[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667555142684.jpg-(80088 B)
80088 B無念Nameとしあき22/11/04(金)18:45:42No.1031698649+ 21:59頃消えます
ハンタ銃設定スレ
割と簡単に防御できるらしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/04(金)18:47:43No.1031699324+
クラピカだって鎖使うなら簡単に防御できる
2無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:46No.1031699669そうだねx90
上がり続けるウヴォー株
戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
3無念Nameとしあき22/11/04(金)18:48:57No.1031699719そうだねx24
ヨークシン編も見直すとウボォ以外はちゃんと避けたり能力使ったりしてやり過ごしてるんだなって
4無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:05No.1031700073そうだねx31
>上がり続けるウヴォー株
>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
アイツは地味に不測の事態でも対処できる応用力も凄かった
5無念Nameとしあき22/11/04(金)18:50:06No.1031700079そうだねx43
なんでハンター世界にドイツ銃メーカーと弾薬が
6無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:06No.1031700403+
>クラピカだって鎖使うなら簡単に防御できる
具現化系ってそのへんは便利か
変化系でも粘度の高い液体にでも変性させればいけるのか…?
どこからが具現化でどこからが変化なのかも難しいけど
7無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:10No.1031700425そうだねx18
>なんでハンター世界にドイツ銃メーカーと弾薬が
ハンター世界にドイツなんて国は(多分)無いし
現実と同名のアイテムが出たところで何の問題もないだろ
8無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:26No.1031700515そうだねx12
ウボォーは銃聞かないけど噛まれると普通に肉えぐられるんだよな
病犬の能力が超噛める感じだったのかな
9無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:46No.1031700640そうだねx7
ダルツォルネでさえ銃弾に耐えられる
10無念Nameとしあき22/11/04(金)18:51:54No.1031700677そうだねx6
>>クラピカだって鎖使うなら簡単に防御できる
>具現化系ってそのへんは便利か
>変化系でも粘度の高い液体にでも変性させればいけるのか…?
銃弾以上の破壊力があるコインをヒソカはゴムで止めていたな
11無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:02No.1031700728そうだねx3
>変化系でも粘度の高い液体にでも変性させればいけるのか…?
>どこからが具現化でどこからが変化なのかも難しいけど
何万回でも言うけど「オーラ見えない一般人にも見える」可視化物質化するのが具現化
12無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:13No.1031700785そうだねx11
    1667555533102.jpg-(59408 B)
59408 B
>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
小さな爆弾でこれよ
13無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:14No.1031700790そうだねx15
ドラゴンボールが出版されてる世界だぞ
14無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:19No.1031700815そうだねx21
>ウボォーは銃聞かないけど噛まれると普通に肉えぐられるんだよな
>病犬の能力が超噛める感じだったのかな
その場面で旅団も淫獣すげーなって驚いてたやん
15無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:29No.1031700874そうだねx7
>上がり続けるウヴォー株
スナイパーライフルも痛ぇで済ませるからな…
16無念Nameとしあき22/11/04(金)18:52:36No.1031700902そうだねx7
>アイツは地味に不測の事態でも対処できる応用力も凄かった
音が遅れてくるレベルの遠方からのライフル狙撃が普通に効かないとかヤバイよね
17無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:02No.1031701050そうだねx17
>小さな爆弾でこれよ
不意打ちかどうかも大きいぞ
18無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:31No.1031701211+
銃弾より小さい薔薇を撃ちこもう
19無念Nameとしあき22/11/04(金)18:53:35No.1031701228+
>音が遅れてくるレベルの遠方からのライフル狙撃が普通に効かないとかヤバイよね
何気にライフル弾には着弾前に気がついているからな
20無念Nameとしあき22/11/04(金)18:54:38No.1031701584+
>>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
>小さな爆弾でこれよ
ボマーって強かったんだな
21無念Nameとしあき22/11/04(金)18:54:44No.1031701617そうだねx18
ウヴォーの肉を噛みちぎった犬の人も結構すごいぞ
22無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:29No.1031701871+
そりゃ防御できるけど不意に撃たれてノー防御だったら死ぬ。それだけのこと
23無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:38No.1031701934+
くるとわかってて対応できる能力があるなら大丈夫って感じなんだろな
24無念Nameとしあき22/11/04(金)18:55:54No.1031702030そうだねx19
ウボォーが凄いのは攻防力どっちも優れていること
カストロや病犬は防御が弱かったし
25無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:06No.1031702120+
やはり円は重要…
26無念Nameとしあき22/11/04(金)18:56:44No.1031702304そうだねx2
銃は改良しない
27無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:16No.1031702501そうだねx1
あのヨロズヤ銃も売ってそう
28無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:18No.1031702505そうだねx3
ゾルディック門が100トンくらいあってそれ動かせる肉体なら銃とか効かなくない?
29無念Nameとしあき22/11/04(金)18:57:55No.1031702722そうだねx35
    1667555875434.jpg-(25045 B)
25045 B
>上がり続けるウヴォー株
言われるけど最初から圧倒的な評価
30無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:03No.1031702767そうだねx8
最近のキャラはフィジカル面強くないから陰獣とかの評価が上がる
31無念Nameとしあき22/11/04(金)18:58:46No.1031703015そうだねx6
>デスノートが出版されてる世界だぞ
32無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:03No.1031703103そうだねx11
>ゾルディック門が100トンくらいあってそれ動かせる肉体なら銃とか効かなくない?
もっとスケールダウンして考えるとベンチプレス100キロ上げられる人も野球のボール当てたら傷つくぞ
33無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:12No.1031703154そうだねx6
銃弾にオーラ籠めたら最強なんじゃね
34無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:34No.1031703261+
>>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
>小さな爆弾でこれよ
小さなっていうけど威力は溜め次第で十分増やせるって説明遭っただろ
35無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:48No.1031703334+
>1667555875434.jpg
こういう戦う相手の系統で不利有利みたいなのあるのかねぇ
36無念Nameとしあき22/11/04(金)18:59:49No.1031703336そうだねx2
門はやりすぎだったのかアニメだとちょっとスケールダウンしてたな
37無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:20No.1031703497そうだねx15
>こういう戦う相手の系統で不利有利みたいなのあるのかねぇ
ハンタスレ開いておきながら一体何を読んでいるんだ…
38無念Nameとしあき22/11/04(金)19:00:51No.1031703674そうだねx3
>ウヴォーの肉を噛みちぎった犬の人も結構すごいぞ
10大陸10地区のマフィアから最強の武闘派を募った精鋭部隊だからな
蛭だけはなんか弱そうだけど
39無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:04No.1031703746そうだねx1
>こういう戦う相手の系統で不利有利みたいなのあるのかねぇ
極端な話ウボーさんも毒とか催眠ガスとかで自由奪われたしな
40無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:24No.1031703844+
>ウヴォーの肉を噛みちぎった犬の人も結構すごいぞ
無意識に念使ってるパターンもあるから硬やってたんだろう
41無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:40No.1031703942そうだねx16
    1667556100549.jpg-(147032 B)
147032 B
>なんでハンター世界にドイツ銃メーカーと弾薬が
セリアAとか他にも色々もあるぞ
42無念Nameとしあき22/11/04(金)19:01:45No.1031703973そうだねx3
強制絶とかいうインチキ技なかったらウボー倒せる手段とかなかったしな
43無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:14No.1031704144そうだねx31
    1667556134183.jpg-(89353 B)
89353 B
>>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
>小さな爆弾でこれよ
ほぼ念の戦闘が始まって初期のキャラみたいなもんなのに強すぎるよ
44無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:17No.1031704161そうだねx4
>>なんでハンター世界にドイツ銃メーカーと弾薬が
>セリアAとか他にも色々もあるぞ
ニシナカーナも居るしな
45無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:31No.1031704228+
>銃弾にオーラ籠めたら最強なんじゃね
ジョジョで見たことあるやつになってしまう
46無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:47No.1031704322そうだねx8
>1667556100549.jpg
自分でやれやコイツ…
47無念Nameとしあき22/11/04(金)19:02:56No.1031704373+
デフレの指標
48無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:00No.1031704399そうだねx8
>強制絶とかいうインチキ技なかったらウボー倒せる手段とかなかったしな
ファンファンクロスは効くだろう
49無念Nameとしあき22/11/04(金)19:03:10No.1031704452そうだねx13
>強制絶とかいうインチキ技なかったらウボー倒せる手段とかなかったしな
別に毒でも蛭でも倒せるだろ
50無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:05No.1031704752そうだねx15
微動だにせず銃弾防いだベンジャミィすごい
51無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:19No.1031704831そうだねx11
蛭は知識無かったら死んでたのでは
52無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:19No.1031704832そうだねx6
>別に毒でも蛭でも倒せるだろ
致死性の猛毒なら勝負決まってたってマチも言ってるしね
そう考えると毒無効のゾルディック家マジでヤバい
53無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:38No.1031704927そうだねx16
>別に毒でも蛭でも倒せるだろ
シズクとシャルがいなかったらあの後動けないまま悶絶死だしな
54無念Nameとしあき22/11/04(金)19:04:55No.1031705026+
銃効くならただの刃物鈍器も無傷じゃすまなそう
55無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:02No.1031705057+
H&Kくらいあるよな
ハンター世界だって
56無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:08No.1031705089そうだねx3
ダルツォルネも銃弾10発食らっても平気なくらい鍛えてたから強いぞ
57無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:14No.1031705116そうだねx59
    1667556314935.jpg-(42274 B)
42274 B
ウボォーパンチ貫通するくらいに体毛強化出来るこいつやばい
58無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:46No.1031705292そうだねx1
>微動だにせず銃弾防いだベンジャミィすごい
そして際立ったカミーラのアホさ!
59無念Nameとしあき22/11/04(金)19:05:55No.1031705347そうだねx23
>ウボォーパンチ貫通するくらいに体毛強化出来るこいつやばい
毛と歯のやつらは相当鍛えた能力者だって言われてたもんな
60無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:09No.1031705447そうだねx3
>シズクとシャルがいなかったらあの後動けないまま悶絶死だしな
シズクがマジで便利すぎる
61無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:13No.1031705467+
キリストの言葉とか引用してたからキリスト教もある
62無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:40No.1031705604+
>別に毒でも蛭でも倒せるだろ
は?クラピカがって話だろ
63無念Nameとしあき22/11/04(金)19:06:58No.1031705711そうだねx35
    1667556418212.jpg-(123754 B)
123754 B
念初心者のクラピカがウヴォーに勝利できたのってこれもあるよね
前日にマフィア相手に大暴れして陰獣4人と戦って取り出したとはいえ神経毒とヒル喰らってたわけだし
ウヴォーがあの戦いで本調子じゃなくてもおかしくない
本調子じゃなくても勝てるって判断したウヴォーの判断ミスだけど
64無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:11No.1031705794+
>>ウボォーパンチ貫通するくらいに体毛強化出来るこいつやばい
>毛と歯のやつらは相当鍛えた能力者だって言われてたもんな
腐っても大陸全土を仕切ってるマフィアが集めた選りすぐりの戦闘集団だしね
65無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:35No.1031705902+
>ウボォーパンチ貫通するくらいに体毛強化出来るこいつやばい
静止した豆腐の角に高速で頭をぶつけにいくやつと同じなんだろ
66無念Nameとしあき22/11/04(金)19:07:50No.1031705989そうだねx1
>本調子じゃなくても勝てるって判断したウヴォーの判断ミスだけど
そもそも調子の良し悪し以前にクラピカと戦っている時のウボォーは最後以外オーラ量抑える舐めプ状態だぜ
67無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:12No.1031706124+
状態異常さえ通れば蟻の王も倒せるバランス
68無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:29No.1031706216そうだねx8
逆になんでクラピカはそんなすげえ奴に勝てたんだよ
おかしいだろ
69無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:52No.1031706334+
メインキャラ以外のハンターが思ったよりしょぼいのばかりで淫獣もほんとに実力者集団だったんだな
70無念Nameとしあき22/11/04(金)19:08:55No.1031706355+
>>別に毒でも蛭でも倒せるだろ
>は?クラピカがって話だろ
は?クラピカが毒や蛭使ったら死ぬ設定なの?
71無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:17No.1031706483そうだねx3
>>上がり続けるウヴォー株
>言われるけど最初から圧倒的な評価
具現化が強化系脳筋に強いのはクラピカみたいな特殊能力付与に弱いからってことでいいのかな
72無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:20No.1031706505そうだねx11
    1667556560902.jpg-(249946 B)
249946 B
念で防げるっていっても事前に撃たれるの分かってて受全力集中して凝や硬で構えて受けるのと
体に一切力入ってない状態での堅で十分そうなのとか差が激しい
73無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:22No.1031706513そうだねx3
どんだけ筋トレしようが銃で撃たれたら死ぬだろ
74無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:24No.1031706521そうだねx7
陰獣は凄いでしょ
キメラアントよりキメラアントしてる。後にも先にもここまで人の道外したのは十二支んくらい
75無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:29No.1031706543+
地球の陸地がランダムであるとはいえH&Kもあるのか
でもメーカー名だよな代表的な銃かな何か知らんが
76無念Nameとしあき22/11/04(金)19:09:54No.1031706651+
一番一般的な拳銃弾でダメージ受けるってなんだよ
77無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:20No.1031706785そうだねx11
>逆になんでクラピカはそんなすげえ奴に勝てたんだよ
>おかしいだろ
読んでないのか読んでも理解できない残念な子なのか
どっち?
78無念Nameとしあき22/11/04(金)19:10:33No.1031706865そうだねx8
    1667556633172.jpg-(76836 B)
76836 B
銃よりエアブロウのが強いのかよくわからん
79無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:03No.1031707030+
第九王子の弓は音速の5メートルの火球
80無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:07No.1031707056+
現実の弾薬規格や銃の名前が出るのか
81無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:15No.1031707097そうだねx3
>>逆になんでクラピカはそんなすげえ奴に勝てたんだよ
>>おかしいだろ
>読んでないのか読んでも理解できない残念な子なのか
>どっち?
いきなり喧嘩腰になるなよ
ただ聞きてえだけだ
82無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:17No.1031707109+
>具現化が強化系脳筋に強いのはクラピカみたいな特殊能力付与に弱いからってことでいいのかな
具現化系はとんでもない追加効果持ってるかもしれんからな
83無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:24No.1031707142そうだねx3
>逆になんでクラピカはそんなすげえ奴に勝てたんだよ
>おかしいだろ
強化系は絡め手に弱い
84無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:42No.1031707247そうだねx3
>ウヴォーの肉を噛みちぎった犬の人も結構すごいぞ
ウボォー以上の力で地中に引きずり込もうとした蚯蚓や毛でウボォーの肉を貫いた豪猪もすごいと思うわ
85無念Nameとしあき22/11/04(金)19:11:44No.1031707260そうだねx28
    1667556704082.png-(96143 B)
96143 B
体調の良し悪しで強さが変わるのがハンタの良いところ
86無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:27No.1031707476+
>ハンタ銃設定スレ
>割と簡単に防御できるらしいな
H&Kが出てくるって言ってるけどなぜ銃じゃなくて会社の名前を…?
87無念Nameとしあき22/11/04(金)19:12:38No.1031707532そうだねx5
>逆になんでクラピカはそんなすげえ奴に勝てたんだよ
>おかしいだろ
旅団限定のチート使ってるからね
88無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:01No.1031707656+
ヒュリコフは顔に銃弾打ち込まれてたけど普通に耐えてたな
痛そうにしてたけど
89無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:32No.1031707831そうだねx3
ウヴォーは凝を怠るくらい初心者で念戦闘では雑魚
90無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:34No.1031707845そうだねx6
>体調の良し悪しで強さが変わるのがハンタの良いところ
ビスケをもう少し継続して雇っていればよかったのにな
91無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:41No.1031707880+
当時の実力差考えたら緋の眼のブーストとんでもないな
クラピカって素でキルアより強いって感じは無かったし
92無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:53No.1031707945+
メルエムになると間近での核爆発すらギリギリ耐えてるし
93無念Nameとしあき22/11/04(金)19:13:57No.1031707962+
>地球の陸地がランダムであるとはいえH&Kもあるのか
>でもメーカー名だよな代表的な銃かな何か知らんが
世界の警察で使われてるサブマシンガン(MP5)がここのメーカー
94無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:17No.1031708061そうだねx2
>ウヴォーは凝を怠るくらい初心者で念戦闘では雑魚
定型の煽りしか言えない人
95無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:50No.1031708219そうだねx1
数トンの扉押せるゴンの張り手食らった天空闘技場の人今の環境だったら爆散してそう
96無念Nameとしあき22/11/04(金)19:14:50No.1031708221+
>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
ブロヴーダの念弾が装甲車破壊できなかったことを考えるとスーパーバズーカの威力ヤバいしウヴォーの防御力おかしい
97無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:31No.1031708438そうだねx10
    1667556931275.jpg-(126907 B)
126907 B
護衛限定の制約と誓約すれば即クラピカみたいになれると考えると確かに危険だ
98無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:48No.1031708534そうだねx15
    1667556948837.jpg-(572423 B)
572423 B
銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
99無念Nameとしあき22/11/04(金)19:15:57No.1031708593+
ちゃんと防御したら小口径の弾丸程度受けられるのと
ウヴォーみたいに半端な銃弾なら集中して無くても問題ないのとではまた違うから
100無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:39No.1031708816+
>体調の良し悪しで強さが変わるのがハンタの良いところ
万全の体調ならプフ抑え込めてたんだろうなぁ
101無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:45No.1031708839そうだねx2
>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
野外で火をつけるのに便利だろうが
102無念Nameとしあき22/11/04(金)19:16:55No.1031708889そうだねx15
>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
ポックルは元々弓矢使いだから能力にするならそっちの方がいいんだよ
なんか…凄い矢になってたんだよたぶん
そういや主人公組は初期装備全部投げ捨ててるな
103無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:07No.1031708953+
>数トンの扉押せるゴンの張り手食らった天空闘技場の人今の環境だったら爆散してそう
ゴンさんの念能力失っても充分バケモノだよね
104無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:29No.1031709104そうだねx11
>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
銃持たないでいいってのはメリットでは
105無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:39No.1031709168+
>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
ちゃんと鍛える能力者なら別に銃に頼らなくても大丈夫だからな
106無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:40No.1031709183+
>>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
>野外で火をつけるのに便利だろうが
わりとそんな感じで能力決めたんだろうな
107無念Nameとしあき22/11/04(金)19:17:42No.1031709193+
フランクリンくらい特化してたら強かったな
108無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:00No.1031709295+
    1667557080187.jpg-(437902 B)
437902 B
王。もバズーカくらい防げそうだけど薔薇なら即死級なんだよね
109無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:15No.1031709391+
>護衛限定の制約と誓約すれば即クラピカみたいになれると考えると確かに危険だ
クラピカは一応半年みっちり修行して四大行に応用技の凝と隠まで身につけているからなぁ
110無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:48No.1031709566+
>わりとそんな感じで能力決めたんだろうな
水を生み出すか浄水する矢とかもありそう
111無念Nameとしあき22/11/04(金)19:18:48No.1031709567そうだねx12
>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
7種効果を使い分けできるようだし携帯性も消音性もハンティングでの有用性は絶大
殺し屋じゃないんだから殺傷力だけで測っても…
112無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:00No.1031709647そうだねx9
>王。もバズーカくらい防げそうだけど薔薇なら即死級なんだよね
あれを近くでくらって虫の息とはいえ生きてたのがヤバい
113無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:09No.1031709698+
銃そのものを強化する能力者とかいないのか
貫通力高めるとか音消すとか追尾とか色々できそう
114無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:16No.1031709738+
数年でハンター上位に上り詰めたクラピカ様だぞ
115無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:31No.1031709815そうだねx20
    1667557171178.jpg-(358963 B)
358963 B
>銃が普通に強いならこんな能力にしたポックルさん馬鹿みたいじゃないですか
この人もそうだが本物持てばいいじゃんみたいなのはあるけど
持ち物検査に引っかからないし使い方次第で便利だと思う
116無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:52No.1031709948+
>>護衛限定の制約と誓約すれば即クラピカみたいになれると考えると確かに危険だ
>クラピカは一応半年みっちり修行して四大行に応用技の凝と隠まで身につけているからなぁ
ゴンが制約と誓約で一足飛びに文字通り成長してたから
キツい制約と誓約かけたらそういうのもすっ飛ばせると思う
117無念Nameとしあき22/11/04(金)19:19:53No.1031709951そうだねx12
    1667557193733.jpg-(244514 B)
244514 B
ワンピの世界にブッダがいるのは有名な話だが
ハンタの世界にもキリストが存在してる
118無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:03No.1031710012+
>ウボォーは銃聞かないけど噛まれると普通に肉えぐられるんだよな
>病犬の能力が超噛める感じだったのかな
シャルナークが感心してたからヤマイヌはそれなりの実力者だったのは間違いない
119無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:18No.1031710107+
>ドラゴンボールが出版されてる世界だぞ
強化放出系能力者の作者が描いた全く別の作品かもしれない
120無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:36No.1031710217+
銃って音うるさいもんな
121無念Nameとしあき22/11/04(金)19:20:49No.1031710285そうだねx8
矢をストックする必要なく打ち放題って考えると弓使いとしては嬉しすぎる能力だと思うぞ
122無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:06No.1031710376+
>1667557080187.jpg
>王。もバズーカくらい防げそうだけど薔薇なら即死級なんだよね
バズーカーぐらいじゃかすり傷も負わなさそう
123無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:08No.1031710387+
なんでH&K?ただの銃器メーカーじゃん
124無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:09No.1031710391+
    1667557269727.jpg-(82629 B)
82629 B
放出系能力者の場合は本物の銃でしか念弾撃てない制約にしても
能力使用の制限ってリスクはあっても
操作系能力者みたいに能力が劇的上がるとかのボーナス効果はないし
125無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:40No.1031710561+
ヨークシン編でマフィアが旅団に対して実はかなりの戦力であったのか
126無念Nameとしあき22/11/04(金)19:21:52No.1031710632+
>銃そのものを強化する能力者とかいないのか
>貫通力高めるとか音消すとか追尾とか色々できそう
パリストンの雇っている連中のジョイント型の念能力者は弾次第でどうにかなるんじゃないの
127無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:33No.1031710854+
野球もあるっぽいからなハンタ世界
128無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:38No.1031710890+
でもポックルってやや操作系よりの放出系だからオーラで火をつけるのってそんなに向いてないよなぁ
むしろ矢が当たれば相手をちょっと操作して動きを止められるとかそういう能力の方が向いてそう
129無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:45No.1031710924そうだねx13
正直クラピカはウヴォーに勝ったこと自体よりもビッグバンインパクトを受けて左手バッキバキになるだけで済んだことの方がおかしくないかって思えてきた
今9mm弾警戒してる様子を見ると余計に
130無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:49No.1031710945+
>バズーカーぐらいじゃかすり傷も負わなさそう
そもそも回避されるわな
131無念Nameとしあき22/11/04(金)19:22:59No.1031711009+
ウボォが体術しょぼいのは後になろうが変わらんだろ
クラピカの動きを全く追えない
132無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:17No.1031711099+
>今9mm弾警戒してる様子を見ると余計に
エンペラーなしの時の話だろうし
133無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:17No.1031711105そうだねx1
>ワンピの世界にブッダがいるのは有名な話だが
>ハンタの世界にもキリストが存在してる
あの世界でキリストにあたる存在を読み手に読ませる際に便宜上キリストと翻訳してるのかもしれない
134無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:28No.1031711163+
たしかにH&Kが出てくるってなんだアサルトライフルってこととか?
