ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667433213619.jpg-(277759 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/03(木)08:53:33 No.1031184520 +11/06 13:57頃消えます
祝日の車雑談スレ
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/11/03(木)08:55:47 No.1031185014 del そうだねx7
    1667433347196.jpg-(396035 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)08:56:28 No.1031185149 del そうだねx2
スープラってモリモリマッチョよね
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)08:57:20 No.1031185342 del +
MT来たから六気筒のスレ画買うつもりだけどローン通るかなってのだけが心配
残クレならちょろいか
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)09:01:00 No.1031186095 del +
洗車場で水噴射して拭いて
バリアスコートかけての手抜き洗車
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)09:03:34 No.1031186607 del +
>MT来たから六気筒のスレ画買うつもりだけどローン通るかなってのだけが心配
>残クレならちょろいか
いいなー
今スープラって納期どれくらいなの?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)09:05:32 No.1031187044 del そうだねx3
現物見たら意外とコンパクト
いやデカいけど印象よりはという意味で
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)09:07:45 No.1031187489 del +
Zとスープラならどっち?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)09:09:21 No.1031187830 del そうだねx1
>Zとスープラならどっち?
後者はZ4だから確実にスープラ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)09:10:57 No.1031188149 del +
Zならニスモ出るまで待たなきゃならんのでとりあえずスープラ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:11:25 No.1031188241 del +
Zはあのかっこいい方の顔標準にすればいいのに
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:12:18 No.1031188406 del +
いつかロドや86を買おうと思っているうちに乗り降りのつらさや視点の低さにその気が無くなってきてしまった
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:12:23 No.1031188429 del +
90も中古なら500万そこそこのタマが増えてきたな
ちょっと欲しいかもしれん
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:12:37 No.1031188478 del そうだねx6
低いのがええんやろがい
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:13:42 No.1031188729 del そうだねx3
>いつかロドや86を買おうと思っているうちに乗り降りのつらさや視点の低さにその気が無くなってきてしまった
車かっこよく乗り降りするためにダイエットしたり鍛えたりするのもいいもんさ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:14:01 No.1031188790 del そうだねx1
ロドスタ2Lか2.5Lターボ幌来たら即決だけどまだ来ない
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:14:22 No.1031188864 del +
オープンにしとけば乗り降り簡単だよ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:16:21 No.1031189278 del +
スープラはMT登場でAT手放す流れ来てるかな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:16:45 No.1031189361 del +
>ロドスタ2Lか2.5Lターボ幌来たら即決だけどまだ来ない
元々海外向けで作ってる2Lはともかく2.5Lターボとか流石に
純正状態だとトルク的にNAの2Lが限界の設計なんだっけか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:17:14 No.1031189472 del +
スープラがあるのならシチューラがあってもいいぢゃない!
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:18:40 No.1031189771 del そうだねx6
>ロドスタ2Lか2.5Lターボ幌来たら即決だけどまだ来ない
一生待ってて
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:18:50 No.1031189807 del +
>純正状態だとトルク的にNAの2Lが限界の設計なんだっけか
ミッションが軽量特化設計なので耐えられない
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:19:05 No.1031189861 del +
>ロドスタ2Lか2.5Lターボ幌来たら即決だけどまだ来ない
イマドキ2000cc超えなんてSDGs精神に反しすぎ
660ccターボで充分
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:19:06 No.1031189866 del そうだねx2
2Lは生産してるのに日本に卸さない嫌がらせすんのまじやめろ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:19:23 No.1031189931 del +
>660ccターボで充分
コペンしかない…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:22:11 No.1031190501 del そうだねx16
>SDGs精神
そんなもの窓から投げ捨てろ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:22:11 No.1031190504 del +
初めてZ34に乗った時の感想
「こんなにモリマッチョででかい車体なのにホントに二人しか乗れないんだ・・・」
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:22:56 No.1031190656 del +
NDは最終版で2L売りにしてくるだろ
NEは期待できんし
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:24:31 No.1031191005 del +
    1667435071138.jpg-(54957 B)サムネ表示
>ロドスタ2Lか2.5Lターボ幌来たら即決だけどまだ来ない
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:24:34 No.1031191019 del そうだねx6
>初めてZ34に乗った時の感想
>「こんなにモリマッチョででかい車体なのにホントに二人しか乗れないんだ・・・」
贅沢ってのはそういうもんだ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:24:40 No.1031191042 del +
>NDは最終版で2L売りにしてくるだろ
>NEは期待できんし
Eがつくように電動化するんかな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:25:08 No.1031191125 del そうだねx1
    1667435108700.jpg-(1483768 B)サムネ表示
久しぶりにポルシェ乗るかな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:08 No.1031191326 del そうだねx1
MAZDA3マツスピ相当の2.5ターボが日本にない時点でお察しなんだよなぁ…
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:09 No.1031191330 del そうだねx1
    1667435169274.jpg-(70046 B)サムネ表示
>ロドスタ2Lか2.5Lターボ幌来たら即決だけどまだ来ない
V8の6.2リッターの幌買っとけ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:10 No.1031191336 del +
>Eがつくように電動化するんかな
マイルドでもハイブリッドつくのは既定路線らしいけど
電動はコンセプト投げ捨ての重デブ化不可避だからな
スポーツでまともに作ると500万超えの高級車になる
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:32 No.1031191420 del そうだねx6
    1667435192294.jpg-(1480413 B)サムネ表示
バッドラックとダンスっちまったよ……
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:45 No.1031191467 del そうだねx1
>MAZDA3マツスピ相当の2.5ターボが日本にない時点でお察しなんだよなぁ…
Xなんてゴミ押し付けないで同価格帯の2.5Lターボ寄越せと
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:53 No.1031191504 del +
趣味と実用と兼ねてWRX S4にしたよ
やんちゃする年でもないのでしっとり大人な乗り方しようと思う(アニメ主題歌流しながら
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:56 No.1031191513 del そうだねx2
手書きのロゴ上手いね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:27:17 No.1031191593 del そうだねx5
>バッドラックとダンスっちまったよ……
ドンマイそんなこともあるさ
割れたところはタイラップで編んでおこう
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:27:27 No.1031191628 del +
いい訳程度で良いのなら極力小さいモーターとバッテリーをバラスト代わりに積むという手も…無理か
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:27:28 No.1031191632 del そうだねx1
>バッドラックとダンスっちまったよ……
一体何がったのか分からないけどお辛い…
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:29:16 No.1031192024 del +
>NDは最終版で2L売りにしてくるだろ
出すにしても限定300台とかじゃね
1.5Lの価値を下げるような真似はせんだろ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:30:38 No.1031192308 del そうだねx2
下手に変な思想に汚染されたNEなるよりNDずっと売ってくれたらいいよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:30:39 No.1031192311 del +
>趣味と実用と兼ねてWRX S4にしたよ
>やんちゃする年でもないのでしっとり大人な乗り方しようと思う(アニメ主題歌流しながら
意外と外に丸聞こえなのいいよね
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:34:00 No.1031193060 del そうだねx2
    1667435640377.jpg-(71783 B)サムネ表示
>バッドラックとダンスっちまったよ……
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:34:13 No.1031193100 del +
>いい訳程度で良いのなら極力小さいモーターとバッテリーをバラスト代わりに積むという手も…無理か
スイスポのMHVがそんな感じだったような
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:34:55 No.1031193281 del +
すぐ取っ払えるようなHVシステムならいいんだが
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:36:06 No.1031193576 del +
一口に電動化と言っても
電動過給器やホンダのMTが使えるハイブリッドみたいにいろんな方式があるだろ……
まぁ、マツダでハイブリッドとしようとするとトヨタのしか選択肢がなさそうだけど
トヨタはトヨタでスポーツカーをハイブリッド化するくらいならもういっそEVにしちまえってなりそうだけど
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:36:56 No.1031193779 del +
スポーツなEVはNDの倍じゃ効かんぞ
重量増に伴った足回りにしないといけないから必然的に1000万近くなる
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:36:56 No.1031193780 del そうだねx4
今年は雪少ないといいなあ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:37:12 No.1031193857 del そうだねx1
    1667435832621.jpg-(49616 B)サムネ表示
>バッドラックとダンスっちまったよ……
壊れたら直せばいいんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:37:14 No.1031193866 del +
>意外と外に丸聞こえなのいいよね
最近の車はそうでも無いよ
音漏れするくらいの音量だと緊急車両のサイレンも聞こえないくらいになるから危ない
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:38:03 No.1031194064 del +
布のNDでも意外と車外に音出てないのは不思議
外の音量は貫通すんのに
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:38:23 No.1031194142 del +
俺なんか窓全開でアニソン流してる気にするな俺が世界に中心だ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:39:05 No.1031194283 del +
マツダくんはしばらくISG方式でいくんじゃない?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:40:36 No.1031194628 del +
MAZDA2とCX-3は次期型未定らしいんだよなぁ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:40:47 No.1031194674 del +
>布のNDでも意外と車外に音出てないのは不思議
>外の音量は貫通すんのに
キャビン容積があんだけ狭いとそんなバカみたいな音量は要らないんだろう
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:40:47 No.1031194675 del +
ロドスタ以外の車種が鳴かず飛ばずなのが心配
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:41:38 No.1031194859 del +
CX-5から60に乗り換える人増えてるみたいだけどどうなんだろう
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:41:53 No.1031194911 del +
ロータリーが無い以上ロスタだけ作ってりゃいいよ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:42:10 No.1031194985 del +
3はエンジン以外まじ最高なんすよ…
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:43:39 No.1031195316 del +
>ロドスタ以外の車種が鳴かず飛ばずなのが心配
それはスポーツカーのジャンルで言ってるのかマツダ車種て言ってるのか
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:44:43 No.1031195567 del +
>それはスポーツカーのジャンルで言ってるのかマツダ車種て言ってるのか
マツダ車種だよ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:45:16 No.1031195684 del +
とりあえずギリギリまでNDで粘ってくれればいい
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:45:19 No.1031195699 del +
>No.1031191593
>No.1031191632
>No.1031193060
>No.1031193857
ありがとう……
バンパーが割れたのに加えて左前輪のタイヤハウス全損
左側の前後ホイールとタイヤ破損
ついでに左リアのロアアームが曲がってるけど
フレームとエンジンとパワートレイン系は無事なんで気長に治すよ……
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:46:33 No.1031195960 del そうだねx1
>3はエンジン以外まじ最高なんすよ…
X売りたいからって2.2d無くしたのは悪手だったと個人的には想う
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:46:38 No.1031195977 del +
>ロドスタ以外の車種が鳴かず飛ばずなのが心配
一昔前に比べてマツダ車滅茶苦茶増えた気がするけどそんな状態なのか……
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:47:20 No.1031196118 del そうだねx11
大惨事じゃねーか…
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:48:58 No.1031196479 del そうだねx3
>No.1031195699
割とやってんな!
