ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667443231183.jpg-(73178 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/03(木)11:40:31 No.1031224016 そうだねx1211/06 16:13頃消えます
若者の車離れ笑
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:42:18 No.1031224540 del そうだねx33
スレあきはクソスレ立てが止められない笑
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:42:49 No.1031224660 del そうだねx35
車はない方がいいだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:44:09 No.1031225016 del そうだねx53
長年積み上げてきた自民党に文句言え
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:45:15 No.1031225342 del そうだねx71
お金の若者離れ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:45:24 No.1031225400 del そうだねx8
スレあきの二次裏離れ出来ない病笑
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:45:29 No.1031225431 del そうだねx27
>長年積み上げてきた自民党に文句言え
せっかく政権奪取したのに変えようとすらしなかった民主党には?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:45:32 No.1031225445 del そうだねx5
若者は都会に出ていくのでそもそも車が必要ない
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:46:11 No.1031225618 del そうだねx13
日本も付加価値税にしてクルーザーとか毛皮のコートは税率200%にしろ
生鮮食品は0%で
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)11:46:47 No.1031225795 del そうだねx19
年収300万じゃ買えない
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:47:24 No.1031225956 del +
>若者は都会に出ていくのでそもそも車が必要ない
東京住んでるとホント使わなくなるな
たまに使う程度ならレンタルかタクシーで十分なんで手放しちゃったわ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:47:27 No.1031225966 del そうだねx16
>長年積み上げてきた自民党に文句言え
走行税入れます
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:47:30 No.1031225982 del そうだねx10
貧乏なだけ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:47:39 No.1031226018 del そうだねx7
>年収300万じゃ買えない
そんなわけ無いだろ
何に使ってるんだよ?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:48:11 No.1031226165 del そうだねx11
確かに東京だと車は逆に不便だよなおく場所も無いし
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:48:30 No.1031226240 del そうだねx1
>東京住んでるとホント使わなくなるな
子供出来たら都内でも車持つようになるわ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:48:32 No.1031226248 del そうだねx24
逆に田舎は車無いと詰む
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:49:10 No.1031226433 del +
若い人はあんまり車に興味なさそう
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:49:49 No.1031226611 del そうだねx27
糞ボケメガネがトヨタに車産業は日本の大黒柱ですから〜
とか言った直後に走行税とか言い出しててこいつ白痴かってなった
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:03 No.1031226667 del +
>貧乏なだけ
手持ちカツカツでも必要ってことで車買う奴だっているし
ガチ貧乏ニートがアーダーコーダ言ってるだけだよな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:05 No.1031226681 del そうだねx5
>貧乏なだけ
マジでそれな
俺も車欲しいけど多分月イチくらいしか乗らないからもったいなくて買えない
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:10 No.1031226708 del そうだねx24
てか財務省が諸悪の根源でしょ
あそこのクソ役人全員皆殺しにしなきゃ何も変わらんて
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:22 No.1031226780 del そうだねx11
自民党糞やな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:34 No.1031226825 del そうだねx1
ジジイも車買えない言ってるだろ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:39 No.1031226847 del そうだねx3
車より電車だよな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:04 No.1031226960 del そうだねx2
自民党クソとか言ってる共産党さんは財務省についてはどう思う?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:06 No.1031226968 del そうだねx2
ミニバンやコンパクトばっか売れる日本じゃな…
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:14 No.1031227008 del そうだねx24
>貧乏なだけ
全く経済成長せず手取りも増えないのに
税だけ上がりまくり
日本終わったな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:19 No.1031227045 del +
>逆に田舎は車無いと詰む
栃木住んでた時はあまり車使わなかったな
バイクで生活できた
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:19 No.1031227049 del +
ドローンで移動出来るようにならんかね
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:32 No.1031227107 del そうだねx10
道路整備の財源に!とか言ってるけど一般財源にして道路関連税他に転用し出したからじゃん馬鹿かよ死に腐れバ官僚
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:36 No.1031227130 del そうだねx12
>自民党クソとか言ってる共産党さんは財務省についてはどう思う?
自民党が悪いな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:45 No.1031227174 del そうだねx4
省庁に滅ぼされる
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:50 No.1031227207 del そうだねx10
>道路整備の財源に!とか言ってるけど一般財源にして道路関連税他に転用し出したからじゃん馬鹿かよ死に腐れバ官僚
自民党が悪いな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:59 No.1031227253 del そうだねx19
>自民党が悪いな
それはそう
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:52:19 No.1031227333 del そうだねx1
食料品を初め大抵のものが通販で手に入るようになったってのもあるな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:52:36 No.1031227410 del +
自転車で生活できる
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:52:47 No.1031227453 del そうだねx6
またジミンガーか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:00 No.1031227508 del そうだねx5
>全く経済成長せず手取りも増えないのに
>税だけ上がりまくり
そもそも物価が上がりまくってるから
税率アップ&消費税上昇の倍プッシュ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:02 No.1031227527 del +
>1667443231183.jpg
車体価格240万だからこうなってるけどもうちょっと高い車だと消費税・付加価値税のところで逆転しそうだな
それ入れてもアメリカは安いけど
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:20 No.1031227615 del +
カブだけ一人暮らし
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:23 No.1031227630 del そうだねx3
共産党様なら全国民に車を与えてくれるんですか
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:33 No.1031227683 del そうだねx6
自民以下はどうなるんだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:35 No.1031227693 del そうだねx18
だって自民党政権なんだし
公明党も悪いって言えばいいのか?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:54:07 No.1031227834 del そうだねx4
今日も明日も頼むぞ宅配業者
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:54:13 No.1031227861 del そうだねx3
EV化で日本の自動車産業消えるからますます税金上がるだろうな
クルマに乗れるのはごく一部に上級国民だけになる
一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:54:13 No.1031227863 del そうだねx4
防衛費も増税のためにいいように使われそう
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:54:25 No.1031227912 del そうだねx7
>EV化で日本の自動車産業消えるからますます税金上がるだろうな
>クルマに乗れるのはごく一部に上級国民だけになる
>一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
日本終わったな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:54:31 No.1031227937 del そうだねx5
米国に信託統治してもらってほうがずっといい
発展した時期って実質それだし
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:54:53 No.1031228040 del そうだねx3
>日本終わったな
よかったな
としあきの望んだ世界だ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:09 No.1031228105 del そうだねx2
>米国に信託統治してもらってほうがずっといい
>発展した時期って実質それだし
マジでそれだよ
奴隷でもいいわ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:12 No.1031228119 del そうだねx3
免許すらないよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:25 No.1031228189 del そうだねx7
ガソリン税プラス消費税の二重課税だけでも糞なのに走行税とか言ったら車乗るなって言ってるようなもんだろ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:29 No.1031228215 del そうだねx1
>免許すらないよ
金の無駄だよな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:30 No.1031228220 del そうだねx5
>若者の車離れ笑
自分で終わらせてるんだから世話ねーでしょ
もうほっとけって
納期が年単位になった時点でバカ殿そのもので
相手する必要なんか微塵もなくなったわ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:42 No.1031228271 del そうだねx2
>ガソリン税プラス消費税の二重課税だけでも糞なのに走行税とか言ったら車乗るなって言ってるようなもんだろ
日本が悪い
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:49 No.1031228299 del そうだねx2
>米国に信託統治してもらってほうがずっといい
>発展した時期って実質それだし
それを日本に望むより自分からアメリカ行った方が早いと思う
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:07 No.1031228383 del そうだねx4
>発展した時期って実質それだし
中曽根政権以降の日本の国策は一貫して内需破壊と富裕層優遇だからな
今後はますますそれが加速するだろう
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:15 No.1031228423 del そうだねx1
>免許すらないよ
税金高いからクルマ乗らないだろうし免許も取らなくていいかなー
というのは実際増えそうではないか
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:16 No.1031228427 del そうだねx5
軽でも高いんだよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:41 No.1031228556 del +
地方在住の若者は安月給でも無理して軽を買ってるし
都会の若者は車なんてコスパ悪い移動手段は眼中にない
もう欲しい人には行き渡ってる
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:54 No.1031228620 del そうだねx4
そもそも車いる?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:13 No.1031228703 del +
今の省庁と国会の寄生虫駆除して台湾に統治してもらったら復活するんじゃないの
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:30 No.1031228777 del +
>軽でも高いんだよ
311の後に増やしたんだったか
アメリカの非関税障壁だなんて言いがかりに日和やがって
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:31 No.1031228784 del そうだねx3
>そもそも車いる?
俺はいる
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:36 No.1031228815 del +
    1667444256191.png-(338903 B)サムネ表示
>年収300万じゃ買えない
無職でも車持ってるというのに
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:38 No.1031228823 del +
>そもそも車いる?
いらんよ
レンタカーでいいわ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:43 No.1031228846 del +
別に車買う金くらいはあるけどさあ…
毎年の税金を考えると別に無くてもいいかなってなる
せめてバイクくらい安くなってくれ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:46 No.1031228854 del +
>今の省庁と国会の寄生虫駆除して台湾に統治してもらったら復活するんじゃないの
前半部分だけでいいだろ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:57:58 No.1031228894 del そうだねx1
>軽でも高いんだよ
高い言うても150万くらいだから大したことなかろう
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:58:10 No.1031228949 del そうだねx9
>>年収300万じゃ買えない
>無職でも車持ってるというのに
多分その無職は主婦か定年後ってだけだと思う
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:58:11 No.1031228951 del +
>>そもそも車いる?
>いらんよ
>レンタカーでいいわ
サブスクリプションにはまた増税とか言い出しそう
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:58:34 No.1031229042 del +
>>ガソリン税プラス消費税の二重課税だけでも糞なのに走行税とか言ったら車乗るなって言ってるようなもんだろ
>日本が悪い
それはそうだ間違いなく
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:58:38 No.1031229065 del そうだねx6
>そもそも車いる?
東京以外の都道府県の自動車所有率がすべて50%超えてるの見りゃ分かるだろ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:58:42 No.1031229090 del そうだねx1
>サブスクリプションにはまた増税とか言い出しそう
あいつら金無心することしか能ないからな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:03 No.1031229197 del そうだねx1
教習所行く金や車のローンより安い交通手段いくらでもあるしな
何より自分が運転する車より安全だし
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:04 No.1031229203 del そうだねx3
朝鮮カルト政権が続けば発展途上国みたいにカブだらけで大渋滞してる国になりそう
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:04 No.1031229208 del +
>そもそも車いる?
俺には好きな車からしか得られない栄養素があるから…
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:08 No.1031229224 del そうだねx2
軽ではないが
ワシはデミオを100万弱で買ったんや‥‥
15年以上前だけども
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:13 No.1031229238 del そうだねx1
>一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
戦前に逆戻りか
素晴らしいな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:25 No.1031229291 del +
>道路整備の財源に!とか言ってるけど一般財源にして道路関連税他に転用し出したからじゃん馬鹿かよ死に腐れバ官僚
消費税も最初は福祉目的だったっけ?
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:26 No.1031229296 del そうだねx1
>>そもそも車いる?