135無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:29No.1031711166そうだねx1
ウィキペとよばれる何かもあるぞ
136無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:31No.1031711175+
爆弾作れるゲンスルーってもしかしてプロハンターの中でも上位の実力者なのでは
137無念Nameとしあき22/11/04(金)19:23:32No.1031711184そうだねx1
>正直クラピカはウヴォーに勝ったこと自体よりもビッグバンインパクトを受けて左手バッキバキになるだけで済んだことの方がおかしくないかって思えてきた
>今9mm弾警戒してる様子を見ると余計に
誓約と制約で命かけるぐらい対旅団に特化しているかじゃないの
138無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:01No.1031711373+
>ヨークシン編でマフィアが旅団に対して実はかなりの戦力であったのか
ウヴォーが相性悪かっただけで実際相手次第ではバトル向けの団員でも普通に殺せてたと思う
ノブナガとかフェイタンは首しか動かない状態であの反撃はできないと思うし
139無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:04No.1031711389そうだねx3
やはり最下級兵にしか銃が通じないキメラアントは異常な敵だったんだな
140無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:27No.1031711520+
>爆弾作れるゲンスルーってもしかしてプロハンターの中でも上位の実力者なのでは
実力はわからんけど最初から殺傷目的で能力設定してたりとかなりの武闘派だからな
141無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:35No.1031711585+
>誓約と制約で命かけるぐらい対旅団に特化しているかじゃないの
対旅団限定なのは中指だけだからなぁ
142無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:39No.1031711611+
>最近のキャラはフィジカル面強くないから陰獣とかの評価が上がる
戦闘カットされてたけど普通に今の雑魚より数段ステージが違うのは分かる
143無念Nameとしあき22/11/04(金)19:24:53No.1031711697そうだねx2
>むしろ矢が当たれば相手をちょっと操作して動きを止められるとかそういう能力の方が向いてそう
そういう矢もあったかもね
あいつ実力ないのに七つも能力付与して一つ一つの能力が弱い感じ
144無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:09No.1031711780そうだねx2
ウヴォー早めに殺せてたのマジで良かったな
145無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:11No.1031711795そうだねx9
    1667557511775.jpg-(50211 B)
50211 B
クラピカはもう少し能力隠せ
146無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:41No.1031711971そうだねx6
>爆弾作れるゲンスルーってもしかしてプロハンターの中でも上位の実力者なのでは
そりゃプロハンターでも上澄みと思われるツェズゲラさんがまともにやればまず殺されるだろうって判断だし
147無念Nameとしあき22/11/04(金)19:25:46No.1031712013+
>正直クラピカはウヴォーに勝ったこと自体よりもビッグバンインパクトを受けて左手バッキバキになるだけで済んだことの方がおかしくないかって思えてきた
>今9mm弾警戒してる様子を見ると余計に
エンペラー無いから
148無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:43No.1031712322+
ヨークシンの念能力者も結構凄かったんだな
149無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:47No.1031712345+
>対旅団限定なのは中指だけだからなぁ
建前はそうだが旅団戦は全ての能力にバフかかってるとは思う
150無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:49No.1031712349+
ポックルはよく凡人代表みたいな扱いを受けるけど
7種類の属性を念で使いこなすって結構すごい事だと思うんだ
151無念Nameとしあき22/11/04(金)19:26:53No.1031712376そうだねx3
    1667557613411.jpg-(56307 B)
56307 B
>クラピカはもう少し能力隠せ
クラピカなりの誠意なので
152無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:02No.1031712425そうだねx1
一応隠してはいるでしょ
今の話ではある程度は能力の事を説明しないと信用されないから仕方なくってだけで
153無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:04No.1031712438そうだねx5
>クラピカはもう少し能力隠せ
ゲンスルーの自分の能力を説明するのがトリガーってのはよく考えてある
154無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:07No.1031712459+
>クラピカはもう少し能力隠せ
能力は多機能でそれなりに頭も使えるけどその頭もビスケとかと比べると片手落ちだし
まあはっきりいうと短絡的なところがある
155無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:14No.1031712487+
>クラピカはもう少し能力隠せ
エマージェンシー!こちら協会員クラピカ!正体不明の念獣が発生!
156無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:16No.1031712504+
ゴンさんぐらいの描写ならまだ会長に勝てるか議論出来るが
ウボォだと一切進めずやられるだろうなって思う
157無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:25No.1031712552+
    1667557645961.jpg-(152569 B)
152569 B
>ワンピの世界にブッダがいるのは有名な話だが
>ハンタの世界にもキリストが存在してる
ハンタにもブッダ居るやろ
158無念Nameとしあき22/11/04(金)19:27:37No.1031712615そうだねx1
>クラピカはもう少し能力隠せ
バレてもいい部分以外は隠してる
思った以上にデメリット多い事に自分すら気づいてなくて自滅してるが
159無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:03No.1031712740+
>ポックルはよく凡人代表みたいな扱いを受けるけど
>7種類の属性を念で使いこなすって結構すごい事だと思うんだ
そんなにいらない
腕が斧になるのといっしょ
160無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:14No.1031712792+
>建前はそうだが旅団戦は全ての能力にバフかかってるとは思う
わざわざ制約を絞った話もしているのにそんなこと言われてもなぁ
161無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:34No.1031712884+
>ポックルはよく凡人代表みたいな扱いを受けるけど
>7種類の属性を念で使いこなすって結構すごい事だと思うんだ
7種類(予定)なだけでまだ開発中だった可能性
162無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:36No.1031712896+
クラピカはビル達に自分の事情を話したりと信頼関係を築く為には割と正直にいくからな
163無念Nameとしあき22/11/04(金)19:28:45No.1031712949+
>ポックルはよく凡人代表みたいな扱いを受けるけど
>7種類の属性を念で使いこなすって結構すごい事だと思うんだ
ピトーさえいなければあの窮地でもまだ生還の可能性あったしな
164無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:09No.1031713086+
実は旅団特化ってバレる以外は致命的ではないわな
165無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:35No.1031713229+
ネテロを攻略できるやついるのかな
166無念Nameとしあき22/11/04(金)19:29:40No.1031713247+
ビッグバンインパクトは地面にぶち当てたの見てもかなり威力凄そうだよな
まあ後のユピーはそれより遥かにデカいクレーター作ってたが
虫はいろいろ異常だった
167無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:00No.1031713387そうだねx1
    1667557800411.jpg-(106844 B)
106844 B
ヒソカが相手でもここでガムつけられて終わりだな
168無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:09No.1031713443+
>ネテロを攻略できるやついるのかな
王。
169無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:17No.1031713483+
大体寿命が減るってのもどういった具合に減るの?って思ってたら2日寝たきりとかだしコスパ極悪だな
170無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:21No.1031713498+
>ネテロを攻略できるやついるのかな
カミィの猫も正面から倒しそう
171無念Nameとしあき22/11/04(金)19:30:28No.1031713541+
>ネテロを攻略できるやついるのかな
現代最強は返上してるからいるはず
172無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:10No.1031713762+
>ゴンさんぐらいの描写ならまだ会長に勝てるか議論出来るが
>ウボォだと一切進めずやられるだろうなって思う
数発は耐えるだろうけど近づけず死ぬまで仏像チョップを食らうだけだ
173無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:38No.1031713928+
基本的に念能力はきちんと考えて発現しないと駄目なのね
174無念Nameとしあき22/11/04(金)19:31:56No.1031714041+
>ネテロを攻略できるやついるのかな
ジンだろうな
全盛期なら勝てたとかネテロが言い訳聞くし
175無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:04No.1031714088+
ジンがただのパワー系だったらパリスとの共闘?のときごり押しでぶったおしてたろうから
器用なだけだろ
強化もそれなりだろうが
176無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:09No.1031714113+
7種類はメモリーの無駄遣いだったかもよ
177無念Nameとしあき22/11/04(金)19:32:52No.1031714369+
>7種類はメモリーの無駄遣いだったかもよ
一種類破壊力だけの弓矢でいいかもな
178無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:00No.1031714407+
>ジンがただのパワー系だったらパリスとの共闘?のときごり押しでぶったおしてたろうから
>器用なだけだろ
>強化もそれなりだろうが
わざわざ自分の能力ばらすのか?
179無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:07No.1031714446+
>基本的に念能力はきちんと考えて発現しないと駄目なのね
損得で考えすぎてもダメそう
自分に合ったものとか思い入れとかも大事だから
180無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:34No.1031714610+
7は多い
3つくらいでよかったよポックル
181無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:35No.1031714612+
    1667558015357.jpg-(29896 B)
29896 B
これも普通に脅威だったし
ポックルの矢も本人次第では強くなったのでは
182無念Nameとしあき22/11/04(金)19:33:41No.1031714659+
放出系能力者としての修行をして一人前レベルだったらもっと速く飛ばしたりもっと重く威力の有る攻撃出来たと思う
183無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:04No.1031714791+
>実は旅団特化ってバレる以外は致命的ではないわな
旅団以外のものが旅団のフリしてわざと強制絶の鎖で捕まるだけでクラピカは死ぬ
184無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:06No.1031714801+
旅団にはまだフィンクスがいるから大丈夫
185無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:27No.1031714935+
たぶん最終技で7本同時発射とカあったんだろうな・・・
186無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:32No.1031714962+
>これも普通に脅威だったし
ザリガニ?のショットガンも馬鹿脅威だったしもう蟻に関しては人間とは熊くらい違うってのでいいのでは?
187無念Nameとしあき22/11/04(金)19:34:56No.1031715098+
>現代最強は返上してるからいるはず
してたっけ?
全盛期はもっと強かった的なことは言ってたけど
188無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:13No.1031715200+
>これも普通に脅威だったし
なんだっけこれ
ノミを育てる能力だっけ
189無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:23No.1031715261+
ヴボォーさんはもしかして護衛軍の誰かとサシでやり合える?
190無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:25No.1031715273そうだねx5
>旅団以外のものが旅団のフリしてわざと強制絶の鎖で捕まるだけでクラピカは死ぬ
そりゃ死ぬけどそういうリスク込みでの強化だし
そのために相手の嘘がわかる能力もつけているんだろう
191無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:39No.1031715346+
レインボウのあと5種類はどんな能力だったんだろうね
ハンター試験で使ってたような麻痺毒の矢とかもあったのかな
192無念Nameとしあき22/11/04(金)19:35:57No.1031715446+
>ヴボォーさんはもしかして護衛軍の誰かとサシでやり合える?
あえねーよ
善戦はする?が数時間で首だけだわ流石に
193無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:28No.1031715639そうだねx4
>全盛期はもっと強かった的なことは言ってたけど
最強だったのは50年は前って自分で言ってた
194無念Nameとしあき22/11/04(金)19:36:54No.1031715784そうだねx4
安全圏からひたすら攻撃してくるやつとか悪意の塊すぎる
195無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:08No.1031715863+
>最強だったのは50年は前って自分で言ってた
ゾル家のマカ(ヨーダ)のときもジジイだったからまだジジイのときが最強だったんだな
196無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:24No.1031715975そうだねx2
>そのために相手の嘘がわかる能力もつけているんだろう
ダウジングチェーン便利過ぎない?
197無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:30No.1031716016+
>ヒソカが相手でもここでガムつけられて終わりだな
ヒソカはレイザーの念獣に力負けしそうだからボールのガム切ってたろ
198無念Nameとしあき22/11/04(金)19:37:44No.1031716101+
足の指もチェーンあんのかな
199無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:18No.1031716313+
>ダウジングチェーン便利過ぎない?
多機能だよな
一人でなんでもしようとするからメモリが馬鹿になるんだ
200無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:22No.1031716336そうだねx2
>>そのために相手の嘘がわかる能力もつけているんだろう
>ダウジングチェーン便利過ぎない?
ダウジングチェーンだけでも一流のハンターレベルだと思う
201無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:28No.1031716378そうだねx6
レインボウは色を混ぜて複合させたり応用が効きそうではある
蟻に遭遇する時期が悪かった
202無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:36No.1031716430+
ポックルの能力は対人用じゃなくてサバイバル向けに作ったんじゃないかと思う
203無念Nameとしあき22/11/04(金)19:38:53No.1031716542+
>>ヴボォーさんはもしかして護衛軍の誰かとサシでやり合える?
>あえねーよ
>善戦はする?が数時間で首だけだわ流石に
数時間持つのか…
204無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:01No.1031716578+
>ヴボォーさんはもしかして護衛軍の誰かとサシでやり合える?
同系統のユピーの攻撃はウボォーのビッグバンインパクトの10倍くらいのクレーター作ってたし無理くさい
カイトくらいに戦いはするけど殺られると思う
205無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:02No.1031716593+
念能力者なら銃弾念で強化してるんじゃないの?
206無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:22No.1031716713+
>>ヒソカが相手でもここでガムつけられて終わりだな
>ヒソカはレイザーの念獣に力負けしそうだからボールのガム切ってたろ
自分の力で勝負した場合でしょ
バンジーガムは絶対切れないんだからマチにやってた拘束とかでもいいし
207無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:23No.1031716719+
>ヴボォーさんはもしかして護衛軍の誰かとサシでやり合える?
ナックルの見立てでオーラ力がモラウで7万
ユピーがその10倍の70万か?とか予測してた
マジで護衛軍は桁が違う
208無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:29No.1031716768+
>ヒソカが相手でもここでガムつけられて終わりだな
格下相手がガムつけられたら距離取れなくてボコられて詰みだけど
対ウヴォーとなると接近されるのはデメリットでもあるからどうだろ
単純な力比べならウヴォーの方が強いしインファイトで殴り合うのはヒソカが一方的に勝てる戦法ではない気がする
209無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:41No.1031716835+
>レインボウは色を混ぜて複合させたり応用が効きそうではある
>蟻に遭遇する時期が悪かった
全部を複合させた虹の矢が奥の手か…
210無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:41No.1031716836+
威力よりも万能性重視のサポート型能力として作ったんじゃないかレインボウ
仕事は戦闘得意な人と組めばいいし
211無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:44No.1031716850+
>ちんちんもチェーンあんのかな
212無念Nameとしあき22/11/04(金)19:39:48No.1031716867+
つかターゲット以外に使えば命を落とす誓約(ただし能力の内一つだけ)って割ときたねーよな
213無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:00No.1031716939+
ポックルは毒矢のままの方が強いだろ
214無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:05No.1031716982そうだねx2
>レインボウは色を混ぜて複合させたり応用が効きそうではある
>蟻に遭遇する時期が悪かった
色々夢は広がる能力よね
惜しい人材を亡くした
215無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:10No.1031717016そうだねx6
    1667558410063.jpg-(69308 B)
69308 B
あったあった
半世紀以上前と言ってるんで今はビヨンドとかジンの方が強いんだろう
216無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:23No.1031717094+
>ナックルの見立てでオーラ力がモラウで7万
>ユピーがその10倍の70万か?とか予測してた
>マジで護衛軍は桁が違う
格闘技の天才がおつむ人間なみのグリズリーと喧嘩できるかって話だわな
217無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:29No.1031717122そうだねx1
>上がり続けるウヴォー株
>戦車を破壊できるバズーカに耐える化け物
でも蟻相手だったら護衛軍の誰にも勝てなさそう
218無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:30No.1031717126+
>威力よりも万能性重視のサポート型能力として作ったんじゃないかレインボウ
>仕事は戦闘得意な人と組めばいいし
しかし組んだのは蜂を操る女だ
219無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:47No.1031717218+
プフには一瞬で負けるでしょ操られて
ピトーも地平線の彼方まで吹き飛ぶ百式観音の直撃で痛み感じてないレベルだし
220無念Nameとしあき22/11/04(金)19:40:54No.1031717271+
>レインボウは色を混ぜて複合させたり応用が効きそうではある
>蟻に遭遇する時期が悪かった
あの時のちょっと前までだとゴンキルアでもラモット殺せなかったしな
221無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:28No.1031717476+
>半世紀以上前と言ってるんで今はビヨンドとかジンの方が強いんだろう
まあ息子に継いでるとは思うな
流石にビヨンドがワンパンマンのキングみたいに無能だったらジンも担がないだろうし
222無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:43No.1031717582+
>あったあった
>半世紀以上前と言ってるんで今はビヨンドとかジンの方が強いんだろう
ノヴの認識だと現役ハンターの誰よりも強いと思ってそうだ
223無念Nameとしあき22/11/04(金)19:41:47No.1031717600+
デバフ要員だけでメイン火力がいないパーティみたいなポックル隊
224無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:31No.1031717849+
>ダウジングチェーン便利過ぎない?
驚くほどに便利
225無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:34No.1031717868そうだねx6
>バンジーガムは絶対切れないんだからマチにやってた拘束とかでもいいし
絶対切れないとか何でも斬れる剣みたいに念の限界的に無理だろ
226無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:37No.1031717889+
>ハンター試験で使ってたような麻痺毒の矢とかもあったのかな
モラウが似たようなこと言ってたが弓で出来ること念にしてどうすんだ感
227無念Nameとしあき22/11/04(金)19:42:57No.1031718012そうだねx3
ジンはわからんけどビヨンドはネテロより弱いと思う
ネテロが求めてた強さはバトルの強さだけどビヨンドの求める強さは違ったって話をしてたやん
228無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:07No.1031718077+
カイトの仲間が念能力無しで務まっていたのであの世界の幻獣ハンターは大して戦闘力いらず
スタン付与とが重要なんだろ
229無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:21No.1031718147+
>あの時のちょっと前までだとゴンキルアでもラモット殺せなかったしな
あの時点とは言えグーの直撃食らって喋れるレベルの奴だからな
230無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:44No.1031718303そうだねx1
1つ1つは弱い代わりに色んな状況に対応できるってのはサバイバル能力として便利かもしれない
蟻と会ったのが運の尽きだった
231無念Nameとしあき22/11/04(金)19:43:47No.1031718322+
>ジンはわからんけどビヨンドはネテロより弱いと思う
>ネテロが求めてた強さはバトルの強さだけどビヨンドの求める強さは違ったって話をしてたやん
そっかそうだよな
生き残りとか精神のやつだったら違うよな
232無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:19No.1031718514+
>流石にビヨンドがワンパンマンのキングみたいに無能だったらジンも担がないだろうし
ジンはまだ一度も会ってないような気がするが
233無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:24No.1031718551+
>1つ1つは弱い代わりに色んな状況に対応できるってのはサバイバル能力として便利かもしれない
>蟻と会ったのが運の尽きだった
せめて数年経験積んでればまだ違ったかもな
234無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:25No.1031718560+
>あったあった
>半世紀以上前と言ってるんで今はビヨンドとかジンの方が強いんだろう
ぶっちゃけ滅茶苦茶謙遜入ってるだろこれ
235無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:27No.1031718567そうだねx1
ポックルは幻獣ハンターだから色んな幻獣に対応できるよう7種類の矢の能力にしたのかもしれないね
236無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:30No.1031718588+
インフレが全く問題にならないストーリーも連載ペースもすごい
237無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:31No.1031718595+
>>ジンはわからんけどビヨンドはネテロより弱いと思う
>>ネテロが求めてた強さはバトルの強さだけどビヨンドの求める強さは違ったって話をしてたやん
>そっかそうだよな
>生き残りとか精神のやつだったら違うよな
生存特化の応用力高い能力なのかなあのゴリラみたいな見た目で
238無念Nameとしあき22/11/04(金)19:44:52No.1031718718+
>あったあった
>半世紀以上前と言ってるんで今はビヨンドとかジンの方が強いんだろう
ノヴモウラと同じくらいって言ってるから普段はその位で王との闘いにチューニングした時は一時的に全盛期に近いんじゃないか多分
239無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:02No.1031718783+
あの世界だと火力ある念能力者は近くに置きたくなる
240無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:39No.1031719022+
ポックルは師匠に矢の能力のうち五つは残しておけと言われたのかもしれん
241無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:45No.1031719054+
真正面からのガチンコの強さってむしろハンターとしてはそこまで重視するものじゃないだろうしな
会長も言ってたけどビヨンドみたいに強かさを求める方がハンターとして真っ当だし
242無念Nameとしあき22/11/04(金)19:45:46No.1031719059+
ダウジングチェーンて制約ないんだっけ
しかも緋の眼で強化されるとか
243無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:06No.1031719179+
後から解除出来るんじゃ制約としても弱そう
244無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:27No.1031719313+
ポックルは修行不足ってだけだから
245無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:36No.1031719377そうだねx2
>威力よりも万能性重視のサポート型能力として作ったんじゃないかレインボウ
>仕事は戦闘得意な人と組めばいいし
幻獣ハンターだし捕獲とか感知メインで戦闘向きなの橙だけの可能すらある
246無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:36No.1031719382+
>ジンはわからんけどビヨンドはネテロより弱いと思う
>ネテロが求めてた強さはバトルの強さだけどビヨンドの求める強さは違ったって話をしてたやん
ネテオは武術家でビヨンドがやりたいのは未踏の場所の探検って感じだからな
MAN VS WILDみたいな方向の強さなんだろう
247無念Nameとしあき22/11/04(金)19:46:54No.1031719494+
ウボーは強いけど単体で放置してたのが仇になったな
ノブナガとツーマンセルなら死ななかった
248無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:08No.1031719573+
百式観音が強すぎる
あんなんまともに戦ったら勝てない
249無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:28No.1031719690+
ジャッジメントチェーン 一方的に制約かけて破ったら即死させる
ダウジングチェーン 無意識に反応してオートで動く
チェーンジェイル 旅団を動けなくする
ホーリーチェーン 治す
親指 能力吸い出して強制絶

旅団限定能力以外が便利すぎる
250無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:38No.1031719763+
>百式観音が強すぎる
>あんなんまともに戦ったら勝てない
王が勝ったのも異常に硬いという体質ありきだからな
251無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:43No.1031719799+
百式観音は具現化なの?