まぁアームは取り替えれば済むしタイヤハウスは当たるところぶっ叩けばええ
タイヤとホイールを何買うか考えようぜ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:49:01 No.1031196490 del +
ロドスタ洗車が楽々過ぎて
めっちゃ洗ってる
気付いたら週三くらいで洗ってるわ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:49:22 No.1031196561 del +
どんだけ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:49:50 No.1031196652 del そうだねx2
俺も洗車しないと
めんどくさ…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:16 No.1031196740 del +
>>それはスポーツカーのジャンルで言ってるのかマツダ車種て言ってるのか
>マツダ車種だよ
トヨタやホンダのように売れてないと思うなら無理な話やで
販売力がそもそも違うし今の販売状況は部材供給の影響が強い
その中で今の四半期決算みれば鳴かず飛ばずという状況ではない
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:42 No.1031196847 del そうだねx2
>No.1031195699
アーム取り替えてアライメントだけ取れば終わりそうだな
タイヤとホイールは諦めて次何履かせるかでワクワクしよう
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:44 No.1031196857 del +
>ロドスタ洗車が楽々過ぎて
雑に洗車機に突っ込んでいいなら楽といっていいだろうけど
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:48 No.1031196873 del そうだねx1
久々にワックスかけたら水垢もとれてめっちゃ綺麗になった
やっぱ定期的にやらないとダメだね
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:50 No.1031196877 del そうだねx3
>No.1031195699
走れる状態にまで復元すればバンパーは後回しでいいかな?
走行中に外れなきゃいいんだし (競技車的発想)
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:52:23 No.1031197229 del そうだねx1
>No.1031195699
もう免許返納して運転止めた方が良いんじゃねえの
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:53:11 No.1031197438 del そうだねx2
そんな時はダクトテープだ!
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:53:54 No.1031197594 del +
スノーアタック競技してて雪壁に突っ込んでバンパー脱落しかけて
応急処置だ!と言わんばかりにバンパーぶっ叩いてハメ直したことがあったなぁ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:54:09 No.1031197642 del +
>CX-5から60に乗り換える人増えてるみたいだけどどうなんだろう
CX5はMCで色々改善されても第六世代だからなあ
最新第七世代の60は魅力的だろう
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:54:24 No.1031197715 del そうだねx4
箱が生きてるなら軽傷だ
アームだけで済んで良かったなヘッドライトとかナックルやショックケースまで行くと一気に金がかかる…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:54:35 No.1031197757 del そうだねx1
>>ロドスタ洗車が楽々過ぎて
>雑に洗車機に突っ込んでいいなら楽といっていいだろうけど
横からだけど表面積少ないし形もシンプルだから手洗いでも一瞬で終わるわ
SUVとか手が届かない場所が多くて横目に見てて大変そうと思う
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:55:09 No.1031197880 del そうだねx2
外装はフルエアロにしてもいいしな
とりあえず真っ直ぐ走れるようにしないと
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:55:27 No.1031197948 del +
今日はオイル交換してくる4年で5万kmはそこそこ走ってるな俺
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:55:39 No.1031197998 del +
>どんだけ
カーポートに散水栓つけてあるからそこにホース繋いだりジョーロで水汲んで下回りサラサラ洗う感じだけどね
幌は特別汚れてなければ奇麗な綿で埃や塵を取る感じで
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:56:09 No.1031198096 del +
洗車は3年くらい持つコーティングしてジェット水流が一番楽だわ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:56:35 No.1031198187 del +
>SUVとか手が届かない場所が多くて横目に見てて大変そうと思う
未塗装樹脂が多くて大変だろうなって思うわ
少しあるだけでも結構気になるし
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:07 No.1031198308 del +
>横からだけど表面積少ないし形もシンプルだから手洗いでも一瞬で終わるわ
測ったけど5分もかからんかった
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:12 No.1031198323 del +
>スノーアタック競技してて雪壁に突っ込んでバンパー脱落しかけて
>応急処置だ!と言わんばかりにバンパーぶっ叩いてハメ直したことがあったなぁ
練習会中に刺さった時似たことしたな
とりあえずハマってりゃいい!
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:30 No.1031198387 del そうだねx4
    1667437050902.jpg-(1587318 B)サムネ表示
ドアだけが無事だった例
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:39 No.1031198426 del +
>俺も洗車しないと
>めんどくさ…
もうつらいからGSで手洗い洗車頼みに行く
93 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:58:32 No.1031198605 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:58:45 No.1031198646 del +
>ドアだけが無事だった例
フェンダーまで逝ってよく走れたな…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:58:46 No.1031198650 del そうだねx4
>もうつらいからGSで手洗い洗車頼みに行く
やり始めると1時間は掛かるから自分の時給換算考えるとまぁいいかってなりがち
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:59:53 No.1031198891 del +
>もうつらいからGSで手洗い洗車頼みに行く
鬼がおる
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:01:16 No.1031199224 del +
>Zとスープラならどっち?
Zかな
個人的にはZの方がデザインが好きなので
エンジンならスープラだと思うし迷うけどな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:02:08 No.1031199410 del +
>フェンダーまで逝ってよく走れたな…
ラリーのDAY1でコースアウトしてクラッシュ
確かチーム員の車に無事だったドアだけを移植してデイリタイヤ扱いで復活したんだっけかな
つまり「ドア以外すべてを交換した」ということになる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:02:24 No.1031199476 del そうだねx2
    1667437344696.jpg-(1413595 B)サムネ表示
>走れる状態にまで復元すればバンパーは後回しでいいかな?
一応今の状態でも普通にまっすぐ走るよ
ハンドル切ると若干リアがふわふわするけど
よくみたらラテラルロッドも曲がってる……
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:03:33 No.1031199723 del +
サーキットか何かの事故?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:03:50 No.1031199784 del そうだねx1
>>フェンダーまで逝ってよく走れたな…
>ラリーのDAY1でコースアウトしてクラッシュ
>確かチーム員の車に無事だったドアだけを移植してデイリタイヤ扱いで復活したんだっけかな
>つまり「ドア以外すべてを交換した」ということになる
ドアだけってそういう意味か!アリなんだそういうの
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:04:41 No.1031199960 del そうだねx3
86はリアマルチリンクだから厄介だな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:05:48 No.1031200230 del +
>サーキットか何かの事故?
一昨日の雨の日に上り坂のカーブでケツが滑って側溝に落ちた……
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:07:39 No.1031200690 del そうだねx2
溝落ちは下回り逝くから厄介だね
これを機に1.5wayでも入れてタイヤもハイグリにしようぜ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:09:00 No.1031201001 del そうだねx2
>これを機に1.5wayでも入れてタイヤもハイグリにしようぜ
ヘタには無駄そのもの
また刺さるよ
今度はもっと派手にナ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:10:03 No.1031201259 del そうだねx5
>>これを機に1.5wayでも入れてタイヤもハイグリにしようぜ
>ヘタには無駄そのもの
>また刺さるよ
>今度はもっと派手にナ
ヘタクソほど道具はいいの使った方が上達早いというのが俺の経験則だ
クソタイヤ履いて練習なんて最初の最初だけでいい
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:11:33 No.1031201600 del そうだねx1
    1667437893401.jpg-(28159 B)サムネ表示
>今度はもっと派手にナ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:12:54 No.1031201895 del そうだねx1
    1667437974056.jpg-(373340 B)サムネ表示
>>サーキットか何かの事故?
>一昨日の雨の日に上り坂のカーブでケツが滑って側溝に落ちた……
身も蓋もないことを言うと乗り換えるきっかけにもなるかなって
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:13:40 No.1031202080 del そうだねx1
>>サーキットか何かの事故?
>一昨日の雨の日に上り坂のカーブでケツが滑って側溝に落ちた……
oh…それは
なら保険はきはきそうだからなんとかなりそうね
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:13:54 No.1031202130 del そうだねx3
弟が新車買ったらデラが糞過ぎてめんどくなってる
車来たと思ったらボディ全体に白い点々の塗料付着してて即デラ戻し
綺麗にしました!って戻ってきたら全面酷い磨き傷だらけでまたデラ戻し
17日に納車されてからずっと代車だよ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:16:46 No.1031202787 del +
>ドアだけが無事だった例
これはこれでいいじゃんってなった
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:18:15 No.1031203166 del そうだねx2
>クソタイヤ履いて練習なんて最初の最初だけでいい
初心者ほどハイグリップなタイヤの方がいいよね
コスト高くつくけど多少の無茶してもタイヤが踏ん張ってくれるし
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:21:11 No.1031203874 del そうだねx6
クソタイヤは曲がらない止まらないでヤバい
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:23:36 No.1031204433 del +
>>クソタイヤ履いて練習なんて最初の最初だけでいい
>初心者ほどハイグリップなタイヤの方がいいよね
>コスト高くつくけど多少の無茶してもタイヤが踏ん張ってくれるし
安全な場所なら低グリップ履いて滑らせる練習もいいけどトータルだとね
タイヤに助けられたこと自覚できれば十分
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:23:41 No.1031204462 del +
メーカー標準タイヤでブレーキの踏み量に応じた制動距離を自在にコントロールする練習のほうが建設的
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:25:53 No.1031204953 del +
>>CX-5から60に乗り換える人増えてるみたいだけどどうなんだろう
>CX5はMCで色々改善されても第六世代だからなあ
>最新第七世代の60は魅力的だろう
俺はアクセラから乗り換え
あの大きさに慣れるか不安はある cx5は大丈夫だったんだが
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:26:07 No.1031205007 del そうだねx1
なによりもローグリップタイヤは走っても楽しくない
初めてSタイヤ履いてジムカーナでコーナリングしたら耳から脳みそこぼれるかと思った
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:26:31 No.1031205101 del そうだねx3
スポーツ走行はしないけど鈴鹿とかでやってるスキッドパッドで限界を体験は一度やってみたい
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:29:27 No.1031205798 del +
>メーカー標準タイヤでブレーキの踏み量に応じた制動距離を自在にコントロールする練習のほうが建設的
踏力一定で狙ったところに止めるのは練習になるよね
どんなタイヤでもできるが
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:29:55 No.1031205898 del +
>No.1031202130
乙すぎる
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:33:21 No.1031206696 del そうだねx5
>一応今の状態でも普通にまっすぐ走るよ
>ハンドル切ると若干リアがふわふわするけど
>よくみたらラテラルロッドも曲がってる……
そんな状態のまま車を走らせてはいけない
勉強だと思ってしっかり直そう
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:35:13 No.1031207141 del そうだねx2
写真見ると弄ってるみたいだしSTiのラテラルリンクセットに入れ替えるのもいいかもね
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:50:02 No.1031210708 del +
>スポーツ走行はしないけど鈴鹿とかでやってるスキッドパッドで限界を体験は一度やってみたい
鈴鹿で講習受けたけど雪道とは少し違う感覚だけど面白かった
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:53:35 No.1031211598 del +
シビックRが受注停止になるかもと連絡があったので朝一で予約してきた
福岡佐賀長崎の三区域で今現在800台位注文されているらしい
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:58:16 No.1031212725 del そうだねx6
>シビックRが受注停止になるかもと連絡があったので朝一で予約してきた
>福岡佐賀長崎の三区域で今現在800台位注文されているらしい
俺今月前半に納車が決まったよ
明日印鑑証明持って行く事になってる
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:00:04 No.1031213185 del +
タイヤを交換して約一ヶ月未だに交換した実感は新しいから止まりやすくなったなくらいしか感じない
隣に乗る母の話では明らかに静かになったと言うけど…
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:00:06 No.1031213200 del +
おめいろ!
納車されたら見せておくれ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:00:11 No.1031213216 del そうだねx1
>久しぶりにポルシェ乗るかな
背後のヨンクトラックはウニモグ?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:00:58 No.1031213431 del +
意外に納車早いね
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:01:04 No.1031213452 del +
>>シビックRが受注停止になるかもと連絡があったので朝一で予約してきた
>>福岡佐賀長崎の三区域で今現在800台位注文されているらしい
>俺今月前半に納車が決まったよ
>明日印鑑証明持って行く事になってる
2年待ちとかそんなんじゃないのか
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:02:05 No.1031213704 del +
次の車何にしようかなあと考えてる
やっぱ家庭持ちはミニバンかな
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:02:46 No.1031213880 del +
正確な納期が言えないとかで
先月の後半まで年末ギリギリの納車って言われてたのが
ここに来て突然納車ですだからビビった
台風一個で一ヶ月伸びるとも聞いてたから正直乗れるのは二月になると思ってたよ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:03:32 No.1031214078 del +
>2年待ちとかそんなんじゃないのか
発売前から予約してオーダー可能と同時に即オーダーして貰ったからどうにか
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:03:46 No.1031214151 del +
>タイヤを交換して約一ヶ月未だに交換した実感は新しいから止まりやすくなったなくらいしか感じない
むしろ短時間で慣れちゃったから変化を感じないんだよ
タイヤを換えても人間は早ければ30分もしないうちに新しい感じに慣れちゃうから
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:03:52 No.1031214178 del +
ヤリスクロスHVフルオプションって今注文したらいつ納車になるんだろう
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:04:41 No.1031214370 del +
>意外に納車早いね
この新車中古問わずに滅茶苦茶な状況が改善されて来たって事ならめでたいんだがね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:05:39 No.1031214632 del +
ぶっちゃけホンダのスポ車は予約買いが基本だよ
S2000も年単位のバックオーダー抱えてたし
あのCR-Zでさえ発売後にハンコ押した人は半年待たされてるし
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:07:12 No.1031215024 del +
なんかスープラ買うならキント使った方が結果的にかなり得だと聞いたがどう言うカラクリだったんだろ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:08:22 No.1031215338 del +
>ヤリスクロスHVフルオプションって今注文したらいつ納車になるんだろう
トヨタのサイトは半年以上としか書いてない
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:09:16 No.1031215582 del +
>S2000も年単位のバックオーダー抱えてたし
S2000の時は予約金10万円必要だったけど今回は予約金不要だった
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:09:51 No.1031215725 del +
タイプRやロードスターは固定客が発売前から車を見ずに予約するから
新規の客が出遅れしやすいんだ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:10:22 No.1031215858 del +
    1667441422511.jpg-(101675 B)サムネ表示
こいつにオイル交換してきた
xhviだぜPAOより粘度指数高いぜ
入れてもピンと来なかったぜ
カストロールedgeより高いがmobil1より安かったぜ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:11:16 No.1031216102 del +
ちなみに二人目以降の客はまだ納期を言えないって聞いた
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:11:57 No.1031216282 del +
>タイプRやロードスターは固定客が発売前から車を見ずに予約するから
>新規の客が出遅れしやすいんだ
なんと迷惑な
いやメーカーにとってはありがたいか…
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:14:27 No.1031216915 del そうだねx1
ランエボとかインプSTiもそうだったろ
固定客が定期的に買い替えて基本予約買い
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:15:36 No.1031217207 del +
>>タイヤを交換して約一ヶ月未だに交換した実感は新しいから止まりやすくなったなくらいしか感じない
>むしろ短時間で慣れちゃったから変化を感じないんだよ
>タイヤを換えても人間は早ければ30分もしないうちに新しい感じに慣れちゃうから
格安タイヤなジーテックスのZT1000からルマンVへの交換だったからそれなりの変化は期待してたんだけどね
ルマンは乗り心地重視の設計みたいだからその性質ですぐに慣れてしまったのかも
ZT1000は約5年15000km走ったけど少しタイヤの転がりが重いかな?って感じる以外はごく普通なタイヤだったし
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:17:06 No.1031217589 del そうだねx1
>次の車何にしようかなあと考えてる
>やっぱ家庭持ちはミニバンかな
子供何人の予定かにもよるけど二人までなら4ドアセダンで事足りるよ
911のリアに押し込んだ剛の者もいるが…
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:18:53 No.1031218055 del +
子供乗せたり降ろしたりはスライドドアの方がしやすいんだよなあ
149 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:20:06 No.1031218413 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:20:54 No.1031218594 del そうだねx3
レヴォーグ見積もりとったらクソ高かったよ…
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:21:05 No.1031218646 del そうだねx2
>No.1031217207
福野礼一郎によれば車のインプレッションは最初の15分が勝負でその後は慣れてしまうからみんな名車になってしまうとか…
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:21:11 No.1031218685 del そうだねx5
>納車まてず散財してしまう
全部必要な物だ
散財ではない
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:21:49 No.1031218856 del そうだねx1
>納車まてず散財してしまう
一番楽しい時間だから思う存分やったらいいね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:22:03 No.1031218910 del +
>次の車何にしようかなあと考えてる
>やっぱ家庭持ちはミニバンかな
今のところ小さい子供二人でマツダ3だけど問題ない
ただ不便なところも多々あるので次はシエンタかなとは思ってる
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:22:53 No.1031219129 del +
>今のところ小さい子供二人でマツダ3だけど問題ない
十分すぎる…
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:23:00 No.1031219162 del +
>子供乗せたり降ろしたりはスライドドアの方がしやすいんだよなあ
便利ではある
必須ではない
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:23:34 No.1031219329 del +
新車を買ったから大切にするぞう!とボディカバーを用意する者たちの中でカバーを使い続けられる割合はどの程度なんだろう
俺は一年もたなかった
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:23:58 No.1031219445 del +
>納車まてず散財してしまう
ブルーレンズの導入は幾度も考えるけど
不器用で貼り付け系は失敗する自信しかないので結局諦めてるぜ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:24:54 No.1031219720 del +
>ただ不便なところも多々あるので次はシエンタかなとは思ってる
ファミリーカーがシエンタだが本当いいぞ…
サイズ感もちょうど良くて買い換えるとしてもまたシエンタにするわ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:25:19 No.1031219835 del +
ガラコのコンパウンドクロス使ったらなんか固形石鹸ふりかけたみたいな感じになったんだけど
これ洗い流さずにからぶきだけで本当に良いんだろうか・・・
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:26:07 No.1031220056 del +
>新車を買ったから大切にするぞう!とボディカバーを用意する者たちの中でカバーを使い続けられる割合はどの程度なんだろう
>俺は一年もたなかった
NDでハーフカバーだけどずっと付けてるわ
幌が汚れると大変なのとドレン詰まり防止で
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:26:18 No.1031220110 del そうだねx1
>今のところ小さい子供二人でマツダ3だけど問題ない
>ただ不便なところも多々あるので次はシエンタかなとは思ってる
うちもだけど子供が小さい内は問題ないよね
友人を乗せると後ろは狭いとやっぱり言われるが
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:27:31 No.1031220445 del +
>俺は一年もたなかった
バイクで慣れてるつもりだったけどめんどくさいから雨予報の時か1週間くらい乗らない時だけになっちゃった
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:29:31 No.1031220991 del そうだねx1
    1667442571162.jpg-(73634 B)サムネ表示
>カバーを使い続けられる割合はどの程度なんだろう
これなら毎日使い続けてます…
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:29:42 No.1031221045 del そうだねx1
>うちもだけど子供が小さい内は問題ないよね
いやある
子供をチャイルドシートに乗せるとき中越して腰が辛いのよ
俺はいいが嫁は辛い
ジタバタする十数キロの重りを何度も乗せるのは忍びなく思うことがある
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:30:06 No.1031221168 del そうだねx1
昔はスライドドアなんてひつよーねーよ!って思ってたけど実際に子供連れて行くとなると電動スライドドア楽だわ
子供大人しくないんだもん
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:31:11 No.1031221413 del +
>新車を買ったから大切にするぞう!とボディカバーを用意する者たちの中でカバーを使い続けられる割合はどの程度なんだろう
>俺は一年もたなかった
近所のプレオRSリミテッド乗ってる人はほぼ20年丁寧にカバー掛けてるな
おかげで退色がホント少ないボディーカラー維持してる
ちなみに俺はカバーすら持ってない
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:31:30 No.1031221507 del +
BS朝日でやってた「昭和のクルマといつまでも」では年季の入ったオーナーの見事なボディカバー捌きが見られてなるほどこういう人なら同じ車に30年乗れるんだなと
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:31:46 No.1031221564 del +
新車なんて買ったのはいつの頃の話だろう・・・
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:31:57 No.1031221626 del +
時々繰り返されるなスライドドア要不要議論
ウチには一度も存在したことないから別に無くても困らないと思うけど
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:32:56 No.1031221894 del +
>格安タイヤなジーテックスのZT1000からルマンVへの交換だったからそれなりの変化は期待してたんだけどね
7年履き潰したRE050Aからルマン5に変えたら激変したよ
燃費もリッター2キロ向上した
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:33:14 No.1031221970 del そうだねx1
子供いるとドアパンチの心配も大きいしな
中から開けるのはセーフティドアロックでなんとかなるけど
乗る時に唐突にダッシュして全力でドア開けたりするし
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:33:24 No.1031222014 del そうだねx4
>時々繰り返されるなスライドドア要不要議論
>ウチには一度も存在したことないから別に無くても困らないと思うけど
○○でなければならない
みたいに考え始めると疲れちゃう
あれば便利だしなくても死なないから好きにすればいいと思う
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:33:40 No.1031222083 del +
>時々繰り返されるなスライドドア要不要議論
それはただの一方的な発言を互いがしてるだけで論じていないだけだ
必要な人は必要だし不要な人は不要なだけだ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:33:50 No.1031222138 del そうだねx1
>時々繰り返されるなスライドドア要不要議論
>ウチには一度も存在したことないから別に無くても困らないと思うけど
別に無くても困らんけどパワースライドドアだと楽
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:34:02 No.1031222198 del +
新シエンタは見た目オサレだしかなり気になる
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:34:24 No.1031222289 del +
>新シエンタは見た目オサレだしかなり気になる
プラットフォームも丸ごと新しくなったから良いよね気になる
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:35:29 No.1031222596 del +
>別に無くても困らんけどパワースライドドアだと楽
あんまり開けないサンバーのスライドドアは開けるたび張り付いていてドアハンドルがもげるかと思ったりする
自動ならいいなと思うのはそんなとき
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:39:12 No.1031223631 del そうだねx1
爺さん婆さん乗せるのもスライドだといいぞ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:41:25 No.1031224275 del +
そういや最近スライドドアを手動で閉めてるの見かけないな…
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:42:15 No.1031224521 del そうだねx1
ゴワーッ!ジョンッ!
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:42:22 No.1031224564 del +
今2LのNAに乗ってて
馬力は沢山あるわけでは無いけど満足している
これ以上の車は所有出来ないし
ここで満足できて良かったなと感じるわ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:43:39 No.1031224882 del +
一度280うまぢからを買って俺にはここまでいらないわってなった
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:44:50 No.1031225214 del +
怖い200馬力も物足りない360馬力も経験したので結局は車次第かなと
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:46:00 No.1031225572 del +
速い乗り物は二輪で満足しているので車は選択できるジャンルが広がったわ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:46:03 No.1031225581 del そうだねx3
>今2LのNAに乗ってて
>馬力は沢山あるわけでは無いけど満足している
>これ以上の車は所有出来ないし
>ここで満足できて良かったなと感じるわ
良いんじゃないかなぁ
多分もっと馬力のある車に乗ってもそれに満足出来るかどうかはわからないし
自分が「これがいいずっとこれにのる」って思える車と出会えたのなら幸せなことだと思う
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:48:16 No.1031226185 del そうだねx3
馬力の大きさより馬力当たり重量が大事
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:44 No.1031226866 del +
>SUVとか手が届かない場所が多くて横目に見てて大変そうと思う
2台持ちだけどハリアーのあとに86洗うと楽すぎる
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:04 No.1031226962 del +
車が2Lディーゼルミニバンだから走りはバイクで補ってる
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:57 No.1031227239 del +
街中は出足が良ければ不満は感じないな
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:52:20 No.1031227338 del +
1tあたりトルク15kgmくらいあると加速もゆとりあると感じる
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:52:36 No.1031227413 del +
>馬力の大きさより馬力当たり重量が大事
車だと10で二輪だと2切ってるので振り幅凄い
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:06 No.1031227546 del +
>SUVとか手が届かない場所が多くて横目に見てて大変そうと思う
見えないとこは洗わないとか洗車機にぶち込んで天井洗ってからじっくり手洗いなんてやり方もある
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:32 No.1031227681 del +
>爺さん婆さん乗せるのもスライドだといいぞ
ポルテは便利だった
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:17 No.1031228137 del +
ポルテ911
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:35 No.1031228238 del +
300お馬さんに乗ってるけど通勤メインで使ってるから周りからもったいない言われる
うるせー他に欲しいのがなかったんじゃい!
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:28 No.1031228495 del そうだねx1
>馬力の大きさよりトルク当たり重量が大事
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:56:30 No.1031228499 del そうだねx1
バイク屋にパーツ注文に行くのに車で行こうか悩んだけど
原付で行って来た
物凄い渋滞で原付で正解だった
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:58:03 No.1031228921 del +
>街中は出足が良ければ不満は感じないな
空荷の軽トラは出足いいから楽しい
ギアレシオで稼いだ加速だから燃費は悪い
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:00:05 No.1031229471 del そうだねx1
>一度280うまぢからを買って俺にはここまでいらないわってなった
まあ性能いっぱいまで使わないけど余裕って大事だ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:06 No.1031229783 del +
車から異音するんだけどどこ持ってけばいいんだろう…
前回車検お願いしたショップは認証持ってないし「一年点検とか義務じゃないですからw」とか言ってて不安すぎる
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:41 No.1031229951 del そうだねx7
>車から異音するんだけどどこ持ってけばいいんだろう…
ディーラー
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:49 No.1031229987 del +
>>馬力の大きさよりトルク当たり重量が大事
それは誤解
トルクあってもパワーが無きゃ前には進まない
トルクあってもパワー無いユニットだとせいぜい坂登っても失速しないくらいだ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:01:50 No.1031229991 del +
車体が優秀過ぎると300馬力あってもそんなに?って感じ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:58 No.1031230325 del そうだねx3
フューエルポンプ逝って入院してた愛車
キャブ車に合った低圧ポンプ取り寄せてもらって
レギュレター外してもらった
それで分かったフューエルラインのパイプの硬化
ライン総交換もする事にして
退院が伸びた
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:03:30 No.1031230478 del +
ホットバージョンビデオの80スープラ対AE86ターボが凄くおもしろかった
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:04:44 No.1031230826 del +
>まあ性能いっぱいまで使わないけど余裕って大事だ
小排気量から絞り出したパワーと大排気量で出したパワーだと数値が同じでも後者のほうが明らかに余裕があって乗りやすい
でもわりと前者が好き
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:05:28 No.1031231041 del そうだねx2
>300お馬さんに乗ってるけど通勤メインで使ってるから周りからもったいない言われる
HKSが開発してるリッター20km走れるGTR って夢あるよね
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:05:58 No.1031231171 del +
EVのサクラとか信号ダッシュ速そう
軽ターボの2倍のトルクらしいから
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:06:11 No.1031231226 del +
Z納車待ちだけど今乗ってる車があちこち壊れて預金にダメージ入れてくるのつらい
早く目処つけてくだち!
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:06:15 No.1031231246 del +
>それで分かったフューエルラインのパイプの硬化
>ライン総交換もする事にして
20年に一回は換えたいところ
10年で換えるにはお財布が心許ない
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:06:58 No.1031231449 del +
>>車から異音するんだけどどこ持ってけばいいんだろう…
>ディーラー
NAロードスターってマツダディーラーで見てくれんの?
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:08:22 No.1031231840 del そうだねx3
ロスタが扱えなかったらマツダ寺の看板下ろすべきでは…
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:08:26 No.1031231861 del +
Dで車検ついでに燃ポン一式交換してもらったら
リアのシートベルトがシートの下に入ったままだった
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:09:11 No.1031232075 del +
異音は50%の確立で治らない
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:09:49 No.1031232260 del +
同メーカーでも古い車はやんわりとお断りされることはある
ひどい言い方になるけどディーラーからしたらカネにならんからね
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:09:55 No.1031232282 del +
>車体が優秀過ぎると300馬力あってもそんなに?って感じ
192馬力のコンパクトカー乗ってるけど高速で踏み込むと楽しさがある反面怖さも感じるけどR33乗ってる知り合いは怖さ全く感じて無いみたいだし大きさとか車格ってパワー出す上で重要なのかと思った
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:03 No.1031232327 del +
悪いとこごっそり交換して金が飛んでった
新品のアイドラアームは足が引き締まるな
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:40 No.1031232510 del +
友達が大昔乗ってた接地感皆無の推定380psFC3Sが一番速くというか怖く感じた
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:10:54 No.1031232571 del +
>EVのサクラとか信号ダッシュ速そう
NA2000ccエンジン相当のトルクだからかなりの物
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:11:23 No.1031232716 del +
>同メーカーでも古い車はやんわりとお断りされることはある
>ひどい言い方になるけどディーラーからしたらカネにならんからね
というかだいたい診れる人が居ないからそういうの得意な所とのコネ無いと無理
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:08 No.1031232938 del +
>同メーカーでも古い車はやんわりとお断りされることはある
>ひどい言い方になるけどディーラーからしたらカネにならんからね
たまにいる何十年も同じ車ディーラーで整備してもらってるおじいちゃんいるがあれはどうしてるんだろうな
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:11 No.1031232949 del +
>同メーカーでも古い車はやんわりとお断りされることはある
>ひどい言い方になるけどディーラーからしたらカネにならんからね
近所のディーラーは親身になって世話してくれる
持ち込みパーツの取り付けもしてくれるし感謝しかない
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:43 No.1031233095 del +
クラウンでも一時300馬力あったからなぁ・・・
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:12:58 No.1031233173 del そうだねx2
>Dで車検ついでに燃ポン一式交換してもらったら
>リアのシートベルトがシートの下に入ったままだった
それで自分でリアシートを外したらシートの下に十字レンチが入ってたことがある
ボンネット開けたらエンジンの上にゲージマニホールドが投げてあったこともあるしデフのドレンが手で回るくらいゆるゆるだったこともある
そのディーラーに行かなくなって以降俺の車は調子が良くなった
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:15 No.1031233254 del +
>>EVのサクラとか信号ダッシュ速そう
>NA2000ccエンジン相当のトルクだからかなりの物
長距離走らず街乗りメインなら結構有りな車だな
ホンダeのデザイン好きなんでサクラの値段で売ってくれたらなと思う
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:49 No.1031233396 del +
>悪いとこごっそり交換して金が飛んでった
うちの車車齢26歳
車検の度に結構予算組んで手直ししてる
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:14:49 No.1031233685 del そうだねx1
>>車体が優秀過ぎると300馬力あってもそんなに?って感じ
>192馬力のコンパクトカー乗ってるけど高速で踏み込むと楽しさがある反面怖さも感じるけどR33乗ってる知り合いは怖さ全く感じて無いみたいだし大きさとか車格ってパワー出す上で重要なのかと思った
サスや剛性も大事だがサイズと重量はスタビリティに直結するからね
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:14:58 No.1031233735 del そうだねx4
>同メーカーでも古い車はやんわりとお断りされることはある
えっ?これスバルなんですか?なんていう車ですか?
ってスバルのディーラーで言われたことがある
こうなると整備なんて頼まないのがお互いの幸せのためだ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:15:23 No.1031233850 del そうだねx1
    1667445323074.jpg-(54876 B)サムネ表示
>そのディーラーに行かなくなって以降俺の車は調子が良くなった
大事なことさ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:16:11 No.1031234085 del +
>同メーカーでも古い車はやんわりとお断りされることはある
自分は部品無くて直せないからまだ乗るならこういうの見てくれる店を探してくれってはっきり断られた…
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:16:13 No.1031234090 del +
>それで自分でリアシートを外したらシートの下に十字レンチが入ってたことがある
十字ってホイールナット用の?
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:06 No.1031234344 del +
>うちの車車齢26歳
うちの車もうすぐ24歳 流石に新しい車が欲しい
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:14 No.1031234373 del そうだねx1
もう昭和の車の整備は自分でやる覚悟でいかないと
何なら部品も自作するくらいで
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:51 No.1031234569 del +
ディーラーなんてパーツ買う時しか行かなくなった
向こうあんまりボロ車持ち込まれても困るだろうし
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:17:51 No.1031234573 del +
>十字ってホイールナット用の?
うん
どうして?って思うでしょ?
俺も思ったもん
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:18:22 No.1031234713 del そうだねx1
転々とするフロントを追いかけてディーラー換えて来たけど
ついにディーラーから飛ばされてしまった
新車買ってやれなくて済まぬ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:18:28 No.1031234755 del +
>えっ?これスバルなんですか?なんていう車ですか?
>ってスバルのディーラーで言われたことがある
何持っていったんだ…
古いジャスティでも持っていったのか?
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:19:28 No.1031235030 del +
>もう昭和の車の整備は自分でやる覚悟でいかないと
>何なら部品も自作するくらいで
平成だから平気だな!(H3)
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:01 No.1031235210 del +
オルタネーター交換してもらったらエンジンルーム内にバールのようなものが残されていたことはある
そのまま貰った
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:30 No.1031235348 del +
ピチピチ平成生まれの車なのになんでパーツがないんだよぉ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:20:50 No.1031235460 del +
>オルタネーター交換してもらったらエンジンルーム内にバールのようなものが残されていたことはある
>そのまま貰った
ベルトのテンションかけるやつか
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:13 No.1031235559 del +
>>もう昭和の車の整備は自分でやる覚悟でいかないと
>>何なら部品も自作するくらいで
>平成だから平気だな!(H3)
平成初期だと30年近く前か
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:40 No.1031235704 del そうだねx3
有名人だからかもしれんが伊藤かずえとシーマは幸せ者だな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:47 No.1031235734 del そうだねx1
    1667445707747.jpg-(32044 B)サムネ表示
>何持っていったんだ…
>古いジャスティでも持っていったのか?
こういうやつです
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:22:11 No.1031235873 del +
ショップに車高調付けてもらったらエンジンルームにでかいLEDライト転がってたな
専用充電器必要だったから返したけど
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:23:13 No.1031236185 del そうだねx3
レオーネ?
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:45 No.1031236647 del そうだねx7
本当になんだこれってなるやつがきた
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:50 No.1031236683 del +
>何なら部品も自作するくらいで
ドアの開閉を見ているプッシュスイッチのゴムブーツが材質不良ですぐ溶けてしまうのにメーカーから出なくなった
仕方ないから新しい年式の車のゴムブーツを切り貼りして嵌るようにして使っている
スイッチごと移植できちゃえば楽そうなんだけどまだ合うものが見つからない
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:24:56 No.1031236719 del そうだねx3
>平成初期だと30年近く前か
平成30年って元年から15年くらいしか経ってなくね
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:41 No.1031237291 del そうだねx2
いやレオーネなら何だこれとはならんだろ…
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:21 No.1031237538 del +
日本車は部品供給打ち切り早いイメージ
いつまでも部品造ってる外車が変わってるかも知れんが
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:36 No.1031237617 del そうだねx3
レガシィ以前のスバル車はよう知らん
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:27:36 No.1031237619 del +
>いやレオーネなら何だこれとはならんだろ…
ディーラーって初代レガシィだって生まれる前の車だというような人が働いてるんだぜ?
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:05 No.1031237749 del +
初見のディーラーでお客様社外ホイールはちょっと…
って言われた
TOYOTAって入ってるじゃん…
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:25 No.1031237848 del +
>レガシィ以前のスバル車はよう知らん
1000と360は知ってる!
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:28:56 No.1031237995 del +
インプレッサですら初代型の販売は30年たつものな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:26 No.1031238147 del +
>いつまでも部品造ってる外車が変わってるかも知れんが
今はそうでもないってとしあきが言ってた
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:45 No.1031238246 del そうだねx2
    1667446185916.jpg-(39969 B)サムネ表示
>平成30年って元年から15年くらいしか経ってなくね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:05 No.1031238362 del そうだねx4
勤めてるディーラーの取り扱ってた車種全部把握しろは酷だろうさ…
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:24 No.1031238472 del そうだねx1
>日本車は部品供給打ち切り早いイメージ
>いつまでも部品造ってる外車が変わってるかも知れんが
普通クルマってホイホイ買い替えるもんじゃないからな
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:34 No.1031238536 del +
30年近く前の車だからそりゃスバルのなんですか?とは言われても仕方ないな
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:10 No.1031238721 del +
>いつまでも部品造ってる外車が変わってるかも知れんが
フランス車は容赦なく部品製造終了してるっていうから
いつまでも部品出してるメルセデスみたいな会社が異常な気がする
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:18 No.1031238764 del そうだねx1
>初見のディーラーでお客様社外ホイールはちょっと…
>って言われた
>TOYOTAって入ってるじゃん…
お客様ステアリングを交換するのは…→このモモステ当時の純正オプションですけど
ってことなら
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:36 No.1031238865 del +
>いつまでも部品造ってる外車が変わってるかも知れんが
車をポンポン買い替える日本人って
金を持ってる中間層に厚みがあるんだろう
外国は貧富の差が激しいから
庶民はそんなに車を買い替える余裕がない
外国に行くと古い車が走ってるのをよくみる
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:32:40 No.1031239208 del +
    1667446360627.jpg-(149460 B)サムネ表示
親父が乗ってたなレオーネワゴン
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:32:44 No.1031239226 del そうだねx1
アルヴェルは見分けがつかない
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:06 No.1031239343 del +
>いつまでも部品出してるメルセデスみたいな会社が異常な気がする
高級品として高値で売ってるんだからそういうサポートが手抜きだとシラケちゃう
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:06 No.1031239344 del そうだねx2
ホンダディーラーでZの面倒見てくれるかな?
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:24 No.1031239437 del そうだねx1
技研の面接でうちで好きなクルマは?って質問にDC2ですと答えたら嫌な顔されたのを思い出す
自社製品を大事にしろや
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:43 No.1031239540 del +
>いつまでも部品出してるメルセデスみたいな会社が異常な気がする
最近の外車は整備の面で色々と大変って聞くけど部品出してくれるなら金出したら何十年でも乗れるんだろうか
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:54 No.1031239604 del +
>親父が乗ってたなレオーネワゴン
かっこいいよなぁ…当時はバン扱いで蔑まれてたけど
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:21 No.1031239745 del +
50年近く人気者はほぼ5年スパンでフルモデルチェンジが当たり前だった日本市場がむしろ異常だったのか
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:34:43 No.1031239863 del +
>技研の面接でうちで好きなクルマは?って質問にDC2ですと答えたら嫌な顔されたのを思い出す
なんて言ってほしかったのかな?
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:10 No.1031240007 del +
仏車は正規が廃盤になっても設備引き継いだ社外で作ってたりする
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:31 No.1031240113 del +
車検毎にクーラント変えてたら怪訝な顔をされるようになったので時代が変わったなと感じた
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:36 No.1031240142 del +
>お客様ステアリングを交換するのは…→このモモステ当時の純正オプションですけど
>ってことなら
30年前のオプション品オクで落としてディーラーで取り付けてもらえた
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:54 No.1031240243 del +
>50年近く人気者はほぼ5年スパンでフルモデルチェンジが当たり前だった日本市場がむしろ異常だったのか
そりゃ中古車は安値で叩き売られるか
半導体不足とか関係なしにある程度は中古価格の高騰は仕方ないんか
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:56 No.1031240260 del そうだねx1
>>技研の面接でうちで好きなクルマは?って質問にDC2ですと答えたら嫌な顔されたのを思い出す
>なんて言ってほしかったのかな?
さぁ…NBOXですとでも言えば良かったのかね?
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:06 No.1031240314 del +
スバルなら古いのが来ても昭和っぽかったらレオーネ言っとけば大体当たるから自社の覚えるのも楽だろうよ
トヨタ寺で覚えろ言われたら死ねそう
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:27 No.1031240424 del +
>インプレッサですら初代型の販売は30年たつものな
そうかRAの初期型を買ってからちょうど30年か
3000番ぐらいの車台番号だったなあ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:43 No.1031240504 del +
>車検毎にクーラント変えてたら怪訝な顔をされるようになったので時代が変わったなと感じた
スーパークーラントになってからは「下手に触らないほうがいいです」になってるからね
俺は古い車は昔通りに交換してるよ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:52 No.1031240553 del +
>ホンダディーラーでZの面倒見てくれるかな?
無理を言うな
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:37:22 No.1031240716 del +
>>ホンダディーラーでZの面倒見てくれるかな?
>無理を言うな
いうてホンダ車っすよ?
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:37:22 No.1031240720 del +
>インプレッサですら初代型の販売は30年たつものな
そんな馬鹿な
俺がGC8のA型買ったのは平成・・・5年?だったかな
発売開始は前年11月だからマジ30年だったわ!
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:38:03 No.1031240930 del +
>>>ホンダディーラーでZの面倒見てくれるかな?
>>無理を言うな
>いうてホンダ車っすよ?
さすがに何一つ部品在庫なんて無いだろう
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:38:45 No.1031241153 del そうだねx1
    1667446725867.jpg-(700370 B)サムネ表示
>>ホンダディーラーでZの面倒見てくれるかな?
>無理を言うな
ちょっと無理だろうな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:00 No.1031241218 del +
>>技研の面接でうちで好きなクルマは?って質問にDC2ですと答えたら嫌な顔されたのを思い出す
>なんて言ってほしかったのかな?
無難にアコードとかインスパイアとかの最高級よりちょい下を選べばよかったのでは
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:11 No.1031241272 del +
    1667446751893.jpg-(29931 B)サムネ表示
これかホンダZ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:18 No.1031241326 del +
Zでもミッドシップか水中眼鏡で全然違いますやん
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:39:59 No.1031241557 del そうだねx2
日常点検位はしてくれるんじゃね?多分
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:04 No.1031241588 del +
いまディーラーも厳しいんですってね
セーフでもちょっと怪しいとお断りもあるとか
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:07 No.1031241604 del +
>無難にアコードとかインスパイアとかの最高級よりちょい下を選べばよかったのでは
フィットとかも受けは良さそう
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:35 No.1031241751 del +
>>>技研の面接でうちで好きなクルマは?って質問にDC2ですと答えたら嫌な顔されたのを思い出す
>>なんて言ってほしかったのかな?
>無難にアコードとかインスパイアとかの最高級よりちょい下を選べばよかったのでは
ホンダの面接でスポーツ系の車種を出すのはバンダイの面接に行ってガンダム大好きです!って言うのに近いと思う
言ってみれば一番たくさん来るタイプのあんまり取りたくない人材
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:40:53 No.1031241831 del +
こないだ修理で預けたスバルショップで綺麗に整備されたレオーネが二柱リフトに乗ってたのを見た
メカさんに聞いたらワンオーナーで毎年これで何度もスキーに行っているとか
その割にフロア下も綺麗だし大事に乗ってるなぁって感心した
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:31 No.1031242013 del そうだねx1
>>>>技研の面接でうちで好きなクルマは?って質問にDC2ですと答えたら嫌な顔されたのを思い出す
>>>なんて言ってほしかったのかな?
>>無難にアコードとかインスパイアとかの最高級よりちょい下を選べばよかったのでは
>ホンダの面接でスポーツ系の車種を出すのはバンダイの面接に行ってガンダム大好きです!って言うのに近いと思う
>言ってみれば一番たくさん来るタイプのあんまり取りたくない人材
Z言われても反応困るだろ…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:41:32 No.1031242019 del +
>スープラがあるのならシチューラがあってもいいぢゃない!
汁ビア
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:26 No.1031242289 del +
近所にドゥカティの専門ショップがあってそこに70ターボAスープラが
その3件隣にスバル360がある家が
ご近所結構趣味者いるなと思ったディーラーの帰り道
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:43 No.1031242390 del +
>Z言われても反応困るだろ…
僕も会社の金であんな変な車を作ってみたいです!
…って
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:42:47 No.1031242409 del そうだねx1
>ホンダの面接でスポーツ系の車種を出すのはバンダイの面接に行ってガンダム大好きです!って言うのに近いと思う
>言ってみれば一番たくさん来るタイプのあんまり取りたくない人材
これだったんだろうね実際
仕方ないじゃん遅いホンダ車なんて興味も触る機会も無かったんだから
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:18 No.1031242579 del +
>日常点検位はしてくれるんじゃね?多分
なんとなくだけどZの重整備は敬遠されそうなイメージはあるな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:43:54 No.1031242779 del +
DC2って数売れたけどトラブルの種でもあったから会社的にはあんまりかもしれんしな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:10 No.1031242869 del +
DC2はいい車だけど持ち上げてる奴の印象が良くないみたいなのはある
ジムカーナを基準にして今の車は全てクソとか言うようなの
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:24 No.1031242942 del +
>仕方ないじゃん遅いホンダ車なんて興味も触る機会も無かったんだから
>あんまり取りたくない人材
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:30 No.1031242976 del +
パーツもないような旧車の面倒なんざ普通みたくない…
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:44:51 No.1031243097 del +
DC5ならセーフ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:50 No.1031243452 del +
>>仕方ないじゃん遅いホンダ車なんて興味も触る機会も無かったんだから
>>あんまり取りたくない人材
ダメそうって雰囲気が伝わってきたので逆質問で1、2速さっさと作ってくださいって言って帰った
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:46:23 No.1031243637 del +
>こないだ修理で預けたスバルショップで綺麗に整備されたレオーネが二柱リフトに乗ってたのを見た
>メカさんに聞いたらワンオーナーで毎年これで何度もスキーに行っているとか
>その割にフロア下も綺麗だし大事に乗ってるなぁって感心した
レオーネってジワジワ来るタイプの車で公平に見たら特に素晴らしい出来とかではないんだけど代わりがない生活の道具になりうるかわいいやつなんだよ
自分の生活に嵌ると最高なの
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:58 No.1031244127 del そうだねx1
シビックtypeR以外のホンダはスポーツ系全滅だもんな
スポーツカー作りたければトヨタしかもうないわ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:59 No.1031244134 del +
バモスホンダなら採用だった
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:03 No.1031244444 del +
初代インサイトとか言っとけば正解だったのかねぇ…
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:49:13 No.1031244492 del +
>バモスホンダなら採用だった
バモス!?
あの真ん丸お目目のバモス!?
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:50:46 No.1031244952 del +
>バモスホンダなら採用だった
あれが毎月2000台以上売れるつもりだった会社ってちょっと入ってみたいよね
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:55:19 No.1031246422 del +
    1667447719398.jpg-(458080 B)サムネ表示
>>もう昭和の車の整備は自分でやる覚悟でいかないと
>>何なら部品も自作するくらいで
>平成だから平気だな!(H3)
元年です通してください
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:56:15 No.1031246733 del +
>初代インサイトとか言っとけば正解だったのかねぇ…
一台当たり数百万の赤字だったそうだが
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:57:29 No.1031247124 del +
    1667447849940.jpg-(125776 B)サムネ表示
やっぱMM思想に沿った車を上げると好印象だろう
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:57:39 No.1031247178 del +
マニア受けする車は避けるべきだな…
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:58:19 No.1031247383 del そうだねx1
>>初代インサイトとか言っとけば正解だったのかねぇ…
>一台当たり数百万の赤字だったそうだが
そういう手段と目的がめちゃくちゃになっちゃう技術志向がホンダのいいところだった
SHAWDなんかもそう
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:58:56 No.1031247580 del +
>元年です通してください
このスレでは15年しか経っていないからピカピカだな>No.1031236719
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:59:25 No.1031247736 del +
>やっぱMM思想に沿った車を上げると好印象だろう
シティといえばGA2!ってなっちゃう…
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:59:51 No.1031247881 del そうだねx1
トゥデイもいいな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:05 No.1031247953 del +
マシンマキシマム
ヒトミニマム
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:06 No.1031247959 del +
>元年です通してください
元年式が初年度モデルなのかモデル末期なのかで評価が分かれるところ
うちのは末期
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:50 No.1031248172 del +
自宅の柿の木に爆撃されてしまった
切り倒してやろうかこいう
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:00:53 No.1031248190 del +
>一台当たり数百万の赤字だったそうだが
AZ-1みたいに4桁赤字じゃないから優秀
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:01:49 No.1031248482 del +
>>元年です通してください
>元年式が初年度モデルなのかモデル末期なのかで評価が分かれるところ
>うちのは末期
この子はメッキグリルの中期です
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:01:51 No.1031248496 del +
>マシン
>マン
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:03:59 No.1031249120 del +
>初代インサイトとか言っとけば正解だったのかねぇ…
そして延々使われるIMA
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:04:01 No.1031249136 del +
>マシンマキシマム
>ヒトミニマム
そういう思想だったらNSXも名車になっただろうに…
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:04:02 No.1031249138 del そうだねx1
    1667448242419.jpg-(184524 B)サムネ表示
>マシンマキシマム
>ヒトミニマム
ロードスターのことか
足元狭い…
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:05:44 No.1031249694 del +
>そういう手段と目的がめちゃくちゃになっちゃう技術志向がホンダのいいところだった
FFミッドシップ…
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:06:42 No.1031249969 del +
>自宅の柿の木に爆撃されてしまった
>切り倒してやろうかこいう
食べるんだ
なんのための柿の木だ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:06:47 No.1031249989 del +
秋晴れだとどこまでも走って行きたい衝動に駆られて困る困らない
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:07:09 No.1031250111 del +
>>そういう手段と目的がめちゃくちゃになっちゃう技術志向がホンダのいいところだった
>FFミッドシップ…
直5……
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:07:29 No.1031250200 del +
>>そういう手段と目的がめちゃくちゃになっちゃう技術志向がホンダのいいところだった
>FFミッドシップ…
他所と同じことすると死んじゃう病いいよね
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:07:55 No.1031250331 del +
>>>そういう手段と目的がめちゃくちゃになっちゃう技術志向がホンダのいいところだった
>>FFミッドシップ…
>直5……
縦置き………
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:08:41 No.1031250555 del +
>そういう思想だったらNSXも名車になっただろうに…
スーパーカーに匹敵するクラスで人間が快適に移動できることを真面目に追求したから初代NSXは名車になれたんだよ
スポーツカーとしては市販車に近いものがルマンでクラス優勝してるから実績もある
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:09:23 No.1031250762 del +
>>>>そういう手段と目的がめちゃくちゃになっちゃう技術志向がホンダのいいところだった
>>>FFミッドシップ…
>>直5……
>縦置き………
オイルパン貫通ドラシャ……
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:09:32 No.1031250814 del +
>1667448242419.jpg
>>マシンマキシマム
>>ヒトミニマム
>ロードスターのことか
>足元狭い…
2年前まで乗ってたわND
足下は確かに狭い
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:09:41 No.1031250872 del そうだねx2
>自宅の柿の木に爆撃されてしまった
>切り倒してやろうかこいう
そんな柿の実なんて干からびるまで吊し上げてしまえ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:09:47 No.1031250901 del +
>FFミッドシップ…
あのびよーんと長いフロントは何だったかと疑問だった高校時代
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:10:35 No.1031251132 del +
    1667448635443.jpg-(141347 B)サムネ表示
>ロードスターのことか
>足元狭い…
勝った…
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:10:53 No.1031251225 del +
NCよりかは広くなったようなNDの足元
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:11:18 No.1031251346 del +
>>そういう思想だったらNSXも名車になっただろうに…
>スーパーカーに匹敵するクラスで人間が快適に移動できることを真面目に追求したから初代NSXは名車になれたんだよ
>スポーツカーとしては市販車に近いものがルマンでクラス優勝してるから実績もある
商品としては革命的だったと思うよ
メカ見てると設計者の悲鳴が聞こえてきそうだけど
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:11:22 No.1031251362 del +
>足元狭い…
状態きれいだけど出る時サイドシル引っ掛けたりしない?
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:11:29 No.1031251401 del +
まぁ280馬力の自主規制を突破したり日本で初めてエアバッグを搭載したのもホンダなので……
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:11:59 No.1031251561 del +
>あのびよーんと長いフロントは何だったかと疑問だった高校時代
フロントは長ければ長いほどカッコイイ(諸説あります
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:01 No.1031251568 del +
    1667448721527.jpg-(61684 B)サムネ表示
>あのびよーんと長いフロントは何だったかと疑問だった高校時代
別に横置きのままでもノーズをやたら伸ばした車は作れるんだけどね
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:12 No.1031251633 del +
>NCよりかは広くなったようなNDの足元
パッケージが根本的に変わったのでレッグスペースは増えてる
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:32 No.1031251728 del +
>勝った…
一目で分かるAZ-1
助手席の脚元がしんどすぎるのよコレ……
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:49 No.1031251812 del そうだねx4
    1667448769883.jpg-(252930 B)サムネ表示
ガッシャンガッシャンヨシ!
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:12:58 No.1031251876 del +
>そんな柿の実なんて干からびるまで吊し上げてしまえ
茶が欲しくなってきたなぁ…
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:13:03 No.1031251895 del +
>1667448635443.jpg
>>ロードスターのことか
>>足元狭い…
>勝った…
1度新車で買った時から今に至るまで乗り続けている豪の老紳士に会った事があるわAZ-1
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:13:29 No.1031252037 del そうだねx5
>ガッシャンガッシャンヨシ!
タッチパネルとは比較にならない信頼性と操作性!
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:06 No.1031252219 del そうだねx4
>ガッシャンガッシャンヨシ!
タッチパネルより分かりやすいヨシ!
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:07 No.1031252229 del +
ロードスターに乗った時に迷ったこと
パワーウインドのスイッチ何処・・・?
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:28 No.1031252315 del そうだねx4
>>ガッシャンガッシャンヨシ!
>タッチパネルとは比較にならない信頼性と操作性!
ゴルフがフルタッチパネルにしたせいで使いづらくなってた
ここまでしろとは言わんがエアコンとかはやはり物理スイッチの方が理にかなってるわ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:41 No.1031252384 del そうだねx3
マジでタッチパネルやめようよと思った前のフィット
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:14:49 No.1031252422 del +
>メカ見てると設計者の悲鳴が聞こえてきそうだけど
専用エンジンを作らせてもらえなかった上に重くなるVTECを積むことを強要された以外はそこまででもなくない?
あちこち寸法ギリギリだねとかサスアーム短めだねとかアルミじゃなくてもいいよねとか言えば言えるけどさぁ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:15:44 No.1031252680 del +
>ここまでしろとは言わんがエアコンとかはやはり物理スイッチの方が理にかなってるわ
画面見ずに操作できるのが一番よ……とか言っているとハンドルスイッチに全部持ってくるのやめて
(エアコン操作まで出来るのは知らんが
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:15:48 No.1031252709 del +
注視して使うわけがないものをタッチパネルにされるとムキムキする
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:16:19 No.1031252864 del +
>(エアコン操作まで出来るのは知らんが
プリウス・・・
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:16:27 No.1031252900 del +
>1度新車で買った時から今に至るまで乗り続けている豪の老紳士に会った事があるわAZ-1
それ一台でやっているなら頭が下がる
俺は次々増車してしまった
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:16:56 No.1031253062 del +
>>マシンマキシマム
>>ヒトミニマム
>ロードスターのことか
>足元狭い…
NBとND乗ってたけど
NBのほうがさらに狭くてひどかった
テレスコもなかったので体に合わなかったな
NDはだいぶましだったけど
細身の靴じゃないとフットレストに足乗せようとするとクラッチに引っ掛かったりしたな
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:17:24 No.1031253186 del +
>>メカ見てると設計者の悲鳴が聞こえてきそうだけど
>専用エンジンを作らせてもらえなかった上に重くなるVTECを積むことを強要された以外はそこまででもなくない?
>あちこち寸法ギリギリだねとかサスアーム短めだねとかアルミじゃなくてもいいよねとか言えば言えるけどさぁ
横置きミドなのにホイールベース長いし右ハンドルの足元の為かキャビンど真ん中だし…よく言われるトランクは高速安定性に必要だと思う
元々横倒しMRが実用車としてはダメだがスポーツカーとして最高!で始まったクルマがどうしてこうなった
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:18:12 No.1031253399 del そうだねx2
>>>ガッシャンガッシャンヨシ!
>>タッチパネルとは比較にならない信頼性と操作性!
>ゴルフがフルタッチパネルにしたせいで使いづらくなってた
>ここまでしろとは言わんがエアコンとかはやはり物理スイッチの方が理にかなってるわ
当たり前っちゃそうなんだけど質実剛健実用車だったゴルフは過去のものなんだなって
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:18:51 No.1031253572 del +
>テレスコもなかったので体に合わなかったな
ステアリング系の剛性を少しでも高めようとしてそんな設計になったりする
最悪ステアリングを換えれば調整はできるんだし
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:19:12 No.1031253657 del +
>当たり前っちゃそうなんだけど質実剛健実用車だったゴルフは過去のものなんだなって
ポロすら質実剛健からは遠くなってしまったしな……
そういうのはもうウケない時代だ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:19:27 No.1031253733 del +
NA〜NCとNDはパッケージがまるで違うのでNDと比べると足元狭いのは仕方ないのだ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:19:28 No.1031253736 del +
    1667449168557.jpg-(154244 B)サムネ表示
ここが曖昧過ぎて許せない
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:19:42 No.1031253802 del +
NDのクラッチは踏む位置変えればブーツ履いてても平気だけどアクセルの踵の位置はどうするのがベストか未だに悩む
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:19:42 No.1031253803 del +
NDは運転席側は狭いと感じたことは無いけど助手席側は明確に狭い
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:20:08 No.1031253920 del +
>NA〜NCとNDはパッケージがまるで違うのでNDと比べると足元狭いのは仕方ないのだ
でもNCはRX-8と同じような感じだったから特に狭くは感じなかったな
いやまあRX-8も狭いわけだが
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:20:09 No.1031253925 del +
>NDは運転席側は狭いと感じたことは無いけど助手席側は明確に狭い
確かに助手席に乗った人達皆せめぇ!って言われたわ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:20:36 No.1031254069 del +
>ここが曖昧過ぎて許せない
気持ちよくなるところに動かすんだよ
数値やクリックでハッキリしていてもあんまり意味ないぞ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:02 No.1031254192 del +
>>当たり前っちゃそうなんだけど質実剛健実用車だったゴルフは過去のものなんだなって
>ポロすら質実剛健からは遠くなってしまったしな……
>そういうのはもうウケない時代だ
長く大事に乗られたら商売にならんのですよと日本が教えてしまったからな…
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:04 No.1031254200 del +
>当たり前っちゃそうなんだけど質実剛健実用車だったゴルフは過去のものなんだなって
割と目に見える所もコストダウンしちゃって確かに気分なんだけど実際にしょぼくなると少し寂しい
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:23 No.1031254289 del +
NANBはそんなにミッション下がってるっけ?
NDほど足元のセンタートンネルに主張あったかな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:23 No.1031254291 del +
>当たり前っちゃそうなんだけど質実剛健実用車だったゴルフは過去のものなんだなって
VW「だって今時みんなスマホでタッチ操作じゃん? つまりデファクトスタンダード!」
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:23 No.1031254294 del +
    1667449283600.jpg-(419706 B)サムネ表示
足元の狭さかぁ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:33 No.1031254347 del +
    1667449293159.jpg-(84332 B)サムネ表示
>NDは運転席側は狭いと感じたことは無いけど助手席側は明確に狭い
助手席なんであんな狭いんかなって思ったらウーファー入ってんんだな
382 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:21:33 No.1031254349 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:22:45 No.1031254703 del +
    1667449365976.jpg-(1545715 B)サムネ表示
NDでもラリーやったらぁ!
・・・狭そうだねコドラ席
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:23:02 No.1031254793 del +
>足元の狭さかぁ
ボックスシャーシは仕方ないんじゃないですかね…
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:23:07 No.1031254827 del そうだねx2
>1667449293159.jpg
>>NDは運転席側は狭いと感じたことは無いけど助手席側は明確に狭い
>助手席なんであんな狭いんかなって思ったらウーファー入ってんんだな
知らんかった…
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:23:08 No.1031254830 del そうだねx1
>割と目に見える所もコストダウンしちゃって確かに気分なんだけど実際にしょぼくなると少し寂しい
7.5までは質感よくて装備もCセグ内じゃ最新って感じだったのに8でああなってプレミアムコンパクト…?ってなるなった
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:24:25 No.1031255217 del +
    1667449465351.jpg-(67842 B)サムネ表示
たしかに狭そうだなゴトラ席
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:25:02 No.1031255417 del +
>助手席なんであんな狭いんかなって思ったらウーファー入ってんんだな
ロドスタだとそこなんだ坊主仕様のウーハー。
他のマツダ車はスペアタイアのスペースにズドーンと鎮座してる。
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:25:04 No.1031255427 del そうだねx1
>>助手席なんであんな狭いんかなって思ったらウーファー入ってんんだな
>知らんかった…
BOSEじゃなければ?って思ったら
残念!発泡スチロールで埋めてあるぜミタイなのがひどい
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:25:22 No.1031255525 del +
>NANBはそんなにミッション下がってるっけ?
>NDほど足元のセンタートンネルに主張あったかな
着座位置がNDより前で車体のセンターにくるようななってるのよ
なのでバルクヘッドが近い
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:01 No.1031255718 del +
シートに不満があったからクッション買ったら全然合わなかった
無駄金使った辛い
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:08 No.1031255749 del そうだねx1
>>ガッシャンガッシャンヨシ!
>タッチパネルとは比較にならない信頼性と操作性!
タッチパネルは聳え立つクソだけど
モーターで動くアクチュエータも大概だと思うのだ
こういう人力レバーで動かせば壊れない
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:36 No.1031255900 del +
>シートに不満があったからクッション買ったら全然合わなかった
>無駄金使った辛い
クッションじゃどうにもならん
素直にレカロ買おう
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:26:39 No.1031255904 del +
>>NDは運転席側は狭いと感じたことは無いけど助手席側は明確に狭い
>助手席なんであんな狭いんかなって思ったらウーファー入ってんんだな
てことはこれ外せばだいぶマシに?
いや助手席に人乗せる事まず無いけど
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:27:09 No.1031256052 del +
いうてエアコンのスイッチってそんな簡単に壊れんやろ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:28:02 No.1031256321 del +
>ここが曖昧過ぎて許せない
それがいいのだよ
ファジーってやつなの
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:29:14 No.1031256675 del +
>いうてエアコンのスイッチってそんな簡単に壊れんやろ
90年代のピコピコ押すやつは割とちらほら壊れていた
タッチパネルと違って直せたりするけど
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:30:04 No.1031256912 del +
    1667449804295.jpg-(88564 B)サムネ表示
>>>NDは運転席側は狭いと感じたことは無いけど助手席側は明確に狭い
>>助手席なんであんな狭いんかなって思ったらウーファー入ってんんだな
>てことはこれ外せばだいぶマシに?
>いや助手席に人乗せる事まず無いけど
その人のページ見たら外したらこんなんなっちゃうので手を出さないほうがいいと思う
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:32:25 No.1031257639 del +
    1667449945160.jpg-(39327 B)サムネ表示
>90年代のピコピコ押すやつは割とちらほら壊れていた
>タッチパネルと違って直せたりするけど
最初から期待などしていなかったが当然無反応なボタンが多かった
電子制御ダンパー?奴さん死んだよ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:32:25 No.1031257643 del +
今日はお天気が良い休みなのに混んでて出掛ける気がしない
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:33:52 No.1031258050 del +
>最初から期待などしていなかったが当然無反応なボタンが多かった
>電子制御ダンパー?奴さん死んだよ
よく言われるエンジンよりこういうとこのほうが手が掛かる
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:36:16 No.1031258746 del そうだねx4
柿爆弾辛いなあって思ってたら大家さんから収穫の許可が出たので
美味しく頂きました
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:36:38 No.1031258839 del +
>>最初から期待などしていなかったが当然無反応なボタンが多かった
>>電子制御ダンパー?奴さん死んだよ
>よく言われるエンジンよりこういうとこのほうが手が掛かる
立派な電動シートもついてるんだけど一度ポジション決めたら動かすのは怖かった
あとデフもミッションも専用なのがね…
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:36:39 No.1031258847 del そうだねx2
>柿爆弾辛いなあって思ってたら大家さんから収穫の許可が出たので
>美味しく頂きました
良かったね!
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:37:20 No.1031259055 del そうだねx2
走る分に支障無ければそのままが良い
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:39:04 No.1031259546 del +
    1667450344036.jpg-(71806 B)サムネ表示
>これかホンダZ
こっちじゃなかったか…
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:39:41 No.1031259701 del +
室内灯のスイッチが根本の基盤ごと捥げた
夜暗いよ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:42:13 No.1031260406 del +
LEDなんて一つも使われていないが室内灯とかバックランプくらい変えてみようかしら
趣がなくなるか…
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:43:17 No.1031260722 del そうだねx1
>LEDなんて一つも使われていないが室内灯とかバックランプくらい変えてみようかしら
>趣がなくなるか…
室内は明るくなっていいと思うけど外は揃えないと雰囲気崩れがち
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:43:53 No.1031260907 del +
ロードスターならNR-Aでいいや
どうせ乗るのは自分だけだし
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:44:09 No.1031260980 del そうだねx1
柿と和三盆で茶が飲みたい…
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:45:03 No.1031261217 del そうだねx2
>立派な電動シートもついてるんだけど一度ポジション決めたら動かすのは怖かった
出先で降りるとき一番うしろまで下げちゃうと帰りに椅子が前に出なかったりする…
車から降りて無人にしてから椅子を手で押しながらスイッチを操作してようやく動いたり
こんなもんは普通の手動でいいです
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:45:08 No.1031261256 del そうだねx1
>LEDなんて一つも使われていないが室内灯とかバックランプくらい変えてみようかしら
>趣がなくなるか…
メーター照明をLEDに替えたら眩しいわ明るさにムラ出来るわで元のフィラメントバルブを買い直した
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:45:27 No.1031261353 del +
>ロードスターならNR-Aでいいや
>どうせ乗るのは自分だけだし
内装の質感が色々な部分でショボいので
買うならよく調べた方がいいよ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:45:40 No.1031261424 del そうだねx2
>趣がなくなるか…
電球だいすき
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:46:25 No.1031261633 del +
>ロードスターならNR-Aでいいや
>どうせ乗るのは自分だけだし
レースベースといっても最低限の快適装備ついてるしいいよね
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:47:47 No.1031262031 del +
やっぱ小糸製作所よ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:48:35 No.1031262264 del +
>>立派な電動シートもついてるんだけど一度ポジション決めたら動かすのは怖かった
>出先で降りるとき一番うしろまで下げちゃうと帰りに椅子が前に出なかったりする…
>車から降りて無人にしてから椅子を手で押しながらスイッチを操作してようやく動いたり
>こんなもんは普通の手動でいいです
イタリア人に電子工作の才能なんてないんだからやめてほしいよね…
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:48:56 No.1031262361 del +
>レースベースといっても最低限の快適装備ついてるしいいよね
スポーツカーに求めるものは人それぞれだけどこういう需要に応えるモデルが用意されてるのは素晴らしいなと
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:49:38 No.1031262575 del +
>>ロードスターならNR-Aでいいや
>>どうせ乗るのは自分だけだし
>内装の質感が色々な部分でショボいので
>買うならよく調べた方がいいよ
ダイヤルやルーバーがメッキじゃないの逆に好み
でもサイドブレーキのハンドルはマジで安っぽい
いや実際安いんだと思うけど
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:49:57 No.1031262654 del +
ルマン24に協賛したオーディオメーカーのカーステが夜チャカチャカ眩しくて
こんなんつけて走れるか!って星野が怒った話が好き
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:51:25 No.1031263065 del +
>イタリア人に電子工作の才能なんてないんだからやめてほしいよね…
ロータス・エスプリとかもそうだったけど小規模工場で雑に作る車で余計なことしないでほしいよね
どうせ壊れるんだから
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:55:27 No.1031264180 del +
>でもサイドブレーキのハンドルはマジで安っぽい
>いや実際安いんだと思うけど
シフトノブも安っぽいよ
ハンドルが本革なのが救い
11/06 13:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト