズのスレが立って楽しい
193無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:13No.1031476144+
>これどういう意味?→特に何もないよ
>という解説コメントがあったから助かった
194無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:19No.1031476182+
テコンダーやるならギャグは必須だろ
スタッフはそこをちゃんと考えて作れよ
195無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:20No.1031476187+
>これどういう意味?→こういう考えなんじゃないか
>という解説コメントがあると助かる
梅雀と光太郎の戦いはなんで終わったのか注釈ないとマジ意味わからん
196無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:24No.1031476205+
仮面ライダー部落にしとけばよかったのに
197無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:31No.1031476246そうだねx6
ヘブン作るのに学生運動時代から人間殺してたっぽいので
やっぱり怪人は滅ぼすべきとしか思えなくなる
198無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:32No.1031476250そうだねx3
>(感傷的な音楽)
なんかこういうのが多くてこの作品の字幕作った人センスねーなってずっと思ってた
199無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:34No.1031476266+
>聴き取れない台詞もだけど
>「何でそういう展開になった?」ってシーン多くて結構戻して何回か見直すシーンあったな
>結局わけわかんないままだったけど
最終的にああちゃんと作ってないんだもう巻き戻さなくていいやって
200無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:37No.1031476280そうだねx1
>>というか突っ込んでて楽しい粗じゃねえんだよな
>これどういう意味?→こういう考えなんじゃないか
>という解説コメントがあると助かる
テレレレ~♪
201無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:41No.1031476298+
>>よく知らんけど創世王がどうとかってのは昔の作品見てなきゃわからないネタなのこれ?
>うん
>元ネタ知ってる人間は不快になり
>知らない人間は何が何だか分からない
>世界観無視して旧作の秘密結社の用語持って来てるから違和感が凄い事になってる
>なんで日本発の歴史半世紀ちょいの弱小カルトがカタカナ使いまくりなんだよ
旧作ゴルゴム→数万年前から存在していて
過去に創生王が代替わりするたびに何回も文明や種族を破壊してパワーアップしてきた
今の人間も実質ゴルゴムが生み出したようなもの
皆既日食の日に生まれた人間二人にそれぞれキングストーン埋め込んで戦わせて勝った方が新しい王様になるシステム
202無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:44No.1031476319そうだねx2
>「何でそういう展開になった?」ってシーン多くて
怪人が爆破テロみたいなのやったのを機に世相が傾くかなと思ったら
まったくノータッチで進行したのはビビった
203無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:50No.1031476348+
いうほどバイオレンスか?
204無念Nameとしあき22/11/03(木)23:42:52No.1031476356そうだねx2
>これニコニコ動画あたりで多人数でコメントしながら見る作品だろ
コメントがテレレレーばかりになるがよろしいか?
205無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:03No.1031476425そうだねx1
>そういや今度やる新作ゴジラの監督はユアストーリーやスタンドバイミードラえもんの山崎貴監督らしいな
知りたくなかったそんな事
泣きっ面に蜂だ
206無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:04No.1031476430そうだねx2
>なんでビルゲニアをぷよぷよにしたん?
なんか似た感じの活動家方面の人いなかったっけ?
207無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:14No.1031476496そうだねx2
>>「何でそういう展開になった?」ってシーン多くて
>怪人が爆破テロみたいなのやったのを機に世相が傾くかなと思ったら
>まったくノータッチで進行したのはビビった
何のために入れたのこれ?ってシーンが多すぎる
208無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:27No.1031476563+
ニコニコのガイドライン的にダメなんじゃねぇのこれ?
209無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:27No.1031476565+
キングストーンあっさり持ち逃げとか「は?」だった
210無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:38No.1031476621+
テレレレーの主張めっちゃ強いくせに声が小さいのよ
211無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:42No.1031476643+
>親のメインテーマより聴いた曲
音楽時代は悪くないな
212無念Nameとしあき22/11/03(木)23:43:56No.1031476711+
1話ごとにレーティングがあって1話と2話がぶっちぎりのR18
それ以外は基本的にR16
213無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:00No.1031476740そうだねx6
>ファン曰くバイオレンスなシーンが持ち味らしいけどマジで悪趣味なシーンを撮るしか出来ないって意味じゃないだろうな?
>ブラックは持ち味が活かされ無かったって擁護が良く飛んでるけど監督のファンはただのグロい暴力シーンみたいだけなの?
たぶん下品なのがリアルだと思ってんじゃねぇのかな
汚し塗装やり過ぎるタイプ
214無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:09No.1031476783+
>台詞聞き取れないから字幕オンにするのオススメする
嫌じゃ…また見るにしても作業用に横目で時々見る程度が限度じゃ…
215無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:14No.1031476808そうだねx3
>いうほどバイオレンスか?
無駄なヤクザ蹴りシーン多いからバイオレンスくらいの感じ
216無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:16No.1031476816+
>いうほどバイオレンスか?
ころばせて踏みつけまくるよ!怖いだろ!
217無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:17No.1031476824+
正直キン肉マンやゲゲゲの鬼太郎でこれをやられなくて良かった
218無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:21No.1031476843そうだねx1
>たぶんこの作品のおかげでFIRSTとかアマゾンズのスレが立って楽しい
久々にFirst見返したら面白かった
さすがに怪人同士の恋愛はたるかったけど本郷と一文字が格好いいだけでおつりがくる
219無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:25No.1031476874そうだねx2
>>(感傷的な音楽)
>なんかこういうのが多くてこの作品の字幕作った人センスねーなってずっと思ってた
(テンションの上がる音楽)
220無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:32No.1031476914+
もはや誰も気にしてないけどリブートって言いながら主人公?が殺される作品も珍しいよな
221無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:39No.1031476942+
>テコンダーやるならギャグは必須だろ
>スタッフはそこをちゃんと考えて作れよ
あるじゃん創世王譲り合いとか
222無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:39No.1031476943+
>音楽時代は悪くないな
いやあ二度と聞きたくない
223無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:41No.1031476961そうだねx6
>正直キン肉マンやゲゲゲの鬼太郎でこれをやられなくて良かった
キン肉マンは2世でだいぶやっていないか?
224無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:41No.1031476962+
原作ではベルトってキングストーンの容れ物でもあり制御装置みたいな物でもあり
みたいな感じじゃなかったっけ?
225無念Nameとしあき22/11/03(木)23:44:53No.1031477032そうだねx1
ギーツ!助けに来たぞ!(テレレレ~♪
226無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:06No.1031477120+
>>そういや今度やる新作ゴジラの監督はユアストーリーやスタンドバイミードラえもんの山崎貴監督らしいな
>知りたくなかったそんな事
>泣きっ面に蜂だ
「大人になれ」
227無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:07No.1031477128+
>怪人が爆破テロみたいなのやったのを機に世相が傾くかなと思ったら
>まったくノータッチで進行したのはビビった
チュン介達普通に帰ってこれるし爆破事件あったのに世の中なにも騒いでないからな…
228無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:16No.1031477175+
>旧作ゴルゴム→数万年前から存在していて
5万年周期で代替わりするから数万年どころじゃないだろ
229無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:18No.1031477187+
BGMの雰囲気まで字幕にする作品珍しくない?
ないとは言わんが…
230無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:34No.1031477273そうだねx7
>さすがに怪人同士の恋愛はたるかったけど本郷と一文字が格好いいだけでおつりがくる
こっちも俳優は格好いいぞ!
231無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:36No.1031477287+
>>>(感傷的な音楽)
>>なんかこういうのが多くてこの作品の字幕作った人センスねーなってずっと思ってた
>(テンションの上がる音楽)
こっちは下がる
232無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:43No.1031477329そうだねx2
>もはや誰も気にしてないけどリブートって言いながら主人公?が殺される作品も珍しいよな
ぶっちゃけリブートでもなんでもないんだもん
233無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:45No.1031477339+
(怒っている声)
234無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:55No.1031477417そうだねx1
>原作ではベルトってキングストーンの容れ物でもあり制御装置みたいな物でもあり
>みたいな感じじゃなかったっけ?
そうだけど今回はしらん
ベルトがどんなメカニズムで真ん中の赤いのはどんな時に発光してどんなパワーがあるのか
そんな説明は全くない
そもそもキングストーンはエネルギーソースではない
235無念Nameとしあき22/11/03(木)23:45:59No.1031477431そうだねx10
    1667486759190.jpg-(18982 B)
18982 B
テコンドー最終奥義!
南北統一(ナンプクトンイル)!!
236無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:00No.1031477434+
>>ファン曰くバイオレンスなシーンが持ち味らしいけどマジで悪趣味なシーンを撮るしか出来ないって意味じゃないだろうな?
>>ブラックは持ち味が活かされ無かったって擁護が良く飛んでるけど監督のファンはただのグロい暴力シーンみたいだけなの?
>たぶん下品なのがリアルだと思ってんじゃねぇのかな
>汚し塗装やり過ぎるタイプ
何でそんなやつチヤホヤ持て囃してんだよ…
237無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:06No.1031477469+
    1667486766721.gif-(510072 B)
510072 B
>「大人になれ」
238無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:22No.1031477563+
>こっちも俳優は格好いいぞ!
ヒーローですか…?
239無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:23No.1031477578+
>>というか突っ込んでて楽しい粗じゃねえんだよな
>これどういう意味?→こういう考えなんじゃないか
>という解説コメントがあると助かる
でも監督なんも考えてないからな……
240無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:24No.1031477581そうだねx7
>>もはや誰も気にしてないけどリブートって言いながら主人公?が殺される作品も珍しいよな
>ぶっちゃけリブートでもなんでもないんだもん
背乗りかな
241無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:33No.1031477630+
シャドームーンのテーマ曲とか好きだな
242無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:34No.1031477632+
>BGMの雰囲気まで字幕にする作品珍しくない?
>ないとは言わんが…
仮面ライダーは首が折れる音まで説明付きで字幕にするから…
243無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:38No.1031477649+
50周年記念作品がこれとリバイスって酷すぎる50周年だ
244無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:48No.1031477700+
>テコンドー最終奥義!
>南北統一(ナンプクトンイル)!!
もう一人はどうした
245無念Nameとしあき22/11/03(木)23:46:56No.1031477741+
>正直キン肉マンやゲゲゲの鬼太郎でこれをやられなくて良かった
鬼太郎6期で令和たぬき合戦ポンポコしてジブリのたぬき合戦のような環境テロリストではなく同情余地一切ないマジモンのヤクザにしたのはロックだった
246無念Nameとしあき22/11/03(木)23:47:09No.1031477822そうだねx1
>>>ファン曰くバイオレンスなシーンが持ち味らしいけどマジで悪趣味なシーンを撮るしか出来ないって意味じゃないだろうな?
>>>ブラックは持ち味が活かされ無かったって擁護が良く飛んでるけど監督のファンはただのグロい暴力シーンみたいだけなの?
>>たぶん下品なのがリアルだと思ってんじゃねぇのかな
>>汚し塗装やり過ぎるタイプ
>何でそんなやつチヤホヤ持て囃してんだよ…
邦画界なんてマジでその程度だぞ?
247無念Nameとしあき22/11/03(木)23:47:31No.1031477935そうだねx2
>シャドームーンのテーマ曲とか好きだな
音楽はいいよ
クソゲーの褒め言葉みたいだけど
248無念Nameとしあき22/11/03(木)23:47:38No.1031477982+
シャドームーンはなんかお前たちはもっと怒っていいとか言ってたけどシャドームーンもくっさい怪人なんだよな
249無念Nameとしあき22/11/03(木)23:47:46No.1031478028+
>50周年記念作品がこれとリバイスって酷すぎる50周年だ
復コアもあるぞ!
250無念Nameとしあき22/11/03(木)23:47:53No.1031478067+
>テコンドー最終奥義!
>南北統一(ナンプクトンイル)!!
威力ショボすぎて笑う
251無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:00No.1031478105+
これってDVDとか出るのかな?
出たらオーディオコメンタリーあるかな?
252無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:00No.1031478110+
>50周年記念作品がこれとリバイスって酷すぎる50周年だ
君はどっちが好き?
253無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:09No.1031478154+
これで見ごたえのあるアクションシーンが多いのならまだな
254無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:30No.1031478244+
>復コアもあるぞ!
さすがにそれ何年前の作品よ
255無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:31No.1031478251そうだねx4
面白かったよね

仮面ライダーアマゾンズ
256無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:33No.1031478263+
>>もはや誰も気にしてないけどリブートって言いながら主人公?が殺される作品も珍しいよな
>>ぶっちゃけリブートでもなんでもないんだもん
>背乗りかな
日本のコンテンツを借りて良いものなら二度と返さず
手放すときはグチャグチャに壊して返すスタイル
257無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:34No.1031478270+
>>50周年記念作品がこれとリバイスって酷すぎる50周年だ
>君はどっちが好き?
わたしはあの中から選ばない
258無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:45No.1031478330そうだねx5
>>復コアもあるぞ!
>さすがにそれ何年前の作品よ
今年だよ!
259無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:48No.1031478349+
なんでよりによって神格化されてるブラックでこうなっちゃったの?
260無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:52No.1031478372そうだねx6
>>復コアもあるぞ!
>さすがにそれ何年前の作品よ
今年です…
261無念Nameとしあき22/11/03(木)23:48:57No.1031478400+
仮面ライダーは大人向けの引き出しがグロエロくらいしかないのかな
262無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:12No.1031478461+
>今年だよ!
あれ?別の作品と勘違いしてた?
263無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:16No.1031478488+
>なんでよりによって神格化されてるブラックでこうなっちゃったの?
オーズ「だな!」
264無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:23No.1031478530そうだねx1
>面白かったよね
>
>仮面ライダーアマゾンズ
面白かったけど2期はもう二度と見たくない
心に傷を負った
265無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:29No.1031478562+
>仮面ライダーは大人向けの引き出しがグロエロくらいしかないのかな
そこでこの政治スパイスをぱらり
266無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:31No.1031478570そうだねx3
>50周年記念作品がこれとリバイスって酷すぎる50周年だ
周年記念作品が良作になるというナイーヴな考えは捨てろ
267無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:35No.1031478591+
>面白かったよね
>
>仮面ライダーアマゾンズ
劇場版も?
268無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:45No.1031478651そうだねx18
    1667486985762.jpg-(147004 B)
147004 B
ぼーっと←あっ(察し)
269無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:52No.1031478695そうだねx4
>君はどっちが好き?
風都探偵選ぶわ
270無念Nameとしあき22/11/03(木)23:49:54No.1031478706そうだねx3
俺はてつをの曲を惨めったらしく使ったとこが興醒めだったよ
271無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:00No.1031478740そうだねx4
>>面白かったよね
>>
>>仮面ライダーアマゾンズ
>劇場版も?
これよりかはマシだったぞ
272無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:07No.1031478784+
>仮面ライダーは大人向けの引き出しがグロエロくらいしかないのかな
あとホラー要素を仮面ライダーの原点回帰だ!とか言って勘違いする奴もな
273無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:15No.1031478821+
>面白かったけど2期はもう二度と見たくない
>心に傷を負った
監督「だって頑張って作った1期は”地上波で放送された”んだよ・・・悔しいじゃないか。だから2期は絶対に地上波で放送できない話にしたよ」
274無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:28No.1031478884+
人間じゃないんですよぉ
275無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:28No.1031478886+
>ぼーっと←あっ(察し)
真剣に観ろ
こっちは真剣に観た
276無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:29No.1031478890そうだねx4
>シャドームーンはなんかお前たちはもっと怒っていいとか言ってたけどシャドームーンもくっさい怪人なんだよな
楽しかった学生運動時代を忘れられなかった童貞
顔は良い
277無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:31No.1031478903そうだねx1
今最終話見てる
早く終わってくれって感覚しか無い
278無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:39No.1031478946そうだねx2
>キン肉マン
超人は被差別民でキン肉星など妄想で存在せず全て戦中に偶然生まれた兵士の試作品で
使い道が無いから超人オリンピックと称し見世物として戦わせて金持ちが楽しむとかそんな感じかな
キン肉世の大王だと言い張る父親と…地獄か
279無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:46No.1031478982そうだねx3
まあ…真面目に見なくてもいいかとはなるよな
280無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:50No.1031479003そうだねx2
>あとホラー要素を仮面ライダーの原点回帰だ!とか言って勘違いする奴もな
ホラーと怪奇は似てるようでちょっと違うんだよな
281無念Nameとしあき22/11/03(木)23:50:50No.1031479004そうだねx18
    1667487050553.jpg-(293609 B)
293609 B
言いたいこととツッコミどころは山ほどあるが一言で纏めるならこれ
282無念Nameとしあき22/11/03(木)23:51:15No.1031479158+
小島さんも白けた顔でこの演説を聞いてる人へとか葵ちゃんに説教されたと思うと笑える
283無念Nameとしあき22/11/03(木)23:51:26No.1031479215そうだねx2
>>シャドームーンはなんかお前たちはもっと怒っていいとか言ってたけどシャドームーンもくっさい怪人なんだよな
>楽しかった学生運動時代を忘れられなかった童貞
>顔は良い
正直めっちゃ好き
284無念Nameとしあき22/11/03(木)23:51:36 ID:w9v0MRp6No.1031479274そうだねx2
ネトウヨとパヨクがお互いにめっちゃ盛り上がってた
それが全て
285無念Nameとしあき22/11/03(木)23:51:51No.1031479352そうだねx1
目が赤くないとブラックにも見えやしないな
286無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:00No.1031479401そうだねx2
デザインと役者は良かった
287無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:00No.1031479404+
>言いたいこととツッコミどころは山ほどあるが一言で纏めるならこれ
演者たちは全体的に見てちゃんとやってたのにね
288無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:01No.1031479410そうだねx7
>ネトウヨとパヨクがお互いにめっちゃ盛り上がってた
>それが全て
今更DD論持ち出して負け惜しみ言われても
289無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:05No.1031479429+
>全て戦中に偶然生まれた兵士の試作品で
>使い道が無いから見世物として戦わせて金持ちが楽しむ
これ便利な設定だから色んな作品のリブートに組み込んでどんどんレイプしていこうぜ
290無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:08No.1031479441そうだねx3
童貞は早く卒業した方が良いと気付かせてくれる作品
291無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:33No.1031479570+
>まあ…真面目に見なくてもいいかとはなるよな
これを真顔で見るとかもはや特殊性壁の域
292無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:40No.1031479613+
>今最終話見てる
>早く終わってくれって感覚しか無い
光太郎と創世王の因縁の決着見てろよ?
293無念Nameとしあき22/11/03(木)23:52:49 ID:w9v0MRp6No.1031479650+
シャドームーンが自分で髪切ったら美容室で整えたみたいな髪型になったの笑った
ああいうのはもっとこう雑な感じにしなきゃダメだろう
294無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:04No.1031479728そうだねx2
>これ便利な設定だから色んな作品のリブートに組み込んでどんどんレイプしていこうぜ
どんな夢のある素敵な作品でもクソにする悪魔の発明だよね…
295無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:16No.1031479773+
>今最終話見てる
>早く終わってくれって感覚しか無い
でも一番笑えるのは最終話
296無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:24No.1031479816そうだねx1
最初はまたこれか…ってちょっと笑えたテレレーがだんだんウザくなって来て真顔になるの
297無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:28No.1031479834そうだねx1
>仮面ライダーは大人向けの引き出しがグロエロくらいしかないのかな
別にグロ表現増やすのはいいんだよ
ただこの作品はとってつけたようなグロ表現でしらける
腕とか首とかスナック感覚でポンポン飛ばせばいいってもんじゃないんだ
298無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:33No.1031479864そうだねx7
    1667487213363.jpg-(103073 B)
103073 B
日本人も在日ゴルゴム人もゴミしかいねえ
299無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:34No.1031479871+
臭いって要素が何もかも台無しにする
どんなに良いシーン格好いいシーンでも(でもこいつくっせえんだよな……)って頭に過る
300無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:36No.1031479883そうだねx1
>>面白かったよね
>>
>>仮面ライダーアマゾンズ
>劇場版も?