>東京以外の都道府県の自動車所有率がすべて50%超えてるの見りゃ分かるだろ
半数弱はいらないんだね
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:27 No.1031229303 del +
地方は一家に一台ではなく一人一台だから敷地内に何台も止まってるのが当たり前
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:54 No.1031229425 del +
>俺には好きな車からしか得られない栄養素があるから…
趣味はしゃあなし
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:59:55 No.1031229430 del そうだねx1
車乗らないアピールする奴でも免許は大抵持ってるんだよなあ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:00:18 No.1031229541 del +
>軽ではないが
>ワシはデミオを100万弱で買ったんや‥‥
>15年以上前だけども
今も乗ってるなら流石に買い替えよう
あの頃のデミオの燃費はゴミすぎる
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:00:25 No.1031229573 del +
都会でも金持ってる奴は車持ってるよ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:00:25 No.1031229574 del +
>半数弱はいらないんだね
東京以外で50%台なのは大阪だけだ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:00:38 No.1031229639 del そうだねx4
>糞ボケメガネがトヨタに車産業は日本の大黒柱ですから〜
>とか言った直後に走行税とか言い出しててこいつ白痴かってなった
逆だ
EV嫌いのトヨタにEVにも税金かけろと吹き込まれたんだよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:02 No.1031229764 del +
>車乗らないアピールする奴でも免許は大抵持ってるんだよなあ
免許取らない言い訳にはならんよね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:22 No.1031229868 del +
車なしで問題ない社会へ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:51 No.1031229996 del そうだねx4
    1667444511677.jpg-(47766 B)サムネ表示
>EV化で日本の自動車産業消えるからますます税金上がるだろうな
>クルマに乗れるのはごく一部に上級国民だけになる
>一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
EVもガソリンもハイブリッドも水素もドンと来い
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:25 No.1031230164 del そうだねx1
消費税増税も道路財源も全部所得税法人税減らすのに回された
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:26 No.1031230169 del +
中古の100万のプリウスでいいや
最近中古車も値段上がってるみたいだからもうそんな値段では買えなさそう
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:35 No.1031230198 del +
>車なしで問題ない社会へ
車なしで自在にいろんなところ行けるんだったら正直なくても全然良い
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:37 No.1031230210 del そうだねx2
>>車乗らないアピールする奴でも免許は大抵持ってるんだよなあ
>免許取らない言い訳にはならんよね
身分証明書として強すぎるからな
マイナンバー完全普及したらどうなるかわからないけど
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:43 No.1031230243 del そうだねx9
ただのお金離れなんだよなぁ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:49 No.1031230275 del そうだねx4
>EVもガソリンもハイブリッドも水素もドンと来い
急遽電通に作ってもらったハリボテを並べてるだけなんだよな…
これが日本のトップ企業のやること
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:01 No.1031230334 del +
>No.1031224016
承認欲求アゴラムザ頭源吉死ね
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:04 No.1031230348 del +
>子供出来たら都内でも車持つようになるわ
荷物も多いから大きめなのにしなよ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:04 No.1031230350 del そうだねx6
>>サブスクリプションにはまた増税とか言い出しそう
>あいつら金無心することしか能ないからな
新人が財務省入った時に言われるのが「何に税をかけられるか常に考えろ」だとさ
日本の病巣だよここ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:08 No.1031230374 del そうだねx3
車の維持費に月3万はきついっすわ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:26 No.1031230461 del そうだねx1
>半数弱はいらないんだね
それ全人口に対する所有率だから
群馬とかだと健常者の成人はほぼ全員所有している計算になる
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:34 No.1031230497 del +
>子供出来たら都内でも車持つようになるわ
それはしゃーない
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:36 No.1031230507 del +
クソみたいな慢性渋滞見てきてるから
正直もっと増税して車減らしていい
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:47 No.1031230558 del +
>身分証明書として強すぎるからな
>マイナンバー完全普及したらどうなるかわからないけど
警察が一体化するなって言ってそこは立ち消えたでしょ?
警察の政治力強いから
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:04:16 No.1031230696 del +
車も免許も持たないって東京や大阪なんかの都市部に移動しないと現実的じゃないから
単純な車離れってよりは田舎離れが問題だろうな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:04:24 No.1031230733 del +
車が自分からお高い女みたいになってるのに若者はフニャチンばっか!って騒いでるようだな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:05:16 No.1031230981 del そうだねx1
    1667444716828.jpg-(660055 B)サムネ表示
アメリカが異常なだけでヨーロッパは日本よりガソリン税高いので
ヨーロッパのが負担する額多いんだよ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:05:34 No.1031231065 del +
>警察が一体化するなって言ってそこは立ち消えたでしょ?
>警察の政治力強いから
立ち消えににはなってない
一本化といっても個人番号カードに免許証情報載せるだけであって
健康保険証のように運転免許証自体が無くなる訳ではないからだ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:06:29 No.1031231315 del そうだねx2
>子供出来たら都内でも車持つようになるわ
介護の必要になった親の送迎でも使う
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:07:04 No.1031231466 del そうだねx1
タバコと同じで車持ちが少数派になっていくから
増税や規制反対の声は無視され続けるようになる
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:07:40 No.1031231645 del そうだねx1
>タバコと同じで車持ちが少数派になっていくから
>増税や規制反対の声は無視され続けるようになる
日本は公共の交通機関充実してないからそんなこと未来永劫あり得んぞ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:07:55 No.1031231701 del そうだねx5
>日本の病巣だよここ
金遣いが荒い政治家とそれを選出する国民に責任があるんだけどね
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:07:58 No.1031231733 del +
>介護の必要になった親の送迎でも使う
だよな
俺もいざそうなったら車買おうかと思ってるわ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:07:59 No.1031231736 del そうだねx3
免許iC化してるなら免許読み込ませないとエンジン起動できなくすればいいのに
有効期限とか情報色々あるから車盗難された時の追跡とか色々楽になりそうなものなのに
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:08:00 No.1031231744 del +
車なんか乗ってどこ行くの?
全部通販でいいやん
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:08:29 No.1031231874 del そうだねx3
    1667444909979.jpg-(79323 B)サムネ表示
人口減ってるけど自動車の登録台数自体は増加続けてるんで
車離れとか嘘だぞ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:08:47 No.1031231961 del +
>アメリカが異常なだけでヨーロッパは日本よりガソリン税高いので
>ヨーロッパのが負担する額多いんだよ
ヨーロッパはインクジェットプリンターみたいな商売してんだな…
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:09:44 No.1031232238 del そうだねx4
>消費税増税も道路財源も全部所得税法人税減らすのに回された
そのくせ消費税減税の話になると年金給付額が下がりますぞー!と脅すんだもの財務省
やり方が汚い
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:04 No.1031232336 del +
>金遣いが荒い政治家とそれを選出する国民に責任があるんだけどね
ケケ中みたく結託する企業や守銭奴NHKもクズなんだが選別できねーし
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:04 No.1031232338 del +
>車なんか乗ってどこ行くの?
>全部通販でいいやん
彼女とか嫁おらんの?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:15 No.1031232396 del そうだねx1
金あっても買わないだろうな
酒タバコ車はもうおしまい
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:17 No.1031232403 del +
重量税があるのに走行税ってどうなん
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:28 No.1031232457 del +
>消費税増税も道路財源も全部所得税法人税減らすのに回された
法人税高かった時代企業いじめすぎて全部中国に逃げられてこのざまなんだから当たり前
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:40 No.1031232513 del +
車売れなくなって優遇ばかりされるメーカーも潰れればええねん
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:52 No.1031232561 del +
>重量税があるのに走行税ってどうなん
電気料金だって基本料の上に使った分の料金あるでしょ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:03 No.1031232631 del そうだねx2
子供と介護はわかるけど車なきゃ彼女が〜は流石にアップデートすべき
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:07 No.1031232647 del そうだねx2
>法人税高かった時代企業いじめすぎて全部中国に逃げられてこのざまなんだから当たり前
アマゾン「ふーん」
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:20 No.1031232709 del そうだねx3
>>車なんか乗ってどこ行くの?
>>全部通販でいいやん
>彼女とか嫁おらんの?
そんな分かり切ってることを聞くな〜〜〜〜
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:27 No.1031232731 del +
>>消費税増税も道路財源も全部所得税法人税減らすのに回された
>そのくせ消費税減税の話になると年金給付額が下がりますぞー!と脅すんだもの財務省
>やり方が汚い
自分らがやりたいことは予算青天井でやってやりたくないことは「ザイゲンガー」だよ
もう聞く耳持たない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:30 No.1031232743 del そうだねx1
>日本は公共の交通機関充実してないからそんなこと未来永劫あり得んぞ
日本ほど公共交通機関充実してる国ないけど
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:44 No.1031232815 del +
>子供と介護はわかるけど車なきゃ彼女が〜は流石にアップデートすべき
車は男の財力もろに反映されるからある程度の女からは持ってないと相手にもされんし
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:07 No.1031232935 del +
>アマゾン「ふーん」
お前もう日本に税金納めてんじゃん
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:23 No.1031233007 del +
>法人税高かった時代企業いじめすぎて全部中国に逃げられてこのざまなんだから当たり前
企業が中国に逃げるのは日本の内需が弱いからだぞ
人件費や税金は関係ない
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:54 No.1031233152 del +
>全部通販でいいやん
服や靴は実際に見ないと買えない
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:27 No.1031233308 del +
家でて徒歩2分にトヨタレンタカーがあるんだ…
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:37 No.1031233353 del そうだねx1
車で財力測定とかギラギラの腕時計してた世代か
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:40 No.1031233368 del そうだねx2
>日本ほど公共交通機関充実してる国ないけど
充実してるのは都市部のみだろ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:56 No.1031233434 del +
>企業が中国に逃げるのは日本の内需が弱いからだぞ
>人件費や税金は関係ない
めちゃくちゃあるだろ
うちの会社も円高と法人税の高さで子会社全部中国や韓国に作って国内にほとんど投資しなかったわ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:14:28 No.1031233585 del そうだねx3
>日本ほど公共交通機関充実してる国ないけど
ねーよアホか
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:15:13 No.1031233808 del +
>車で財力測定とかギラギラの腕時計してた世代か
測定とかでなく車で彼女連れて遊びに行きたいやん
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:15:26 No.1031233867 del +
>警察が一体化するなって言ってそこは立ち消えたでしょ?
>警察の政治力強いから
免許取消ならともかく免許停止のとき
マイナンバーカードとりあげるわけにもいかんしな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:15:42 No.1031233942 del +
>>日本ほど公共交通機関充実してる国ないけど
>充実してるのは都市部のみだろ
ろくに公共交通機関無いような田舎の声はすでに無視されてるので問題ないよ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:16:26 No.1031234150 del そうだねx2
この手の話になると東京を基準にして車いらない言い出すけど
それ言ってる連中は皆本当に東京に住んでるのかね?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:12 No.1031234369 del +
>この手の話になると東京を基準にして車いらない言い出すけど
>それ言ってる連中は皆本当に東京に住んでるのかね?
愛知でも犬山の近くだけど別にいらないよ
そんなに車乗ってどこか行くの?
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:26 No.1031234446 del +
>>>日本ほど公共交通機関充実してる国ないけど
>>充実してるのは都市部のみだろ
>ろくに公共交通機関無いような田舎の声はすでに無視されてるので問題ないよ
論点ずらすのやめてくれんか
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:27 No.1031234452 del +
    1667445447344.jpg-(126968 B)サムネ表示
>アメリカが異常なだけでヨーロッパは日本よりガソリン税高いので
>ヨーロッパのが負担する額多いんだよ
スレ画は取得と保有にかかる税金だけを見ている
燃料税を加えると日本は欧州と大差ない
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:27 No.1031234453 del +
>うちの会社も円高と法人税の高さで子会社全部中国や韓国に作って国内にほとんど投資しなかったわ
中国に投資するのは日本より需要が大きいからだぞ
今の設備投資の基準は地産地消だ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:29 No.1031234467 del +
>ろくに公共交通機関無いような田舎の声はすでに無視されてるので問題ないよ
なお道路整備は徹底的にやる
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:31 No.1031234478 del そうだねx1
>そんなに車乗ってどこか行くの?
引きこもり基準にするな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:56 No.1031234601 del そうだねx2
車両メーカーが日本離れになりそう
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:57 No.1031234603 del +
>論点ずらすのやめてくれんか
ずらしてるのはお前だろ
レスぐらい追えよ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:18:22 No.1031234711 del +
>愛知でも犬山の近くだけど別にいらないよ
>そんなに車乗ってどこか行くの?
ん?
東京基準にしてる奴にどこ住みか聞いたんだが
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:18:31 No.1031234771 del そうだねx2
>愛知でも犬山の近くだけど別にいらないよ
>そんなに車乗ってどこか行くの?
あんな廃れた町で車いらないって無職かなにかだよ
せめて名古屋っていう設定で行けよ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:18:48 No.1031234845 del +
この手のスレは自動車登録台数は普通に上昇してたりする統計無視しちゃうのなんなん?
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:02 No.1031234907 del +
>中国に投資するのは日本より需要が大きいからだぞ
>今の設備投資の基準は地産地消だ
いや純粋に労働力簡単に確保できるのと中国が特区扱いしてくれて何から何まで安く作れたから
2000年代は日本企業が中国で豪遊しまくれて良かったぞ
国内が不景気とか言われてたのに中国ではバブルみたいな生活できた
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:22 No.1031235000 del +
そんなに遠くまで外出しないし基本的に電車で行けるからなぁ
田舎に住んでたら買ったかもしれない
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:34 No.1031235055 del +
戦後の復興で日本中に高速道路をつくって経済成長じゃー
その金は車から回収じゃー

経済成長終わったしもう高速道路作らんでよくね?

いいや無駄な道路だけは作らせてもらう!
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:35 No.1031235070 del そうだねx2
>引きこもり基準にするな
バスでも電車でもレンタカーでもあるじゃん
自分で車を持つ必要そんな無いけどなぁ…

>あんな廃れた町で車いらないって無職かなにかだよ
>せめて名古屋っていう設定で行けよ
駅前パーキングにカリテコっていう中部でやってるレンタルサービスがあってそれ使ってる
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:38 No.1031235094 del そうだねx1
付加価値税ってようは物品税?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:38 No.1031235097 del そうだねx1
>愛知でも犬山の近くだけど別にいらないよ
>そんなに車乗ってどこか行くの?
