[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667518361944.jpg-(105013 B)
105013 B無念Nameとしあき22/11/04(金)08:32:41No.1031549785そうだねx1 14:25頃消えます
クソ映画にはクソ映画なりの価値がある
と思いたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/04(金)08:37:34No.1031550590そうだねx32
デビルマンの凄いところはスタッフはおそらく真面目にデビルマンを作ろうとしたんだろうなと思えてしまうところだよ
2無念Nameとしあき22/11/04(金)08:40:20No.1031551074そうだねx40
デビルマンはあらすじだけ見るとほぼ原作通りなのに全く別物になってるのがすごい
3無念Nameとしあき22/11/04(金)08:40:56No.1031551168そうだねx4
ほんとかー?
ほんとに真面目かー?
4無念Nameとしあき22/11/04(金)08:43:44No.1031551667そうだねx10
色々足りなかっただけで真面目だったとは思うよ
5無念Nameとしあき22/11/04(金)08:47:52No.1031552338+
私の2時間がゴミに
6無念Nameとしあき22/11/04(金)08:47:58No.1031552355そうだねx15
>デビルマンの凄いところはスタッフはおそらく真面目にデビルマンを作ろうとしたんだろうなと思えてしまうところだよ
やりたい事に技術が追いついてなかったのは間違いないが
かといってそれだけが良くなかったというわけでもない
監督の物作りに対する感覚自体が狂ってたように思えるんだよな
7無念Nameとしあき22/11/04(金)08:48:32No.1031552443そうだねx11
ベテランの演技まで駄目に見えるのが凄い
8無念Nameとしあき22/11/04(金)08:51:08No.1031552884そうだねx1
メイキング映像だと主役の双子と女はやる気ゼロだったみたい
9無念Nameとしあき22/11/04(金)08:51:11No.1031552895そうだねx2
    1667519471398.jpg-(72431 B)
72431 B
それでも下を見ればもっと酷いのいっぱいあるからな
かけたコストに見合ってないから話題になるんだが
10無念Nameとしあき22/11/04(金)08:51:29No.1031552949そうだねx15
    1667519489080.jpg-(1248142 B)
1248142 B
>ベテランの演技まで駄目に見えるのが凄い
でもデビルマンのベテラン達ってただ長くやってるだけで上手くもなんとも無い俳優陣だよ
11無念Nameとしあき22/11/04(金)08:52:30No.1031553111そうだねx18
    1667519550441.jpg-(753717 B)
753717 B
クソ映画が一周して大傑作バカ映画になった稀有な例
12無念Nameとしあき22/11/04(金)08:53:31No.1031553287+
>それでも下を見ればもっと酷いのいっぱいあるからな
>かけたコストに見合ってないから話題になるんだが
マーク・ポロニアのはハナからふざけてるから見ててしんどい
13無念Nameとしあき22/11/04(金)08:53:50No.1031553331そうだねx1
サタンだからなは名言
14無念Nameとしあき22/11/04(金)08:55:25No.1031553596そうだねx12
    1667519725592.jpg-(304280 B)
304280 B
話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
15無念Nameとしあき22/11/04(金)08:56:01No.1031553691そうだねx18
デビルマンで一番いい演技してたのはボブサップだと思う
16無念Nameとしあき22/11/04(金)08:57:46No.1031553960そうだねx3
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
これも公開前はすごい宣伝してたね
17無念Nameとしあき22/11/04(金)09:00:25No.1031554379そうだねx10
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
主演が平成最高のスターキムタクで堤真一や西田敏行といった演技派俳優もちゃんと出てきてるおかげで退屈せずに見れるようにちゃんと考えられてる
そこら辺が気持ちだけで作られたデビルマンとは違う
18無念Nameとしあき22/11/04(金)09:00:34No.1031554407そうだねx15
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
キムタクのヤマト映画だと思えばまぁいいかなと
19無念Nameとしあき22/11/04(金)09:01:53No.1031554607そうだねx2
鳥肌実とボブサップは悪い意味でよかった
20無念Nameとしあき22/11/04(金)09:02:53No.1031554771そうだねx1
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
これがあってからの2199ってすごいなぁ…
21無念Nameとしあき22/11/04(金)09:04:42No.1031555071そうだねx1
デビルマンは主役陣への演技指導が足らなかった感は否めない
22無念Nameとしあき22/11/04(金)09:05:29No.1031555204+
小林幸子がただの近所のおばさん役
23無念Nameとしあき22/11/04(金)09:06:52No.1031555417+
>デビルマンは主役陣への演技指導が足らなかった感は否めない
監督はビーバップで有名な人だけどあれも演技力よりもリアリティや存在感を重視してたのがよくわかる
デビルマンも多分それを狙ったんだろう
見事に外れたけどね
24無念Nameとしあき22/11/04(金)09:09:25No.1031555865そうだねx15
    1667520565607.jpg-(340359 B)
340359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/11/04(金)09:11:00No.1031556126そうだねx6
見たこと無かったけど俄然興味湧いてきたぞ実写デビルマン
26無念Nameとしあき22/11/04(金)09:11:52No.1031556289そうだねx3
>クソ映画が一周して大傑作バカ映画になった稀有な例
柄本明みたいなちゃんと上手い役者がいたおかげとも言える
VSキングギドラは下手な役者しか出てこないせいもあってか純粋なクソ映画だった
27無念Nameとしあき22/11/04(金)09:14:18No.1031556712そうだねx15
>見たこと無かったけど俄然興味湧いてきたぞ実写デビルマン
一人で見ない方がいいぞ
28無念Nameとしあき22/11/04(金)09:14:49No.1031556780+
クソ映画の価値はあるかもしれんが
それはそう思った人が胸の内に秘めておくべき事柄であり
他人に対してどうこういうようなものではない
29無念Nameとしあき22/11/04(金)09:14:51No.1031556787そうだねx4
    1667520891965.jpg-(870901 B)
870901 B
>No.1031555865
妙に丈の合ってない服は多分これを意識したんだと思う
でもビーバップなんてあの時代誰も覚えてないぞ
30無念Nameとしあき22/11/04(金)09:15:14No.1031556853そうだねx4
>見たこと無かったけど俄然興味湧いてきたぞ実写デビルマン
人の感想を聞くと楽しそうなんだが一人で観ると結構辛い
31無念Nameとしあき22/11/04(金)09:15:51No.1031556965そうだねx8
>>見たこと無かったけど俄然興味湧いてきたぞ実写デビルマン
>一人で見ない方がいいぞ
多人数で見たところで被害は軽くならないぞ
32無念Nameとしあき22/11/04(金)09:18:04No.1031557362そうだねx2
なんで日本映画だけCGや特撮になるとチープになるんだろうか
33無念Nameとしあき22/11/04(金)09:18:15No.1031557390そうだねx7
男友達で酒盛りしながらゲラゲラワッハッハで見て
翌日には綺麗サッパリ忘れるのが一番の楽しみ方だぞ
そこから一人で観直したらクソ映画沼に両足突っ込んでる
34無念Nameとしあき22/11/04(金)09:18:17No.1031557400そうだねx4
知的風ハットのレビュー動画で十分というかあれが一番面白い
35無念Nameとしあき22/11/04(金)09:18:33No.1031557444+
>>クソ映画が一周して大傑作バカ映画になった稀有な例
>柄本明みたいなちゃんと上手い役者がいたおかげとも言える
>VSキングギドラは下手な役者しか出てこないせいもあってか純粋なクソ映画だった
誰かチャックウィルソンのあのシーン貼って
36無念Nameとしあき22/11/04(金)09:18:34No.1031557449+
>1667520565607.jpg
デビルマンくんが負けるはずないわ
37無念Nameとしあき22/11/04(金)09:19:32No.1031557615そうだねx9
>多人数で見たところで被害は軽くならないぞ
むしろ被害を増やすんだよ!
俺と同じ沼に落ちろ!
38無念Nameとしあき22/11/04(金)09:21:35No.1031557981+
>なんで日本映画だけCGや特撮になるとチープになるんだろうか
CGや特撮技術を鍛えれる場所が日本には無い
39無念Nameとしあき22/11/04(金)09:22:56No.1031558176+
CG技術の日本最高峰がニチアサだもんなあ
40無念Nameとしあき22/11/04(金)09:23:53No.1031558324そうだねx7
>CG技術の日本最高峰がニチアサだもんなあ
いやそれは邦画を見てなさすぎ
もっと広い視野を持ってくれ
41無念Nameとしあき22/11/04(金)09:24:09No.1031558359そうだねx3
どこに10億円も使ってるんですか
42無念Nameとしあき22/11/04(金)09:24:31No.1031558421+
クリカンの実写ルパン三世…
43無念Nameとしあき22/11/04(金)09:24:46No.1031558463+
>どこに10億円も使ってるんですか
宣伝費でしょ
44無念Nameとしあき22/11/04(金)09:25:29No.1031558599そうだねx11
    1667521529741.png-(573086 B)
573086 B
特殊メイクの技術水準もひどい
45無念Nameとしあき22/11/04(金)09:27:02No.1031558854+
>1667521529741.png
>特殊メイクの技術水準もひどい
志垣太郎版ウルフガイ?
46無念Nameとしあき22/11/04(金)09:27:38No.1031558960そうだねx11
実写ヤマト好きなんだけどなあ
嫌いな人がいるのもわかるけどそれを叩き棒を手に入れたと勘違いしてる駄目オタがキモい
47無念Nameとしあき22/11/04(金)09:28:20No.1031559090そうだねx1
>特殊メイクの技術水準もひどい
もこみちの玉藻先生かな?
48無念Nameとしあき22/11/04(金)09:28:55No.1031559186+
デビルマンの監督の作品一覧見てみたら「女子大生 縛り・初体験 」「縛り・金瓶梅」ってあってこれは…
49無念Nameとしあき22/11/04(金)09:30:31No.1031559474そうだねx6
よろこべみんな!
シン・ゴジラ以来の新作ゴジラが来年に公開だ!
監督は実写ヤマトの山崎貴だぞ!
50無念Nameとしあき22/11/04(金)09:30:39No.1031559499+
CGのショボさでいったらロシア映画とかも酷いぞ
51無念Nameとしあき22/11/04(金)09:30:52No.1031559544そうだねx7
>実写ヤマト好きなんだけどなあ
>嫌いな人がいるのもわかるけどそれを叩き棒を手に入れたと勘違いしてる駄目オタがキモい
キムタク信長まつり応募してそう
52無念Nameとしあき22/11/04(金)09:31:36No.1031559687そうだねx2
監督は自然な演技を活かそうとしたのは分かる
53無念Nameとしあき22/11/04(金)09:32:33No.1031559850そうだねx22
    1667521953720.jpg-(49053 B)
49053 B
金かけてCGもすごくて演技もちゃんとしてて
でも解釈違いでクソ評価になるパターンもあったね
54無念Nameとしあき22/11/04(金)09:32:43No.1031559883そうだねx2
>監督は自然な演技を活かそうとしたのは分かる
自然な演技=棒読み
55無念Nameとしあき22/11/04(金)09:33:41No.1031560061そうだねx1
素人がカメラ回ってる時に自然な動き取れる訳ねえじゃんっていう
56無念Nameとしあき22/11/04(金)09:34:15No.1031560165+
>金かけてCGもすごくて演技もちゃんとしてて
>でも解釈違いでクソ評価になるパターンもあったね
それ興行収入としては成功してる部類では?
もっと駄目な映画を語ってくれ
57無念Nameとしあき22/11/04(金)09:34:30No.1031560213そうだねx3
>シン・ゴジラ以来の新作ゴジラが来年に公開だ!
>監督は実写ヤマトの山崎貴だぞ!
ユアストーリーいいよね今回はゴジ泣きかな?
58無念Nameとしあき22/11/04(金)09:35:06No.1031560329そうだねx5
そもそもデビルマンに繊細な演技ならまだしも自然な演技なんて求めてない…
59無念Nameとしあき22/11/04(金)09:36:01No.1031560516そうだねx1
>ユアストーリーいいよね今回はゴジ泣きかな?
ドラ泣きは普通のドラえもん映画よりもはるかに興行収入が上だから
下手に叩くと返り討ちにあうぞ
60無念Nameとしあき22/11/04(金)09:37:06No.1031560705そうだねx1
GANTZ大阪はCGの出来が良かったような?
61無念Nameとしあき22/11/04(金)09:37:24No.1031560766そうだねx1
クソの基準っていうのも難しいからなぁ
62無念Nameとしあき22/11/04(金)09:37:29No.1031560779そうだねx4
そもそもヤマトやマグロゴジラちゃんとエンターテイメントしてる時点で
デビルマンと比較になるわけないだろう
63無念Nameとしあき22/11/04(金)09:38:25No.1031560964そうだねx19
    1667522305901.jpg-(127943 B)
127943 B
>それ興行収入としては成功してる部類では?
>もっと駄目な映画を語ってくれ
こういうやつ?
64無念Nameとしあき22/11/04(金)09:40:03No.1031561276+
主役が棒読みっていう奇跡は中々起こらんと思う
あ──────
65無念Nameとしあき22/11/04(金)09:40:11No.1031561308そうだねx5
前にあーのシーンとガンアクションのとこだけうぇぶみ貼られてたけど
その二つでもうお腹いっぱいになった
66無念Nameとしあき22/11/04(金)09:40:17No.1031561328そうだねx16
    1667522417388.jpg-(1690045 B)
1690045 B
よーしわざわざ金払って劇場でクソ映画見るぞー!
と意気込んで見たら逆の意味でハズレ食らった映画
牙突以外は普通に頑張ってたよ…
67無念Nameとしあき22/11/04(金)09:40:50No.1031561435そうだねx9
クソ映画って配信とかレンタルで見るぶんには笑えるけど、劇場でクソ映画見るとマジでメンタルやられるよね
68無念Nameとしあき22/11/04(金)09:41:32No.1031561553+
でも一部の映画評論家は絶賛してたようなデビル
69無念Nameとしあき22/11/04(金)09:41:41No.1031561578+
>金かけてCGもすごくて演技もちゃんとしてて
>でも解釈違いでクソ評価になるパターンもあったね
後に作られたアニメ版はしっかり放射火炎吐いたり敵怪獣とプロレスしたりちゃんとゴジラやってたから許した
70無念Nameとしあき22/11/04(金)09:42:56No.1031561827そうだねx4
見てない映画を叩く気にはなれない
それは映画ファンとして絶対に許されない
かと言ってデビルマンやルパン三世を見るのは怖い…
71無念Nameとしあき22/11/04(金)09:43:21No.1031561908そうだねx13
    1667522601872.jpg-(95422 B)
95422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/11/04(金)09:43:47No.1031561974そうだねx7
>牙突以外は普通に頑張ってたよ…
その牙突も一作目が何故か空飛ぶワイヤーアクションでナニコレだっただけで
続編だとちゃんと改良されてまともになってた
73無念Nameとしあき22/11/04(金)09:43:57No.1031562014そうだねx22
    1667522637861.webm-(1987460 B)
1987460 B
自称マトリックスを超えたアクション
74無念Nameとしあき22/11/04(金)09:44:20No.1031562078そうだねx1
>見てない映画を叩く気にはなれない
>それは映画ファンとして絶対に許されない
>かと言ってデビルマンやルパン三世を見るのは怖い…
たぶん虹裏で時間潰すよりはクソ映画見た方が得るものはあるから…
75無念Nameとしあき22/11/04(金)09:44:29No.1031562105そうだねx3
>No.1031561908
親父殺すまでがピークのやつじゃん
76無念Nameとしあき22/11/04(金)09:44:47No.1031562160そうだねx4
>クソの基準っていうのも難しいからなぁ
ラジー賞とった「ランボー2 怒りの脱出」だけど俺的には最高の映画だと思ってる
ラジー賞とったからと言って目安にはならないんだよなあ
77無念Nameとしあき22/11/04(金)09:44:48No.1031562162+
>No.1031561908
序盤の荒野の狼のシーンがピーク
78無念Nameとしあき22/11/04(金)09:45:06No.1031562228そうだねx9
>でも一部の映画評論家は絶賛してたようなデビル
今どき映画評論家を信じてありがたがってるやつなんておらんやろ
79無念Nameとしあき22/11/04(金)09:45:58No.1031562387+
なんちゃらコップっていうz映画をうたってるやつを見てみたけど疲労感しか残らなかったな
糞映画を楽しみ余裕のある人は貴族とかでしょ
80無念Nameとしあき22/11/04(金)09:46:00No.1031562395そうだねx13
>>クソの基準っていうのも難しいからなぁ
>ラジー賞とった「ランボー2 怒りの脱出」だけど俺的には最高の映画だと思ってる
>ラジー賞とったからと言って目安にはならないんだよなあ
ラジー賞はなんだかんだで楽しめる映画しか出てこないよ
ホンモノのゴミはそもそもあんな所に上がれない
81無念Nameとしあき22/11/04(金)09:46:06No.1031562417そうだねx1
>かと言ってデビルマンやルパン三世を見るのは怖い…
実写ルパンはデビルマンと並べるのは失礼なくらい真っ当な映画だぞ
ルパンの過去が解釈違いなくらいでネタにされてる謎のハッカーとかもテレビSPで出てくるゲストのヘルプキャラと思えば別に気にならん
82無念Nameとしあき22/11/04(金)09:46:16No.1031562447+
>たぶん虹裏で時間潰すよりはクソ映画見た方が得るものはあるから…
心にズシンと響いた
ありがとう!今日は病院に来てるけど帰宅したらクソ映画みるよ!
83無念Nameとしあき22/11/04(金)09:46:34No.1031562499そうだねx2
>ラジー賞とったからと言って目安にはならないんだよなあ
あれアカデミー賞の文法に従うとって要素が強い気がする
84無念Nameとしあき22/11/04(金)09:46:59No.1031562574そうだねx10
糞映画を見る時間で名作が見られるんだぞ
もうちょっと医者に診てもらえ
85無念Nameとしあき22/11/04(金)09:47:46No.1031562723そうだねx1
デビルマンは豪ちゃん神父が楽しそうでほっこり
86無念Nameとしあき22/11/04(金)09:47:58No.1031562767そうだねx19
    1667522878472.jpg-(52663 B)
52663 B
>>たぶん虹裏で時間潰すよりはクソ映画見た方が得るものはあるから…
>心にズシンと響いた
>ありがとう!今日は病院に来てるけど帰宅したらクソ映画みるよ!
87無念Nameとしあき22/11/04(金)09:49:25No.1031563049+
どうせクソ映画と思いながらも見に行った貞子dxは思ったより全然面白かった
ただジャンルはホラーじゃなくてコメディってのはもっと宣伝していいような
88無念Nameとしあき22/11/04(金)09:50:35No.1031563284+
>ラジー賞はなんだかんだで楽しめる映画しか出てこないよ
>ホンモノのゴミはそもそもあんな所に上がれない
トランスフォーマーシリーズなんかはラジー賞常連だけど少なくとも退屈でクソつまんない映画では無いもんなぁ…
89無念Nameとしあき22/11/04(金)09:51:45No.1031563494そうだねx1
>どうせクソ映画と思いながらも見に行った貞子dxは思ったより全然面白かった
>ただジャンルはホラーじゃなくてコメディってのはもっと宣伝していいような
貞子さんはだいぶ前からそんな感じなのでは…
90無念Nameとしあき22/11/04(金)09:51:46No.1031563498そうだねx11
キムタクヤマトは凡作だけど駄作じゃないもんなあ
デビルマンは形容しがたいもん
91無念Nameとしあき22/11/04(金)09:52:53No.1031563707+
友人にレンタル400円出すから
一緒に見ようとか言う人間を生み出す呪いがかかってる令和の呪いのビデオ
一週間以内に誰かと一緒にみないと脳みそデーモンになってあーあー言う
92無念Nameとしあき22/11/04(金)09:52:57No.1031563726+
>>ラジー賞はなんだかんだで楽しめる映画しか出てこないよ
>>ホンモノのゴミはそもそもあんな所に上がれない
>トランスフォーマーシリーズなんかはラジー賞常連だけど少なくとも退屈でクソつまんない映画では無いもんなぁ…
一応cgなりで見どころがあるだけはマシなのかもね…
93無念Nameとしあき22/11/04(金)09:53:18No.1031563785そうだねx4
    1667523198832.jpg-(124585 B)
124585 B
>No.1031561908
ゲド戦記とサマーウォーズはヘタにヒットしたがために2ちゃんねるで尋常じゃないレベルで叩かれまくってた
94無念Nameとしあき22/11/04(金)09:53:45No.1031563898そうだねx29
    1667523225726.webm-(1927244 B)
1927244 B
>ここが一番スゴい
あ─────
95無念Nameとしあき22/11/04(金)09:54:57No.1031564133そうだねx9
サマーウォーズはしっかり最後まで面白いけど
ゲド戦記はやっぱり序盤の映像がキレイなだけのダメ映画だと思うぞ
96無念Nameとしあき22/11/04(金)09:54:57No.1031564137+
>>でも一部の映画評論家は絶賛してたようなデビル
>今どき映画評論家を信じてありがたがってるやつなんておらんやろ
海外の映画評論もあてにならんよね
山火事で実際に消防士が亡くなった災害がモチーフの「オンリー・ザ・ブレイブ」見たけどオバマや州知事への忖度で絶賛してるだけだったな
いい映画だけど大絶賛するほどじゃなかった
97無念Nameとしあき22/11/04(金)09:55:13No.1031564200そうだねx5
最初にデビルマンとかいう最底辺もってきたら他が霞んでしまう
98無念Nameとしあき22/11/04(金)09:55:14No.1031564206そうだねx6
>ゲド戦記とサマーウォーズはヘタにヒットしたがために2ちゃんねるで尋常じゃないレベルで叩かれまくってた
時期も近く無いしその2つ並べるのおかしいだろ…
99無念Nameとしあき22/11/04(金)09:56:29No.1031564460そうだねx3
    1667523389802.jpg-(424706 B)
424706 B
俺的にはこれが邦画史上かなり上位の糞だと思う
名優の無駄遣いに加えて無茶な展開
小松左京原作の映画化は糞率かなり高い気がする
100無念Nameとしあき22/11/04(金)09:56:51No.1031564548そうだねx8
デビルマンのクソさってなんか独特なんだよな…
101無念Nameとしあき22/11/04(金)09:57:13No.1031564618+
デビルマンはまだ楽しめる方のクソ映画だから救いはあるよね
102無念Nameとしあき22/11/04(金)09:57:20No.1031564640+
>最初にデビルマンとかいう最底辺もってきたら他が霞んでしまう
エド・ウッド監督作品を見てから語ろうぜ
日本よ、これがクソ映画だ!
103無念Nameとしあき22/11/04(金)09:57:34No.1031564684+
邦画というよりアニメ映画のことなんだけど
ジブリとかプリキュアとかクレヨンしんちゃんみたいな既に人気のあるアニメ映画じゃなくて
ブレイブなんとかみたいないきなり湧いて出たようなアニメ映画はどういうアレで作られるの?
104無念Nameとしあき22/11/04(金)09:57:38No.1031564706+
>>>でも一部の映画評論家は絶賛してたようなデビル
>>今どき映画評論家を信じてありがたがってるやつなんておらんやろ
>海外の映画評論もあてにならんよね
>山火事で実際に消防士が亡くなった災害がモチーフの「オンリー・ザ・ブレイブ」見たけどオバマや州知事への忖度で絶賛してるだけだったな
>いい映画だけど大絶賛するほどじゃなかった
まぁその辺は人によるよな
ノーカントリーフォアオールドマンとか俺は???って感じだったけど
結構楽しんでみてる人いるし感想は人それぞれだなぁと
デビルマンだけは全員感想が一致するからあーーー!
105無念Nameとしあき22/11/04(金)09:57:54No.1031564758そうだねx3
>サマーウォーズはしっかり最後まで面白いけど
>ゲド戦記はやっぱり序盤の映像がキレイなだけのダメ映画だと思うぞ
いやサマーウォーズも演出と作画が良いだけで他に良いところは何もない
というか感情的な部分を掘り下げられている分ゲド戦記の方が感情移入しやすいしまだ面白い映画だと言える
106無念Nameとしあき22/11/04(金)09:58:15No.1031564827そうだねx23
    1667523495814.jpg-(1500083 B)
1500083 B
楽しめない方
107無念Nameとしあき22/11/04(金)09:58:27No.1031564867+
空母いぶきとかな
なに中国に配慮してんだよ!あっちは日本に配慮なんてしないのに!