BLACKSUN見た後ならはい
301無念Nameとしあき22/11/03(木)23:53:52 ID:w9v0MRp6No.1031479950そうだねx3
>>ネトウヨとパヨクがお互いにめっちゃ盛り上がってた
>>それが全て
>今更DD論持ち出して負け惜しみ言われても
政治豚両サイドが盛り上がってたねって言ったらDD論で負け惜しみなのかよ
さすが感覚が狂ってるな
302無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:00No.1031479993+
10話のOPはせめて西島さんに歌わせていれば…
303無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:01No.1031479996そうだねx2
    1667487241621.jpg-(79877 B)
79877 B
>目が赤くないとブラックにも見えやしないな
漫画版も目は赤いのになんで黒目にしたのやら
304無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:08No.1031480040+
風都探偵がいまいち跳ねずにこれが連日話題なのだからやっぱ配信プラットフォームの差って残酷だなって…
305無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:21No.1031480102+
怪人は旧日本軍が作ったんだぜ
クールジャパンは最高ですと言え!
306無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:28No.1031480149+
おいおいじゃあ何か?ゴルゴムって隠語を使えって事か?
307無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:32No.1031480175+
>>今更DD論持ち出して負け惜しみ言われても
>政治豚両サイドが盛り上がってたねって言ったらDD論で負け惜しみなのかよ
>さすが感覚が狂ってるな
まさに負け惜しみ
308無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:38No.1031480211+
    1667487278486.jpg-(23515 B)
23515 B
向き合った結果、色んな奴からボコボコにされた
309無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:42No.1031480235+
>ああいうのはもっとこう雑な感じにしなきゃダメだろう
中村くんも他のお仕事あるんでな
310無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:44No.1031480246そうだねx1
仮面ライダー黒い太陽731
この上手いこと言ったった感よ
311無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:48No.1031480266+
>最初はまたこれか…ってちょっと笑えたテレレーがだんだんウザくなって来て真顔になるの
もうブラック関係無いシーンでも鳴り出すしな
ブラックのテーマじゃなかったのかって
312無念Nameとしあき22/11/03(木)23:54:49No.1031480270そうだねx1
>>仮面ライダーは大人向けの引き出しがグロエロくらいしかないのかな
>別にグロ表現増やすのはいいんだよ
>ただこの作品はとってつけたようなグロ表現でしらける
>腕とか首とかスナック感覚でポンポン飛ばせばいいってもんじゃないんだ
サメ映画とかあの辺のノリだなこの作品のグロは
313無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:08No.1031480389+
>まさに負け惜しみ
側から見てて何に負けてるのかわからんのだが
314無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:11No.1031480397+
>風都探偵がいまいち跳ねずにこれが連日話題なのだからやっぱ配信プラットフォームの差って残酷だなって…
普通に見られている作品より悪評が強すぎる作品の方が評判になるのは仕方ない
315無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:16 ID:w9v0MRp6No.1031480420+
>>>今更DD論持ち出して負け惜しみ言われても
>>政治豚両サイドが盛り上がってたねって言ったらDD論で負け惜しみなのかよ
>>さすが感覚が狂ってるな
>まさに負け惜しみ
どういう勝ち負けの軸を想定してるの?
316無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:20No.1031480439+
>最初はまたこれか…ってちょっと笑えたテレレーがだんだんウザくなって来て真顔になるの
最終決戦とか少し戦況動いたらテレレレ~テレレレ~で緩急ってもんを知らんのかね
317無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:28No.1031480490+
>側から見てて何に負けてるのかわからんのだが
急に第三者になられても
318無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:28No.1031480493そうだねx1
>今最終話見てる
>早く終わってくれって感覚しか無い
1週目は本当に辛くてそんな感じだったけど
1度完走すると例のBGMが聞きたくなっていつの間にか2週3週してる不思議感覚
319無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:38No.1031480537+
>風都探偵がいまいち跳ねずにこれが連日話題なのだからやっぱ配信プラットフォームの差って残酷だなって…
あっちはネトフリだっけ?
320無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:45No.1031480576そうだねx2
>政治豚両サイドが盛り上がってたねって言ったらDD論で負け惜しみなのかよ
>さすが感覚が狂ってるな
そりゃそういう界隈だからね…
そういう界隈の奴がここに混ざっててレスしてるかと思うとゴルゴムの仕業かって思うけど
321無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:46 ID:w9v0MRp6No.1031480584+
とりあえずDD論って言っておけばそうだねはもらえる
322無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:56No.1031480629+
>急に第三者になられても
第三者なので
323無念Nameとしあき22/11/03(木)23:55:56No.1031480630そうだねx8
コレで喧嘩するなんて道端の糞で興奮して喧嘩するような物
324無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:01No.1031480650+
>>>さすが感覚が狂ってるな
>>まさに負け惜しみ
>どういう勝ち負けの軸を想定してるの?
君が作品批判されてるけど何とか言い返したいってことだけだよ
325無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:03No.1031480670+
炎上マーケティング大好きな白倉がマジで反応しないの何でなの?
326無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:08No.1031480696+
今五話見てるけど怪人がわからなくなってきた…
不当に差別される可哀想な人種として描きたいのか誰もなりたくないくせえ存在として描きたいのかどっちなんだい!
327無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:08No.1031480699+
>>風都探偵がいまいち跳ねずにこれが連日話題なのだからやっぱ配信プラットフォームの差って残酷だなって…
>あっちはネトフリだっけ?
U=NET
ネトフリならもうちょい話題になってる
328無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:16No.1031480733+
>>急に第三者になられても
>第三者なので
はいはい
329無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:30No.1031480817そうだねx1
>1度完走すると例のBGMが聞きたくなっていつの間にか2週3週してる不思議感覚
修行僧か何かで?
330無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:35No.1031480850そうだねx1
信彦グッズ一瞬で完売したらしいから人気あるよ信彦
331無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:39No.1031480870そうだねx3
>向き合った結果、色んな奴からボコボコにされた
向き合ってあれかよってのが正直な感想だな
オリジナルのビルゲニアに対するリスペクトはまるで感じられなかったよ
332無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:42 ID:w9v0MRp6No.1031480885+
>君が作品批判されてるけど何とか言い返したいってことだけだよ
なにか見えてはいけないものが見えてるのかな?
批判したけりゃ好きにしてくれ
333無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:46No.1031480913+
    1667487406655.jpg-(225603 B)
225603 B
>>政治豚両サイドが盛り上がってたねって言ったらDD論で負け惜しみなのかよ
>>さすが感覚が狂ってるな
>そりゃそういう界隈だからね…
>そういう界隈の奴がここに混ざっててレスしてるかと思うとゴルゴムの仕業かって思うけど
334無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:48No.1031480923そうだねx3
政治豚は論外ってだけでは
335無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:48No.1031480925+
最終話まで見た感想は今野の在特会全面的に正しかったなって事くらい
336無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:53No.1031480950そうだねx4
    1667487413959.png-(487529 B)
487529 B
よしっ
337無念Nameとしあき22/11/03(木)23:56:53No.1031480951+
ちなみに風都探偵でW-G-Xが流れた時はチュン介肌立ちました!
338無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:06No.1031481015+
>はいはい
こっわ
339無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:26No.1031481102+
>ネトウヨとパヨクがお互いにめっちゃ盛り上がってた
>それが全て

>なにか見えてはいけないものが見えてるのかな?
>批判したけりゃ好きにしてくれ
340無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:26No.1031481104そうだねx6
>>今最終話見てる
>>早く終わってくれって感覚しか無い
>1週目は本当に辛くてそんな感じだったけど
>1度完走すると例のBGMが聞きたくなっていつの間にか2週3週してる不思議感覚
大ファンじゃねぇか
341無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:35No.1031481149そうだねx3
どっちか知らんけどウヨパヨ言われた事が悔しくて一方的に勝利宣言して心の平静を保とうとするとか頭ゴルゴムかよ
342無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:41 ID:w9v0MRp6No.1031481184+
政治豚ってなんでDD論を異様に嫌うの?
お前ら両方クズだよっていう世間からの評価に耐えられないの?
343無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:45No.1031481198そうだねx1
エログロ盛ったり胸糞展開にするのってそういうのが好きっていうかそれがリアルなんだと勘違いしちゃってるんだと思う
リアルメクラの一種
344無念Nameとしあき22/11/03(木)23:57:49No.1031481223そうだねx6
>政治豚は論外
監督は論外か・・・
345無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:01No.1031481284+
>炎上マーケティング大好きな白倉がマジで反応しないの何でなの?
やるまでもなく炎上してるからじゃね
346無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:04No.1031481299+
アマゾンズは二度と見たくねぇって評価で終わり
ブラックさんも二度と見たくねぇって評価で終わった!
そこに何の違いもありゃしねぇだろ!
としあき、圧列弾を出せ!!!
347無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:05No.1031481301+
シンセ音増しまくった昔のトランスみたいなカバー出されそうだし最後のOPはてつをで正解だと思う
348無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:05No.1031481305そうだねx3
    1667487485163.jpg-(42714 B)
42714 B
擁護派の言い分聞くとアベ風刺最高!って星5集団としばき隊がバカみたいじゃん
349無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:07No.1031481312そうだねx2
>政治豚は論外ってだけでは
このスレで政治豚って>No.1031479274 だけだよな
350無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:19No.1031481375そうだねx1
>今五話見てるけど怪人がわからなくなってきた…
>不当に差別される可哀想な人種として描きたいのか誰もなりたくないくせえ存在として描きたいのかどっちなんだい!
たぶん何も考えずに作ってるよ
351無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:20No.1031481382+
風都探偵はマンガのままだから展開知ってる以上盛り上がりようがない
352無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:24No.1031481403+
>監督は論外か・・・
こんなものお出ししてドヤ顔の監督なんて論外だわ
353無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:44No.1031481497そうだねx6
>政治豚ってなんでDD論を異様に嫌うの?
>お前ら両方クズだよっていう世間からの評価に耐えられないの?
もうそういうロボットみたいなもんだからとにかく何かに勝ちたいんだろう
354無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:48No.1031481526そうだねx1
創世王がただの汁サーバーで誰もなりたくないから押しつけ合いが始まるとかあの設定マジでなんとかならなかったの
355無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:52No.1031481546+
>信彦グッズ一瞬で完売したらしいから人気あるよ信彦
アーツのSHADOWMOONはまだ売り切れてねぇけど…
356無念Nameとしあき22/11/03(木)23:58:53No.1031481555そうだねx1
一般市民やら日本の警察やらにあっさり負けるような怪人じゃあ
どう頑張ってもヒーローになるの難しくない?
357無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:03No.1031481601そうだねx4
>シャドームーンはなんかお前たちはもっと怒っていいとか言ってたけどシャドームーンもくっさい怪人なんだよな
よくテコンダー言われるけど作中一番テコンダーなのは
主役のブラックサンじゃなくシャドームーンだよね
358無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:05No.1031481607+
なんか日食の日に石埋め込んだら色々上手くいった子供達
359無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:07No.1031481616+
>今五話見てるけど怪人がわからなくなってきた…
>不当に差別される可哀想な人種として描きたいのか誰もなりたくないくせえ存在として描きたいのかどっちなんだい!
全話見た上で俺はそういった疑問に対してどう思うかというと
「設定は破綻してるから考えると損する」
360無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:11No.1031481643+
ビルゲニアは仲間や上司からクソみたいな扱い食らったから葵に擦り寄ったコウモリ野郎にしか見えない
そんで暴れ回ってやたら満足げに死ぬ
361無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:21No.1031481692+
自分から政治豚ムーブしておいて反論されたら他人の振りをするだけの簡単なお仕事です
362無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:25No.1031481715+
噛みつき攻撃で口ちゃんと開いてくれるのはポイント高いわ
たまにそれ本当に噛んでるのかって作品あるし
363無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:26No.1031481716+
>一般市民やら日本の警察やらにあっさり負けるような怪人じゃあ
>どう頑張ってもヒーローになるの難しくない?
トラックでぶつかったらそれでダメそうだもんな…
364無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:30No.1031481741+
>>目が赤くないとブラックにも見えやしないな
>漫画版も目は赤いのになんで黒目にしたのやら
gkbrっぽさマシマシでちょっとね
365無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:31No.1031481753+
>ちなみに風都探偵でW-G-Xが流れた時はチュン介肌立ちました!
なんでそっちを主題歌にしないし
366無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:35No.1031481768+
圧裂弾を出せ…!(迫真)
367無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:55No.1031481866そうだねx2
WBXな…
368無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:56No.1031481876そうだねx2
>アマゾンズは二度と見たくねぇって評価で終わり
>ブラックさんも二度と見たくねぇって評価で終わった!
アマゾンズは見たくねぇけど見れてよかった
部落惨は見てしまったけど見ないでいたかった
そこに違いはある
369無念Nameとしあき22/11/03(木)23:59:58 ID:w9v0MRp6No.1031481889+
>一般市民やら日本の警察やらにあっさり負けるような怪人じゃあ
>どう頑張ってもヒーローになるの難しくない?
警官の拳銃であっさり射殺されてるの見て弱くねってなった
特撮あんまり見ないけど子供の頃に見た怪人はもっと頑丈だった気がする
370無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:09No.1031481968+
>なんでそっちを主題歌にしないし
なんも分かってねえなお前…
371無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:15No.1031482005そうだねx2
>アマゾンズは二度と見たくねぇって評価で終わり
>ブラックさんも二度と見たくねぇって評価で終わった!
>そこに何の違いもありゃしねぇだろ!
見たくねえの中身が違うだろ!
372無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:15No.1031482006そうだねx1
大人向けヒーロー映画作ろうとして通常シリーズよりチープになる現象はいつになったら終わるんだろうか…
THE FIRSTとかネクサスとかの時代と違って今はマーヴェルとかの良質な大人向けヒーロー映画のお手本あるんだけどなぁ
373無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:17No.1031482008そうだねx1
>よくテコンダー言われるけど作中一番テコンダーなのは
>主役のブラックサンじゃなくシャドームーンだよね
ブラックサンは特に感情移入もできないタイプの情けないおっさん
374無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:22No.1031482039+
>No.1031481299
殺る気満々じゃん
375無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:35No.1031482135+
    1667487635448.jpg-(2337782 B)
2337782 B
>>信彦グッズ一瞬で完売したらしいから人気あるよ信彦
>アーツのSHADOWMOONはまだ売り切れてねぇけど…
これのクリアファイルとアクリルスタンドのことじゃないの?
376無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:36No.1031482138そうだねx2
>>信彦グッズ一瞬で完売したらしいから人気あるよ信彦
>アーツのSHADOWMOONはまだ売り切れてねぇけど…
正直俺もどっち優先するか言われてたらアーツより信彦アクリルかキーホルダー買うわ
377無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:58No.1031482244+
>THE FIRSTとかネクサスとかの時代と違って今はマーヴェルとかの良質な大人向けヒーロー映画のお手本あるんだけどなぁ
それらのほうがよっぽど面白い
378無念Nameとしあき22/11/04(金)00:00:58No.1031482246+
    1667487658340.png-(609186 B)
609186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
379無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:06No.1031482283そうだねx5
>THE FIRSTとかネクサスとかの時代と違って今はマーヴェルとかの良質な大人向けヒーロー映画のお手本あるんだけどなぁ
作り手が特撮をガキの見るものと内心見下してる意識がある限りは永久に無理だと思う
380無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:15No.1031482321+
    1667487675198.jpg-(163663 B)
163663 B
おこだよ😡
381無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:19No.1031482347+
最終話ずっとテレレレーって鳴ってる
382無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:28No.1031482392+
>ビルゲニアは仲間や上司からクソみたいな扱い食らったから葵に擦り寄ったコウモリ野郎にしか見えない
>そんで暴れ回ってやたら満足げに死ぬ
怪人に優しかったお巡りさんの死に特にドラマがないのもちょっとな
383無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:31No.1031482412そうだねx5
    1667487691934.jpg-(74386 B)
74386 B
>WBXな…
はぁ…
384無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:35No.1031482426+
>😡
385無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:37No.1031482436そうだねx6
監督がBUNKAタブーで連載持ってるってのがこのスレで笑顔になれた情報
386無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:37No.1031482437そうだねx1
>これのクリアファイルとアクリルスタンドのことじゃないの?
作品人気なんですぅ~!と言われても作品の魅力じゃなくて俳優人気なのよね…
387無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:46No.1031482482+
>おこだよ😡
ギーツは見てくれるんだな
388無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:49No.1031482497+
>>>信彦グッズ一瞬で完売したらしいから人気あるよ信彦
>>アーツのSHADOWMOONはまだ売り切れてねぇけど…
>これのクリアファイルとアクリルスタンドのことじゃないの?
西島さんクリアファイルとアクリルスタンドの写真同じじゃね?
389無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:51No.1031482504+
政治豚まだいるのか
390無念Nameとしあき22/11/04(金)00:01:59No.1031482539+
    1667487719773.jpg-(55959 B)
55959 B
>サメ映画とかあの辺のノリだなこの作品のグロは
サメ映画でもこのレベル
391無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:01 ID:w9v0MRp6No.1031482553そうだねx2
>おこだよ😡
このドラマ作ってた頃って安倍射殺事件よりも前だよな
事実が小説を上回るとは
392無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:04No.1031482573そうだねx2
>おこだよ😡
ギーツは全部見てくれるとか聖人だろ
393無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:08No.1031482597そうだねx2
>大人向けヒーロー映画作ろうとして通常シリーズよりチープになる現象はいつになったら終わるんだろうか…
>THE FIRSTとかネクサスとかの時代と違って今はマーヴェルとかの良質な大人向けヒーロー映画のお手本あるんだけどなぁ
あちらもMCUにたどり着くまで本当苦労しまくったからな
DCの映画の方はいまだにグダグダだしな…
394無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:12No.1031482625そうだねx10
>政治豚まだいるのか
一番の政治豚が監督という悲劇
395無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:19No.1031482658+
    1667487739567.jpg-(1273780 B)
1273780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
396無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:21No.1031482665そうだねx1
私が創世王になろう...からのタンクにドーン
お前じゃ無理だ私がやる...でまたタンクにドーンはギャグかと思った
397無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:22No.1031482671+
>風都探偵がいまいち跳ねずにこれが連日話題なのだからやっぱ配信プラットフォームの差って残酷だなって…
こっちもこっちで玩具は高額だしフィギュアーツに到っては買えない
テレビ放送もお預けしたり盛り上げるつもりに見えない
398無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:22No.1031482675+
これはアーツで信彦出るな!