252無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:54No.1031719867+
>ウボーは強いけど単体で放置してたのが仇になったな
>ノブナガとツーマンセルなら死ななかった
あいつらジャンケンしてまで単独で戦いたがるし
253無念Nameとしあき22/11/04(金)19:47:59No.1031719901+
>ダウジングチェーンて制約ないんだっけ
>しかも緋の眼で強化されるとか
ダウジングは特に制限無い
他の部位の鎖は旅団以外に使えないとか緋の眼状態じゃないとダメとか制限がある
ホーリーチェーンくらいなら普通の時も使えそうだけどウヴォーの時みたいな驚異的な回復力は緋の眼の状態じゃないと無理だろうな
254無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:03No.1031719921+
>百式観音が強すぎる
>あんなんまともに戦ったら勝てない
王とタイマンできるのなんて会長だけだろうな
255無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:04No.1031719934そうだねx6
>百式観音が強すぎる
>あんなんまともに戦ったら勝てない
人間じゃまず攻略不可能だろあれ
256無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:08No.1031719963そうだねx1
矢で仕留めた獲物を強制絶とか矢が円の役割するとかだろうと予想
257無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:10No.1031719972+
>百式観音が強すぎる
>あんなんまともに戦ったら勝てない
ピトーにしろ王にしろ食らってる相手が硬すぎるだけで岩盤ぶち抜いてるからなあれ…
258無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:29No.1031720100そうだねx2
今思えばクラピカとセンリツの前で嘘通そうとしてたスクワラかわいそう
259無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:32No.1031720123+
臭いを出す矢とかそういう方向の能力だと思う
260無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:32No.1031720124そうだねx2
    1667558912710.jpg-(279359 B)
279359 B
>>そっかそうだよな
>>生き残りとか精神のやつだったら違うよな
>生存特化の応用力高い能力なのかなあのゴリラみたいな見た目で
とにかく暗黒大陸は単純なバトルが強いからどうにかなるというような場所ではなくて
ビヨンドの言う強さは暗黒大陸攻略に必要となる強さだって話だね
261無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:44No.1031720200+
超天才のゴン・キル・クラが頭おかしいので
念を鍛えてる熟達者や実力者と死ぬかもしれない戦いする為に超スピードで覚えていってるのが異常なので
普通に念を覚えていってる奴はそもそも未熟な段階
262無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:52No.1031720262+
最初のマフィアの入団試験でチェーンで銃弾弾いてたのが今見ると強い
263無念Nameとしあき22/11/04(金)19:48:59No.1031720313そうだねx1
>ホーリーチェーンくらいなら普通の時も使えそうだけどウヴォーの時みたいな驚異的な回復力は緋の眼の状態じゃないと無理だろうな
でも戦闘中じゃなかったらホーリーチェーンの効果が半減したとしても別にそこまで問題ないよな
264無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:05No.1031720363+
念は一人1能力の制限ってもうなくなったのかな
265無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:20No.1031720446そうだねx1
>>百式観音が強すぎる
>>あんなんまともに戦ったら勝てない
>人間じゃまず攻略不可能だろあれ
モラウあたりとどっこいとか謙遜もいいとこだったな
まあ研ぎ澄ませる前は百式観音も弱体化してたのかもしれないが…
或いはやっぱ王との決戦時も全盛期よりは弱体化してたのか
266無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:21No.1031720448+
簡易版大天使の息吹みたいなホーリーチェーンが自由に使えると反則すぎる
267無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:24No.1031720470+
百万回死んだ猫とかも百式観音相手だと返り討ちにされて終わりか
死後の念て言っても生前より強いってだけで別に無敵じゃないし
268無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:31No.1031720497そうだねx10
>念は一人1能力の制限ってもうなくなったのかな
初めから無いよヒソカを見ろ
269無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:45No.1031720582そうだねx1
>簡易版大天使の息吹みたいなホーリーチェーンが自由に使えると反則すぎる
寿命が縮むけどな
270無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:52No.1031720623そうだねx1
>念は一人1能力の制限ってもうなくなったのかな
別に制限はとくにないよ
271無念Nameとしあき22/11/04(金)19:49:53No.1031720629+
>今思えばクラピカとセンリツの前で嘘通そうとしてたスクワラかわいそう
バショウ含めて嘘を見抜ける能力者が三人もいたからなぁ
ヴェーゼだってとりあえず全員とキスすればできるが
272無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:01No.1031720675+
念を習得してない蟻ですら戦闘力高いやつは銃弾通さないレベルだろ
273無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:06No.1031720705そうだねx4
>ホーリーチェーン 治す
>親指 能力吸い出して強制絶
吸い出すのは人差し指だぞ
ホーリーチェーンは親指
274無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:06No.1031720717そうだねx1
>今9mm弾警戒してる様子を見ると余計に
対旅団戦だけ防御力が跳ね上がる特性持ってんだろう
だってクラピカだぜ
275無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:09No.1031720729+
読み始めの頃もウボーの強さは逸脱してたよな
なんかルーン文字の剣も刺さらないし
276無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:16No.1031720767+
狩りの手段が完成してるポックルなら下手な能力身に着けるより道具を念に置き換えるだけで十分だな
277無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:17No.1031720778そうだねx1
>現実と同名のアイテムが出たところで何の問題もないだろ
銃の名前や形状って商標登録されてるはず
勝手に使うと裁判起こされる
278無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:21No.1031720802そうだねx3
>念は一人1能力の制限ってもうなくなったのかな
スタンドと勘違いしてない?
279無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:24No.1031720821+
センリツの知覚停止はあれ念じゃなくて純粋な音楽の腕前によるものなの?
280無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:29No.1031720852そうだねx3
    1667559029492.jpg-(58337 B)
58337 B
これができる王でも回避出来ないんだからスピードキャラで百式観音の攻撃掻い潜れるのかな
キルアがたまに挙げられてたが疾風迅雷でも全然無理だろ
281無念Nameとしあき22/11/04(金)19:50:48No.1031720965+
ベンジャミンがもしかするとウボーに匹敵する可能性あるわけか
282無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:05No.1031721068+
>>今9mm弾警戒してる様子を見ると余計に
>対旅団戦だけ防御力が跳ね上がる特性持ってんだろう
>だってクラピカだぜ
実際エンペラータイムしてるから防御力跳ね上がってる
283無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:07No.1031721080+
百万回死んだ猫もあれカミィの死体が残ってないとアウトじゃないのかな?殺した相手を潰してそれで蘇生行うわけで
284無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:15No.1031721135+
>>簡易版大天使の息吹みたいなホーリーチェーンが自由に使えると反則すぎる
>寿命が縮むけどな
でも1分使ったとして寿命が2~3日減るぐらいだし大したことなさそう
285無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:23No.1031721180+
>あったあった
>半世紀以上前と言ってるんで今はビヨンドとかジンの方が強いんだろう
モラウとかとどっこいって言ってるけど全然そんなことはなかったな
286無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:23No.1031721183+
バンジーガムは変化でどっきりテクスチャは具現化とかいろいろやってるよねヒソカ
287無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:23No.1031721185+
>念は一人1能力の制限ってもうなくなったのかな
そんなもん最初からないぞ
288無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:29No.1031721223+
まあスタンドも複数能力持ってるやついたりするが
289無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:33No.1031721245+
スタンドは1人1体から1人1能力になってそこからもうなんでもありになった
290無念Nameとしあき22/11/04(金)19:51:52No.1031721365そうだねx2
銃弾は確かに速いけど予備動作や撃つ方向とか限られるし対処しやすいんでは
291無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:15No.1031721499+
テクスチャーは質感だけ再現する能力だから変化系な気もする
292無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:23No.1031721548+
マフィアが雇った念能力者って便利系能力ばかりで完全に失敗したよな
293無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:37No.1031721632そうだねx3
>とにかく暗黒大陸は単純なバトルが強いからどうにかなるというような場所ではなくて
>ビヨンドの言う強さは暗黒大陸攻略に必要となる強さだって話だね
なんでもアリで目的のものをハントすれば勝ちで念もそのための手段の一つに過ぎないっていうのがハンターとしては真っ当な考え方なんだろうな
294無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:37No.1031721634+
>バンジーガムは変化でどっきりテクスチャは具現化とかいろいろやってるよねヒソカ
独学で修めてるのに理想的な能力を選んでるね
295無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:42No.1031721672+
スカトロさんもヒソカにこだわらずまともな師匠に出会えてれば
296無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:44No.1031721681そうだねx4
クラピカの治癒って負傷した事を外的な能力完全回復するんじゃなくて
治癒高めて無理やり治すタイプだから傷は治せてもその分だけ体蝕んでいってそう
297無念Nameとしあき22/11/04(金)19:52:55No.1031721756+
ネテロってどうせ自分が勝つ戦い自体に萎えてたとこがありそうだし
挑戦者の立場に戻って取り戻したものはあるんだろうな
298無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:01No.1031721791+
>念で防げるっていっても事前に撃たれるの分かってて受全力集中して凝や硬で構えて受けるのと
>体に一切力入ってない状態での堅で十分そうなのとか差が激しい
この時って強制絶じゃなかったっけ?
299無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:05No.1031721821そうだねx3
>テクスチャーは質感だけ再現する能力だから変化系な気もする
それだと今のヒソカは普通の人から見たらグロ画像だよ
300無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:06No.1031721829+
>念は一人1能力の制限ってもうなくなったのかな
ヒソカの念能力紹介のときですら2つ紹介してたろ
スタンドとかと勘違いしてないか
あれもなんか形骸化してたような気もするが
301無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:06No.1031721830+
人間に王がやったみたいな百式攻略できないから不可能に近い
ゴンさんはもう例外中の例外
302無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:07No.1031721840+
>テクスチャーは質感だけ再現する能力だから変化系な気もする
そこらへんあんま厳密に区別する必要もないし
303無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:13No.1031721866+
放出系か操作系なら銃弾にも念込められるんだっけ
304無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:25No.1031721936+
>>テクスチャーは質感だけ再現する能力だから変化系な気もする
>それだと今のヒソカは普通の人から見たらグロ画像だよ
305無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:32No.1031721976+
>王とタイマンできるのなんて会長だけだろうな
会長は全盛期の半分とか言ってた気がするから終盤の会長より強いやつはいる
306無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:38No.1031722010+
>この時って強制絶じゃなかったっけ?
ここは鎖巻いてないね
307無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:39No.1031722012そうだねx6
テクスチャは念しらない一般人でも騙されるから具現化
308無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:46No.1031722065+
>バショウ含めて嘘を見抜ける能力者が三人もいたからなぁ
>ヴェーゼだってとりあえず全員とキスすればできるが
そういう技能欲しくてやった試験と考えたら大成功だし
309無念Nameとしあき22/11/04(金)19:53:51No.1031722093そうだねx3
>テクスチャーは質感だけ再現する能力だから変化系な気もする
テスクチャは一般人にも見えてるから具現化しとる
310無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:00No.1031722160+
>この時って強制絶じゃなかったっけ?
中指は使ってないから普通に動けないだけじゃなかったかな
311無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:04No.1031722189+
ゴレイヌに銃持たせれば十分
黒い賢人で入れ替えて撃てば勝ち確定
312無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:04No.1031722190+
>>テクスチャーは質感だけ再現する能力だから変化系な気もする
>それだと今のヒソカは普通の人から見たらグロ画像だよ
ドッキリテクスチャーは外見的に写し出してるので関係ない
313無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:17No.1031722287+
人差し指もちょっと刺すだけでオーラ吸って発使えなくするとか一撃必殺すぎる
314無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:22No.1031722315+
>この時って強制絶じゃなかったっけ?
いやクラピカは鎖撃ち込んでない
代わりに筋弛緩剤で自由を奪ってる筈
315無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:25No.1031722337+
>>この時って強制絶じゃなかったっけ?
>ここは鎖巻いてないね
ほんとだ
316無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:26No.1031722349+
赤の矢 燃える
橙の矢 最速
黄の矢 少し早い
緑の矢 普通
青の矢 少し遅い
藍の矢 かなり遅い
紫の矢 とても遅い

こんな感じかもしれない
317無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:32No.1031722390そうだねx2
>スピードキャラで百式観音の攻撃掻い潜れるのかな
作中で頭脳も身体能力も最強な王が見えない・防御姿勢を取れないんだから誰も躱せないわ
318無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:34No.1031722399+
ひよって人殺さない漫画にするために死後の念を言い訳に使うのかな
319無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:36No.1031722418+
でもまぁハゲのなんちゃらマンションってたぶん王を即死できたよ
320無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:47No.1031722483+
あの世界の念の普及率と言うか知名度と言うか
そこら辺がいまいちわからん
内戦で能力者の部隊が活躍したりするけど
321無念Nameとしあき22/11/04(金)19:54:52No.1031722518+
>>とにかく暗黒大陸は単純なバトルが強いからどうにかなるというような場所ではなくて
>>ビヨンドの言う強さは暗黒大陸攻略に必要となる強さだって話だね
>なんでもアリで目的のものをハントすれば勝ちで念もそのための手段の一つに過ぎないっていうのがハンターとしては真っ当な考え方なんだろうな
極論を言うと戦闘なんて素の身体能力鍛えてそれを強化系のオーラで補えばいい訳だしな
戦闘目的だけで念を修める奴の方が稀と言ってたのはビスケだったか
322無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:01No.1031722570+
>ひよって人殺さない漫画にするために死後の念を言い訳に使うのかな
死後の冨樫まである
323無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:02No.1031722583+
>マフィアが雇った念能力者って便利系能力ばかりで完全に失敗したよな
普通なら大当たりだよ真正面からマフィア集団が喧嘩売られるとか考えないし
324無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:10No.1031722637+
>でもまぁハゲのなんちゃらマンションってたぶん王を即死できたよ
オーラで上回ってれば効かないやつ
325無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:19No.1031722707+
>陰獣は凄いでしょ
>キメラアントよりキメラアントしてる。後にも先にもここまで人の道外したのは十二支んくらい
空飛べる奴もおるしな
326無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:27No.1031722756+
>作中で頭脳も身体能力も最強な王が見えない・防御姿勢を取れないんだから誰も躱せないわ
逆に言えば速度依存ではない回避能力があれば普通に対処できるのかもしれんね
327無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:29No.1031722766+
>?
横レスだけどバンジーガムみたいな変化系能力は一般人には見えないからテクスチャーは具現化
328無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:34No.1031722802+
キルアは更に今より強くなる可能性あるぞ
329無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:39No.1031722831そうだねx3
スクリームはあれ別に防御無視とかそういう話じゃないだろう
330無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:39No.1031722833そうだねx5
○○系の能力って表現自体おそらく慣用的なものなんだよね
はっきりと根拠になるのが水見式だけで
別に自分の系統と全然違う発を作ってもいいわけだし
331無念Nameとしあき22/11/04(金)19:55:46No.1031722879+
>No.1031722349
なんで遅いが大半占めてんだよ
もうちょっと考えようぜ?
332無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:09No.1031723047+
そういや会長って何をハントするハンターだったのかな
333無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:10No.1031723054+
旅団は注意されないと凝を怠る人たちだからなぁ
334無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:19No.1031723114+
>No.1031722483
この世界の人類は誰もが念能力者になりえるので
念能力者を増やしたくない一般の念能力者は秘密にしようとしてる
一部の変わり者が表で好き放題してるけどまあ変わり者なので信用度は低いって感じじゃね
335無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:30No.1031723189そうだねx1
9mm弾でも並の念能力者にとって脅威なら
銃弾よりも速く動けるヂートゥの攻撃とかヤバいよなぁ
モラウとナックルにはほぼノーダメな感じだったが
あれはあの二人が強いからこそか
336無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:30No.1031723192そうだねx3
    1667559390756.jpg-(78140 B)
78140 B
強化系が苦手な特質系でも余裕
337無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:32No.1031723203+
>そういや会長って何をハントするハンターだったのかな
強さ
338無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:36No.1031723231+
>百式観音は具現化なの?
具現化だな
339無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:40No.1031723250+
>>でもまぁハゲのなんちゃらマンションってたぶん王を即死できたよ
>オーラで上回ってれば効かないやつ
空間を閉じても王の体を裂けずに力づくで外されそう
340無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:44No.1031723272+
>○○系の能力って表現自体おそらく慣用的なものなんだよね
>はっきりと根拠になるのが水見式だけで
>別に自分の系統と全然違う発を作ってもいいわけだし
戦闘みたいな急場で使わないならそれもアリだな
パームとか一応強化系の範疇らしいけど
戦闘には一切使えない能力だったしな
341無念Nameとしあき22/11/04(金)19:56:58No.1031723367+
>そういや会長って何をハントするハンターだったのかな
正拳突き
342無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:07No.1031723440+
>強化系が苦手な特質系でも余裕
特質って出てたっけ?
343無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:11No.1031723469+
>強化系が苦手な特質系でも余裕
特質にそんな設定はない定期
344無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:17No.1031723514+
>強化系が苦手な特質系でも余裕
特質系=強化系が苦手とは限らん
345無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:22No.1031723550そうだねx2
>別に自分の系統と全然違う発を作ってもいいわけだし
これはまぁ自由
強化系でも自由に動く分身を作りたかったらそうしてもいい
効率は落ちるが気にするな
346無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:29No.1031723597そうだねx1
>スクリームはあれ別に防御無視とかそういう話じゃないだろう
どこぞで見た、「扉を勢いよく閉めて挟むの最上位」みたいな説明で納得したな
347無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:29No.1031723599+
後は自分の相性良いものとかあるしな
348無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:42No.1031723688そうだねx1
>強化系が苦手な特質系でも余裕
これはベンジャミンが強いからじゃね
筋トレちゃんとやってるし
349無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:48No.1031723721+
ウボォー退場したの幻影旅団からしたら痛かったのかそれともマチやシズクのほうが戦力や有用性では上なのか
350無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:58No.1031723788そうだねx3
>強化系が苦手な特質系でも余裕
特質はたまたま具現化から変化し易いからあの位置に置いてるだけで得意不得意関係ないんじゃ無かった?
351無念Nameとしあき22/11/04(金)19:57:59No.1031723789そうだねx1
>>強化系が苦手な特質系でも余裕
>特質にそんな設定はない定期
定期って言っているけど冨樫展の最新情報は知らんようだ
352無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:00No.1031723802+
>>スクリームはあれ別に防御無視とかそういう話じゃないだろう
>どこぞで見た、「扉を勢いよく閉めて挟むの最上位」みたいな説明で納得したな
なるほど扉の枠や扉そのものより強度の高い物質は切断出来ないわな
353無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:03No.1031723829そうだねx3
    1667559483752.jpg-(1171317 B)
1171317 B
>特質系=強化系が苦手とは限らん
限るよ
354無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:07No.1031723859+
>特質系=強化系が苦手とは限らん
例外能力って事だもんね
355無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:20No.1031723953そうだねx1
特質は本当に特質なんでグラフとか一切関係ないんだよ
単に具現化からなるのが多いのでその隣に配置されてるだけで
356無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:47No.1031724142そうだねx1
水見式で判明した得意系統に寄せたほうがいいよとはいってるけど
あくまで確率的な話ですとも言ってる
357無念Nameとしあき22/11/04(金)19:58:59No.1031724219+
>なるほど扉の枠や扉そのものより強度の高い物質は切断出来ないわな
あと挟む力が及ばない場合とかね
358無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:01No.1031724232+
>そういや会長って何をハントするハンターだったのかな
たぶん会長は協会を作った人だから何とかハンターってなかったんじゃね
359無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:02No.1031724240+
>特質は本当に特質なんでグラフとか一切関係ないんだよ
>単に具現化からなるのが多いのでその隣に配置されてるだけで
冨樫メモで特質系の相性も六性図に従うことが判明しました
360無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:04No.1031724250+
>>でもまぁハゲのなんちゃらマンションってたぶん王を即死できたよ
>オーラで上回ってれば効かないやつ
>空間を閉じても王の体を裂けずに力づくで外されそう
マンションに誘い込んであの爆弾で爆破するからじゃないの?
361無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:09No.1031724289+
    1667559549389.jpg-(216991 B)
216991 B
強化した鎖で殴るのどのぐらいの威力なんだろ
ウボォがこれみてやばい言ってるんだからかなりの威力だと思うけど
これで殴るのは蜘蛛限定じゃないんじゃないのなら普通に強いんだけど
362無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:11No.1031724304そうだねx5
冨樫展で特質系が六性図の相性通りに習得不利が決まることがわかったのに情報古い人いるな
363無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:25No.1031724395+
>ウボォー退場したの幻影旅団からしたら痛かったのかそれともマチやシズクのほうが戦力や有用性では上なのか
シャルが言ってた通り戦闘員は補充しやすいからそんなに痛くないんじゃない?