108無念Nameとしあき22/11/04(金)09:58:38No.1031564903そうだねx18
>1667523225726.webm
頭おかしいのかこれ作ったやつ
109無念Nameとしあき22/11/04(金)09:58:44No.1031564927そうだねx2
>>ゲド戦記とサマーウォーズはヘタにヒットしたがために2ちゃんねるで尋常じゃないレベルで叩かれまくってた
>時期も近く無いしその2つ並べるのおかしいだろ…
ゲド戦記は2006年
サマーウォーズは2009年
時期は近い
110無念Nameとしあき22/11/04(金)09:58:50No.1031564957+
エド・ウッドのクソ映画は意味不明で退屈
実写デビルマンは意味はわかるけどムカついてくる
111無念Nameとしあき22/11/04(金)09:58:57No.1031564986そうだねx1
>楽しめない方
ぶっちゃけこれでクソ映画とか言ってるのはクソ映画の底を知らなすぎ
112無念Nameとしあき22/11/04(金)10:00:05No.1031565242そうだねx1
>楽しめない方
こいつは単に期待値が高すぎただけな気もする
113無念Nameとしあき22/11/04(金)10:00:16No.1031565293そうだねx5
ゲド戦記よりサマーウォーズの方が「何故こうなった?」な展開が多いんだよな…
114無念Nameとしあき22/11/04(金)10:00:39No.1031565374+
>楽しめない方
アマプラで有料配信してるな…
見るべきか迷う
115無念Nameとしあき22/11/04(金)10:00:47No.1031565394そうだねx1
>ゲド戦記は2006年
>サマーウォーズは2009年
>時期は近い
3年って言うほど時期は近くないよ
特にアニメ映画は子供がメインターゲットだし
116無念Nameとしあき22/11/04(金)10:00:59No.1031565429そうだねx23
>ぶっちゃけこれでクソ映画とか言ってるのはクソ映画の底を知らなすぎ
知ってる方がどうかしてるよ…
117無念Nameとしあき22/11/04(金)10:01:00No.1031565433そうだねx11
>>楽しめない方
>ぶっちゃけこれでクソ映画とか言ってるのはクソ映画の底を知らなすぎ
山岡さんみたいでちょっと面白いな
118無念Nameとしあき22/11/04(金)10:01:17No.1031565482+
こないだ金ローでやってた新解釈三國志
公開時はこのノリを劇場で二時間も見せられたのか…と変な汗出た
119無念Nameとしあき22/11/04(金)10:01:58No.1031565616そうだねx17
>ぶっちゃけこれでクソ映画とか言ってるのはクソ映画の底を知らなすぎ
別に底を知らんでもクソ映画はクソ映画やろ
120無念Nameとしあき22/11/04(金)10:02:13No.1031565669+
実写おそ松さんもイケメングループsnow man目当てで見に来たファンに酷評されただけで
映画そのものはよくできていると聞く
121無念Nameとしあき22/11/04(金)10:02:19No.1031565693そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>時期は近い
せめて1年以内で言え
お客様くせぇし
122無念Nameとしあき22/11/04(金)10:02:21No.1031565702そうだねx3
子どもにとっての3年は長いよなぁ…
中学生が高校生になるんだし…
123無念Nameとしあき22/11/04(金)10:03:04No.1031565835そうだねx3
一週間待ってください
本当のクソ映画ってやつを味あわせてあげますよ
124無念Nameとしあき22/11/04(金)10:03:05No.1031565836そうだねx5
>こないだ金ローでやってた新解釈三國志
>公開時はこのノリを劇場で二時間も見せられたのか…と変な汗出た
福田監督は映画向きじゃないよ
あの人は深夜ドラマでヒットを打ち続ける方が
絶対に向いてる
新解釈三國志も深夜ドラマでワンクールとかなら
としあきに大絶賛されたと思うし
125無念Nameとしあき22/11/04(金)10:03:17No.1031565892そうだねx2
>シン・ゴジラ以来の新作ゴジラが来年に公開だ!
>監督は実写ヤマトの山崎貴だぞ!
CG映画は山崎に作らせときゃいいだろみたいな風潮嫌い!バアァン!
126無念Nameとしあき22/11/04(金)10:03:17No.1031565895そうだねx2
細田作品が完全に映像至上主義に切り替わったのがサマーウォーズなイメージ
127無念Nameとしあき22/11/04(金)10:03:59No.1031566043+
>実写おそ松さんもイケメングループsnow man目当てで見に来たファンに酷評されただけで
>映画そのものはよくできていると聞く
そもそもアニメ版からして
アイドル的な人気男性声優がふざけ倒して人気になった作品だもんなぁ…
128無念Nameとしあき22/11/04(金)10:04:01No.1031566052+
>1667521953720.jpg
>金かけてCGもすごくて演技もちゃんとしてて
>でも解釈違いでクソ評価になるパターンもあったね
解釈違いというかゴジラの名前使って金集めただけだし…
129無念Nameとしあき22/11/04(金)10:04:22No.1031566119+
>貞子さんはだいぶ前からそんな感じなのでは…
いや今回のは本当にトリックとかアレ系の和ドラマテイストのホラーを題材としたコメディだった
130無念Nameとしあき22/11/04(金)10:04:45No.1031566208そうだねx2
スターウォーズ8はほめてるとしあきみたことないけどとこかに価値はあるのか
131無念Nameとしあき22/11/04(金)10:04:55No.1031566238+
>小松左京原作の映画化は糞率かなり高い気がする
エスパイのDVD探して回った俺に喧嘩売ってんのか!?
132無念Nameとしあき22/11/04(金)10:05:02No.1031566264そうだねx1
>1667522601872.jpg
駿も原作者も激おこ来たな…
133無念Nameとしあき22/11/04(金)10:05:41No.1031566408そうだねx3
>ラジー賞とった「ランボー2 怒りの脱出」だけど俺的には最高の映画だと思ってる
>ラジー賞とったからと言って目安にはならないんだよなあ
ラジー賞はなんか腐したいが先にきてる気もする
134無念Nameとしあき22/11/04(金)10:05:44No.1031566417そうだねx13
    1667523944080.png-(56639 B)
56639 B
クソ映画はクソだがクソ映画でも作れる環境は大事
135無念Nameとしあき22/11/04(金)10:05:53No.1031566446+
俺がクソ映画と思っても他人にとっては面白かったりするから酷評は控えることにしている
だけどみんなが黙ってることをいいことに「俺だけがこの映画のクソっぷりを語れる」とばかり嬉しそうに酷評する駄目ヲタがいるんだよなあ
136無念Nameとしあき22/11/04(金)10:06:13No.1031566507そうだねx4
>>ゲド戦記は2006年
>>サマーウォーズは2009年
>>時期は近い
>3年って言うほど時期は近くないよ
>特にアニメ映画は子供がメインターゲットだし
なら2ちゃんねらーはおじさん多いから3年は近い感覚だったんだろうな
当時おじさんだったらウテナやデジモンやどれみ時代を知ってる世代だし細田の才能が死んだのが尚更許せなかっだんだろう
137無念Nameとしあき22/11/04(金)10:06:45No.1031566621そうだねx8
    1667524005507.jpg-(46699 B)
46699 B
>スターウォーズ8はほめてるとしあきみたことないけどとこかに価値はあるのか
ジャージャービンクスよりきらい!と言われたキャラのキスシーンが見られる
138無念Nameとしあき22/11/04(金)10:06:57No.1031566658そうだねx8
>なら2ちゃんねらーはおじさん多いから3年は近い感覚だったんだろうな
>当時おじさんだったらウテナやデジモンやどれみ時代を知ってる世代だし細田の才能が死んだのが尚更許せなかっだんだろう
いやもう自己紹介は結構ですよ…
139無念Nameとしあき22/11/04(金)10:07:08No.1031566698そうだねx2
>スターウォーズ8はほめてるとしあきみたことないけどとこかに価値はあるのか
そういうこと言わない
叩き棒を手にしたと思っていい気になるな
映画じゃなくてお前の評価を落とすだけだぞ
140無念Nameとしあき22/11/04(金)10:07:29No.1031566758+
スレッドを立てた人によって削除されました
サマーウォーズがー細田の才能がー
とか一人で暴れてるの楽しそうだな
141無念Nameとしあき22/11/04(金)10:07:30No.1031566759+
    1667524050286.jpg-(654765 B)
654765 B
金のかかった駄作ならコレに出てくるの観ればいい
142無念Nameとしあき22/11/04(金)10:07:49No.1031566825+
>>小松左京原作の映画化は糞率かなり高い気がする
>エスパイのDVD探して回った俺に喧嘩売ってんのか!?
アマプラでやってたけど面白いのかい?
なら見てみるか…
143無念Nameとしあき22/11/04(金)10:07:55No.1031566843そうだねx2
>>なら2ちゃんねらーはおじさん多いから3年は近い感覚だったんだろうな
>>当時おじさんだったらウテナやデジモンやどれみ時代を知ってる世代だし細田の才能が死んだのが尚更許せなかっだんだろう
>いやもう自己紹介は結構ですよ…
俺は当時21歳だったけどおじさんなのかな?
144無念Nameとしあき22/11/04(金)10:08:31No.1031566967+
>1667521953720.jpg
もしタイトルが恐怖!巨大トカゲ現る!だったら普通に良作
145無念Nameとしあき22/11/04(金)10:08:51No.1031567033そうだねx3
>俺がクソ映画と思っても他人にとっては面白かったりするから酷評は控えることにしている
>だけどみんなが黙ってることをいいことに「俺だけがこの映画のクソっぷりを語れる」とばかり嬉しそうに酷評する駄目ヲタがいるんだよなあ
別に酷評自体は良いんじゃねえかな
TPOわきまえたら
146無念Nameとしあき22/11/04(金)10:09:37No.1031567180そうだねx3
正直ガッジーラはゴジラであることに目をつぶれば面白いと思う
147無念Nameとしあき22/11/04(金)10:10:10No.1031567291そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺は当時21歳だったけどおじさんなのかな?
13年前の子ども向けアニメ作品にグチグチ言ってる30半ばとか充分すぎるほど老害のゴミです
148無念Nameとしあき22/11/04(金)10:10:15No.1031567304そうだねx1
見たことないけど評価からデビルマンは映画界のファイナルソードと認識している
149無念Nameとしあき22/11/04(金)10:10:41No.1031567397そうだねx7
    1667524241824.jpg-(235543 B)
235543 B
>ゲド戦記よりサマーウォーズの方が「何故こうなった?」な展開が多いんだよな…
そんなサマーウォーズをさらにワケワカメにしたのが龍そば
150無念Nameとしあき22/11/04(金)10:10:52No.1031567431+
邦画業界ってゴミしか作れない上にパヨクの楽園って終わってるよね
151無念Nameとしあき22/11/04(金)10:11:02No.1031567455そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>サマーウォーズがー細田の才能がー
>とか一人で暴れてるの楽しそうだな
コレ削除されるって事はスレあきがゴミだったか…
152無念Nameとしあき22/11/04(金)10:11:03No.1031567460そうだねx2
>俺がクソ映画と思っても他人にとっては面白かったりするから酷評は控えることにしている
>だけどみんなが黙ってることをいいことに「俺だけがこの映画のクソっぷりを語れる」とばかり嬉しそうに酷評する駄目ヲタがいるんだよなあ
「好きな人もいれば嫌いな人もいる」という前提は無視しちゃいけないよね
153無念Nameとしあき22/11/04(金)10:11:15No.1031567494+
海外のゴジラはゴジラっていうより恐竜じゃないのこれ
154無念Nameとしあき22/11/04(金)10:11:22No.1031567527そうだねx1
>>ゲド戦記よりサマーウォーズの方が「何故こうなった?」な展開が多いんだよな…
>そんなサマーウォーズをさらにワケワカメにしたのが龍そば
ラララライは好きだからOKだよこの作品は
155無念Nameとしあき22/11/04(金)10:11:24No.1031567534そうだねx2
>>小松左京原作の映画化は糞率かなり高い気がする
>エスパイのDVD探して回った俺に喧嘩売ってんのか!?
復活の日を最近になって初めて見たよ
こんな壮大な作品を日本映画で作れたんだなと感動したよ
深作欣二監督ってヤクザ映画だけじゃない人なんだ…
156無念Nameとしあき22/11/04(金)10:11:50No.1031567622+
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
宇多丸のレビューは見た
157無念Nameとしあき22/11/04(金)10:12:14No.1031567700+
スレッドを立てた人によって削除されました
1人で暴れてるの図星だったの?
158無念Nameとしあき22/11/04(金)10:12:25No.1031567736そうだねx1
デビルマンのすごい所は本当に時間が立つのが遅く感じるところ
159無念Nameとしあき22/11/04(金)10:12:30No.1031567763+
>見たことないけど評価からデビルマンは映画界のファイナルソードと認識している
近い物はあるかもしれないな…どっちも真面目に作ってるし
160無念Nameとしあき22/11/04(金)10:12:38No.1031567796+
貞子3Dはすごかったな
あまりの酷さに終わった後に友人にこの映画誘ってごめんって謝られた
161無念Nameとしあき22/11/04(金)10:12:49No.1031567827+
    1667524369129.jpg-(59278 B)
59278 B
昨日としあきに教えてもらったこれはかなり高得点
162無念Nameとしあき22/11/04(金)10:12:55No.1031567840+
>見たことないけど評価からデビルマンは映画界のファイナルソードと認識している
400円払って友達と見ようぜ
163無念Nameとしあき22/11/04(金)10:13:18No.1031567914+
>>>小松左京原作の映画化は糞率かなり高い気がする
>>エスパイのDVD探して回った俺に喧嘩売ってんのか!?
>アマプラでやってたけど面白いのかい?
>なら見てみるか…
途中 主人公の藤岡弘が超能力を封じられてやむなく素手で戦うんだが
むしろ強い そのままでいいレベルで強いぞ!
164無念Nameとしあき22/11/04(金)10:13:40No.1031567986+
デビルマン見たことないって幸せなことだと思う
165無念Nameとしあき22/11/04(金)10:13:49No.1031568024+
>昨日としあきに教えてもらったこれはかなり高得点
ア…アークはどこ?
166無念Nameとしあき22/11/04(金)10:13:51No.1031568031+
>邦画業界ってゴミしか作れない上にパヨクの楽園って終わってるよね
それは邦画を見てなさすぎ
時代劇なら当たり率は高いよ
「殿、利息でござる!」や「超高速!参勤交代」ぐらいは見てほしい
167無念Nameとしあき22/11/04(金)10:13:59No.1031568064+
>>1667521953720.jpg
>もしタイトルが恐怖!巨大トカゲ現る!だったら普通に良作
普通に原子力怪獣現るのリメイクですってんなら評価されてたと思うの…ゴジラの名前を使うからややこしいことに…
168無念Nameとしあき22/11/04(金)10:14:58No.1031568256そうだねx8
>デビルマン見たことないって幸せなことだと思う
このスレで稲刈りシーンの「あーーーーー」見ただけでかなりダメージうけた
169無念Nameとしあき22/11/04(金)10:15:23No.1031568332+
エメゴジは戦車砲やミサイル弾いてたらこんなにクソ言われなかっただろうな
170無念Nameとしあき22/11/04(金)10:15:40No.1031568386+
実写ガッチャマンってどうだったのか
公開前はやたら目にしたけど
171無念Nameとしあき22/11/04(金)10:16:06No.1031568474そうだねx4
    1667524566462.jpg-(496394 B)
496394 B
これとかも結構話題になったし邦画も頑張ってると思うけどな
みんな後半20分大好きだろ
172無念Nameとしあき22/11/04(金)10:16:17No.1031568506+
大マジで作ってあのザマなさよならジュピターとかの方がまだ庇う気も起きる
173無念Nameとしあき22/11/04(金)10:16:18No.1031568508+
>特殊メイクの技術水準もひどい
高校の時に自分たちで学園祭用に撮った映画のシーンがギリ負けるレベル
174無念Nameとしあき22/11/04(金)10:16:27No.1031568540+
>>邦画業界ってゴミしか作れない上にパヨクの楽園って終わってるよね
>それは邦画を見てなさすぎ
>時代劇なら当たり率は高いよ
>「殿、利息でござる!」や「超高速!参勤交代」ぐらいは見てほしい
滋賀県民なので「火天の城」を推すぞ俺!
安土城を作った大工が主人公の話
西田敏行主演ですごくいい映画だった
175無念Nameとしあき22/11/04(金)10:16:54No.1031568622そうだねx4
>これとかも結構話題になったし邦画も頑張ってると思うけどな
>みんな後半20分大好きだろ
前半の気持ち悪い家庭風景の方が邦画的な良さが出てた
176無念Nameとしあき22/11/04(金)10:17:06No.1031568664+
エメゴジはゴジラ要素抜いてもバカみたいなモンスターパニックムービー
まあそういうの好きな層は確実にいるからゴジラ抜きの方が良かったってのはそう
177無念Nameとしあき22/11/04(金)10:17:10No.1031568676そうだねx3
>海外のゴジラはゴジラっていうより恐竜じゃないのこれ
海外のファンすらそう思ったから以後はちゃんと怪獣してるのだ
178無念Nameとしあき22/11/04(金)10:17:12No.1031568683+
>これとかも結構話題になったし邦画も頑張ってると思うけどな
>みんな後半20分大好きだろ
というより前半一時間が退屈というか…
179無念Nameとしあき22/11/04(金)10:17:53No.1031568822+
続編リメイクの看板を借りて自分の撮りたい映画を撮るってのはよくあることだ
180無念Nameとしあき22/11/04(金)10:18:16No.1031568905+
>デビルマンのすごい所は本当に時間が立つのが遅く感じるところ
デビルマンは重力を歪ませることに成功していた…?
181無念Nameとしあき22/11/04(金)10:18:28No.1031568941そうだねx1
>楽しめない方
それはまず三木聡作品が楽しめる若しくは耐性があるって条件が付くな
まあ三木聡作品の中でも駄作寄りだとは思うが
182無念Nameとしあき22/11/04(金)10:19:02No.1031569057+
クレしんワーストはプリンセス
ドラえもんワーストは緑の巨人
183無念Nameとしあき22/11/04(金)10:19:02No.1031569059そうだねx5
>そんなサマーウォーズをさらにワケワカメにしたのが龍そば
サマウォも冷静に見ると突っ込みどころ多いんだけど見てる間冷静にさせないだけの熱と勢いとそれで誤魔化せる程度の違和感には抑えられてた
ほろ酔いで酔っぱらいの話聞いてるみたいな感じ
竜そばは違和感……と言うか最早矛盾が酷くなってるし脚本の一番酷い所を山場過ぎて一番冷めた状態で見なきゃいけない構造になってるから誤魔化されてもやれなかった
飲み会終ってこっちは酔い覚めてんのに飲みすぎたアホの介抱させられてる感じ
184無念Nameとしあき22/11/04(金)10:19:12No.1031569087+
大怪獣は40分くらいにまとめれば見れる作品だと思う
185無念Nameとしあき22/11/04(金)10:19:47No.1031569226+
>実写ガッチャマンってどうだったのか
>公開前はやたら目にしたけど
俺個人の感想で言うなら割りと好き
剛力彩芽バッシングがピークの時期だったのがいけなかったのではないかな?
戦いそっちのけで恋愛脳の白鳥のジュンが批判されてたけど劇中でまともな生活のできない実験体ゆえの苦悩ってちゃんと説明されてたし
186無念Nameとしあき22/11/04(金)10:19:49No.1031569230+
    1667524789782.mp4-(3914253 B)
3914253 B
>アマプラでやってたけど面白いのかい?
>なら見てみるか…
由美かおるの催眠スケベダンスが見れるよ!
187無念Nameとしあき22/11/04(金)10:20:49No.1031569432+
>エメゴジはゴジラ要素抜いてもバカみたいなモンスターパニックムービー
エメリッヒがそもそもパニック映画畑の人だもんな…
188無念Nameとしあき22/11/04(金)10:20:51No.1031569442+
>>楽しめない方
>それはまず三木聡作品が楽しめる若しくは耐性があるって条件が付くな
>まあ三木聡作品の中でも駄作寄りだとは思うが
シティボーイズの舞台が好きな俺としては
三木聡のダメな部分を煮詰めたのがあとしまつな気がする
189無念Nameとしあき22/11/04(金)10:21:10No.1031569514+
実写デビルマンがどうダメだったかを当時の資料集めて真面目に考察してた人が居たけど
おかしいところは根本的な演技力が足りてないか脚本を無視してるか監督の手癖でそうなってる部分が多いって感じだった
190無念Nameとしあき22/11/04(金)10:21:35No.1031569595そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
サマーウォーズの悪口を嬉しそうに語るオタとは友達になりたくない
なんでそんなに楽しそうなの?
191無念Nameとしあき22/11/04(金)10:22:17No.1031569747そうだねx2
>>アマプラでやってたけど面白いのかい?
>>なら見てみるか…
>由美かおるの催眠スケベダンスが見れるよ!
どんな顔をしてこれを見るのが正解なのか……
という感情を味わわせてくれたありがとう最高だ
192無念Nameとしあき22/11/04(金)10:22:28No.1031569795そうだねx1
>深作欣二監督ってヤクザ映画だけじゃない人なんだ…
トラ!トラ!トラ!も深作監督だし普通に日本を代表できる監督だぞ
193無念Nameとしあき22/11/04(金)10:22:31No.1031569806そうだねx1
マグロ食べる方のゴジラは本当は原子怪獣現わるのリメイクやりたかった人がゴジラの看板借りて作ったやつだし…
194無念Nameとしあき22/11/04(金)10:22:46No.1031569865そうだねx2
>>エメゴジはゴジラ要素抜いてもバカみたいなモンスターパニックムービー
>エメリッヒがそもそもパニック映画畑の人だもんな…
インディペンデンス・デイは傑作映画だしな
195無念Nameとしあき22/11/04(金)10:24:20No.1031570199+
>俺個人の感想で言うなら割りと好き
>剛力彩芽バッシングがピークの時期だったのがいけなかったのではないかな?
>戦いそっちのけで恋愛脳の白鳥のジュンが批判されてたけど劇中でまともな生活のできない実験体ゆえの苦悩ってちゃんと説明されてたし
ありがと
今日から休みだしちょっとレンタルしてみようかな
196無念Nameとしあき22/11/04(金)10:24:23No.1031570201+
俺が嫌いだからこれクソ映画ね!
って叫んでるだけの人はクソ映画に謝って欲しい
197無念Nameとしあき22/11/04(金)10:24:41No.1031570254そうだねx4
サマウォは細田の脚本センスのなさと気持ち悪い家族幻想がまだギリギリ隠せて…ううmって感じの映画だ
198無念Nameとしあき22/11/04(金)10:25:46No.1031570481そうだねx7
>俺が嫌いだからこれクソ映画ね!
>って叫んでるだけの人はクソ映画に謝って欲しい
くその基準なんて主観だからそこをどうこうはあまり言いたくない
俺にとってはくそでも好きな人もいるって言う配慮は忘れたくない
199無念Nameとしあき22/11/04(金)10:26:00No.1031570531+
邦画でも「みんなのいえ」とか「ラヂオの時間」っていういい映画があるじゃん
200無念Nameとしあき22/11/04(金)10:26:08No.1031570567そうだねx1
>>そんなサマーウォーズをさらにワケワカメにしたのが龍そば
>サマウォも冷静に見ると突っ込みどころ多いんだけど見てる間冷静にさせないだけの熱と勢いとそれで誤魔化せる程度の違和感には抑えられてた
>ほろ酔いで酔っぱらいの話聞いてるみたいな感じ
>竜そばは違和感……と言うか最早矛盾が酷くなってるし脚本の一番酷い所を山場過ぎて一番冷めた状態で見なきゃいけない構造になってるから誤魔化されてもやれなかった
>飲み会終ってこっちは酔い覚めてんのに飲みすぎたアホの介抱させられてる感じ
そこまで突き抜けてるならバカ映画的でむしろ面白くないか?