399無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:24No.1031482680+
>1667487691934.jpg
Xでnextはちょっと力技過ぎね?
400無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:24No.1031482685そうだねx2
>テコンドー最終奥義!
>南北統一(ナンプクトンイル)!!
いってぇ…ぐらいの威力
401無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:25No.1031482689+
これシン・仮面ライダーへの背中撃ちになってないか
402無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:30No.1031482712そうだねx2
    1667487750377.jpg-(22712 B)
22712 B
403無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:31No.1031482720そうだねx6
>一番の政治豚が監督という悲劇
それは言えますな
404無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:35No.1031482745そうだねx7
>監督がBUNKAタブーで連載持ってるってのがこのスレで笑顔になれた情報
ちょっと笑った
405無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:39No.1031482759+
>>WBXな…
>はぁ…
そんなことになってたのか…
406無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:42No.1031482776+
>政治豚まだいるのか
IDスレになるとやってこないチキン
407無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:44No.1031482788+
>1667487675198.jpg
ギーツに付き合うだけ優しい…
408無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:45No.1031482795+
令和ライダー4作
復活のコアメダル
BLACK SUN
アタリがひとつもないってスゲぇな
409無念Nameとしあき22/11/04(金)00:02:49 ID:w9v0MRp6No.1031482810+
ビルゲニアの鍛えてなさそうな身体と
あっさり殺された蜘蛛怪人の強キャラ感
キャスティング逆でよくねーか
410無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:11No.1031482943そうだねx3
>これシン・仮面ライダーへの背中撃ちになってないか
シン仮面ライダーをチラチラ気にできるような域に至ってないだろこれ
411無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:17No.1031482972そうだねx12
>監督がBUNKAタブーで連載持ってるってのがこのスレで笑顔になれた情報
やっぱりテコ朴じゃないか(絶望)
412無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:19No.1031482985+
>Xでnextはちょっと力技過ぎね?
それ言ったらそもそもエクストリームだって本来のスペルはextremeだろうが
413無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:20No.1031482991+
>私が創世王になろう...からのタンクにドーン
>お前じゃ無理だ私がやる...でまたタンクにドーンはギャグかと思った
ギャグじゃなかったのかあそこ大爆笑してた
414無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:28No.1031483034そうだねx1
>これシン・仮面ライダーへの背中撃ちになってないか
援護射撃としては最高じゃない?
もう希望と期待しかない
415無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:32No.1031483051そうだねx1
元のBLACKが人気だったのって別に脚本が良かったからじゃなくてヒーローとしてカッコよかったの一点だからそこだけ目指せばよかったのに
416無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:43No.1031483098+
>No.1031482658
どうなっても知らねぇぞ
が刺さるねぇ
417無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:52No.1031483156+
>アタリがひとつもないってスゲぇな
シンのハードルを下げるための布石かな
ここまで下がってたらよっぽどのことがない限りは高評価になるだろう
418無念Nameとしあき22/11/04(金)00:03:59No.1031483205+
>おこだよ😡
ギーツ見てキャッキャ出来るくらいの幼稚なオツムなのね
419無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:02No.1031483224+
風都探偵は深夜アニメにありがちなあからさまなエロ推しがちょっとハードル上げてた気がする
420無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:19 ID:w9v0MRp6No.1031483324+
日本のドラマって駄目だなって改めて思わせてくれた
421無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:22No.1031483349+
>…
顔真っ赤でぴるすみたい
422無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:24No.1031483364そうだねx6
    1667487864339.jpg-(113163 B)
113163 B
令和最新版
423無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:26No.1031483379そうだねx2
OP再現すんのはいいがダイナミックスマッシュの代わりがおっさん三人がぼ~っと見送るシーンってどんな判断だ
424無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:27No.1031483385そうだねx1
>シン仮面ライダーをチラチラ気にできるような域に至ってないだろこれ
烏滸がましいって言葉しか浮かばない
425無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:33No.1031483426+
ギーツ全く見てない
ひどいの?
426無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:36No.1031483443+
>これはアーツで信彦出るな!
ねんどろいどなら正直ほしい
427無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:39No.1031483456+
令和ライダーが酷いのを平成のせいにしないでいただきたい!
428無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:42No.1031483467+
一緒に収監されてるシーンで中村倫也が身体バッキバキなのに対して
ビルゲニアはぷよぷよ胸毛ボディだったな...
429無念Nameとしあき22/11/04(金)00:04:52No.1031483519そうだねx1
>令和最新版
おいおいそこまで境界戦機かよ
430無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:00No.1031483570そうだねx1
そろそろハフポストとかアエラとかゲンダイとかお馴染みのメディアが
「政治家描写で新作仮面ライダーが炎上!?」なんて記事にして
「アベ政権以降表現の自由ガー」ってやりそう
431無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:02 ID:w9v0MRp6No.1031483582+
>令和最新版
つまらん理由は脚本の粗なのかまさはるが気に入らないって話なのか
432無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:07No.1031483612そうだねx13
>おこだよ😡
いや実際これにOK出した東映と石森プロ軽蔑の対象だし
倉田てつをに説教できる身分じゃないと思うよ
433無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:10No.1031483628+
>ギーツ全く見てない
>ひどいの?
これからグロと政治抜いたようなもん
434無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:12No.1031483639+
>令和ライダー4作
>復活のコアメダル
>BLACK SUN
>アタリがひとつもないってスゲぇな
風都探偵はアタリでしょう!
あれ特撮じゃなかったわごめん
435無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:14No.1031483651+
>それ言ったらそもそもエクストリームだって本来のスペルはextremeだろうが
exをX表記する風習は元からあるし
436無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:15No.1031483654+
ブラックサンの殺陣より現実のプロレスラーの方が人間離れした技出してるよな
437無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:19No.1031483693そうだねx3
    1667487919661.jpg-(62602 B)
62602 B
真面目にブラック惨見る時間の分デッカー見た方がいい
438無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:25No.1031483728そうだねx2
>つまらん理由は脚本の粗なのかまさはるが気に入らないって話なのか
そんな次元か?
439無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:27No.1031483746+
今野!そこに愛はあるんか?
440無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:39No.1031483809+
>>Xでnextはちょっと力技過ぎね?
>それ言ったらそもそもエクストリームだって本来のスペルはextremeだろうが
extremeをxにするのはあちらさんのスラングだし……
441無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:46No.1031483850そうだねx2
    1667487946461.jpg-(122124 B)
122124 B
あーもう俺が悪かった
平成最高だから平成やり直そう
ここに平成置いておくからさ
442無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:46No.1031483852+
テレレレーってパシフィックリムのメインテーマに似てない?
だからとしあき達食いついてるのかもと
443無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:48No.1031483862+
>風都探偵は深夜アニメにありがちなあからさまなエロ推しがちょっとハードル上げてた気がする
見てないけど胸揺れがあるのは知ってる
仮面ライダーに胸揺れもいらないっす
444無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:53No.1031483889そうだねx2
>今野!そこに愛はあるんか?
お…おかみさ…グシャ
445無念Nameとしあき22/11/04(金)00:05:54No.1031483893+
動きのキレが良く顔に色気があり声も格好良く
アジテーションに説得力があると中身以外は素晴らしいよ信彦
446無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:14No.1031484025+
安倍が出てたわけではないのに
447無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:15No.1031484032+
>風都探偵は深夜アニメにありがちなあからさまなエロ推しがちょっとハードル上げてた気がする
乳首券発行してた漫画版よりだいぶマイルドになってんだぜ
448無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:24No.1031484090そうだねx1
    1667487984994.webp-(17326 B)
17326 B
>令和最新版
449無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:31No.1031484122+
>令和最新版
日付変わったし今日中に2.7いけそうね
450無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:32No.1031484130+
>日本のドラマって駄目だなって改めて思わせてくれた
もう韓国で仮面ライダー作ってくれねぇかな
451無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:34No.1031484142そうだねx4
政治部分がつまんない上にノイズでしかないけど
その政治部分が無くなっても面白くないものは面白くないという割と救えない状態
452無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:36No.1031484155+
>動きのキレが良く顔に色気があり声も格好良く
>アジテーションに説得力があると中身以外は素晴らしいよ信彦
素晴らしい部分ほぼ中村倫也じゃねーか!
453無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:37 ID:w9v0MRp6No.1031484164+
としあきは愛国者の集団だから仮面ライダーにパヨク思想を盛り込むのは許さないとかそういう話なの?
454無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:43No.1031484196+
>>今野!そこに愛はあるんか?
>お…おかみさ…グシャ
一番好きかもそのシーン
455無念Nameとしあき22/11/04(金)00:06:48No.1031484216そうだねx2
>元のBLACKが人気だったのって別に脚本が良かったからじゃなくてヒーローとしてカッコよかったの一点だからそこだけ目指せばよかったのに
でも脚本も破綻してないし燃えるし良かったよ
456無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:06No.1031484312+
仮面ライダーブブッカ?
457無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:08No.1031484324そうだねx1
>>今野!そこに愛はあるんか?
>お…おかみさ…グシャ
おかみさんを怪人に殺されたから怪人憎むようになった説好き
458無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:11No.1031484351+
>としあきは愛国者の集団だから仮面ライダーにパヨク思想を盛り込むのは許さないとかそういう話なの?
>政治部分がつまんない上にノイズでしかないけど
>その政治部分が無くなっても面白くないものは面白くないという割と救えない状態
459無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:12No.1031484362+
>政治部分がつまんない上にノイズでしかないけど
>その政治部分が無くなっても面白くないものは面白くないという割と救えない状態
まあそこよな
460無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:13No.1031484365そうだねx5
今野はマジで良かった
まんまいつもの今野といえばいつもの今野のような気もするが
461無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:14No.1031484367+
>アタリがひとつもないってスゲぇな
もう仮面ライダーが賞味期限切れなのかもしれない
462無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:16No.1031484383+
>>ギーツ全く見てない
>>ひどいの?
>これからグロと政治抜いたようなもん
ヒーロー不在だしな
463無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:21No.1031484417+
>令和最新版
サクラレビュアーが祝日休みなのか?2.9から2.8に下がったな
464無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:22No.1031484419+
>令和最新版
遂に3.0切ったのか
サクラ使ってでもこれだけはなんとしても死守してたのにすげぇな
465無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:32No.1031484482+
好きではないけど良いキャラではあった今野
466無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:34No.1031484497そうだねx1
>OP再現すんのはいいがダイナミックスマッシュの代わりがおっさん三人がぼ~っと見送るシーンってどんな判断だ
しかも安全運転
467無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:35No.1031484504+
ライダー作品だからって差別やめろ!!!
468無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:36No.1031484508+
風都探偵は面白いしアニメも出来がいいけど今年の秋と冬のアニメは化物揃い過ぎてな…
469無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:36 ID:w9v0MRp6No.1031484512そうだねx4
>>日本のドラマって駄目だなって改めて思わせてくれた
>もう韓国で仮面ライダー作ってくれねぇかな
多分そのほうが良くなる気はする
ショッカーが日帝の残党とかになりそうだけど
470無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:43No.1031484549+
やっぱ…時代は鎧甲勇士なんだよなぁ
471無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:48No.1031484570そうだねx2
BLACKとゆりやんを壊した男
472無念Nameとしあき22/11/04(金)00:07:54No.1031484599+
    1667488074011.jpg-(160933 B)
160933 B
復コア絶賛派のお墨付きだぞ
473無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:01No.1031484634+
信彦は何というか色んな面が奇跡的にマッチしててほんと好き
474無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:06No.1031484668+
抗日物は大抵怪人を日本兵にしとくだけで予算ガッポガポなので特撮したいならナチス感覚で日本出しときゃ好き放題できるそうな
475無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:08No.1031484673+
>>日本のドラマって駄目だなって改めて思わせてくれた
>もう韓国で仮面ライダー作ってくれねぇかな
令和ライダーに関する感想はそちらも中国も日本とほぼ同じなんだよな…
476無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:14No.1031484706+
抗日ライダーにしようぜ中国で
477無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:08No.1031484718そうだねx9
    1667488088591.webm-(4929848 B)
4929848 B
>OP再現すんのはいいがダイナミックスマッシュの代わりがおっさん三人がぼ~っと見送るシーンってどんな判断だ
こっちのほうが努力の跡が見える
478無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:27No.1031484785そうだねx1
>これからグロと政治抜いたようなもん
何も残んないじゃん!
479無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:29No.1031484805そうだねx2
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
面白いとは一言も言ってないな
480無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:46No.1031484877+
>もう韓国で仮面ライダー作ってくれねぇかな
嫌だ韓国には屈したくない
481無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:48No.1031484886そうだねx1
    1667488128244.jpg-(303267 B)
303267 B
なんて感動的な結末だ
これは間違いなく傑作の予感
482無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:48No.1031484887+
>真面目にブラック惨見る時間の分デッカー見た方がいい
Z以降のウルトラはマジで日本特撮界最期のオアシス
483無念Nameとしあき22/11/04(金)00:08:51 ID:w9v0MRp6No.1031484909そうだねx2
>1667488074011.jpg
それっぽいことを言いたいのは分かる
何が言いたいのかは分からない
484無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:11No.1031485008そうだねx1
    1667488151101.jpg-(71099 B)
71099 B
真面目に仮面ライダー頑張らないと鎧甲勇士に客持ってかれるぞ
485無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:21No.1031485060+
一方が逃げたりなぁなぁで終わることが多くて戦闘見てもスッキリしないのもなぁ
486無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:23No.1031485078+
Amazonレビューって最高で星5で最低で星1だから
星5が100点で星1を0点とするなら
星2.8は45点ってとこか
487無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:24No.1031485083そうだねx4
    1667488164857.png-(1310159 B)
1310159 B
君は見たか
488無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:30No.1031485117そうだねx6
    1667488170667.jpg-(30737 B)
30737 B
逆張り擁護が多いニコニコですら不評で驚いた
それはそうと怪しげなエスパーという言い回しに笑ってしまった
489無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:47No.1031485223+
>Z以降のウルトラはマジで日本特撮界最期のオアシス
トリガーも?
490無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:55No.1031485253+
シンはシンで何度見てもうーん池松かぁ…って感じが
まぁ実際に見たら例のごとく掌返すかもしれないけどさ
491無念Nameとしあき22/11/04(金)00:09:59No.1031485274+
>>アタリがひとつもないってスゲぇな
>もう仮面ライダーが賞味期限切れなのかもしれない
ベルトでふざけるのやめて怪人と真面目に戦って挿入歌も流せ
基本が出来てないのに当たるつもりなのか
492無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:00No.1031485287そうだねx11
    1667488200381.jpg-(120670 B)
120670 B
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
493無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:01No.1031485293+
>なんて感動的な結末だ
>これは間違いなく傑作の予感
特オタがノリノリで書いたと思うと鳥肌立ってきた
494無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:06No.1031485312そうだねx3
>1667488088591.webm
リスペクトを感じる
495無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:08No.1031485329そうだねx9
    1667488208552.mp4-(6986231 B)
6986231 B
OPに疾走感つけてあげた
496無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:16No.1031485374+
>今野はマジで良かった
>まんまいつもの今野といえばいつもの今野のような気もするが
みてて腹立つものあいつ与えられた演技完璧にこなしてた現実のデモとか見てしっかり勉強してたんだろうな
497無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:19No.1031485393+
音楽はベートーヴェンなら名曲だな
498無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:21No.1031485402+
>逆張り擁護が多いニコニコですら不評で驚いた
>それはそうと怪しげなエスパーという言い回しに笑ってしまった
多分G4に出てきたエスパーだろ
499無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:22No.1031485405+
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
こういうのってもうただのTwitter芸だからな
500無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:23No.1031485408+
>>Z以降のウルトラはマジで日本特撮界最期のオアシス
>トリガーも?
何か問題でも?ってくらいには普通に面白いと思うぞ
501無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:33No.1031485468+
>令和ライダー4作
>復活のコアメダル
>BLACK SUN
>アタリがひとつもないってスゲぇな
シン仮面ライダーで盛り返すからよ…
502無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:34No.1031485474+
>逆張り擁護が多いニコニコですら不評で驚いた
>それはそうと怪しげなエスパーという言い回しに笑ってしまった
(思想を)支配したがるマジシャン
503無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:45No.1031485537そうだねx1
>令和ライダーに関する感想はそちらも中国も日本とほぼ同じなんだよな…
セイバーは中華で大人気と聞いたが
504無念Nameとしあき22/11/04(金)00:10:51No.1031485578+
BLACKSUNを評価しない人間はレイシストだからな…
505無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:03No.1031485633そうだねx5
今全部見終わったよ
もうライダーはお仕舞いだな
506無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:12No.1031485690+
今野はもう一流のヘイターとしてやっていけるよ
507無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:20 ID:ILhy4hY.No.1031485733+
ライダー助けて
508無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:21No.1031485736そうだねx1
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
なんか無理してないその人?
509無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:37No.1031485824+
キンコメのヘイトスピーチする方
510無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:38No.1031485830+
>>風都探偵は深夜アニメにありがちなあからさまなエロ推しがちょっとハードル上げてた気がする
>見てないけど胸揺れがあるのは知ってる
>仮面ライダーに胸揺れもいらないっす
乳揺れどころか脱がされたりリョナられたりするサービス専用ヒロインみたいなのがでてくるよ
511無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:46No.1031485866そうだねx13
    1667488306489.jpg-(70206 B)
70206 B
シャドームーン用パワーアップアイテム
512無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:49No.1031485881+
>なんて感動的な結末だ
>これは間違いなく傑作の予感
光太郎に正義の魂あったっけ…?
513無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:53No.1031485899そうだねx3
>1667488208552.mp4
早送りにするだけで結構いい感じになるの笑う
514無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:54No.1031485901そうだねx7
訳のわからない絶賛も境界戦機感ある
515無念Nameとしあき22/11/04(金)00:11:56No.1031485910+
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
誰か知らんけどケモナーっぽいからダメだな
516無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:01No.1031485935+
>BLACKSUNを評価しない人間はレイシストだからな…
否定する奴はネトウヨで肯定する奴はパヨク
結局最後にはこの悪口の応酬しか残らない
517無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:02No.1031485944+
筧美和子のやられ方が孤狼よりマイルド
518無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:06No.1031485962+
    1667488326679.jpg-(276608 B)
276608 B
>真面目に仮面ライダー頑張らないと鎧甲勇士に客持ってかれるぞ
ギーツに対してもこれだしなーあちらの人
519無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:13No.1031486007そうだねx2
>逆張り擁護が多いニコニコですら不評で驚いた
>それはそうと怪しげなエスパーという言い回しに笑ってしまった
なんとなくとしあきだと思うそいつ
520無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:22No.1031486045+
>特オタがノリノリで書いたと思うと鳥肌立ってきた
まあpixiv百科事典はあくまでも表現されているままに書くものだからな
521無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:24No.1031486064そうだねx4
>>今野はマジで良かった
>>まんまいつもの今野といえばいつもの今野のような気もするが
>みてて腹立つものあいつ与えられた演技完璧にこなしてた現実のデモとか見てしっかり勉強してたんだろうな
今野とルーはほんと怪演という言葉が似合う
522無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:26No.1031486073そうだねx1
シン仮面ライダーはちゃんとおもしろいと思う
けどそれ庵野がすごいだけじゃねってのがわかってるからライダーそのものはもうどうしようもない
523無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:30No.1031486119そうだねx1
蟹の腕持って帰るんかーい
524無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:32No.1031486126+
>君は見たか
del
525無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:34 ID:w9v0MRp6No.1031486140+
>訳のわからない絶賛も境界戦機感ある
境界戦機絶賛してたやつなんかいたか?