初期メンバーでノブナガとかは付き合い長いから怒り狂ってただけで
364無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:27No.1031724408+
>キルアは更に今より強くなる可能性あるぞ
すでに蟻編でゴンに大きな差をつけてたのに
15歳くらいなのにノブモラウと比べても遜色ない強さだろ
365無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:37No.1031724477そうだねx5
>>特質系=強化系が苦手とは限らん
>限るよ
366無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:47No.1031724550+
>そういや会長って何をハントするハンターだったのかな
ハンターハンター
367無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:49No.1031724556+
>限るよ
設定資料集の類いを根拠に話するのは例え公式であっても留保つけようよ
368無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:53No.1031724588そうだねx4
>限るよ
後天的に変わることが多いのが隣の二つなだけであんま関係ないって最初に言ってなかったかねえ
369無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:54No.1031724592+
強化系だからって必ずしも筋力強かったり体格・フィジカルに恵まれてる訳じゃないし
特質系は強化系が苦手ってだけで別に虚弱な体に生まれる訳じゃないし強靭な肉体を生まれ持ってるのも普通にいるだけの話
370無念Nameとしあき22/11/04(金)19:59:57No.1031724623+
特質は後天的になる可能性があるのが具現化系や操作系に多いから系統図のあの位置にあるだけで人によっては全系統と相性がいいとかあるかもしれんからな
371無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:18No.1031724767+
>あの世界の念の普及率と言うか知名度と言うか
>そこら辺がいまいちわからん
>内戦で能力者の部隊が活躍したりするけど
戦争利用されNGLの王宮護衛は覚えてモリタケなんかも使えるがクラピカやマフィアは知らない
372無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:23No.1031724805そうだねx8
最後に作者が言った設定が正しいに決まってるだろ
373無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:45No.1031724944+
>No.1031723192
なんかその人って元々硬そうだよね
なんかさ
374無念Nameとしあき22/11/04(金)20:00:52No.1031724986そうだねx12
>>特質系=強化系が苦手とは限らん
>限るよ
その画像の中に該当する情報がないんじゃが…
375無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:03No.1031725061そうだねx1
>>No.1031723192
>なんかその人って元々硬そうだよね
>なんかさ
まあ見た目からしてね…
376無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:05No.1031725076+
特質で肉弾戦クソ強い奴らはなんなんだ
ピトーは種族の差としてクロロは…
377無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:17No.1031725152+
>最後に作者が言った設定が正しいに決まってるだろ
これ
としあきの思い込みより公式設定の方が上に決まっている
378無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:23No.1031725196+
>戦争利用されNGLの王宮護衛は覚えてモリタケなんかも使えるがクラピカやマフィアは知らない
単純に伝手があったかどうかの差なんだろうなこれ
379無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:25No.1031725214+
後天的になるだけであの位置なのに特質の分だけ習得率と精度が低下するのおかしかったしな
380無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:26No.1031725223+
蜘蛛の中じゃノブナガが最弱なんかね
仲間意識あるのかないのかわからん連中だなと
381無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:27No.1031725234+
>No.1031723192

俺もベンジャミン特質系だと思ってたけど
イカルゴが強化系なのが判明したから
死後の念強化とかじゃないのかなーと思ってる
382無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:40No.1031725305そうだねx2
>>>特質系=強化系が苦手とは限らん
>>限るよ
>その画像の中に該当する情報がないんじゃが…
右下の文章に書いてあるだろ
383無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:43No.1031725330そうだねx2
少年ジャンプの漫画にそこまでこれが正しい!なんてものは存在しないと考えた方がいいぞ
この方は面白い!と冨樫や編集が気づいたのであれば設定を幾らでも上書きする
384無念Nameとしあき22/11/04(金)20:01:45No.1031725340+
クロロは体術が優れてるけどオーラの絶対量のぶちかまし合いになるとやっぱり負けるんじゃない
385無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:05No.1031725472+
今のマフィアたちって陰獣より強いの?
あちこちに念使いが多すぎる気もするが
386無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:16No.1031725560+
念の体系ってネテロが作ったのかな
もっと前からあるのかな
387無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:31No.1031725672そうだねx4
ビスケの能力とキルアの能力どっち欲しいかって聞かれたら普通にビスケだよね
388無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:34No.1031725684+
別に避けて倒せばいいだけだから銃持ってるだけじゃ念使いには勝てないよ
389無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:35No.1031725700+
>特質で肉弾戦クソ強い奴らはなんなんだ
>ピトーは種族の差としてクロロは…
ゼノとシルバには負けそうになってたぞ
390無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:37No.1031725712+
フェイタンって何系だ?
391無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:40No.1031725733そうだねx1
>その画像の中に該当する情報がないんじゃが…
「六性図で本来特質系が習得不利とされる位置」ってあるだろ
392無念Nameとしあき22/11/04(金)20:02:53No.1031725811+
>フェイタンって何系だ?
変化でしょ
393無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:07No.1031725906そうだねx3
>ビスケの能力とキルアの能力どっち欲しいかって聞かれたら普通にビスケだよね
そもそも充電必須なキルアの能力は常人には無理
394無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:10No.1031725929+
>ビスケの能力とキルアの能力どっち欲しいかって聞かれたら普通にビスケだよね
キルアだったらすげぇ悩むなぁ
俺はキルア
ゴンとビスケだったらビスケ
395無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:10No.1031725933+
クロロはヒソカにも力負けしてただろ
396無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:18No.1031726002+
特質系なのに特質系と関係ない基礎能力で強化系を上回る強化系能力使えるとかならともかく
フィジカルに恵まれてるのが念使ってたらそれなりのパワー出せるのは普通では
397無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:29No.1031726062+
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
互角以下でしょ
まぁカキンのモデルが中国っぽいからかなりの人口から絞られたマフィアではあるんだろうけど
398無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:37No.1031726125そうだねx3
そもそもごくごく一部の極まってるヤツですら戦争兵器による蹂躙には対応するのがしんどいレベルだから
所詮個人の能力の範疇を出ない場合の念能力は国家が統制する必要すらあまりないのかもしれん
問題になるのはジョイント系がどこまで伸びるのか次第くらい?
399無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:47No.1031726200+
ゼノ放出系かよ
変化系言ってたじゃんとしあきの嘘吐き!
400無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:51No.1031726220+
うろ覚えだけどクラピカが念教わってるときに言ってたのが
元々の強さ+念の強さじゃなかったっけ
401無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:52No.1031726228+
>ビスケの能力とキルアの能力どっち欲しいかって聞かれたら普通にビスケだよね
ゴリゴリマッチョになるまで鍛えないといけないかもしれないぞ
402無念Nameとしあき22/11/04(金)20:03:53No.1031726235+
>蜘蛛の中じゃノブナガが最弱なんかね
>仲間意識あるのかないのかわからん連中だなと
パクノダかコルトピじゃないかな
シャルナークも自分操作以外は格上には通じないだろうしな
403無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:06No.1031726317+
>クロロは体術が優れてるけどオーラの絶対量のぶちかまし合いになるとやっぱり負けるんじゃない
それだとゼノシルバとの戦いの説明が出来なくなるんだよね
そもそも自分の系統以外の念能力の出力と精度を合わせたものって恐ろしいまでに落ちる設定だから、多分冨樫自身がそれを忘れて描写してるんだとは思う
404無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:12No.1031726344+
としあきは嘘の放出系能力者だからな
405無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:24No.1031726429そうだねx4
>ゼノ放出系かよ
>変化系言ってたじゃんとしあきの嘘吐き!
特質系は六性図関係ないとか言ってた節穴が多い掲示板だぞ
406無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:28No.1031726460+
極端な話常に最適な場所に硬出来たらオーラの総量覆せるしな
そこまで行かなくても流の練度次第である程度は埋められる
407無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:29No.1031726465+
>No.1031723192
今気づいたけど私兵のハゲも胸撃たれてるのか
408無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:30No.1031726471+
>変化系言ってたじゃんとしあきの嘘吐き!
恨むならハンターズガイドを恨んでほしい
409無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:36No.1031726505そうだねx1
    1667559876239.jpg-(52646 B)
52646 B
なんか馬鹿にされていたが銃が脅威だと分かってから上位の念能力者だと再評価された
410無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:41No.1031726535そうだねx1
>ゼノ放出系かよ
>変化系言ってたじゃんとしあきの嘘吐き!
本編で触れる時には気分変わってまた別のに変わるかもしれないし
411無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:49No.1031726594そうだねx1
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
>あちこちに念使いが多すぎる気もするが
まぁ陰獣だろうなあウボォーにダメージ入れてるし
カキンマフィアは絡め手が多い感じ
412無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:52No.1031726622+
カキンマフィアと陰獣の力関係は謎だな
覇権国家のマフィアと覇権を狙うマフィアなんだからそこまで離れてるわけでもない気はしてるけど
413無念Nameとしあき22/11/04(金)20:04:59No.1031726667+
歳をとればとるほどビスケの能力が欲しくなる
この能力あるだけで一生食いっぱぐれないし健康でいられる
414無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:04No.1031726706+
>ゼノ放出系かよ
>変化系言ってたじゃんとしあきの嘘吐き!
たしかなにかの本誌の解説か設定本みたいなときに変化系って書かれてなかったっけ?
415無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:09No.1031726742+
そもそもゴンのは剣以外は能力でも無さそうっていうか
416無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:22No.1031726842+
>強化した鎖で殴るのどのぐらいの威力なんだろ
>ウボォがこれみてやばい言ってるんだからかなりの威力だと思うけど
>これで殴るのは蜘蛛限定じゃないんじゃないのなら普通に強いんだけど
ヤバいって言ってるのは旅団限定で強制絶にさせる鎖
一度捕獲されたときに体動かせないこととは無関係に強いって解ってるから
417無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:24No.1031726858そうだねx1
>限るよ
メルエムが放出系とかナックルが具現化系とか何これ?同人?
としあきナックル放出系言ってなかった?
418無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:26No.1031726871そうだねx1
>問題になるのはジョイント系がどこまで伸びるのか次第くらい?
多分GIはジョイント系の極致だと思ってる
419無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:30No.1031726899そうだねx1
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
>あちこちに念使いが多すぎる気もするが
マフィアの中の凄腕が集まってるのが陰獣だし全然上じゃない陰獣の方が
420無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:37No.1031726951+
>クロロは体術が優れてるけどオーラの絶対量のぶちかまし合いになるとやっぱり負けるんじゃない
クロロはヒソカ相手に小細工必死だしな
421無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:40No.1031726969+
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
>あちこちに念使いが多すぎる気もするが
十老頭が仕切ってたのとは違う派閥だから強くても矛盾はない
ただ描写的に若頭がそうかもってぐらいだろうな
422無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:43No.1031726992そうだねx1
>念の体系ってネテロが作ったのかな
>もっと前からあるのかな
体系化して心源流として広めたのはネテロじゃなかったか
423無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:43No.1031726998そうだねx3
    1667559943591.jpg-(367726 B)
367726 B
ついでにこっちのも貼ってやれ
424無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:44No.1031727001+
>そもそもゴンのは剣以外は能力でも無さそうっていうか
強化系は戦闘においては別に発を作る必要ないからね
425無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:51No.1031727034そうだねx11
    1667559951000.jpg-(38293 B)
38293 B
放出じゃなかったらおかしいだろ
426無念Nameとしあき22/11/04(金)20:05:59No.1031727078+
おじいちゃんが特質系の能力出ないから自分とは真逆なんだって腐してたのかも
427無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:22No.1031727231そうだねx1
自動小銃アリ相手に全く効いてなかったのに今さら強武器扱いされるのか
428無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:25No.1031727258そうだねx3
>>限るよ
>メルエムが放出系とかナックルが具現化系とか何これ?同人?
>としあきナックル放出系言ってなかった?
冨樫のメモをもとに冨樫展で出された最新情報がこれ
429無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:26No.1031727271+
ノストラードファミリーの面々も思い返せば結構強かった
普通にいまクラピカ陣営で登場しても戦力として使えるレベルだった
430無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:30No.1031727307そうだねx1
新巻読んだけどやっぱり継承戦面白いな
文字多いけど!!
でもヤクザ出てきてからちょっと微妙
431無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:37No.1031727350+
コムギは何系?
432無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:46No.1031727409+
ミルキが特質寄りなの笑える
433無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:48No.1031727423+
>コムギは何系?
強化系じゃなかったか
434無念Nameとしあき22/11/04(金)20:06:51No.1031727450+
>なんか馬鹿にされていたが銃が脅威だと分かってから上位の念能力者だと再評価された
単純に強い念を相手に叩き込むってゴンさんに近いものあるよね
絡めての能力には弱そうだが
435無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:03No.1031727541そうだねx2
ナックルとかクロロが普通に殴り合ってる時点で六性図そのものの信頼性に疑問がなあ
436無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:08No.1031727585+
>強化系じゃなかったか
脳を強化してんのかな?
437無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:13No.1031727626+
オーラは生命エネルギーとか言ってんのにイカルゴが死んだ奴の念を使えるのはおかしいと思う
死んでも発は肉体に宿ってるのかよ
まあ魂の乗り移りがある世界だからなんでもありなんだろうけどさ
438無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:15No.1031727645そうだねx4
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
>あちこちに念使いが多すぎる気もするが
カキンマフィアは十老頭の勢力が弱まったことで台頭してきた勢力だから陰獣よりは弱いと思うよ
まぁ単純な戦闘力じゃ比較出来ないのが念能力ではあるけど
439無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:27No.1031727726+
ノヴが放出系なのも違和感あるな
440無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:30No.1031727743+
22口径(5.7mm)は心許ないが9mmは有効なんだな
441無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:32No.1031727755+
300メートルの円ってどうなってるんだろうな
442無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:33No.1031727765+
ツェリは念修行終わったらモレナぶち殺しに行くの?
443無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:36No.1031727787+
>ついでにこっちのも貼ってやれ
ネテロ強化系なのに百式観音具現化しててもう相性関係ねえな
444無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:37No.1031727789+
レロレロさんの放出はすごいんだよ
445無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:54No.1031727918そうだねx4
>ノヴが放出系なのも違和感あるな
寧ろ放出系以外では説明不可だと思うぞ
所謂ワープ系能力だし
446無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:54No.1031727919そうだねx2
    1667560074401.jpg-(22869 B)
22869 B
>ノヴが放出系なのも違和感あるな
そっちはクラピカの説明で補強された感じがある
447無念Nameとしあき22/11/04(金)20:07:56No.1031727941+
>ノヴが放出系なのも違和感あるな
空間移動系能力は放出が基本
448無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:03No.1031727993+
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
>あちこちに念使いが多すぎる気もするが
ほとんどいないだろうけどトップクラスの奴らは同等以上かもな
念能力者しか入れないGIでさえ陰獣と同等以上の奴はゲンスルーとツェズゲラとビスケとヒソカと旅団とゴレイヌくらいだろうから陰獣は相当強いわ
449無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:03No.1031727994そうだねx1
>ノヴが放出系なのも違和感あるな
瞬間移動系は放出って前から言われてるし…
450無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:16No.1031728077そうだねx1
>ナックルとかクロロが普通に殴り合ってる時点で六性図そのものの信頼性に疑問がなあ
あくまで経験則なんじゃないかって話は昔からある
451無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:17No.1031728089+
>ヤバいって言ってるのは旅団限定で強制絶にさせる鎖
同じじゃないの
452無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:20No.1031728102+
>No.1031726998
ナックル神経質なのかよ
ユピーも性格的に変化っぽくないなあ
453無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:20No.1031728103+
>オーラは生命エネルギーとか言ってんのにイカルゴが死んだ奴の念を使えるのはおかしいと思う
>死んでも発は肉体に宿ってるのかよ
まぁ妄想だが本来誰でもちょっとは死後の念があってイカルゴはそれを強化して利用できるのかもしれない
454無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:21No.1031728109そうだねx1
>ナックルとかクロロが普通に殴り合ってる時点で六性図そのものの信頼性に疑問がなあ
そもそも基礎能力を鍛えるのは一流の念能力者で戦闘想定してるのは誰でもやるし実戦では重要だから
455無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:24No.1031728133+
>そっちはクラピカの説明で補強された感じがある
その前にGIのボクシング云々
456無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:26No.1031728152そうだねx1
ゴンは放出系寄りの強化ってビスケが言ってたけど蟻編だと威力だけなら変化系のチョキの方が実用性があった気がする
457無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:43No.1031728291+
陰獣は戦闘部隊だしなぁ
ヒンリギの汎用性は結構すごいけど
血を操って捜索したり人殴って質問の答えを知る程度の能力じゃバトルの役に立たんだろ
458無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:45No.1031728308+
まぁ昔からオーラの性質を変化させる系統が変化系なのに
龍に変化って意味不明と言われてたよね
459無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:47No.1031728320そうだねx2
>今のマフィアたちって陰獣より強いの?
わかんにゃい
460無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:47No.1031728321そうだねx3
>ナックルとかクロロが普通に殴り合ってる時点で六性図そのものの信頼性に疑問がなあ
系統と肉体の強さは別だぞ
461無念Nameとしあき22/11/04(金)20:08:48No.1031728322+
コムギは軍儀のコマをバチーンと打ちつけることで衝撃波を発生させて対戦相手の内臓にダメージを与えることができる
462無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:12No.1031728479そうだねx2
ヒソカの性格診断とかいうゴミをあてにしても
463無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:15No.1031728492そうだねx4
>コムギは軍儀のコマをバチーンと打ちつけることで衝撃波を発生させて対戦相手の内臓にダメージを与えることができる
作画皆川亮二やめろ
464無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:16No.1031728505+
あまり知られてないがウボォーの必殺技には
右手と正拳突きの二つの制約がある
465無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:18No.1031728517そうだねx2
>コムギは軍儀のコマをバチーンと打ちつけることで衝撃波を発生させて対戦相手の内臓にダメージを与えることができる
面白くない出直してまいれ
466無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:19No.1031728524+
分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
467無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:21No.1031728540+
>まぁ昔からオーラの性質を変化させる系統が変化系なのに
>龍に変化って意味不明と言われてたよね
形状変化も変化形だで
468無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:31No.1031728603+
クロロは師団長殴り潰したシルバのパンチもガードできてたし攻防力が低いってことはないはず
ただゼノの硬はガードできないって言ってたしヒソカにも接近戦ではダメージ与えられてなかったから特質系の域は出てないイメージ
469無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:32No.1031728620+
特質に関してはわりと例外ありそうなんだよな六性図
わざわざ苦手な系統って書き方してるあたり
470無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:36No.1031728638そうだねx5
>>No.1031726998
>ナックル神経質なのかよ
>ユピーも性格的に変化っぽくないなあ
所詮はヒソカが考えた占いだからな
471無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:38No.1031728648+
実在するマンションに送ってるなら放出系って感じだけど
四次元マンションは念空間じゃなかったっけ?
472無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:40No.1031728665+
>まぁ昔からオーラの性質を変化させる系統が変化系なのに
>龍に変化って意味不明と言われてたよね
ゼノについては放出系ですっきりしたしノヴについても理解できるな
ナックルが具現化系なのはちょっと驚いたが
473無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:44No.1031728683そうだねx2
>ネテロ強化系なのに百式観音具現化しててもう相性関係ねえな
念能力者上位層は考えるだけ無駄だよ
レベルが高すぎて苦手系統の分野も高レベルで使えるから心で感じろ
474無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:51No.1031728729そうだねx2
ゴトー強化系なのにコイン飛ばしてたのか…
475無念Nameとしあき22/11/04(金)20:09:57No.1031728770+
ゲンスルー具現化なんだな変化かと
476無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:09No.1031728856+
じゃあボマーってウヴォー以外なら割と通用するのか?
477無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:12No.1031728879そうだねx2
メルエム放出系かよ
478無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:30No.1031729004+
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
素人が今扱えるレベルのだからな
もっと熟練させてけば広くなってたよ
479無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:31No.1031729012+
>ノヴが放出系なのも違和感あるな
いかにも具現化っぽい能力なのにな
メモリーの無駄遣いだよな
480無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:31No.1031729014そうだねx3
>実在するマンションに送ってるなら放出系って感じだけど
>四次元マンションは念空間じゃなかったっけ?
放出だからって年空間を作れない理由はない
強化系だってダブルを作って操作するだけなら出来るんだし
481無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:35No.1031729041+
ゼノが不思議なのは変化系のクセしてドラゴンダイブが明らかに苦手な放出系の技なんだよ
482無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:46No.1031729115+
>>ネテロ強化系なのに百式観音具現化しててもう相性関係ねえな
>念能力者上位層は考えるだけ無駄だよ
>レベルが高すぎて苦手系統の分野も高レベルで使えるから心で感じろ
百式観音は戦闘中に手を合わせて祈るとかいう重い制約があるので
483無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:46No.1031729117+
>ナックルが具現化系なのはちょっと驚いたが
ぶっちゃけメモ自体こういうのをやるんで書いてくださいで作ったっぽくは見えるから、後でまた冨樫の気分次第で変わるんじゃね?とは思う
484無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:48No.1031729126+
>龍に変化って意味不明と言われてたよね
手とか剣とかあったじゃん
485無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:48No.1031729128そうだねx2
>メルエム放出系かよ
喰った相手の能力をモノにするとか特質だと思ってた
486無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:50No.1031729137そうだねx4
    1667560250632.jpg-(175223 B)
175223 B
ゼノがさりげなく出した念弾を並のハンターが食らったらミンチになってそう
487無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:54No.1031729160+
>メルエム放出系かよ
そもそもメムメム自身の能力どんなだったのかよく分からない
488無念Nameとしあき22/11/04(金)20:10:56No.1031729171+
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
強化系が具現操作に振り切った能力作れたってのはすごいから…
489無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:01No.1031729205そうだねx3
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
分身て本人より弱くなるのにヒソカを傷付けたり
本人並みの体術出来るようにしてそうだから相当作り込んでるんじゃない?