ゲド戦記とサマーウォーズはなんもかもが中途半端で突き抜けてないもん
201無念Nameとしあき22/11/04(金)10:26:36No.1031570669そうだねx3
>サマーウォーズの悪口を嬉しそうに語るオタとは友達になりたくない
>なんでそんなに楽しそうなの?
世間で批判しづらい空気になってるものの悪口を言うのは非常にスッキリするからだ
202無念Nameとしあき22/11/04(金)10:27:38No.1031570894+
>そこまで突き抜けてるならバカ映画的でむしろ面白くないか?
サメ的なバカさではないのでちょっと……
203無念Nameとしあき22/11/04(金)10:28:19No.1031571044そうだねx7
>サマーウォーズの悪口を嬉しそうに語るオタとは友達になりたくない
>なんでそんなに楽しそうなの?
世間的評価を受けているものをそれなりに正論で叩くのは気持ちいいからだよ
俺はわかってる+世間はわかってないのコンボがキメられるからな
204無念Nameとしあき22/11/04(金)10:28:56No.1031571178+
>邦画でも「みんなのいえ」とか「ラヂオの時間」っていういい映画があるじゃん
20年以上前か
205無念Nameとしあき22/11/04(金)10:28:57No.1031571190そうだねx7
サマーウォーズ最高とか言ってるやつのが友達になりたくねぇ
206無念Nameとしあき22/11/04(金)10:29:41No.1031571329そうだねx12
    1667525381585.png-(154553 B)
154553 B
幻の湖はいいぞ
あらすじだけで困惑できる
207無念Nameとしあき22/11/04(金)10:30:11No.1031571435+
>ありがと
>今日から休みだしちょっとレンタルしてみようかな
とはいえB級作品なのは確かなので気をつけてね
酷評されてたけど見てみたらそんなに酷くなかったなってだけだから
俺としては松坂桃李に大鷲のケン、鈴木亮平にミミズクのリュウをやらせてた方がミスキャストに感じた…
208無念Nameとしあき22/11/04(金)10:30:19No.1031571462そうだねx9
サマウォに親を殺されたとしあきがいる
209無念Nameとしあき22/11/04(金)10:31:11No.1031571643+
>そこまで突き抜けてるならバカ映画的でむしろ面白くないか?
バカ映画ならいいんだけど、
食品サンプルというか見た目が美味しそうなのに味がしないタイプなんだよ
不味い、苦い、臭い、けどちょっと旨味もある……みたいなんだったら
話のタネにもなるんだけど
210無念Nameとしあき22/11/04(金)10:31:20No.1031571675そうだねx6
    1667525480637.jpg-(76852 B)
76852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき22/11/04(金)10:31:36No.1031571733そうだねx5
嫌いなものを叩きたいだけのスレにしないほうがいいよ
212無念Nameとしあき22/11/04(金)10:32:20No.1031571885+
なんでデビルマン語ってたのに
ふたばウォーズが始まってんだ
あーとしあきデーモンになっちゃったよー
213無念Nameとしあき22/11/04(金)10:32:40No.1031571953そうだねx7
>幻の湖はいいぞ
>あらすじだけで困惑できる
なにこれ……
214無念Nameとしあき22/11/04(金)10:33:10No.1031572061そうだねx2
サマウォ嫌いじゃないけど花札のシーンだけは何でラブマシーンが負け続けたのだけ納得いかない
215無念Nameとしあき22/11/04(金)10:33:42No.1031572170+
>>そこまで突き抜けてるならバカ映画的でむしろ面白くないか?
>バカ映画ならいいんだけど、
>食品サンプルというか見た目が美味しそうなのに味がしないタイプなんだよ
>不味い、苦い、臭い、けどちょっと旨味もある……みたいなんだったら
>話のタネにもなるんだけど
なるほどつまり…龍そばはデビルマン的な映画なのだな?
ガワだけは良いみたいなやつ
216無念Nameとしあき22/11/04(金)10:33:55No.1031572214+
偏った削除するとスレあきの考え透けちゃうからやめた方がいいぞ…
217無念Nameとしあき22/11/04(金)10:34:12No.1031572261そうだねx3
凡作と駄作と怪作は似てるようで結構違う
218無念Nameとしあき22/11/04(金)10:34:26No.1031572305そうだねx5
>>サマーウォーズの悪口を嬉しそうに語るオタとは友達になりたくない
>>なんでそんなに楽しそうなの?
>世間的評価を受けているものをそれなりに正論で叩くのは気持ちいいからだよ
>俺はわかってる+世間はわかってないのコンボがキメられるからな
心理学でそういうのあるみたいね
大人気の政治家や芸能人や映画アニメの悪口を嬉しそうに言う人
「お前たちが大絶賛してるあれの欠点を俺だけがわかってる!」って思うことがあるそうだ
悪口をいうとまるでその有名人より上になった気分になるみたいだけど実際には一生その人を超えることはないらしい
219無念Nameとしあき22/11/04(金)10:34:42No.1031572370そうだねx10
    1667525682669.jpg-(271673 B)
271673 B
>サマウォ嫌いじゃないけど花札のシーンだけは何でラブマシーンが負け続けたのだけ納得いかない
時かけ以降の細田映画は全部これ
220無念Nameとしあき22/11/04(金)10:35:45No.1031572594+
>サマウォ嫌いじゃないけど花札のシーンだけは何でラブマシーンが負け続けたのだけ納得いかない
まぁ…みんなの力だよ!!!!!
221無念Nameとしあき22/11/04(金)10:35:51No.1031572611+
>1667522601872.jpg
脚本レベルでよくわからん謎作品だよな…
222無念Nameとしあき22/11/04(金)10:36:00No.1031572651そうだねx7
細田の話題出禁にしようぜ
もういいからあなたが嫌いなのわかったから他のクソ映画教えてよ……
223無念Nameとしあき22/11/04(金)10:36:39No.1031572770+
劇場版ビルド・ジオウは名作
劇場版ジオウは怪作
劇場版ジオウ・ゼロワンは駄作
224無念Nameとしあき22/11/04(金)10:37:28No.1031572954+
話題にもならない駄作なら山ほどあるんだけど
みんなでワイワイ語れるクソ映画となると難しいな
225無念Nameとしあき22/11/04(金)10:37:45No.1031573005そうだねx1
    1667525865967.jpg-(728078 B)
728078 B
>凡作と駄作と怪作は似てるようで結構違う
90年代は駄作の皮を被った怪作ばかりだったイメージ
これとかスペゴジとか北京原人も一見すると駄作だけど見ようによっては傑作な怪作だったしね
226無念Nameとしあき22/11/04(金)10:38:03No.1031573079そうだねx1
都合というかあれはワープ進化+運営からのバフでLUCが爆上がりなんだろう
227無念Nameとしあき22/11/04(金)10:38:16No.1031573130そうだねx2
>悪口をいうとまるでその有名人より上になった気分になるみたいだけど実際には一生その人を超えることはないらしい
いわゆる「君は何も偉くないからね」だな
228無念Nameとしあき22/11/04(金)10:38:21No.1031573154そうだねx1
邦画を見てないのに邦画を否定するなというが
嫌いになったきっかけの邦画を見た後金を無駄にするのも馬鹿なのだ
229無念Nameとしあき22/11/04(金)10:38:51No.1031573263+
>もういいからあなたが嫌いなのわかったから他のクソ映画教えてよ……
ではバーン様二ノ国はいかがでしょうか
230無念Nameとしあき22/11/04(金)10:39:53No.1031573510+
1900円を払ってクソ映画を見た人なら思う存分語ってもいいぞ
231無念Nameとしあき22/11/04(金)10:40:37No.1031573673+
>>1667522601872.jpg
>脚本レベルでよくわからん謎作品だよな…
そんな映画いくらでもあるだろ
ゴダールとか鈴木清順や黒沢清の映画見た事ないの?
ゲドの100倍意味不明だぞ?
ここで名前挙がってる細田守の映画だってそれよりわけのわからん脚本だしな
232無念Nameとしあき22/11/04(金)10:41:10No.1031573800+
ウルトラQとかどうだ?
昔の白黒テレビのやつじゃなくて90年代リメイク映画の方
233無念Nameとしあき22/11/04(金)10:41:21No.1031573843+
>>幻の湖はいいぞ
>>あらすじだけで困惑できる
>なにこれ……
一応フォローすると構図や映像は綺麗
あと大真面目に作られてるのにストーリーとキャラが全て理解不能で一種のアートに昇華してる
234無念Nameとしあき22/11/04(金)10:41:27No.1031573864そうだねx3
糞映画は友人と見ると楽しいから大勢巻き込んで見るのが正解
235無念Nameとしあき22/11/04(金)10:41:42No.1031573917+
>1900円を払ってクソ映画を見た人なら思う存分語ってもいいぞ
女の子の分まで払って並んで一緒にクソ映画見て虚無になった俺も語っていい?
236無念Nameとしあき22/11/04(金)10:41:54No.1031573965そうだねx4
ただの駄作じゃだめなんだよ
話題にできる駄作じゃないと
237無念Nameとしあき22/11/04(金)10:42:10No.1031574020+
クソ映画の更に上をいくクソ映画でバトルするクソ映画マウンティングバトル
地獄か
238無念Nameとしあき22/11/04(金)10:42:32No.1031574108+
>>1900円を払ってクソ映画を見た人なら思う存分語ってもいいぞ
>女の子の分まで払って並んで一緒にクソ映画見て虚無になった俺も語っていい?
ああ、いいぜ…(涙)
239無念Nameとしあき22/11/04(金)10:42:40No.1031574141+
>邦画を見てないのに邦画を否定するなというが
>嫌いになったきっかけの邦画を見た後金を無駄にするのも馬鹿なのだ
邦画に限らん話だけど否定するならそのきっかけになったところまでだなあ
その後に良作が生まれたり良くなってきたかもわからんのに否定したらそら文句言われる
240無念Nameとしあき22/11/04(金)10:42:49No.1031574168そうだねx1
    1667526169331.jpg-(11309 B)
11309 B
うんち映画だったよ
当時ゲームもやってたからおおゲームの中となんかリンクしてんのかなってワクワクしてたら
おぉおおおおっ!ってなったよ
241無念Nameとしあき22/11/04(金)10:42:52No.1031574184そうだねx4
>クソ映画の更に上をいくクソ映画でバトルするクソ映画マウンティングバトル
>地獄か
このスレでこの発言が一番面白い
242無念Nameとしあき22/11/04(金)10:43:03No.1031574223そうだねx4
>ゴダールとか鈴木清順や黒沢清の映画見た事ないの?
>ゲドの100倍意味不明だぞ?
あの辺のはスジが不明瞭であるということに映画的に極めて重要な意味があるので
243無念Nameとしあき22/11/04(金)10:43:06No.1031574230そうだねx3
>そんな映画いくらでもあるだろ
>ゴダールとか鈴木清順や黒沢清の映画見た事ないの?
いやそこを語るスレじゃないのか…
後出しでクソ映画カード出して戦うスレじゃないんだよ
244無念Nameとしあき22/11/04(金)10:43:09No.1031574246+
クソ映画カードバトルのカードはパンフレットだからみんなどんどん場に出してくれ
245無念Nameとしあき22/11/04(金)10:43:16No.1031574280+
>>1900円を払ってクソ映画を見た人なら思う存分語ってもいいぞ
>女の子の分まで払って並んで一緒にクソ映画見て虚無になった俺も語っていい?
一緒に後で盛り上がれるだろ
「あの映画は酷かったよねー」って
246無念Nameとしあき22/11/04(金)10:43:20No.1031574293+
脚本の難解さとか矛盾とか単につまらん所を力(主に演出や演技力)でねじ伏せることができれば
良作佳作と言われたり、つまらんけどなんか記憶に残ってクソとして歴史に残り語り継がれたりする
247無念Nameとしあき22/11/04(金)10:43:49No.1031574402そうだねx5
>クソ映画カードバトルのカードはパンフレットだからみんなどんどん場に出してくれ
見つけ次第墓地に送りますね
248無念Nameとしあき22/11/04(金)10:44:01No.1031574458+
>ああ、いいぜ…(涙)
優しくすんなよ
死にたくなる
249無念Nameとしあき22/11/04(金)10:44:06No.1031574474+
>脚本レベルでよくわからん謎作品だよな…
監督が何を言いたいのか本編見ても一切伝わらないのに
いらん説明や描写はいっぱい入るというクソ映画の教科書みたいな作品
250無念Nameとしあき22/11/04(金)10:44:20No.1031574526+
デビルマンは確実に歴史に刻まれたな
251無念Nameとしあき22/11/04(金)10:44:34No.1031574576+
>ただの駄作じゃだめなんだよ
>話題にできる駄作じゃないと
ほんこれ面白いクソならいいけど駄作になると徒労感がね
252無念Nameとしあき22/11/04(金)10:45:04No.1031574704+
    1667526304350.jpg-(44644 B)
44644 B
本当にどうしようもない映画というのは歴史のうねりの中に消えていく
253無念Nameとしあき22/11/04(金)10:45:38No.1031574851そうだねx1
>当時ゲームもやってたからおおゲームの中となんかリンクしてんのかなってワクワクしてたら
>おぉおおおおっ!ってなったよ
ここだけ見たらファン歓喜の名作にしか見えない!
254無念Nameとしあき22/11/04(金)10:46:09No.1031574958+
>>脚本レベルでよくわからん謎作品だよな…
>監督が何を言いたいのか本編見ても一切伝わらないのに
>いらん説明や描写はいっぱい入るというクソ映画の教科書みたいな作品
つまりゴダールや鈴木清順や黒沢清はクソ映画の教科書なのか?
255無念Nameとしあき22/11/04(金)10:46:31No.1031575034そうだねx4
    1667526391881.jpg-(16683 B)
16683 B
色々な人に消えない傷を残した最高クラスのクソ映画
256無念Nameとしあき22/11/04(金)10:46:45No.1031575095+
>本当にどうしようもない映画というのは歴史のうねりの中に消えていく
そいつは観たことないから控えるけど
ここに挙がらない凡百映画なんてそれこそ星の数あるからな
しかもマイナーとかじゃなくてそれなりに金かかってるやつでも
257無念Nameとしあき22/11/04(金)10:47:19No.1031575214+
子供雑誌のホビーバトルマンガみたいにクソ映画バトルするのとかどうだ?
「何ぃ!?俺の実写ヤッターマンが吹き飛ばされただとぅ?!何者だんだ実写デビルマン!?」
「さすがでヤンスおやびん!オイラの偉大なるしゅららぼんなんか足元に及ばないでヤンス!」
258無念Nameとしあき22/11/04(金)10:47:44No.1031575313そうだねx1
>色々な人に消えない傷を残した最高クラスのクソ映画
それはクソ映画というより出た人がクソだっただけでは…
259無念Nameとしあき22/11/04(金)10:47:47No.1031575326そうだねx2
>糞映画は友人と見ると楽しいから大勢巻き込んで見るのが正解
おまえ友達なくすぞ!
260無念Nameとしあき22/11/04(金)10:48:27No.1031575465そうだねx3
ゴダールは気狂いピエロのラストシーンが鮮やかなので
それだけでも「一度見てみ」って他人に勧められるかな
あと単純に映像がきれい
261無念Nameとしあき22/11/04(金)10:48:30No.1031575479+
>1667525865967.jpg
それも頑張ってDVD買ったな…
「私を見ろー!もっと私を見ろー!」を原田芳雄がそっぽ撃ちで始末した時
ウレションしかけた
262無念Nameとしあき22/11/04(金)10:48:50No.1031575557+
>それはクソ映画というより出た人がクソだっただけでは…
マッチはクソだけど映画も文句無しのクソだよ
263無念Nameとしあき22/11/04(金)10:49:02No.1031575606+
糞映画は監督も脚本も基本的に演技指導ができないので
俳優たちもなにを演じればいいのかわからないまま演じるから
ベテランでも声が出てるだけのおじさんおばさんになるのだ
264無念Nameとしあき22/11/04(金)10:49:04No.1031575615+
>>脚本レベルでよくわからん謎作品だよな…
>監督が何を言いたいのか本編見ても一切伝わらないのに
情緒不安定な青少年の後悔
これを描きたかったのはちゃんと伝わる
265無念Nameとしあき22/11/04(金)10:49:49No.1031575776そうだねx1
見たことないけどプリンセス・トヨトミが致死量かどうか教えてくれ
見たいけどまだ死にたくない
266無念Nameとしあき22/11/04(金)10:50:53No.1031575996+
>>それ興行収入としては成功してる部類では?
>>もっと駄目な映画を語ってくれ
>こういうやつ?
ファンは喜んでたはず
267無念Nameとしあき22/11/04(金)10:51:07No.1031576051+
    1667526667515.jpg-(46499 B)
46499 B
アポカリプスデブすき
268無念Nameとしあき22/11/04(金)10:51:14No.1031576077そうだねx4
    1667526674253.jpg-(107806 B)
107806 B
>おまえ友達なくすぞ!
おいしいパスタで中和する
269無念Nameとしあき22/11/04(金)10:52:18No.1031576298そうだねx2
>>おまえ友達なくすぞ!
>おいしいパスタで中和する
安いけど美味いワインも付けてくれ
270無念Nameとしあき22/11/04(金)10:52:37No.1031576389そうだねx5
>>おまえ友達なくすぞ!
>おいしいパスタで中和する
ジャイゴリラ良い奴過ぎる
いや良い奴なんかな
でも楽しいよな絶対に
271無念Nameとしあき22/11/04(金)10:53:02No.1031576466+
やたら叩かれてる竜そばだけど海外での興行収入は大成功の部類なんだよな
ちなみに俺も俺の妻もこの映画好き
272無念Nameとしあき22/11/04(金)10:53:27No.1031576564そうだねx5
>>おまえ友達なくすぞ!
>おいしいパスタで中和する
1人で見るのは辛いから大人数で見て感想言い合いたい映画とかあるよね
273無念Nameとしあき22/11/04(金)10:53:35No.1031576591+
    1667526815035.webp-(48080 B)
48080 B
戦闘シーンでうめき声みたいなBGMがかかり出して
映画が酷すぎて自分が発狂してしまったのかと思った
274無念Nameとしあき22/11/04(金)10:54:25No.1031576778+
>>>それ興行収入としては成功してる部類では?
>>>もっと駄目な映画を語ってくれ
>>こういうやつ?
>ファンは喜んでたはず
原作者は悲しんでたのにファンの鏡だな
275無念Nameとしあき22/11/04(金)10:56:45No.1031577296そうだねx2
>つまりゴダールや鈴木清順や黒沢清はクソ映画の教科書なのか?
鈴木清順大好きだが確かに人を選ぶ監督だと思う迂闊に薦められん
陽炎座なんかは松田優作主演で画も美しいけどそれでも一般的ではない
276無念Nameとしあき22/11/04(金)10:56:52No.1031577314そうだねx1
「実写進撃の巨人は何なんだ!きっと原作者も激怒してるはず!」
「作者が4回脚本書き直させてあれにしたんだよ。ちなみに最初のは原作通りの脚本だったみたいよ」
277無念Nameとしあき22/11/04(金)10:58:04No.1031577563そうだねx12
>「実写進撃の巨人は何なんだ!きっと原作者も激怒してるはず!」
>「作者が4回脚本書き直させてあれにしたんだよ。ちなみに最初のは原作通りの脚本だったみたいよ」
原作者があそこまでのド変態とは誰も思わないから
278無念Nameとしあき22/11/04(金)10:58:13No.1031577600+
映画としては面白いけど原作者激怒の映画もあるよね
古くは漫画家の白土三平を激怒させた「大忍術映画ワタリ」とか
つべに全部あがってるよ
279無念Nameとしあき22/11/04(金)10:58:39No.1031577703+
>本当にどうしようもない映画というのは歴史のうねりの中に消えていく
○周年記念ってなんか身構えてしまうのは何故なんだろうか
280無念Nameとしあき22/11/04(金)10:59:39No.1031577929そうだねx4
原作がある作品の実写化で「違うこうじゃない」ってのをクソ映画として断罪するのは
クソ映画愛好家としてまだまだ未熟だわ
俺はどの立場から何を論じているのだろうか……
281無念Nameとしあき22/11/04(金)11:00:20No.1031578076+
進撃の巨人の作者はももクロZにドはまりして
「漫画なんか描いてる場合じゃねえ!」とツイートして話題になった人です
282無念Nameとしあき22/11/04(金)11:01:12No.1031578249+
>>>幻の湖はいいぞ
>>なにこれ……
>一応フォローすると構図や映像は綺麗
>あと大真面目に作られてるのにストーリーとキャラが全て理解不能で一種のアートに昇華してる
ありがとう
検索したらAmazonにあるのを見つけてしまって逡巡している…
心の準備ができたらみてみるわ
283無念Nameとしあき22/11/04(金)11:01:26No.1031578293そうだねx15
>進撃の巨人の作者はももクロZにドはまりして
>「漫画なんか描いてる場合じゃねえ!」とツイートして話題になった人です
そんなエピソードアピールせずとも
諌山先生がおかしいのはみんな知ってる
284無念Nameとしあき22/11/04(金)11:01:42No.1031578343+
原作と違うけど大人気になるのはアニメに多い感じ
セーラームーンとか北斗の拳とか聖闘士星矢とか
285無念Nameとしあき22/11/04(金)11:01:49No.1031578374+
>心の準備ができたらみてみるわ
やめとけ
やめとけ…
286無念Nameとしあき22/11/04(金)11:02:01No.1031578407+
>No.1031563898
あーー---は言わずもがなカマ持ってしゃがむまでの動きが3Dアクションゲーム再現してみた動画みたいに妙に固いの好き
287無念Nameとしあき22/11/04(金)11:02:39No.1031578528そうだねx3
幻の湖は急に変な映画が生えてきたんじゃなくてちゃんと実績ある脚本家の脚本にそこそこの金かけた結果出力されたのがアレってのがいいんだ
288無念Nameとしあき22/11/04(金)11:03:51No.1031578792そうだねx3
>幻の湖は急に変な映画が生えてきたんじゃなくてちゃんと実績ある脚本家の脚本にそこそこの金かけた結果出力されたのがアレってのがいいんだ
予算もやる気もないって話じゃなくて
実績ある人にキッチリお金をかけて出来上がった迷作っていいよね
289無念Nameとしあき22/11/04(金)11:05:01No.1031579036そうだねx4
実写進撃は日本版ミザリィというか映画評論家のファンの漫画家が無理矢理脚本書かせた挙句無難なモノをお出しされたら
あんたが普段言ってた事を実行してくれないと困るよって投げ返してくるとか誰にも想像できないって…
290無念Nameとしあき22/11/04(金)11:05:24No.1031579117そうだねx5
>そんなエピソードアピールせずとも
>諌山先生がおかしいのはみんな知ってる
実写映画を機に進撃が壮大なラブレターだったの知った時の衝撃ったら無いわね
291無念Nameとしあき22/11/04(金)11:05:50No.1031579207+
>1667525381585.png
ジョン・ウィックの元ネタか
292無念Nameとしあき22/11/04(金)11:06:08No.1031579264そうだねx2
>原作と違うけど大人気になるのはアニメに多い感じ
>セーラームーンとか北斗の拳とか聖闘士星矢とか
題材によるとしか
金田一とかごくせんとか現代が舞台でファンタジー色も薄いものは実写のほうが相性が良いと思う
293無念Nameとしあき22/11/04(金)11:07:00No.1031579439そうだねx1
>あんたが普段言ってた事を実行してくれないと困るよって投げ返してくるとか誰にも想像できないって…
身から出た錆とか口は災いの元と言いますし…
まあ想像出来ないのは悪意を持ってではなく好意でそれが為されたという点だけど
294無念Nameとしあき22/11/04(金)11:07:08No.1031579474そうだねx1
>実写進撃は日本版ミザリィというか映画評論家のファンの漫画家が無理矢理脚本書かせた挙句無難なモノをお出しされたら
>あんたが普段言ってた事を実行してくれないと困るよって投げ返してくるとか誰にも想像できないって…
簡単に言うと「他人の作品をあれもクソこれもクソ」って言ってるだけの人に
「じゃあお前作ってみろよ」ってやらせただけの話だよな
いとうみきおみたいなもんだろ
295無念Nameとしあき22/11/04(金)11:07:12No.1031579492+
寺山修司の映画はわけわからなさそうでなんとなくわかる
296無念Nameとしあき22/11/04(金)11:08:47No.1031579846そうだねx1
    1667527727610.jpg-(67061 B)
67061 B
>金田一とかごくせんとか現代が舞台でファンタジー色も薄いものは実写のほうが相性が良いと思う
そうかな…
297無念Nameとしあき22/11/04(金)11:08:53No.1031579870そうだねx14
    1667527733948.jpg-(211414 B)
211414 B
>>実写進撃は日本版ミザリィというか映画評論家のファンの漫画家が無理矢理脚本書かせた挙句無難なモノをお出しされたら
>>あんたが普段言ってた事を実行してくれないと困るよって投げ返してくるとか誰にも想像できないって…
>簡単に言うと「他人の作品をあれもクソこれもクソ」って言ってるだけの人に
>「じゃあお前作ってみろよ」ってやらせただけの話だよな
>いとうみきおみたいなもんだろ
いやアイドルに作ってもらった愛の結晶だろ
298無念Nameとしあき22/11/04(金)11:09:00No.1031579895そうだねx3
一番演技が上手かったのが脇役のボブサップとか言われるだけの事はある
299無念Nameとしあき22/11/04(金)11:09:25No.1031579994そうだねx2
>簡単に言うと「他人の作品をあれもクソこれもクソ」って言ってるだけの人に
>「じゃあお前作ってみろよ」ってやらせただけの話だよな
>いとうみきおみたいなもんだろ
まあ問題はその人が嫌いだから恥かかせる為に無理矢理やらせたんじゃなくて
恐怖を感じるレベルの熱烈なファンが貴方の内面を僕に見せてくださいってあらゆる手を尽くしてやらせたってのがね…
300無念Nameとしあき22/11/04(金)11:09:56No.1031580123+
>>実写進撃は日本版ミザリィというか映画評論家のファンの漫画家が無理矢理脚本書かせた挙句無難なモノをお出しされたら
>>あんたが普段言ってた事を実行してくれないと困るよって投げ返してくるとか誰にも想像できないって…
>簡単に言うと「他人の作品をあれもクソこれもクソ」って言ってるだけの人に
>「じゃあお前作ってみろよ」ってやらせただけの話だよな
>いとうみきおみたいなもんだろ
いろいろ調べると町山さんのファンであることは間違いないから多分プラスの感情なんだよな…
301無念Nameとしあき22/11/04(金)11:10:55No.1031580370+
>一番演技が上手かったのが脇役のボブサップとか言われるだけの事はある
ボブサップと鳥肌実の演技とかは非常にいいんだよね
主役を中心としたメインキャストが揃っておかしい
302無念Nameとしあき22/11/04(金)11:11:12No.1031580445そうだねx1
>実績ある人にキッチリお金をかけて出来上がった迷作っていいよね
つまらないとかじゃなくて
想像を遥かに突き抜けたクソ映画ってのは凄いよね
303無念Nameとしあき22/11/04(金)11:11:30No.1031580523+
>ドラ泣きは普通のドラえもん映画よりもはるかに興行収入が上だから
>下手に叩くと返り討ちにあうぞ
あれは後が続かない花火みたいなもんだぞ?