526無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:36No.1031486162+
シンゴジもシンウルも怪獣やヒーロー出てないシーンは割りと多いのに全然見てられたのに、これはBLACKSUN出ないシーンが眠たくなるほど退屈な上に出て来ても面白くない
527無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:37No.1031486167+
>今全部見終わったよ
>もうライダーはお仕舞いだな
自分たちで今の東映はこんなものをお出しするんだぜってアピールするの悪い意味ですごいよな
528無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:46No.1031486225+
すずめの戸締り楽しみだなー
529無念Nameとしあき22/11/04(金)00:12:50No.1031486244+
ギーツは一話進むごとに矛盾が発生するから奇しくもブラックサンに似ている
530無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:03No.1031486324+
>風都探偵は深夜アニメにありがちなあからさまなエロ推しがちょっとハードル上げてた気がする
相変わらず三条はエロ好きなんだけどエロが許容される雰囲気作りは下手だなと安心する
531無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:06No.1031486340+
>1667488306489.jpg
覚醒シャドームーン唯一の白星
532無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:09No.1031486346+
>境界戦機絶賛してたやつなんかいたか?
コメント欄になら沢山いたろ
533無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:17No.1031486393+
>1667488074011.jpg
愛嬌とか振り回すとか唯一無二とか便利な言葉やなぁ
534無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:21No.1031486424そうだねx4
>蟹の腕持って帰るんかーい
お父さんの形見やぞ!
535無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:25No.1031486451+
ギーツはまだ目立ったまさはるはないのだけは偉い
536無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:26No.1031486460+
>OPに疾走感つけてあげた
すげぇ・・・一般人が加工して出せる疾走感をプロが出せないってなんなん・・・・・・
537無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:28No.1031486465そうだねx5
>風都探偵は深夜アニメにありがちなあからさまなエロ推しがちょっとハードル上げてた気がする
別にあれは原作通りだぞ
538無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:40 ID:w9v0MRp6No.1031486535+
まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
自然に発生したわけじゃないんだろ?
539無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:43No.1031486556+
こんなの観てるよりチェンソーマンや水星の魔女観てる方がマシ
540無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:45No.1031486572+
>>BLACKSUNを評価しない人間はレイシストだからな…
>否定する奴はネトウヨで肯定する奴はパヨク
>結局最後にはこの悪口の応酬しか残らない
はB級映画好きの俺までパヨク扱いするなよ
541無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:51No.1031486603+
>>1667488306489.jpg
>覚醒シャドームーン唯一の白星
い、一応デブゲニアも追い出したし…
542無念Nameとしあき22/11/04(金)00:13:55 ID:w9v0MRp6No.1031486626+
>>境界戦機絶賛してたやつなんかいたか?
>コメント欄になら沢山いたろ
コメント欄かよ…
543無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:12No.1031486708+
怪人がリンチすれば殺せるレベルの弱さな時点で見ていて面白くなるわけがなく……
544無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:17No.1031486728+
>お父さんの形見やぞ!
土に埋めてもうたやんけ
545無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:21No.1031486748+
というかブラックさんと風都探偵を比べるのは相当失礼だぞ
546無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:21No.1031486753+
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
いつも逆張りしてるな
超好きは流石に体張りすぎでしょ…
547無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:22No.1031486756そうだねx2
>こんなの観てるよりチェンソーマンや水星の魔女観てる方がマシ
マシというか
比較する土台にすら立ってないだろ
548無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:34No.1031486812+
>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>自然に発生したわけじゃないんだろ?
光太郎と信彦も怪人やぞ?
それが答えや
549無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:35No.1031486821+
>こんなの観てるよりチェンソーマンや水星の魔女観てる方がマシ
チェンソーマンもアニメは大概な出来ではある
550無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:39No.1031486845+
蟹の腕を大事そうに持つ葵ちゃん好き
551無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:39No.1031486847+
>>1667488208552.mp4
>早送りにするだけで結構いい感じになるの笑う
まったく簡単に良い感じに出来てほんとに笑うわ
552無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:48No.1031486902+
>OPに疾走感つけてあげた
スピード出せないなら早回しすれば良かったんだな
なんでトロトロ走ってOKだと思ったんだろう…
553無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:58No.1031486963そうだねx1
>>お父さんの形見やぞ!
カニ美味しいしね
茹でれば結構いけるかも!って持って帰った可能性もある
554無念Nameとしあき22/11/04(金)00:14:58No.1031486967+
政治ネタ抜きにしても脚本がひどいからな…
555無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:02 ID:w9v0MRp6No.1031486985そうだねx3
>怪人がリンチすれば殺せるレベルの弱さな時点で見ていて面白くなるわけがなく……
俺が知ってる怪人は拳銃で撃たれてもチュインチュインみたいな感じで火花が散るだけでノーダメージだ
血なんか流さん
556無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:02No.1031486991そうだねx1
>チェンソーマンもアニメは大概な出来ではある
4話は良かったよ
5話以降は知らんが
557無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:18No.1031487071+
>>OPに疾走感つけてあげた
>スピード出せないなら早回しすれば良かったんだな
>なんでトロトロ走ってOKだと思ったんだろう…
葵ちゃんの改造手術に間に合わないのがリアルだろ?
558無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:19No.1031487077+
蟹の腕大事に抱えてバイクでしんみり帰るシーン好き
559無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:26No.1031487106+
ようやく全部見たけど最低限特撮ヒーロー物という王道を外すなら最初に言っとけというか
仮面ライダーブラックという元々ある物を使うなよって感じたな
560無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:27 ID:w9v0MRp6No.1031487114+
>>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>>自然に発生したわけじゃないんだろ?
>光太郎と信彦も怪人やぞ?
>それが答えや
あの人数全員改造したの?ゴルゴムが?
561無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:29No.1031487121+
>なんでトロトロ走ってOKだと思ったんだろう…
だ、だってブレイドのOPでもやってたし・・・!
562無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:34No.1031487148そうだねx1
正直pixiv大百科は内容がかなり臭いから見てられない
563無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:38No.1031487169+
信彦が死ぬのは当然だし
おじさんがギャグみたいに景気よくエキスドバドバさせてたのも百歩譲ってしょうがないけど
子供に首を搔き切る訓練させたり爆発物の製造レクチャーしてんのは
もうゲラゲラできないレベルで引いたよ
564無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:42No.1031487190+
仮面ライダーギーツ観てる方がギリギリマ…
いやどうだろうな…
565無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:44No.1031487198+
>>こんなの観てるよりチェンソーマンや水星の魔女観てる方がマシ
>チェンソーマンもアニメは大概な出来ではある
期待値上回れなかっただけでアニメの出来としては十分だろ
本当にブラックサンと肩並べるのって境界戦機レベルじゃないと無理
566無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:54No.1031487252+
風都探偵のエロはアニメ版の方はソフトになってるけどね
漫画だとモロ乳首出したりショタが揉んだりしてたし
567無念Nameとしあき22/11/04(金)00:15:57No.1031487277+
>チェンソーマンもアニメは大概な出来ではある
夢バトルしようぜ!夢バトル!!
568無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:01No.1031487302そうだねx1
>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>自然に発生したわけじゃないんだろ?
戦時中の日本軍の失敗作
現代では害獣
569無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:04No.1031487321そうだねx1
>ギーツはまだ目立ったまさはるはないのだけは偉い
普通は入れないよ
570無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:26No.1031487447+
>>OPに疾走感つけてあげた
>スピード出せないなら早回しすれば良かったんだな
>なんでトロトロ走ってOKだと思ったんだろう…
たぶんその辺の技術やノウハウごっそり喪失しちゃってんでしょ今の邦画界が
571無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:29No.1031487467+
>なんて感動的な結末だ
>これは間違いなく傑作の予感
椎名ナオキ「鬼滅のパクリ」
572無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:30No.1031487470+
>戦時中の日本軍の失敗作
>現代では害獣
すげーな日本軍
何で負けたんだよ
573無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:31No.1031487476+
>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>自然に発生したわけじゃないんだろ?
改造された人+2世
574無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:34No.1031487500+
「かーっ!お前らにはこの良さがわかんねえか!かーっ!」したいだけのもいるから
575無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:35No.1031487504そうだねx3
>>ギーツはまだ目立ったまさはるはないのだけは偉い
>普通は入れないよ
リバイスは反ワク入れてきたけどな…
576無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:37No.1031487517そうだねx3
特に数十年経ってブラックとシャドームーンの対決があんな風になるのは肩すかしもいいところ
577無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:37No.1031487522+
>風都探偵のエロはアニメ版の方はソフトになってるけどね
>漫画だとモロ乳首出したりショタが揉んだりしてたし
ショタが主導権握っててちょっと作者の頭を疑った
578無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:38No.1031487530+
もうあのBGMが耳から離れないよ・・・
579無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:41No.1031487556そうだねx2
>というかブラックさんと風都探偵を比べるのは相当失礼だぞ
はい
580無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:52No.1031487611+
いいよね一般道でどんどん追い越しされそうな速度の原作OP再現
581無念Nameとしあき22/11/04(金)00:16:56No.1031487635+
>>>ギーツはまだ目立ったまさはるはないのだけは偉い
>>普通は入れないよ
>リバイスは反ワク入れてきたけどな…
忘れさせて欲しかった…
582無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:13No.1031487737+
オレのなかでは境界がギーツで
BLACKSUNはオルフェンズな気がしてる
583無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:23No.1031487781+
あんな着ぐるみ着てバイクで全力疾走とか危険でしょ!!
584無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:25No.1031487794+
そんな…あのレオンチャンネルさんだって大絶賛で4万円のベルトまで買ってるのに…
585無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:29No.1031487811+
スレ画に変身しても大して強くなってないのは酷かった
586無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:45No.1031487889+
今4話まで観たけど
・軍事利用の為に開発されたらしい怪人がなんであんなに社会に増えてるの?
・怪人自体が社会に存在を知られた時の反響はどうだったの?
・葵の父親はどうやって操られてたの?
・信彦が脱走した後なんで誰も追わないの?
・ヘブンってどう社会に流通してるの?
・なんでわざわざ蟹の腕持って葵は歩いてるの?
・ひでの親父ってあの後出て来るの?
・上級怪人って下級と製造方法がどう違うの?
が疑問なんだけどこれって後で解決する?
あとバッタ怪人の背中の脚が戦闘時にバネみたいに動くのがかっこいいと思いました
587無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:46No.1031487901そうだねx1
>あの人数全員改造したの?ゴルゴムが?
創世王の汁飲ませたりしても怪人が出来るし
勝手に繁殖もする
あとゴルゴムは元学生運動グループが作ったノリで作った政党
588無念Nameとしあき22/11/04(金)00:17:49No.1031487921+
>コメント欄かよ…
つべのコメント欄地獄みたいになってたよね
放送前に次の話の内容誉めてたりとか
589無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:08No.1031488025+
>>戦時中の日本軍の失敗作
>>現代では害獣
>すげーな日本軍
>何で負けたんだよ
軍用ライフルならまだしも普通の拳銃弾で死ぬような怪人ゴロゴロいてもな……
590無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:10No.1031488041+
鉄血はシーズン1は結構楽しめたじゃねぇか
だがこいつはどうだ
591無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:13No.1031488057そうだねx1
>BLACKSUNはオルフェンズな気がしてる
あいつ団長のことバカにしやがった!
592無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:13No.1031488059+
>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>自然に発生したわけじゃないんだろ?
改造された被害者的なポジなのになんでここまで迫害されてるか全然説明ないよな
身体能力も別にすぐれてるわけじゃないのに
593無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:13No.1031488061そうだねx3
    1667488693743.jpg-(149349 B)
149349 B
>正直pixiv大百科は内容がかなり臭いから見てられない
出だしからツッコミどころ満載だけどどうしようもないクズな人間のリンク飛んだら今野とルーだった
一番どうしようもないクズは葵だろ…
594無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:16No.1031488077+
>復コア絶賛派のお墨付きだぞ
この人引くレベルのテンションで風都探偵絶賛してたんだよな
595無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:17No.1031488080+
>オレのなかでは境界がギーツで
>BLACKSUNはオルフェンズな気がしてる
言っちゃ悪いが鉄血はふつーにガンプラとか売れまくったからなー
さてブラックサンはおもちゃが売れるかな
596無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:25No.1031488135+
>カニ美味しいしね
>茹でれば結構いけるかも!って持って帰った可能性もある
蟹の死骸の臭さ尋常じゃないし…
597無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:31No.1031488170+
>いいよね一般道でどんどん追い越しされそうな速度の原作OP再現
撮影した映像を倍速で使用するとかさえ考えなかったんかね?
598無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:38No.1031488203+
>すげーな日本軍
>何で負けたんだよ
怪人は警官にサシでやられるくらい弱いから
変身出来て臭いのが特徴
上級怪人はちょっと強かったりフォース使う
599無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:39No.1031488205+
おじさんが教えてくれた戦う力ってのは自分の身を守る術なんだ
差別する奴にはテロも辞さないってのはどちらかというと信彦の思想なんだわ葵
600無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:41No.1031488212そうだねx4
>>戦時中の日本軍の失敗作
>>現代では害獣
>すげーな日本軍
>何で負けたんだよ
怪人が
弱い
601無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:47No.1031488242そうだねx5
>今4話まで観たけど
>・軍事利用の為に開発されたらしい怪人がなんであんなに社会に増えてるの?
>・怪人自体が社会に存在を知られた時の反響はどうだったの?
>・葵の父親はどうやって操られてたの?
>・信彦が脱走した後なんで誰も追わないの?
>・ヘブンってどう社会に流通してるの?
>・なんでわざわざ蟹の腕持って葵は歩いてるの?
>・ひでの親父ってあの後出て来るの?
>・上級怪人って下級と製造方法がどう違うの?
>が疑問なんだけどこれって後で解決する?
テレレレ~♪
602無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:48No.1031488249+
小島監督がリコリコみたいに絶賛するといいですね(白目)
603無念Nameとしあき22/11/04(金)00:18:49No.1031488250+
OSTってテレレレー以外のBGMはいってるの?
10話見ても使われてるBGMってテレレレーしか覚えてないんだが
604無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:01No.1031488323+
>>怪人がリンチすれば殺せるレベルの弱さな時点で見ていて面白くなるわけがなく……
>俺が知ってる怪人は拳銃で撃たれてもチュインチュインみたいな感じで火花が散るだけでノーダメージだ
>血なんか流さん
銃で倒されたことのあるグロンギやオルフェノクでも特殊な弾丸や弱っているとかでもない限り足止めが精いっぱいだからな
605無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:08No.1031488373+
>>戦時中の日本軍の失敗作
>>現代では害獣
>すげーな日本軍
>何で負けたんだよ
怪人弱いしほとんど下級だし一般人でも囲めばリンチ出来る程度の上級でも特殊部隊と相打ち程度の強さ戦車や飛行機に勝てると思えん
606無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:13No.1031488397そうだねx1
>>戦時中の日本軍の失敗作
>>現代では害獣
>すげーな日本軍
>何で負けたんだよ
米軍には神々やらスーパーヒーローがいるからな…
607無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:17No.1031488422そうだねx3
そんな弱い回人をわざわざ金と設備使って作る意味なんてないだろ
608無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:29No.1031488488+
オルフェンズは団長というミームを遺せたぞBLACK SUNはどうだ?なにか遺せるものはあったか?
609無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:30No.1031488492+
>あの人数全員改造したの?ゴルゴムが?
現代の怪人は2世3世もいるけど実際数千~数万人は改造してないと辻褄が合わないくらいいるよ
610無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:30No.1031488497そうだねx1
ニチアサキッズみたいなのがこれを面白がってるのが民度の低さを感じさせる
特に井垣(今野)構文とか抜かしてるアホは死ぬべきだわ
611無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:37No.1031488536+
かけてやってくれ…
612無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:42 ID:w9v0MRp6No.1031488561そうだねx3
>>コメント欄かよ…
>つべのコメント欄地獄みたいになってたよね
>放送前に次の話の内容誉めてたりとか
マジかよ
仕事雑すぎだろ
613無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:42No.1031488565そうだねx1
一番の問題は10年以上前の作品である555で怪人に視点を置いた話というのをすでやってる所
それすら知らず作った感じが如実に出てる
614無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:47No.1031488593+
>>BLACKSUNはオルフェンズな気がしてる
>あいつ団長のことバカにしやがった!
ブラックサンと違って雑魚要因の敵MSはかっこいいからな…中のパイロットは奇形キャラ多いが
615無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:51No.1031488616そうだねx1
>>風都探偵のエロはアニメ版の方はソフトになってるけどね
>>漫画だとモロ乳首出したりショタが揉んだりしてたし
>ショタが主導権握っててちょっと作者の頭を疑った
実はタダのショタではない…
616無念Nameとしあき22/11/04(金)00:19:52No.1031488621+
>親のメインテーマより聴いた曲
親のメインテーマもっと聴いて
617無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:04No.1031488682+
>そんな弱い回人をわざわざ金と設備使って作る意味なんてないだろ
一応人間の心あるんで手加減してくれてると信じよう
ルーはラリアット一発でああなっちゃったわけだし
618無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:13No.1031488729+
>現代の怪人は2世3世もいるけど実際数千~数万人は改造してないと辻褄が合わないくらいいるよ
旧日本軍は数百万人の慰安婦を拉致したんだぞ!それぐらいするさ!
監督の頭の中ではそうなってる
619無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:13 ID:w9v0MRp6No.1031488735+
なんであんなに差別されてるの?
620無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:13No.1031488738+
>オルフェンズは団長というミームを遺せたぞBLACK SUNはどうだ?なにか遺せるものはあったか?
テレレレ~♪
いやマジに
621無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:16No.1031488760+
>かけてやってくれ…
(胸に)
622無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:26No.1031488810+
>>親のメインテーマより聴いた曲
>親のメインテーマもっと聴いて
メインテーマのある親を持ってるとか中々
623無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:28No.1031488829+
>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>自然に発生したわけじゃないんだろ?
日本に寄生する害獣
624無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:29No.1031488835+
オルフェンズはあからさまな政権批判みたいな政治的主張はいれてこなかったし!
625無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:33No.1031488860そうだねx7
    1667488833658.jpg-(11880 B)
11880 B
>ニチアサキッズみたいなのがこれを面白がってるのが民度の低さを感じさせる
>特に井垣(今野)構文とか抜かしてるアホは死ぬべきだわ
626無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:37No.1031488883+
>たぶんその辺の技術やノウハウごっそり喪失しちゃってんでしょ今の邦画界が
むしろ昔の特撮界隈がかなり無茶やってただけでもある
627無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:41No.1031488897そうだねx4
    1667488841864.jpg-(38680 B)
38680 B
>オルフェンズは団長というミームを遺せたぞBLACK SUNはどうだ?なにか遺せるものはあったか?
井垣構文
628無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:47No.1031488929+
>一応人間の心あるんで手加減してくれてると信じよう
戦争のためにつくったんだろー!