490無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:02No.1031729211+
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
ウイングの言う通りカストロの本来の系統が強化系なら分身を具現化してそれを自在に操作するってのはどっちも強化系が苦手とする分野
491無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:10No.1031729266+
ゴンも強化系だけど
バランス良く放出も変化も使ってるからな
492無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:31No.1031729414そうだねx2
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
あれはヒソカの心理戦でもあるんじゃね
強化系の十分な破壊力を残しつつ速度も技もあり分身が作れる
493無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:34No.1031729435そうだねx1
>メルエム放出系かよ
超範囲に円広げれるのはそういう才覚だろう
494無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:40No.1031729468+
百式観音は意図して作ったものじゃなくて気づいたらなんか出て来たタイプじゃないの
495無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:40No.1031729469そうだねx3
>>ノヴが放出系なのも違和感あるな
>いかにも具現化っぽい能力なのにな
ワープ系能力は放出の分類なんだろう
レオリオも放出系だし
496無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:41No.1031729477+
>ゲンスルー具現化なんだな変化かと
どっちでもリトルフラワーとカウントダウンは作れそうな気がする
497無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:42No.1031729480+
>ゴトー強化系なのにコイン飛ばしてたのか…
射撃や飛び道具を目的した専門家ならアリやで
操作系が道具の操作命令なんか限定なら限定的に強い放出系の能力使えるみたいな事を強化系なら強化目的でやればいい
498無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:43No.1031729486+
>まぁ昔からオーラの性質を変化させる系統が変化系なのに
>龍に変化って意味不明と言われてたよね
いやもろに形状変化で変化系の技ではある
499無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:48No.1031729519+
>>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
>分身て本人より弱くなるのにヒソカを傷付けたり
>本人並みの体術出来るようにしてそうだから相当作り込んでるんじゃない?
腕増やすくらいで妥協しておけば…
500無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:49No.1031729528+
ユピーどう見ても強化系だろ・・・
501無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:50No.1031729536+
>メルエム放出系かよ
オーラの移動は放出ってことなんかね
502無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:56No.1031729580+
>そもそもメムメム自身の能力どんなだったのかよく分からない
食った人間のオーラを自分に取り込む
503無念Nameとしあき22/11/04(金)20:11:59No.1031729605そうだねx2
>ナックルが具現化系なのはちょっと驚いたが
借金取りの具現化
毎日借金取りと一緒に過ごし
借金取りの事だけを考え
504無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:07No.1031729667+
>ゴトー強化系なのにコイン飛ばしてたのか…
操作系みたいな発使ってたのにな
こいつは普通にメモリーの無駄遣いかもな
505無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:08No.1031729672+
カストロは念の師匠とかいない独力で能力育てたのがまずかったんだと思う
506無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:28No.1031729825+
>分身て本人より弱くなるのにヒソカを傷付けたり
>本人並みの体術出来るようにしてそうだから相当作り込んでるんじゃない?
おそらく弱くなってない
自分が大好きなカストロさんは同等まで鍛え込んでる
507無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:30No.1031729846そうだねx3
カストロは自分と同レベルの分身出してさらに同レベルに操作してるから本当にすごいよな
それを強化系だけの鍛錬に使ってればな…
508無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:37No.1031729894+
スカトロさんもそこそこ得意な放出系の応用で自分の拳のオールレンジ攻撃くらいにしとけばよかったのに
509無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:42No.1031729924そうだねx1
見た目で念を想像しちゃダメだし
初期設定をそのまま連載で使ってると信じてもいけない
510無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:44No.1031729940+
>>メルエム放出系かよ
>そもそもメムメム自身の能力どんなだったのかよく分からない
食った奴のオーラを自分のモノにする
あとはユピーのビームみたいなやつ
511無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:44No.1031729943+
ヒソカも残念がるくらいなら方向性くらい教えてあげなよ
512無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:45No.1031729946そうだねx2
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
もっと修行すればメモリの容量が増えて無駄遣いしてもOKになると考えれば納得できる
会長とか王はレベル高すぎて苦手系統だって余裕なんだ
513無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:49No.1031729972+
向き不向きの話であってオーラの量を鍛えればそれなりに凝で戦闘はできる
514無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:52No.1031729998+
カウントダウンは爆弾を具現化してるからな
リトルフラワーはオーラを爆発させてる
515無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:53No.1031730003+
操作系だけどめっちゃ煙を変化させてるモラウ
516無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:56No.1031730029+
>どっちでもリトルフラワーとカウントダウンは作れそうな気がする
カウントダウンは心拍数トリガーで爆発とかリリースとか機能追加してるし具現化じゃないと厳しいんじゃないかなぁ
517無念Nameとしあき22/11/04(金)20:12:58No.1031730045+
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
メモリっていうのは系統に外れた能力を使うと他のことができなくなることだぞ
ピトーのドクタープライスみたいなやつ
518無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:02No.1031730066そうだねx3
カストロのダブル自体は具現化系能力としては普通だからな
威力高めなのはあくまでカストロの強化系能力依存
519無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:05No.1031730088+
具現化したものを対象に取り付けたら放出系もビックリな遠距離でも物質維持ができるってことでいいの?ナックルとか
520無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:07No.1031730100そうだねx2
ポックルは苦手な変化使って矢を炎に変えたりメモリ使い過ぎだわ
521無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:08No.1031730111そうだねx5
>喰った相手の能力をモノにするとか特質だと思ってた
本人は放出系だけどあの能力は特質なんじゃない?
それともキメラアント特有の能力なんかな
522無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:09No.1031730124+
多分具現化したものを体から離すのは放出系にメモリを割り振らないとダメって設定を冨樫自身が忘れてる
523無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:11No.1031730142+
カストロは強化系に専念してたらウボォー超えてたかな
524無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:16No.1031730179+
>ユピーどう見ても強化系だろ・・・
感情をオーラに変化してたんだろう
525無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:18No.1031730193+
>そもそもメムメム自身の能力どんなだったのかよく分からない
進化用素材
526無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:19No.1031730199+
>>ゴトー強化系なのにコイン飛ばしてたのか…
>操作系みたいな発使ってたのにな
>こいつは普通にメモリーの無駄遣いかもな
強化系でも武器は使わないかっていうとそうでもないからな
あと操作系は愛用の武器じゃないと威力精度上がらないから使い捨てのコインとか最悪だろ
527無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:31No.1031730278+
>形状変化も変化形だで
変化系の定義が劇中で説明されたのがあくまでオーラの性質を変える系統とだけで形状は含まれてないぜ
528無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:56No.1031730451そうだねx1
>ナックルが具現化系なのはちょっと驚いたが
むしろ納得じゃね
具現化系以外にあんな他者への強制力ある能力作るの難しいだろ
529無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:59No.1031730469そうだねx1
>ヒソカも残念がるくらいなら方向性くらい教えてあげなよ
独学だと色々罠あるんだよな念って
530無念Nameとしあき22/11/04(金)20:13:59No.1031730471+
メルエムって念能力者食うたびに自分が京香されるって奴じゃなかったか
531無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:03No.1031730499+
>カウントダウンは心拍数トリガーで爆発とかリリースとか機能追加してるし具現化じゃないと厳しいんじゃないかなぁ
色んなマッサージできるクッキィちゃんが変化系で作れるからなぁ
532無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:05No.1031730510+
>>まぁ昔からオーラの性質を変化させる系統が変化系なのに
>>龍に変化って意味不明と言われてたよね
>いやもろに形状変化で変化系の技ではある
形状変化くらいなら他の系統でも充分可能
変化系ならオーラの性質そのものの変化くらいしないと
533無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:08No.1031730528+
>ゴトー強化系なのにコイン飛ばしてたのか…
ゴトーは回転に力使ったって言ってる辺り強化系よりの放出系なのかなと思ってた
534無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:09No.1031730532+
ゴリラなんてゴリラ2体作れて位置入替えできるのに
カストロさん分身作るだけとか可哀想
535無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:16No.1031730570+
というか武器使うのは本来強化系の十八番よね
536無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:24No.1031730628そうだねx1
ドラゴンダイブとか一発一発が対戦車ライフル以上の威力あるだろ
537無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:25No.1031730643そうだねx2
    1667560465066.jpg-(38990 B)
38990 B
>>喰った相手の能力をモノにするとか特質だと思ってた
>本人は放出系だけどあの能力は特質なんじゃない?
>それともキメラアント特有の能力なんかな
まあ親の生態を自分用に取り入れたようなもんだし
538無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:25No.1031730644+
ということは肉体の形状を変化させるのも変化系でいいのか?
539無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:27No.1031730664+
>>ユピーどう見ても強化系だろ・・・
>感情をオーラに変化してたんだろう
強化と変化は隣同士だしそれほどおかしくもない
540無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:33No.1031730696そうだねx1
ゴトーって強化系なのか
やっぱヒソカのトランプって普通に攻撃力高いな
541無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:34No.1031730706+
>オーラは生命エネルギーとか言ってんのにイカルゴが死んだ奴の念を使えるのはおかしいと思う
>死んでも発は肉体に宿ってるのかよ
>まあ魂の乗り移りがある世界だからなんでもありなんだろうけどさ
殺した相手の魂を操作してんだろうよ
543無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:44No.1031730777+
>具現化したものを対象に取り付けたら放出系もビックリな遠距離でも物質維持ができるってことでいいの?ナックルとか
ナックルの場合はポットクリンが無害だからできるんじゃない?
近付かないと利息増えないのもそういう制約じゃないかな
544無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:48No.1031730800+
>メルエムって念能力者食うたびに自分が京香されるって奴じゃなかったか
それはキメラアントの王の特性…ということらしい
545無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:48No.1031730804+
リトルフラワーとかカウントダウンとか普通にクソ能力に見えるがどうなの
546無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:51No.1031730820+
>独学だと色々罠あるんだよな念って
ヒソカも独学なんで…
547無念Nameとしあき22/11/04(金)20:14:56No.1031730869+
センリツって耳の強化じゃなかったっけ
548無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:01No.1031730908+
    1667560501322.jpg-(60209 B)
60209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
549無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:13No.1031730985+
具現化なのにゴンを手玉にしたナックル凄いよな
旅団の具現化系で一番強いのがシズクだろ?
エンペラークラピカ除けば具現化だと作中最強なのでは
550無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:18No.1031731043そうだねx1
>ヒソカも残念がるくらいなら方向性くらい教えてあげなよ
余計なことするとつまらないだろ
ヒソカに師匠がいたとも思えないし
551無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:20No.1031731053そうだねx1
>>独学だと色々罠あるんだよな念って
>ヒソカも独学なんで…
ヒソカは教えてくれた人いる
552無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:21No.1031731056+
>ゴトー強化系なのにコイン飛ばしてたのか…
オーラでコインを「強化」してそれを指で弾いて撃ち出す・回転を加えるのは変化
と考えると別に不思議ではない
むしろ俺は放出だと思ってた
553無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:23No.1031731071そうだねx2
形状変化は円とかジンの指遊びみたいな基本技能の延長じゃないの
変化系とか具現化系でよく使いそうだからビスケが訓練に入れたとかそんなんじゃないの
554無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:24No.1031731072+
>ということは肉体の形状を変化させるのも変化系でいいのか?
このまるで何も理解できてなさはどうしたらいいんだ
555無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:32No.1031731129+
まあパチスロ大好きだったんだろゴトー
556無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:35No.1031731148+
>具現化したものを対象に取り付けたら放出系もビックリな遠距離でも物質維持ができるってことでいいの?ナックルとか
そこはオーラを貸し出してるから相手の有利になるって誓約で何とかしてるんじゃない
557無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:35No.1031731150そうだねx1
>ヒソカも残念がるくらいなら方向性くらい教えてあげなよ
青果実がどんな味になるか楽しみだったんだよ
558無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:36No.1031731161+
>ということは肉体の形状を変化させるのも変化系でいいのか?
乗り物に変形するのは具現化系だし操作系のイルミも自分の姿を変えられるからまぁ複数の系統でできるんじゃね
変化系なら具現化系とも近いし
559無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:37No.1031731165+
>分身作ったぐらいでメモリ不足になった人って…
強化系の人が苦手な具現化系特化みたいな発使ってたらそりゃ本来の強化系が疎かになるよねって話
560無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:44No.1031731212そうだねx1
>ドラゴンダイブとか一発一発が対戦車ライフル以上の威力あるだろ
一本が城の一階まで貫くのはヤバすぎるわ
561無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:45No.1031731217+
>カウントダウンは心拍数トリガーで爆発とかリリースとか機能追加してるし具現化じゃないと厳しいんじゃないかなぁ
変化放出具現化の混合能力だろうね
562無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:52No.1031731259+
    1667560552688.jpg-(247007 B)
247007 B
強化系が扱う銃ってフツーに考えて大砲レベル強さになるよな
同じ強化系の防御をぶち抜く銃を用意するのが自然
563無念Nameとしあき22/11/04(金)20:15:56No.1031731289そうだねx3
ゴトーのコインに疑問を持ってる奴はギドを思い出せ
あいつもコマの回転を強化する強化系とか言われてたし同じだろ
564無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:07No.1031731363+
>リトルフラワーとかカウントダウンとか普通にクソ能力に見えるがどうなの
リトルフラワーは体術に優れオーラを超高速移動させる技術にとんでもない自信があるからやれる事なので
565無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:13No.1031731410そうだねx1
俺もゴトーは放出だと思ってた
まぁ放出と強化は位置近いしどっちでもいいんだろうけど
566無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:15No.1031731427+
コイン持ち歩かなきゃいけない時点でトランプに負けとる
567無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:16No.1031731432+
ユピーはナックル騙くらかして誘き寄せてたし一応ヒソカの占いの条件満たそうと思えば満たしてるのか
568無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:17No.1031731439+
ゼノ爺さんって変化系でいいんだよな
569無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:21No.1031731463+
>回転を加えるのは変化
物理でやれやそんなもんにオーラ使ってんじゃねぇよハゲ
570無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:21No.1031731466+
思うんだけどカストロさんって近距離であれば敵の体内に分身を出現できたでしょ
571無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:25No.1031731488そうだねx4
    1667560585267.jpg-(47781 B)
47781 B
>変化系の定義が劇中で説明されたのがあくまでオーラの性質を変える系統とだけで形状は含まれてないぜ

形状変化も変化系だよ
572無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:32No.1031731553+
シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
573無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:34No.1031731563+
>ということは肉体の形状を変化させるのも変化系でいいのか?
キルアが部分的にビスケが全身変化させてるね
わからんけど変化系の可能性は高まるかも
574無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:35No.1031731572そうだねx3
>リトルフラワーとかカウントダウンとか普通にクソ能力に見えるがどうなの
脅しがメインだろあれって
575無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:37No.1031731584+
>ということは肉体の形状を変化させるのも変化系でいいのか?
ビスケもやってるしユピーもやってるからまぁそうなるのか?
前者は具現化要素も交じってんじゃないのと思うが説明はないしな
576無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:40No.1031731605+
シルバの発が気になる
577無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:43No.1031731626+
>ゴトーのコインに疑問を持ってる奴はギドを思い出せ
>あいつもコマの回転を強化する強化系とか言われてたし同じだろ
むしろギドのようにコマに命令しない分だけ強化系らしいよな
578無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:51No.1031731680+
>一本が城の一階まで貫くのはヤバすぎるわ
しかしコムギの命を奪うまでには至らなかったんだよね
つまるところ無生物には甚大な被害があるって事なのかしらね?
579無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:51No.1031731681+
>このまるで何も理解できてなさはどうしたらいいんだ
あくまで貼られてる画像を前提としての仮説遊びだけど
変化系のユピーとビスケに共通してる要素だからね
580無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:51No.1031731686そうだねx1
>>形状変化も変化形だで
>変化系の定義が劇中で説明されたのがあくまでオーラの性質を変える系統とだけで形状は含まれてないぜ
マジか…念の数字修行って関係なかったのかよ…
581無念Nameとしあき22/11/04(金)20:16:58No.1031731724+
自分そっくりの見た目にすることでさらにメモリ無駄遣いしてそう
582無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:01No.1031731751そうだねx3
ゴトー弱くないと思うけどね
まぁ相手が悪かった
あの場所もヒソカに有利だったし
583無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:06No.1031731782そうだねx3
>シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
>あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
鱗粉で大人数操作してる
複雑な命令は無理そうだけど
584無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:06No.1031731783+
ぶっちゃけゴトー弱かったしな
585無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:08No.1031731797そうだねx1
>シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
>あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
配下に念能力与えたりしてる
操作して覚醒させてんじゃないの
586無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:10No.1031731812+
>シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
>あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
民衆を…
587無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:17No.1031731863+
>俺もゴトーは放出だと思ってた
>まぁ放出と強化は位置近いしどっちでもいいんだろうけど
強化ならコインなくても普通に強いってのはある
やっぱ戦闘においてはチートなんだよな
588無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:20No.1031731886+
>シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
>あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
鱗粉
589無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:22No.1031731896+
属性円に入らないと念能力は極められないってこと?
590無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:34No.1031731974+
>形状変化も変化系だよ
練習やん
591無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:39No.1031732017+
バズーカーを防げるウボォーは強化系を極めたと思い込んでも仕方がない
592無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:45No.1031732053+
キルアが昔自分の手の爪?を変形させてたもんな
593無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:45No.1031732054+
>つまるところ無生物には甚大な被害があるって事なのかしらね?
細いドリルが沢山降ってくるような感じなんだろう
594無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:47No.1031732075+
>リトルフラワーとかカウントダウンとか普通にクソ能力に見えるがどうなの
爆弾大好きで四六時中爆弾を触ったり舐めたりし続けた結果能力の方がついてきたのかもしれない
595無念Nameとしあき22/11/04(金)20:17:57No.1031732149+
>シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
>あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
鱗粉で人心操作
596無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:00No.1031732174+
>ぶっちゃけゴトー弱かったしな
ゴムで飛ばされたコインにコインを当てて迎撃するのは凄いっちゃ凄いけど…
597無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:02No.1031732189そうだねx2
>シルバの発が気になる
ヨークシンでクロロと戦った時は何か両手にデカい念の球体作ってたな…
598無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:04No.1031732200そうだねx1
ヒンリギの動物アタックって奇襲性は高いけどガチバトルだと普通に動物警戒されて通用しないよな
599無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:08No.1031732227そうだねx5
    1667560688260.jpg-(44557 B)
44557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
600無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:14No.1031732279+
>バズーカーを防げるウボォーは強化系を極めたと思い込んでも仕方がない
あいつ多分変化や放出の修行あんましてないから
そっちをちゃんとやったら極めてた可能性が
601無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:23No.1031732341そうだねx2
あんな無差別攻撃してターゲット以外を殺しちゃったかも…って落ち込むお爺ちゃん
602無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:33No.1031732414+
>細いドリルが沢山降ってくるような感じなんだろう
それだと人体は触れただけで絶命級のダメージですがな…
603無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:38No.1031732446そうだねx1
ノブナガやギドみたいに物にオーラ込めて武器にする人いるからゴドーが強化でも間違っちゃいない
604無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:38No.1031732448そうだねx1
ゴンのチーも変化系能力だぜ
刃状に形態変化
605無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:43No.1031732490+
こうなるとカミィが具現化系とかベンジャミィが放出系とかの可能性も出てくるな
606無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:44No.1031732499+
ダブル自体は悪くない能力だけど強化系ならこの発作る時間を基礎訓練にあてた方が強くなれるよね
607無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:49No.1031732544+
ゴトーはゼノが部下で最も信頼を置く奴なんだぞ
ツボネはシルバの部下
608無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:51No.1031732560+
>属性円に入らないと念能力は極められないってこと?
中間能力者は両方を鍛えれば極に入れると書いてあるだろう
609無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:54No.1031732570+
>ヒンリギの動物アタックって奇襲性は高いけどガチバトルだと普通に動物警戒されて通用しないよな
ただのマフィアだし荒野でタイマンとか想定して能力を作らないんだろう
610無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:54No.1031732577そうだねx2
>1667560688260.jpg
中間にいる能力者が訓練や環境で純粋な系統に移動することもある設定
611無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:55No.1031732578+
>No.1031732227
ゴトーの位置はゴンもだよな
612無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:56No.1031732585+
ユピー変化が一番謎
変化系ってオーラの性質を替えるんだろ
ユピーは怒りを貯めて発散してたじゃんメモリの無駄遣いなのかな
613無念Nameとしあき22/11/04(金)20:18:56No.1031732586+
シュートが操作系なのは納得できる?
614無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:19No.1031732746+
>1667560688260.jpg
これといい作中描写とハッキリ矛盾してるんだよねその冨樫メモ?
本当に直筆?
615無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:24No.1031732773+
結局自分が好きなものを能力にしないと強くなれないんで○○じゃなくて○○にしといた方が~ってのは成り立たないんだよな
スカトロさんはナルシストな部分が自分のダミー作ろう!になっちゃったのが運のつきだったね
化粧したらしただけ強くなる!みたいなのだったらさぞかし強かっただろう
616無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:25No.1031732781そうだねx2
そもそもコムギがいたのは依頼側の落ち度なのでお爺ちゃんは悪くない
617無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:32No.1031732836+
>中間能力者は両方を鍛えれば極に入れると書いてあるだろう
中途半端に片方によってる人は?
618無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:33No.1031732848+
>あんな無差別攻撃してターゲット以外を殺しちゃったかも…って落ち込むお爺ちゃん
あの爺ちゃん広範囲の円でターゲット補足できるから誤爆なんて縁遠かったんだろう
619無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:37No.1031732875そうだねx1
>シュートが操作系なのは納得できる?
浮かした手を操作してるのはどう見ても操作では
620無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:38No.1031732887+
というか人間の身体がもろすぎる
念関係なしに銃効かない装甲持ってる蟻は普通に強い
621無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:48No.1031732947そうだねx2
>あんな無差別攻撃してターゲット以外を殺しちゃったかも…って落ち込むお爺ちゃん
あの場所にいるはずのない人間だったからなコムギは
聞いてねぇぜこんなんって愚痴ってた
622無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:48No.1031732951+
>シュートが操作系なのは納得できる?
ブリーチの完現術みたいなノリで物体操ってんならまぁ
623無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:50No.1031732960そうだねx2
>>形状変化も変化系だよ
>練習やん
基礎練習が一番重要って言ってたろ
624無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:52No.1031732976そうだねx1
>これといい作中描写とハッキリ矛盾してるんだよねその冨樫メモ?
>本当に直筆?
直筆だろうが何だろうが、そもそも作者自身そんなに設定に拘ってないんだろう
625無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:54No.1031732982+
>ユピーは怒りを貯めて発散してたじゃんメモリの無駄遣いなのかな
早く飛ぶためにね
626無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:55No.1031732994+
>あんな無差別攻撃してターゲット以外を殺しちゃったかも…って落ち込むお爺ちゃん
本来は普通の人間はいないはずだった
実際王の気まぐれ以外のものはないし
627無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:56No.1031732998+
>それだと人体は触れただけで絶命級のダメージですがな…
コムギでも腹に当たって死なないから当たりどころ次第
628無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:56No.1031732999+
ゴトーは活躍シーンがないから弱く見られがち問題
629無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:57No.1031733007+
>やっぱヒソカのトランプって普通に攻撃力高いな
流のオーラ攻防力次第じゃないかな
強化系なら常時堅で全身ガードしてればヒソカから大ダメージ食らわんと思う
630無念Nameとしあき22/11/04(金)20:19:59No.1031733015+
>>一本が城の一階まで貫くのはヤバすぎるわ
>しかしコムギの命を奪うまでには至らなかったんだよね
>つまるところ無生物には甚大な被害があるって事なのかしらね?
たまたまじゃないかな?あの矢でナックルメレオロンが即死してる可能性も考慮されてたし
631無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:00No.1031733030そうだねx1
>No.1031732227
でも先に技として形になってたのは変化系のチョキの方という
633無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:24No.1031733231+
>ゴトー弱くないと思うけどね
>まぁ相手が悪かった
>あの場所もヒソカに有利だったし
忘れられてるけど蜘蛛のメンバーになれたり天空闘技場でトップだったり念能力者の中でも最高クラス
634無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:28No.1031733265+
>>シャウアププ?ってなんか操作してたっけ
>>あいつ分裂ぐらいしかした記憶ねえ
>配下に念能力与えたりしてる
>操作して覚醒させてんじゃないの
能力はピトーやユピーよりよりはるかにヤバかったな
635無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:45No.1031733371そうだねx2
>シュートが操作系なのは納得できる?
愛用の道具に強力な念込めて遠隔操作して
愛用の道具を通して強力な放出系能力使える奴が操作系じゃなくて何になるんだ?
636無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:46No.1031733387+
>直筆だろうが何だろうが、そもそも作者自身そんなに設定に拘ってないんだろう
拘ってないならそんな細かいメモわざわざ作らないだろう
ますます怪しい
637無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:47No.1031733390+
>というか人間の身体がもろすぎる
>念関係なしに銃効かない装甲持ってる蟻は普通に強い
念覚える前の蟻って普通にNGLの銃で殺されてなかったっけ?
638無念Nameとしあき22/11/04(金)20:20:52No.1031733432+
>たまたまじゃないかな?あの矢でナックルメレオロンが即死してる可能性も考慮されてたし
今の船に落としたら大惨事だな爺ちゃん流星群
639無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:00No.1031733497そうだねx3
    1667560860050.jpg-(148758 B)
148758 B
ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
640無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:07No.1031733549そうだねx8
>これといい作中描写とハッキリ矛盾してるんだよねその冨樫メモ?
>本当に直筆?
冨樫のミスより真贋を疑うの厄介な信者感ある
641無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:08No.1031733558+
レイザーの海賊やネテロの観音って
オーラの塊のイメージであって具現化してないんじゃねぇかな
ゴルドー兵隊操ってたピトーの操作人形も念が見えないと見えてないみたいだし
ゴレイヌはしっかり具現化系だっけ?
642無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:10No.1031733577+
ゴトーにとっては負けイベントだからしゃーない
643無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:10No.1031733579そうだねx1
>>1667560688260.jpg
>これといい作中描写とハッキリ矛盾してるんだよねその冨樫メモ?
>本当に直筆?
大人は嘘つきじゃなくて間違えるだけだぞ
本誌だとハイドアンドシーク内で携帯使えなかっただろ
644無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:13No.1031733597そうだねx3
2系統のちょうど中間点の能力者は極あじになれる可能性がある
2系統の中間点の能力者は生来の系統を鍛えると属性円に入ることがある
ゴンはキメラアント編で強化系の属性円に入ったんでしょ
645無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:15No.1031733619+
>>やっぱヒソカのトランプって普通に攻撃力高いな
>流のオーラ攻防力次第じゃないかな
>強化系なら常時堅で全身ガードしてればヒソカから大ダメージ食らわんと思う
ダブルとその操作に使わなきゃな…
646無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:16No.1031733625+
>相手の感覚奪うのは操作そのものだろうし
感覚じゃなくて身体そのものを隔離してるから放出寄りの操作の能力だとは思う
647無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:16No.1031733635+
>でも先に技として形になってたのは変化系のチョキの方という
まあ遠距離から攻撃してくる奴と戦えるほどの威力とか相当やしな
648無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:25No.1031733689+
>ユピー変化が一番謎
>変化系ってオーラの性質を替えるんだろ
>ユピーは怒りを貯めて発散してたじゃんメモリの無駄遣いなのかな
怒りをエネルギーに変換出来るって事では
649無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:30No.1031733730+
>ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
ウイングさんの言ってた強化系の体現者
650無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:37No.1031733780そうだねx1
爺ちゃん龍星群はちょっとソフトターゲットに対する範囲火力がやばすぎる
651無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:39No.1031733801そうだねx2
ゼノ爺ちゃんは家業として殺しをやってるだけで殺人が趣味みたいな危ないやつではない
652無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:47No.1031733849+
変化系のゼノが円得意なのに同じ系統のキルアが使えないのは本当に円は本人の資質しか影響しないのか
653無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:51No.1031733886そうだねx1
>ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
戦車の装甲より硬いって今考えたら確かに凄いわこいつ
654無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:52No.1031733890そうだねx6
>ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
並の能力者ならこれでOKだったんだからマフィアの対処間違ってはいないな…
655無念Nameとしあき22/11/04(金)20:21:58No.1031733917+
>たまたまじゃないかな?あの矢でナックルメレオロンが即死してる可能性も考慮されてたし
どんな効果が含まれてるかわからないからそりゃ警戒に値するだろう
656無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:03No.1031733961+
蟻と戦ってないからいまいちなぁ…
あそこが念での戦闘の到達点なのかもしれんが
657無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:11No.1031734016そうだねx1
>変化系のゼノが円得意なのに同じ系統のキルアが使えないのは本当に円は本人の資質しか影響しないのか
具現化系のカイトが達人レベルの円使うし
658無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:13No.1031734031+
暗い宿って籠と手どっちが能力の本体なんだろ
659無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:15No.1031734045+
>感覚じゃなくて身体そのものを隔離してるから放出寄りの操作の能力だとは思う
まあ実現してることは同じなんでイメージの問題だけなんじゃないかなあ
660無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:15No.1031734048そうだねx1
>ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
キメラアントより硬いな
661無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:17No.1031734064そうだねx2
>変化系のゼノが円得意なのに同じ系統のキルアが使えないのは本当に円は本人の資質しか影響しないのか
ゼノは放出系だけど
662無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:22No.1031734103そうだねx5
    1667560942600.jpg-(204364 B)
204364 B
シルバの念弾も威力がヤバい
663無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:22No.1031734105+
ゴトーもヒソカには負けると分かってただろ
承知の上で相手した
664無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:25No.1031734120+
フェイたんの太陽も船で発動したらみんな死にかねない
665無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:40No.1031734246+
>冨樫のミスより真贋を疑うの厄介な信者感ある
ミス=メモの真贋が疑われるになるんだけど
何言ってんの
666無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:40No.1031734253そうだねx1
>能力はピトーやユピーよりよりはるかにヤバかったな
覚醒も凄いけど選別用の人間を40万人以上城の前で意識奪って何日も立たせてんのもオーラ量どうなってんだよと思った
667無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:47No.1031734294そうだねx2
割と設定ガバいからなこの漫画
試しの門とか
668無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:49No.1031734313+
具現化した物って出したとき以外はオーラ消費しないのかな?クラピカの鎖とかノヴのマンション
669無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:51No.1031734324+
アベンガネでも念能力を極めてるのに旅団は雑魚だな
670無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:52No.1031734334そうだねx2
>変化系のゼノが円得意なのに同じ系統のキルアが使えないのは本当に円は本人の資質しか影響しないのか
上にも貼られてるけどゼノは放出系が最新設定だから
671無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:56No.1031734376+
やっぱこういうのみると戦闘力ってインフレしていったほうが自然だな
デフレさせるとおかしなことになる
672無念Nameとしあき22/11/04(金)20:22:57No.1031734379そうだねx2
ゼノ爺ちゃんは自分が手違いで殺したのを悔いるより孫が一般人巻き込んでるのをなんとかせいと
673無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:00No.1031734411+
なるほどなぁオーラの性質を怒りに変えて爆発かぁ
674無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:14No.1031734505そうだねx1
>>ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
>並の能力者ならこれでOKだったんだからマフィアの対処間違ってはいないな…
戦車破壊出来る武器で死なないどころかコゲた程度で耐えてる人間とか想定してねぇよ…
675無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:29No.1031734604+
シルバも放出だっけ?
親父が心臓盗む時血は出ないってこれ…
676無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:30No.1031734612+
たぶんウヴォーさん限りなく全力に近い硬で防御して痩せ我慢してるんだろ
677無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:34No.1031734640+
>>ウボーギンの硬さが異質過ぎんだろ
>並の能力者ならこれでOKだったんだからマフィアの対処間違ってはいないな…
バズーカ防げるのは蟻でも直属護衛軍位なもんやぞ
678無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:35No.1031734653+
>上にも貼られてるけどゼノは放出系が最新設定だから
設定変わっとったんかい
679無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:35No.1031734656+
>割と設定ガバいからなこの漫画
>試しの門とか
また何年かしたら系統変わってるキャラ居そうだよな
680無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:35No.1031734657+
>フェイたんの太陽も船で発動したらみんな死にかねない
船も沈んじゃうやろがい
681無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:39No.1031734686+
割とどころかガッバガバだろ
それをカバーできる程度には要所でハッタリ効かせてはいるけど
682無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:39No.1031734691そうだねx2
モラウとレイザーが優なのが一番おかしい
683無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:40No.1031734699+
>暗い宿って籠と手どっちが能力の本体なんだろ
両方じゃない?
ブラックボイスでアンテナと携帯どっちが本体みたいな話
684無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:47No.1031734749+
>強化系なら常時堅で全身ガードしてればヒソカから大ダメージ食らわんと思う
オーラを刃物のようにするのは変化形の専売特許だし同じレベルの強化系も普通にスパっといけそうだけどな
同レベルの放出系の念弾も強化系にダメージ入れられるだろうし
685無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:48No.1031734765+
>アベンガネでも念能力を極めてるのに旅団は雑魚だな
あれは本人の伸び代に対しての評価だったはず
686無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:51No.1031734790+
>中間にいる能力者が訓練や環境で純粋な系統に移動することもある設定
じゃあそこ飛び越えて別系統への移動も可能なのだろうか
687無念Nameとしあき22/11/04(金)20:23:53No.1031734803+
>>やっぱヒソカのトランプって普通に攻撃力高いな
>流のオーラ攻防力次第じゃないかな
>強化系なら常時堅で全身ガードしてればヒソカから大ダメージ食らわんと思う
ゴトー
688無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:02No.1031734864+
>1667559483752.jpg
何気にアベンガネ最上級評価なのか…
689無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:03No.1031734871+
針刺しまくり作戦を船でやっても大惨事過ぎる
690無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:05No.1031734893+
GIの世界だからいいけどいきなり現実世界でボマーに気をつけろって身体触られたらキモいよね
691無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:08No.1031734915そうだねx1
冨樫が変化系なのは間違いない
692無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:11No.1031734932+
>>というか人間の身体がもろすぎる
>>念関係なしに銃効かない装甲持ってる蟻は普通に強い
>念覚える前の蟻って普通にNGLの銃で殺されてなかったっけ?
装甲のないタイプと装甲のあるタイプがそれぞれいたな
693無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:12No.1031734938+
そもそもゼノが変化ってどこが情報源だよ
まさかハンターズガイドじゃないよな?
694無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:28No.1031735066+
>シルバの念弾も威力がヤバい
変化系って言われてたからどんな変化させてんだろと思ってたけど
ただのバカでかいオーラぶつけただけだった…
695無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:30No.1031735092+
>アベンガネでも念能力を極めてるのに旅団は雑魚だな
あくまで本人の潜在能力をどれだけ開花させたかだぞそれ
潜在能力低かったら極めるのも早い
アベンガネさんは優秀な除念師だろうけど
696無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:33No.1031735103+
ゴレイヌの能力強いって言われるけどやっぱり射程距離とかに制限があるんじゃないかなって思ったりする
697無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:38No.1031735133+
試しの門の時点での念無しのゴンたちが相手ぶん殴るだけで既存の携帯重火器を凌駕する攻撃力あるよね…
でもいきなりリアルな領域に攻撃力防御力が落ち着いたりするからよくわかんにゃい
698無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:39No.1031735143+
最新巻は文字多すぎないか
1ページのコマにびっしり文字書き連ねてあんぞ
699無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:40No.1031735149+
しばらくゼノ放出系派と変化系派が対立する度に展示会の画像が貼られる事になりそうだ
700無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:42No.1031735158+
>GIの世界だからいいけどいきなり現実世界でボマーに気をつけろって身体触られたらキモいよね
いきなりだと警戒されるからボマーの被害者を大量に出したんだよ!
701無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:48No.1031735200+
>ゴトー
明らかに迎撃に念を割きすぎて首の防御力落ちてた
702無念Nameとしあき22/11/04(金)20:24:58No.1031735291+
>モラウとレイザーが優なのが一番おかしい
まあ念をあれ以上極める修行とかあんまやってなさそうだしな
703無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:03No.1031735324+
>そもそもゼノが変化ってどこが情報源だよ
>まさかハンターズガイドじゃないよな?

そのまさかですけど
704無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:05No.1031735343+
>>シュートが操作系なのは納得できる?
>浮かした手を操作してるのはどう見ても操作では
あの手とか鳥籠とか具現化だと思ってた
705無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:09No.1031735363+
>何気にアベンガネ最上級評価なのか…
除念はそういうレベルの能力ってことだろうね
706無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:09No.1031735370+
自分にアンテナ刺した時のシャルナークは一時的に強化系になってるの?
707無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:10No.1031735379そうだねx3
>>上にも貼られてるけどゼノは放出系が最新設定だから
>設定変わっとったんかい
変わったっつーかファンブックが適当だったというか
これに限らずどの漫画でも割とあることだと思うけど
708無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:14No.1031735407そうだねx2
>しばらくゼノ放出系派と変化系派が対立する度に展示会の画像が貼られる事になりそうだ
冨樫が言ってるんだから対立する余地はない
特質系は強化系が苦手じゃないとか妄想語ってるアホ並
709無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:22No.1031735460+
ガムの伸縮高速移動強いししゃーない
710無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:25No.1031735480そうだねx5
アベンガネの能力はあれでもう完成ってだけの話よね
強さとはちょっと別
711無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:28No.1031735497そうだねx2
個人のレベル上限があってMAX30のやつが30まであげてるのと
MAX99のやつが30まで上がってる違いじゃない
712無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:38No.1031735571そうだねx1
>じゃあそこ飛び越えて別系統への移動も可能なのだろうか
それは言われてないからないんじゃね
もしくは理論上可能でも人間の寿命と努力じゃ無理とか
特質系への変化が例外としてあるけどそれだけ
713無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:48No.1031735651+
>ゼノ爺ちゃんは自分が手違いで殺したのを悔いるより孫が一般人巻き込んでるのをなんとかせいと
ゾルディック家は基本放任主義っぽいし…
キルアは素質の塊だからかガチガチにレールに嵌めようとしてたけど
714無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:53No.1031735696+
>シルバの念弾も威力がヤバい
これでまだ極じゃないっていう
715無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:54No.1031735698+
重要な配管配線船員に当たれば船しずむか航行不能になるから今さらだろ
716無念Nameとしあき22/11/04(金)20:25:58No.1031735731そうだねx3
    1667561158773.jpg-(205133 B)
205133 B
ナックル具現化系だったんか
これも当てにならなくなってしまった…
717無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:03No.1031735786そうだねx1
>覚醒も凄いけど選別用の人間を40万人以上城の前で意識奪って何日も立たせてんのもオーラ量どうなってんだよと思った
まぁ護衛軍だし
モラウが7万オーラあるけどユピーはその10倍はあるっていうのがナックルの感覚
718無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:04No.1031735798+
ゼノとシルバ変化系はゾルディック家は黒髪=操作系で白髪=変化系みたいな風説あったからだと思う
719無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:12No.1031735852+
バンジーガムがシンプルに強いんだよなあ
720無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:17No.1031735891+
>モラウとレイザーが優なのが一番おかしい
伸びしろがあるってことでは
721無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:20No.1031735906+
>しばらくゼノ放出系派と変化系派が対立する度に展示会の画像が貼られる事になりそうだ
多分5年後も冨樫展の情報を知らん人がいるよ
722無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:21No.1031735914そうだねx1
>並の能力者ならこれでOKだったんだからマフィアの対処間違ってはいないな…
並どころほとんどの念能力者も防げない
723無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:26No.1031735949+
優秀天賦極はあくまでそいつ個人の才能の中での主熟度であって
モラウの優がその他の極より劣るという意味にはならないから
むしろ優の時点で凄いヤバい連中の今後がマジヤバい
724無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:27No.1031735957そうだねx3
    1667561187454.png-(242552 B)
242552 B
こんなのが暴れてたら誰も止めれんわな
725無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:34No.1031736011そうだねx1
>ナックル具現化系だったんか
>これも当てにならなくなってしまった…
ノヴ具現化やん!
726無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:35No.1031736025+
>No.1031726998
待ってイカルゴが強化系?
死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
727無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:44No.1031736080+
レオリオが放出系ってのは変わってない?
728無念Nameとしあき22/11/04(金)20:26:46No.1031736099+
    1667561206728.jpg-(46540 B)
46540 B
>シュートが操作系なのは納得できる?
実在する手袋に人を乗せても高速飛行出来るだけの遠隔操作が可能な強い念を込められて
道具を通して空間移動に属する放出系の能力も使えるなら
愛用の道具を使えばより強力な能力を作りやすい操作系で問題ないのでは
729無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:01No.1031736205そうだねx2
公式ファンブックが適当だったということは展示会情報も適当かもしれないということで
つまりあんまり本気で喧嘩するのはやめましょうねということだ
730無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:04No.1031736230+
>並の能力者ならこれでOKだったんだからマフィアの対処間違ってはいないな…
マフィアも再評価だな
別にそんなにおかしな事はしてなかったと
731無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:04No.1031736237そうだねx1
>こんなのが暴れてたら誰も止めれんわな
陰獣がナメプしなければ殺せてた
732無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:06No.1031736248+
>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
イカルゴは他人の死後の念を強化説
733無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:11No.1031736282そうだねx1
>レオリオが放出系ってのは変わってない?
さすがにあれは典型的すぎるからなぁ
734無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:16No.1031736322+
生まれ持った系統はデジタルに唯一決まっているが才能は2つの中間などもありうる
中間型は両方鍛えたほうがよいケース
生まれ持った系統に寄せたほうがいいケースまちまち
そのまま読めばこうじゃない?
735無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:16No.1031736326+
>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
使えてなかった
736無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:25No.1031736380+
>ナックル具現化系だったんか
>これも当てにならなくなってしまった…
オーラを貸し与えるのは放出の方がそれっぽいとは思う
737無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:26No.1031736389+
>待ってイカルゴが強化系?
>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
ねぇ…
更に言うなら蚤弾とかもあったんだが
738無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:31No.1031736436そうだねx1
アベンガネって制約も細かく作られた3人がかりのジョイント能力を単独で除念出来るんだからそれは優秀なんだろう
739無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:32No.1031736453+
ナニカってアルカの念能力だったの?
740無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:40No.1031736498そうだねx2
>>こんなのが暴れてたら誰も止めれんわな
>陰獣がナメプしなければ殺せてた
致死性の毒を牙につけるって怖いだろ
741無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:40No.1031736499+
バンジーガムはシンプルすぎてどう進化させればいいのかってレベル
テクスチャーは色々伸びそうだけど
742無念Nameとしあき22/11/04(金)20:27:58No.1031736630そうだねx5
俺は長年ゼノはどう考えても放出系だろって思ってたからモヤモヤが晴れたわ
743無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:00No.1031736638そうだねx1
>>モラウとレイザーが優なのが一番おかしい
>伸びしろがあるってことでは
ありすぎんだろ
744無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:03No.1031736658そうだねx5
>公式ファンブックが適当だったということは展示会情報も適当かもしれないということで
>つまりあんまり本気で喧嘩するのはやめましょうねということだ
いや普通に新しい方に合わせればいいだけだろ
745無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:06No.1031736685そうだねx3
>>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
>使えてなかった
使えてんぞ
宮殿に侵入したときにトンボの能力使っているだろ
746無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:07No.1031736688+
>ナニカってアルカの念能力だったの?
せめて単行本くらいは読もうぜ
五大災厄のアイがナニカ
747無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:13No.1031736736+
冨樫はファンブック監修しなかったの
748無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:16No.1031736751そうだねx3
>>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
>使えてなかった
作中でハッキリとサテライトンボ使ってますがな
749無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:21No.1031736792+
>自分にアンテナ刺した時のシャルナークは一時的に強化系になってるの?
自分をオート操作にすることでオーラを限界まで引き出してる感じだから系統が変わってる訳じゃない
750無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:27No.1031736837+
>公式ファンブックが適当だったということは展示会情報も適当かもしれないということで
>つまりあんまり本気で喧嘩するのはやめましょうねということだ
でもあの時代のファンブックって今みたいに作者がガッツリ関わってないやつだし
751無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:30No.1031736862+
>冨樫はファンブック監修しなかったの
問題は後発でさらに変わった場合
752無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:39No.1031736942+
>>ナニカってアルカの念能力だったの?
>せめて単行本くらいは読もうぜ
>五大災厄のアイがナニカ
じゃあアルカの特質と言うのは
753無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:43No.1031736974+
スレの趣旨と関係ないけどハンターのバレすれって虹裏じゃ立たないんだね
壷だともうバレ着てるけど
ワンピや刃牙はバレすれあるのにタブーなの?
754無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:43No.1031736975+
>待ってイカルゴが強化系?
>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
イカルゴが念使う描写そういや覚えないな
755無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:57No.1031737081+
当時の時点でハンターズガイドは嘘ばっかりだったしな
756無念Nameとしあき22/11/04(金)20:28:59No.1031737093+
>いや普通に新しい方に合わせればいいだけだろ
どっちも確定的な前提にはならないってことだよ
作中描写と矛盾するんじゃないかって話も出てるでしょ
757無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:00No.1031737103+
コムギが強化系で笑った
758無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:02No.1031737125+
パームも強化系だしまあ系統違う能力も使えるんだろうけど
カストロと同じような感じなんかな
759無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:09No.1031737172そうだねx2
具現化させたポットクリンが離れても大丈夫なのは
継承戦編での念獣の寄生型みたいな特殊効果でも載せてるのかね
760無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:09No.1031737178そうだねx2
>No.1031736974
関係ないから他所で聞いて
761無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:11No.1031737189そうだねx2
>いや普通に新しい方に合わせればいいだけだろ
設定資料同士で最新かつ優先度高い方を採用するってだけで
全部信用できんとはならんよな
762無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:14No.1031737226+
>スレの趣旨と関係ないけどハンターのバレすれって虹裏じゃ立たないんだね
>壷だともうバレ着てるけど
>ワンピや刃牙はバレすれあるのにタブーなの?
既に貼られて語られたこともある
763無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:21No.1031737276+
アヘンガネはアフリカ人なのに優秀なんだな
764無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:23No.1031737288そうだねx1
>怒りをエネルギーに変換出来るって事では
変化系のやることではないな
765無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:27No.1031737327+
これウボーは核爆発も少し距離を離して伏せてたらたぶん死なない
766無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:32No.1031737361+
>>メルエム放出系かよ
>そもそもメムメム自身の能力どんなだったのかよく分からない
なんか円が異常に広くて触れた奴にオーラまとわりついていつでも感知できる
767無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:42No.1031737433+
>バンジーガムはシンプルすぎてどう進化させればいいのかってレベル
>テクスチャーは色々伸びそうだけど
ガムを弄るんじゃなく新しい念能力開発はもうしてるかもしれん
768無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:42No.1031737434+
選挙編でハンター協会の底が見えてしまったからな陰獣は念能力者でもトップクラスの集団だったよ
769無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:43No.1031737445そうだねx1
>でもあの時代のファンブックって今みたいに作者がガッツリ関わってないやつだし
作者監修の公式だから真実!って散々煽られた記憶しかねえよ…
770無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:47No.1031737483+
>陰獣がナメプしなければ殺せてた
対戦車バズーカも防げる肉体を傷つけられる実力あるんじゃ傲慢になってもしょうがないかもしれん
771無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:48No.1031737494+
マハは結局なんなんだ
772無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:54No.1031737534そうだねx1
放出・操作辺りの応用力めっちゃ高いよね
773無念Nameとしあき22/11/04(金)20:29:55No.1031737538+
強化系は自分の戦闘力を高める場合が多いってだけで
強化できるものは多岐に渡るからな
ビルなんかも補助能力だし
774無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:02No.1031737590そうだねx1
    1667561402778.jpg-(76950 B)
76950 B
この人の念獣も離れられるしポットクリンもおかしくはない
775無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:03No.1031737593そうだねx1
ノミの念弾撃ちまくってたスナイパーがイカルゴだっけ?
776無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:22No.1031737745+
>選挙編でハンター協会の底が見えてしまったからな陰獣は念能力者でもトップクラスの集団だったよ
裏世界を牛耳るマフィアが雇ったプロ集団なんだから
弱いはず無いんだよな
777無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:25No.1031737767+
>スレの趣旨と関係ないけどハンターのバレすれって虹裏じゃ立たないんだね
>壷だともうバレ着てるけど
>ワンピや刃牙はバレすれあるのにタブーなの?
先日もう立ってた
778無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:26No.1031737776+
>冨樫はファンブック監修しなかったの
当時はそのつもりだったのを変えたのかもしれない
でもジャンプのこう言った本は本人完全監修と言われない限り信用しないのがお約束ってもんだ
779無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:46No.1031737958+
>ノミの念弾撃ちまくってたスナイパーがイカルゴだっけ?
うん
780無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:48No.1031737971+
ワートリくらいからだっけ
作者がガッツリ監修しだしたの
781無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:48No.1031737977+
>>待ってイカルゴが強化系?
>>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
>イカルゴが念使う描写そういや覚えないな
フラッタの死体使って行動してたじゃん
782無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:52No.1031738006そうだねx1
>>いや普通に新しい方に合わせればいいだけだろ
>どっちも確定的な前提にはならないってことだよ
>作中描写と矛盾するんじゃないかって話も出てるでしょ
別になるだろ
だから今まで変化系なのに円広くてすげえって言われてたわけだし
公式から新情報来たのにそれ前提で話さない方が混乱するわ
783無念Nameとしあき22/11/04(金)20:30:59No.1031738063+
>この人の念獣も離れられるしポットクリンもおかしくはない
めちゃくちゃ制約厳しいしな
ゴレイヌのゴリラは行動範囲とか決まってるのだろうか
784無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:05No.1031738110そうだねx3
    1667561465258.jpg-(76279 B)
76279 B
ビスケの変化もくっきぃーちゃん関係ないしな
785無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:06No.1031738116+
>対戦車バズーカも防げる肉体を傷つけられる実力あるんじゃ傲慢になってもしょうがないかもしれん
バズーカ防御時は堅や硬で防御に専念してたけど陰獣戦ではナメプして防御力落ちてたんだろう
786無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:12No.1031738168+
正直具現化系がオーラを術者から離すのは苦手という設定はめちゃめちゃでかい設定ミスだと思う
787無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:26No.1031738261そうだねx7
    1667561486886.jpg-(29804 B)
29804 B
>この人の念獣も離れられるしポットクリンもおかしくはない
788無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:34No.1031738321そうだねx4
クラピカが命懸けで手元から離れた具現化した鎖の強度と精度上げてるのアホらしくなってきた
789無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:39No.1031738365+
>スレの趣旨と関係ないけどハンターのバレすれって虹裏じゃ立たないんだね
>壷だともうバレ着てるけど
>ワンピや刃牙はバレすれあるのにタブーなの?
今のワンピほどハンタは勢いないだけじゃね?コミックスも昔ほど売れてないだろうし
790無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:52No.1031738459+
>放出・操作辺りの応用力めっちゃ高いよね
具現化も特質も昔から大概だし
強化と変化が一番大人しく感じるよ…
791無念Nameとしあき22/11/04(金)20:31:55No.1031738479+
    1667561515994.jpg-(67521 B)
67521 B
>>怒りをエネルギーに変換出来るって事では
>変化系のやることではないな
そもそもオーラをエネルギーに変えるのはフェイタンやキルアがいるのでまあ問題ない
792無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:09No.1031738562そうだねx1
>そもそもオーラをエネルギーに変えるのはフェイタンやキルアがいるのでまあ問題ない
たしかに…
793無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:10No.1031738571+
>この人の念獣も離れられるしポットクリンもおかしくはない
何を考えてこんな回りくどい念を習得したんだ
しかも具現化だからすげー気色悪い修行してそう
794無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:10No.1031738572そうだねx3
アベンガネがめちゃくちゃ優秀って評価はそんな違和感ないな
クラピカの超面倒くさいだろう念も除念できてるんだし
795無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:17No.1031738610+
>更に言うなら蚤弾とかもあったんだが
蚤弾はあの時使ってた死体の方の能力ってことだろ
796無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:24No.1031738664+
>限るよ
どこにそんな記述が?
797無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:26No.1031738679そうだねx3
ヒソカの身長とかも変わってるし
昔の設定はもう一新されたと考えた方がいい
798無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:29No.1031738706+
>正直具現化系がオーラを術者から離すのは苦手という設定はめちゃめちゃでかい設定ミスだと思う
苦手だけど俺は毎日残さず人参を食べられてる
799無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:31No.1031738719そうだねx2
>>この人の念獣も離れられるしポットクリンもおかしくはない
>何を考えてこんな回りくどい念を習得したんだ
>しかも具現化だからすげー気色悪い修行してそう
毎日が妊娠だったはず…
800無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:34No.1031738744+
ハンゾーもダブルの使い手だったか
801無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:37No.1031738770+
>しかも具現化だからすげー気色悪い修行してそう
プレデターを毎日16時間鑑賞!
802無念Nameとしあき22/11/04(金)20:32:46No.1031738832+
>クラピカの超面倒くさいだろう念も除念できてるんだし
あの念獣って解除条件満たさないと消えないけどどうしたんだろう
803無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:02No.1031738952そうだねx4
>変化系なのに円広くてすげえ
まずこれが意味不明
804無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:04No.1031738965+
具現化系は遠隔系の能力創るには一番強力な念を実現できる具現化でやるしかないし
805無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:09No.1031738998+
メルエムはユピーとプフを食って復活したあと腕から凄いビームを簡単に放ってたよな
806無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:17No.1031739047そうだねx2
>1667561486886.jpg
何わろてんねん
807無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:18No.1031739069+
>昔の設定はもう一新されたと考えた方がいい
常に新しい設定が正しい
序盤で設定固まってなかった漫画あるあるだな
808無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:21No.1031739091+
強化はシンプルに強いって感じ
発展性は一番なさそうだけど
ビルみたいな能力も珍しいし
809無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:31No.1031739170+
強化だって極めればゴンさんになれるし
ピトークラスの敵が死後の念使ってきても圧倒するんだぞ
810無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:34No.1031739194そうだねx1
>正直具現化系がオーラを術者から離すのは苦手という設定はめちゃめちゃでかい設定ミスだと思う
ハンターって型破りな連中のが優秀だし抜け道なんていくらでもあるんだろうなって感じに多少の矛盾は見逃してやってもいいと思う
811無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:36No.1031739217そうだねx2
    1667561616919.jpg-(39640 B)
39640 B
つーか
人間の能力の限界ってなんだよ
812無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:47No.1031739310そうだねx3
特質系は操作と具現化から後天的に変わる場合があるから便宜上あの位置づけされてるだけって説明あったような
他の系統の得手不得手の関係は特質には当てはまらないと思うんだが
813無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:51No.1031739333+
ウボー下手したらクロロより強かった可能性すらある
814無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:51No.1031739339+
>そもそもオーラをエネルギーに変えるのはフェイタンやキルアがいるのでまあ問題ない
だからそれは怒りをじゃなくてオーラをだろ?
815無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:56No.1031739367+
ヂートゥあの性格で具現化なんだな
まあ具現化以外ありえないけど
816無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:56No.1031739368+
特質系が系統図の修得率に対応するなら他の系統から特質系になると
使えた念能力が使えなくなったり威力が落ちたりするのかね
817無念Nameとしあき22/11/04(金)20:33:56No.1031739373+
>ハンゾーもダブルの使い手だったか
あいつは本体の意識が完全に分身の方に行くし
本体が呼びかけられるだけでも解除されるし制約は相応にかかってるからな
818無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:03No.1031739417+
>>クラピカの超面倒くさいだろう念も除念できてるんだし
>あの念獣って解除条件満たさないと消えないけどどうしたんだろう
どうにもならなかったかも…
819無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:09No.1031739460そうだねx2
>強化だって極めればゴンさんになれるし
>ピトークラスの敵が死後の念使ってきても圧倒するんだぞ
強いから強いという身も蓋も無い理論好き
820無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:25No.1031739591+
>>クラピカの超面倒くさいだろう念も除念できてるんだし
>あの念獣って解除条件満たさないと消えないけどどうしたんだろう
お友達が一人増えただけだよ
821無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:29No.1031739627そうだねx2
>人間の能力の限界ってなんだよ
毎回これ貼るやつは毎回制約次第で限りなく近づけられるとツッコミ食らっている印象
822無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:32No.1031739644そうだねx3
なんでも切れる刀を作っても何でも防げる盾を作られたら念能力の熟練度勝負だろうしそういう意味でいうとなんでも切れる刀は作れないだろ
823無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:57No.1031739823+
変化系の発は戦闘用としても体術補助くらいにしかなってない感
824無念Nameとしあき22/11/04(金)20:34:58No.1031739825そうだねx1
>つーか
>人間の能力の限界ってなんだよ
つまり今まで出てる能力は限界を超えてねーんだよな
人間の可能性は無限大だな
825無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:04No.1031739866+
>特質系は操作と具現化から後天的に変わる場合があるから便宜上あの位置づけされてるだけって説明あったような
>他の系統の得手不得手の関係は特質には当てはまらないと思うんだが
冨樫はそう言ってない
826無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:05No.1031739871+
>あの念獣って解除条件満たさないと消えないけどどうしたんだろう
流星街にでも監禁されてるんじゃね
827無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:06No.1031739880+
クックックッ……
ウヴォーギンは旅団の中で最強……
828無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:07No.1031739892そうだねx5
後だし方の原作者が設定したと明言されてる方をそんなに信用できないというのが俺にはよく分からない
矛盾が生じたって最新の方が信頼性あるの普通じゃない?
829無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:08No.1031739898+
あの除念士熟練度極だっけ
830無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:29No.1031740029+
>他の系統の得手不得手の関係は特質には当てはまらないと思うんだが
情報が古いな…
831無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:30No.1031740034そうだねx5
ファンブック20年前だぞ冨樫がまだ36だ
としあきは30代の頃の記憶あるか?
832無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:49No.1031740157+
    1667561749191.jpg-(117498 B)
117498 B
>メルエムはユピーとプフを食って復活したあと腕から凄いビームを簡単に放ってたよな
軽くやってるけど作中でも最高クラスの威力よね
それこそウボォーすら即死するレベル
833無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:55No.1031740200+
>つまり今まで出てる能力は限界を超えてねーんだよな
相手の命をもって自分自身を蘇生する念とかどう考えても限界超えて神の力になってませんかね
834無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:55No.1031740201そうだねx1
>ファンブック20年前だぞ冨樫がまだ36だ
>としあきは30代の頃の記憶あるか?
まだなってないからねえよ……
835無念Nameとしあき22/11/04(金)20:35:58No.1031740230+
>待ってイカルゴが強化系?
>死体操ってたの自前ってこと?能力も使えてなかった?
死体に寄生できる虫の成分のあるアリでそれを強化したんだよきっと
836無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:10No.1031740322そうだねx1
離れたまま攻撃力を持たせるのが難しいみたいな感じじゃないか?
具現化の作った念獣もポットクリンも直接攻撃しないしプレデターだけは制約ブーストでさ
837無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:12No.1031740337+
でも水晶玉でゴンを監視してたねーちゃんは真っ当な強化能力者で強化能力で水晶玉強化して見張ってたんだよな
…あの世界の水晶玉どうなってんだ?
838無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:36No.1031740510そうだねx1
強化系を極めたのがゴンさんとネテロだからな
839無念Nameとしあき22/11/04(金)20:36:45No.1031740590+
でハンゾーは変化系で分身を割と自由に長距離動かせると
840無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:04No.1031740725そうだねx3
作中で出てる情報を作者に否定されたらもうどうにもなんなくないか
841無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:05No.1031740738+
今がつまらないなら作者の才能は枯れたって言われるし過去の設定より最新の設定を優先するのは普通だと思う
842無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:09No.1031740763+
>軽くやってるけど作中でも最高クラスの威力よね
>それこそウボォーすら即死するレベル
キメラアントの王は人類がタイマンで勝てるレベルじゃないからノーカンっすよ
843無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:11No.1031740780+
>>メルエムはユピーとプフを食って復活したあと腕から凄いビームを簡単に放ってたよな
>軽くやってるけど作中でも最高クラスの威力よね
>それこそウボォーすら即死するレベル
まず王。と護衛軍は基本のオーラ量が一流ハンターのモラウたちの最低でも10倍以上だからな
人間の能力限界で語る方がナンセンス
844無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:15No.1031740814そうだねx1
>>そもそもオーラをエネルギーに変えるのはフェイタンやキルアがいるのでまあ問題ない
>だからそれは怒りをじゃなくてオーラをだろ?
蟻ならではの生まれつきの体質や生態利用して怒りの力を爆発させて放つくらいでいいのでは
845無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:16No.1031740818+
そういやサポート特化の主要な仲間ってあんまおらんよな
メレオロンみたいなチートがいたら話終わっちゃうから敢えていないんだろうけど
846無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:37No.1031740959そうだねx2
    1667561857130.jpg-(227126 B)
227126 B
株が上がるのはネテロ会長だろう
ウボーとか比較にもならん
相手が悪かっただけで、いま船に乗ってたら1人で全員片付けちゃうんじゃん?
847無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:44No.1031741011そうだねx2
>作中で出てる情報を作者に否定されたらもうどうにもなんなくないか
何がだよ
848無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:46No.1031741031そうだねx2
    1667561866963.jpg-(556076 B)
556076 B
>つーか
>人間の能力の限界ってなんだよ
現実の人間とハンター世界の人間を一緒にしてはいけない
849無念Nameとしあき22/11/04(金)20:37:53No.1031741072+
まずマチの時点でヒソカの腕縫い合わせたあとに普通に糸が身体から離れるんだけどそれは大丈夫なのか?と思ってはいた
850無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:06No.1031741174+
>でも水晶玉でゴンを監視してたねーちゃんは真っ当な強化能力者で強化能力で水晶玉強化して見張ってたんだよな
>…あの世界の水晶玉どうなってんだ?
そこは絶対時間中のダウジングチェーンの精度上がるみたいに観察力の強化みたいな…
851無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:13No.1031741218+
>>つまり今まで出てる能力は限界を超えてねーんだよな
>相手の命をもって自分自身を蘇生する念とかどう考えても限界超えて神の力になってませんかね
そもそも念なしでの人間がやれる限界って意味じゃないし
念ありの人間が何をどうしても「無制限に何でもできる」領域に達するのは無理ってだけなので
852無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:14No.1031741234+
>そういやサポート特化の主要な仲間ってあんまおらんよな
センリツ
853無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:17No.1031741266+
>クックックッ……
>ウヴォーギンは旅団の中で最強……
アカンやん・・・
854無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:17No.1031741267そうだねx4
ハンターズガイドは無視する派だったので今回も同じ姿勢で臨むよ
855無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:21No.1031741297+
>離れたまま攻撃力を持たせるのが難しいみたいな感じじゃないか?
>具現化の作った念獣もポットクリンも直接攻撃しないしプレデターだけは制約ブーストでさ
インドアフィッシュも制約ブーストかな
単体で特に制約も無くクソ強いみたいな念獣居ないしそんな感じな気がする
856無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:23No.1031741310+
    1667561903256.jpg-(64584 B)
64584 B
念能力とか戦闘力よりも絵がなあ....
最近のジョジョみたいな感じでちょっと悲しい
857無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:26No.1031741333そうだねx4
>作中で出てる情報を作者に否定されたらもうどうにもなんなくないか
設定固まってなかったから最新の描写や情報が正しい
それが全て
それ以外に正解なんてないよ
858無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:41No.1031741462+
>メルエムはユピーとプフを食って復活したあと腕から凄いビームを簡単に放ってたよな
なんかワープ能力も手に入れてたし薔薇食らう前にあの状態だったら薔薇避けてたよな..人類終わってそう
859無念Nameとしあき22/11/04(金)20:38:57No.1031741578+
>まずマチの時点でヒソカの腕縫い合わせたあとに普通に糸が身体から離れるんだけどそれは大丈夫なのか?と思ってはいた
団長との戦いの後に蘇生した時マチをガムで拘束してたけどあれもオーラを身体から離してるよね
860無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:04No.1031741635+
ノヴとモラウはサポート特化と言っていいのでは
861無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:07No.1031741666+
>>クックックッ……
>>ウヴォーギンは旅団の中で最強……
>アカンやん・・・
だから今アカン事になっとるやんけ
862無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:12No.1031741694そうだねx3
>作中で出てる情報を作者に否定されたらもうどうにもなんなくないか
作中描写がすべてなんだよ
それが基本
863無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:22No.1031741774+
怒り爆発ユピーはゴンのジャジャンケンみたいな必殺技で威力底上げの制約みたいなもんじゃないの
怒りそのものを変換と言うより怒りの感情値で威力上がって能力使用後はクールダウンしてるだけとか
864無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:35No.1031741880+
>そういやサポート特化の主要な仲間ってあんまおらんよな
俺の中ではビルは主要な仲間だ
865無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:37No.1031741902+
>まずマチの時点でヒソカの腕縫い合わせたあとに普通に糸が身体から離れるんだけどそれは大丈夫なのか?と思ってはいた
変化系は具現化系よりはまだ放出適正あるし…
866無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:41No.1031741933+
>だから今アカン事になっとるやんけ
アカン事?
867無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:44No.1031741955+
>株が上がるのはネテロ会長だろう
>ウボーとか比較にもならん
>相手が悪かっただけで、いま船に乗ってたら1人で全員片付けちゃうんじゃん?
パンチの数と大きさもあるだろ
ウヴォーは生身で一度のパンチだがネテロは具現化したデカブツの連打それも瞑想ブーストも込みで初めてあの威力を出してる
868無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:48No.1031741977+
>アヘンガネはアフリカ人なのに優秀なんだな
アフリカって事は暗黒大陸出身だぜ
869無念Nameとしあき22/11/04(金)20:39:51No.1031741990+
>軽くやってるけど作中でも最高クラスの威力よね
>それこそウボォーすら即死するレベル
これで破壊出来ないものなんて人間の限界超えてるから具現化できないでしょ
870無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:04No.1031742100+
後天的に特質があの位置で相性が関係ないなら具現化と操作が80%少なくなってんのおかしいだろ…
871無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:12No.1031742160+
ユピーは怒りで貯めたエネルギーぶつける能力では
872無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:14No.1031742171+
>念能力とか戦闘力よりも絵がなあ....