304無念Nameとしあき22/11/04(金)11:11:34No.1031580534そうだねx1
>一番演技が上手かったのが脇役のボブサップとか言われるだけの事はある
あの人普段から芝居がかってるからな
羽賀研二みたいだ
305無念Nameとしあき22/11/04(金)11:11:36No.1031580544+
>幻の湖は急に変な映画が生えてきたんじゃなくてちゃんと実績ある脚本家の脚本にそこそこの金かけた結果出力されたのがアレってのがいいんだ
ビーバップハイスクールで実績のある監督の持ち込み企画に予算大量に付けたら稀代のゴミが出力されたデビルマンの話してました?
306無念Nameとしあき22/11/04(金)11:11:45No.1031580575そうだねx8
>簡単に言うと「他人の作品をあれもクソこれもクソ」って言ってるだけの人に
>「じゃあお前作ってみろよ」ってやらせただけの話だよな
>いとうみきおみたいなもんだろ
いやそれもちょっと違う
「当然いい作品ができますよね!」からの完成した映画に対して
作者だけが「やっぱりいい作品になりましたね!」っていうもうよくわからない奴
307無念Nameとしあき22/11/04(金)11:11:58No.1031580621そうだねx2
プラン9・フロム・アウタースペースを見てげんなりした後で見たジョニデ主演のエド・ウッドのおもしろさよ…
308無念Nameとしあき22/11/04(金)11:12:19No.1031580695そうだねx1
実写進撃は原作者と町山の愛のラブレターなんだから
他人が見たらつまんなくても仕方ないぞ
恋人同士の逢瀬を他人が見聞する方が悪いぞ
309無念Nameとしあき22/11/04(金)11:13:10No.1031580868そうだねx2
ビーバップハイスクールの実写って実績になるほど流行ったの?
310無念Nameとしあき22/11/04(金)11:13:13No.1031580889そうだねx2
>デビルマンの話してました?
デビルマンと幻の湖ってクソのベクトルが近いようで違うからなあ…
311無念Nameとしあき22/11/04(金)11:13:41No.1031580965そうだねx2
>プラン9・フロム・アウタースペースを見てげんなりした後で見たジョニデ主演のエド・ウッドのおもしろさよ…
エド・ウッドは映画みたいなゴミを作る男だったけど
コンテンツとしてのエド・ウッドは面白いからな
312無念Nameとしあき22/11/04(金)11:14:22No.1031581114そうだねx3
>デビルマンの監督の作品一覧見てみたら「女子大生 縛り・初体験 」「縛り・金瓶梅」ってあってこれは…
平成頃までは色々な作品でピンク映画出身の監督が多いよ
相棒が反町に交代するまでのメイン監督とか
313無念Nameとしあき22/11/04(金)11:15:18No.1031581314+
平成ガメラやGMKの金子もポルノ映画出身
314無念Nameとしあき22/11/04(金)11:15:55No.1031581458+
デビルマンに関しては原作の永井豪側が一本の映画としてまとめ欲しいって要望したりした部分もあるので
単純に監督や役者や脚本だけの責任じゃないところはある
315無念Nameとしあき22/11/04(金)11:16:10No.1031581514+
このスレで一番楽しんでるの俺だと思う
としあきありがとう
316無念Nameとしあき22/11/04(金)11:16:16No.1031581539+
最近見たけど意外とあれだったよ
鳥っぽいやつとのcg戦闘シーンは意外と意外だったし
ストーリーとかあーとかは全体的に確かにあれだったけどまあ意外と
317無念Nameとしあき22/11/04(金)11:16:32No.1031581588+
>>デビルマンの話してました?
>デビルマンと幻の湖ってクソのベクトルが近いようで違うからなあ…
クソ映画とバカ映画の違い笑えないか笑えるかに違いが出る
318無念Nameとしあき22/11/04(金)11:16:34No.1031581598+
もうちょい演技力ある双子はいなかったんか?
319無念Nameとしあき22/11/04(金)11:16:37No.1031581608そうだねx1
ニコニコやこことかで実況しながら見る分にはまだいいが一人で観るのはつらいし友人と観ると気まずくなる
そんな映画
320無念Nameとしあき22/11/04(金)11:17:17No.1031581771+
>ビーバップハイスクールの実写って実績になるほど流行ったの?
思えばあの頃のヤンキー映画はヤンキーが見てたけど
今のヤンキー映画は女のモノだな…
ハイローとか東リベとか
321無念Nameとしあき22/11/04(金)11:17:36No.1031581846そうだねx1
デビルマンは原作知らなければダメージ低いからマシだぞ
322無念Nameとしあき22/11/04(金)11:17:37No.1031581851そうだねx8
>最近見たけど意外とあれだったよ
>鳥っぽいやつとのcg戦闘シーンは意外と意外だったし
>ストーリーとかあーとかは全体的に確かにあれだったけどまあ意外と
無理すんな!
323無念Nameとしあき22/11/04(金)11:18:02No.1031581950そうだねx1
>>ビーバップハイスクールの実写って実績になるほど流行ったの?
>思えばあの頃のヤンキー映画はヤンキーが見てたけど
>今のヤンキー映画は女のモノだな…
>ハイローとか東リベとか
残酷な言い方になるが
それはとしあきが老化しただけだ
324無念Nameとしあき22/11/04(金)11:18:27No.1031582048そうだねx1
デビルマンは大筋は原作をなぞってるのが逆になあ…
325無念Nameとしあき22/11/04(金)11:18:43No.1031582118そうだねx2
>>ビーバップハイスクールの実写って実績になるほど流行ったの?
>思えばあの頃のヤンキー映画はヤンキーが見てたけど
>今のヤンキー映画は女のモノだな…
>ハイローとか東リベとか
その手のヤンキー映画にはビーバップみたいな
不細工出ないじゃん
主役級はさておいてモブもみんなイケメンじゃんか
326無念Nameとしあき22/11/04(金)11:18:49No.1031582141+
犬鳴村は笑える怖くないホラーだから絶対に見ろ
俺も見たんだからな
327無念Nameとしあき22/11/04(金)11:19:25No.1031582278+
大怪獣のあとしまつもデビルマンとは違うタイプのクソ映画だったな
328無念Nameとしあき22/11/04(金)11:19:38No.1031582334そうだねx2
>単純に監督や役者や脚本だけの責任じゃないところはある
主役の演技は論外だろ!
329無念Nameとしあき22/11/04(金)11:19:48No.1031582381+
クロユリ団地ととしまえもんも絶対に見ろ俺も見たんだからな
330無念Nameとしあき22/11/04(金)11:19:50No.1031582398そうだねx1
>犬鳴村は笑える怖くないホラーだから絶対に見ろ
>俺も見たんだからな
「自分が嫌な思いをしたんだからお前も嫌な思いをしろよ」ってのは
胸張って言えねえと思う
331無念Nameとしあき22/11/04(金)11:20:17No.1031582493そうだねx1
>デビルマンは原作知らなければダメージ低いからマシだぞ
数十年前の漫画の実写版とか原作知らないやつはまず見ねえだろ
332無念Nameとしあき22/11/04(金)11:20:23No.1031582516+
>犬鳴村は笑える怖くないホラーだから絶対に見ろ
>俺も見たんだからな
>クロユリ団地ととしまえもんも絶対に見ろ俺も見たんだからな
なすりつけに来るな!
333無念Nameとしあき22/11/04(金)11:20:29No.1031582537+
女子を引っ張り込もうという部分でイケメン祭りになってしまう
クローズゼロくらいにブサイクが混ざってれば…
334無念Nameとしあき22/11/04(金)11:21:23No.1031582757そうだねx7
俺も観たんだからさ(同調圧力)
335無念Nameとしあき22/11/04(金)11:21:45No.1031582846+
微妙なクオリティのホラー映画を同調圧力で見せようとするのもう呪いだろ
336無念Nameとしあき22/11/04(金)11:21:51No.1031582871+
>クソ映画とバカ映画の違い笑えないか笑えるかに違いが出る
幻の湖は神妙な顔で真面目に見るのが似合うクソ映画だよね…
337無念Nameとしあき22/11/04(金)11:22:18No.1031582971+
>微妙なクオリティのホラー映画を同調圧力で見せようとするのもう呪いだろ
よっぽど怖いんやな…
338無念Nameとしあき22/11/04(金)11:22:18No.1031582972+
興収5.2億以下の作品は全てデビルマンよりつまらないクソ映画だってアバン先生が言ってた
339無念Nameとしあき22/11/04(金)11:22:32No.1031583030そうだねx1
>微妙なクオリティのホラー映画を同調圧力で見せようとするのもう呪いだろ
それでもって完成されるホラー映画…ってこと!?
340無念Nameとしあき22/11/04(金)11:22:44No.1031583085+
>>デビルマンは原作知らなければダメージ低いからマシだぞ
>数十年前の漫画の実写版とか原作知らないやつはまず見ねえだろ
無料配信してた時にとしあきに教えられて家族と見た
341無念Nameとしあき22/11/04(金)11:22:54No.1031583122そうだねx2
>微妙なクオリティのホラー映画を同調圧力で見せようとするのもう呪いだろ
こうして呪いのビデオは増殖してゆくのだ
342無念Nameとしあき22/11/04(金)11:23:06No.1031583164+
主人公のビジュアル自体は良かったから声優吹き替えにすりゃ多少はマシになったんじゃね
343無念Nameとしあき22/11/04(金)11:23:20No.1031583225そうだねx1
>メイキング映像だと主役の双子と女はやる気ゼロだったみたい
ていうか主役二人は役者でもなんでもないアイドル志望みたいな感じじゃなかった?
344無念Nameとしあき22/11/04(金)11:23:47No.1031583315そうだねx1
>無料配信してた時にとしあきに教えられて家族と見た
どうかとしあきを恨まないでほしい
345無念Nameとしあき22/11/04(金)11:23:48No.1031583319そうだねx2
    1667528628587.jpg-(129881 B)
129881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき22/11/04(金)11:23:55No.1031583339そうだねx4
    1667528635242.jpg-(115272 B)
115272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき22/11/04(金)11:23:59No.1031583355+
>興収78億以下の作品は全てゲド戦記よりつまらないクソ映画だってアバン先生が言ってた
348無念Nameとしあき22/11/04(金)11:24:04No.1031583373そうだねx4
    1667528644082.jpg-(103849 B)
103849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
349無念Nameとしあき22/11/04(金)11:24:14No.1031583417+
ストーリーや心情が難解で理解できない芸術作品めいた映画はまだいいんだよ
俺には理解できなかったけどどういう作品だったんだろうって困惑は欠け替えの無いものだし
ただただクオリティが低くて理解できない作品はなんというか不満を口に出すことでしか消化できない
350無念Nameとしあき22/11/04(金)11:24:14No.1031583418そうだねx3
    1667528654512.jpg-(101260 B)
101260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
351無念Nameとしあき22/11/04(金)11:24:25No.1031583462そうだねx4
    1667528665259.jpg-(111328 B)
111328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352無念Nameとしあき22/11/04(金)11:24:35No.1031583508そうだねx10
    1667528675860.jpg-(124576 B)
124576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき22/11/04(金)11:24:37No.1031583515+
>>簡単に言うと「他人の作品をあれもクソこれもクソ」って言ってるだけの人に
>>「じゃあお前作ってみろよ」ってやらせただけの話だよな
>>いとうみきおみたいなもんだろ
>まあ問題はその人が嫌いだから恥かかせる為に無理矢理やらせたんじゃなくて
>恐怖を感じるレベルの熱烈なファンが貴方の内面を僕に見せてくださいってあらゆる手を尽くしてやらせたってのがね…
すまん、話が見えないんだが実写進撃の巨人はつまりどういうこと?
批判ばっかりしてる原作者にむりに脚本書かせたって意味?
354無念Nameとしあき22/11/04(金)11:25:11No.1031583645そうだねx1
なんなの
とりあえずわけわかんない連投してスレの空気変えられると思ってんのやめて
355無念Nameとしあき22/11/04(金)11:25:19No.1031583684+
>犬鳴村は笑える怖くないホラーだから絶対に見ろ
続編?の樹海村はそこから笑える要素を取り除いた虚無だから更にすごいぞ
牛首村はまだ樹海よりはマシ
356無念Nameとしあき22/11/04(金)11:25:50No.1031583805そうだねx9
>No.1031583508
そしてクソ映画布教者がまたひとり…
357無念Nameとしあき22/11/04(金)11:26:28No.1031583943そうだねx1
>クローズゼロくらいにブサイクが混ざってれば…
高橋務悪く言うな
358無念Nameとしあき22/11/04(金)11:26:41No.1031583999そうだねx4
>No.1031583508
いいね~
359無念Nameとしあき22/11/04(金)11:26:42No.1031584002そうだねx6
クソ映画でしか味わえない言いようのない感情を共有したくなる気持ち狂おしいほど分かる
360無念Nameとしあき22/11/04(金)11:26:50No.1031584038+
アマプラでシャーケンシュタインとかサメ映画みてると何かしら「作品を作ることで経験値を積んでいる」ところが制作側に見れて次の作品が見たくなる
361無念Nameとしあき22/11/04(金)11:26:53No.1031584052+
俺がオススメできるクソ映画は実写の斉木楠雄のψ難だな
なんで演技力皆無の人を主演に選んだの?
362無念Nameとしあき22/11/04(金)11:27:13No.1031584129+
>ビーバップハイスクールの実写って実績になるほど流行ったの?
内容はともかく流行ったかと聞かれればめちゃくちゃに流行った
6作くらい作られたし
ただまぁそもそも原作のビーバップが進撃が出るまでは講談社コミックス初版発行部数1位の記録持ちの化け物だったので映画の功績で流行ったわけでもない
363無念Nameとしあき22/11/04(金)11:27:24No.1031584173そうだねx4
>俺も観たんだからさ(同調圧力)
ドラッグか何か?
364無念Nameとしあき22/11/04(金)11:27:49No.1031584274そうだねx2
>No.1031583462
人が深淵をのぞきこむとき
深淵もまた人をのぞきこんでいるのだ
365無念Nameとしあき22/11/04(金)11:28:10No.1031584356+
>>クローズゼロくらいにブサイクが混ざってれば…
>高橋務悪く言うな
あんた「男」だなぁ
366無念Nameとしあき22/11/04(金)11:28:27No.1031584424+
コロナ禍のときアマプラ映画感想日記つけてたけど普通に面白かった映画は好きなシーンとか感想しか書くことないけどクソ映画だとここがクソ特にクソとか愚痴の詳細書いてるから謎に読み応えある文章書けるんだよな
367無念Nameとしあき22/11/04(金)11:28:35No.1031584453そうだねx1
    1667528915410.jpg-(301822 B)
301822 B
>俺がオススメできるクソ映画は実写の斉木楠雄のψ難だな
>なんで演技力皆無の人を主演に選んだの?
リアリティを重視した
368無念Nameとしあき22/11/04(金)11:28:36No.1031584460+
>すまん、話が見えないんだが実写進撃の巨人はつまりどういうこと?
>批判ばっかりしてる原作者にむりに脚本書かせたって意味?
数十年前から活動する映画評論家町山の映画評論を読んで育った大ファンの漫画家が
俺の作品を使ってあなたのオリジナル映画を作ってくださいと原作準拠の平凡な脚本をボツにして
糞シナリオのオリジナル脚本で完成した映画を見て一人だけ笑顔で試写会を終えた
369無念Nameとしあき22/11/04(金)11:29:08No.1031584577+
やめてって言ったらやめてくれんのか
自分がしてること自覚してんのな
370無念Nameとしあき22/11/04(金)11:29:27No.1031584647+
>すまん、話が見えないんだが実写進撃の巨人はつまりどういうこと?
>批判ばっかりしてる原作者にむりに脚本書かせたって意味?
端的に言うと原作者が自分の大好きな映画評論家に今までの批評を有言実行させて脚本書かせた
371無念Nameとしあき22/11/04(金)11:30:50No.1031584979+
    1667529050626.jpg-(61876 B)
61876 B
クソ映画(notスターウォーズ)
372無念Nameとしあき22/11/04(金)11:31:59No.1031585250+
俺もデビルマン観た直後に友達へ見せたわ
一緒にネカフェいた時だったから
特に酷いシーンをいくつか見せて怒りを共有してもらった
373無念Nameとしあき22/11/04(金)11:32:31No.1031585392+
>>俺がオススメできるクソ映画は実写の斉木楠雄のψ難だな
>>なんで演技力皆無の人を主演に選んだの?
>リアリティを重視した
テレビのワイプがあること前提みたいな顔芸や大げさなリアクションが日本の文化でそういう演出と演技が日本で求められていてこういう演技じゃないと日本じゃ売れないっていう違いがあるなら海外と日本の演出に差がでるのはしょうがない
というのを実際の数字で比較できればよいのだが
374無念Nameとしあき22/11/04(金)11:32:34No.1031585406+
>数十年前から活動する映画評論家町山の映画評論を読んで育った大ファンの漫画家が
>俺の作品を使ってあなたのオリジナル映画を作ってくださいと原作準拠の平凡な脚本をボツにして
>糞シナリオのオリジナル脚本で完成した映画を見て一人だけ笑顔で試写会を終えた
批判してる映画評論家に映画作らせるってまるでシベリア超特急じゃないですか!
大惨事にしかならないと思うんですけど?!
375無念Nameとしあき22/11/04(金)11:33:12No.1031585559そうだねx1
>一人だけ笑顔で試写会を終えた
Q.町山さんだが最終的に渋々引き受けてくれた時に原作者がガッカリしたのは何故か?

A.町山さんの家に押し掛ける口実が無くなったから
376無念Nameとしあき22/11/04(金)11:33:37No.1031585658そうだねx1
キネマの神様見た
沢田研二じゃなくて志村けんだったら…
377無念Nameとしあき22/11/04(金)11:34:04No.1031585778そうだねx5
>沢田研二じゃなくて志村けんだったら…
やめろ
やめろ
378無念Nameとしあき22/11/04(金)11:34:33No.1031585894そうだねx5
実写進撃は映画そのもの話じゃなくて町ヴァーさんスレになってしまう…
379無念Nameとしあき22/11/04(金)11:34:39No.1031585922+
>批判してる映画評論家に映画作らせるってまるでシベリア超特急じゃないですか!
シベリア超特急は舞台演劇の動画を流していると分かれば水野晴郎の棒読み以外はそんなにクソ要素はないだろ
380無念Nameとしあき22/11/04(金)11:34:40No.1031585926そうだねx12
>>一人だけ笑顔で試写会を終えた
>Q.町山さんだが最終的に渋々引き受けてくれた時に原作者がガッカリしたのは何故か?
>A.町山さんの家に押し掛ける口実が無くなったから
サイコパスは何故こんな行動をした?みたいなクイズやめて
381無念Nameとしあき22/11/04(金)11:34:54No.1031585978+
    1667529294083.jpg-(172796 B)
172796 B
>沢田研二
382無念Nameとしあき22/11/04(金)11:35:19No.1031586086+
>>一人だけ笑顔で試写会を終えた
>Q.町山さんだが最終的に渋々引き受けてくれた時に原作者がガッカリしたのは何故か?
>A.町山さんの家に押し掛ける口実が無くなったから
なんなんだよモゥ?!
愛が重いのはいいとして大勢の人と金が動く映画製作で遊ばないでほしい!
383無念Nameとしあき22/11/04(金)11:35:34No.1031586147+
    1667529334622.jpg-(130794 B)
130794 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき22/11/04(金)11:35:54No.1031586222+
    1667529354104.jpg-(148072 B)
148072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき22/11/04(金)11:36:04No.1031586266+
そんなにクソクソ言ってないでおもしろ傑作映画にしようぜ
昨日からクソクソし過ぎ
386無念Nameとしあき22/11/04(金)11:36:06No.1031586273+
>俺がオススメできるクソ映画は実写の斉木楠雄のψ難だな
>なんで演技力皆無の人を主演に選んだの?
斉木は映画として1本筋がないのがキツかった
同じ監督の銀魂はくだらないことやっても今回の映画はこれを解決する話ですって分かるから見れたけど
斉木はそれがないから延々役者のおふざけが続くだけに感じてこれいつ終わるの?ってなった
387無念Nameとしあき22/11/04(金)11:36:10No.1031586288+
    1667529370265.jpg-(171327 B)
171327 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
388無念Nameとしあき22/11/04(金)11:36:41No.1031586415そうだねx5
>大惨事にしかならないと思うんですけど?!
でも町山に映画を作らせるのが最優先だからね
進撃の巨人の実写版が欲しかったのではなく町山の映画が欲しかった
原作者が一人だけそう望んでいたんだ
389無念Nameとしあき22/11/04(金)11:37:15No.1031586560+
進撃はぶっ壊してとリクエストしたらリクエスト通りのものが出てきてニッコリだから
ガビ山だけは得してる
390無念Nameとしあき22/11/04(金)11:37:21No.1031586584そうだねx3
病気で貼らずにいられないのは察したが
一枚にまとめる頭もないのかよ
391無念Nameとしあき22/11/04(金)11:38:07No.1031586750+
    1667529487365.jpg-(173360 B)
173360 B
>1667529334622.jpg
の続き
392無念Nameとしあき22/11/04(金)11:38:12No.1031586770そうだねx5
>愛が重いのはいいとして大勢の人と金が動く映画製作で遊ばないでほしい!