629無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:53No.1031488954+
>かけてやってくれ…
アレおしっこにしか見えなかった
なんか湯気も出てるし
630無念Nameとしあき22/11/04(金)00:20:55No.1031488962そうだねx5
>鉄血はシーズン1は結構楽しめたじゃねぇか
>だがこいつはどうだ
中盤くらいまではまぁ何とか楽しめて
後半戦がグダグダ&逆張りまみれという点では同類な気がする
631無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:10No.1031489030そうだねx1
飛べるだけチュン介はまだアドバンテージがある方
632無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:14No.1031489062+
>そんな弱い回人をわざわざ金と設備使って作る意味なんてないだろ
総理が言うにはなんかペットとかオナホとして製造してるそうな
633無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:15No.1031489069+
鉄血も伊藤さんのキャラデザはいいから…
634無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:21 ID:w9v0MRp6No.1031489102+
>>まだ一話しか見てないけどこの世界における怪人ってなんなの?
>>自然に発生したわけじゃないんだろ?
>日本に寄生する害獣
単なる実験の被害者ではないのか
635無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:31No.1031489139+
>一番の問題は10年以上前の作品である555で怪人に視点を置いた話というのをすでやってる所
>それすら知らず作った感じが如実に出てる
庵野は555大好きだけどこれの監督はRXも知らないんじゃないかな
636無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:38No.1031489168そうだねx1
>総理が言うにはなんかペットとかオナホとして製造してるそうな
余計に意味が分からん
637無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:42No.1031489181+
>飛べるだけチュン介はまだアドバンテージがある方
飛べたっけ…?
638無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:46No.1031489207+
>>正直pixiv大百科は内容がかなり臭いから見てられない
>出だしからツッコミどころ満載だけどどうしようもないクズな人間のリンク飛んだら今野とルーだった
>一番どうしようもないクズは葵だろ…
渋大百科は自分のところの不祥事(マジスタンス現代アート事件)のをごっそり消したり他のまとめよりも好き勝手やれちゃうからなあ
ほんとリアルな差別やらドラマなんてなかったのにね
639無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:51No.1031489229そうだねx2
>>オルフェンズは団長というミームを遺せたぞBLACK SUNはどうだ?なにか遺せるものはあったか?
>井垣構文
メガネっ娘からメガネを外す??
バーカ言ってる!!!!
640無念Nameとしあき22/11/04(金)00:21:57No.1031489257そうだねx2
のろのろバイク→葵をよくも!
これはギャグですか?
641無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:08No.1031489304+
オナホとして使えそうな怪人……猫系ケモナーとか?
でも植物系怪人が不人気なのはわかる
642無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:11No.1031489317そうだねx3
テレレレーって流しながら子どもがパイプ爆弾作ってるシーン意味不明すぎる
643無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:22No.1031489378そうだねx7
>余計に意味が分からん
見てもわからんよ
分かるところなんかほとんどないよこのドラマ
644無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:24No.1031489384+
結果的に政治要素あって良かったと思うそれがいくら傾いていようが個人の主張が強かろうがメッセージとしてあるだけマシ
それすら無かったらただのおぞましい汚物でしかないぞこの作品
645無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:33No.1031489423そうだねx1
>中盤くらいまではまぁ何とか楽しめて
>後半戦がグダグダ&逆張りまみれという点では同類な気がする
あと半端なヤクザ要素と音楽の勢いだけで無理矢理感動させようとする感じ
646無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:38No.1031489445+
>のろのろバイク→葵をよくも!
>これはギャグですか?
こ、これは実はスローモーション風に見せるという高度な撮影なのじゃ・・・!
647無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:40No.1031489453そうだねx5
BLACK SUNはねー!仮面ライダーじゃないんですよー!!
648無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:42No.1031489466そうだねx4
>>飛べるだけチュン介はまだアドバンテージがある方
>飛べたっけ…?
クソぶっかける時に飛んでる
649無念Nameとしあき22/11/04(金)00:22:57No.1031489559そうだねx3
というか存在を知ってたら米軍が戦後統治の時点で殺しまくってるだろ
とか人権だの生存権だの騒ぐならそもそも国際裁判で問題になったり海外で同等の案件が発生するだろ
みたいな架空の存在への歴史考察が雑なんだよな
ゴルゴムは秘密結社として国家を裏で支配してるじゃなくてむしろ下部組織みたいにしたせいで余計設定の練り込みが雑
650無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:16No.1031489681そうだねx1
BLACK要素も余興というか遊びで入れてみた以上のものはないというか
監督の本当にやりたい事と比べたらただのオマケ
651無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:16No.1031489684そうだねx3
監督がBLACK大好きになったのが伝わるとかTwitterでほざいてる連中は目が腐ってると思う
どう見てもBLACKを小馬鹿にして遊んだだけだろコレ
652無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:20No.1031489709そうだねx1
井垣構文ばっかだと飽きるんでマジックハンド構文も織り交ぜて欲しい
653無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:23No.1031489725+
お休み前の悲しい報告…とうとう星評価が2.8まで下落
評価開始初日以来の悲劇

5つ星のうち2.8

星5つ
23%
星4つ
14%
星3つ
13%
星2つ
20%
星1つ
30%
654無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:23No.1031489729+
>>現代の怪人は2世3世もいるけど実際数千~数万人は改造してないと辻褄が合わないくらいいるよ
>旧日本軍は数百万人の慰安婦を拉致したんだぞ!それぐらいするさ!
>監督の頭の中ではそうなってる
コレが冗談で笑い飛ばせないレベルでガチなんだよなぁ
655無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:37No.1031489796そうだねx1
>>たぶんその辺の技術やノウハウごっそり喪失しちゃってんでしょ今の邦画界が
>むしろ昔の特撮界隈がかなり無茶やってただけでもある
早回しくらい誰でも出来るやろ…
656無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:48No.1031489858+
鉄血と比べるなんておこがましいわ
657無念Nameとしあき22/11/04(金)00:23:53No.1031489890+
おじさんの泥臭い戦闘スタイルは嫌いじゃないんでそこをもっと見せてくれてもよかった
創世王パワーなんか最後しか使わないし
658無念Nameとしあき22/11/04(金)00:24:05No.1031489942+
>BLACK SUNはねー!仮面ライダーじゃないんですよー!!
残念ながらこれが今の仮面ライダーシリーズ最新作なんだよな
659無念Nameとしあき22/11/04(金)00:24:24No.1031490054+
    1667489064319.gif-(1803988 B)
1803988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
660無念Nameとしあき22/11/04(金)00:24:41No.1031490159+
ビルゲニアはもっと他にアレンジの仕方あったろう
661無念Nameとしあき22/11/04(金)00:24:44No.1031490166そうだねx1
    1667489084422.jpg-(87663 B)
87663 B
BLACKSUNのお友達
662無念Nameとしあき22/11/04(金)00:24:59No.1031490259+
>オルフェンズは団長というミームを遺せたぞBLACK SUNはどうだ?なにか遺せるものはあったか?
あの頃に戻りたい信彦構文
663無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:00No.1031490271そうだねx2
    1667489100692.jpg-(37921 B)
37921 B
>いいよね一般道でどんどん追い越しされそうな速度のチャイヨーOP再現
664無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:05No.1031490289そうだねx2
>BLACKSUNのお友達
その中に入れることすら憚れる
665無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:10No.1031490320そうだねx1
    1667489110128.jpg-(83693 B)
83693 B
>BLACKSUNのお友達
666無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:28No.1031490416+
やっと見終わった…
今野の在特会が正義だった
667無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:29No.1031490425そうだねx2
>BLACKSUNのお友達
画像のヒーローたちに失礼
668無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:32No.1031490440+
>ゴルゴムは秘密結社として国家を裏で支配してるじゃなくてむしろ下部組織みたいにしたせいで余計設定の練り込みが雑
秋月博士が普通の介護施設に隠居してんのも意味不明だよね
普通あんな重要人物口封じにさっさと殺すか厳重に監視されるだろう
669無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:38No.1031490484+
前スレの車爆走テレレレーはまじ笑ったわ
670無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:52No.1031490554そうだねx1
振り返るとアネモネ怪人だけ異様に多芸すぎて浮いてる
671無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:54No.1031490565+
>オルフェンズは団長というミームを遺せたぞBLACK SUNはどうだ?なにか遺せるものはあったか?
ソーリー…
672無念Nameとしあき22/11/04(金)00:25:59No.1031490593+
BLACKSUNのスーツアクターも何か下手に感じてしまった
根本的にアクションがダメダメだってことなんだろうな
673無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:06No.1031490631+
>BLACKSUNのお友達
アマゾン食っていいぞ
674無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:10No.1031490653+
サタンサーベルが簡単に折れた所マジで笑った
あれ絶対ドス状態で使いたいためだろ
675無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:34No.1031490792そうだねx1
>鉄血と比べるなんておこがましいわ
こちらも展開が雑ではあったけどしつこい程の特定まさはる要素なかったし団長ネタで笑えるという分コレよりは楽しめるというね…
エンタメとして鉄血未満
676無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:48No.1031490852そうだねx1
西島さんがレーティングの関係で子供が観られないから観られるようにしてくれたらギャラ要らねーwって言ってたって記事読んで「俳優がギャラ要らないなんて冗談でも言って良いのか?感心しないな」とか思ってたけど本当のところは思うところあったのかなとか勘繰ってしまうよ
677無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:51No.1031490863そうだねx6
面白くない理由述べてもネトウヨ扱いされるの強すぎて俺は勝てない
678無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:53No.1031490873+
3.1から3.0
3.0から2.9
2.9から2.8と昨日からドンドン評価下がってるけど
どこまで下がると予想する?
679無念Nameとしあき22/11/04(金)00:26:56No.1031490887+
監督「止まるんじゃねぇぞ…」
680無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:03No.1031490926そうだねx2
チュン助のウンコってあの界隈では歓迎の証なんでしょ?
681無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:08No.1031490947+
>アマゾン食っていいぞ
チョットダケ…チョットダケダカラ…
682無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:09No.1031490950そうだねx4
>アマゾン食っていいぞ
アマゾンだってゲテモノは食べないよ
683無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:14No.1031490969+
そもそもなんでサタンサーベルなんて名前にしたんだよって話だ
原案のBLACKではサタンサーベルという名前にもそれほど違和感はなかったが
684無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:30No.1031491037そうだねx1
Σ👨  🦗三

👨三  🦗三

🦇 👨  🦗三

♪~
三🦇 三👨 🦗
685無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:40No.1031491083+
>アタリがひとつもないってスゲぇな
邦画界が特撮乗っ取ろうとしてないか?
アニメの粗製乱造率が異常だった頃を彷彿させるんだが
無能が企画乗っ取って2期から急激に劣化したりあの頃を思い出す
686無念Nameとしあき22/11/04(金)00:27:41No.1031491089+
>こちらも展開が雑ではあったけどしつこい程の特定まさはる要素なかったし団長ネタで笑えるという分コレよりは楽しめるというね…
>エンタメとして鉄血未満
結末であーだこーだ言われたけどいや普通に人気あったからな鉄血
ブラックサンは最初から褒める点がほとんどない
俳優が頑張ってたぐらい
687無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:05No.1031491207+
前田旺志郎がウンコ漏らすところは悪趣味の極みみたいなシーンだった
安倍さんバカにしたいだけで同じ症状で苦しんでる多数の人のことを全然考えてない
688無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:14No.1031491245+
1話40分の作品を30分にしたらほどよくレーディング12になるのかなと思った
689無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:19No.1031491265そうだねx1
>面白くない理由述べてもネトウヨ扱いされるの強すぎて俺は勝てない
BLACKSUNを擁護しようとする時点で敗北者だから同じ土俵に上がる意味がない
690無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:30No.1031491312+
一般人最強キャラの一条さんでもギリ勝てそうなレベルで弱い創世王…
691無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:39No.1031491366+
>そもそもなんでサタンサーベルなんて名前にしたんだよって話だ
>原案のBLACKではサタンサーベルという名前にもそれほど違和感はなかったが
あのさぁ…それ言ったら大神官やビルゲニアは…?
692無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:48No.1031491409+
>>アタリがひとつもないってスゲぇな
>邦画界が特撮乗っ取ろうとしてないか?
>アニメの粗製乱造率が異常だった頃を彷彿させるんだが
>無能が企画乗っ取って2期から急激に劣化したりあの頃を思い出す
こんなに外しまくってるのはライダーだけだよ
693無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:53No.1031491438そうだねx11
わりとマジで邦画が駄目な理由が詰まってる作品だと思う
694無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:54No.1031491443そうだねx2
>俳優が頑張ってたぐらい
本当にもったいない
有名俳優使ってこんなもの作るとは
695無念Nameとしあき22/11/04(金)00:28:57No.1031491457+
>>なんて感動的な結末だ
>>これは間違いなく傑作の予感
>椎名ナオキ「鬼滅のパクリ」
創世王の出生から見るとガチで鬼滅のパクリなんじゃ
696無念Nameとしあき22/11/04(金)00:29:06No.1031491490+
助けてチェンソーマン
ブラックサンの悪魔を食ってください
697無念Nameとしあき22/11/04(金)00:29:10No.1031491500そうだねx1
西島さんは2016年と2018年にそれぞれ男の子が生まれてる
つまり六歳と四歳じゃ
仮面ライダーにドハマリするお年頃じゃ
後は言わせるなって事や
698無念Nameとしあき22/11/04(金)00:29:25No.1031491565そうだねx2
>ブラックサンの悪魔
弱そう
699無念Nameとしあき22/11/04(金)00:29:43No.1031491645そうだねx4
割と本気であとしまつ2
700無念Nameとしあき22/11/04(金)00:29:52No.1031491688+
>ブラックサンの悪魔
どっちだろうが弱そう
701無念Nameとしあき22/11/04(金)00:29:53No.1031491694+
ブラックさーん!
702無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:14No.1031491785そうだねx1
>本当にもったいない
>有名俳優使ってこんなもの作るとは
ストーリーはともかく有名俳優が多いから演技はしっかりしてたな
売りたい新人ばっかり使うテレビライダーとは違う
703無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:17No.1031491801+
飲食店で即怪人ってバレてたけど人間状態の怪人ってすぐに見分け付くもんなの?
704無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:18No.1031491811そうだねx4
>1667488841864.jpg
ヘイトスピーチ男をシャドームーンがスマホ持ってる人もいる大衆の面前で惨殺したから
大きな反発が起こってそれからの展開で
制作側が差別についてどう考えるか等何か深みのある話があるかとちょっと期待したが
期待したワイが愚かだった
705無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:27No.1031491848そうだねx11
実写デビルマンより良い点
役者の演技が下手とかはない
実写デビルマンより悪い点
あれの3倍以上上映時間がある
706無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:27No.1031491850+
>一般人最強キャラの一条さんでもギリ勝てそうなレベルで弱い創世王…
いやぁさすがに念力で頭潰されて終わりでしょ
脆いけどタフだし
707無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:30No.1031491861+
>西島さんは2016年と2018年にそれぞれ男の子が生まれてる
>つまり六歳と四歳じゃ
>仮面ライダーにドハマリするお年頃じゃ
>後は言わせるなって事や
いやぁニチアサの方で役もらうべきだったな
708無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:32No.1031491871そうだねx1
ウンコで笑いが取れないのが酷い
709無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:34No.1031491880そうだねx1
白石自体はセクハラ発言とゆりあんの問題でだんまり決めててマジでクソ
710無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:39No.1031491908+
>西島さんは2016年と2018年にそれぞれ男の子が生まれてる
>つまり六歳と四歳じゃ
>仮面ライダーにドハマリするお年頃じゃ
>後は言わせるなって事や
男の子にとって父親が仮面ライダーなんてこの世で最も誇らしいことだっただろうに……
許さんっ(ギチギチギチギチ)
711無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:47No.1031491950+
>飲食店で即怪人ってバレてたけど人間状態の怪人ってすぐに見分け付くもんなの?
キムチの匂いでもさせていたのでは
712無念Nameとしあき22/11/04(金)00:30:52No.1031491979+
映画ではないぞ
713無念Nameとしあき22/11/04(金)00:31:03No.1031492022+
経歴に傷がつきそう
714無念Nameとしあき22/11/04(金)00:31:15No.1031492079+
>>>アタリがひとつもないってスゲぇな
>>邦画界が特撮乗っ取ろうとしてないか?
>>アニメの粗製乱造率が異常だった頃を彷彿させるんだが
>>無能が企画乗っ取って2期から急激に劣化したりあの頃を思い出す
>こんなに外しまくってるのはライダーだけだよ
10年以上前からIP大切にしなかったツケが令和になってから回ってきた感じ
リバイスも中盤でリタイアしたし、ギーツも神経衰弱の前編で切ったわ
715無念Nameとしあき22/11/04(金)00:31:36No.1031492156+
>結末であーだこーだ言われたけどいや普通に人気あったからな鉄血
>ブラックサンは最初から褒める点がほとんどない
>俳優が頑張ってたぐらい
序盤の話の頃は期待されまくってたしな鉄血
部落さんは1話から差別とかそういうのいる?いるのこれ?ってなる
716無念Nameとしあき22/11/04(金)00:31:55No.1031492230+
>松竹が東映乗っ取ろうとしてないか?
717無念Nameとしあき22/11/04(金)00:31:59No.1031492249+
>No.1031489559
第二次世界大戦で大日本帝国の改造人間技術が拡散したせいで世界中が大混乱で
それによって日本は戦後に怪人差別や怪人たちによるデモで我々の知る戦後の歴史とは大きく違う混乱期に陥っていた!
その混迷とした時代に生まれたブラックサンとシャドームーンが歴史に翻弄され50年の時が経った…
ぐらいナレーションで済ませられたろうに
718無念Nameとしあき22/11/04(金)00:32:20No.1031492345そうだねx7
BLACK SUNとか好きそう…という越えちゃいけないラインの罵倒
719無念Nameとしあき22/11/04(金)00:32:27No.1031492378+
「実力派俳優だけで仮面ライダー作ってみた」というのはある意味は成功はしてると思う
ちゃんとした演技になってたし
720無念Nameとしあき22/11/04(金)00:32:40No.1031492439+
テコ朴未満
721無念Nameとしあき22/11/04(金)00:32:45No.1031492455+
臭いで即怪人と判明するって差別とか以前にヤバない?
722無念Nameとしあき22/11/04(金)00:32:48No.1031492473そうだねx1
ビルゲニアは行動も意味わからんがこいつの背景どうなってんだ
ビルゲニアお兄ちゃんが混乱の元過ぎる
723無念Nameとしあき22/11/04(金)00:32:50No.1031492480そうだねx3
>BLACK SUNとか好きそう…という越えちゃいけないラインの罵倒
魂の殺人レベルのヘイトスピーチきたな
724無念Nameとしあき22/11/04(金)00:33:05No.1031492556そうだねx1
仮面ライダーBLACK SUNの良かったところ
・中村倫也の顔と声
・俳優陣全体のレベルの高さ
・曲
・ビルゲニア
725無念Nameとしあき22/11/04(金)00:33:24No.1031492637そうだねx1
>前田旺志郎がウンコ漏らすところは悪趣味の極みみたいなシーンだった
>安倍さんバカにしたいだけで同じ症状で苦しんでる多数の人のことを全然考えてない
でも彼は売国奴だよね
726無念Nameとしあき22/11/04(金)00:33:25No.1031492641+
作ってる人何も考えてないってことがよく分かった
727無念Nameとしあき22/11/04(金)00:33:32No.1031492675+
>BLACK SUNとか好きそう…という越えちゃいけないラインの罵倒
復コア好きそうと双璧
728無念Nameとしあき22/11/04(金)00:33:39No.1031492706そうだねx2
こんな事なら真面目に中村倫也主演でテコパク作った方が楽しめる作品になると思う
729無念Nameとしあき22/11/04(金)00:33:48No.1031492750そうだねx1
>映画ではないぞ
いっそ映画にしてほしかった1時間40分で終わるし
730無念Nameとしあき22/11/04(金)00:34:10No.1031492857そうだねx3
うるせえ!テレレレーするぞ!
731無念Nameとしあき22/11/04(金)00:34:14No.1031492877+
ビルゲニアの知名度上昇には貢献したよな
732無念Nameとしあき22/11/04(金)00:34:22No.1031492910そうだねx1
高校の時に研修で韓国行ったけどキムチ臭いって印象無かったなから
臭いのシーンも見ていて意味が分からなかったし視覚的に判別できる表現いるやろと思った
733無念Nameとしあき22/11/04(金)00:34:35No.1031492961+
>ビルゲニアお兄ちゃんが混乱の元過ぎる
三神官はあれでも一応怪人の事を考えているってとこは強調されてたのにビルゲニアは一人だけ頭悪すぎるよな…
734無念Nameとしあき22/11/04(金)00:34:54No.1031493043+
>高校の時に研修で韓国行ったけどキムチ臭いって印象無かったなから
>臭いのシーンも見ていて意味が分からなかったし視覚的に判別できる表現いるやろと思った
トンスル!!
ごめん
735無念Nameとしあき22/11/04(金)00:34:54No.1031493045そうだねx5
半分以上話要らんからなこれ
これ自体が要らんけど
736無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:09No.1031493122+
ちなみに監督の白石和彌は俳優にスタントなしで増量した93キロの身体で頭から落ちる技を100回以上させて
脳挫傷させている
そしてその監督がハラスメントのない制作現場を掲げてる
737無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:16No.1031493153そうだねx2
テレレレがベートーヴェンのピアノソナタだと知れたのがBLACKさんスレの収穫
738無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:28No.1031493225+
アマプラ独占オリジナル配信で評価2.8て糞ダサ過ぎる…
739無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:30No.1031493235そうだねx5
>>前田旺志郎がウンコ漏らすところは悪趣味の極みみたいなシーンだった
>>安倍さんバカにしたいだけで同じ症状で苦しんでる多数の人のことを全然考えてない
>でも彼は売国奴だよね
ほらやってきた
740無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:31No.1031493240+
曲もパクリ疑惑出てきたのほんと酷いな
741無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:35No.1031493254+
>白石自体はセクハラ発言とゆりあんの問題でだんまり決めててマジでクソ
前者は一応トップツイート固定じゃなかったっけ
ゆりやんの件ありつつイベント御呼ばれして何もなしは怖いけど
あとリスペクトトレーニングとか吹いてた時点でアレだが
742無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:35No.1031493257+
>印象無かったなから
誤字った…
743無念Nameとしあき22/11/04(金)00:35:59No.1031493372+
>ビルゲニアは行動も意味わからんがこいつの背景どうなってんだ
>ビルゲニアお兄ちゃんが混乱の元過ぎる
光太郎たちと同じ村出身なのでその時期秋月博士と関わりあった
村で奉られてた創世王に思い入れがある
とりあえず本編の描写からここまではなんとか読み取れた
744無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:01No.1031493388+
>そもそもなんでサタンサーベルなんて名前にしたんだよって話だ
>原案のBLACKではサタンサーベルという名前にもそれほど違和感はなかったが
無識なとしあきは聖書や英語の起源が
ゴルゴムにあることも知らないのか?
745無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:09No.1031493425+
>曲もパクリ疑惑出てきたのほんと酷いな
ええ…?
746無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:10No.1031493430+
政治ネタ使いすぎ→現実とフィクションの区別をつけろ!
問題解決してない→現実でも解決できない問題!
なぜなのか
747無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:13No.1031493447+
>高校の時に研修で韓国行ったけどキムチ臭いって印象無かったなから
>臭いのシーンも見ていて意味が分からなかったし視覚的に判別できる表現いるやろと思った
逆に国ごとの特産品の食べ物の匂いがその国の人間から漂うの面白そうだな
748無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:27No.1031493513+
>ちなみに監督の白石和彌は俳優にスタントなしで増量した93キロの身体で頭から落ちる技を100回以上させて
>脳挫傷させている
>そしてその監督がハラスメントのない制作現場を掲げてる
なんか解決したらしいって話を聞いたっす
女優さんはいま意識があって大丈夫って言ったらしいっす
749無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:31No.1031493535+
ビルゲニアはねえー!拳銃程度で死ぬんですよ!
750無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:31No.1031493540そうだねx1
関係ないけどゆりやんの件テレビでまったく報道されないよな
751無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:35No.1031493560+
>経歴に傷がつきそう
西島さんはブラックサンよりもうダイワマンで頑張って欲しい
752無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:36No.1031493572+
>ビルゲニアお兄ちゃんが混乱の元過ぎる
あー…
半端な時期に先に生まれたせいで世紀王になれなかった原典のリスペクトなのかな…
753無念Nameとしあき22/11/04(金)00:36:52No.1031493636そうだねx1
>アマプラ独占オリジナル配信で評価2.8て糞ダサ過ぎる…
独占ではあるがアマゾンオリジナルではない
754無念Nameとしあき22/11/04(金)00:37:07No.1031493709+
>うるせえ!テレレレーするぞ!
それだけは勘弁してくれ
755無念Nameとしあき22/11/04(金)00:37:24No.1031493796そうだねx3
あー紛れもなく褒められる点が一つある
中村倫也と西島秀俊の演技
756無念Nameとしあき22/11/04(金)00:37:34No.1031493840そうだねx1
>>うるせえ!テレレレーするぞ!
>それだけは勘弁してくれ
テレレレー
757無念Nameとしあき22/11/04(金)00:37:39No.1031493870そうだねx1
>独占ではあるがアマゾンオリジナルではない
だったら東映さんが悪いんですかねぇ?
758無念Nameとしあき22/11/04(金)00:37:44No.1031493895+
>関係ないけどゆりやんの件テレビでまったく報道されないよな
ゴルゴムの仕業か
759無念Nameとしあき22/11/04(金)00:37:51No.1031493924そうだねx2
    1667489871315.jpg-(54268 B)
54268 B
信彦なら幽閉されてる間にウマ娘で遊んでたよ
760無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:03No.1031493990+
>OPに疾走感つけてあげた
だいぶ良くなった気がする
761無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:06No.1031494001+
>ビルゲニアはねえー!拳銃程度で死ぬんですよ!
体の装甲があの程度なら素直に無防備な顔撃てよと思った
762無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:10No.1031494032そうだねx1
中村倫也いいよね…
763無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:17No.1031494060そうだねx8
>こんな事なら真面目に中村倫也主演でテコパク作った方が楽しめる作品になると思う
テコンダーってちゃんとバランス感覚あるというか
作者は明らかにノンポリでしっかりギャグに徹してるんだなあと今更感心した
なんでテコンダーに感心してるんだ俺
764無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:18No.1031494064そうだねx2
こんなの見て貴重な休日を潰してしまった事をかなり後悔してる
765無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:24No.1031494098+
>>関係ないけどゆりやんの件テレビでまったく報道されないよな
>ゴルゴムの仕業か
えー
本人は大丈夫と言っているとの事であります
766無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:30No.1031494140+
配信限定でこれだけ話題になっているので実質サイバーパンクエッジランナーズ
767無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:34No.1031494162+
>>ビルゲニアお兄ちゃんが混乱の元過ぎる
>あー…
>半端な時期に先に生まれたせいで世紀王になれなかった原典のリスペクトなのかな…
今作ではそもそも継承の儀そのものの定義が曖昧で
原作ビルゲニアのコンプレックス自体発生し得ないのがな
768無念Nameとしあき22/11/04(金)00:38:44No.1031494205そうだねx2
    1667489924320.jpg-(297493 B)
297493 B
白石組はこういうノウハウなかったのかな
769無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:12No.1031494324+
>>白石自体はセクハラ発言とゆりあんの問題でだんまり決めててマジでクソ
>前者は一応トップツイート固定じゃなかったっけ
あのトップツイートの主張を鵜呑みにしたとしても結果としては主演俳優がヤりたい気持ちになったから女優側の気持ちも考えず本来ない濡場をさせたクズであると
誤解させるような情報を監督という上の立場から広めてしまったというやっぱりハラスメントだね案件という
770無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:18No.1031494350+
制作スタッフに原作愛はなかったんだな
771無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:18No.1031494351+
>>アマプラ独占オリジナル配信で評価2.8て糞ダサ過ぎる…
>独占ではあるがアマゾンオリジナルではない
アマゾンズと違って冒頭にアマプラオリジナルの表記無かったなそういえば
772無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:19No.1031494355+
何も説明ないけど拘束に数十年耐えたのにある日ポッキリ折れたとか少し差し込むだけで印象違うだろビルゲニア
773無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:22No.1031494378そうだねx1
>1667489924320.jpg
紙じゃなくて鳥じゃないの?
774無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:25No.1031494388そうだねx1
>白石組はこういうノウハウなかったのかな
来た道戻ってんじゃねえよ!
775無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:39No.1031494447+
劣化言うてもジャンプ黄金期の無限引き延ばしでも有るまいに
1年ごとに新規IPに切り替わるのにノウハウが蓄積されるどころか崩れてるって何なんだろう…
776無念Nameとしあき22/11/04(金)00:39:46No.1031494486+
>こんなの見て貴重な休日を潰してしまった事をかなり後悔してる
初日に一気見するのが一番ダメージ少なかったな
777無念Nameとしあき22/11/04(金)00:40:20No.1031494631+
>劣化言うてもジャンプ黄金期の無限引き延ばしでも有るまいに
>1年ごとに新規IPに切り替わるのにノウハウが蓄積されるどころか崩れてるって何なんだろう…
未来ある若者は入ったら察してとっとと辞めてるだろう
778無念Nameとしあき22/11/04(金)00:40:42No.1031494732+
>信彦なら幽閉されてる間にウマ娘で遊んでたよ
BLACKの元ネタ要素入れてるキタサンブラック繋がりでBLACK SUNとウマ娘がコラボしなくて良かったぜ!
779無念Nameとしあき22/11/04(金)00:40:59No.1031494799+
>何も説明ないけど拘束に数十年耐えたのにある日ポッキリ折れたとか少し差し込むだけで印象違うだろビルゲニア
ノブヒコと同室なのもギャグみてえだしな
780無念Nameとしあき22/11/04(金)00:41:06No.1031494836+
>紙じゃなくて鳥じゃないの?
たぶんその画像作ったやつもちゃんと見たことないんだろう
スマホの小さい画面で無料の1話見たぐらいなんじゃね
781無念Nameとしあき22/11/04(金)00:41:09No.1031494842+
>劣化言うてもジャンプ黄金期の無限引き延ばしでも有るまいに
>1年ごとに新規IPに切り替わるのにノウハウが蓄積されるどころか崩れてるって何なんだろう…
昭和の悪の組織だと思えば私は
782無念Nameとしあき22/11/04(金)00:41:38No.1031494973+
赤目BLACKと緑目シャドームーンのフィギュアーツはBlu-rayBOX特典
783無念Nameとしあき22/11/04(金)00:41:44No.1031495011+
>ノブヒコと同室なのもギャグみてえだしな
お互いがウンコ漏らすとことかも見てたんだろうなぁ
784無念Nameとしあき22/11/04(金)00:41:46No.1031495026+
>あのトップツイートの主張を鵜呑みにしたとしても結果としては主演俳優がヤりたい気持ちになったから女優側の気持ちも考えず本来ない濡場をさせたクズであると
>誤解させるような情報を監督という上の立場から広めてしまったというやっぱりハラスメントだね案件という
だんまりは決め込んでないから…まあ俺もぜんっぜん擁護する気ないけど
785無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:01No.1031495099+
>配信限定でこれだけ話題になっているので実質サイバーパンクエッジランナーズ
原典の良さを再確認しました!
786無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:03No.1031495105そうだねx1
>映画ではないぞ
この作品の監督は映画監督やろ
こんな監督が評価されてる邦画だからそりゃこんな惨状だわって話
787無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:11No.1031495145そうだねx4
>赤目BLACKと緑目シャドームーンのフィギュアーツはBlu-rayBOX特典
それならきっぱり諦められる
788無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:18No.1031495175+
東映くん最近はワンピ映画ヒットさせてるし戦隊は話面白いのあるのにライダーだけ妙に右肩下がりなのなんで?なんでなの…?
789無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:35No.1031495270+
ニチアサライダー班とは別なんでしょ?
まぁそれはそれでアイツらと同じかそれ以下の撮影チームが存在することになるんだが
790無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:38No.1031495278そうだねx1
ずっと気になってたんだけどあの幽閉方法だとトイレはどうしてたんだろう50年もの間
垂れ流しだったのか?
791無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:51No.1031495335そうだねx3
見終わった
感想が怪人は全て滅ぼすしかない
792無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:57No.1031495367+
>東映くん最近はワンピ映画ヒットさせてるし戦隊は話面白いのあるのにライダーだけ妙に右肩下がりなのなんで?なんでなの…?
ドンブラは奇跡の産物だろ
793無念Nameとしあき22/11/04(金)00:42:58 ID:w9v0MRp6No.1031495372そうだねx1
まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
794無念Nameとしあき22/11/04(金)00:43:06No.1031495399そうだねx5
>政治ネタ使いすぎ→現実とフィクションの区別をつけろ!
>問題解決してない→現実でも解決できない問題!
>なぜなのか
明らかに安倍とか自民党とか連合赤軍出しといてフィクションだからで逃げようとすんなよ
795無念Nameとしあき22/11/04(金)00:43:11No.1031495427+
    1667490191225.jpg-(564754 B)
564754 B
シャドームーンはボス感あるけどブラックさんはなんか物足りない
活躍してりゃデザインそこまで気にならないんだが
あと右も作中に出ない姿だし
796無念Nameとしあき22/11/04(金)00:43:35No.1031495536+
>東映くん最近はワンピ映画ヒットさせてるし戦隊は話面白いのあるのにライダーだけ妙に右肩下がりなのなんで?なんでなの…?
ろくなスタッフが残ってない
戦隊は白倉Pがテコ入れしたんでお話しだけは持ち直した
尚売上は…
797無念Nameとしあき22/11/04(金)00:43:42No.1031495573そうだねx8
右左関係無く深刻につまらない作品だった
798無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:01No.1031495647そうだねx8
>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
叩かれてんのは左翼描写だけじゃないんだよなぁ
799無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:08No.1031495676+
風都探偵のアニメが面白かったから外注なら大丈夫やろとBLACK SUNが配信開始するまではそう思ってた…
800無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:19No.1031495720+
フィクションで政治思想に逃げるのクソダセェな
801無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:23No.1031495739+
>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
無敵すぎるだろ
802無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:23 ID:w9v0MRp6No.1031495740+
>>政治ネタ使いすぎ→現実とフィクションの区別をつけろ!
>>問題解決してない→現実でも解決できない問題!
>>なぜなのか
>明らかに安倍とか自民党とか連合赤軍出しといてフィクションだからで逃げようとすんなよ
言うほど安倍か?
803無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:31No.1031495781+
>あと右も作中に出ない姿だし
オプションで足剣取られたボディ付いてるみたいよ
804無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:41No.1031495815+
>ニチアサライダー班とは別なんでしょ?
>まぁそれはそれでアイツらと同じかそれ以下の撮影チームが存在することになるんだが
怪人衣装のノウハウが無さすぎなのが凄い
805無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:44No.1031495826+
>>赤目BLACKと緑目シャドームーンのフィギュアーツはBlu-rayBOX特典
>それならきっぱり諦められる
そこまでして欲しくないもんな
第一としあきが好きなのはオリジナルの世紀王であってテコンダーじゃない
806無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:45No.1031495832+
原作リスペクトの匙加減が意味不明すぎる…
807無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:48No.1031495849そうだねx1
なんなら命は地球より重いってのが赤軍用語だし
ゴルゴムというか日本赤軍の誕生譚なんだよなラスト考えると
808無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:51No.1031495865+
>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
ここは人間用のスレだぞ
809無念Nameとしあき22/11/04(金)00:44:56 ID:w9v0MRp6No.1031495890+
>フィクションで政治思想に逃げるのクソダセェな
んなこと言ったらSFとか見られなくなるけどいいの?
810無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:04No.1031495929そうだねx3
>戦隊は白倉Pがテコ入れしたんでお話しだけは持ち直した
>尚売上は…
でもその理屈ならこれ面白くなってないとダメじゃん
811無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:05No.1031495934+
>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
BLACKSUNは駄作じゃないよなウンウン
812無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:19No.1031495990+
>>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
>叩かれてんのは左翼描写だけじゃないんだよなぁ
このスレだけでも政治要素抜きにしても単純に面白くないって散々言われてるしね
813無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:20No.1031496000+
    1667490320552.jpg-(557305 B)
557305 B
>紙じゃなくて鳥じゃないの?
横からだが
814無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:24No.1031496019+
ラストシーンもしかして左翼はテロリストっていう監督の最高の皮肉だったのでは
815無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:27No.1031496030そうだねx2
>>フィクションで政治思想に逃げるのクソダセェな
>んなこと言ったらSFとか見られなくなるけどいいの?
逃げてなきゃいいんじゃない?
816無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:28No.1031496038そうだねx2
>右左関係無く深刻につまらない作品だった
ストーリーの根幹になるような一本筋が通った要素皆無なんだよな
そのせいで登場人物全員フワフワした言動取ってる
817無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:43No.1031496106+
ブラックサンって大声で呼ぼうとすると「ブラックさーん!」ってなっちゃうから
光太郎呼びならそういう事故も起こらない
818無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:46 ID:w9v0MRp6No.1031496121そうだねx1
>なんなら命は地球より重いってのが赤軍用語だし
これよど号のときに総理が言ってた奴じゃん
819無念Nameとしあき22/11/04(金)00:45:50No.1031496131+
おじさんは全ライダーの中で一番演技がうまくて一番情けないという他にない個性を得たと思う
820無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:05No.1031496201+
テレレレー
821無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:07No.1031496213そうだねx2
>風都探偵のアニメが面白かったから外注なら大丈夫やろとBLACK SUNが配信開始するまではそう思ってた…
外注先もちゃんと吟味しないとダメってのがよくわかる
っていうか基本だよねそういうの!
822無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:24No.1031496303そうだねx1
>でもその理屈ならこれ面白くなってないとダメじゃん
アレオレしてるだけよねたぶん
それか耄碌したか
823無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:33No.1031496339そうだねx2
>制作スタッフに原作愛はなかったんだな
BLACKがクジラ怪人ボコボコにしてるのきつかった
824無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:37No.1031496351そうだねx1
クソ映画やクソドラマの愛好家しか楽しめないだろこんなもん
825無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:38No.1031496354そうだねx10
>>戦隊は白倉Pがテコ入れしたんでお話しだけは持ち直した
>>尚売上は…
>でもその理屈ならこれ面白くなってないとダメじゃん
ドンブラザーズが面白いのは井上敏樹の力であって
白倉とかいう脚本家の力を借りないと何も出来ない爺さんじゃないとはっきり判ったよ
826無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:44No.1031496375そうだねx6
>言うほど安倍か?
祖国を取り戻すポスター出しといてそれはないわ
827無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:45No.1031496378+
>ろくなスタッフが残ってない
皆何処に行ってしまったんだ…?
828無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:50No.1031496406そうだねx3
>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
逆だろ
普通の感覚とはズレた極一部の左翼にしか刺さらない
829無念Nameとしあき22/11/04(金)00:46:58No.1031496442+
バイクに関しちゃ道交法の規制も強くなってるからしゃーない面もある
830無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:27No.1031496561そうだねx3
>外注先もちゃんと吟味しないとダメってのがよくわかる
>っていうか基本だよねそういうの!
白石監督知らねーの?とかイキってたとしあき元気かな
831無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:35 ID:w9v0MRp6No.1031496602+
>>まぁとしあきはネトウヨ多いしこういう作品は許せないだろうな
>逆だろ
>普通の感覚とはズレた極一部の左翼にしか刺さらない
自分は普通だと思ってるのかよ
832無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:38No.1031496623+
>>なんなら命は地球より重いってのが赤軍用語だし
>これよど号のときに総理が言ってた奴じゃん
ダッカ事件な
833無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:39No.1031496628そうだねx3
>バイクに関しちゃ道交法の規制も強くなってるからしゃーない面もある
見せ方考える努力は感じられない…
834無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:41No.1031496637+
>原作リスペクトの匙加減が意味不明すぎる…
前立ってたスレで聞いた話だと
脚本に行き詰まったら原作鑑賞会してたそうなんでたぶんそのせい
835無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:47No.1031496663そうだねx1
>ストーリーの根幹になるような一本筋が通った要素皆無なんだよな
>そのせいで登場人物全員フワフワした言動取ってる
ニックとかいうどうでもいいヤツだけが作中で1番最後まで芯の通った行動してるっていうね
836無念Nameとしあき22/11/04(金)00:47:52No.1031496688+
>バイクに関しちゃ道交法の規制も強くなってるからしゃーない面もある
その…早送りくらいは…
837無念Nameとしあき22/11/04(金)00:48:05No.1031496752そうだねx13
    1667490485378.jpg-(87079 B)
87079 B
政治とか抜きにして
借りにもライダーが助けた女が訳の分からん思想に取り憑かれて少年兵量産してるオチって何よ
838無念Nameとしあき22/11/04(金)00:48:05No.1031496755+
>バイクに関しちゃ道交法の規制も強くなってるからしゃーない面もある
私道とか使えんかったのかね
839無念Nameとしあき22/11/04(金)00:48:20No.1031496835+
極左用反社会的映像作品
840無念Nameとしあき22/11/04(金)00:48:45No.1031496944そうだねx1
左翼もすごい軽薄にかかれててしかも最終的にテロリスト落ちだし真面目な左翼のひとは怒ると思うよ
841無念Nameとしあき22/11/04(金)00:48:47No.1031496953+
庵野が最近特撮タイトル作品に使われる理由がわかるわ
その特撮作品の元々のファンを納得させながら新しいものをくれるからなんだな
842無念Nameとしあき22/11/04(金)00:48:56No.1031496998そうだねx2
>ニックとかいうどうでもいいヤツだけが作中で1番最後まで芯の通った行動してるっていうね
ドクズだったけどね
843無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:10No.1031497053そうだねx8
    1667490550859.jpg-(323198 B)
323198 B
>ラストシーンもしかして左翼はテロリストっていう監督の最高の皮肉だったのでは
844無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:17No.1031497086そうだねx5
ルーはそこまで元ネタに寄せないようにしてたと思うんだけど
カレーとか麻生との写真再現とかで執拗に擦ってたのでモデルにしてないというのも無理はある
あのカレーのシーンとかいらなかったでしょ実際
845無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:27No.1031497134そうだねx7
>脚本に行き詰まったら原作鑑賞会してたそうなんでたぶんそのせい
じゃあ制作陣から見ても話思いつかねぇから穴埋めに原作ネタぶち込んだだけのツギハギのゴミじゃんこれ
846無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:29No.1031497146+
>政治とか抜きにして
>借りにもライダーが助けた女が訳の分からん思想に取り憑かれて少年兵量産してるオチって何よ
あれバレ踏んだ状態で見てもドン引きしたわ
847無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:33No.1031497166そうだねx1
>ラストシーンもしかして左翼はテロリストっていう監督の最高の皮肉だったのでは
俺はそのつもりで見終わったんだがこことかネット界隈だとテロ礼賛エンドと捉えてる人がすごく多くて
お前ら頭脳がチュン助かよって言いたくなる
848無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:44No.1031497207そうだねx1
>その特撮作品の元々のファンを納得させながら新しいものをくれるからなんだな
納得してるかはともかくオタクとしては一定の信頼はある
849無念Nameとしあき22/11/04(金)00:49:54No.1031497250そうだねx4
>ラストシーンもしかして左翼はテロリストっていう監督の最高の皮肉だったのでは
偽善者キャラがたどり着いた先が子どもをテロリストの手先にするというISISレベルの倫理底辺になったことで
テーマにしていたであろう悪は誰だの問いで一番の悪は葵であるってのをきっちり描けたらよかったんだけどねえ
実際はあんまりそれを悪であると出しきれてないのでやっぱ駄作なのよね
850無念Nameとしあき22/11/04(金)00:50:08No.1031497302+
平成生まれだから72年の描写はマジで意味分からんし面白くなかったわ…
851無念Nameとしあき22/11/04(金)00:50:19No.1031497352そうだねx1
西嶋が渋くてかっこいい分ほんともったいない
852無念Nameとしあき22/11/04(金)00:50:28No.1031497394そうだねx2
>左翼もすごい軽薄にかかれててしかも最終的にテロリスト落ちだし真面目な左翼のひとは怒ると思うよ
真面目でもバカな人は絶賛してるぞ
真面目さと利口さは比例しない
853無念Nameとしあき22/11/04(金)00:50:39No.1031497441+
>ニックとかいうどうでもいいヤツだけが作中で1番最後まで芯の通った行動してるっていうね
「早く怪人になりたい!」
854無念Nameとしあき22/11/04(金)00:50:54No.1031497515+
これ見てカップ麺食べたくなった
同じことがFF15の時も起こった
つまり
855無念Nameとしあき22/11/04(金)00:51:05No.1031497572そうだねx1
今10話観てる
OPでオマージュは悪くないんじゃない?って思ったら次のシーンで変身解いててちょっと笑ってしまった
856無念Nameとしあき22/11/04(金)00:51:19No.1031497636そうだねx1
    1667490679689.jpg-(41094 B)
41094 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
857無念Nameとしあき22/11/04(金)00:51:26No.1031497664そうだねx1
思い返せば冒頭の命は地球より重いってセリフでもうダメだって感じてたわ
858無念Nameとしあき22/11/04(金)00:51:59No.1031497797+
>クソ映画やクソドラマの愛好家しか楽しめないだろこんなもん
絶賛意見見るとそういう楽しみ方してない人らばっかなんだよなぁ
859無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:03No.1031497826そうだねx1
>ルーはそこまで元ネタに寄せないようにしてたと思うんだけど
最初の温厚そうな総理演技はかなり似てたよ
普通の役だったら評価できたんだがなあ
860無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:20No.1031497880+
>今10話観てる
>OPでオマージュは悪くないんじゃない?って思ったら次のシーンで変身解いててちょっと笑ってしまった
怪人が外でバイク乗り回しても騒がれるような世界観でもないのになあ
861無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:26No.1031497904そうだねx3
ラストの葵の仮想敵が何なのかよくわからんからな
おじさんの意思を受け継ぐつってもおじさん自身がフラフラしてたから
おじさんの敵ってのもようわからんし葵の敵って政府か?ってなる
862無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:40No.1031497976+
本人の預かり知らぬところで義士の株が上がるのであった
863無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:45No.1031498008+
わかった!これウルトラマンで言うハヌマーンなんだ!
864無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:50No.1031498023そうだねx1
>思い返せば冒頭の命は地球より重いってセリフでもうダメだって感じてたわ
最初も最初だし愚かな活動家のガキの痛い要素かと思うじゃん?成長する余地だと思うじゃん?
違った
865無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:51No.1031498027+
>私道とか使えんかったのかね
東映スタジオの裏とかいくらでもありそうだよね
ドライブのときとかよく使ってたし
866無念Nameとしあき22/11/04(金)00:52:55No.1031498036+
>>ラストシーンもしかして左翼はテロリストっていう監督の最高の皮肉だったのでは
>偽善者キャラがたどり着いた先が子どもをテロリストの手先にするというISISレベルの倫理底辺になったことで
>テーマにしていたであろう悪は誰だの問いで一番の悪は葵であるってのをきっちり描けたらよかったんだけどねえ
>実際はあんまりそれを悪であると出しきれてないのでやっぱ駄作なのよね
あれは葵の組織がゴルゴムマーク掲げてるっていう点で悪堕ち表現してると思うのだがそれに対する知名度がなさすぎるという
867無念Nameとしあき22/11/04(金)00:53:02No.1031498070+
>思い返せば冒頭の命は地球より重いってセリフでもうダメだって感じてたわ
人の命は地球の未来なんだが…
868無念Nameとしあき22/11/04(金)00:53:13No.1031498109そうだねx4
>じゃあ制作陣から見ても話思いつかねぇから穴埋めに原作ネタぶち込んだだけのツギハギのゴミじゃんこれ
そうだよ
869無念Nameとしあき22/11/04(金)00:53:16No.1031498123+
次の周年は誰が標的かな
黒田か竹中か
870無念Nameとしあき22/11/04(金)00:53:17No.1031498133そうだねx1
>わかった!これウルトラマンで言うハヌマーンなんだ!
ハヌマーンは単体でも面白かったろ!
871無念Nameとしあき22/11/04(金)00:53:43No.1031498266そうだねx1
シンゴジラ、シンウルトラマン、アマゾンズの再評価が高まる作品
872無念Nameとしあき22/11/04(金)00:53:58No.1031498338そうだねx1
>借りにもライダーが助けた女が訳の分からん思想に取り憑かれて少年兵量産してるオチって何よ
ライダーは神ではない
救えない命もあれば届かない想いもある
873無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:08No.1031498383+
>ラストの葵の仮想敵が何なのかよくわからんからな
悪い奴と戦うと言いつつ子供を洗脳
旗には原作ゴルゴムマークが
無駄死にでしたなブラックサン
874無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:12No.1031498403+
ネタ要素はあるんだけど少ないから尽きかけている
このままではBLACKSUNを誰も語らなくなってしまう
875無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:16No.1031498414そうだねx4
時間置いてみたけどやっぱりテコンダー朴だわ
876無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:22No.1031498445+
>平成生まれだから72年の描写はマジで意味分からんし面白くなかったわ…
当時5~6歳の人も72年のことなんか知らんし…
877無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:30No.1031498471そうだねx1
>おじさんは全ライダーの中で一番演技がうまくて一番情けないという他にない個性を得たと思う
借金こさえたホームレスをドツキ回すし
金のために殺しもやるシリーズ屈指のクズだぞ
878無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:33No.1031498486+
>>借りにもライダーが助けた女が訳の分からん思想に取り憑かれて少年兵量産してるオチって何よ
>ライダーは神ではない
>救えない命もあれば届かない想いもある
そういう作風でもいいけどブラックサンの場合そんな諸行無常的な演出じゃねーよな
879無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:56No.1031498605そうだねx5
>時間置いてみたけどやっぱりテコンダー朴だわ
貴様!それはテコンダー朴へのヘイトスピーチだぞ!
880無念Nameとしあき22/11/04(金)00:54:59No.1031498615+
ラストはもう革命しかないって邦画界の総意なんだよ
野党も国会も駄目だし
881無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:16No.1031498699そうだねx2
>ネタ要素はあるんだけど少ないから尽きかけている
>このままではBLACKSUNを誰も語らなくなってしまう
まあそれでいいような…
882無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:17No.1031498706+
>ネタ要素はあるんだけど少ないから尽きかけている
>このままではBLACKSUNを誰も語らなくなってしまう
ゴルゴム500万年の歴史の真実を直視しろ
883無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:20No.1031498727+
>借金こさえたホームレスをドツキ回すし
>金のために殺しもやるシリーズ屈指のクズだぞ
でも人間材料にしたヘブンは食べませーん
884無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:20No.1031498728+
>ラストの葵の仮想敵が何なのかよくわからんからな
>おじさんの意思を受け継ぐつってもおじさん自身がフラフラしてたから
>おじさんの敵ってのもようわからんし葵の敵って政府か?ってなる
政府でしょうあの感じだと
ゴルゴムのマークを掲げる立派な反政府テロ組織ができましたとさっていう落ちじゃないかな
885無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:21No.1031498734そうだねx1
>ブラックサンの殺陣より現実のプロレスラーの方が人間離れした技出してるよな
コンクリ壁ぶち抜いたり高所から飛び移ったり
建物倒壊したり
超人らしいとこなーんもなかったな!
886無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:29No.1031498766+
>>借りにもライダーが助けた女が訳の分からん思想に取り憑かれて少年兵量産してるオチって何よ
>ライダーは神ではない
>救えない命もあれば届かない想いもある
じゃあ葵にベルトつけんなよな…
887無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:36No.1031498792そうだねx2
>ネタ要素はあるんだけど少ないから尽きかけている
>このままではBLACKSUNを誰も語らなくなってしまう
再視聴しようにも400分は長すぎ
888無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:36No.1031498795+
>シンゴジラ、シンウルトラマン、アマゾンズの再評価が高まる作品
BLACK、THE FIRST、THE NEXTもな
889無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:48No.1031498841そうだねx2
>ライダーは神ではない
>救えない命もあれば届かない想いもある
神でなくてもせめてヒーローではあってほしい
890無念Nameとしあき22/11/04(金)00:55:52No.1031498855そうだねx4
>時間置いてみたけどやっぱりテコンダー朴だわ
このクソ人間すごいこと言うな…
それはヘイトスピーチだぜ
891無念Nameとしあき22/11/04(金)00:56:02No.1031498899+
>平成生まれだから72年の描写はマジで意味分からんし面白くなかったわ…
あれがリアルタイムの人らってもう80ぐらいだからね
何で入れたのか本当わけわかめ
892無念Nameとしあき22/11/04(金)00:56:06No.1031498924+
>ゴルゴムのマークを掲げる立派な反政府テロ組織ができましたとさっていう落ちじゃないかな
多分不味いんだよアレ
893無念Nameとしあき22/11/04(金)00:56:17No.1031498985そうだねx2
>時間置いてみたけどやっぱりテコンダー朴だわ
政府が悪い!ならいいのに特定個人に色々押し付け過ぎなんだよな
そこが安倍のキャラクターに寄りかかってしまったテコ朴と瓜二つ
これを大人向けとか言っちゃう日本の映像業界ってなに
894無念Nameとしあき22/11/04(金)00:56:38No.1031499070そうだねx1
おじさんがケタミン打つ金欲しさに葵殺そうとしてたのをスタッフはみんな忘れたの?
895無念Nameとしあき22/11/04(金)00:56:51No.1031499132そうだねx3
>このままではBLACKSUNを誰も語らなくなってしまう
残るのは在特会テンプレだけだろ
主人公が何やったか覚えてる?
896無念Nameとしあき22/11/04(金)00:56:52No.1031499136+
>>借金こさえたホームレスをドツキ回すし
>>金のために殺しもやるシリーズ屈指のクズだぞ
>でも人間材料にしたヘブンは食べませーん
ヘブンが「人間だ」ってのも
どういう意味かわかるところまったくなかったと思うんだが
897無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:09No.1031499193+
>わかった!これウルトラマンで言うハヌマーンなんだ!
地獄シーンでエログロやってたなそういや
898無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:12No.1031499208そうだねx1
    1667491032276.jpg-(131520 B)
131520 B
>ラストはもう革命しかないって邦画界の総意なんだよ
>野党も国会も駄目だし
勝手に失望して勝手に絶望してろ
俺はまだそこまでこの世界にも人類にもそこまで失望も絶望もしちゃいない
899無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:14No.1031499219+
あおいが怪人にされるのにも間に合わないヒーロー
900無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:16No.1031499230+
連合赤軍オマージュは入れても別にいいと思うけど7話か8話あたりまで延々引っ張る要素じゃないよね…
901無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:17No.1031499235+
>>このままではBLACKSUNを誰も語らなくなってしまう
>残るのは在特会テンプレだけだろ
>主人公が何やったか覚えてる?

あれも1話だけだったな」
902無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:39No.1031499333+
>おじさんがケタミン打つ金欲しさに葵殺そうとしてたのをスタッフはみんな忘れたの?
ガンギマリシャブ中ピカチュウかな?
903無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:43No.1031499358そうだねx1
>シンゴジラ、シンウルトラマン、アマゾンズの再評価が高まる作品
シンゴジラがなんで叩かれたのかわかったわ
邦画の政府はこのアニメぐらい邪悪な意思で悪行をしてないとだめなんだよ
行動が遅いとか意思決定に問題があるとかウルトラマンみたいになんか頭が弱い程度じゃ駄目
904無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:46No.1031499371そうだねx6
こりゃアニメしか世界で通用しないわけだわ
905無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:49No.1031499379そうだねx5
>テレレレーってパシフィックリムのメインテーマに似てない?
病院行け耳鼻科だぞ
906無念Nameとしあき22/11/04(金)00:57:53No.1031499398+
>これを大人向けとか言っちゃう日本の映像業界ってなに
過激なことやって笑いどころが無ければ大人向け()だぞ
907無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:01No.1031499428+
>どういう意味かわかるところまったくなかったと思うんだが
牢屋に入れた人間選んで材料にするシーンあったじゃん
まったく?
908無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:25No.1031499528そうだねx1
イカゲームみたいに工作頑張ればいいのに邦画界は工作もしょぼいな
909無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:25No.1031499531そうだねx2
嫌がってた割には最終的にヘヴンキメるし
そうしてたら足回復して色々間に合ったのでは?
910無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:30No.1031499552そうだねx1
創世汁と人間を原料にヘブンができるんだっけ
911無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:41No.1031499595+
>これを大人向けとか言っちゃう日本の映像業界ってなに
想定してる大人視聴者がワイドショーとかをボケーっと何も考えずに見ている層
912無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:43No.1031499603+
光太郎のバイクの製作費600万!
https://news.mynavi.jp/article/20220105-blacksun-bike/ [link]
913無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:46No.1031499609+
>>>借金こさえたホームレスをドツキ回すし
>>>金のために殺しもやるシリーズ屈指のクズだぞ
>>でも人間材料にしたヘブンは食べませーん
>ヘブンが「人間だ」ってのも
>どういう意味かわかるところまったくなかったと思うんだが
ヘブン製造シーンとかなかったからね
914無念Nameとしあき22/11/04(金)00:58:48No.1031499616そうだねx1
>わかった!これウルトラマンで言うハヌマーンなんだ!
小さいときは違和感なく見てた
結構好きなんだよあの映画
915無念Nameとしあき22/11/04(金)00:59:05No.1031499678+
全共闘と戦前の流れをくむ悪の政治家以上の思想を持たないから
首相が韓国人の手先でしたとかどこの国も戦争のための準備をしてるみたいな
21世紀的な流れについていけてない
916無念Nameとしあき22/11/04(金)00:59:14No.1031499720そうだねx1
>こりゃアニメしか世界で通用しないわけだわ
凶悪と孤狼の1作目は面白いよ
今作はすげーダメだった
917無念Nameとしあき22/11/04(金)00:59:18No.1031499736+
>主人公が何やったか覚えてる?
クモ怪人撃破、老創世王相討ち、シャドームーン辛勝
10話もあるのにまともに敵倒してない
918無念Nameとしあき22/11/04(金)00:59:22No.1031499750+
>>おじさんがケタミン打つ金欲しさに葵殺そうとしてたのをスタッフはみんな忘れたの?
>ガンギマリシャブ中ピカチュウかな?
足もがれた後遺症が辛かったんだろうな
919無念Nameとしあき22/11/04(金)00:59:24No.1031499756+
>>シンゴジラ、シンウルトラマン、アマゾンズの再評価が高まる作品
>シンゴジラがなんで叩かれたのかわかったわ
>邦画の政府はこのアニメぐらい邪悪な意思で悪行をしてないとだめなんだよ
>行動が遅いとか意思決定に問題があるとかウルトラマンみたいになんか頭が弱い程度じゃ駄目
シンゴジラ叩かれてたっけ?
920無念Nameとしあき22/11/04(金)00:59:32No.1031499797+
>>どういう意味かわかるところまったくなかったと思うんだが
>牢屋に入れた人間選んで材料にするシーンあったじゃん
>まったく?
あれ改造する怪人の材料じゃないの
921無念Nameとしあき22/11/04(金)01:00:01No.1031499915+
>光太郎のバイクの製作費600万!
> https://news.mynavi.jp/article/20220105-blacksun-bike/ [link]
クラウドファンディングで集まった金はこれに使われたのかな
922無念Nameとしあき22/11/04(金)01:00:12No.1031499960+
>童貞は早く卒業した方が良いと気付かせてくれる作品
監禁されてたとはいえ70代で童貞は気の毒すぎたな信彦
光太郎はどうなんだろ
923無念Nameとしあき22/11/04(金)01:00:19No.1031499983そうだねx2
オークション会場でコンパニオンのねーちゃんが耳かじられたの笑ったわ
怪人扱うのになんでショーパブみたいな距離感なんだよ
924無念Nameとしあき22/11/04(金)01:00:19No.1031499986そうだねx2
>結構好きなんだよあの映画
今見返すとちょっと…
925無念Nameとしあき22/11/04(金)01:00:36No.1031500051+
>こりゃアニメしか世界で通用しないわけだわ
そのアニメも近年粗製濫造でかなりレベル落ちてる
926無念Nameとしあき22/11/04(金)01:00:56No.1031500128+
>凶悪と孤狼の1作目は面白いよ
>今作はすげーダメだった
孤狼2も鈴木亮平の演技とアクションシーンは好き
927無念Nameとしあき22/11/04(金)01:01:06No.1031500164そうだねx1
>シンゴジラ叩かれてたっけ?
邦画界隈からって意味じゃないか
鬼滅も映画館を救わないとかつまんなそうな政府批判映画作ってたゴミから難癖つけられてたし
928無念Nameとしあき22/11/04(金)01:01:14No.1031500195そうだねx2
>仮面ライダーBLACK SUNの配信がスタートすれば、バトルホッパーが欲しくなってしまうファンが続出するかもしれないが
ないないありません
929無念Nameとしあき22/11/04(金)01:01:24No.1031500237+
>神でなくてもせめてヒーローではあってほしい
あの年代は「テレビのヒーローは俺が戦って欲しかった相手とは戦ってくれなかった!」ってジャリ番バカにして拗らせ卒業した連中が多いんだよ
近年だと「テレビのヒーローは現実世界の俺のピンチは救ってくれなかって!」って奴が比較的有名なパターン
それを実現させるとBLACK SUNみたいなクリエイターによる安っぽい説教ドラマが生まれる
930無念Nameとしあき22/11/04(金)01:01:39No.1031500299そうだねx3
怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
931無念Nameとしあき22/11/04(金)01:01:42No.1031500313そうだねx5
>シンゴジラがなんで叩かれたのかわかったわ
>邦画の政府はこのアニメぐらい邪悪な意思で悪行をしてないとだめなんだよ
>行動が遅いとか意思決定に問題があるとかウルトラマンみたいになんか頭が弱い程度じゃ駄目
いやな答え合わせだなあ…
932無念Nameとしあき22/11/04(金)01:02:01No.1031500392そうだねx2
主演がギャラ返上するから撮り直せなんて冗談でも言っちゃいけないだろ公の場で
933無念Nameとしあき22/11/04(金)01:02:08No.1031500415+
あの牢屋の人間は怪人の材料を選んでるのだと思ったけど
その後確か出てこないからヘブンになった解釈もあるのか
でもヘブンって元の人間の素質はあまり気にされなさそうだよね
934無念Nameとしあき22/11/04(金)01:02:09No.1031500426そうだねx2
>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
見せてんのよ
935無念Nameとしあき22/11/04(金)01:02:34No.1031500524そうだねx2
シンゴジの日本政府は有能すぎる
936無念Nameとしあき22/11/04(金)01:02:43No.1031500561+
>>仮面ライダーBLACK SUNの配信がスタートすれば、バトルホッパーが欲しくなってしまうファンが続出するかもしれないが
>ないないありません
もうちょっとバイクに意味を持たせてほしかったよね…
937無念Nameとしあき22/11/04(金)01:02:54No.1031500600そうだねx2
>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
ルー大柴がおじいちゃんも首相でカツカレー食ってるとかアベ直説的にでも表現しててそこまでやる?となった
938無念Nameとしあき22/11/04(金)01:03:16No.1031500698そうだねx1
>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
隠せよ?
見せたいから用意してんだろ
939無念Nameとしあき22/11/04(金)01:03:23No.1031500727そうだねx11
>主演がギャラ返上するから撮り直せなんて冗談でも言っちゃいけないだろ公の場で
それを言わせてしまう程度の作品
940無念Nameとしあき22/11/04(金)01:03:46No.1031500826+
>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
「」は頑なにBLMがモデルとか言い張ってて駄目だった
941無念Nameとしあき22/11/04(金)01:03:47No.1031500832+
いま元のTV版観てる
マンネリ感はあるが本当に観てて安心する
942無念Nameとしあき22/11/04(金)01:03:52No.1031500863+
>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
731部隊がモチーフなんだから人体実験の対象が日本人なわけないよねっていう
本編で博士が「人体実験のために罪のない日本国民が集められた」っていってるところ海外字幕だと全然別の台詞になってるしわかっててやってるよな
943無念Nameとしあき22/11/04(金)01:04:00No.1031500891+
>主演がギャラ返上するから撮り直せなんて冗談でも言っちゃいけないだろ公の場で
冗談じゃ無かったんだなぁ
944無念Nameとしあき22/11/04(金)01:04:11No.1031500927+
最終話って何回テレレレー♪した?
945無念Nameとしあき22/11/04(金)01:04:13No.1031500931そうだねx1
>シンゴジの日本政府は有能すぎる
内閣総辞職ビーム喰らって散るのは潔いよな
天災は誰にも平等だったって点においても恣意的では無かった
946無念Nameとしあき22/11/04(金)01:04:24No.1031500984+
>言うほど安倍か?
うんこ漏らしてたからな
947無念Nameとしあき22/11/04(金)01:04:43No.1031501074そうだねx5
>>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
>ルー大柴がおじいちゃんも首相でカツカレー食ってるとかアベ直説的にでも表現しててそこまでやる?となった
そういう小ネタで極々一部のアレな政治豚に餌やってる暇あるなら基本的な設定練ろよという部分でとしあきのイライラを稼いでいるよな
948無念Nameとしあき22/11/04(金)01:05:02No.1031501156そうだねx2
びっくりするほど見返したくならないよね
ビルゲニア周りは結末分かったうえで最初から見るとちょっとは面白く見えるのかもしれないけど…
949無念Nameとしあき22/11/04(金)01:05:06No.1031501169+
>凶悪と孤狼の1作目は面白いよ
>今作はすげーダメだった
白石も当たり外れ大きいんだよな
サニーとか香取主演のとかは外れだったが
ヤクザ系のバイオレンス絡まないと面白いの撮れない監督なのかね
950無念Nameとしあき22/11/04(金)01:05:11No.1031501192+
>見せてんのよ
スズメの遺体が寝かせてある枕元に韓国の菓子が置いててうわぁ…てなった
951無念Nameとしあき22/11/04(金)01:05:24No.1031501254そうだねx1
>「」は頑なにBLMがモデルとか言い張ってて駄目だった
なんなの?いもげはこれすら擁護するの?
952無念Nameとしあき22/11/04(金)01:05:37No.1031501317+
>>怪人サイドの世界の随所にハングルがあってそういうのもうちょっと隠せよ…てなった
>「」は頑なにBLMがモデルとか言い張ってて駄目だった
同じふたばみんのこと悪く言いたくはないが…BLMとハングルに何の関連性があるんだよ…
953無念Nameとしあき22/11/04(金)01:05:49No.1031501364そうだねx5
全体的になんかバカっぽいヤクザ映画なら上手く隠れるんだろうな
954無念Nameとしあき22/11/04(金)01:06:08No.1031501438+
>びっくりするほど見返したくならないよね
>ビルゲニア周りは結末分かったうえで最初から見るとちょっとは面白く見えるのかもしれないけど…
葵はなんか雰囲気でビルゲニア許してるけど頭お花畑なの…?
両親めちゃくちゃにしてんだぞ
955無念Nameとしあき22/11/04(金)01:06:38No.1031501563+
>なんなの?いもげはこれすら擁護するの?
褒めちぎってたよ
956無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:06No.1031501670そうだねx1
(ビルゲニアの苦しい声)
957無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:16No.1031501710そうだねx1
>嫌がってた割には最終的にヘヴンキメるし
>そうしてたら足回復して色々間に合ったのでは?
自分が守る宣言した相手を助けに行くのに法定速度守ってゆとりを持った運転してるわりにノーヘル
958無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:17No.1031501720+
>白石も当たり外れ大きいんだよな
>サニーとか香取主演のとかは外れだったが
>ヤクザ系のバイオレンス絡まないと面白いの撮れない監督なのかね
個人的には日本で一番悪い奴らが一番好き
959無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:23No.1031501751+
前スレでも誰か言ってたけど怪人の住んでるところまんま鶴橋なんだよなぁ
960無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:25No.1031501756そうだねx1
>全体的になんかバカっぽいヤクザ映画なら上手く隠れるんだろうな
白石だからヤクザ映画風になると思ったらテコンダーレベルのまさはる映画になってショックだった
961無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:35No.1031501804+
>スズメの遺体が寝かせてある枕元に韓国の菓子が置いててうわぁ…てなった
雀の鳴き声…おっと
962無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:44No.1031501831そうだねx4
なんかここ2,3年ライダーでいい話一個もないね
963無念Nameとしあき22/11/04(金)01:07:49No.1031501861そうだねx3
>>なんなの?いもげはこれすら擁護するの?
>褒めちぎってたよ
もう構文で駄弁るだけのオルガス化してるじゃねーか…
964無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:05No.1031501928+
>好きではないけど良いキャラではあった今野
肝は据わってて行動は一貫人望もあるリーダー
志半ばで非業の死とかキャラは立ってたからなぁ
965無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:15No.1031501969+
>日本で一番アタマの悪い奴ら
966無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:17No.1031501981そうだねx8
取り押さえられたやつが取り押さえられたまま死ぬシーンはBLMモチーフだろうなとは思った
これはバスのシーンも喫茶店のシーンもそうなんだけど差別モチーフを取り込むにあたって世界観もお互いの要素も何も擦り合わせないから
ある時は在日差別要素で別の時は黒人差別要素で描写に一貫性がないんよ
967無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:20No.1031501991そうだねx4
>なんかここ2,3年ライダーでいい話一個もないね
個人的にはもう10年くらい不作続き
968無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:30No.1031502034+
>葵はなんか雰囲気でビルゲニア許してるけど頭お花畑なの…?
>両親めちゃくちゃにしてんだぞ
自分より弱いと分かったからどうでも良くなったんだろ
969無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:50No.1031502116そうだねx1
>>「」は頑なにBLMがモデルとか言い張ってて駄目だった
>なんなの?いもげはこれすら擁護するの?
また始めたよいつもの一人遊び
970無念Nameとしあき22/11/04(金)01:08:51No.1031502118+
>なんかここ2,3年ライダーでいい話一個もないね
ウルトラやらゴジラやらガンダムあたりも暗黒期はあったけどそれぞれ抜け出しつつあるからな
ライダーだけは上役に新陳代謝がないせいなのか知らんがずーっとこんな調子
971無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:05No.1031502178そうだねx1
>>好きではないけど良いキャラではあった今野
>肝は据わってて行動は一貫人望もあるリーダー
>志半ばで非業の死とかキャラは立ってたからなぁ
レイシストにはそう見えるのか
972無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:21No.1031502265そうだねx3
>個人的には日本で一番悪い奴らが一番好き
あれも悪徳警官描いたバイオレンス映画だし
やっぱりそっち特化系の監督なんだよな白石
逆に風刺やヒューマンドラマを表現できる幅はほぼ持ち合わせてないという
973無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:25No.1031502279+
アマゾンもよくこれを公開したよな
974無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:31No.1031502298そうだねx9
    1667491771189.jpg-(64801 B)
64801 B
囲んで棒で叩けば倒せる怪人とか別にライダーいらんよなって
975無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:40No.1031502337そうだねx1
>また始めたよいつもの一人遊び
アルミホイル頭に巻いて来なかったのか今日は
976無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:42No.1031502342+
>葵はなんか雰囲気でビルゲニア許してるけど頭お花畑なの…?
>両親めちゃくちゃにしてんだぞ
「なんか勝手に死んでる……」
977無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:45No.1031502351+
>葵はなんか雰囲気でビルゲニア許してるけど頭お花畑なの…?
>両親めちゃくちゃにしてんだぞ
ニックはスルーだからデブ相手もそんなもんなんだろ
サイコサイコ
978無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:51No.1031502382+
>>なんかここ2,3年ライダーでいい話一個もないね
>個人的にはもう10年くらい不作続き
555終わったのていつ頃だったけ
979無念Nameとしあき22/11/04(金)01:09:57No.1031502407そうだねx5
>また始めたよいつもの一人遊び
怪しげなエスパー
980無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:03No.1031502428そうだねx1
>アマゾンもよくこれを公開したよな
危険臭がして一挙配信にしたよ
981無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:28No.1031502505+
7話から残り一気に見ちゃうつもりだったのに8話のラストで「信彦が来る!」っつってたのに大した策もなく待ち構えててやられる→三連ブラックさあああん→キングストーンラグビー→雑に蹴られるニックで爆笑してしまってダメだった
982無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:29No.1031502508+
    1667491829190.png-(387124 B)
387124 B
BLACK SUN世界でも最強と評されるSATの魔の手から孤軍奮闘したんだぞ
葵ちゃんでも惚れてまうやろー!
983無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:30No.1031502519+
せっかくだからブラックサンのベルトからもクソみたいな歌を流そう
歌を流せば売れるんだろ?やれよ
984無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:45No.1031502585+
>なんなの?いもげはこれすら擁護するの?
imgは世界有数の令和ライダーファンサイト
985無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:50No.1031502605そうだねx2
見直す気は全く起きないけど一番好感持てるキャラが今野しかおらんわ…
結果的に正しかったし
986無念Nameとしあき22/11/04(金)01:10:59No.1031502634そうだねx7
>危険臭がして一挙配信にしたよ
間違い無く英断
週一ではとしあきでも大多数が途中で脱落してスレも立たなくなったと思う
987無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:25No.1031502740そうだねx2
>なんなの?いもげはこれすら擁護するの?
いもげの自浄作用のなさは核廃棄物遺棄所レベルやぞ
988無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:29No.1031502764そうだねx3
>>また始めたよいつもの一人遊び
>怪しげなエスパー
(ゴルゴムの仕業か…?)
989無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:31No.1031502782+
>ライダーだけは上役に新陳代謝がないせいなのか知らんがずーっとこんな調子
庵野のシンで当たったら(恐らくはライダーとしては空前のヒットになるだろうと思う)良くも悪くも変わらざるをえなくなるだろう
よく変わる可能性が高いとは思えないけど
990無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:46No.1031502837そうだねx1
>BLACK SUN世界でも最強と評されるSATの魔の手から孤軍奮闘したんだぞ
>葵ちゃんでも惚れてまうやろー!
ごめんよく見てなかった…
991無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:53No.1031502858+
>No.1031502505
俺は7話でドロップキックされる信彦に笑っていいやら悲しんでいいやら複雑だった
992無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:56No.1031502861そうだねx2
>>個人的には日本で一番悪い奴らが一番好き
>あれも悪徳警官描いたバイオレンス映画だし
>やっぱりそっち特化系の監督なんだよな白石
>逆に風刺やヒューマンドラマを表現できる幅はほぼ持ち合わせてないという
バイオレンスが得意な映画監督とか掃いて捨てるほどおるぞマジで
993無念Nameとしあき22/11/04(金)01:11:59No.1031502878+
>>危険臭がして一挙配信にしたよ
>間違い無く英断
我慢して夜中に観たらとんでもないものを拝む羽目に
994無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:07No.1031502912そうだねx5
>レイシストにはそう見えるのか
思想の話なんかしてねえだろこえーよ
995無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:14No.1031502938+
>個人的にはもう10年くらい不作続き
ウィザード以降か
なんとなくわかる
996無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:28No.1031502997+
この世界観ならアギトのG3あれば余裕で怪人駆逐できるな
997無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:35No.1031503016そうだねx1
>庵野のシンで当たったら(恐らくはライダーとしては空前のヒットになるだろうと思う)良くも悪くも変わらざるをえなくなるだろう
>よく変わる可能性が高いとは思えないけど
100億も行けば変わるとは思うが
20億や30億程度じゃたぶん変わんねえんじゃねえかな
998無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:35No.1031503017+
>7話から残り一気に見ちゃうつもりだったのに8話のラストで「信彦が来る!」っつってたのに大した策もなく待ち構えててやられる→三連ブラックさあああん→キングストーンラグビー→雑に蹴られるニックで爆笑してしまってダメだった
てかなんで待ち構えてたんだろうな
そのまま逃げりゃよかったのに
999無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:42No.1031503047+
1000なら2.5
1000無念Nameとしあき22/11/04(金)01:12:42No.1031503050そうだねx4
今野の主張に在特会のガワをかぶせる演出したのほんと悪意しか感じなくてきつい

[トップページへ] [DL]