>最近のジョジョみたいな感じでちょっと悲しい
昔のインタビューで冨樫は章ごとに絵柄にテーマを持って描いてるみたいなこと言ってて王位継承戦からは明らかに写実的な絵柄を心掛けてるよ
873無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:19No.1031742202+
>>そういやサポート特化の主要な仲間ってあんまおらんよな
>俺の中ではビルは主要な仲間だ
協専だからそのうち敵になる
874無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:20No.1031742214+
>なんかワープ能力も手に入れてたし薔薇食らう前にあの状態だったら薔薇避けてたよな..人類終わってそう
コムギに薔薇の毒を浴びせてから王と軍議させて毒殺や
875無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:26No.1031742264+
>クックックッ……
>ウヴォーギンは旅団の中で最強……
惜しい人物を亡くしましたね…旅団は
876無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:32No.1031742294+
キメラアントから20年て進んでなさすぎだろ
ゴンさんとか10年前くらいの話だぞ
877無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:34No.1031742314+
    1667562034193.jpg-(84828 B)
84828 B
>そういやサポート特化の主要な仲間ってあんまおらんよな
ナニカちゃんだけでいいわ
878無念Nameとしあき22/11/04(金)20:40:52No.1031742453+
>>アヘンガネはアフリカ人なのに優秀なんだな
>アフリカって事は暗黒大陸出身だぜ
やっぱりそうか…そうじゃないかなとは
879無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:02No.1031742534そうだねx3
>>クックックッ……
>>ウヴォーギンは旅団の中で最強……
>惜しい人物を亡くしましたね…旅団は
惜しい人物しか亡くしてない
880無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:09No.1031742583+
>まずマチの時点でヒソカの腕縫い合わせたあとに普通に糸が身体から離れるんだけどそれは大丈夫なのか?と思ってはいた
マチの糸は手放すと強度落ちるって設定は最初からある
881無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:14No.1031742622そうだねx1
>ナニカちゃんだけでいいわ
これサポートっていうか…
882無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:18No.1031742643+
    1667562078217.png-(219988 B)
219988 B
メリエムが放出系と判明したからこれは念能力じゃなくてキメラアント種の王としての能力だったんだな
883無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:22No.1031742676+
>念で防げるっていっても事前に撃たれるの分かってて受全力集中して凝や硬で構えて受けるのと
>体に一切力入ってない状態での堅で十分そうなのとか差が激しい
このシーン旧アニだと
「いや銃やバズーカが効かなかった相手にただの日本刀が通用すると思っとったんかコイツは」とアニメスタッフが思ったのか
「使用者の念を増幅して更に強化してくれる相当なワザモノである念能力者専用の刀」ってアニオリで改変されてたな
それでもウヴォーにろくなダメージあたえられてなかったけど
884無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:29No.1031742725+
>>なんかワープ能力も手に入れてたし薔薇食らう前にあの状態だったら薔薇避けてたよな..人類終わってそう
>コムギに薔薇の毒を浴びせてから王と軍議させて毒殺や
底すら見えない人間の悪意!
885無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:35No.1031742774+
つまりあの念食ってくれる念獣は暗黒大陸から来た…?
わりと納得できる
886無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:35No.1031742775+
ハンターは単独行も念頭に置くからサポート専はあんまいないとかそういうことかな
887無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:40No.1031742812+
>>ナニカちゃんだけでいいわ
>これサポートっていうか…
ヒーラーだったな
888無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:43No.1031742835+
>惜しい人物しか亡くしてない
シャルナークの能力なら変えが効くから…
889無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:44No.1031742844+
>後天的に特質があの位置で相性が関係ないなら具現化と操作が80%少なくなってんのおかしいだろ…
念能力自体がおかしいのに
そんなこと言われても
890無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:48No.1031742875+
旅団はパクシャルコル死んだのが痛すぎるウヴォーなんて大したこと無い
891無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:48No.1031742877そうだねx4
ぶっちゃけ極とか言う設定わざわざ要らんと思う
892無念Nameとしあき22/11/04(金)20:41:51No.1031742891+
センリツは念は確かにサポート特化だけど
やろうと思えば闇のソナタで船ごと巻き込んで自爆出来るの怖すぎる…
893無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:02No.1031742973+
>なんでハンター世界にドイツ銃メーカーと弾薬が
ラゴンボがあるんだし日本もドイツもあるんだろ
894無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:05No.1031742997そうだねx4
>バズーカ防げるのは蟻でも直属護衛軍位なもんやぞ
昔のゴンのただの硬でもバズーカどころじゃない破壊描写だし
たぶん兵隊長でもわりと耐えるわ
895無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:06No.1031743006そうだねx3
ウボォー
パクノダ
シャルナーク
コルトピ
惜しいヤツらを亡くした…
896無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:11No.1031743042+
食べた相手のオーラを自分の中に留めてるから放出系
897無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:19No.1031743104+
ウヴォーは対物ライフル受けた時の反応見るにただの堅であの防御力なのがヤバい
898無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:20No.1031743114そうだねx1
具現化系の放出とかは冨樫が設定してる以上に
読者が勝手に体から離した際の能力の減衰を過大に設定してるだけだろう
899無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:21No.1031743122そうだねx2
>>惜しい人物しか亡くしてない
>シャルナークの能力なら変えが効くから…
(念)能力だけはな
900無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:26No.1031743148+
>惜しい人物しか亡くしてない
使い捨てできるやつだけ残るのひどい
ちゃんと戦闘員と組ませて動けばいいのに
901無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:30No.1031743175+
>後天的に特質があの位置で相性が関係ないなら具現化と操作が80%少なくなってんのおかしいだろ…
特質発現しやすくなるらしいし……
902無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:31No.1031743185+
>>>ナニカちゃんだけでいいわ
>>これサポートっていうか…
>ヒーラーだったな
治すの苦手って言ってなかったっけ
903無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:33No.1031743208+
>ぶっちゃけ極とか言う設定わざわざ要らんと思う
本編で見せるための設定とは別なわけだし
904無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:42No.1031743261そうだねx6
>シャルナークの能力なら変えが効くから…
シャルは能力よりも頭脳の方が惜しいんじゃないか
905無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:43No.1031743269+
>ぶっちゃけ極とか言う設定わざわざ要らんと思う
夢がなくなるな
906無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:45No.1031743289そうだねx1
死体に残された念を強化して使ってるんだろ多分
907無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:55No.1031743363+
フェイタンと戦った師団長も硬かったな
あれも戦車砲くらい耐えられそう
908無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:57No.1031743376+
>このシーン旧アニだと
>「いや銃やバズーカが効かなかった相手にただの日本刀が通用すると思っとったんかコイツは」とアニメスタッフが思ったのか
>「使用者の念を増幅して更に強化してくれる相当なワザモノである念能力者専用の刀」ってアニオリで改変されてたな
>それでもウヴォーにろくなダメージあたえられてなかったけど
それもあるけど病犬が作った傷跡から刀刺してグリグリになった
909無念Nameとしあき22/11/04(金)20:42:59No.1031743384+
>ぶっちゃけ極とか言う設定わざわざ要らんと思う
また数年休むんだし議論できる設定くらい作ってくれたと思え
910無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:10No.1031743461+
>やろうと思えば闇のソナタで船ごと巻き込んで自爆出来るの怖すぎる…
最強スレに毒されたような滅茶苦茶な発想をする
911無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:20No.1031743519そうだねx7
>ぶっちゃけ極とか言う設定わざわざ要らんと思う
伸び代あるかどうかだし別によくね
912無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:37No.1031743636+
平均的な能力者はアサルトライフル受けれないのかな
913無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:46No.1031743704そうだねx4
>ぶっちゃけ極とか言う設定わざわざ要らんと思う
としあきが決めることじゃないし
914無念Nameとしあき22/11/04(金)20:43:52No.1031743745+
もはやフランクリンが頼り
あいつも能力はコテコテの武闘派だけど
915無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:09No.1031743867+
>また数年休むんだし議論できる設定くらい作ってくれたと思え
何なら今後の休載中もこの手の設定出しやQ&Aやってほしい
916無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:23No.1031743981+
バジリスクの伊賀の里みたいな面子の今の旅団
917無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:24No.1031743988+
漫画描かないで設定だけ無駄に細かくしてる感じ
918無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:27No.1031744011+
ゴンが能力を失ったのは確定なのか
919無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:29No.1031744023+
もう旅団で頭使って動けそうなのフランクリンと団長しかおらん…
920無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:31No.1031744036そうだねx2
そもそも流星街で爆弾云々の話からして
サンムーンでも蟻兵に効いてないっぽいな
921無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:37No.1031744075+
>もはやフランクリンが頼り
>あいつも能力はコテコテの武闘派だけど
頭悪いけど便利なレア能力持ってるシズクが
922無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:39No.1031744090+
>もはやフランクリンが頼り
でもあいつ狭い部屋は嫌だとかわがまま言うし
923無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:42No.1031744117+
>平均的な能力者はアサルトライフル受けれないのかな
モラウやノヴも基本は回避だね
まぁ豆鉄砲レベルになってるとしてもわざわざ豆鉄砲くらいたいかと聞かれたらノーだろうけど
924無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:47No.1031744148+
>もう旅団で頭使って動けそうなのフランクリンと団長しかおらん…
ボノレノフ批判か?
925無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:52No.1031744189+
    1667562292255.jpg-(610759 B)
610759 B
そういえばキルアは疾風迅雷を身に付けて、10倍以上のオーラ持ちでも打ちのめせるようになってる
926無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:53No.1031744196+
>もう旅団で頭使って動けそうなのフランクリンと団長しかおらん…
ボノは未知数
927無念Nameとしあき22/11/04(金)20:44:58No.1031744242+
作中でも初期に操作系として出てきたシャルは当にシンプルな操作系だよな
操作されないために予め自分を操作する手段を持つのも操作系の基本みたいだし
928無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:02No.1031744272+
>そもそも流星街で爆弾云々の話からして
>サンムーンでも蟻兵に効いてないっぽいな
あいつら種によっては念なしで銃耐えるからな…
929無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:03No.1031744278そうだねx5
天賦とか極って例えば
A 30/100レベル 優
B 20/20レベル 極
みたいな解釈でいいのかな
930無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:12No.1031744354そうだねx1
>ゴンが能力を失ったのは確定なのか
まぁそりゃそうでしょ
あれだけやってあっさり能力が戻るってのはない
931無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:14No.1031744367+
>>シャルナークの能力なら変えが効くから…
>シャルは能力よりも頭脳の方が惜しいんじゃないか
団長が同じ目線で話しができる唯一の仲間だっただろうからな
932無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:21No.1031744421+
>平均的な能力者はアサルトライフル受けれないのかな
天空闘技場にいるようなそこそこ戦闘目的の奴ですら無理そうだしアマチュアは基本無理だろう
練を3時間維持できるレベルのプロハンなら問題なさそう
933無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:21No.1031744425+
>ボノは未知数
使う頭がないから団長に頼むゴミだろ
934無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:24No.1031744444そうだねx2
    1667562324965.jpg-(142480 B)
142480 B
今度コレと同じ状況になったら汗をかくのはノブナガの方だね
935無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:29No.1031744479+
>そういえばキルアは疾風迅雷を身に付けて、10倍以上のオーラ持ちでも打ちのめせるようになってる
気が緩んだ瞬間を狙ってるんだろうね
936無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:37No.1031744546+
ボノは能力使う頭ないから団長考えて―って言ってるし…
937無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:42No.1031744576+
>「いや銃やバズーカが効かなかった相手にただの日本刀が通用すると思っとったんかコイツは」とアニメスタッフが思ったのか
原作のはクラピカが何という精神力!って驚いてるから
普通はマフィアに捕まって拷問示唆されれば心が弱って念も弱くなるはずなのに
ってことじゃないの?
938無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:43No.1031744581+
>>もう旅団で頭使って動けそうなのフランクリンと団長しかおらん…
>ボノレノフ批判か?
あいつ自分の能力どう使うか団長考えてくれっていうレベルだぞ
939無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:49No.1031744633+
>平均的な能力者はアサルトライフル受けれないのかな
十分効果的なんだろうな
ボマー組を誘い込んで傭兵で囲もうみたいな手も用意してたし
傭兵帰っちゃってたけど
940無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:54No.1031744671+
>ゴンが能力を失ったのは確定なのか
ジン曰くオーラは出てたらしいが何らかの理由でオーラを操れないっぽい
941無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:55No.1031744679そうだねx1
>ゴンが能力を失ったのは確定なのか
念能力初期化だからすぐ戻るというか特質化の前フリじゃねえかなって思うけど
そこまで連載してくれるかな……
942無念Nameとしあき22/11/04(金)20:45:56No.1031744689+
状況次第でどのキャラも突然IQ上がる漫画だからセーフ
943無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:03No.1031744736+
>平均的な能力者はアサルトライフル受けれないのかな
銃弾10発受けて耐えられれば自慢になるのがマフィア間での認識だしアサルトライフルを真っ向から受けに行くのは厳しそう
944無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:08No.1031744777+
スカスカの少数民族のアホなんだから使う頭もスカスカなんだよ
945無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:13No.1031744802+
>>もう旅団で頭使って動けそうなのフランクリンと団長しかおらん…
>ボノは未知数
内部分裂起こしそうになった時終始ボケーッとしてただけだし当人も頭がないって自覚してるし駄目そう
946無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:23No.1031744881+
>でもあいつ狭い部屋は嫌だとかわがまま言うし
狭い車で連れて行って本人は爆発する車からトンズラしたメガネ女がいるらしい
947無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:23No.1031744883そうだねx3
>冨樫はファンブック監修しなかったの
漫画すら描かないのにほかの仕事はしてるとでも?
948無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:23No.1031744884+
>スカスカの少数民族のアホなんだから使う頭もスカスカなんだよ
撤回はしてほしい
949無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:23No.1031744885そうだねx2
>そういえばキルアは疾風迅雷を身に付けて、10倍以上のオーラ持ちでも打ちのめせるようになってる
それ一方的にボコってはいたけどユピーほぼノーダメだったやん…
950無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:28No.1031744911そうだねx2
>内部分裂起こしそうになった時終始ボケーッとしてただけだし当人も頭がないって自覚してるし駄目そう
撤回はしなくていい
951無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:34No.1031744955+
面倒だから放出か具現に放り込んだ説
952無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:49No.1031745051+
>でもあいつ狭い部屋は嫌だとかわがまま言うし
あの体じゃあのドアから入れないだろうし…
953無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:50No.1031745052+
>面倒だから放出か具現に放り込んだ説
面倒なら特質でいいだろ
954無念Nameとしあき22/11/04(金)20:46:57No.1031745103そうだねx2
最大オーラ量が10倍はある護衛軍でも常に堅してるオーラ量までも10倍とは限らないし
最大オーラ量と一度に扱えるオーラ量は別だしな
955無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:06No.1031745160そうだねx2
>そういえばキルアは疾風迅雷を身に付けて、10倍以上のオーラ持ちでも打ちのめせるようになってる
打ちのめすってほどのダメージは与えてないような…
956無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:07No.1031745166+
百式観音の掌打の速度は手のチョップの部分で20m肘から指先まで60m
振り回す角度が60°ぐらい
ネテロ素早く印を結ぶだけで発生するんだから毎秒4回ぐらいは出してそう
時速900kmぐらいで軽自動車が突っ込んで来てる感じ
957無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:07No.1031745169+
>気が緩んだ瞬間を狙ってるんだろうね
攻撃の出をへし折られるからな
しかもスタン効果ありで
958無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:15No.1031745235+
>>もう旅団で頭使って動けそうなのフランクリンと団長しかおらん…
>ボノは未知数
本人が自分頭悪いみたいなこと言ってたのが謙遜ならね…
959無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:18No.1031745248+
充電が必要とはいえ脳の電気信号の伝達速度無視できるスピードと電撃による問答無用のスタンはかなりつええよな
960無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:32No.1031745359+
今回のもわざわざメモ見せてもらったらしいしな
961無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:35No.1031745381そうだねx4
モラウは一般人だと頭抉れてるヂートゥパンチに全然負傷描写ないから
アサルトライフルくらいじゃ全く効かんと思う
単に避けれるなら無駄に受けないだけで
962無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:39No.1031745414+
ヨーヨーみたいにバッテリー持ち歩けば良いんだな
963無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:40No.1031745426+
痺れさせて硬直させただけっていう
964無念Nameとしあき22/11/04(金)20:47:52No.1031745506+
>今度コレと同じ状況になったら汗をかくのはノブナガの方だね
居合いとどっちが早いか見ものだけど刀に雷落とされそう
965無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:01No.1031745565+
>本人が自分頭悪いみたいなこと言ってたのが謙遜ならね…
団長が考えた方が有効なのは間違いないんで謙遜してたんだよきっと…
966無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:13No.1031745635そうだねx1
キルアの活躍見せろ😡
967無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:14No.1031745642そうだねx3
耐えれそうだから食らうって念能力者としては終わってるからな
968無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:15No.1031745648そうだねx4
    1667562495975.jpg-(115894 B)
115894 B
なんかスレめっちゃ伸びてる
969無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:20No.1031745680そうだねx1
>ボノは未知数
蟻と戦った時みたいな単純な戦闘はいいけど複雑な駆け引きとかは苦手そう
970無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:25No.1031745715+
>ヨーヨーみたいにバッテリー持ち歩けば良いんだな
無尽石と水さえあれば最強
971無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:26No.1031745724そうだねx3
キルアは暗黒大陸のようなサバイバル環境だと充電きついんだよな
972無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:34No.1031745775+
>今度コレと同じ状況になったら汗をかくのはノブナガの方だね
それはノブナガの能力によるわ
973無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:41No.1031745831+
キルアの場合小さい細胞のプフを焼くって相性は良かったけど全部を焼きつぶせるくらい続けられるかって言うと
974無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:46No.1031745867+
キルアは40cmの円とかいうどう見てもカウンター型でしか疾風迅雷使えないのは弱いと思う
あと消費重いのとチャージするまで能力使えないのもキツい
975無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:47No.1031745873+
ノブナガは論理が穴だらけでマチは勘が頼りなんだっけ
976無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:54No.1031745924そうだねx1
>ヨーヨーみたいにバッテリー持ち歩けば良いんだな
最初スタンガンで充電してなかったっけ
977無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:57No.1031745938そうだねx1
>キルアは暗黒大陸のようなサバイバル環境だと充電きついんだよな
無尽石入手すれば解決だ
978無念Nameとしあき22/11/04(金)20:48:59No.1031745955+
>キルアは暗黒大陸のようなサバイバル環境だと充電きついんだよな
ますます参戦の目がないな
979無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:01No.1031745968そうだねx2
>最大オーラ量が10倍はある護衛軍でも常に堅してるオーラ量までも10倍とは限らないし
>最大オーラ量と一度に扱えるオーラ量は別だしな
とは言ってもユピーの破壊力見るに1発のオーラ量も10倍くらいはありそうに見える
980無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:02No.1031745976+
>ヨーヨーみたいにバッテリー持ち歩けば良いんだな
ただ電線直接握ってもしばらく充電に時間かかるのでバッテリー程度だともう間に合わんかも
981無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:05No.1031745994+
うすぎたねえギュドンドンド族とやらの血を根絶やしにしてやるぜ
982無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:07No.1031746009+
肉体的接触は避けられるなら絶対に避けるべきだよな
983無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:08No.1031746018+
ゴンは念能力を扱う能力の喪失って感じかな
念を知らない時と同じように気配消したら絶並みとかはできるのかな
984無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:17No.1031746090+
>ノブナガは論理が穴だらけでマチは勘が頼りなんだっけ
あれ一応両方合ってたから…
985無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:19No.1031746112そうだねx4
    1667562559435.jpg-(62309 B)
62309 B
>キルアは40cmの円とかいうどう見てもカウンター型でしか疾風迅雷使えないのは弱いと思う
>あと消費重いのとチャージするまで能力使えないのもキツい
ちなみに性格には円ではない
986無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:27No.1031746175+
ゴンいつまで戦線離脱してんだ主人公
987無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:30No.1031746197+
ジョジョ3部みたいに
設定固まってない初期スタンドのほうが
シンプルに強い感じ
988無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:32No.1031746217+
>無尽石入手すれば解決だ
手に入れるまでがね…
989無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:38No.1031746259+
>>今度コレと同じ状況になったら汗をかくのはノブナガの方だね
>居合いとどっちが早いか見ものだけど刀に雷落とされそう
葦名弦一郎のレス
990無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:44No.1031746303そうだねx8
念の設定の話はみんな大好き
ただし荒れる
991無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:45No.1031746310+
>うすぎたねえギュドンドンド族とやらの血を根絶やしにしてやるぜ
すまなかったなボノレフさん
992無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:47No.1031746327+
ユピーですら電撃で硬直するというのは結構衝撃だった
マジでキルアの電気耐性は凄いんだな
993無念Nameとしあき22/11/04(金)20:49:49No.1031746341そうだねx1
>そういえばキルアは疾風迅雷を身に付けて、10倍以上のオーラ持ちでも打ちのめせるようになってる
ボコるだけで効いてはいないからなぁ
994無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:10No.1031746501そうだねx2
いまだに円を系統属性で得意不得意があると勘違いしてる輩が居たのにビビった
995無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:11No.1031746511+
>ちなみに性格には円ではない
使えても大して伸びないだろうなキルア
996無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:19No.1031746572+
>ゴンいつまで戦線離脱してんだ主人公
戻るまでだよ
997無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:21No.1031746591そうだねx2
>>うすぎたねえギュドンドンド族とやらの血を根絶やしにしてやるぜ
>すまなかったなボノレフさん
ボノレノフだ…ボノレフでもポルナレフでもない!
998無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:22No.1031746594+
物資持ち込み前提だし発電石やナニカの存在的にむしろキルア絡むの確定だろ
999無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:25No.1031746615そうだねx1
プフ相手は相性勝ち出来そうだったね
充電保てば
1000無念Nameとしあき22/11/04(金)20:50:26No.1031746622そうだねx3
>ただし荒れる
荒れたか?

[トップページへ] [DL]