遊んでないし原作者は大真面目で大喜びでしたけど?
393無念Nameとしあき22/11/04(金)11:38:35No.1031586876そうだねx2
    1667529515298.jpg-(103622 B)
103622 B
>病気で貼らずにいられないのは察したが
>一枚にまとめる頭もないのかよ
いいじゃないかよ
394無念Nameとしあき22/11/04(金)11:38:41No.1031586895そうだねx4
クソ映画は面白くないが
クソ映画の話をするのは面白い
395無念Nameとしあき22/11/04(金)11:39:13No.1031587028そうだねx5
>進撃の巨人の実写版が欲しかったのではなく町山の映画が欲しかった
>原作者が一人だけそう望んでいたんだ
そんな事出来るの自分原作の作品ぐらいだもんな…
396無念Nameとしあき22/11/04(金)11:39:28No.1031587087+
昨晩のクソ映画スレは知らないクソ映画いっぱい出て来て凄かった
デビルマンってまだマシな方だったんだ
397無念Nameとしあき22/11/04(金)11:40:11No.1031587241そうだねx4
同じ話題を共有したいがために
人は人にクソ映画を見せるのだ
人生の貴重な2時間をクソ映画に捧げる事によって快活なトークが出来るのだ
398無念Nameとしあき22/11/04(金)11:40:30No.1031587306+
>>病気で貼らずにいられないのは察したが
>>一枚にまとめる頭もないのかよ
>いいじゃないかよ
6年前の高知県立県民文化ホールのコンサートの帰りっぽい
399無念Nameとしあき22/11/04(金)11:40:37No.1031587340そうだねx1
>昨晩のクソ映画スレは知らないクソ映画いっぱい出て来て凄かった
>デビルマンってまだマシな方だったんだ
何が出てきたんだろう…
「ロボットモンスター」とか「キラー・トマト」とかか?
400無念Nameとしあき22/11/04(金)11:40:52No.1031587406+
    1667529652552.jpg-(75882 B)
75882 B
今が旬
401無念Nameとしあき22/11/04(金)11:41:06No.1031587441そうだねx1
デビルマンは期待が大きかった分って落差込みなので絶対評価におけるクソ映画ポイントはそうでもない説
402無念Nameとしあき22/11/04(金)11:41:13No.1031587471そうだねx3
>昨晩のクソ映画スレは知らないクソ映画いっぱい出て来て凄かった
>デビルマンってまだマシな方だったんだ
>何が出てきたんだろう…
>「ロボットモンスター」とか「キラー・トマト」とかか?
スペースクライングフリーセックス
403無念Nameとしあき22/11/04(金)11:42:33No.1031587777+
>今が旬
これはなんかお馬鹿映画として見たら普通に面白いなと思ったわ
この世の終わりみたいな説明セリフの連発といいシュールギャグとして成立してる
404無念Nameとしあき22/11/04(金)11:43:24No.1031587976そうだねx1
>今が旬
>これはなんかお馬鹿映画として見たら普通に面白いなと思ったわ
>この世の終わりみたいな説明セリフの連発といいシュールギャグとして成立してる
割と好きな映画だったが金返せ!って言ってる人の意見もわかる
405無念Nameとしあき22/11/04(金)11:43:29No.1031587991そうだねx1
進撃は町山さんの管理社会の天国より自由な地獄がいいとか
プラットフォーム変えたのに原作を全くそのまんま再現しようとするなら意味無くない?とか
無難なだけで作家性皆無の80点の映画より作家性全開だけど-200点の映画のほうがいいとか
そういう言葉に元気付けられて漫画家を志した青年が後に大成して僕の作品で貴方の言っていた事を実行してくださいって地獄みたいな要求を突きつけてきただけだし…
406無念Nameとしあき22/11/04(金)11:45:02No.1031588338+
実写版の蟲師は最後ただのホラーじゃねえかってなった
どうしてこうなった
407無念Nameとしあき22/11/04(金)11:45:03No.1031588342そうだねx1
    1667529903202.jpg-(112994 B)
112994 B
>そんな事出来るの自分原作の作品ぐらいだもんな…
ちなみに町山さんそっくりのキャラが原作でも出て来るよ
リアル町山さんもちょっと複雑な血筋の人だよ
408無念Nameとしあき22/11/04(金)11:45:20No.1031588416そうだねx1
>デビルマンは期待が大きかった分って落差込みなので絶対評価におけるクソ映画ポイントはそうでもない説
デビルマンが邦画におけるクソ映画の金字塔なのは事実だけどそもそも映画のレベルに達してないレベルの映画って普通にあるからな
体調を崩すほど面白くないって炎尾先生が言うレベルのヤツだとカメラが固定されてなくて見てると酔うとかのレベルまである
409無念Nameとしあき22/11/04(金)11:46:16No.1031588649そうだねx2
    1667529976476.jpg-(953875 B)
953875 B
オーズをクソにできるのはある意味すごい
410無念Nameとしあき22/11/04(金)11:46:33No.1031588703+
>昨晩のクソ映画スレは知らないクソ映画いっぱい出て来て凄かった
>デビルマンってまだマシな方だったんだ
デビルマンとかドラゴンボールとかは知名度があるから履修済みも多いし代表選手として名前が挙がりやすいってところはあるクソはクソだけど
話題にもしようがない本物はもっと地下で蠢いてる
セクシー女優主演ホラー系とかマジで何にも見るべきところないぞおっぱいが出るとか言ってもその女優のAV見れば全部見れますよってなるし
411無念Nameとしあき22/11/04(金)11:46:43No.1031588748そうだねx2
    1667530003150.jpg-(97050 B)
97050 B
>昨晩のクソ映画スレは知らないクソ映画いっぱい出て来て凄かった
>デビルマンってまだマシな方だったんだ
>何が出てきたんだろう…
>「ロボットモンスター」とか「キラー・トマト」とかか?
>スペースクライングフリーセックス
412無念Nameとしあき22/11/04(金)11:47:05No.1031588838+
>実写版の蟲師は最後ただのホラーじゃねえかってなった
>どうしてこうなった
蟲師は原作からして後味悪い終わり方も多いからホラーでもまあそういう話あるよねって感じだった
オダジョで釣ってるから女性人気は高かったし原作好きとしてはうーんかもしれないけどクソってほどでもないのがなんとも
413無念Nameとしあき22/11/04(金)11:47:28No.1031588927そうだねx2
傍からみると町山さんアンチに見えるけどアンチじゃなくてファンだしそこにあるのは純粋な愛だからな
414無念Nameとしあき22/11/04(金)11:47:35No.1031588961そうだねx1
糞映画のここが酷いここが失笑ポイントを語るならともかく個人のアンチ活動やしょうもない裏話語るならスレ立ててやれよ
415無念Nameとしあき22/11/04(金)11:47:37No.1031588967+
了と明をセット売りするために双子でキャスティングしたってマジ?
416無念Nameとしあき22/11/04(金)11:47:43No.1031588996+
>ちなみに町山さんそっくりのキャラが原作でも出て来るよ
知ってるとも
CLAMPにおける花京院因子ばりにハンジやジークにも散りばめられていることも
417無念Nameとしあき22/11/04(金)11:48:55No.1031589268+
>カメラが固定されてなくて見てると酔うとかのレベルまである
カメラが完全に固定されていて一時間以上同じコントみたいな画角でアイドル崩れの棒読みの茶番劇を見せられるやつもあるけどマジで苦痛で気分が悪くなってくる
418無念Nameとしあき22/11/04(金)11:48:55No.1031589270+
>>そんな事出来るの自分原作の作品ぐらいだもんな…
>ちなみに町山さんそっくりのキャラが原作でも出て来るよ
>リアル町山さんもちょっと複雑な血筋の人だよ
あの人がパラサイトや片隅を絶賛したのは同胞が作ってたからなのが1番の理由だよね
419無念Nameとしあき22/11/04(金)11:49:00No.1031589284+
>デビルマンが邦画におけるクソ映画の金字塔なのは事実だけどそもそも映画のレベルに達してないレベルの映画って普通にあるからな
>体調を崩すほど面白くないって炎尾先生が言うレベルのヤツだとカメラが固定されてなくて見てると酔うとかのレベルまである
サークル活動とか自主制作レベルのクソ混ぜたってしょうがねぇだろ
そんな次元にまでハードル下げなきゃまとも扱いできない時点でアレ
420無念Nameとしあき22/11/04(金)11:49:19No.1031589366+
今サメやってる某饅頭のせいでためしにクソ映画見てみたけどクソ映画的な見所があるクソ映画ってまだマシなんだってのはわかった
421無念Nameとしあき22/11/04(金)11:50:09No.1031589585+
人為的?にクソ映画にされてえらいことになってたのがトワイライト
ストーリーとしちゃ毒にも薬にもならない吸血鬼と人間のアメリカティーン向け恋愛ものが
地上波放送時に1と2を枠2時間で放送するぞとデタラメを敢行しクソ編集でグッチャグチャ
実況スレはただただ混乱した
422無念Nameとしあき22/11/04(金)11:50:15No.1031589615+
>蟲師は原作からして後味悪い終わり方も多いからホラーでもまあそういう話あるよねって感じだった
>オダジョで釣ってるから女性人気は高かったし原作好きとしてはうーんかもしれないけどクソってほどでもないのがなんとも
なるほど
なまじアニメの出来が良かったからハードル上げて観ちゃったのかもしれない
423無念Nameとしあき22/11/04(金)11:50:15No.1031589617そうだねx3
>デビルマンは期待が大きかった分って落差込みなので絶対評価におけるクソ映画ポイントはそうでもない説
金をかけて歴史に残る糞映画を作ることが出来る人は数少ないんだよ
みんなちゃんと映画を作ろうとするから
普通は脚本糞でつまんない映画にはなっても俳優の演技は褒められるとかそういうレベルに落ち着く
424無念Nameとしあき22/11/04(金)11:50:17No.1031589628そうだねx2
デビルマンも進撃もちゃんと予算組まれてそこそこのプロジェクトとしてたくさんの大人が真剣に取り組んだ上でのクソ映画だからすごいのだ
ろくに宣伝もされてないマイナークソ映画とはちがうのだ
425無念Nameとしあき22/11/04(金)11:51:46No.1031589978+
    1667530306947.jpg-(176673 B)
176673 B
>クソ映画にはクソ映画なりの価値がある
オダジョーもそうだそうだと言っています
426無念Nameとしあき22/11/04(金)11:51:50No.1031589986そうだねx2
    1667530310183.jpg-(72896 B)
72896 B
デビルマンはネタとして楽しめた俺でも流石にこれは苦痛だった
427無念Nameとしあき22/11/04(金)11:52:24No.1031590112+
>今サメやってる某饅頭のせいでためしにクソ映画見てみたけどクソ映画的な見所があるクソ映画ってまだマシなんだってのはわかった
同じジャンルの名作のように主人公が会話したりアクションしててもクソ映画はマジで淡々と退屈だから
面白い映画がいかに工夫されてるか気づかされる
428無念Nameとしあき22/11/04(金)11:52:31No.1031590140そうだねx2
>クソ映画的な見所があるクソ映画ってまだマシなんだってのはわかった
ほとんどのクソ映画は退屈でネタにならない程度の苦痛が続くだけだからな
デビルマンは本当に凄い映画なんだ
429無念Nameとしあき22/11/04(金)11:52:50No.1031590224+
キムタクの信長は駄目そう
430無念Nameとしあき22/11/04(金)11:53:58No.1031590472+
>デビルマンはネタとして楽しめた俺でも流石にこれは苦痛だった
これは作り始めるまでの経緯からしてダメな映画が産まれるしかないようなヤツだからなあ…
431無念Nameとしあき22/11/04(金)11:54:36No.1031590610そうだねx2
    1667530476184.gif-(1974248 B)
1974248 B
おまえたちはまだ
60年代の恐ろしさを知らない…
432無念Nameとしあき22/11/04(金)11:54:56No.1031590680+
真のクソ映画は退屈すぎて寝るか早送りで済ます
433無念Nameとしあき22/11/04(金)11:55:05No.1031590722+
宇多丸の酷評が面白いので食堂かたつむりが観てみたい
434無念Nameとしあき22/11/04(金)11:55:36No.1031590841+
それがいる森
435無念Nameとしあき22/11/04(金)11:56:15No.1031590979+
ブラックとか見てても思うがシンプルに無能な集まりなんだよ邦画って
436無念Nameとしあき22/11/04(金)11:56:38No.1031591069+
>デビルマンはネタとして楽しめた俺でも流石にこれは苦痛だった
ドラはドラ泣きがあるからハードル高いぞ
437無念Nameとしあき22/11/04(金)11:56:42No.1031591078そうだねx1
>デビルマンはネタとして楽しめた俺でも流石にこれは苦痛だった
キー?
キー!キーキーキー!キー!
キキー!キー!
438無念Nameとしあき22/11/04(金)11:58:45No.1031591544そうだねx1
    1667530725509.jpg-(17112 B)
17112 B
これは普通に面白くなかったし見るな!っていう感じなんだが
デビルマンとかは見ろ!!だからな
なんかあるんだろうな突き抜けると
439無念Nameとしあき22/11/04(金)11:59:00No.1031591616+
>デビルマンはネタとして楽しめた俺でも流石にこれは苦痛だった
一方で駄目っぽい雰囲気がプンプンしてたのに割と無難な出来だったワンニャン時空伝
440無念Nameとしあき22/11/04(金)11:59:43No.1031591782そうだねx1
>デビルマンも進撃もちゃんと予算組まれてそこそこのプロジェクトとしてたくさんの大人が真剣に取り組んだ上でのクソ映画だからすごいのだ
大作は大作で予算があってもそれによって来る
寄生虫が多くて現場にどれだけ下りてるのかって点と
予算渡されても普段から邦画のショボイ予算で
やりくりしてたらお金のかけ方が判ってないのがね
貧乏人がいきなり三ツ星レストラン行っても
何注文して良いか判らないのと一緒や
441無念Nameとしあき22/11/04(金)12:00:23No.1031591955そうだねx4
    1667530823768.webp-(49580 B)
49580 B
個人的には好きだけど
本田博太郎が熱演すればするほど気の毒な映画
442無念Nameとしあき22/11/04(金)12:01:01No.1031592112+
クソ映画呼ばわりされてる映画の評を見て
自分は見なくて良かったという安心感優越感を得られる
443無念Nameとしあき22/11/04(金)12:01:35No.1031592241+
自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
その逆もしかりなのが映画の面白いところ
444無念Nameとしあき22/11/04(金)12:01:53No.1031592326+
>オーズをクソにできるのはある意味すごい
ゲド戦記とかもだけどこういう原作に対してやらかした映画はクソ映画ともちょっと呼びたくない
いやまあデビルマンも原作あるけど…
445無念Nameとしあき22/11/04(金)12:01:54No.1031592327+
北京原人は退屈で寝たわ
446無念Nameとしあき22/11/04(金)12:01:56No.1031592333そうだねx2
>ブラックとか見てても思うがシンプルに無能な集まりなんだよ邦画って
今更すぎる
みんな分かってて見てるんだと思ってた
447無念Nameとしあき22/11/04(金)12:02:32No.1031592466+
    1667530952642.png-(627856 B)
627856 B
これについて
誰かいいわけを聞かせてほしい

……できるものならな!
448無念Nameとしあき22/11/04(金)12:02:44No.1031592510そうだねx6
    1667530964446.webp-(43374 B)
43374 B
>自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
>その逆もしかりなのが映画の面白いところ
自分が映画館で見たらまぁそこそこ面白かったなーって思ってたのに
数年後レビューとかみたらクソ扱いされててほえ~ってなったやつ
449無念Nameとしあき22/11/04(金)12:02:56No.1031592556そうだねx2
>そんなにクソクソ言ってないでおもしろ傑作映画にしようぜ
>昨日からクソクソし過ぎ
ここはクソソムリエの品評会だぞ
まんじりともせず受け入れろ
450無念Nameとしあき22/11/04(金)12:03:16No.1031592633そうだねx5
    1667530996227.jpg-(168065 B)
168065 B
>自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
>その逆もしかりなのが映画の面白いところ
俺は俺の感性を信じる
451無念Nameとしあき22/11/04(金)12:03:18No.1031592641そうだねx2
>これについて
>誰かいいわけを聞かせてほしい
>……できるものならな!
すごい星がすくないねぇ君
452無念Nameとしあき22/11/04(金)12:03:52No.1031592775そうだねx3
僕は星が少ない
453無念Nameとしあき22/11/04(金)12:03:56No.1031592790+
>自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
>その逆もしかりなのが映画の面白いところ
歴史的大ヒット映画の中にどうしてもこれ面白いと思えないのがあるが
名前出すと荒れるから出さない程度の分別はある
454無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:01No.1031592816そうだねx4
    1667531041291.jpg-(33643 B)
33643 B
DV石黒賢が女子高生に睨まれただけで悲鳴上げて逃げ出す竜とそばかすの姫はなかなかのクソ映画
455無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:18No.1031592887+
邦画なんて電通やらタレント事務所の影響力大きすぎる
456無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:28No.1031592919+
>>そんなにクソクソ言ってないでおもしろ傑作映画にしようぜ
>>昨日からクソクソし過ぎ
>ここはクソソムリエの品評会だぞ
>まんじりともせず受け入れろ
おすすめ映画スレはそれはそれでたまに立つしね
ここはうんち映画をテイスティングするのだ
457無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:42No.1031592970そうだねx1
>>オーズをクソにできるのはある意味すごい
>ゲド戦記とかもだけどこういう原作に対してやらかした映画はクソ映画ともちょっと呼びたくない
>いやまあデビルマンも原作あるけど…
実写化はコケても別物として原作の面白さが損なわれるわけじゃないけどオーズはあれが原作となっちゃうからな
458無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:48No.1031592996+
昔ケーブルテレビかなにかで見掛けたが
仏壇の前でゾンビに囲まれるも鈴をチーンと鳴らしたらゾンビが鎮まり
場面変わって猫が首輪代わりに数珠が付けてる場面で終わるクソ映画を観た気がする
タイトルが思い出せない
459無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:56No.1031593028+
邦画は安直な泣ける映画だらけで冷める
人を泣かすのは簡単なんだわ
460無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:07No.1031593078+
>数年後レビューとかみたらクソ扱いされててほえ~ってなったやつ
あのクソ息子はなんとかならんかったのか
461無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:11No.1031593088そうだねx5
CASSHERNは好きだよ
雰囲気が好きだよ
462無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:21No.1031593120+
    1667531121058.jpg-(23245 B)
23245 B
>これについて
>誰かいいわけを聞かせてほしい
>……できるものならな!
こっちのほうがええのんか?んん??
463無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:51No.1031593234そうだねx2
>>自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
>>その逆もしかりなのが映画の面白いところ
>俺は俺の感性を信じる
クソ映画呼ばわりされるけど俺は好きな映画ランキング作ったらお前が優勝だよ
464無念Nameとしあき22/11/04(金)12:06:21No.1031593358+
プリンセストヨトミがクソ映画だったなー
465無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:00No.1031593528+
>邦画は安直な泣ける映画だらけで冷める
>人を泣かすのは簡単なんだわ
泣かすのが簡単なら安直な泣き映画なんて単語は作られない
466無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:00No.1031593532そうだねx2
>こっちのほうがええのんか?んん??
そっちは原作にはない(?)エロシーンもあるので…
467無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:22No.1031593617+
>>オーズをクソにできるのはある意味すごい
>ゲド戦記とかもだけどこういう原作に対してやらかした映画はクソ映画ともちょっと呼びたくない
>いやまあデビルマンも原作あるけど…
ゲド戦記とかデビルマンはあくまで原作とは別物だけどオーズの場合正当派続編なんで原作を汚されちゃったのが本当に酷い
468無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:29No.1031593647そうだねx1
ほめられる点のあるクソ映画を挙げるな
真のクソ映画は褒められる点など一つも無い
469無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:33No.1031593668+
デビルとデーモンって別物じゃない?
470無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:41No.1031593706そうだねx1
CASSHERN嫌いじゃないけど地上波で放送された後に
ラジオのパーソナリティがCASSHERN訳わからなかったと
いってたのも否定できんかった
471無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:55No.1031593763+
>DV石黒賢が女子高生に睨まれただけで悲鳴上げて逃げ出す竜とそばかすの姫はなかなかのクソ映画
歌と映像のダイナミズムがあった分ミライの未来よりは面白いから助かってるところはある
472無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:13No.1031593839+
    1667531293670.jpg-(163001 B)
163001 B
朝日新聞でタダ券配ってたんで俺まで巻き込まれた災厄
「しまいにゃ耕すぞ!」をリアルでやるとは思わなかった
473無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:41No.1031593949+
キャシャーンは「争いと憎しみの果てに何があるのか?」を完璧に描き切ったからな
474無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:51No.1031593998そうだねx1
    1667531331205.jpg-(33067 B)
33067 B
今日はアサルトガールズの話しして良いのか
映画館で観たこと心の底から公開して金返せ押井!って叫びたくなる程のクソ映画だったぞこれは
475無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:24No.1031594363+
>朝日新聞でタダ券配ってたんで俺まで巻き込まれた災厄
このメンバーでクソ映画になるのか…
476無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:51No.1031594475+
宇宙戦争はトライポッド主役の怪獣映画として最高だよ
477無念Nameとしあき22/11/04(金)12:11:10No.1031594566そうだねx5
    1667531470612.png-(495205 B)
495205 B
俳優には強制させんなよ
478無念Nameとしあき22/11/04(金)12:11:50No.1031594722そうだねx2
    1667531510714.jpg-(33169 B)
33169 B
なかったことにせずにDVDに特典映像として劇場上映時ver(画像)を入れたガンドレスの心意気にはしびれたね
買ったよ
479無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:07No.1031594791そうだねx6
>俳優には強制させんなよ
むちゃくちゃしよる
480無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:36No.1031595206そうだねx2
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
キムタクヤマトは普通にダメなだけなので
話題にしづらいんだよな
481無念Nameとしあき22/11/04(金)12:14:18No.1031595390そうだねx1
>俳優には強制させんなよ
そっくりそのままなぞれとは言わないオリジナル要素つけるのもまあいいしかしどんな理屈をつけようとも実写化に当たって原作を借りてる限り原作を観ないのは冒涜が過ぎる
482無念Nameとしあき22/11/04(金)12:14:22No.1031595420そうだねx4
>それがいる森
パッと見で地雷が落ちてるぞって分かって
よし踏んでみようってなって
爆発に巻き込まれながらほーらやっぱり地雷だったってなる
変な言い方だが正しいクソって感じがする・・・
483無念Nameとしあき22/11/04(金)12:14:37No.1031595484そうだねx5
>こっちのほうがええのんか?んん??
その手のコスプレ大会にならざるを得ない題材は
いい加減実写にするのを止めろって思う
484無念Nameとしあき22/11/04(金)12:16:42No.1031596100そうだねx1
>その手のコスプレ大会にならざるを得ない題材は
>いい加減実写にするのを止めろって思う
アイドルコスプレ大会を望む層に向けた映画なのだろうか
485無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:01No.1031596207そうだねx2
    1667531821666.png-(471808 B)
471808 B
>クソ映画にはクソ映画なりの価値がある
>と思いたい
カルト映画って褒め言葉なんだろうかという根本的な疑問が
486無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:05No.1031596229そうだねx3
原作愛の有無で言えばデビルマンて原作愛ある方だよね
487無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:17No.1031596283そうだねx3
昔はクソ映画主人公役者はたくさんいたけど今は主に山﨑賢人とハシカンが担ってるな
488無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:15No.1031596557+
>カメラが固定されてなくて見てると酔うとかのレベルまである
ハードコアという映画で一人称視点を通すため頭にカメラ固定したままパルクールしまくるせいで酔いまくって最後まで観るの辛かった
内容はクソではないと思う
489無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:15No.1031596561そうだねx1
キャシャーンは全体的な雰囲気というか画作りはマジで好きなのであんまりクソ認定したくない俺
というかちゃんとやりたいことが伝わる作品は総じて嫌いになれない
490無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:26No.1031596605+
>カルト映画って褒め言葉なんだろうかという根本的な疑問が
一部の層に深く刺さったって事だし
誉め言葉で良いんじゃね?
491無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:38No.1031596666+
ファブル2は日本でこんなん撮れるんやなあって感心しながら見てた
原作ファン的には微妙らしいが
492無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:49No.1031596725+
>昔はクソ映画主人公役者はたくさんいたけど今は主に山﨑賢人とハシカンが担ってるな
山田涼介忘れんな!
493無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:36No.1031596935そうだねx1
今後ユアストーリーを超えるクソアニメ映画はないだろうな
494無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:40No.1031596954そうだねx1
>キャシャーンは全体的な雰囲気というか画作りはマジで好きなのであんまりクソ認定したくない俺
>というかちゃんとやりたいことが伝わる作品は総じて嫌いになれない
紀里谷さんはMVあがりだけあって映像のセンスは凄いんだよね
495無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:09No.1031597085そうだねx1
>ファブル2は日本でこんなん撮れるんやなあって感心しながら見てた
>原作ファン的には微妙らしいが
ファブルはめちゃくちゃがんばってると思うよ
原作が面白すぎるんや
496無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:31No.1031597173そうだねx1
>今後ユアストーリーを超えるクソアニメ映画はないだろうな
テレビはクソアニメ多いが映画になるとなあ
497無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:33No.1031597191+
>原作愛の有無で言えばデビルマンて原作愛ある方だよね
愛があれば原作ファンには許されがち
原作者がカメオ出演してればなおさら

なぜこうなった
498無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:11No.1031597366+
>>原作愛の有無で言えばデビルマンて原作愛ある方だよね
>愛があれば原作ファンには許されがち
>原作者がカメオ出演してればなおさら
>
>なぜこうなった
やはり実写化に原作愛など不要だったんだ!
499無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:41No.1031597526そうだねx2
    1667532101840.jpg-(873302 B)
873302 B
>今後ユアストーリーを超えるクソアニメ映画はないだろうな
既にいっぱいある
500無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:45No.1031597551+
>>カルト映画って褒め言葉なんだろうかという根本的な疑問が
>一部の層に深く刺さったって事だし
>誉め言葉で良いんじゃね?
カルト映画自体は褒め言葉だけど
そのファンが厄介ファンになりがちなのは留意したい
501無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:55No.1031597596そうだねx1
最近の邦画の演出がなんというか好きになれない
安っぽいコメディドラマみたいな効果音とか
502無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:59No.1031597614+
スクリプトドクターの三宅隆太はどんな映画にもひとつは見所があるとか言ってた
503無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:17No.1031597683そうだねx6
>今後ユアストーリーを超えるクソアニメ映画はないだろうな
クソドラクエ映画かもしれんがクソアニメ映画ではないと思う
504無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:26No.1031597735そうだねx1
>今後ユアストーリーを超えるクソアニメ映画はないだろうな
あれ最後以外は割合に無難なんで
最初から最後までウンコたっぷり作品に比べるとパワー落ちる気がする
505無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:31No.1031597761+
>既にいっぱいある
あれネトフリじゃなかったけ
506無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:34No.1031597775+
    1667532154703.jpg-(78674 B)
78674 B
>やはり実写化に原作愛など不要だったんだ!
507無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:00No.1031597912+
>最近の邦画の演出がなんというか好きになれない
>安っぽいコメディドラマみたいな効果音とか
そんなんあったっけか?
508無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:08No.1031597959そうだねx4
    1667532188444.jpg-(193018 B)
193018 B
>そっちは原作にはない(?)エロシーンもあるので…
AVにエロあるだろ
509無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:14No.1031597997+
>ファブルはめちゃくちゃがんばってると思うよ
>原作が面白すぎるんや
冒頭の駐車場カーアクションとか
日本でやれるギリギリを上手いとこ魅せてるなあと思った
もちろんアクションの質が高いのもある
510無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:23No.1031598046+
>クソドラクエ映画かもしれんがクソアニメ映画ではないと思う
これだろうなあ
そして観るのはほぼドラクエ知ってるプレイしてるって層だってわかってただろうに
511無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:42No.1031598148+
>原作者がカメオ出演してればなおさら
ちょっとまて
MCUはスタンリーがどの作品にもカメオ出演してるぞ
512無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:46No.1031598169+
ユアストーリーみたいな観客の期待を最悪の形で裏切るアニメ映画ならなかなか出ないかもな
513無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:58No.1031598229そうだねx3
ユアストーリーは終盤以外はまあ普通にアリな出来だったから
514無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:07No.1031598272+
>>クソ映画にはクソ映画なりの価値がある
>オダジョーもそうだそうだと言っています
映画館で見たPVの時は面白そうだったのになぁ
テレビでやってた宣伝番組見ておや?って嫌な感じがして
見に行かなかったらなかなかのクソだった様で…
515無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:26No.1031598364+
ユアストーリーはファンから刺し殺されても文句言えない不快映画なだけで
クオリティの低さで脳を殴ってくる類いとは別ジャンルだから
516無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:43No.1031598445そうだねx5
>>ファブル2は日本でこんなん撮れるんやなあって感心しながら見てた
>>原作ファン的には微妙らしいが
>ファブルはめちゃくちゃがんばってると思うよ
>原作が面白すぎるんや
そもそもファブルはこんなところで話すレベルではない邦画の平均値は余裕で上回ってる映画
517無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:02No.1031598542そうだねx1
>AVにエロあるだろ
パロAVで感心したのはチュンリーのやつだったな…
あとキツメ
518無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:42No.1031598760+
制作費少なそうだけどストーリーと演技で魅せてくる作品好き
制作費莫大なのに酷い作品じわじわきて好き
519無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:01No.1031598869+
>オダジョーもそうだそうだと言っています
オダギリジョーはかっこよかったよ
描写無しで瀕死になって再登場しなかったけど
520無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:13No.1031598930+
>>今後ユアストーリーを超えるクソアニメ映画はないだろうな
>クソドラクエ映画かもしれんがクソアニメ映画ではないと思う
ゲーム題材だからってわけじゃないが
クソゲーか?ガッカリゲーか?の議論に近いもんがあると思う
文句なしに不評なの当然だけどこんなもん目じゃない酷いの無数にある・・・みたいな
521無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:13No.1031598931そうだねx1
>>そっちは原作にはない(?)エロシーンもあるので…
>AVにエロあるだろ
むちゃくちゃ言うなよ!って思ったけどパロAVのほうが衣装の質感とか着こなしとかちゃんとしてることが稀によくあるので困る
522無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:18No.1031598954+
>制作費少なそうだけどストーリーと演技で魅せてくる作品好き
>制作費莫大なのに酷い作品じわじわきて好き
何でも楽しめるタイプだな
523無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:18No.1031598958そうだねx4
>そもそもファブルはこんなところで話すレベルではない邦画の平均値は余裕で上回ってる映画
まあアレが作れる現代邦画業界から何故こんなにクソも出てくるんだろう?って事だろう
524無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:46No.1031599101そうだねx2
>むちゃくちゃ言うなよ!って思ったけどパロAVのほうが衣装の質感とか着こなしとかちゃんとしてることが稀によくあるので困る
女優や監督の理解度が高かったりするよね…
525無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:08No.1031599208+
>>そもそもファブルはこんなところで話すレベルではない邦画の平均値は余裕で上回ってる映画
>まあアレが作れる現代邦画業界から何故こんなにクソも出てくるんだろう?って事だろう
やる気出してないだけなのかな
テルマエロマエとかも1は面白かったもんなぁ
526無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:32No.1031599340そうだねx1
>>そもそもファブルはこんなところで話すレベルではない邦画の平均値は余裕で上回ってる映画
>まあアレが作れる現代邦画業界から何故こんなにクソも出てくるんだろう?って事だろう
基本糞ばかりの邦画からファブルみたいな作品が生まれたほうが奇跡だと思うな
527無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:39No.1031599381+
ファブルなんてのはあくまで邦画のレベルではって所だろ
ハリウッドのアクション映画に比べりゃあんなもんB級以下だろ
528無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:07No.1031599506+
NANAって結構いい実写だったと思う
2はまあ…うん…
529無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:30No.1031599954そうだねx5
>ファブルなんてのはあくまで邦画のレベルではって所だろ
>ハリウッドのアクション映画に比べりゃあんなもんB級以下だろ
スタント無しのひらパー兄さんを素直に褒めろよ
530無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:32No.1031599964+
>ハリウッドのアクション映画に比べりゃあんなもんB級以下だろ
いや予算考えるとハリウッドでも頑張ってる方に入るんじゃね?
特に2
まあこの話は個人の価値観になっちゃうからしてもしょうがないか
531無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:36No.1031599985+
ファブルって予告編見ただけじゃショボくね?って思ったけど本編はもっと出来良いの?
532無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:01No.1031600122+
    1667532601618.webp-(33566 B)
33566 B
オダギリジョーと言えば
533無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:14No.1031600189+
>スタント無しのひらパー兄さんを素直に褒めろよ
スタントマン素直に使えよ
534無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:23No.1031600253そうだねx1
>スタント無しのひらパー兄さんを素直に褒めろよ
早くハリウッドいってトム・クルーズあたりと戦ってほしい
535無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:56No.1031600433+
>>既にいっぱいある
>あれネトフリじゃなかったけ
一応劇場で公開してた
ちなみに同日公開はシンウルトラマン
536無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:02No.1031600459+
>ファブルって予告編見ただけじゃショボくね?って思ったけど本編はもっと出来良いの?
アマプラとかで見れるぞ
537無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:04No.1031600463そうだねx3
比べる対象をハリウッドしか知らないからすぐハリウッドハリウッド言う人ってやあねえ
538無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:33No.1031600613+
スタントマン使ってひらパー兄さんレベルの動きを求めると
全然顔が映らないつまんないアクションになりますので…
539無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:40No.1031600654+
>比べる対象をハリウッドしか知らないからすぐハリウッドハリウッド言う人ってやあねえ
インド映画以下って言えばいいの?
540無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:41No.1031600663+
>>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
>キムタクヤマトは普通にダメなだけなので
>話題にしづらいんだよな
ダメって言うけど興行収入はエヴァ破と同じくらい
キムタクが高いのかエヴァが低いのか
541無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:11No.1031600791そうだねx4
ハリウッドでも信じられないようなクソ映画も沢山あるけど日本に来ないだけだよ
542無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:35No.1031600904+
>ダメって言うけど興行収入はエヴァ破と同じくらい
>キムタクが高いのかエヴァが低いのか
どっちもだと思う
543無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:36No.1031600910+
>ファブルって予告編見ただけじゃショボくね?って思ったけど本編はもっと出来良いの?
別に映画史に残る名作とか言うつもりもないから予告見てピンと来なかったら見ないままでもかまわんと思う
個人的には内容も加味してジョン・ウィック2以上 ジョン・ウィック1未満くらいのポジション
544無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:45No.1031600961そうだねx1
キャシャーンも酷かった
アクションシーンでイマジナリラインの原則を無視するから
アクションが繋がらない
545無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:46No.1031600965+
コンフィデンスマンて面白い?
546無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:51No.1031600996+
金かけて無いことは何の自慢にもならないだろ
必要な所にはちゃんと金かけて映画撮ってくれよ
547無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:18No.1031601126そうだねx3
>比べる対象をハリウッドしか知らないからすぐハリウッドハリウッド言う人ってやあねえ
そのハリウッド映画もよく知らないパターンだよこれは
548無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:23No.1031601150+
>ファブル2は日本でこんなん撮れるんやなあって感心しながら見てた
>原作ファン的には微妙らしいが
岡田の存在感に堤真一の高い演技力にド派手なアクション
しかし原作ファンが求めてるのは重厚さと泥臭さなのだ
549無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:28No.1031601186+
糞映画があるから優秀な映画が光るんだ
550無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:37No.1031601228+
大怪獣のあとしまつはユアストーリーの悪いところが全編に出た映画と言える
551無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:55No.1031601325そうだねx3
>そのハリウッド映画もよく知らないパターンだよこれは
じゃあ君は何をどこまで知ってると言うんだい?
552無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:57No.1031601333+
アイドル映画は金かけてても酷い
553無念Nameとしあき22/11/04(金)12:34:15No.1031601433+
>コンフィデンスマンて面白い?
絶対好みじゃないだろうなという先入観だけで避けてるタイトル来たな…
554無念Nameとしあき22/11/04(金)12:34:29No.1031601495+
ボリウッド映画いいよな
ほぼゴリ押しで終わらせる
555無念Nameとしあき22/11/04(金)12:34:50No.1031601610そうだねx3
>じゃあ君は何をどこまで知ってると言うんだい?
まず自分で言えよ
556無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:10No.1031601712そうだねx3
原作ファブルはとにかくファブルが強いので映画みたいなアクションはせず
対峙したらサクッと刺し殺したり首へし折って終わるだろ
的な不満よ
557無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:14No.1031601732そうだねx4
ファブルはド派手アクションはそこまで求めない作品だからな
558無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:19No.1031601760そうだねx1
>アイドル映画は金かけてても酷い
たまにキラッと光るものがあったりするので十把一絡げにしたくないけど
全体的には確かにそう
作る側もあんまし期待してないからだろうな
559無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:20No.1031601766そうだねx1
ドラゴンヘッドとかいうトンネルのシーンに時間かけすぎな映画
560無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:22No.1031601776そうだねx2
一般人はアホなので
適当に売り出し中のアイドルやら出して泣ける脚本にしとけば
簡単に話題になる
561無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:22No.1031601778+
イギリス映画にハズレは少ない感じ 地味率は高いが
562無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:27No.1031601807そうだねx1
>>じゃあ君は何をどこまで知ってると言うんだい?
>まず自分で言えよ
知らないって言ってきたのまずそっちじゃねえか…
563無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:28No.1031601814そうだねx2
ガキの頃に突入せよあさま山荘事件見たときは
今後はこういう邦画がもっと見られるかも思ってたんたけど
思ったより少なかった
564無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:37No.1031601860+
>ハリウッドでも信じられないようなクソ映画も沢山あるけど日本に来ないだけだよ
そのクソ映画にアカデミー賞の看板が付くと日本にも来て被害拡大させてる
565無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:49No.1031601919+
つかアクションならるろ剣があるだろ
リアルタイムの時はワーナー傘下だから邦画じゃないといつもの奴らが必死になってたが
566無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:00No.1031601975+
ユアストーリーはコドオジにはキツイ映画だからな
567無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:10No.1031602029+
>>まず自分で言えよ
>知らないって言ってきたのまずそっちじゃねえか…
ハリウッド映画を言いだしたのは君だよ
568無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:18No.1031602069そうだねx3
    1667532978509.jpg-(97034 B)
97034 B
デビルマンは最後の戦闘シーンでCG使いまくりで
この映画はめちゃくちゃ金掛かってたんだなって思ってしまう
569無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:28No.1031602120+
クオリティの低さやつまらなさ・意味不明感でクソ映画認定されんの?
製作者の悪意が云々みたいなのはまた別?
570無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:46No.1031602202+
>クオリティの低さやつまらなさ・意味不明感でクソ映画認定されんの?
>製作者の悪意が云々みたいなのはまた別?
それで面白ければいいんだよ
571無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:47No.1031602214+
隠れた名作映画スレで語りたい
572無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:54No.1031602254+
>ガキの頃に突入せよあさま山荘事件見たときは
あれは監督もガンヘッドという邦画特撮史上最高のロボットアクション映画を撮った人だからね…
573無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:59No.1031602285そうだねx3
>No.1031602120
悪意とか言い出したら病気
574無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:03No.1031602306そうだねx1
ニコラスケイジは糞映画率高いイメージ
575無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:06No.1031602327+
>個人的には好きだけど
>本田博太郎が熱演すればするほど気の毒な映画
わざわざ中に人が入って動かす実物大マンモスを作っておいて
広告にはCGのマンモスと宣伝とか頑張りが方向音痴というか
当時は「実物よりCGの方がお金かかってスゴイ」だったのだなあ…と
576無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:20No.1031602400+
山崎貴は次あたりちびまる子とかに手出しそうで怖い
577無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:21No.1031602402そうだねx2
インド映画はもう少し上映時間を短く…バーフバリも親子そろって女の口説き方がまわりくどすぎるし
見返すときはだいたい2から見ちゃう
578無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:34No.1031602475そうだねx1
>隠れた名作映画スレで語りたい
スレ立てろ
579無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:54No.1031602581そうだねx1
北京原人気になってきた
580無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:04No.1031602628そうだねx2
>>>まず自分で言えよ
>>知らないって言ってきたのまずそっちじゃねえか…
>ハリウッド映画を言いだしたのは君だよ
だからそれに対して知らないって一方的に決め付けて来たのは君の方じゃん
どんな根拠があってそんなクソレスしたのか気になるじゃん
581無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:12No.1031602662+
>クオリティの低さやつまらなさ・意味不明感でクソ映画認定されんの?
出来が悪いとか脚本が悪いとか演技が酷いとか演出技法が酷いとか色々あるし
場合によっては褒め言葉として使うときもあるから
なんとも言えねえや
出来はいいけど原作軽視だからクソとかいう人もいるし
582無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:16No.1031602689+
>スレ立てろ
やだ
めんどくさい
583無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:21No.1031602718+
>山崎貴は次あたりちびまる子とかに手出しそうで怖い
雇われ監督だろうからやってくれって言う奴がいたらやるだろうね
584無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:38No.1031602809+
>クオリティの低さやつまらなさ・意味不明感でクソ映画認定されんの?
>製作者の悪意が云々みたいなのはまた別?
とりあえず精神的拷問みたいな映画は全部クソ映画認定してる
判定者は俺
異論は認めない
585無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:50No.1031602874+
糞映画とカルト映画の境界線を教えて
586無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:59No.1031602924+
>ニコラスケイジは糞映画率高いイメージ
コンエアーもザロックもロードオブウォーも名作だったろ!
587無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:04No.1031602952そうだねx1
映画ファブルは予算の捌け口みたいな感じで集団戦闘入れて来たのが個人的に凄い違和感
588無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:05No.1031602957+
>あ─────
これ脚本だと「ー」(長音符)じゃなくて「―」(ダッシュ)だったりしない?
589無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:07No.1031602966そうだねx1
>ニコラスケイジは糞映画率高いイメージ
金ないから何でも出るからな
でもたまにホームランも打つから糞俳優では決してないという
590無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:33No.1031603106そうだねx1
    1667533173610.jpg-(204821 B)
204821 B
>アイドル映画は金かけてても酷い
地獄かと思ったら結構好きになったやつ
メガネの子の命乞い演技が良かった
591無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:43No.1031603160+
>No.1031602689
使えねぇ
592無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:11No.1031603314そうだねx1
>>あ─────
>これ脚本だと「ー」(長音符)じゃなくて「―」(ダッシュ)だったりしない?
ファブルじゃねえか!
593無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:12No.1031603316+
実写デビルマンを見たおかげで周りからクソと言われてる作品を
好奇心で見るような真似が出来ない体質になった
デビルマン許さねぇ
594無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:13No.1031603328+
>>No.1031602689
>使えねぇ
自己紹介
595無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:14No.1031603340そうだねx5
    1667533214950.jpg-(153352 B)
153352 B
>>ガキの頃に突入せよあさま山荘事件見たときは
>あれは監督もガンヘッドという邦画特撮史上最高のロボットアクション映画を撮った人だからね…
今なおちょくちょく商品あるからな
ガンヘッド
596無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:24No.1031603395+
>>ニコラスケイジは糞映画率高いイメージ
>金ないから何でも出るからな
>でもたまにホームランも打つから糞俳優では決してないという
ピッグが予想外に良かったよ
597無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:29No.1031603425+
リンダリンダリンダは超退屈で糞だった
引きや長回しやフィックスの多用でリアル感出ると思ってる
598無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:34No.1031603457そうだねx1
>使えねぇ
わがままなおじさんやなぁ
599無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:36No.1031603460そうだねx2
>映画ファブルは予算の捌け口みたいな感じで集団戦闘入れて来たのが個人的に凄い違和感
一作目はところどころだけどチープで大げさな演技が目立ったり
人多すぎてごちゃごちゃしてて違和感あるところはたしかにあったね
600無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:48No.1031603516+
クソ映画を見れるのは才能だよね
ちょっとしたクソで「令和のデビルマン」っていうけどマジデビルマンは目から入る劇物だよ
最後まで視聴することができなかった
601無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:53No.1031603540+
>>>No.1031602689
>>使えねぇ
>自己紹介
やだ
めんどくさい
602無念Nameとしあき22/11/04(金)12:41:50No.1031603840+
デビルマン気になってしかたがない
でも見たら絶対損する
603無念Nameとしあき22/11/04(金)12:42:09No.1031603939そうだねx3
>実写デビルマンを見たおかげで周りからクソと言われてる作品を
>好奇心で見るような真似が出来ない体質になった
>デビルマン許さねぇ
いやそこは感謝しとけ人生は有限だ
604無念Nameとしあき22/11/04(金)12:42:52No.1031604175+
>隠れた名作映画スレで語りたい
このスレが落ちたら立てるよ
605無念Nameとしあき22/11/04(金)12:43:11No.1031604284+
もっと過去の事件や実話をネタにした映画とか撮って欲しいんだけど
色々シガラミがあるんだろな…
まあ伊丹十三みたいになりたくないもんな誰だって
606無念Nameとしあき22/11/04(金)12:43:21No.1031604349+
>デビルマン気になってしかたがない
>でも見たら絶対損する
有料の時にamazonで見たけど話題に付いて行く楽しみがあったから金出した甲斐はあったわ
ネタにもならないクソ映画みるよりはずっと良かったよ
まあ見てる最中は苦痛だったけど
607無念Nameとしあき22/11/04(金)12:43:35No.1031604418+
デビルマンとドラゴンボールエボリューション
どっちがクソなんだろう
608無念Nameとしあき22/11/04(金)12:43:59No.1031604542+
デビルマンはダイジェストでも辛いのすごいと思う
ボブ・サップ演技派
609無念Nameとしあき22/11/04(金)12:44:25No.1031604679+
>もっと過去の事件や実話をネタにした映画とか撮って欲しいんだけど
>色々シガラミがあるんだろな…
>まあ伊丹十三みたいになりたくないもんな誰だって
伊丹は殺された…
610無念Nameとしあき22/11/04(金)12:44:26No.1031604687+
>>映画ファブルは予算の捌け口みたいな感じで集団戦闘入れて来たのが個人的に凄い違和感
>一作目はところどころだけどチープで大げさな演技が目立ったり
>人多すぎてごちゃごちゃしてて違和感あるところはたしかにあったね
あからさまに殺され役ですよー 集団戦ノルマ要員ですよー みたいなのがわらわら出てきてサクサク死ぬだけのシーンが個人的に受け付けなくて映画だから派手なシーン入れたかったんだろうなと理解はするんだが
ドラマの方が良いかもしれないねファブルは続きが気になる作品だし
611無念Nameとしあき22/11/04(金)12:44:27No.1031604689そうだねx1
シベ超は糞ですよね?
