こんばんぽ(*ˊ∀ˋ*)ノん
バースデーイベントの振り返り~
2公演目に回替わりで
音楽ガッタスさんの「青春のカスタード」歌わせていただきました♩
この曲がねぇ、、
私の頭の中ですごく流れてくるんです。
それも、最近している
プリン活
色んな所で食べたプリンをインスタに載せているんですけど!
プリンを食べてる時に
( ˙༥˙ )もぐもぐしながら
「あ~プリンは甘くてカラメルは苦い」とか
「見た目はこんなに甘々なのに中身は苦いのね」とか思った時に
青春のカスタードやんけ!!!
って1人でツッコミをいれたのがきっかけです。
青春のカスタードの歌詞が
"大人の味ね 苦いのに愛しい"
"あなたの笑顔 甘いのに悔しい"
"心が揺れる"とかね
凄い!プリンと一緒やん!!!って食べながら思ってたの

曲調もファンクで、歌詞に「lonely heart」や「crazy night」が出てくる度に、私の頭の中はレトロプリンでいっぱいになっていました。
つんく
さんはこの曲を作った時にどんな心境で書いていたのか
はたまたプリンを食べながら作っていらしたのか…
たぶんそんなことは無い!!!笑
「青春のカスタード」の好きなところは
ファンク×ジェラシー×哀愁感!
ニュアンスのある歌い方が癖になる
A.Bメロの雰囲気が特に好きです(*´ω`*)
そういう感情表現とかにもチャレンジしたく、選びました
ラストサビの転調もボイトレやお風呂で沢山練習しました
秋曲って少ないと思ってたけど、これは完全に秋っぽい曲だなって
選んだ後に気付きましたね
プリンの好きなとこはギャップがあるところ
あと同じスイーツなのにお店によって全然味が違って面白いところ!
自分の好みも探求できる
だから面白いんです~
今日もインスタにプリン載せたので是非見てください。美味しそうですよ~(
•᎑•
)
さぁ!明日は北九州の方でコンサートです
一日空いて2日間コンサートかぁ~
祝日を終わってから実感しました!
おやすみずき

「Hello! Project 2023 Winter ~TWO OF US~」FC先行受付のお知らせ