仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·13h女性のみを処罰する #売春防止法 を抜本的に改正し、性購買者・業者に処罰を。 #女性支援法 に脱性売買支援を求めて一緒に声を上げてください! #女性処罰法改正キャンペーン #沖縄 #海0:162,481 views13348
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·Nov 3沖縄で長年女性に対する暴力防止の活動・性暴力・性搾取の被害者支援を行ってきた高里鈴代さんのメッセージです。 性売買女性を処罰する #売春防止法 を抜本的に改正し、性購買者・業者に処罰を! #女性支援法 に脱性売買支援を #女性処罰法改正キャンペーン #地球防衛隊チャレンジ #通ります #沖縄165776
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweetedフェミニズム勉強中のわきまえないbot@fem1n1smstudy·Nov 2─これからどんな社会になるといいと思う? 「女の子が買われない社会になってほしい。やりたくてやってる人は少ないと思う。家庭環境がよくなかったり、頼れる大人がいない事情がある。女の子を買う人がいなくなってほしい。」(あゆみ) 『当たり前の日常を手に入れるために』仁藤夢乃474218
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Nov 2女性を処罰する売春防止法の改正と、女性支援法に脱性売買支援を求めて有志でキャンペーンを立ち上げました!来週から「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」も始まります。女性支援法が、実効性のあるものになるよう声を上げていきます。 #女性処罰法改正キャンペーンQuote Tweet女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·Nov 2キャンペーン開始から1日で150人ほどの方にフォローしていただきました!ありがとうございます。 女性のみを処罰する #売春防止法 を抜本的に改正し、性購買者・業者に処罰を。 #女性支援法 に脱性売買支援を求めて一緒に声を上げてください! #女性処罰法改正キャンペーン #沖縄 #海Show this threadThe media could not be played.Reload14100246
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Sep 25ソウルで性売買防止法改正連帯の集会と行進に参加し、フランス、韓国、日本の性売買経験当事者で深い交流をしてきました。映像はデモの参加者の列。女性を処罰せず支援し、性購買者や業者を取り締まるよう改正を求めて。こんなにたくさんの女性が、これ以外にも全国で声を上げていて、力をもらいます。184541,513Show this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Nov 1北欧モデルの導入、「女性支援法」に脱性売買支援を盛り込むこと、ともに賛同します。性搾取の無い社会を実現したいです。 #女性処罰法改正キャンペーン #売春防止法Quote Tweet女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·Nov 1性売買女性を処罰する「売春防止法」を抜本的に改正し、性購買者・業者に処罰を! 2022年5月に成立した「女性支援法」に脱性売買支援を盛り込む事を求めて、「女性処罰法改正キャンペーン」を立ち上げました。 #女性処罰法改正キャンペーン #売春防止法 #女性支援法 #地球防衛隊チャレンジ #通りますShow this thread40110
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweetedフェミニスト労働組合@feministTU0308·Nov 1#プラカード #沖縄の人々への侮辱を許さない #アベプラ #辺野古新基地建設反対 セブンイレブンネットプリント 20221104プラカ 91693834 辺野古プラカ 5224525824145
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted五ノ井里奈 gonoi rina@judo_gonoi·Nov 1参考人でも何でも良いので、私の事件を話し合うならちゃんと有識者会議の場で私と直接ヒアリングする必要があります。ヒアリングもせずに、事件内容の紙1枚で話し合われても事件の重大性なんて分からないですし、防止策なんて浮かんで来ないです。そこも含めしっかり調整して頂きたいです。812,22112.5KShow this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·Nov 1InstagramとTikTokでも、キャンペーンのアカウントをフォローしてください! Instagram https://instagram.com/rev_campaign TikTok https://tiktok.com/@rev_campaign33539Show this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweeted女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·Nov 1性売買女性を処罰する「売春防止法」を抜本的に改正し、性購買者・業者に処罰を! 2022年5月に成立した「女性支援法」に脱性売買支援を盛り込む事を求めて、「女性処罰法改正キャンペーン」を立ち上げました。 #女性処罰法改正キャンペーン #売春防止法 #女性支援法 #地球防衛隊チャレンジ #通ります22197328Show this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Nov 1女性を処罰する売春防止法の改正と、女性支援法に脱性売買支援を盛り込むことを求めて有志でキャンペーンを立ち上げました! 来週から「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」も始まります。 女性支援法が、実効性のあるものになるように声を上げていきます。Quote Tweet女性処罰法改正キャンペーン@rev_campaign·Nov 1性売買女性を処罰する「売春防止法」を抜本的に改正し、性購買者・業者に処罰を! 2022年5月に成立した「女性支援法」に脱性売買支援を盛り込む事を求めて、「女性処罰法改正キャンペーン」を立ち上げました。 #女性処罰法改正キャンペーン #売春防止法 #女性支援法 #地球防衛隊チャレンジ #通りますShow this thread8239548
仁藤夢乃 Yumeno Nito RetweetedAi@Ai99168960·Oct 31戦後1945年-1952年の7年間だけで米軍が起こした発砲事件は123件。強姦事件は128件。それなのに非暴力の抗議の在り方を県外の人達から問われるのは「右の頬を打たれても左の頬も差し出せ」と言われてるように感じる。米軍基地が一つも無くなるまで抗議し続ける。在り方の話ではない命の話をしている。170389
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweetedcharon@tacco_0318·Oct 29産婦人科医なら、女性の身体や健康のことを第一に考えてください…。女性は機械じゃない。子宮は貸し出せない。命を落としたり、それまでの生活ができなくなったり、妊娠できない体になったりする可能性のある行為のことを「貸し出す」とは言えない。250123Show this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweetedcharon@tacco_0318·Oct 29先生、と呼ばれる人が 〈必要とする人がいるんだから 日本も早く対応しましょうよ〉 こんなに軽く人権侵害と臓器売買を推進していいのだろうか。 親切な誰か、は存在する? そこに押し流されてやむなくせざるを得ない、人が大半だろう。卵子と子宮は。Quote Tweetサッコ先生の!ライフスキル講座@sakko_t0607·Jun 21, 2021妊娠には精子と卵子と子宮が必要です 『そのどれかが足りないときには親切な誰かが貸してくれます 日本では特別な場合にのみ許可されます』 と言うスライドを作ったら 『 』部分に対して おかみから削除要請が来た 必要とする人がいるんだから 日本も早く対応しましょうよ twitter.com/HiromiIto18/st…Show this thread163190Show this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweetedあ@uZMAUpgOoUUg8nx·Oct 29「当たり前の日常を手に入れるために」仁藤夢乃 読んでる colaboや仁藤氏がアンフェから凄まじい粘着と嫌がらせを受けても動じないのが既に納得出来る… さらっと書かれる修羅場が壮絶すぎるし、女の子たちの体験談もまた当然のように壮絶 日々こんな戦場を直視してたら肝が据わらざるを得ないのかと1170507Show this thread
仁藤夢乃 Yumeno Nito Retweetedさよ@sayo_sandalwood·Oct 30仁藤夢乃さん(@colabo_yumeno )の『当たり前の日常を手に入れるために』自分でも買ったし近所の図書館にリクエストしたら通った!私もこれから読むしたくさんの人に手に取って日本の性差別社会の実態を噛みしめて読んでほしいamazon.co.jp当たり前の日常を手に入れるために:性搾取社会を生きる私たちの闘い「行き場のない私に真っ先に声をかけてきたのは、買春者か性搾取業者でした」 日本では、虐待や貧困などで行き場を失い性被害に遭うなどして困っている若年女性が、自分から公的な機関へ助けを求めることは難しく、また公的支援につながったとしても、管理体制の厳しさなどからそこからこぼれ落ちてしまい、多くは〝自己責任〟で生き抜こうとしています。 学校や家が安心して過ごせる場でなくなり、渋谷で週5日過ごしてい...12551