犬山とか車無しで生活無理じゃね
162 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:58 No.1031235197 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:01 No.1031235209 del +
単純に東京行く人が増えたせいじゃないの
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:05 No.1031235223 del +
>>論点ずらすのやめてくれんか
>ずらしてるのはお前だろ
>レスぐらい追えよ
元レスこれやん
ずらしてるのお前やんけ
>日本ほど公共交通機関充実してる国ないけど
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:19 No.1031235292 del +
>駅前パーキングにカリテコっていう中部でやってるレンタルサービスがあってそれ使ってる
車いるじゃねぇか!
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:51 No.1031235461 del +
生活に車必須の田舎に住んでる奴はすぐに引っ越せよ
この先地方なんてどんどん衰退する一方だぞ
近いうちにインフラさえ維持できなくなる
早く見切り付けたほうがいいぞ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:51 No.1031235462 del そうだねx1
>愛知でも犬山の近くだけど別にいらないよ
>そんなに車乗ってどこか行くの?
犬山はさすがに部屋にこもってそう
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:18 No.1031235585 del そうだねx2
だって車高いし…維持費も高いし
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:20 No.1031235596 del +
>車いるじゃねぇか!
1年に1〜2回だけどな
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:26 No.1031235620 del +
犬山住みが東京では〜って主張してるの草
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:41 No.1031235713 del +
>経済成長終わったしもう高速道路作らんでよくね?
首都圏接続されてる高速道路なんて土日祝は毎週大渋滞起こしてんだから
まだ全然足りてないんだわ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:47 No.1031235740 del +
>生活に車必須の田舎に住んでる奴はすぐに引っ越せよ
>この先地方なんてどんどん衰退する一方だぞ
>近いうちにインフラさえ維持できなくなる
>早く見切り付けたほうがいいぞ
うちの地元どんどん人口増えてついに50万人超えた
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:05 No.1031235839 del +
東京にはモンキーパークはないからよ…
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:12 No.1031235874 del そうだねx1
ガソリンスタンド問題もあるからなあ
どうすんだろあれ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:25 No.1031235948 del そうだねx1
>だって車高いし…維持費も高いし
こういう正直な意見でいいんよね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:25 No.1031235951 del +
>バスでも電車でもレンタカーでもあるじゃん
>自分で車を持つ必要そんな無いけどなぁ…
レンタカーよりは安い軽買った方がいいと思う
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:26 No.1031235955 del +
>生活に車必須の田舎に住んでる奴はすぐに引っ越せよ
>この先地方なんてどんどん衰退する一方だぞ
>近いうちにインフラさえ維持できなくなる
>早く見切り付けたほうがいいぞ
山間の限界集落ならともかく
北関東平野部程度の人口密度と産業がある地域はインフラ維持不能になんかならないよ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:32 No.1031235979 del +
>犬山はさすがに部屋にこもってそう
意外と都心部よりも郊外のほうが
スーパーとか大型店多くて生活に便利だったりするよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:40 No.1031236016 del そうだねx4
車の維持費計算する奴はいるけど
公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:40 No.1031236020 del +
渋谷のパーキングクソ高くて笑った
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:45 No.1031236038 del +
旅行行った先くらいでしか車乗らんからレンタだな
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:51 No.1031236074 del +
>犬山はさすがに部屋にこもってそう
名古屋市に出るのはちと面倒だけど特に不便さはないな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:53 No.1031236080 del +
田舎に住むメリットないしな
車だけでなくオール電化とかLPとかインフラ高いし
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:23:08 No.1031236157 del そうだねx1
>北関東平野部程度の人口密度と産業がある地域はインフラ維持不能になんかならないよ
関東周辺は田舎とは言わん
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:23:24 No.1031236234 del +
軽は台風で転がるからなあ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:19 No.1031236493 del そうだねx2
>車の維持費計算する奴はいるけど
>公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
>ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
東京だと電車で30分の範囲内で人生完結できるから安く上げるのは可能なんじゃない
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:40 No.1031236619 del そうだねx1
>>犬山はさすがに部屋にこもってそう
>意外と都心部よりも郊外のほうが
>スーパーとか大型店多くて生活に便利だったりするよ
その場合車がいるやろ?
犬山くんはいらん言うてるねん
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:45 No.1031236645 del +
一生東京から出ないならまぁ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:53 No.1031236705 del +
事故ったら死ぬ覚悟してないと軽とバイクには乗れない
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:57 No.1031236728 del +
>軽は台風で転がるからなあ
軽が転がるような風だとトラックなんて吹き飛んでるから
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:14 No.1031236815 del そうだねx1
>車の維持費計算する奴はいるけど
>公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
>ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
全部合わせても10万もかからん
毎月旅行行くような奴はそも気にするような年収じゃなさそうだけど
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:17 No.1031236825 del +
田舎は未だに車がステータスだからな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:41 No.1031236959 del +
屋根付いたスクーターが一番良いねぇ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:41 No.1031236960 del +
>この手のスレは自動車登録台数は普通に上昇してたりする統計無視しちゃうのなんなん?
販売台数は減少傾向じゃないかな
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:42 No.1031236961 del +
>ガソリンスタンド問題もあるからなあ
>どうすんだろあれ
なんか問題があるの?
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:43 No.1031236968 del +
>公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
>ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
通勤や出張の交通費は会社持ちだし
旅行での交通費なんて年間10万も使わんよ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:48 No.1031237007 del +
>田舎は未だに車がステータスだからな
都会もそうです
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:49 No.1031237018 del +
軽の安全装備も高級車と変わらんし軽でいいよ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:56 No.1031237068 del そうだねx4
>車両メーカーが日本離れになりそう
どうせガソリン税消費税走行税車体重量税で車買わせる気ないんだし日本を離れる方が日本の為にもメーカーの為にもいいんじゃない?
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:01 No.1031237097 del そうだねx1
ペーパーが旅行行ったとしてレンタ乗るとは思えないんだよね
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:05 No.1031237106 del そうだねx1
>田舎は未だに車がステータスだからな
むしろ東京住みで車持ちの方がステータスでは
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:06 No.1031237115 del +
>田舎は未だに車がステータスだからな
その田舎が衰退してるのがさもありなん
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:16 No.1031237159 del +
>東京だと電車で30分の範囲内で人生完結できるから安く上げるのは可能なんじゃない
歩いて行けるコンビニで全部済ませるとかいう奴おったわ
コンビニと部屋の往復だけの人生ってどうなんやろね
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:17 No.1031237162 del +
>その場合車がいるやろ?
>犬山くんはいらん言うてるねん
要らないよ…田舎といってもバスあるし俺の場合駅前のクソデカマンションに住んでるから目の前にイオンがある
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:19 No.1031237169 del +
恐ろしい緊急事ばかり想定してるのは車で戦争にでもいく気か
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:25 No.1031237208 del +
>その場合車がいるやろ?
>犬山くんはいらん言うてるねん
いや普通に自転車でいけるよ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:29 No.1031237229 del そうだねx1
田舎の車は生活必需品で都会のはファッション
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:45 No.1031237311 del +
>ペーパーが旅行行ったとしてレンタ乗るとは思えないんだよね
乗るよ
石垣島とか
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:56 No.1031237397 del +
東京に10キロ道路作る金で日本一周分作れるわ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:59 No.1031237419 del +
>恐ろしい緊急事ばかり想定してるのは車で戦争にでもいく気か
車使ったこともない人が想定する車ってそういうもんじゃない
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:01 No.1031237425 del +
>>車の維持費計算する奴はいるけど
>>公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
>>ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
>全部合わせても10万もかからん
>毎月旅行行くような奴はそも気にするような年収じゃなさそうだけど
贅沢はしないけど車が生活の足という人が維持費に神経質になるんじゃない?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:03 No.1031237432 del +
>関東周辺は田舎とは言わん
真冬は畑の土ぼこりが凄いが
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:11 No.1031237482 del +
年収300だけど5年間貯金して新車買ったわ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:20 No.1031237532 del +
東京だと軽自動車見かけないな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:31 No.1031237587 del +
駐車場代で破滅しそうなエリアで車乗って所帯持ってる人間は何者なんだよ…
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:36 No.1031237618 del +
>年収300だけど5年間貯金して新車買ったわ
おいくらの買ったの?
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:02 No.1031237736 del +
>>ガソリンスタンド問題もあるからなあ
>>どうすんだろあれ
>なんか問題があるの?
たしか燃料保管する場所の更新をしなきゃいけないけどその更新費用がとんでもなく高くて
廃業か撤退するっていう話
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:04 No.1031237747 del +
>事故ったら死ぬ覚悟してないと軽とバイクには乗れない
最近の軽は商用車より剛性感あるぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:25 No.1031237847 del +
>東京だと軽自動車見かけないな
地方と比べて
若い女の運転も少ない
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:31 No.1031237875 del +
>東京に10キロ道路作る金で日本一周分作れるわ
東京の道路行政は革新派知事のせいで20年遅れてる
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:32 No.1031237884 del +
>車の維持費計算する奴はいるけど
>公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
>ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
それを言い出したら車を運転する時間とか手間もあるだろ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:42 No.1031237939 del +
台風の上陸ポイントが沖縄から関東まで北上してるし
東京湾までパワーをチャージし続けたまま上陸するようになってきた
風速40メートルでスゲーとか言ってた時代がかわいく思える
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:03 No.1031238038 del +
>東京だと軽自動車見かけないな
着飾る目的で車買おうとするやつが軽選択することないだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:04 No.1031238041 del +
都心の月30万の部屋借りてる人でも車持てなくてウーバーイーツばっかだってマンション管理人が言ってた
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:06 No.1031238052 del +
よろしいならば戦車だ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:47 No.1031238254 del +
金の問題とは別に車は事故のリスク高すぎるからな
ちょっとミスったりぼーっとしただけで
一瞬にして人生が吹っ飛ぶ
しかも自分だけじゃなく事故に巻き込んだ他人の分までな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:49 No.1031238263 del +
若者の車離れと言われているけど
若い頃に車が好きだったおっさんも車離れしている
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:50 No.1031238274 del +
>>年収300だけど5年間貯金して新車買ったわ
>おいくらの買ったの?
軽の新車だから200万ぐらいかな
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:56 No.1031238310 del +
>たしか燃料保管する場所の更新をしなきゃいけないけどその更新費用がとんでもなく高くて
>廃業か撤退するっていう話
致命傷じゃんどうすんの
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:08 No.1031238380 del +
家庭持ちなんて新幹線使って東京大阪を一回往復するだけで10万掛かるから
車なら2万ちょっとで済むのに
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:10 No.1031238392 del +
燃費と運転し易さは大事
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:26 No.1031238486 del +
東京は駐車場高いからな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:38 No.1031238558 del +
>よろしいならば戦車だ
装甲車の方が扱いやすい
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:44 No.1031238588 del +
>>>年収300だけど5年間貯金して新車買ったわ
>>おいくらの買ったの?
>軽の新車だから200万ぐらいかな
その値段の軽ってなるとホンダ車かな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:59 No.1031238663 del +
>>東京に10キロ道路作る金で日本一周分作れるわ
>東京の道路行政は革新派知事のせいで20年遅れてる
整備するから立ち退け言われても美味しくないんだよなあ
減歩されてまで出ていくかよと
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:05 No.1031238687 del そうだねx1
若者が離れるほどトヨタが過去最高益を更新する
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:06 No.1031238690 del +
>それを言い出したら車を運転する時間とか手間もあるだろ
電車通勤中に何百冊も本読めたし
資格の勉強もできた
自動車通勤してたらその時間運転だけに空費されてた
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:11 No.1031238731 del +
>東京だと軽自動車見かけないな
東京の軽は商業車が多い
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:35 No.1031238855 del +
流石に最近は
TOYOTAやJAFが車関係の税金が高すぎる
って声を上げ始めたな
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:38 No.1031238874 del +
>若者が離れるほどトヨタが過去最高益を更新する
日本だけの利益ではないだろ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:41 No.1031238893 del +
東京は路地多いからデカい車は不利
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:42 No.1031238895 del +
>若い頃に車が好きだったおっさんも車離れしている
バイク層みたいに回帰するかも
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:44 No.1031238914 del +
>>車の維持費計算する奴はいるけど
>>公共交通に掛かる料金を年間で計算してる奴誰も居ないのなんなんだろうな
>>ちょっと遠出するだけで万単位掛かるのに
>それを言い出したら車を運転する時間とか手間もあるだろ
なんで費用の話が時間と手間の話に?
ていうか手間なんてかからんぞ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:49 No.1031238937 del +
>廃業か撤退するっていう話
幹線道路から外れた誰も使ってないような小規模スタンドが潰れてるだけで
国道沿いのスーパーとかホムセンが沢山出店してるようば場所には
普通に大型のセルフスタンド新しく出来てんですよ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:32:18 No.1031239094 del +
>それを言い出したら車を運転する時間とか手間もあるだろ
それを言い出したら駅前後の徒歩時間とか電車も小回りの効かなさで無駄多いぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:32:19 No.1031239103 del +
>>田舎は未だに車がステータスだからな
>都会もそうです
どちらにしてもそんなのごく一部のマニアだけでしょ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:32:26 No.1031239138 del +
>むしろ東京住みで車持ちの方がステータスでは
>田舎の車は生活必需品で都会のはファッション
東京を知らないだろ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:32:52 No.1031239268 del +
乗ってて楽しいのはわかるけどそれに対するコストとして高すぎる
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:00 No.1031239304 del そうだねx1
>>若者が離れるほどトヨタが過去最高益を更新する
>日本だけの利益ではないだろ
なるほどなあ
世界でいらん言うてるの東京と犬山の若者だけか
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:18 No.1031239403 del +
    1667446398063.jpg-(255465 B)サムネ表示
>>この手のスレは自動車登録台数は普通に上昇してたりする統計無視しちゃうのなんなん?
>販売台数は減少傾向じゃないかな
まあ半導体確保とか製造ラインの混乱が近年あったけど全体的には緩やかに減少傾向かな
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:19 No.1031239411 del +
>地方と比べて
>若い女の運転も少ない
ほんと若い女のドライバーはあまり見かけないよな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:33 No.1031239485 del +
駐車するのにも金かかるしな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:43 No.1031239537 del +
だって怖いしー
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:48 No.1031239569 del +
車検で9万7000円ほど払ってきた
高い
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:51 No.1031239587 del +
中古車なら100万切るのもいっぱいあるんだけどなぁ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:03 No.1031239652 del +
>>むしろ東京住みで車持ちの方がステータスでは
>>田舎の車は生活必需品で都会のはファッション
>東京を知らないだろ
いい機会だし教えてくれ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:16 No.1031239720 del +
>若い頃に車が好きだったおっさんも車離れしている
>バイク層みたいに回帰するかも
現行車に回帰しないとね
俺の若い頃の車をもう一度!は金無いと無理た
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:36 No.1031239831 del そうだねx2
高えんだよクソが
んなもん持てるか
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:46 No.1031239873 del そうだねx9
隙あらば理由つけて増税する糞カルト政権
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:56 No.1031239930 del そうだねx1
都会以外だと車ないと何も出来ないけど車持ってない人どうやって生活してんだ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:57 No.1031239932 del +
>東京は路地多いからデカい車は不利
田舎も城下町は道が狭い
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:02 No.1031239963 del +
潰れてるGSは計量器1つでやってるような個人店で
郊外には給油レーン10箇所あるような大型セルフがぼんぼん建ってるから
給油難民なんてのはマジモンの限界集落だけの問題
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:21 No.1031240061 del そうだねx9
生活必需品だからって調子乗って税金取りすぎた結果でしかないね
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:26 No.1031240098 del +
免許あるけど乗らん 事故を起こすリスクを限りなく減らすのは乗らないのが1番だ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:29 No.1031240104 del +
でもまぁ東京もそこそこ混むしもうちょっと篩にかけてもいいとは思う
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:32 No.1031240123 del +
>中古車なら100万切るのもいっぱいあるんだけどなぁ
中古で100以内なら何を買うのがいいのだろう?
5年ぐらいは乗りたい勿ぁ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:09 No.1031240336 del +
>>この手のスレは自動車登録台数は普通に上昇してたりする統計無視しちゃうのなんなん?
>販売台数は減少傾向じゃないかな
つまり中古の需要があるって事かな?
いらないなんて事はなく金が無いから仕方なくやりくりしてるわけやね
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:14 No.1031240357 del +
首都圏から300km離れた実家まで帰るのに必要な時間と価格が
新幹線だと5時間掛かって片道11000円
車で高速使うと4時間掛かってガソリン代込みで片道6000円
これが家族とかと一緒だと更に価格の差が広がる
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:22 No.1031240400 del +
>田舎も城下町は道が狭い
犬山とか?笑
東京に比べたら全然可愛いわ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:37:07 No.1031240644 del +
>世界でいらん言うてるの東京と犬山の若者だけか
そんな粘着するほどの衝撃だったのか
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:37:37 No.1031240795 del +
中古車はロシアとかに送ってんじゃないの
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:37:39 No.1031240806 del +
>給油難民なんてのはマジモンの限界集落だけの問題
そもそも限界集落の人間も買い物はそういう大型セルフが
あるような地域まで来て買い物ついでに入れてるんだから
だれも困らんでしょ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:37:53 No.1031240873 del +
>いい機会だし教えてくれ
東京で車を持っていないの独身の賃貸暮らしが多くて
既婚者は車を持っている方が多い
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:38:07 No.1031240953 del そうだねx5
軽自動車ですら維持費が厳しい
若い子にはきついよ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:38:14 No.1031240992 del +
これから社会保険料やら税金やら光熱費が高くなるのは確実だけど
その負担の上で車を買おうとするかは気になる
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:38:44 No.1031241144 del +
>中古車なら100万切るのもいっぱいあるんだけどなぁ
今中古高騰しまくってて100万程度ではまともなの買えない
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:02 No.1031241234 del そうだねx2
時代が必要としてないなら勝手に衰退していけばいい
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:04 No.1031241236 del そうだねx9
車すら持てないとか先進国脱落じゃんもう
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:19 No.1031241328 del +
>若い頃に車が好きだったおっさんも車離れしている
おっさんが若い頃は魅力的な車が多かったけど
最近の車は魅力的なのがないんだよな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:26 No.1031241365 del +
いらねえ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:35 No.1031241421 del +
都内でのマイカーが贅沢品なら走行税は都内だけでやってくれ
ガソリン安いんだから負担増えても大丈夫だろ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:43 No.1031241470 del そうだねx1
>首都圏から300km離れた実家まで帰るのに必要な時間と価格が
>新幹線だと5時間掛かって片道11000円
>車で高速使うと4時間掛かってガソリン代込みで片道6000円
>これが家族とかと一緒だと更に価格の差が広がる
年に1回くらいだと前者でいいや
運転眠いし疲れるし
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:43 No.1031241471 del そうだねx2
>>いい機会だし教えてくれ
>東京で車を持っていないの独身の賃貸暮らしが多くて
>既婚者は車を持っている方が多い
それは東京に家族で住めるような人は金持ちが多いって事じゃなくて?
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:02 No.1031241578 del +
若い子で車に乗っているのは親の車が大半だろうな
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:16 No.1031241644 del +
>軽自動車ですら維持費が厳しい
>若い子にはきついよ
軽は税金安かったのにな
エントリーモデルとしても良かったろうに
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:22 No.1031241676 del そうだねx2
>車すら持てないとか先進国脱落じゃんもう
うん
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:34 No.1031241747 del +
渋滞が無くなるぐらいまでもっと車減るべきだと思うが
まだ多いよ日本の車道に対して走ってる車の数
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:53 No.1031241827 del +
>それは東京に家族で住めるような人は金持ちが多いって事じゃなくて?
生まれも育ちも東京なら
金持ち貧乏問わず東京に住み続けるのが多いぞ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:17 No.1031241930 del そうだねx3
自民党の功績に文句言うと反日だぞ?
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:23 No.1031241967 del そうだねx1
>若い子で車に乗っているのは親の車が大半だろうな
若者向けのBMWとか高級車の販売過去最高だから普通に若い人は稼いでるだけだと思う
としあきみたいな氷河期直撃世代とは違うよ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:24 No.1031241977 del +
>車すら持てないとか先進国脱落じゃんもう
そもそもゼロ成長なのに先進国名乗ること自体恥ずかしい
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:33 No.1031242024 del +
このスレは車の所有者に対して偏見だらけだな
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:37 No.1031242047 del そうだねx1
>最近の車は魅力的なのがないんだよな
なんかプリウス亜種みたいなのかボックスカーかのどっちかばっかりな気がする
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:45 No.1031242083 del そうだねx1
>軽自動車ですら維持費が厳しい
>若い子にはきついよ
今の子の手取りはだいぶ減ってるからねぇ
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:01 No.1031242153 del +
>車すら持てないとか先進国脱落じゃんもう
実際はみんな持ってるけどな
>1667444909979.jpg
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:15 No.1031242214 del +
30年前の先進国
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:20 No.1031242256 del +
>としあきみたいな氷河期直撃世代とは違うよ
氷河期世代だけど友達は高級車乗りばかりだぞ
どこが悪い世代なのかと思う
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:29 No.1031242311 del +
「若者の○離れ」ってこれまでどれだけの物について言われてきたんだろう?
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:45 No.1031242402 del +
都内だと高いけど田舎なら駐車場5000円とかだからね
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:51 No.1031242437 del +
>このスレは車の所有者に対して偏見だらけだな
そりゃとしあきだからね
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:53 No.1031242443 del +
>人口減ってるけど自動車の登録台数自体は増加続けてるんで
>車離れとか嘘だぞ
グラフ見てもほぼ頭打ちになって久しいな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:54 No.1031242454 del そうだねx3
金の若者離れだから
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:05 No.1031242505 del +
大手企業はどこも最高益更新してますが?
終わってるのは弱者男性だけだよ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:07 No.1031242520 del +
>このスレは車の所有者に対して偏見だらけだな
スマホ見ながら一時停止無視してて突っ込んでくるアホが絶滅したら偏見するのやめてあげる
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:28 No.1031242635 del +
野党よりましで今後の自動車関連増税も受け入れるから問題ない
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:39 No.1031242699 del そうだねx1
>大手企業はどこも最高益更新してますが?
>終わってるのは弱者男性だけだよ
そう思うならそれで構わないけど
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:49 No.1031242752 del そうだねx2
>人口減ってるけど自動車の登録台数自体は増加続けてるんで
>車離れとか嘘だぞ
軽増えたね
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:53 No.1031242776 del +
地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:20 No.1031242920 del +
>都内だと高いけど田舎なら駐車場5000円とかだからね
都内でも品川区、大田区だと2万5000円から3万円前半が多いな
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:32 No.1031242990 del +
>金の若者離れだから
ボロアパートに住んで車は高級車ってのが一昔前の若者の生き方
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:36 No.1031243011 del +
そもそも都会住み以外はみんな車持ってるだろ
独身男性なんてないと生活できんわ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:40 No.1031243031 del そうだねx1
としあきは若者じゃないだろ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:57 No.1031243155 del そうだねx4
>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
変換癖からしてお客様だな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:58 No.1031243158 del +
>>車すら持てないとか先進国脱落じゃんもう
>実際はみんな持ってるけどな
>>1667444909979.jpg
地方は車ないと死だからな
東京とか大都市圏はなくても生きていけるが
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:02 No.1031243179 del +
>>最近の車は魅力的なのがないんだよな
>なんかプリウス亜種みたいなのかボックスカーかのどっちかばっかりな気がする
80年代の車は色んな車種があっても良かったのにな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:07 No.1031243206 del +
田舎は車必須で離れる選択肢はないよ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:17 No.1031243263 del +
>グラフ見てもほぼ頭打ちになって久しいな
人口減少してんのに微増続いてるのは保有率増えてるって事では?
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:34 No.1031243358 del +
>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
年収多くても少なくても地方だと車がないとやってけないからみんな仕方なく持ってるだろ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:41 No.1031243397 del +
>地方は車ないと死だからな
>東京とか大都市圏はなくても生きていけるが
地方の人口減って大都市圏に集中してんのに増えてんですがね
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:46 No.1031243430 del +
としの言う田舎のイメージにかなり差があると思う
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:00 No.1031243507 del +
田舎の若者は流石に車は必要だけど乗れればいいみたいなのが殆どとか
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:11 No.1031243558 del そうだねx1
>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
このスレ見てると車持ってないどころか乗ったこともなさそうなのが多いなと思う
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:13 No.1031243571 del +
>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
家族サービスできて偉い
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:17 No.1031243600 del そうだねx4
離れられるわけないだろ馬鹿
地方済みで車無しなんて不審者でしかない
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:27 No.1031243659 del +
今でも医大生などは高級車に乗っているのかな?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:30 No.1031243675 del +
>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
プロパンガスが高いのを誇りにもってそう
ただ単にインフラとして必須条件に組み込まれているだけなのに
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:31 No.1031243690 del +
>地方の人口減って大都市圏に集中してんのに増えてんですがね
大都市圏(北関東)
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:32 No.1031243691 del +
>>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
>変換癖からしてお客様だな
ますます車持ってなくてブツブツ言ってるのがとしあきになっちゃう
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:36 No.1031243702 del +
>田舎の若者は流石に車は必要だけど乗れればいいみたいなのが殆どとか
ケツが凹んだままの車がいっぱい走ってるよ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:42 No.1031243733 del +
家族いるとやっぱりあった方がいいかなと
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:50 No.1031243767 del +
利明ってなんだよ!?
ってならない人はとしあきじゃねえよこのスレ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:57 No.1031243800 del +
運転が下手すぎるので自粛している
乗り続けていたら多分もう死んでいたか誰かを殺している
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:58 No.1031243803 del そうだねx1
    1667447218366.jpg-(28721 B)サムネ表示
はいいつもの
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:06 No.1031243849 del +
そのうち納税額に税金かけられそうだな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:09 No.1031243868 del +
近所でカーシェアが始まれば次はもうそれで良いかなと思ってる
始まる気配もないかが
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:10 No.1031243874 del +
金の若者離れは消費落ちて長い目で見ればかなりやばいことだと思うけど…
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:31 No.1031243981 del +
>家族サービスできて偉い
独身です…
30後半にもなってSUV買ったでよ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:32 No.1031243989 del +
>家族いるとやっぱりあった方がいいかなと
車がそれほど必要じゃない都会でも既婚者は車持ちが多いしな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:42 No.1031244045 del そうだねx1
>車すら持てないとか先進国脱落じゃんもう
とっくに・・・
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:43 No.1031244047 del +
>1667444909979.jpg
>車離れとか嘘だぞ
物理的に生活できない連中が多数派なのにデマだろと
思ってたらやっぱりデマだったんだな
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:49 No.1031244076 del そうだねx3
>金の若者離れは消費落ちて長い目で見ればかなりやばいことだと思うけど…
それ30年続いてんぞ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:50 No.1031244084 del +
カーシェアはマジで治安悪いのでやめたほうがいい
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:50 No.1031244086 del +
そりゃどこも国内じゃなく国外に売るよね
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:58 No.1031244132 del +
>金の若者離れは消費落ちて長い目で見ればかなりやばいことだと思うけど…
大企業は収益あげている!とここでも力説してるとしあきいるし問題ないんだって
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:16 No.1031244205 del +
>このスレ見てると車持ってないどころか乗ったこともなさそうなのが多いなと思う
免許も持ってないのも多そうよな
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:16 No.1031244213 del +
>>地方で年収370万円の俺すら車持ってるというのに利明ときたら…
>このスレ見てると車持ってないどころか乗ったこともなさそうなのが多いなと思う
地方で乗ってて東京の企業に転職したんだが確かにこれは要らねえなって思った
今じゃ免許証が身分確認用だ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:18 No.1031244225 del +
>そのうち納税額に税金かけられそうだな
>新人が財務省入った時に言われるのが「何に税をかけられるか常に考えろ」だとさ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:28 No.1031244268 del +
>家族いるとやっぱりあった方がいいかなと
子供の送り迎えでまず必要だし
家族で出かけるにも車あった方が圧倒的に便利
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:30 No.1031244281 del +
>カーシェアはマジで治安悪いのでやめたほうがいい
治安が悪い場所だからでしょ
6年使ってて問題起きたこと一度もねぇぞ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:35 No.1031244303 del +
としあきは車持ちと付き合いがないことが解るスレだな
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:37 No.1031244312 del +
>離れられるわけないだろ馬鹿
>地方済みで車無しなんて不審者でしかない
田舎で成人男性が徒歩やチャリだったら白い目で見られるからな
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:53 No.1031244388 del +
>人口減少してんのに微増続いてるのは保有率増えてるって事では?
通販とか宅食とか車を使う職業の需要が増えてるし
このスレってプライベートな自家用車の話でしょ?
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:48:58 No.1031244422 del +
>カーシェアはマジで治安悪いのでやめたほうがいい
そんなに
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:07 No.1031244461 del +
人口減少+大都市圏への人口集中してるにも関わらず
自動車の登録台数は増加続けてるんで
全年齢層への普及率は普通に上がってる
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:14 No.1031244496 del +
>>カーシェアはマジで治安悪いのでやめたほうがいい
>治安が悪い場所だからでしょ
>6年使ってて問題起きたこと一度もねぇぞ
俺の地元はそうではないぞ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:31 No.1031244578 del そうだねx1
>離れられるわけないだろ馬鹿
>地方済みで車無しなんて不審者でしかない
地元で中年のおっさんが自転車漕いでたらまじで近寄らないな
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:36 No.1031244618 del そうだねx1
シェアカーって誰も掃除しねぇからな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:41 No.1031244635 del +
>としあきは車持ちと付き合いがないことが解るスレだな
このスレは嘘も多いじゃん
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:50:06 No.1031244754 del +
>はいいつもの
でも昔は新しいサスだのDOHCだの新技術が出てくるのが楽しかったんよ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:50:29 No.1031244872 del +
>>EV化で日本の自動車産業消えるからますます税金上がるだろうな
>>クルマに乗れるのはごく一部に上級国民だけになる
>>一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
>EVもガソリンもハイブリッドも水素もドンと来い
脱炭素バーカ🤪🖕🚘️💩
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:50:38 No.1031244918 del そうだねx1
このデマ流してるやつは引きこもりか東京都民なのかな?
地方民が車捨てるのは水道電気捨てるのと同義で離れるわけない
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:50:50 No.1031244976 del +
>全年齢層への普及率は普通に上がってる
なんだ車持ってないのはとしあきと俺だけか
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:51:00 No.1031245030 del +
>としあきは車持ちと付き合いがないことが解るスレだな
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:51:12 No.1031245081 del そうだねx1
名古屋でも地下鉄沿線とかなら車なしでも良いかな
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:51:38 No.1031245224 del +
>地方民が車捨てるのは水道電気捨てるのと同義で離れるわけない
この地方ってどういう想定?
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:51:43 No.1031245247 del +
車無いと生活できないとか最初に言い出したのは、誰なのかしら?🤔
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:51:46 No.1031245255 del +
シェアって不特定多数が乗ってる中古車みたいなもんやろ
汚いおっさんもシートに座ってハンドル握ってるだろうし
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:52:32 No.1031245527 del +
>車無いと生活できないとか最初に言い出したのは、誰なのかしら?🤔
駆け抜けていくーわたしのープリウスーー😃
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:52:38 No.1031245558 del +
不思議なのは日本で自動車メーカーの政治力が弱いはずがないのにこうなってることだわ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:52:56 No.1031245655 del +
地方で車無し生活は
ジョギングやサイクリングのフリしなきゃ無理なレベル
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:52:56 No.1031245658 del そうだねx2
>このデマ流してるやつは引きこもりか東京都民なのかな?
犬山に住んでるらしいぞ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:53:43 No.1031245872 del +
>不思議なのは日本で自動車メーカーの政治力が弱いはずがないのにこうなってることだわ
不正しまくって発言権ないから
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:53:44 No.1031245876 del +
車庫証明が必要になったのはちょっとした足かせになったろうな
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:54:05 No.1031246003 del +
カネがないのもそうなんだけど何より事故らない自信がない
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:54:11 No.1031246042 del +
田舎にはサンデードライバーはいないのか?
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:54:21 No.1031246105 del そうだねx1
>車庫証明が必要になったのはちょっとした足かせになったろうな
それは必要な足かせだわ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:54:36 No.1031246187 del そうだねx1
都内でもオサレなとこは近所にスーパーとか無いので足が要る
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:55:22 No.1031246435 del +
経団連も増税を求めてるし日本の総意は同じ方向を向いてて信頼が出来るね
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:55:23 No.1031246443 del +
普段の生活には車不要だし必要な時はタクシー使うんで…
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:55:56 No.1031246624 del そうだねx1
沖縄の貧困層ですら車は手離さないのに
普段どんな生活してるの?引きこもり君?
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:56:25 No.1031246797 del +
>地方の人口減って大都市圏に集中してんのに増えてんですがね
大都市圏に近い郊外地域に人が増えてるよ
都心で家建てるなんて無理でしょ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:57:07 No.1031247015 del +
>都心で家建てるなんて無理でしょ
都心のタワマンに住んでる金持ちも大体車自体は持ってるんだよなあ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:58:05 No.1031247318 del +
なんなら地方は2台持ちが当たり前だろ
親父が仕事で使って母親が買い物に行くんだから
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:58:07 No.1031247331 del +
>>EV化で日本の自動車産業消えるからますます税金上がるだろうな
>>クルマに乗れるのはごく一部に上級国民だけになる
>>一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
>EVもガソリンもハイブリッドも水素もドンと来い
事故らない人間は量産しないんですね
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:58:51 No.1031247558 del +
まるで自民党の奴隷やんか
共産党なら一人一台を約束してくれるんやで
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:58:52 No.1031247559 del +
>>>EV化で日本の自動車産業消えるからますます税金上がるだろうな
>>>クルマに乗れるのはごく一部に上級国民だけになる
>>>一般国民は電車バスでも乗ってろってこと
>>EVもガソリンもハイブリッドも水素もドンと来い
>事故らない人間は量産しないんですね
車乗る一般人のIQなんて50もねえだろ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:59:10 No.1031247650 del そうだねx1
郊外でも駅近くでマンションって感じにはなってきてるからやっぱ移動に車って面倒なんだろうな
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:59:57 No.1031247916 del そうだねx4
>なんなら地方は2台持ちが当たり前だろ
>親父が仕事で使って母親が買い物に行くんだから
一人一台の家も多いよな
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:30 No.1031248072 del +
車が買えなければバイクを買えばいいじゃんと思うけど
いないよな
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:34 No.1031248090 del そうだねx1
>郊外でも駅近くでマンションって感じにはなってきてるからやっぱ移動に車って面倒なんだろうな
駅前に居れば移動にこまんねぇもの
路線バス以外に巡回バスもあるし1日中乗り放題200円
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:51 No.1031248177 del +
地下鉄ある地域がこんな嘘流してんだろなーって
田舎だったら不登校と同じくらい異常な判断だよそんなもん
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:01:31 No.1031248389 del +
>>郊外でも駅近くでマンションって感じにはなってきてるからやっぱ移動に車って面倒なんだろうな
>駅前に居れば移動にこまんねぇもの
>路線バス以外に巡回バスもあるし1日中乗り放題200円
車の維持コストより、安いもんな
公共交通機関利用するのは
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:01:40 No.1031248435 del +
税の公平性がなくなってきた
地方に重く首都圏が軽い
税の公平性確保のために首都圏税が絶対に必要だ
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:02:55 No.1031248806 del +
車使って東京行くより
電車バスで、東京行く方が楽で安いもんな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:03:34 No.1031249003 del +
としあきの中の田舎とか地方ってどういう場所なんだよ
バスが2時間に1本で路線も1本とかそういう場所?
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:04:40 No.1031249341 del そうだねx2
前々から言われてる話やけど4人乗りを通勤で1人乗って移動するってすごい無駄なんよな
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:04:45 No.1031249363 del +
車が無いと生活できない田舎www
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:05:07 No.1031249483 del +
駅前に住んでるならギリOKかもしれないが
山の中にショッピングモールとかあるからなぁ田舎は
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:05:35 No.1031249657 del +
>前々から言われてる話やけど4人乗りを通勤で1人乗って移動するってすごい無駄なんよな
4ドアセダンとかもういらねえよな
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:05:41 No.1031249686 del そうだねx1
>>なんなら地方は2台持ちが当たり前だろ
>>親父が仕事で使って母親が買い物に行くんだから
>一人一台の家も多いよな
そういうとこは一軒家で車数台置ける庭付きだったりするから
都内とは生活スタイルが全然違うんや
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:06:51 No.1031250013 del +
>>前々から言われてる話やけど4人乗りを通勤で1人乗って移動するってすごい無駄なんよな
>4ドアセダンとかもういらねえよな
もう2ドア軽でいいんじゃないかな
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:07:13 No.1031250136 del +
走る税金だな
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:07:39 No.1031250257 del +
首都圏郊外なんて駅前にあるのなんてコンビニと飲食店くらいで
日用品買うスーパーとかホムセンは大体幹線道路沿いにあるんだよなぁ・・・
それで車持ってない老人が糞高いコンビニで日用品買ってんの
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:07:41 No.1031250270 del そうだねx1
田舎のそういうショッピングモールはそのショッピングモール前のバスが複数走ってるので特に困らなかったりする
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:08:01 No.1031250354 del そうだねx3
    1667448481113.jpg-(44718 B)サムネ表示
あんまり小さいと事故ったら一巻の終わりだし
荷物詰めないのは車の利点が5割くらい減る
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:09:05 No.1031250663 del +
    1667448545263.jpg-(144924 B)サムネ表示
>バスが2時間に1本で路線も1本とかそういう場所?