612無念Nameとしあき22/11/04(金)12:44:39No.1031604753+
>>映画ファブルは予算の捌け口みたいな感じで集団戦闘入れて来たのが個人的に凄い違和感
>一作目はところどころだけどチープで大げさな演技が目立ったり
>人多すぎてごちゃごちゃしてて違和感あるところはたしかにあったね
原作未見で映画行ったときは1作目冒頭の攻撃確率計算式とかが戦闘シーンにばーっと表示されるとこで
なるほど原作はこういう描写があるんだろうなきっとって思った
なかった…映画でも冒頭以外なかった…
あれはなんだったんだ…
613無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:35No.1031605042そうだねx1
登場人物がひたすら不幸な目に遭って救いもなく終わり
監督の主張は世界は無情であるみたいな映画はもれなくクソ認定していいかな
614無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:45No.1031605107+
>あからさまに殺され役ですよー 集団戦ノルマ要員ですよー みたいなのがわらわら出てきてサクサク死ぬだけのシーンが個人的に受け付けなくて映画だから派手なシーン入れたかったんだろうなと理解はするんだが
二作目はその辺の塩梅が良くなったと思う
あと一応みんな死んでない
615無念Nameとしあき22/11/04(金)12:46:35No.1031605365+
    1667533595321.jpg-(11870 B)
11870 B
>イギリス映画にハズレは少ない感じ 地味率は高いが
おまえはまだデイアフター首都水没を知らない
おまえはまだサンシャイン2057を知らない
おまえはまだサラマンダーを知らない
616無念Nameとしあき22/11/04(金)12:47:25No.1031605600そうだねx2
>デビルマンとドラゴンボールエボリューション
ドラゴンボールは俺の近くで観た原作にそれ程興味なかった人は人は面白かったですよと言ってたし作品としては悪くなかった単にドラゴンボールじゃなかっただけ
デビルマンはデビルマンを作ろうとして映画の水準に至らなくてドラゴンボールはドラゴンボール作る気なかったけど技術は高いから映画としては成立してたんだな
617無念Nameとしあき22/11/04(金)12:47:49No.1031605739+
字幕に「特殊効果:炎上する車」「炎に包まれる街並み」って出すだけで写ってる映像は普通の街並みのままとかって演出する映画はまだ序の口だったのか
618無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:10No.1031605865+
>デビルマンとドラゴンボールエボリューション
>どっちがクソなんだろう
デビルマンのほうがパッケージで一見すごそうに見えるから悪質
日本人でドラゴンボールのパケ手に取って面白そうと思うやつはおらんだろ
619無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:19No.1031605911+
スターシップ・トゥルーパーズシリーズと各種ホラーシリーズと
過去の名作を主役チーム女性に入れ替えてリメイク系作品の
見る前の緊張感が好き
不安と期待
620無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:29No.1031605968+
>二作目はその辺の塩梅が良くなったと思う
観るわ
621無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:48No.1031606085+
>登場人物がひたすら不幸な目に遭って救いもなく終わり
>監督の主張は世界は無情であるみたいな映画はもれなくクソ認定していいかな
「すばらしき世界」とかの話したいのかい?
622無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:57No.1031606147そうだねx1
    1667533737275.png-(62464 B)
62464 B
>ニコラスケイジはプールでの溺死率高いイメージ
623無念Nameとしあき22/11/04(金)12:49:03No.1031606178+
問題提起だけして終わる映画見るともれなく中学生日記に思えてしまうからやめてほしい
624無念Nameとしあき22/11/04(金)12:49:19No.1031606259そうだねx1
>登場人物がひたすら不幸な目に遭って救いもなく終わり
>監督の主張は世界は無情であるみたいな映画はもれなくクソ認定していいかな
それは個人の趣味趣向では
625無念Nameとしあき22/11/04(金)12:50:24No.1031606605そうだねx1
    1667533824040.jpg-(50328 B)
50328 B
世界的なクソ映画会社といえばサメ映画で有名なアサイラム
ほぼ100パー笑えるクソ映画作る
626無念Nameとしあき22/11/04(金)12:50:39No.1031606675+
>観るわ
一作目は一回見ればいいかなって感じだったけど
二作目は何度か見たくなった
アクションクリップとかも見たくなる
627無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:10No.1031606843+
>自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
>その逆もしかりなのが映画の面白いところ
電人ザボーガーを同僚に勧めたら退屈だと言われた
逆にキックアスを勧められたら俺には全然合わなかった
628無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:20No.1031606892+
    1667533880961.mp4-(6662202 B)
6662202 B
>ボリウッド映画いいよな
>ほぼゴリ押しで終わらせる
629無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:44No.1031607020+
でも監督の政治的主張が入ってる映画はほぼ糞じゃない?
630無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:35No.1031607295+
2時間座ってただ嫌な映像見せられるのは
免許更新の時の事故映像ドラマだけで十分間に合ってる
631無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:36No.1031607305+
    1667533956191.jpg-(2055721 B)
2055721 B
>>登場人物がひたすら不幸な目に遭って救いもなく終わり
>>監督の主張は世界は無情であるみたいな映画はもれなくクソ認定していいかな
>「すばらしき世界」とかの話したいのかい?
役所広司が主演の映画は役所広司の高い演技力以外なんの見所もないのでたいていは佳作凡作にしかならない
だけど駄作には絶対ならないからクソ映画にはならないのだ
632無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:39No.1031607321+
進撃はこれに入るかな
633無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:48No.1031607362+
>世界的なクソ映画会社といえばサメ映画で有名なアサイラム
すごいしっかりマーケティングしてプロとしてクソ映画作っててすごいよな
日本だとアルバトロス配給というクソ映画の目安があったけどあそこは最近当たり率が急激に伸びてて信用できなくなってきた
634無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:11No.1031607477+
風刺はあっていいと思うよ
風刺が目的になりすぎるとエンタメじゃなくなるけど
635無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:18No.1031607503+
>でも監督の政治的主張が入ってる映画はほぼ糞じゃない?
でもバーホーベンの映画面白いぜ?
636無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:33No.1031607573+
>でも監督の政治的主張が入ってる映画はほぼ糞じゃない?
華奢ーんは入ってるけど面白かったよ
主張はまったく受け入れられないけど
637無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:36No.1031607585+
>日本だとアルバトロス配給というクソ映画の目安があったけどあそこは最近当たり率が急激に伸びてて信用できなくなってきた
アルバトロス「遺憾の意」
638無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:39No.1031607607+
>でも監督の政治的主張が入ってる映画はほぼ糞じゃない?
しかし評論家受けは良いから糞にはならないんだよ
639無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:59No.1031607709+
>>自分の大好きな映画が人にはクソ映画だったり
>>その逆もしかりなのが映画の面白いところ
>電人ザボーガーを同僚に勧めたら退屈だと言われた
>逆にキックアスを勧められたら俺には全然合わなかった
俺はお前の同僚かもしれない…
好みが真逆でケンカにならない友人とかなら議論するの楽しいけどなかなかすぐ戦争になっちゃうよね
640無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:08No.1031607753そうだねx2
アサイラムについては日本が悪い
641無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:22No.1031607832+
>でも監督の政治的主張が入ってる映画はほぼ糞じゃない?
イソコや社民党が大絶賛してた「新聞記者」のこと?
642無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:44No.1031607950そうだねx1
アルバトロスはうっかりアメリとか持ってきちゃったりするからな
643無念Nameとしあき22/11/04(金)12:55:09No.1031608094+
>アルバトロス「遺憾の意」
邦仏画版シティーハンターの仕事は完璧だったよマジで
644無念Nameとしあき22/11/04(金)12:55:26No.1031608189そうだねx1
マキマさん、あんたが作る超イイ世界には糞映画はあるかい
645無念Nameとしあき22/11/04(金)12:55:38No.1031608234+
>アサイラムについては日本が悪い
アサイラム社長来たな…
646無念Nameとしあき22/11/04(金)12:56:19No.1031608443+
クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
仕方なくクソみたいなサメ映画作ってるんだ
俺だって好きで作ってるわけじゃない
647無念Nameとしあき22/11/04(金)12:56:23No.1031608461+
>イソコや社民党が大絶賛してた「新聞記者」のこと?
プロパガンダとオナニーが合体した全く新しい…よく考えてみたら昔からいっぱいあった
648無念Nameとしあき22/11/04(金)12:56:33No.1031608511+
>一般人はアホなので
>適当に売り出し中のアイドルやら出して泣ける脚本にしとけば
>簡単に話題になる
最近では芸能界やテレビ局もいよいよ金がないので
そういうわかりやすい金満クソ映画も減った気がする
「大怪獣の後始末」はその気配あったけど一般層は見向きもしなかったし
649無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:15No.1031608707+
マスコミの「おれたちこんなにがんばったんですよ」自己賛美映画クライマーズハイのこと?
650無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:27No.1031608765+
    1667534247299.webp-(22450 B)
22450 B
かめはめ波が気の力だから回復技になってるやつ
651無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:34No.1031608796+
>No.1031583319
これすごいわかる
俺もそうだったから
652無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:52No.1031608863+
「しんぼる」は中々強烈だった
「さや侍」「R-100」も相当キテた
653無念Nameとしあき22/11/04(金)12:58:19No.1031608991+
>マスコミの「おれたちこんなにがんばったんですよ」自己賛美映画クライマーズハイのこと?
松本サリン事件題材にするくらいロックな映画撮ってみろよなと思った
654無念Nameとしあき22/11/04(金)12:58:21No.1031608996+
>クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
日本だけなの?
655無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:10No.1031609216+
>>クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
>日本だけなの?
社長がにこやかにそう言ったからな
656無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:17No.1031609254+
    1667534357109.jpg-(451784 B)
451784 B
>アルバトロスはうっかりアメリとか持ってきちゃったりするからな
DMCのおかげで「ブスもしくは痛キモい奴が好きな映画」という風評が・・・
657無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:18No.1031609257+
>>クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
>日本だけなの?
トリプルヘッドシャークとか日本以外でウケると思う?
658無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:46No.1031609411+
デビルマンは友達と晩酌しながら見ると凄い楽しい映画になるよ
素面で見るものじゃない
659無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:46No.1031609412+
>>クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
>日本だけなの?
アサイラムのサメ映画の何割かは日本でのウケを狙ってはいる
660無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:55No.1031609459+
北野映画にハマってヤクザ映画以外も見始めたらクソみたいなのが多くて萎えた
TAKESH's、監督バンザイ、みんな~やってるか~etc
661無念Nameとしあき22/11/04(金)13:00:12No.1031609521+
>「しんぼる」は中々強烈だった
>「さや侍」「R-100」も相当キテた
しんぼるは抽象的すぎて逆に雰囲気映画として見れた
松本人志では一番好きかも
R-100が一番クソかもユアストーリー的要素もある割に平凡というか
662無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:22No.1031609805+
>デビルマンは友達と晩酌しながら見ると凄い楽しい映画になるよ
途中で寝たり他のこと始めるパターンだった
663無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:31No.1031609838+
ポップコーンとコーラの代わりに
強めの酒が必要になる映画ばっかり…
664無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:31No.1031609840そうだねx3
    1667534491886.jpg-(179036 B)
179036 B
>>>クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
>>日本だけなの?
>アサイラムのサメ映画の何割かは日本でのウケを狙ってはいる
本人も日本のおかげって言ってる
いや日本のせいだよ!
665無念Nameとしあき22/11/04(金)13:02:17No.1031610044そうだねx2
>デビルマンは友達と晩酌しながら見ると凄い楽しい映画になるよ
>素面で見るものじゃない
それって友達と晩酌しながらやることはだいたいなんでも楽しいってことじゃないです?
666無念Nameとしあき22/11/04(金)13:02:58No.1031610211そうだねx1
    1667534578076.jpg-(143279 B)
143279 B
福田監督の中でも群を抜いてうすら寒かった
667無念Nameとしあき22/11/04(金)13:03:15No.1031610278+
    1667534595715.jpg-(169308 B)
169308 B
もータイトルだけでダメ映画「天空の蜂」
668無念Nameとしあき22/11/04(金)13:04:45No.1031610624+
>福田監督の中でも群を抜いてうすら寒かった
メガネのお姉さんだけはエロくてよかった
それだけマジでそれだけ
669無念Nameとしあき22/11/04(金)13:05:23No.1031610803+
アメリは
アルバトロス「監督がずっとホラーとかばっかり撮ってたから次もそのタイプだろうし買おうかな」
他の大手「評判良いらしいけどアルバトロスが買うならゲテモノだな…やめとこ」
アルバトロス「えっ俺でいいの?まぁどんな映画か知らないけどいいか」
みたいな流れだそうで
670無念Nameとしあき22/11/04(金)13:05:56No.1031610938+
スレッドを立てた人によって削除されました
>クソ映画にはクソ映画なりの価値がある
>と思いたい
del
671無念Nameとしあき22/11/04(金)13:06:09No.1031611002+
書き込みをした人によって削除されました
672無念Nameとしあき22/11/04(金)13:06:44No.1031611145+
>>マスコミの「おれたちこんなにがんばったんですよ」自己賛美映画クライマーズハイのこと?
>松本サリン事件題材にするくらいロックな映画撮ってみろよなと思った
わかりました
愛犬家連続殺人事件をモチーフにした「冷たい熱帯魚」をどうぞ
役者の演技力も脚本もテンポもすばらしくて2時間半の長い映画なのにすっと見れます
問題は凄まじいグロ映画ってことでラストシーンも実在の事件と違うオリジナル展開ってことです
非常に完成度の高い胸糞映画ですよ
673無念Nameとしあき22/11/04(金)13:07:25No.1031611313そうだねx1
クソ映画として知名度獲得できた映画はまだマシだよ
ひっそりと生まれそしてひっそりと死んでいくクソ映画も唸るほどあるんですよ…
674無念Nameとしあき22/11/04(金)13:07:36No.1031611371+
日本人はなぜクソ映画が好きなのか
675無念Nameとしあき22/11/04(金)13:07:56No.1031611448+
大事な映画だから2回言ったの?
676無念Nameとしあき22/11/04(金)13:08:13No.1031611521+
>>>クソみたいなサメ映画が日本で売れるから
>>日本だけなの?
>トリプルヘッドシャークとか日本以外でウケると思う?
その辺は日本以外でもウケてるでしょ
日本向けのネタなのは怪獣映画味の強いメガシャークシリーズの話では
677無念Nameとしあき22/11/04(金)13:08:49No.1031611662そうだねx2
>わかりました
>愛犬家連続殺人事件をモチーフにした「冷たい熱帯魚」をどうぞ
>役者の演技力も脚本もテンポもすばらしくて2時間半の長い映画なのにすっと見れます
>問題は凄まじいグロ映画ってことでラストシーンも実在の事件と違うオリジナル展開ってことです
>非常に完成度の高い胸糞映画ですよ
監督のせいで現実の胸糞要素もプラスされたのいいよね…
なにもよくねぇよクソが
678無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:28No.1031611843+
サメ映画とゾンビ映画はそれだけでスレを立てようや…
語るべきことが多すぎる
679無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:38No.1031611895+
>愛犬家連続殺人事件をモチーフにした「冷たい熱帯魚」をどうぞ
設定以外の原作改変部分
特に顛末の全勢力に手落ちがあるあの実話の胸糞さ加減が描かれてないのが嫌
多分警察や検察批判とかができないからなんだろうけど
680無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:49No.1031611940+
デビルマン主演の伊崎とかいう双子はなんなの?チョン?
> 2004年、映画『デビルマン』で演技未経験ながら主演に抜擢される
681無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:52No.1031611961+
>日本人はなぜクソ映画が好きなのか
アメリカ人も大好きだろハロウィンに毎年着込んでロッキーホラーショー見るような国だぞ
682無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:57No.1031611981+
    1667534997416.jpg-(41168 B)
41168 B
映画は苦痛なだけのクソ映画だったが
宇多丸のニコ生で実況したのは楽しかった
でも一番面白かったのは王様のブランチでの放送事故
683無念Nameとしあき22/11/04(金)13:10:06No.1031612012そうだねx1
>もータイトルだけでダメ映画「天空の蜂」
それは原作小説そのままなので映画が悪いわけでは…
684無念Nameとしあき22/11/04(金)13:10:31No.1031612106+
>No.1031583508
あー私デビルマン(の布教者)になっちゃったよー
685無念Nameとしあき22/11/04(金)13:10:53No.1031612199+
え?
アメリってアルバトロスなの
686無念Nameとしあき22/11/04(金)13:11:18No.1031612295+
着信アリはクソ映画だったかも
あーでも見るべきものもあったか
687無念Nameとしあき22/11/04(金)13:11:22No.1031612314そうだねx2
ネタになるクソ映画はいいクソ映画
688無念Nameとしあき22/11/04(金)13:11:34No.1031612359+
アニメのスパイダーマンもオズボーンと仲直りするのに
寄り抜きクソホラー映画詰め合わせ鑑賞会で仲直りしてたので
クソ映画愛でる文化はあちらにもあるのは確か・・・
689無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:04No.1031612482+
>アメリってアルバトロスなの
アメリもシティーハンターもアルバトロスや
690無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:10No.1031612518そうだねx2
>監督のせいで現実の胸糞要素もプラスされたのいいよね…
>なにもよくねぇよクソが
映画自体はすごく完成度高いよね!
完成度の高い鬱映画がこんなに破壊力あるとは思いませんでした
死体解体を映画の中でノーカットでやるな馬鹿!
一緒に見てた妻にごめんなさいと謝りました…
691無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:12No.1031612527+
日本まで来ない(来れない)海外のクソ映画もたくさんあるんだろうな
692無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:19No.1031612564+
シンカイシャク三国志はあーこういうのむしろ売りとしてやる感じなのは引くんだなってなった
693無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:32No.1031612625+
>日本人はなぜクソ映画が好きなのか
サメ映画作ってる監督に
日本のみんなのおかげで続編が作れたよ
だからこれは君たちの責任だよって名指しされたの好き
694無念Nameとしあき22/11/04(金)13:13:50No.1031612954+
>デビルマン主演の伊崎とかいう双子はなんなの?チョン?
たしかなんかの雑誌のモデル出身じゃなかったか?
この映画のせいで引退っていうかわいそうな一面もある
695無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:02No.1031612997+
俺も無数の糞映画を知らないまま死んでいくんだろうな…もったいないな…
696無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:40No.1031613173+
滑ってるコメディほど見てて辛いものはない
697無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:53No.1031613222+
ファスト映画の糞映画版くださいよ
698無念Nameとしあき22/11/04(金)13:15:24No.1031613350+
>俺も無数の糞映画を知らないまま死んでいくんだろうな…もったいないな…
でも邦画だけでも毎年すごい数の糞が量産されてるんだ……
699無念Nameとしあき22/11/04(金)13:15:38No.1031613397+
    1667535338366.jpg-(127122 B)
127122 B
街中にベタベタ貼られる不法チラシが本体の映画
700無念Nameとしあき22/11/04(金)13:15:41No.1031613407+
>映画自体はすごく完成度高いよね!
実話系ホラーのトップクラスにはいると思う
それも含めてほぼ同様の経験した主役のモデルになった人が裁判所に
「お前家族人質にして脅されたとはいえいつでも警察に通報できたよね?逮捕にかなり協力したとはいえ懲役刑ね」
って処されたのも含めてクッソ胸糞
701無念Nameとしあき22/11/04(金)13:15:59No.1031613490+
    1667535359209.webp-(155078 B)
155078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
702無念Nameとしあき22/11/04(金)13:16:01No.1031613496+
>滑ってるコメディほど見てて辛いものはない
とんねるずが出てた「ウルトラマンゼアス」のことか!
703無念Nameとしあき22/11/04(金)13:18:05No.1031613992+
世間的にはゴミ映画だけど
泡沫候補の実態が知れてよかった「立候補」
704無念Nameとしあき22/11/04(金)13:18:50No.1031614193+
話題にならないクソ映画…
ハリウッドに逃げた後のジャッキーチェン映画とか?
705無念Nameとしあき22/11/04(金)13:19:29No.1031614341+
アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
CGとかの差なのか?
706無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:14No.1031614530+
    1667535614270.jpg-(75112 B)
75112 B
スレ画の監督は演技は下手でもちゃんと存在感のある俳優を見つけられる才能があったのにどうしてこうなった?
ビーバップはまぐれ?
707無念Nameとしあき22/11/04(金)13:21:02No.1031614727+
>アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
>CGとかの差なのか?
特殊撮影やCGの機材とそれらを使いこなすスタッフは揃えられたら次の作品にも引き継げるからね
日本はまずその土台ができてない
708無念Nameとしあき22/11/04(金)13:21:33No.1031614860+
>アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
>CGとかの差なのか?
ちゃんとやるとちゃんと結果と報酬がついてくるからだと思う
709無念Nameとしあき22/11/04(金)13:21:34No.1031614866+
あーーも台本にないアドリブだったと言う
アレは何を表現したかったんだよ
710無念Nameとしあき22/11/04(金)13:22:27No.1031615082+
>世間的にはゴミ映画だけど
>泡沫候補の実態が知れてよかった「立候補」
俺あれ感動したわ
マック赤坂のカッコ良くてカッコ悪い生き様に痺れる
711無念Nameとしあき22/11/04(金)13:22:39No.1031615130+
邦画だけでも年500本作られてるからな
712無念Nameとしあき22/11/04(金)13:22:43No.1031615150+
アマプラとかネトフリとかで一切興味ないクソ映画とかを流しながら寝ると寝付きが良いんだ
見なくてもいいし
713無念Nameとしあき22/11/04(金)13:22:53No.1031615188そうだねx1
>>滑ってるコメディほど見てて辛いものはない
>とんねるずが出てた「ウルトラマンゼアス」のことか!
あれ結構出来良いと思うがなー
714無念Nameとしあき22/11/04(金)13:23:00No.1031615227そうだねx1
>スレ画の監督は演技は下手でもちゃんと存在感のある俳優を見つけられる才能があったのにどうしてこうなった?
>ビーバップはまぐれ?
ちょっと抜けた棒読み演技はそれはそれで当時のヤンキー感あるからな
715無念Nameとしあき22/11/04(金)13:23:24No.1031615330+
>邦画だけでも年500本作られてるからな
そんなに…
そんなに!?
716無念Nameとしあき22/11/04(金)13:23:49No.1031615448+
>アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
>CGとかの差なのか?
予算ガッツリかけてるし俳優の水準高いし何よりシナリオが普通に面白いエンタメなのにストーリーもしっかりしてる
717無念Nameとしあき22/11/04(金)13:24:19No.1031615573+
>アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
>CGとかの差なのか?
吹き替えや字幕で脳内保管できるのも多分にあると思う
718無念Nameとしあき22/11/04(金)13:24:44No.1031615682+
世界中にクソ映画はあるんだよな…
毎日一本見たとしても年間365本でしかない…
719無念Nameとしあき22/11/04(金)13:24:49No.1031615701+
>>>滑ってるコメディほど見てて辛いものはない
>>とんねるずが出てた「ウルトラマンゼアス」のことか!
>あれ結構出来良いと思うがなー
お笑いの方向性の違いだな
とんねるずのギャグが俺と相性が悪いんだと思う
720無念Nameとしあき22/11/04(金)13:25:06No.1031615764+
>1667535614270.jpg
顔が優しすぎてヤンキーに見えない
721無念Nameとしあき22/11/04(金)13:25:12No.1031615796+
>俺あれ感動したわ
>マック赤坂のカッコ良くてカッコ悪い生き様に痺れる
普通の人はマネできない彼の生き方だからこそ惹かれるものがあるのは分かる
少数派からみた多数派の横暴という構図がいかにも狙い通りの描き方がされてたけど
まあ選挙ってまさに戦争なんだなってよくわかるいい映画
722無念Nameとしあき22/11/04(金)13:26:08No.1031615994+
実写版ガッチャマン借りてきて観てる
おもろないなこれ
723無念Nameとしあき22/11/04(金)13:26:21No.1031616044そうだねx1
いつの間にか隠れた傑作佳作映画スレになってる…
724無念Nameとしあき22/11/04(金)13:26:54No.1031616177+
予算ないのは仕方ないとして量産ゾンビ映画やサメ映画みたいなB級映画なみの楽しみ方ができれば
725無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:16No.1031616278+
>実写版ガッチャマン借りてきて観てる
>おもろないなこれ
警告したけど世間で酷評されてるほど酷くないって意味だからな!
ただアクションシーンは好き
726無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:40No.1031616373+
>>邦画だけでも年500本作られてるからな
>そんなに…
>そんなに!?
なお長年アニメ特撮で稼いだ金を邦画でどぶに捨ててるのが東映だった
727無念Nameとしあき22/11/04(金)13:28:42No.1031616612+
松竹もうたプリで稼いだ金を大作時代劇でコケて浪費する
728無念Nameとしあき22/11/04(金)13:28:51No.1031616646+
>アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
>CGとかの差なのか?
予算見ればわかるし内訳も見れるなら見ればわかるが高校の文化祭とプロ作品レベルの意識の物量差がある
729無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:07No.1031616942+
デビルマンの監督は死ね!
もう死んでるよ
強い
730無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:24No.1031617013そうだねx1
    1667536224084.jpg-(16027 B)
16027 B
>予算ないのは仕方ないとして量産ゾンビ映画やサメ映画みたいなB級映画なみの楽しみ方ができれば
あったよ!国産低予算B級ゾンビ映画でそこそこおもろい奴!
731無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:34No.1031617061+
>なお長年アニメ特撮で稼いだ金を邦画でどぶに捨ててるのが東映だった
東映はセーラームーンやジャンプアニメで稼いだ金を吉永小百合でドブに捨てるのが仕事なんて言われてたな
さらに東映がピンチになると仮面ライダーとプリキュアが助けに来る(興行収入)とも言われてた
732無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:46No.1031617108+
>>実写版ガッチャマン借りてきて観てる
>>おもろないなこれ
>警告したけど世間で酷評されてるほど酷くないって意味だからな!
>ただアクションシーンは好き
過剰に叩かれてる映画だいたい宇多丸のせい説
733無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:53No.1031617138+
日本の事務所が抱える若手が役者として教育受けて無くて
モデル上がりが多いんだろうか
演技力が上がってもシナリオがダメなら辛いからそっちも何とかテコ入れ欲しいところ
734無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:56No.1031617152そうだねx1
日本人だから
日本を舞台にテロだの魔法だのやってる映画に現実感を感じなくて冷めてしまう
洋画なら日本が舞台じゃないしビジュアル面も違和感ないからそれがない
735無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:14No.1031617224+
デビルマンの真価は封切り即映画館で観た者だけが知っている
わかる筈だ…お前も俺と同じなら…
736無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:32No.1031617288そうだねx1
>>アメコミの映画化は上手く行ってるっぽいのに
>>CGとかの差なのか?
>予算見ればわかるし内訳も見れるなら見ればわかるが高校の文化祭とプロ作品レベルの意識の物量差がある
電人ザボーガーの総制作費は実写トランスフォーマーの30秒分
737無念Nameとしあき22/11/04(金)13:32:21No.1031617454+
実際前評判知った上でビデオレンタルや配信で見た奴と期待して映画館で観たやつじゃ観てるもんは別物と言っていい
738無念Nameとしあき22/11/04(金)13:32:53No.1031617577+
仮面ライダーはウケてそうだからそれの映画化とかはいいのだろうか
739無念Nameとしあき22/11/04(金)13:33:12No.1031617651+
>過剰に叩かれてる映画だいたい宇多丸のせい説
「出来悪い映画が配給会社のむやみなゴリ押しでヘイト稼ぐ」ってのも最近は減ったので
あの人の需要も縮小気味な感じはする
740無念Nameとしあき22/11/04(金)13:33:39No.1031617762そうだねx1
>実際前評判知った上でビデオレンタルや配信で見た奴と期待して映画館で観たやつじゃ観てるもんは別物と言っていい
インディペンデンス・デイが大好きで5回は観てるおれが期待して行ったインディペンデンス・デイリサージェンス
その時の気持ちを君にも教えてあげたい
741無念Nameとしあき22/11/04(金)13:33:46No.1031617796+
>日本人だから
>日本を舞台にテロだの魔法だのやってる映画に現実感を感じなくて冷めてしまう
>洋画なら日本が舞台じゃないしビジュアル面も違和感ないからそれがない
日本を舞台にテロで現実感がないってよっぽど若い層だけじゃないか現実でそれなりの数起こってるのに
地下鉄サリン事件やハイジャックは世界のテロ対策の教科書に載ってるレベルの事件だし
742無念Nameとしあき22/11/04(金)13:34:26No.1031617974+
>その時の気持ちを君にも教えてあげたい
俺も観たんですよ
いいよねインディペンデンスデイ
743無念Nameとしあき22/11/04(金)13:34:32No.1031618000+
    1667536472826.jpg-(37028 B)
37028 B
>仮面ライダーはウケてそうだからそれの映画化とかはいいのだろうか
うーん…
744無念Nameとしあき22/11/04(金)13:34:50No.1031618084+
>日本人だから
>日本を舞台にテロだの魔法だのやってる映画に現実感を感じなくて冷めてしまう
>洋画なら日本が舞台じゃないしビジュアル面も違和感ないからそれがない
欧米の映画のシナリオと予算で日本の役者作って映画作ったらどうなるんだろうか?
日本の映画俳優に慣れてないし作り物感が出てしまうんだろうか
745無念Nameとしあき22/11/04(金)13:35:39No.1031618283+
アメリカは銃撃事件とかが日常茶飯事だからそういう事件を映画化してもリアリティーが有りすぎるほどある
746無念Nameとしあき22/11/04(金)13:36:22No.1031618440+
一作目が大作だと二作目はしょぼくなりがちな気がするよな
一作目は粗はあるけど魅力的!ぐらいのやつだと二作目が名作になり易い気がする
747無念Nameとしあき22/11/04(金)13:36:29No.1031618480+
>欧米の映画のシナリオと予算で日本の役者作って映画作ったらどうなるんだろうか?
>日本の映画俳優に慣れてないし作り物感が出てしまうんだろうか
その場合事務所ごり押しとかが一切通らないでマジで実力のある俳優しか出れねえから大丈夫よ
体づくりしないトレーニングしない俳優なんて欧米の映画じゃ役もらえねえし
748無念Nameとしあき22/11/04(金)13:36:57No.1031618581+
    1667536617214.png-(414174 B)
414174 B
>>仮面ライダーはウケてそうだからそれの映画化とかはいいのだろうか
>うーん…
ライダーは正しく子供に玩具売るための本編映画が強すぎる
749無念Nameとしあき22/11/04(金)13:37:28No.1031618722+
>>邦画だけでも年500本作られてるからな
>そんなに…
>そんなに!?
とは言えほぼ家庭用ビデオカメラで撮った学生制作みたいなやつだからな
各都道府県とか映画会社がやってるコンペ作品だったり
パヨさんやカルトや零細芸能事務所が宣伝目的で作るプロモビデオだったり
750無念Nameとしあき22/11/04(金)13:37:42No.1031618782+
    1667536662817.jpg-(48353 B)
48353 B
>日本人だから
>日本を舞台にテロだの魔法だのやってる映画に現実感を感じなくて冷めてしまう
オッケーアイシー
だったらニンジャでーす
751無念Nameとしあき22/11/04(金)13:37:52No.1031618828+
デビルマンはガチで最悪だった劇場で友達と観た後何が酷いか語り合う事すらできないレベルだった
直後に観たキャシャーンが超大作に思えたわ
752無念Nameとしあき22/11/04(金)13:37:52No.1031618829+
>1667519725592.jpg
>話題にすら出ないのは良いのか悪いのか
ヤマトファンの友人がコントみたいだったけどまあ悪くなかったよって言ってた
753無念Nameとしあき22/11/04(金)13:38:18No.1031618929+
>体づくりしないトレーニングしない俳優なんて欧米の映画じゃ役もらえねえし
ロッキー4のドルフラングレンが細すぎるってダメ出しくらって
マッチョになって帰ってきたんだっけ
754無念Nameとしあき22/11/04(金)13:40:02No.1031619297+
駄作の山の中から傑作が生まれてくるんだから
駄作は絶対必要だよ
755無念Nameとしあき22/11/04(金)13:40:13No.1031619334+
>一作目が大作だと二作目はしょぼくなりがちな気がするよな
二作目が凄まじくしょぼくなったGIジョー
なんで北朝鮮の将軍様が出てるんだよ!?
756無念Nameとしあき22/11/04(金)13:40:31No.1031619400+
最近の特撮で一番の当たりがシン・ゴジラか
757無念Nameとしあき22/11/04(金)13:41:14No.1031619561+
>最近の特撮で一番の当たりがシン・ゴジラか
シン・ウルトラマンもお忘れなく!
758無念Nameとしあき22/11/04(金)13:42:05No.1031619745そうだねx2
    1667536925114.jpg-(38284 B)
38284 B
>体づくりしないトレーニングしない俳優なんて欧米の映画じゃ役もらえねえし
日本にもヒーロー役のために完璧な体を作り上げた役者魂のある俳優が
いやマジですげえよこの人は…
759無念Nameとしあき22/11/04(金)13:42:08No.1031619758+
    1667536928108.jpg-(163314 B)
163314 B
>>日本人はなぜクソ映画が好きなのか
>アメリカ人も大好きだろ
760無念Nameとしあき22/11/04(金)13:43:35No.1031620129+
自分が感じたことよりも人と語り合うことの方に価値観が大きいなら極論面白い面白くないすらどうでもいい筈だよね
面白くないでも盛り上がりようはあるんだからなヘイト消費みたいなもんだが
761無念Nameとしあき22/11/04(金)13:44:31No.1031620337+
    1667537071810.jpg-(35200 B)
35200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
762無念Nameとしあき22/11/04(金)13:45:21No.1031620512+
>自称マトリックスを超えたアクション
役者が上手ければなんとかなったシーンなんだろうか?
763無念Nameとしあき22/11/04(金)13:45:33No.1031620565+
>日本人だから
>日本を舞台にテロだの魔法だのやってる映画に現実感を感じなくて冷めてしまう
程よくありそうな塩梅が出せる脚本家もいるけど
演出や予算がついてこないからそれやれるのはアニメだけになるんだよね
個人的には映画版逮捕しちゃうぞのテロは有りそうって思えた
764無念Nameとしあき22/11/04(金)13:45:55No.1031620636+
>>過剰に叩かれてる映画だいたい宇多丸のせい説
>「出来悪い映画が配給会社のむやみなゴリ押しでヘイト稼ぐ」ってのも最近は減ったので
>あの人の需要も縮小気味な感じはする
個人の動画発信とかも増えたし当り屋は卒業して今は昔みたいな見えてる地雷に突っ込むことはなくなって無難な玄人のうんちくおじさんになった
引き際としては見事だけど昔のパワフルエンタメ性はもうない
765無念Nameとしあき22/11/04(金)13:46:52No.1031620853+
実写版はミュージカルみたいなのがウケる人にはウケてるイメージ
テニミュみたいな
766無念Nameとしあき22/11/04(金)13:47:50No.1031621069+
>引き際としては見事だけど昔のパワフルエンタメ性はもうない
まあちょうどあの時期に普通の映画見る人も鬱憤溜まってて
まだyoutubeとかがメジャーになる前にその辺をぶっちゃけたからこそ
ウケたってのもあったと思う
時代の変化というかなんというか
767無念Nameとしあき22/11/04(金)13:47:58No.1031621101+
踊る大捜査線はヒットしたしテロまで行かないけど事件ならリアリティーあるからOKなんだろう
768無念Nameとしあき22/11/04(金)13:48:24No.1031621197+
>実写版はミュージカルみたいなのがウケる人にはウケてるイメージ
>テニミュみたいな
なんか舞台俳優みたいな演技になる人が多いのはそのせいかもね
769無念Nameとしあき22/11/04(金)13:48:41No.1031621277+
>>最近の特撮で一番の当たりがシン・ゴジラか
>シン・ウルトラマンもお忘れなく!
というかここ10年でウルトラマン、仮面ライダー、戦隊の劇場版以外の特撮で話題になったのがそれぐらいでは…
せいぜいパトレイバーとミラーマンだったか月光仮面だったかのリメイクがあったぐらいか
770無念Nameとしあき22/11/04(金)13:48:58No.1031621348そうだねx1
エド・ウッドの生きざまはどうしてこう作る側の琴線に触れるのか
771無念Nameとしあき22/11/04(金)13:49:01No.1031621360+
>日本人だから
>日本を舞台にテロだの魔法だのやってる映画に現実感を感じなくて冷めてしまう
>洋画なら日本が舞台じゃないしビジュアル面も違和感ないからそれがない
ゴジラ仮面ライダーウルトラマンに対する深刻なヘイトスピーチ!
772無念Nameとしあき22/11/04(金)13:49:10No.1031621397+
>踊る大捜査線はヒットしたしテロまで行かないけど事件ならリアリティーあるからOKなんだろう
一作目の程よいしょうもなさが好き
真下正義とかはなんかイヤ…
773無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:02No.1031621601+
>日本を舞台にテロだの
パトレイバー2に対する深刻なヘイトスピーチ!
774無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:10No.1031621631+
そもそも特撮映画なんて世界的にもそうポンポン作られるもんでもないし
毎週テレビでやる日本がおかしいんだろう
775無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:39No.1031621763+
邦画でテロや事件が起きた場合その場で関係ない主役の家族がやたら出張ってくるのがなんとも
776無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:46No.1031621786+
>>踊る大捜査線はヒットしたしテロまで行かないけど事件ならリアリティーあるからOKなんだろう
>一作目の程よいしょうもなさが好き
>真下正義とかはなんかイヤ…
俺割りと好きだったけどな真下正義
オチはちょっと微妙だけど
777無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:54No.1031621822+
>そもそも特撮映画なんて世界的にもそうポンポン作られるもんでもないし
>毎週テレビでやる日本がおかしいんだろう
それもかなり数減っちゃったからねえ
778無念Nameとしあき22/11/04(金)13:51:05No.1031621861そうだねx1
>パトレイバー2に対する深刻なヘイトスピーチ!
アレこそアニメじゃないとやれないヤツじゃん
絶対に実写でやると物言いついたり関係者の協力得られなかったりする
779無念Nameとしあき22/11/04(金)13:51:11No.1031621884+
マジの駄作は映画館テロだよ最早
家で画面越しで観てるだけじゃ味わえ無い臨場感がある
780無念Nameとしあき22/11/04(金)13:51:43No.1031622012+
>それもかなり数減っちゃったからねえ
ウルトラマン初代からして
こんなん毎週なんてやれません!で終わったからな
781無念Nameとしあき22/11/04(金)13:52:01No.1031622080+
    1667537521968.jpg-(251361 B)
251361 B
サリン題材の映画なら
オウムと宮崎勤と林真澄を題材にしてホラーの皮をかぶせたよくばりセット映画がありますよ!
782無念Nameとしあき22/11/04(金)13:52:06No.1031622097+
>というかここ10年でウルトラマン、仮面ライダー、戦隊の劇場版以外の特撮で話題になったのがそれぐらいでは…
>せいぜいパトレイバーとミラーマンだったか月光仮面だったかのリメイクがあったぐらいか
キングダムとかも特撮映画ではあるでしょ
まあ日本では特撮ってヒーローか怪獣の出てくる映画指しがちだが
783無念Nameとしあき22/11/04(金)13:52:19No.1031622161+
>そもそも特撮映画なんて世界的にもそうポンポン作られるもんでもないし
全身タイツマンが暴れるアメコミヒーロー映画なら山ほどあるわけだが
784無念Nameとしあき22/11/04(金)13:52:50No.1031622282そうだねx1
>>パトレイバー2に対する深刻なヘイトスピーチ!
>アレこそアニメじゃないとやれないヤツじゃん
>絶対に実写でやると物言いついたり関係者の協力得られなかったりする
竹中直人がパンフで言ってたな…
「(実写だと)大砲に見立てた塩ビパイプすら国会議事堂に向けられない」って
785無念Nameとしあき22/11/04(金)13:53:02No.1031622326+
>全身タイツマンが暴れるアメコミヒーロー映画なら山ほどあるわけだが
あのマーベルですら年1出せてないじゃん
786無念Nameとしあき22/11/04(金)13:54:46No.1031622785そうだねx1
>「(実写だと)大砲に見立てた塩ビパイプすら国会議事堂に向けられない」って
警視庁庁舎を偽装とはいえ自衛隊ヘリが攻撃なんて絶対無理や
787無念Nameとしあき22/11/04(金)13:55:12No.1031622876そうだねx1
>>全身タイツマンが暴れるアメコミヒーロー映画なら山ほどあるわけだが
>あのマーベルですら年1出せてないじゃん
さすがにもうちょっと調べてから言おうや
MCU系列の映画だけでも年3本ペースだろ
788無念Nameとしあき22/11/04(金)13:55:16No.1031622890+
庵野がシンゴジを撮るに当たって条件として出されたのが
絶対に「天皇と近隣諸国については描写するな」だったそうな
789無念Nameとしあき22/11/04(金)13:55:36No.1031622972+
>絶対に実写でやると物言いついたり関係者の協力得られなかったりする
だいたい昔に西武警察で無茶苦茶やって規制が厳しくなったせいなのがひどい
790無念Nameとしあき22/11/04(金)13:56:02No.1031623073+
>庵野がシンゴジを撮るに当たって条件として出されたのが
>絶対に「天皇と近隣諸国については描写するな」だったそうな
まあ面倒なことになるからそこはやむなし…
791無念Nameとしあき22/11/04(金)13:56:35No.1031623207+
>>全身タイツマンが暴れるアメコミヒーロー映画なら山ほどあるわけだが
>あのマーベルですら年1出せてないじゃん
今年だけでスパイダーマンNWH ドクターストレンジMVM ソーラブ&サンダー ブラックパンサーWFと4つやってないかい
792無念Nameとしあき22/11/04(金)13:56:46No.1031623246+
ガメラ3… 空自… 絶対に墜とすな…
ウッアタマガ…
793無念Nameとしあき22/11/04(金)13:57:18No.1031623383そうだねx4
    1667537838084.gif-(1026037 B)
1026037 B
>引き際としては見事だけど昔のパワフルエンタメ性はもうない
そんでもかつて無頼気取ってたり王様は裸だと大声で言い散らしてた人たちが
口をそろえて「ep8は素晴らしいですぅ」「理解できない奴がバカ」ってヘコヘコしてる中
本気でSWep8に噛みついて吠えた著名人なんてあの人ぐらいであった
794無念Nameとしあき22/11/04(金)13:57:28No.1031623426+
>だいたい昔に西武警察で無茶苦茶やって規制が厳しくなったせいなのがひどい
公道でカーチェイスも撮れない
車も横転させられない
795無念Nameとしあき22/11/04(金)13:58:27No.1031623645+
>ガメラ3… 空自… 絶対に墜とすな…
逆に考えるんだ
船と戦車は壊し放題だと
そう考えるんだ
796無念Nameとしあき22/11/04(金)13:58:40No.1031623694そうだねx3
>口をそろえて「ep8は素晴らしいですぅ」「理解できない奴がバカ」ってヘコヘコしてる中
あの映画褒めたヤツらブラックリストにしていいと思うんだよね
仕事だから仕方ない?
仕事でも詐欺しちゃ駄目だよな
797無念Nameとしあき22/11/04(金)13:58:56No.1031623770そうだねx1
昨日からずっとクソ映画スレ立ってない?
798無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:04No.1031623797+
そしてアメコミのドラマもやるんだ
799無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:24No.1031623888そうだねx1
空自は墜落事故で民間人被害を
不可抗力でも何度か出してるからね…仕方ないね…
800無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:35No.1031623934+
>ガメラ3
東横のれん街終了のお知らせ
801無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:39No.1031623949+
個人的感想としてまじ面白いと思ったのなら構わないけど
仕事で褒めなきゃいけないのは可哀想だな
802無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:43No.1031623965+
>1667537838084.gif
熱出たとき見る悪夢
803無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:59No.1031624030+
>>だいたい昔に西武警察で無茶苦茶やって規制が厳しくなったせいなのがひどい
>公道でカーチェイスも撮れない
>車も横転させられない
この間スーパーの女をたまたま見たんだが
クライマックスでデコトラと冷凍車がカーチェイスはじめて異様に迫力あって昔ってこんなの撮れたんだってびっくりした
804無念Nameとしあき22/11/04(金)14:02:27No.1031624559そうだねx1
    1667538147262.jpg-(64414 B)
64414 B
>公道でカーチェイスも撮れない
>車も横転させられない
わざわざテロップ出すのはそうしないとクレームでもつけてくる奴でもいるんだろうか
805無念Nameとしあき22/11/04(金)14:05:28No.1031625209そうだねx1
>クライマックスでデコトラと冷凍車がカーチェイスはじめて異様に迫力あって昔ってこんなの撮れたんだってびっくりした
アレも相当難儀した上に早回しなんだっけ
ぶつかるシーンとかは私有地にして
806無念Nameとしあき22/11/04(金)14:05:38No.1031625252そうだねx4
>昨日からずっとクソ映画スレ立ってない?
いいじゃない
807無念Nameとしあき22/11/04(金)14:08:55No.1031625980そうだねx2
>仕事で褒めなきゃいけないのは可哀想だな
隠しメッセージとかでクソ映画な事を明らかにしたり
よく読むとこれ映画の出来自体は全く褒めてなくて
企画の意義とか監督の挑戦とかにしか触れてねえな?って評論だと上手くやったなと思う
808無念Nameとしあき22/11/04(金)14:10:10No.1031626275そうだねx1
    1667538610901.webp-(59390 B)
59390 B
エンドロールが一番面白い
エンドロールの後ろでやってるトンデモラクロスのシーンが一番面白い
っていうかそういう映画が見たかったんだよクソが
809無念Nameとしあき22/11/04(金)14:10:21No.1031626316そうだねx1
スーパーの女で外国人労働者使ってコストの事だけ考えて擦れてしまったおにぎり工場の社長が
目の前で改良したおにぎりをウマイウマイと食べられて泣いちゃうの好き
810無念Nameとしあき22/11/04(金)14:10:33No.1031626373+
    1667538633287.jpg-(32911 B)
32911 B
>1667537838084.gif
>熱出たとき見る悪夢
811無念Nameとしあき22/11/04(金)14:12:45No.1031626897+
>>仕事で褒めなきゃいけないのは可哀想だな
>隠しメッセージとかでクソ映画な事を明らかにしたり
>よく読むとこれ映画の出来自体は全く褒めてなくて
>企画の意義とか監督の挑戦とかにしか触れてねえな?って評論だと上手くやったなと思う
そんでもかつての反逆児たちが
しがらみに飲み込まれ飼いならされてる姿は惨めなもんがある
812無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:38No.1031627351+
>いやサマーウォーズも演出と作画が良いだけで他に良いところは何もない
>というか感情的な部分を掘り下げられている分ゲド戦記の方が感情移入しやすいしまだ面白い映画だと言える
それは人によるとしか…
813無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:55No.1031627422そうだねx1
    1667538895382.jpg-(1329670 B)
1329670 B
なんだろう
クソとか関係なく
「この映画を見なきゃいけない」
というこの宣伝
814無念Nameとしあき22/11/04(金)14:16:50No.1031627894そうだねx1
>No.1031627422
おまえこれ実はバカにできない良作だったぞ…
815無念Nameとしあき22/11/04(金)14:17:23No.1031628025+
>1667538633287.jpg
昨日の続きやめろ!
816無念Nameとしあき22/11/04(金)14:19:09No.1031628479+
>>いやサマーウォーズも演出と作画が良いだけで他に良いところは何もない
>>というか感情的な部分を掘り下げられている分ゲド戦記の方が感情移入しやすいしまだ面白い映画だと言える
>それは人によるとしか…
どっちが面白いかはわかれるがどっちのヒロインも魅力なくて宮崎駿の性癖って映画のヒロイズムにおいては重要だなと思った
なお細田はけもsy
817無念Nameとしあき22/11/04(金)14:19:37No.1031628604+
>おまえこれ実はバカにできない良作だったぞ…
少なくともドラ泣き2とは比べ物にならないほどいい映画
818無念Nameとしあき22/11/04(金)14:20:55No.1031628911+
>1667538633287.jpg
>昨日の続きやめろ!
ttps://eiga.com/amp/movie/96639/ [link]
予告編見たけどちょっと想像が甘かったです
819無念Nameとしあき22/11/04(金)14:21:25No.1031629038+
>なお細田はけもsy
傷つく美少女 ケモショタ 鯨 役に立たない児童相談所
陰のあるイケメン 古典的なネット
これで細田映画は作れる
820無念Nameとしあき22/11/04(金)14:23:44No.1031629590+
>どっちが面白いかはわかれるがどっちのヒロインも魅力なくて宮崎駿の性癖って映画のヒロイズムにおいては重要だなと思った
>なお細田はけもsy
自分の欲に忠実である分だけ良い映画になるんだろうな
821無念Nameとしあき22/11/04(金)14:23:54No.1031629640+
>というこの宣伝
予告編からしてなんか普通に面白そう

- GazouBBS + futaba-