これの下でもうちょっと細かく走ってるけどバス停遠すぎて車ないと生活無理だな
407 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:10:26 No.1031251091 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:10:33 No.1031251125 del そうだねx1
>そういうとこは一軒家で車数台置ける庭付きだったりするから
>都内とは生活スタイルが全然違うんや
最近の都会の一軒家は庭すらない家が多いよ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:05 No.1031251596 del +
犬山拘り必死すぎてもう
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:43 No.1031251781 del そうだねx3
モールで買い溜めしてバス移動はキチィなぁ…
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:09 No.1031252244 del そうだねx1
必須な奴は必須な場所に住んでるんだから仕方ないだろ
要らない奴もそう
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:39 No.1031252370 del +
としあきの中で都会と田舎暮らしの両方を知っているのは
意外と少ないんだな
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:45 No.1031252407 del +
この状態で時代はEV!とかいう謎のスレを立てる奴
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:16:07 No.1031252799 del +
ベンツのセダンが停まってる都会の狭小住宅の1階
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:16:50 No.1031253036 del +
好きな車に乗れば良い
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:16:56 No.1031253061 del +
都内で車持っている所は大抵田舎出身がおおい
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:17:18 No.1031253154 del +
    1667449038530.png-(136560 B)サムネ表示
>前々から言われてる話やけど4人乗りを通勤で1人乗って移動するってすごい無駄なんよな
統計を見れば所有して普段乗る車はせいぜい2人乗りで十分
もっとレンタカーを利用しやすくして3人以上で移動したいときは大きな車を借りればいい
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:17:31 No.1031253218 del +
>ベンツのセダンが停まってる都会の狭小住宅の1階
それが普通になっている
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:19:45 No.1031253819 del +
ガソリンスタンドはずっと前から減少し続けてるしその影響で次はEVに乗り換える人が増えるだろう田舎ほど
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:20:32 No.1031254045 del そうだねx1
田舎にも都会にも住んだけど車無くても困らないけどあった方が便利な場所が過ごしやすい
具体的には交通の便が良い郊外
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:22:56 No.1031254763 del そうだねx1
>ガソリンスタンドはずっと前から減少し続けてるしその影響で次はEVに乗り換える人が増えるだろう田舎ほど
上にも書かれてるけど大型のセルフスタンドに集約されてるだけだって
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:22:59 No.1031254774 del +
>ガソリンスタンドはずっと前から減少し続けてるしその影響で次はEVに乗り換える人が増えるだろう田舎ほど
田舎だけどほとんど影響ないな
隣り合ってた2件の片方が潰れたとかなので
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:23:43 No.1031254994 del +
>>長年積み上げてきた自民党に文句言え
>せっかく政権奪取したのに変えようとすらしなかった民主党には?
東日本大震災で自民党が仕掛けてた原発時限爆弾が爆発したのに無茶言うな
PLAY
424 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:23:48 No.1031255018 del +
    1667449428168.png-(82650 B)サムネ表示
>モールで買い溜めしてバス移動はキチィなぁ…
そのお買い物、本日、ご自宅までお届けします。
イオンの即日便
PLAY
425 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:24:28 No.1031255232 del +
EVは駐車場に充電設備がないときつい
そういう意味では都市部では不利
PLAY
426 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:25:48 No.1031255657 del +
>そのお買い物、本日、ご自宅までお届けします。
>イオンの即日便
Amazonでジュースとか買ってる人ってこういう感覚なんだろうなぁ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:25:50 No.1031255666 del +
>もう2ドア軽でいいんじゃないかな
やはり軽トラ…!
軽トラは全てを解決する…!
PLAY
428 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:06 No.1031255740 del +
>>モールで買い溜めしてバス移動はキチィなぁ…
>そのお買い物、本日、ご自宅までお届けします。
>イオンの即日便
これナンボかかるん?
PLAY
429 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:13 No.1031255777 del そうだねx1
    1667449573641.jpg-(117895 B)サムネ表示
カッペは交通インフラ出来ても使わなさそう
PLAY
430 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:30 No.1031255867 del +
>ガソリンスタンドはずっと前から減少し続けてるしその影響で次はEVに乗り換える人が増えるだろう田舎ほど
災害で停電になってEVなんてやめときゃよかったまでがセット
PLAY
431 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:27:10 No.1031256058 del +
車持ってなきゃおまんこもできんぞ?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:27:41 No.1031256209 del +
>カッペは交通インフラ出来ても使わなさそう
同じ金使うなら路面電車より高規格バイパス(無料高速)の方が望まれているだけ
PLAY
433 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:27:50 No.1031256255 del そうだねx3
>東日本大震災で自民党が仕掛けてた原発時限爆弾が爆発したのに無茶言うな
原発の補強工事を止めてたのは民主党な
PLAY
434 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:28:28 No.1031256450 del +
そもそもEVなんか現状だと航続距離考えたら街乗り限定だろ
充電スタンドの整備だってまだまだなのに田舎でEVとか現実的じゃねえ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:28:40 No.1031256506 del +
>イオンの即日便
冷蔵冷凍ビン割れ物不可なのがなあ…
PLAY
436 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:30:04 No.1031256909 del +
男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
PLAY
437 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:30:06 No.1031256921 del そうだねx2
>>イオンの即日便
>冷蔵冷凍ビン割れ物不可なのがなあ…
ええ…
全然使えんやん
PLAY
438 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:31:03 No.1031257233 del +
>>イオンの即日便
>冷蔵冷凍ビン割れ物不可なのがなあ…
それだとヤマダやエディオンのと大差無いなあ
冷凍や液体にこそそういうサービス使いたいのに
PLAY
439 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:31:54 No.1031257495 del そうだねx2
>車はない方がいいだろ
日本の基幹産業だもん
そんなこと言ってるから不景気になるんだよ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:32:15 No.1031257594 del +
>>>イオンの即日便
>>冷蔵冷凍ビン割れ物不可なのがなあ…
>全然使えんやん
まぁ嵩張る野菜や米を届けるなら良いと思う
炭酸水とか夏は配達にしてたし
PLAY
441 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:32:37 No.1031257695 del +
戸数あたりで1番EV普及率高いのは岐阜県
山あいに住んでると自宅で充電が増えてる
PLAY
442 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:32:37 No.1031257699 del そうだねx1
>>>モールで買い溜めしてバス移動はキチィなぁ…
>>そのお買い物、本日、ご自宅までお届けします。
>>イオンの即日便
>これナンボかかるん?
店舗によって条件や配送費が異なるようですが、近所のイオンだと、イオンカード会員であり2000円以上買えば、コンテナ3箱まで100円(税込108円)の料金でその日のうちに配達してくれます。
コンテナ1箱は大きい買い物袋2つ分に相当します。
PLAY
443 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:32:55 No.1031257786 del そうだねx1
いずれEVに移行するにしても今はまだ時期尚早だわな
PLAY
444 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:33:29 No.1031257936 del +
>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
軽が嫌ならコンパクトカーを買えばいいじゃない
PLAY
445 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:33:41 No.1031257998 del そうだねx1
>そもそもEVなんか現状だと航続距離考えたら街乗り限定だろ
>充電スタンドの整備だってまだまだなのに田舎でEVとか現実的じゃねえ
田舎の足代わり街乗りにこそ向いてるはずなんだけど
充電設備や電力供給が追いつかないというジレンマ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:34:27 No.1031258217 del +
リスクと負債と税金搾取のお荷物やし
PLAY
447 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:34:46 No.1031258304 del +
EV車がガソリンなら入れればいけるがガスいやエネ欠?になるとレッカー以外どうにもならんのだろうなと思うとなんか怖いな
スマホバッテリーで走ってくれるならいいけど
PLAY
448 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:35:55 No.1031258631 del +
>店舗によって条件や配送費が異なるようですが、近所のイオンだと、イオンカード会員であり2000円以上買えば、コンテナ3箱まで100円(税込108円)の料金でその日のうちに配達してくれます。
>コンテナ1箱は大きい買い物袋2つ分に相当します。
値段はお手ごろやね
冷凍冷蔵割れ物もOKになれば使い勝手よさそう
PLAY
449 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:36:10 No.1031258713 del そうだねx1
>レッカー以外どうにもならん
ガソリンだってガス欠したらレッカーだろ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:36:58 No.1031258952 del そうだねx2
金ねんだワ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:37:06 No.1031259004 del +
>リスクと負債と税金搾取のお荷物やし
だが地方では必須てある上に全員が全員都会に慣れる事ができる訳でもない
PLAY
452 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:37:31 No.1031259107 del そうだねx3
>ガソリンだってガス欠したらレッカーだろ
JAFがガソリン入れてくれるよ
PLAY
453 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:38:12 No.1031259289 del +
>ガソリンだってガス欠したらレッカーだろ
JAF呼べばその場で給油出来るけどEVの充電はどうなん?
PLAY
454 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:38:48 No.1031259465 del +
>ガソリンだってガス欠したらレッカーだろ
知人に携行缶でガソリン持って来てもらうという方法がある
PLAY
455 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:39:37 No.1031259674 del +
>JAF呼べばその場で給油出来るけどEVの充電はどうなん?
今のところ最寄りの充電器までレッカーだ今後は充電車とか出てくるかもね
PLAY
456 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:41:18 No.1031260142 del +
スマホバッテリーで動かんのかな
PLAY
457 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:42:35 No.1031260516 del そうだねx1
てかそもそも車に乗ってない奴がやたらとEV推してる感じがあって乗ってる側の感覚にそぐわないんだよな…
PLAY
458 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:43:19 No.1031260732 del +
    1667450599089.jpg-(903846 B)サムネ表示
動いたらこんなバッテリー積まんわ
PLAY
459 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:45:12 No.1031261281 del +
>自民党クソとか言ってる共産党さんは財務省についてはどう思う?
ゲロかな?
PLAY
460 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:45:59 No.1031261501 del +
>スマホバッテリーで動かんのかな
でかいモバイルバッテリーでジャンプスターターになるのがあるけど
それでもフル充電で数回だけ
PLAY
461 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:46:05 No.1031261525 del +
>モールで買い溜めしてバス移動はキチィなぁ…
モールの駐車場セダン乗ってた時には後スペース無くてもトランク開閉で困らなかったが
糞デカリアゲートの車乗り換えたらリアゲート開けるスペース取れる駐車場所が限られて難儀するのな
横のスライドドアから荷物入れれば良いだけだが
2列目を前にずらさないと入れられない
安物のバンなら手動だから良いが、電動式なんで一度車の電源入れないと動かせない
屋内駐車場だとイグニッション入れたら即完全オートライトがフル点灯するのがな
PLAY
462 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:46:50 No.1031261761 del +
>店舗によって条件や配送費が異なるようですが、近所のイオンだと、イオンカード会員であり2000円以上買えば、コンテナ3箱まで100円(税込108円)の料金でその日のうちに配達してくれます。
>コンテナ1箱は大きい買い物袋2つ分に相当します。
そんなに悪くはないな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:46:51 No.1031261764 del +
>EV車がガソリンなら入れればいけるがガスいやエネ欠?になるとレッカー以外どうにもならんのだろうなと思うとなんか怖いな
>スマホバッテリーで走ってくれるならいいけど
モバイルバッテリー接続する仕組み作ってくれたらありがたいんだが
PLAY
464 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:47:50 No.1031262046 del そうだねx1
>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
どういうこと?
移動手段や荷物運搬の道具として男性が軽を使うことにどんな欠陥がかあるの
PLAY
465 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:49:22 No.1031262489 del +
>>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
>どういうこと?
田舎の風習
男が軽なんか乗ってるとナメられる
PLAY
466 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:50:09 No.1031262713 del +
>>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
>どういうこと?
>移動手段や荷物運搬の道具として男性が軽を使うことにどんな欠陥がかあるの
昭和団塊親父の口癖だった
軽企画て元は女性向け乗用車て程で始まったらしくて女性の車て印象が強かったらしい
PLAY
467 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:51:55 No.1031263199 del そうだねx2
>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
いるよな車で見栄をはるタイプ
誰も俺やお前なんて興味ないよ日本人は
PLAY
468 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:51:56 No.1031263201 del +
>>>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
>>どういうこと?
>田舎の風習
>男が軽なんか乗ってるとナメられる
今や田舎もイキリカンオケだらけですの
PLAY
469 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:52:15 No.1031263295 del そうだねx4
>男が軽なんか乗ってるとナメられる
それも昔の話だな
今時車好きでもなけりゃ軽トールワゴンばっかりだよ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:52:58 No.1031263507 del +
>昭和団塊親父の口癖だった
>軽企画て元は女性向け乗用車て程で始まったらしくて女性の車て印象が強かったらしい
ミニカーからの派生だよ
馬鹿親父だな
鵜呑みにしてる本人も含めて
PLAY
471 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:53:29 No.1031263645 del +
軽でインチアップとかしてるの見たら涙を禁じ得ない
PLAY
472 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:54:01 No.1031263783 del そうだねx1
イキリカンオケw
PLAY
473 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:54:12 No.1031263836 del +
>田舎の風習
>男が軽なんか乗ってるとナメられる
今は軽と乗用車の区別すらつかないのが多数派だろな
PLAY
474 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:54:17 No.1031263862 del そうだねx1
海外の若者は年収600万円とかだもん
ジャップは200万円だぞ
変えるかよ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:54:48 No.1031263994 del +
    1667451288276.jpg-(131804 B)サムネ表示
>男が軽なんか乗ってるとナメられる
その割に8トン車もまともに乗れないくせに
PLAY
476 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:55:56 No.1031264320 del +
都会前提だろ
田舎は車なきゃ生活できんだろ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:57:00 No.1031264621 del +
若ければ若いほど貯蓄率低い状況で買えるとでも?
PLAY
478 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:57:13 No.1031264693 del +
>今は軽と乗用車の区別すらつかないのが多数派だろな
今は軽でも白ナンバー付けれるからな
PLAY
479 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:57:23 No.1031264736 del そうだねx2
若者に金回さずに「先生助けて!若者が車買ってくれないの!」とか言われても困るんだよなあ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:57:45 No.1031264842 del そうだねx1
昭和に発展すると言われ新興住宅地に家買ったのに
モールに駅前商店街潰されて唯一の通ってた私鉄もワンマン化され挙句廃線とか
詐欺じゃないんかこれ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:57:49 No.1031264869 del +
>その割に8トン車もまともに乗れないくせに
俺は中型限定解除してるから…
PLAY
482 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:59:25 No.1031265327 del +
車に興味がなくレンタカー使ってた大谷翔平みても
若者の価値観が変わってるのは明白だもんな
PLAY
483 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:00:57 No.1031265763 del そうだねx2
そもそも昔は金があったから車買ってたのではなく
車が無いと何も出来ない&下に見られるから無理して買ってたんだわ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:01:20 No.1031265874 del +
>車に興味がなくレンタカー使ってた大谷翔平みても
>若者の価値観が変わってるのは明白だもんな
毎日乗らないならレンタルで十分なんだよなぁ
年間維持費高すぎる…
PLAY
485 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:02:37 No.1031266234 del +
>ガソリンだってガス欠したらレッカーだろ
携行缶でガソリン持ってこれるじゃん
なんなら携行缶背負って歩いて持ってくることも出来る
バッテリーは重すぎて無理
PLAY
486 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:02:48 No.1031266279 del +
>田舎の風習
>男が軽なんか乗ってるとナメられる
田舎で男が軽トラ乗ってるとナメられるとか
嘘松も大概にしろ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:03:31 No.1031266501 del +
モータリゼーションが進んだ地区と公共交通機関が充実してる地区で二極化が激しい
PLAY
488 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:03:50 No.1031266594 del +
>なんなら携行缶背負って歩いて持ってくることも出来る
>バッテリーは重すぎて無理
発電機持ってきて充電とかできんのかね
PLAY
489 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:04:09 No.1031266699 del +
>田舎の風習
>男が軽なんか乗ってるとナメられる
お前の田舎の基準がよくわからんが本当の田舎ではイキッてるやつも軽トラなんだなあ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:04:29 No.1031266786 del そうだねx1
たとえ収入が昔と同じでも
今ならソシャゲやスパチャに突っ込むとか一定いると思うのよ
いい加減に昭和脳を変えないとな
PLAY
491 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:04:29 No.1031266788 del +
>発電機持ってきて充電とかできんのかね
発電機が重いじゃん
PLAY
492 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:04:43 No.1031266856 del そうだねx1
>そもそも昔は金があったから車買ってたのではなく
>車が無いと何も出来ない&下に見られるから無理して買ってたんだわ
通勤車でマウント合戦が当たり前だったらしいな
PLAY
493 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:04:57 No.1031266937 del +
    1667451897888.jpg-(11564 B)サムネ表示
できんこともないけど
PLAY
494 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:05:34 No.1031267121 del そうだねx2
>>なんなら携行缶背負って歩いて持ってくることも出来る
>>バッテリーは重すぎて無理
>発電機持ってきて充電とかできんのかね
そもそも充電に時間がかかりすぎるから充電施設まで引っ張った方が早いと思うよ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:05:38 No.1031267150 del +
>たとえ収入が昔と同じでも
>今ならソシャゲやスパチャに突っ込むとか一定いると思うのよ
>いい加減に昭和脳を変えないとな
昔ならパチンコ一直線だった層なだけでは…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:06:11 No.1031267291 del そうだねx2
かねがねんだわ
PLAY
497 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:07:32 No.1031267724 del +
>たとえ収入が昔と同じでも
収入が昔と変わらないのが問題
>今ならソシャゲやスパチャに突っ込むとか一定いると思うのよ
昔だってパチンコ競馬競艇に競輪などのギャンブルに突っ込んでたし
PLAY
498 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:07:47 No.1031267791 del +
早慶以上の大学出て新品カンオケすら買えない人生ですの
PLAY
499 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:09:44 No.1031268373 del +
>早慶以上の大学出て新品カンオケすら買えない人生ですの
子供を私立大学へ通わせる学費が出せる家なら
車くらい買ってもらえるだろ
PLAY
500 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:09:49 No.1031268398 del +
>そもそも充電に時間がかかりすぎるから充電施設まで引っ張った方が早いと思うよ
それもそうか
PLAY
501 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:10:43 No.1031268672 del +
車に発電機を積んでおけばいいのでは
PLAY
502 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:11:27 No.1031268865 del +
    1667452287430.jpg-(201551 B)サムネ表示
>発電機が重いじゃん
13キロも持てないのか
PLAY
503 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:11:43 No.1031268946 del +
当時なかったスマホやネットで金かかってるんだろうな
PLAY
504 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:13:07 No.1031269339 del +
>貧乏なだけ
SDGs はどうなってるだ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:13:26 No.1031269447 del +
また若者が古き良き日本を破壊した
PLAY
506 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:14:02 No.1031269633 del +
>>早慶以上の大学出て新品カンオケすら買えない人生ですの
>子供を私立大学へ通わせる学費が出せる家なら
>車くらい買ってもらえるだろ
国立大だが
お受験受かってたらエスカレーター式私立だったかと思うと落ちて公立で苦労したが高校も公立の進学校だったしリーズナブルになれたかと
それ以前に進学校なんて行かなきゃ良かった
PLAY
507 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:14:54 No.1031269902 del そうだねx1
>長年積み上げてきた自民党に文句言え
自民党支持者だけに文句言え
PLAY
508 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:15:43 No.1031270120 del +
>今は軽でも白ナンバー付けれるからな
封印は付かないけどな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:16:19 No.1031270309 del そうだねx2
>13キロも持てないのか
0.9kVAじゃ全然足らないのでは
PLAY
510 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:16:36 No.1031270402 del +
全く若者として扱われなかったから若さの恩恵皆無だった
PLAY
511 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:19:32 No.1031271271 del そうだねx1
車なくても生活に不自由はないんだか通勤沿線徒歩圏内オンリーとなると普段よる店の幅がほんと狭くなる
PLAY
512 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:20:17 No.1031271492 del そうだねx1
電池切れにガソリン発電で充電してるって 
すごくこうエコじゃないなって
PLAY
513 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:23:48 No.1031272572 del そうだねx3
いいんじゃね
日本は車が過密すぎる
PLAY
514 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:25:54 No.1031273268 del そうだねx9
    1667453154062.jpg-(56608 B)サムネ表示
>電池切れにガソリン発電で充電してるって 
>すごくこうエコじゃないなって
電気自動車自体がそもそもエコでも何でもないしな
PLAY
515 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:26:36 No.1031273495 del +
>車なくても生活に不自由はないんだか通勤沿線徒歩圏内オンリーとなると普段よる店の幅がほんと狭くなる
車持っててもほぼ同じ場所しか行かないから
ヒキニートだし
PLAY
516 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:28:37 No.1031274122 del +
最初の車は婆ちゃんのお下がりだったな
PLAY
517 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:37:24 No.1031276602 del +
>男が軽に乗るくらいなら車なんて買わない方が良い
軽もいいぞ楽しいぜ
特にMTの軽は楽しい
昔のスバルの4発なんか毎日がモナコGP気分だった(しかも速度超過せずに!
PLAY
518 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:37:56 No.1031276755 del +
>子供出来たら都内でも車持つようになるわ
そこでこの少子化が利いてくる訳よ
PLAY
519 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:38:33 No.1031276925 del +
逆にパワーのあるクルマは毎日
踏みたいけど踏めないのジレンマが付いて回る
PLAY
520 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:42:47 No.1031278148 del +
>いいんじゃね
>日本は車が過密すぎる
車が過密とか都市部の話でしょ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:43:57 No.1031278502 del そうだねx1
むしろ車の方が若者離れをおこしている
PLAY
522 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:46:23 No.1031279193 del +
実際は普通車に10年乗るとガソリン税のせいでEU並になるそうだぞ
軽なら更に安く
PLAY
523 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:51:54 No.1031280782 del +
金と土地と時間に余裕があれば買う
PLAY
524 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:56:53 No.1031282240 del +
電気自転車に切り替えた
もう余生はこれでいく
PLAY
525 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:57:27 No.1031282415 del +
>若者の車離れ笑
駐車場代がめちゃんこ高いから老人でも手放す
車に乗るのは土地代が安い田舎のみ
PLAY
526 無念 Name としあき 22/11/03(木)14:59:31 No.1031283015 del +
ていうか厳密にいうと「新車離れ」なんだよな
中古車市場は年々伸びてるからね
PLAY
527 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:00:25 No.1031283258 del +
>ていうか厳密にいうと「新車離れ」なんだよな
>中古車市場は年々伸びてるからね
今は中古車が値上がりしてるからどうせなら新車ってならないのかな
PLAY
528 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:01:06 No.1031283481 del +
新車買ったことがないって層の方が多いくらいやろ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:01:51 No.1031283680 del +
車がステータス何て時代はとうに廃れたのは間違いないがそれはそれとして車は税金上げすぎて買わない層も存在してると思う
30年前とか100万で軽じゃなくて普通の車買えたとか聞くしね無論保険やガソリンも今よりずっと安くて
今はそれらが2倍3倍くらいになって給料変わらずならそりゃ買う人減るよ
PLAY
530 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:02:21 No.1031283830 del +
適当な中古車を3〜5年乗って次、ってのが多いんじゃない?
PLAY
531 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:02:28 No.1031283864 del +
今の新車もどうせ中古で降りてくるからな
つーか余程車好きじゃ無きゃ交通手段として新車納入しないんじゃ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:03:19 No.1031284128 del +
86は中古で買うと120万円くらいで買えるんだっけか
PLAY
533 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:06:09 No.1031284918 del +
維新と国民に投票しよう
PLAY
534 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:06:19 No.1031284965 del そうだねx1
>車がステータス何て時代はとうに廃れたのは間違いないがそれはそれとして車は税金上げすぎて買わない層も存在してると思う
>30年前とか100万で軽じゃなくて普通の車買えたとか聞くしね無論保険やガソリンも今よりずっと安くて
>今はそれらが2倍3倍くらいになって給料変わらずならそりゃ買う人減るよ
車であふれる社会よりもそっちの方がいいよ
若さゆえの暴走だの爆音だのは迷惑でしかないから
PLAY
535 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:06:35 No.1031285044 del +
まあ昔はアホみたいに車を長距離運転してたけど
今は全然乗らないからガソリン代やタイヤ・バッテリー代はそんなにかからんなあ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:07:30 No.1031285298 del +
>今は中古車が値上がりしてるからどうせなら新車ってならないのかな
新車の納期がかかりすぎてるから中古に逃げてる層も少なくないんだけどな
PLAY
537 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:08:34 No.1031285606 del +
弟がアルファード新車買ったけど納車は来年だっていってたな
PLAY
538 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:09:01 No.1031285745 del +
>>今は中古車が値上がりしてるからどうせなら新車ってならないのかな
>新車の納期がかかりすぎてるから中古に逃げてる層も少なくないんだけどな
それで今中古車も不足してんだよな
PLAY
539 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:10:41 No.1031286222 del +
>>電池切れにガソリン発電で充電してるって 
>>すごくこうエコじゃないなって
>電気自動車自体がそもそもエコでも何でもないしな
新しく車体を作るのと電池作るのに必要なレアメタルの採掘と運搬にどれだけ二酸化炭素出してるんですかね
PLAY
540 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:11:11 No.1031286377 del +
今は時期が悪い
いやまじで悪い1年経ってもまだ来ない
改良後の車にしてくれるらしいからそれはラッキーだけど
PLAY
541 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:12:12 No.1031286692 del そうだねx1
車乗りたくねえ
維持するにも金掛かるし
PLAY
542 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:12:30 No.1031286774 del +
>>>今は中古車が値上がりしてるからどうせなら新車ってならないのかな
>>新車の納期がかかりすぎてるから中古に逃げてる層も少なくないんだけどな
>それで今中古車も不足してんだよな
そう
だから中古車の相場が上がってる
PLAY
543 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:13:06 No.1031286935 del そうだねx2
まあ車に乗らないのが一番のエコだしな
若者は賢いよ
PLAY
544 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:16:38 No.1031287953 del +
車は確かに便利だけど維持費と釣り合ってないように思えて仕方ない
PLAY
545 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:19:10 No.1031288659 del +
>まあ車に乗らないのが一番のエコだしな
公共交通機関で済むならそれが一番いい
PLAY
546 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:19:28 No.1031288738 del +
金がない?
いいから200万円で買えや車
PLAY
547 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:20:08 No.1031288932 del +
30過ぎて車に興味待って動画見てるけど何で昔の車ってカッコいいの?
今はエンブレム違うだけで同じ形の車でつまらない
PLAY
548 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:21:30 No.1031289338 del +
>車は確かに便利だけど維持費と釣り合ってないように思えて仕方ない
車が趣味になれば楽しいんだけど若者には高すぎるよ
足が要らない地域なら買わないのが良い
PLAY
549 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:22:06 No.1031289534 del そうだねx1
正直車多すぎるから減ってくれていい
PLAY
550 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:23:42 No.1031289963 del +
>30過ぎて車に興味待って動画見てるけど何で昔の車ってカッコいいの?
>今はエンブレム違うだけで同じ形の車でつまらない
昔の車は人を殺す確率とか考えられて設計されてないからね
今の車は極力殺さないように出来てるから似たような格好になる
PLAY
551 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:26:50 No.1031290831 del そうだねx1
東京の本社から地方の支社に出向してきた人は絶対車買う
最初はチャリで頑張るんだがまあ無理なんだ
PLAY
552 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:27:09 No.1031290919 del +
昔も流行ったらその形ばっかりになる他の流行り出るの繰り返しだったけどな
PLAY
553 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:27:24 No.1031290990 del +
若者っていうけど中年の車離れも深刻なのでは
PLAY
554 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:27:53 No.1031291120 del +
クラウンは主要購買層が70代だからSUVになるんだっけ?
PLAY
555 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:29:44 No.1031291669 del +
現金一括で買える安いのしかようかわん
PLAY
556 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:30:33 No.1031291893 del +
まあ排ガス規制が厳しくなりすぎて自然吸気のVTECが終わった時点で俺は車はどうでもよくなったかなあ・・
PLAY
557 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:31:17 No.1031292073 del +
地方じゃ車ないと生きていられん
PLAY
558 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:31:20 No.1031292087 del +
金さえあればコペンと86とジムニーとロードスターとキャデラック買います!
PLAY
559 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:31:49 No.1031292226 del +
>金さえあればコペンと86とジムニーとロードスターとキャデラック買います!
所ジョージじゃないんだから・・
PLAY
560 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:36:37 No.1031293553 del +
>地方じゃ車ないと生きていられん
これが嫌で都会出てきた
徒歩とか自転車圏内で生活できるのありがたい…
他にも通販が翌日に届くのとかも
PLAY
561 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:37:23 No.1031293767 del そうだねx1
新車は納期待ち
中古も高騰
車離れとは
PLAY
562 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:37:43 No.1031293846 del +
でも都会の人たちは駅構内を歩くだけでも結構多くて
1日10kmくらい平気で歩くけど
田舎の人達は数百メートル先のコンビニ行くのに車乗ったりするからなあ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:38:05 No.1031293973 del +
3年分の課税らしいけどそんな取られるかコレ?
PLAY
564 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:38:44 No.1031294155 del +
てか免許の試験難しすぎない?
皆あんなの合格してんの?俺合格できなくて諦めたんだけど
PLAY
565 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:39:49 No.1031294500 del +
>てか免許の試験難しすぎない?
>皆あんなの合格してんの?俺合格できなくて諦めたんだけど
どっかのYouTuberすら取ってクルマ運転できる程度の難易度だろ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:40:20 No.1031294634 del +
>てか免許の試験難しすぎない?
費用もかかるしなあ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:40:32 No.1031294695 del +
>いいから200万円で買えや車
200万じゃ満足できる車がない何もかも諦めてもうどうでもいいものしか買えない
PLAY
568 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:40:49 No.1031294770 del +
都会だと電車賃は全額会社持ちだけど車だと1L140円換算で支給されたりするから今みたいにガソリン代が高いと単純に損
PLAY
569 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:42:26 No.1031295238 del +
    1667457746406.jpg-(51876 B)サムネ表示
現行の重量税ググったけど中古2年でこれだぞ(新車ならもっと安い)
PLAY
570 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:42:38 No.1031295314 del +
>どっかのYouTuberすら取ってクルマ運転できる程度の難易度だろ
まずYouTuberのように配信技術ある程の頭の良さなら取れるんじゃね?
俺はそれすらできないけど・・・
PLAY
571 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:42:42 No.1031295332 del +
>新車は納期待ち
>中古も高騰
>車離れとは
手に入らなくて離れてるだろう?
PLAY
572 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:42:58 No.1031295405 del そうだねx1
>でも都会の人たちは駅構内を歩くだけでも結構多くて
>1日10kmくらい平気で歩くけど
>田舎の人達は数百メートル先のコンビニ行くのに車乗ったりするからなあ
全部平坦な道じゃないからな地方は
あと周りに色々ある10kmとなんもない10kmじゃ辛さがちがう
PLAY
573 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:44:10 No.1031295710 del +
車離れの前に免許離れもあるわな20万円以上必要で時間もかかって人身事故起こすと犯罪者扱いって敬遠されても仕方ない
PLAY
574 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:45:09 No.1031295982 del +
軽も軽で安全性再重視で価格上りしたから欲しくてすぐ買うなんて感覚ではなくなったのはあるな
PLAY
575 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:46:24 No.1031296338 del +
>でも都会の人たちは駅構内を歩くだけでも結構多くて
>1日10kmくらい平気で歩くけど
>田舎の人達は数百メートル先のコンビニ行くのに車乗ったりするからなあ
実際都内に通勤してた頃と比べて
地元でテレワークになってから運動量激減した
PLAY
576 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:46:56 No.1031296511 del +
上位グレードの軽より上位グレードのコンパクトカーの方が安い場合もある
PLAY
577 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:47:00 No.1031296532 del そうだねx2
田舎じゃなきゃマジで必要な時にレンタカーで十分だからな
PLAY
578 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:48:19 No.1031296895 del +
でも俺ら世代のおじいちゃんって車がなくても田舎でなんとかなってたしなあ
今なら昔より便利だし車なくてもなんとかなるやろ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:48:28 No.1031296937 del +
地方に人が戻れば車の需要も必然的に戻るよ
PLAY
580 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:49:43 No.1031297280 del +
>でも俺ら世代のおじいちゃんって車がなくても田舎でなんとかなってたしなあ
>今なら昔より便利だし車なくてもなんとかなるやろ
最悪一日2本のバスでなんとかなるっちゃなる
PLAY
581 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:50:09 No.1031297404 del +
地方でも徒歩や自転車は前より増えた気がする
PLAY
582 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:51:29 No.1031297790 del +
電動自転車でだいぶ楽になったしな
上り坂の問題さえクリアするなら電アシで十分なことがほとんどだ
PLAY
583 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:52:20 No.1031298036 del +
田舎暮らしならともかく電車使える場所で車持ってる利点が無さすぎる
家族を緊急で病院に連れて行きたいときは車持ってる方が良いかもしれないが
逆に言うと本当にそれくらいしか思いつかない
PLAY
584 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:53:37 No.1031298401 del +
あっという間に「内燃機関自動車に乗ってる奴は環境破壊糞野郎」って思われる時代になってしまうんだろうな・・・
PLAY
585 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:54:56 No.1031298796 del +
高回転型のVTECエンジンがなくなった時点でもう内燃機関は終わってる・・・
PLAY
586 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:55:10 No.1031298861 del そうだねx1
>あっという間に「内燃機関自動車に乗ってる奴は環境破壊糞野郎」って思われる時代になってしまうんだろうな・・・
将来的にそうなるかも知れんが現状はこれだぞ
>1667453154062.jpg
PLAY
587 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:55:52 No.1031299069 del +
>あっという間に「内燃機関自動車に乗ってる奴は環境破壊糞野郎」って思われる時代になってしまうんだろうな・・・
今でも思ってるよ
環境っていうか単純に目の前で排ガスと騒音まきちらす社会の迷惑
PLAY
588 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:56:57 No.1031299400 del +
時々、昭和って感じの昔の車が走ってるけど排ガス死ぬほど臭えもんなあ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:57:09 No.1031299465 del そうだねx1
>>あっという間に「内燃機関自動車に乗ってる奴は環境破壊糞野郎」って思われる時代になってしまうんだろうな・・・
>今でも思ってるよ
>環境っていうか単純に目の前で排ガスと騒音まきちらす社会の迷惑
これを言っていいのはトラックで運送された物品を利用したことのない人間だけだ
PLAY
590 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:58:51 No.1031299994 del +
排ガスも行政が自動車産業を規制でいじめ抜いて解決させたからな
PLAY
591 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:58:56 No.1031300019 del +
まあでもトラックも多すぎなんだよね
コンビニなんて1日20便だっけ?そんなに必要か?
PLAY
592 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:59:12 No.1031300086 del そうだねx3
>今でも思ってるよ
>環境っていうか単純に目の前で排ガスと騒音まきちらす社会の迷惑
絵画にスープ投げてそう
PLAY
593 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:59:22 No.1031300145 del +
>あっという間に「内燃機関自動車に乗ってる奴は環境破壊糞野郎」って思われる時代になってしまうんだろうな・・・
・・・と同時にアホみたいに税金高くされると思う
PLAY
594 無念 Name としあき 22/11/03(木)15:59:59 No.1031300308 del そうだねx1
走行距離税かあ・・
まあEVからはガソリン税が取れなくなるからなあ
PLAY
595 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:00:29 No.1031300434 del +
>これを言っていいのはトラックで運送された物品を利用したことのない人間だけだ
トラックを錦の御旗にしてるが他の私用の車の方が圧倒的に多いだろ
トラックは許すが限度ってもんもある
PLAY
596 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:01:15 No.1031300673 del そうだねx1
実際最高のエコは車を減らすことだしな
税金どんどん上げていくだろうね
PLAY
597 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:01:35 No.1031300769 del +
>絵画にスープ投げてそう
そんなことしないけど?何を根拠に?
PLAY
598 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:01:39 No.1031300791 del +
タバコみたいなんやな
PLAY
599 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:01:59 No.1031300882 del そうだねx1
>>地方じゃ車ないと生きていられん
>これが嫌で都会出てきた
>徒歩とか自転車圏内で生活できるのありがたい…
>他にも通販が翌日に届くのとかも
転勤で東京勤務になって横浜にアパート借りたけど坂だらけ道狭すぎ行った先で停められないで自転車が使い物にならなくなった
PLAY
600 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:03:22 No.1031301295 del +
確かに駐輪厳しくなったから自転車も結構不便になったよね
PLAY
601 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:04:04 No.1031301484 del +
自転車は義務とはいえ保険に入らなきゃならなくなったから
自然と乗らなくなったな
PLAY
602 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:06:02 No.1031302023 del +
>確かに駐輪厳しくなったから自転車も結構不便になったよね
普通の交通違反も自転車なら何も言われないか軽い注意で済んでたが厳罰化してきたな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:06:08 No.1031302058 del +
>そんなことしないけど?何を根拠に?
ニュースとか見ない人?
PLAY
604 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:06:46 No.1031302230 del +
道路を走ればわかるが一番うるさいのは古い単車で臭いのはくたびれたトラックで道路を痛めてるのは過積載のトラック
PLAY
605 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:07:23 No.1031302383 del +
地方じゃ自転車使って頑張ろうしても無慈悲な雨で心を折られるからな…
PLAY
606 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:08:23 No.1031302660 del +
>これを言っていいのはトラックで運送された物品を利用したことのない人間だけだ
トラックもさっさとEVかFCVにしてもらいたい
排ガス出して当然って顔されも困るわ
PLAY
607 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:08:35 No.1031302721 del +
>自転車は義務とはいえ保険に入らなきゃならなくなったから
去年から自動車保険で特約付けたよ
PLAY
608 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:08:47 No.1031302798 del +
>環境っていうか単純に目の前で排ガスと騒音まきちらす社会の迷惑
今は排ガス規制で綺麗になりすぎてタイヤカスの方が害があるけどな
PLAY
609 無念 Name としあき 22/11/03(木)16:12:54 No.1031303975 del +
タイヤもよく考えると結構削れるから怖いよなあ
11/06 16:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト