ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667427942200.jpg-(30175 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/03(木)07:25:42 No.1031170003 そうだねx211/06 13:07頃消えます
EV時代がきた
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:26:42 No.1031170117 del そうだねx5
走行コストが低く
環境に良い
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:27:39 No.1031170205 del そうだねx19
誰も乗ってない車のスレ立ててもな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:27:43 No.1031170212 del そうだねx32
いつものキチガイ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:29:19 No.1031170400 del そうだねx13
誰もついてこなくて焦る特亜人
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:32:44 No.1031170805 del そうだねx2
水没すると発火&爆発する場合があるけど
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:34:32 No.1031171024 del そうだねx5
北海道とかで使い物になるの?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:35:10 No.1031171090 del そうだねx2
EVの墓場
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:36:28 No.1031171240 del +
いろは坂とか大丈夫なのか?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/03(木)07:36:48 No.1031171279 del そうだねx21
>走行コストが低く
>環境に良い
はいウソ
火力発電→送電→充電でエネルギーの無駄が多く環境に悪い
まずエコを本気でやりたいならクルマを捨てなきゃだめ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:37:50 No.1031171413 del +
>水没すると発火&爆発する場合があるけど
それ海辺の近くはヤバいやつ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:38:23 No.1031171474 del そうだねx2
走行距離税の話から
政府もEVが流行ると思ってんだろ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:40:27 No.1031171734 del そうだねx1
うちマンションだわ🤔
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:41:42 No.1031171882 del そうだねx2
>走行距離税の話から
>政府もEVが流行ると思ってんだろ
もしガソリン使わない乗り物が増えた場合どうやって税金むしり取るか考えておいたの
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:42:35 No.1031171989 del そうだねx9
>火力発電→送電→充電でエネルギーの無駄が多く環境に悪い
どうみても燃料から直接動力を取り出した方がエネルギー効率よいよな
小学生でもわかるようにそこら辺の疑問に答えてほしいものだ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:43:31 No.1031172097 del +
馬にもどりそ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:43:48 No.1031172137 del +
>走行距離税の話から
>政府もEVが流行ると思ってんだろ
それなかったら道路の補修費とかどうするんや?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:43:57 No.1031172148 del +
>>水没すると発火&爆発する場合があるけど
>それ海辺の近くはヤバいやつ
こないだのフロリダのハリケーンでも実際炎上してたな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:44:48 No.1031172257 del そうだねx2
排ガス問題は発電所に集約して処理するしかないからな
自動車に分散させるとメンテしないアホから漏れまくるし
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:46:59 No.1031172540 del そうだねx1
使う人の事考えずに国が推進してもロクなことにならんぞ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:48:19 No.1031172711 del +
>それなかったら道路の補修費とかどうするんや?
自動車税と重量税で賄えないか?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:48:51 No.1031172777 del そうだねx2
海外がガソリン車禁止にしたら追随せざるを得ない
積み上げてきた技術がリセットされるんだから遅れるわけにいかない
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:49:14 No.1031172839 del そうだねx2
>自動車税と重量税で賄えないか?
賄えなかったからガソリン税がある
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:49:33 No.1031172885 del そうだねx3
カタログスペックの航続距離を達成するにはエアコンを使わないなどの涙ぐましい努力が必要なんだとか
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:49:59 No.1031172927 del そうだねx2
>海外がガソリン車禁止にしたら追随せざるを得ない
つまりあと10年以上はガソリン車で問題ないという事でもある
そして10年後には全く同じ事を言っていると予言する
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:51:38 No.1031173135 del +
    1667429498072.webp-(65776 B)サムネ表示
>海外がガソリン車禁止にしたら追随せざるを得ない
>積み上げてきた技術がリセットされるんだから遅れるわけにいかない
何が?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:52:04 No.1031173211 del そうだねx6
そうなんだ!ガソリン車乗るね!
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:53:56 No.1031173533 del そうだねx3
>カタログスペックの航続距離を達成するにはエアコンを使わないなどの涙ぐましい努力が必要なんだとか
それは内燃機関車も同じ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:54:51 No.1031173673 del そうだねx4
>そうなんだ!ガソリン車乗るね!
年間1.1兆円の政府負担があるガソリン補助がいつまで続くか考えてないアホのレス
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:55:48 No.1031173844 del +
走行税EV車だけに適用してよね
まあ今の政府ならガソリン車にガソリン税と走行税のダブルにしそうだけど
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:56:10 No.1031173910 del そうだねx3
>それは内燃機関車も同じ
ガソリン車は充電問題ないから航続距離にシビアにならんでいいのよ
ガソリンなんて3分あれば給油できるから
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:56:53 No.1031174017 del そうだねx6
日本製家電が海外勢に負けだした頃と同じ雰囲気漂ってきたな
10年後には日本車世界中からバカにされてるかもしれん
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:57:37 No.1031174160 del +
ガソリン車も大概高価で贅沢で環境負荷は高い
貴族同士のマウントの取り合いに過ぎない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:58:06 No.1031174246 del そうだねx1
EV車は充電に時間がかかるのとバッテリーがヘタれるのがネック
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:59:00 No.1031174407 del そうだねx9
>日本製家電が海外勢に負けだした頃と同じ雰囲気漂ってきたな
>10年後には日本車世界中からバカにされてるかもしれん
テスラEVより30%以上製造コストが高いのにあらゆる性能と価格で負けてるからって
BZ4Xを馬鹿にするなよ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:59:14 No.1031174449 del そうだねx1
燃料用電気にガソリンと同額になるくらい課税しそう猫の国なら
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/03(木)07:59:46 No.1031174559 del そうだねx3
>いろは坂とか大丈夫なのか?
何を心配してるのかわからないが
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:00:31 No.1031174703 del +
充電式やめて充電されてる各メーカー共通の規格のバッテリー積み替えるようにすれば
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:01:06 No.1031174833 del +
>EV車は充電に時間がかかるのとバッテリーがヘタれるのがネック
テスラとか16万km保証つけてるし
日本に来た中国EVも安い車種でも20万キロとか補償つけてるのすげーってなる
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:01:42 No.1031174958 del +
>馬にもどりそ
ツマンネ
大量にエサ食わせて水飲ませないとすぐ音上げる生き物だぞあれ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:02:40 No.1031175161 del +
>充電式やめて充電されてる各メーカー共通の規格のバッテリー積み替えるようにすれば
コンパクトな電池ならそれも可能だろう
しかし現状はどうだろう
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:03:06 No.1031175227 del そうだねx2
重いから普通にインフラへのダメージ大きい
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:03:08 No.1031175237 del +
>>EV車は充電に時間がかかるのとバッテリーがヘタれるのがネック
>テスラとか16万km保証つけてるし
>日本に来た中国EVも安い車種でも20万キロとか補償つけてるのすげーってなる
中国EVで20万キロ保証って落とし穴がありそう
テスラもそうだが
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:03:35 No.1031175319 del +
>充電式やめて充電されてる各メーカー共通の規格のバッテリー積み替えるようにすれば
しれっとババ抜きが始まると思う
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:03:51 No.1031175373 del +
>No.1031173533
電気だとエアコン使うとモロに走行距離に効くって話だろ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:04:18 No.1031175461 del +
>充電式やめて充電されてる各メーカー共通の規格のバッテリー積み替えるようにすれば
みんな一旦考えたけど300kgとかあるバッテリーの交換とか現実的じゃないし
小分けにしたら性能でてない劣化バッテリーの存在がネックになるし
バッテリー取り外し式にしたら強度担保できなくなるし
何よりどこなら取り外ししやすいんだよってなるし
交換を自動化したら故障時にバッテリーステーションそのものが使用停止になるし
何も良いことがない
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:04:19 No.1031175465 del そうだねx1
    1667430259462.jpg-(92738 B)サムネ表示
>>いろは坂とか大丈夫なのか?
>何を心配してるのかわからないが
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:04:43 No.1031175549 del +
>テスラEVより30%以上製造コストが高いのにあらゆる性能と価格で負けてるからって
ハイハイ面白い面白い
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:05:13 No.1031175654 del +
意識高い系大好き北欧ノルウェーの惨状を見習わないと
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:05:18 No.1031175672 del +
寒冷地でバッテリーの能力低下するのは対応できてるんだろうか?
北海道とかマイナス20度でもガソリン車は余裕で動くけど
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:05:30 No.1031175702 del +
    1667430330092.jpg-(29108 B)サムネ表示
>日本製家電が海外勢に負けだした頃と同じ雰囲気漂ってきたな
>10年後には日本車世界中からバカにされてるかもしれん
中国はもう20年前くらいからEVに力入れてるしな
まずいよ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:05:31 No.1031175705 del +
>中国EVで20万キロ保証って落とし穴がありそう
やるわけないじゃん
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:06:04 No.1031175789 del そうだねx2
>電気だとエアコン使うとモロに走行距離に効くって話だろ
中国もテスラもBMWもバッテリー廃熱とヒートポンプ使って冷暖房してるじゃん
廃熱不使用の冷暖房で走行距離が30%落ちるのはトヨタだけだよ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:06:32 No.1031175877 del +
>北海道とかマイナス20度でもガソリン車は余裕で動くけど
いやまあエンジンのクルマだってそうなるのに大分苦労してるんだけど
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:06:50 No.1031175936 del そうだねx7
トヨタ叩き滑ってんぞ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:06:58 No.1031175964 del そうだねx3
    1667430418948.png-(22585 B)サムネ表示
ちなみに造船業
大和を作った技術がある!とかイキッてたらこうなりました
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:07:30 No.1031176056 del +
>>北海道とかマイナス20度でもガソリン車は余裕で動くけど
>いやまあエンジンのクルマだってそうなるのに大分苦労してるんだけど
バッテリーの性質の話じゃねーの?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:07:53 No.1031176121 del +
>中国はもう20年前くらいからEVに力入れてるしな
それは奴らの特殊事情によってるとわからないの?
知ってはいるけどレベル低すぎだな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:08:12 No.1031176179 del +
なんでテスラは具体的なメーカー名なのに中国の方はメーカー伏せてるんですかね・・・
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:08:20 No.1031176206 del そうだねx4
EV→トヨタ→EV
って一日中スレ立ててるのは何の目的なんだろ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:08:23 No.1031176215 del そうだねx1
    1667430503249.png-(10582 B)サムネ表示
>環境に良い
ライフサイクル排出量でみると8万キロ走ってもまだガソリン車のほうが排出量すくない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:09:03 No.1031176343 del そうだねx7
>トヨタ叩き滑ってんぞ
というか日本叩きだな
完全にお里がしれる
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:09:26 No.1031176405 del そうだねx2
>って一日中スレ立ててるのは何の目的なんだろ
察せ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:10:04 No.1031176523 del +
>>>いろは坂とか大丈夫なのか?
>>何を心配してるのかわからないが
その記事の中身が何も理解できてないってことは伝わった
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:14:30 No.1031177296 del そうだねx1
EVにしとけば売れるのに何故EVにしない
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:15:48 No.1031177547 del そうだねx6
>その記事の中身が何も理解できてないってことは伝わった
EVのスレでホンダのいろは坂問題は何の関係もないが
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:19:58 No.1031178273 del そうだねx4
>EVにしとけば売れるのに何故EVにしない
そういうとしあきが買ってないから
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:20:28 No.1031178363 del +
>EVにしとけば売れるのに何故EVにしない
中国みたいに売ったら売りっぱなしに出来ない
アフターサポートが求められるんだ日本メーカー
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:21:18 No.1031178524 del +
>何が?
利便性はともかく売れないじゃんPHEV
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:23:04 No.1031178839 del +
>中国みたいに売ったら売りっぱなしに出来ない
保証期間内に故障したら新品と交換しますって対応は環境的にはどうなんだろうとは思う
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:24:47 No.1031179155 del そうだねx3
>はいウソ
>火力発電→送電→充電でエネルギーの無駄が多く環境に悪い
>まずエコを本気でやりたいならクルマを捨てなきゃだめ
2022年にもなってこんなのがまだいるのは恐らくmayだけ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:26:50 No.1031179533 del +
たまにはおすすめのEVのひとつでも出せんのか
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:26:54 No.1031179548 del そうだねx5
流石に日本メーカーが本気出せばEVなんて余裕さハハハって人は居なくなったか
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:27:14 No.1031179607 del そうだねx2
>利便性はともかく売れないじゃんPHEV
世界的には今2極化してるからなぁ
ガソリンならガソリン
電気使うならEVって
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:28:25 No.1031179818 del そうだねx1
そういえばPHEVを世界で初めて販売したのBYDなんだな
何となくトヨタだと思ってた
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:28:28 No.1031179828 del +
俺の生活には十分なくらいの性能はすでにあるが
俺ほどミニマムに暮らしてる人も珍しいだろうからまだまだだな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:29:42 No.1031180042 del そうだねx3
>まずエコを本気でやりたいならクルマを捨てなきゃだめ
欧州の特に都市部はマイカー締め出して自転車にしろとか言い出し始めてるな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:30:30 No.1031180170 del そうだねx1
>欧州の特に都市部はマイカー締め出して自転車にしろとか言い出し始めてるな
パークアンドライドはいくつかやってるね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:30:31 No.1031180173 del +
麒麟電池ってどうなん?
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:33:33 No.1031180718 del +
>たまにはおすすめのEVのひとつでも出せんのか
買う気もないのに騒いでるのがミエミエだわな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:33:38 No.1031180734 del そうだねx1
    1667432018668.webp-(110508 B)サムネ表示
テスラの電池ってこんなんだったとは…
一回事故ったら修理しても恐ろしくて乗れない
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:34:15 No.1031180860 del +
なおノルウェーではEVの充電で12万円相当の電気代がプラス+
https://car-moby.jp/article/news/ev-shift-leads-to-disastrous-situation/
元々凍結防止のためにガソリン車でもヒーター付いているので
その為 駐車場毎に電源があるという事情
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:34:51 No.1031180966 del そうだねx3
>欧州の特に都市部はマイカー締め出して自転車にしろとか言い出し始めてるな
アレをやるには都市外縁部に駐車場を作る土地が必要なんだよなあ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:35:26 No.1031181087 del +
>欧州の特に都市部はマイカー締め出して自転車にしろとか言い出し始めてるな
まともな頭持ってるなら当然の論理的帰結だけどな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:35:48 No.1031181160 del そうだねx5
>流石に日本メーカーが本気出せばEVなんて余裕さハハハって人は居なくなったか
原点回帰してEVなんかダメ絶対失敗する欧州の陰謀と言い続けるしかなくなった
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:36:25 No.1031181276 del そうだねx1
>欧州の特に都市部はマイカー締め出して自転車にしろとか言い出し始めてるな
欧州も色々なので国によっては昔から実施してる
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:36:26 No.1031181279 del そうだねx1
>流石に日本メーカーが本気出せばEVなんて余裕さハハハって人は居なくなったか
なにせトヨタが自信をもって送り出したEVがEVに全く関係ないところでリコールするってレベルなので…
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:36:52 No.1031181361 del +
>アレをやるには都市外縁部に駐車場を作る土地が必要なんだよなあ
しかもドジャースタジアムみたいな超広大な駐車場になるな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:37:26 No.1031181480 del +
>一回事故ったら修理しても恐ろしくて乗れない
これが潰れる時は衝突安全の限界も超えてて人間は確実に死んでる時
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:38:13 No.1031181609 del そうだねx3
>なにせトヨタが自信をもって送り出したEVがEVに全く関係ないところでリコールするってレベルなので…
あれそれがなくても並のEVに遠く及ばない代物なので…
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:39:02 No.1031181753 del +
そもそも論しなきゃいけないような人と理屈の話しなきゃいけないんだから二次裏は難儀だな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:39:02 No.1031181754 del そうだねx1
>なにせトヨタが自信をもって送り出したEVがEVに全く関係ないところでリコールするってレベルなので…
関係ないのかな
EVの馬鹿トルクにトヨタの技術が追いついていなかったのでは
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:39:35 No.1031181853 del +
まあトヨタはこのままじゃ不味いとEV推進に舵切るみたいだし3年後に期待するしか無い
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:39:48 No.1031181891 del +
>>一回事故ったら修理しても恐ろしくて乗れない
>これが潰れる時は衝突安全の限界も超えてて人間は確実に死んでる時
軽い衝突程度でも電池が不良になったら大変でしょ…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:41:07 No.1031182135 del そうだねx2
>EVの馬鹿トルクにトヨタの技術が追いついていなかったのでは
モーターによるトルクの話だったらそれこそプリウスでさんざんやってるでしょトヨタは
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:42:05 No.1031182301 del そうだねx1
BEVがカネモチの玩具または補助交通手段として流通してるのはご勝手だけど
普通の大衆車を代替できるかのようなミスリードと時代とかいう煽り入れてくるのが気に食わない
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:42:22 No.1031182361 del そうだねx2
>モーターによるトルクの話だったらそれこそプリウスでさんざんやってるでしょトヨタは
それがBEVには通じないとはトヨタも予想してなかったろうな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:43:01 No.1031182474 del そうだねx2
>それがBEVには通じないとはトヨタも予想してなかったろうな
なんでか知らんが急に設計変えてその設計に見合った工作制度出せなかっただけだよ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:43:04 No.1031182479 del そうだねx7
浅い知識でトヨタ叩きしようとするの5毛かな?
コピペレベルの知識の浅さ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:43:46 No.1031182641 del そうだねx2
>まあトヨタはこのままじゃ不味いとEV推進に舵切るみたいだし3年後に期待するしか無い
最低5年は必要だろう
5年後に他社がどれだけ先行してるか考えたくもない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:43:52 No.1031182655 del そうだねx2
EVの時代は来ない派もゴールポスト動かしだしてるからな
まぁこんだけ数字に現れてきたらそうもなるか
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:44:08 No.1031182700 del +
>EVの馬鹿トルクにトヨタの技術が追いついていなかったのでは
今まで採用してなかったボルト固定方法にしてリコールになって結局普通の方法に戻しました
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:44:35 No.1031182795 del そうだねx1
同じハブボルト採用してるクラウンも発売遅れたよな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:45:23 No.1031182957 del そうだねx5
BZ4Xがクソ欠陥車なのは5毛の工作のせいってとしあきに聞いた
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:46:09 No.1031183112 del そうだねx3
>浅い知識でトヨタ叩きしようとするの5毛かな?
>コピペレベルの知識の浅さ
発狂はっや
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:46:11 No.1031183122 del そうだねx6
本当はEVは環境に悪いんだぞと衝撃の事実をひけらかしてるのもいるけど環境なんて建前に決まってんじゃん
新しい巨大な投資先なんだから乗り遅れたらやっぱ不味い
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:46:14 No.1031183130 del +
bz4xはバイワイヤステアとか剥がせるペイントとか新技術の実験車として使ってる感もあったんでやらかしたなぁと思った
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:46:15 No.1031183136 del そうだねx1
日本勢としてはホンダソニー連合に期待したい
価格1千万オーバーで買えないけど
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:47:10 No.1031183320 del そうだねx2
>本当はEVは環境に悪いんだぞと衝撃の事実をひけらかしてるのもいるけど環境なんて建前に決まってんじゃん
>新しい巨大な投資先なんだから乗り遅れたらやっぱ不味い
環境にいいとか馬鹿な事いってるやつがスレ冒頭にいるから突っ込まれてるだけでしょ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:48:02 No.1031183499 del そうだねx1
>日本勢としてはホンダソニー連合に期待したい
>価格1千万オーバーで買えないけど
ソニーはアメリカ企業だぞ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:48:06 No.1031183508 del +
EVなんて誰も買ってない(需要右肩上がり)
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:48:37 No.1031183602 del +
ガソリン車も選択肢として残すか
ガソリン車並みの価格と利便性出すか
どちらかやってくれたら特に問題はない
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:48:55 No.1031183665 del そうだねx3
欧米はエネルギーが足りてない
うn
だからEV化は今後絶対無い
は?
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:49:35 No.1031183791 del +
レヴォーグにTHS2搭載してくれたらそれ買って
その10年後ぐらいにEVに移行する完璧な作戦よ俺
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:49:43 No.1031183816 del +
スポーツで強い選手出てきたと思ったらルール変更されるような気分
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:50:15 No.1031183916 del そうだねx2
満充電で300km以上走れて高速充電が5分で終わり
ガソリンスタンド並みに充電スタンドだらけになったら乗り換えます
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:51:12 No.1031184087 del そうだねx3
個人的な事情で言えばEVの良し悪しとは別に買い替えの必要が無いからな…って人がほとんどだと思う
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:51:36 No.1031184174 del +
実際乗ってみたら便利だったって声も多いみたいだしな
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:51:41 No.1031184188 del そうだねx1
>レヴォーグにTHS2搭載してくれたらそれ買って
>その10年後ぐらいにEVに移行する完璧な作戦よ俺
クロストレック発表時の質問でPHEV設定無いのすごい言葉濁してたんだがどうするのか全く見えないな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:52:20 No.1031184307 del +
>>流石に日本メーカーが本気出せばEVなんて余裕さハハハって人は居なくなったか
>原点回帰してEVなんかダメ絶対失敗する欧州の陰謀と言い続けるしかなくなった
情けねーなぁ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:52:28 No.1031184323 del そうだねx2
EVは動力や走行性能よりも
自動運転とかの機能面の方が大事だと思う
その辺トヨタが海外に張り合えるものなのか
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:52:42 No.1031184365 del そうだねx2
    1667433162253.png-(467357 B)サムネ表示
EV車にガソリン発電機で充電してるのが欧州
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:52:52 No.1031184399 del +
>ガソリン車も選択肢として残すか
インドあたりがエアコンもない格安ガソリン車を最貧国向けに作り続けてくれるかもしれないよ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:52:53 No.1031184406 del +
>満充電で300km以上走れて高速充電が5分で終わり
>ガソリンスタンド並みに充電スタンドだらけになったら乗り換えます
麒麟電池は10分でSOC10から80まで充電出来るとか言ってるけどいつ爆発するかな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:53:21 No.1031184497 del そうだねx1
>EV車にガソリン発電機で充電してるのが欧州
>2021年
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:53:30 No.1031184515 del そうだねx2
>個人的な事情で言えばEVの良し悪しとは別に買い替えの必要が無いからな…って人がほとんどだと思う
昔より長期間使い倒すようになったからな…
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:53:41 No.1031184546 del そうだねx1
>クロストレック発表時の質問でPHEV設定無いのすごい言葉濁してたんだがどうするのか全く見えないな
eboxer採用と聞いて一気に不安になったよ俺
レヴォーグにTHS2載っけてくれるかなあ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:54:48 No.1031184771 del +
    1667433288919.jpg-(70525 B)サムネ表示
テスラのハイブリッド車(自作)
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:56:06 No.1031185080 del そうだねx2
>昔より長期間使い倒すようになったからな…
その方がエコだしね
製造廃棄のCO2発生と走行時のCO2発生差を逆転させるのはなかなか難しい
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:56:27 No.1031185147 del そうだねx1
>EV車にガソリン発電機で充電してるのが欧州
いまガソリンくっそ高いのにそんなことしてるんだ
バカだねー
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/03(木)08:57:32 No.1031185393 del そうだねx1
海外がずっと同じ場所に留まり続けてくれる前提なんだろうな
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:04:03 No.1031186713 del +
>製造廃棄のCO2発生と走行時のCO2発生差を逆転させるのはなかなか難しい
まあそこを誤謬させてるわけだけど
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:06:30 No.1031187233 del そうだねx1
>EV車にガソリン発電機で充電してるのが欧州
アメリカでもソーラーパネル敷き詰めてEV車推進やってたカリフォルニアで
夏場に電力ひっ迫してEV車両は充電しないで!とか

ギャグみたいなことしかやってないよなぁ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:06:46 No.1031187306 del そうだねx1
>排ガス問題は発電所に集約して処理するしかないからな
>自動車に分散させるとメンテしないアホから漏れまくるし
おまえの心の祖国はそれも信用ならんぜ
中央政府がぶち切れて事業強制停止させたせいで停電してたじゃないか
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:07:45 No.1031187492 del +
>夏場に電力ひっ迫してEV車両は充電しないで!とか
これもおかしな話だな蓄電池としての活用はどうした
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:08:27 No.1031187639 del +
>EV車にガソリン発電機で充電してるのが欧州
ガソリンじゃないと簡単に推測できるのに
燃料をガソリンと決めつけて書くだけで頭悪そうに見える
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:10:43 No.1031188091 del +
>>そうなんだ!ガソリン車乗るね!
>年間1.1兆円の政府負担があるガソリン補助がいつまで続くか考えてないアホのレス
電気需要増大で電気代が上がること考えられないドアホのレス
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:11:57 No.1031188346 del +
>欧州の特に都市部はマイカー締め出して自転車にしろとか言い出し始めてるな
日本でも結構昔の都市計画界隈で
ヨーロッパの猿まねで公共交通ファシズムを提唱する奴が居る
なんて誰もまだ言ってないのに批判された奴だよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:12:21 No.1031188418 del そうだねx2
毎年夏と冬電力逼迫してんのにEV車増やすなら原発増やすか再稼働しないと無理
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:12:24 No.1031188432 del そうだねx2
>>>そうなんだ!ガソリン車乗るね!
>>年間1.1兆円の政府負担があるガソリン補助がいつまで続くか考えてないアホのレス
>電気需要増大で電気代が上がること考えられないドアホのレス
全部上昇するときに
どういう偏りをするかだよな
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:13:15 No.1031188638 del そうだねx1
>毎年夏と冬電力逼迫してんのにEV車増やすなら原発増やすか再稼働しないと無理
2010年以前のEVシフトの希望の絵が原発前提だったのは
環境うるさい連中だって分かってるはずなんだけどな
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:16:15 No.1031189264 del そうだねx2
>EV時代がきた
世界では進んでるが日本だとまだ時間かかるな
スマホと一緒
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:16:32 No.1031189316 del +
>>夏場に電力ひっ迫してEV車両は充電しないで!とか
>これもおかしな話だな蓄電池としての活用はどうした
蓄電できるから逼迫した時間帯は充電するなということです
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:17:57 No.1031189630 del +
バッテリー何年くらいもって
交換費用どのくらいなの?
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:18:41 No.1031189773 del +
>毎年夏と冬電力逼迫してんのにEV車増やすなら原発増やすか再稼働しないと無理
原発は止められないから需要の増減に対応するのは苦手
揚水発電を増やすべき
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:18:43 No.1031189778 del +
>麒麟電池は10分でSOC10から80まで充電出来るとか言ってるけどいつ爆発するかな
一応は市販して発売した記録が世界に残るけどみたいなグレードになるんだろうな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:19:44 No.1031189994 del +
>原発は止められないから需要の増減に対応するのは苦手
>揚水発電を増やすべき
その「充電」する電源はどこから?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:22:01 No.1031190469 del +
>>毎年夏と冬電力逼迫してんのにEV車増やすなら原発増やすか再稼働しないと無理
>原発は止められないから需要の増減に対応するのは苦手
>揚水発電を増やすべき
…ダムに適した場所がもうこれ以上無いんだ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:22:50 No.1031190641 del +
レモン電池みたいに燃料が液体になったら給電時間が早くなったりしませんかね
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:23:15 No.1031190721 del そうだねx3
    1667434995640.jpg-(731286 B)サムネ表示
VWは社長が変わったからEV推進はしなくなるってとしあき言ってたよね?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:23:32 No.1031190794 del +
デカくて重いのはどれだけ売れたとしても大した意味はない
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:24:03 No.1031190894 del そうだねx3
これからはEVの時代だーって言うならセットで原発増やす必要が有るって言わないと駄目だよ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:24:41 No.1031191045 del +
今のところ急速充電は大体の国で20分で出来るみたいね
ただ日本は法律的に30分を切ることができないという
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:25:42 No.1031191238 del +
>VWは社長が変わったからEV推進はしなくなるってとしあき言ってたよね?
まぁベントレーやポルシェのEV化で開発費は賄えるしな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:25:42 No.1031191240 del +
平野で近距離で往復移動しかしないならEV
起伏があって長距離移動もするならHV
山道よく通るならガソリン車
適した車買うだけの話
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:26:26 No.1031191391 del +
>VWは社長が変わったからEV推進はしなくなるってとしあき言ってたよね?
頼みの原発が動かせないことがわかったからね
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:31:03 No.1031192396 del そうだねx1
>今のところ急速充電は大体の国で20分で出来るみたいね
>ただ日本は法律的に30分を切ることができないという
20分でも長すぎる
まだ実用レベルじゃない
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:32:30 No.1031192730 del +
>頼みの原発が動かせないことがわかったからね
1667434995640.jpgの日本語が読めない?
おやおや
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:35:06 No.1031193327 del +
EVが30秒で500キロ走れるなら頼まれなくても買うわ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:35:56 No.1031193538 del +
せめて高速道路くらいは走りながら道路からの給電で走行可能みたいにしてくれればなあ…何兆円かかって何十年かかるかは知らんが
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:36:05 No.1031193574 del +
>20分でも長すぎる
>まだ実用レベルじゃない
家で充電しよう
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:36:21 No.1031193644 del +
>平野で近距離で往復移動しかしないならEV
>起伏があって長距離移動もするならHV
>山道よく通るならガソリン車
>適した車買うだけの話
ネットするなら電池待たないけど便利なスマホ
通話するならネット使いずらいけど電池持つガラケー
適した携帯買おうとしても…
ってなるよ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:36:54 No.1031193772 del +
    1667435814133.jpg-(12817 B)サムネ表示
>平野で近距離で往復移動しかしないならキックボード
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:37:01 No.1031193809 del +
まじで2030年までにガソリン車の販売なくなるんかな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:37:31 No.1031193927 del +
>せめて高速道路くらいは走りながら道路からの給電で走行可能みたいにしてくれればなあ…何兆円かかって何十年かかるかは知らんが
高速道路を何時間休まず走れる?
人間が
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:38:01 No.1031194053 del +
ガソリン高騰で庶民には買えなくなるよガソリン車
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:38:11 No.1031194096 del +
>ライフサイクル排出量でみると8万キロ走ってもまだガソリン車のほうが排出量すくない
世界の環境負荷の測定方式がライフサイクル方式に移行しつつあるのに
EV信者ってこういう都合の悪いことは一切言わないんだよな
そりゃバッテリーの生産と廃棄まで計算式に入れられたらひとたまりもないのは
彼ら自身が一番知ってることだから自分からは言わない
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:38:18 No.1031194115 del そうだねx1
>家で充電しよう
現時点での正解は「外で充電しない」だよね…
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:40:31 No.1031194608 del +
>>家で充電しよう
>現時点での正解は「外で充電しない」だよね…
プラグインハイブリッドが最適解になるな…
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:40:35 No.1031194626 del +
>ガソリン高騰で庶民には買えなくなるよガソリン車
庶民でもリッター300円くらいまではHVで乗り越えられる
高燃費の軽自動車でもいい
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:40:38 No.1031194637 del +
>流石に日本メーカーが本気出せばEVなんて余裕さハハハって人は居なくなったか
それが目的か?もうまともに相手する人がいなくなっただけだぞ
百回言えば本当になる文化の人たちのお相手はしないんだ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:41:35 No.1031194849 del +
EVでゴチャゴチャ言う連中にもゲハみたいなわかりやすい名前がほしい
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:42:21 No.1031195035 del +
    1667436141006.png-(131809 B)サムネ表示
>>家で充電しよう
>現時点での正解は「外で充電しない」だよね…
海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:43:44 No.1031195333 del そうだねx2
>>ガソリン高騰で庶民には買えなくなるよガソリン車
>庶民でもリッター300円くらいまではHVで乗り越えられる
>高燃費の軽自動車でもいい
そんな値段だと軽自動車乗ってるようなのは
短距離中心なのでEVにすごい勢いでシフトするんじゃない?
そうしたらガソリンスタンドもどれだけ減るやら
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:43:58 No.1031195389 del そうだねx2
>EVが30秒で500キロ走れるなら頼まれなくても買うわ
さすがにガソリン軽油でも500km分の燃料を30秒で充填は無理だよ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:44:14 No.1031195450 del +
>1667436141006.png
うわ…
2017年までの日本EV先進国…
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:44:47 No.1031195587 del +
>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
悲しいな
どんどん世界から取り残されてる
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:44:53 No.1031195609 del +
盗電とか増えるだろうな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:45:05 No.1031195648 del そうだねx2
EV増えたら高速道路のSAに充電機に数時間待ちとか酷い目に合いそう…
GWとかになると充電時間10分制限とかしても厳しい
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:46:25 No.1031195934 del +
>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
PowerXとかその手の話ここには全然出てこないね
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:46:57 No.1031196038 del そうだねx1
>VWは社長が変わったからEV推進はしなくなるってとしあき言ってたよね?
社長が変わったのに「幹部」の発言引用するあたりアホさが漂ってていいね
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:46:58 No.1031196043 del +
>>1667436141006.png
>2017年までの日本EV先進国…
補助金バラまいてでも
無駄でも何でもグラフを上向かせるために設置しろとおっしゃる?
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:47:14 No.1031196090 del +
>まじで2030年までにガソリン車の販売なくなるんかな
HVは禁止ではないけどね
軽自動車はハイブリッド化すると20万ぐらい増額するみたいだから
補助金沢山つくEVにシフトしそう
https://toyokeizai.net/articles/-/467537
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:48:02 No.1031196272 del +
>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
EV大国()中国ではがんがん減っているそうですがそれは
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:48:36 No.1031196391 del +
>さすがにガソリン軽油でも500km分の燃料を30秒で充填は無理だよ
利便性で上回ってないなら乗り換える動機にはならないってこと
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:48:39 No.1031196405 del +
>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
この資料
コロナ禍とはいえ新設0は考えづらいし
コロナ禍であることを良いことに2021-2022を手抜きしてにない?
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:49:41 No.1031196619 del +
ガソリンから電気にしても電気も安くねーしなぁ
環境負荷どの程度減らせるんかね
貧乏な人は車乗れなくなるから結果的に排気が減らせるとかそういうことかな
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:49:49 No.1031196647 del +
>>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
>PowerXとかその手の話ここには全然出てこないね
あくまでも先のお話だしね
当面は10箇所増えるだけだし
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/japans-powerx-announced-7000-ultrafast-charging-stations-by-2030-in-japan-with-its-240kw-hypercharger/
>パワーエックスは『PowerX チャージステーション』を、当初は都内を中心に
>10カ所に設置し、将来的には2027年までに3000カ所、2030年までに7000カ所を目指します。
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:50 No.1031196879 del +
電力需要ひっ迫したら使用禁止になる乗り物なんて誰が買うんだよ
これこそEV信者様が大好きな世界のトレンドだぞ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:50:57 No.1031196911 del そうだねx2
    1667436657037.webp-(48748 B)サムネ表示
>EV増えたら高速道路のSAに充電機に数時間待ちとか酷い目に合いそう…
>GWとかになると充電時間10分制限とかしても厳しい
公共交通使おう
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:51:09 No.1031196964 del +
そもそも日本でこれ以上頑張っても中国が垂れ流してるから無駄
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:51:38 No.1031197059 del そうだねx2
>>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
>この資料
>コロナ禍とはいえ新設0は考えづらいし
>コロナ禍であることを良いことに2021-2022を手抜きしてにない?
これはCHAdeMOの公式の資料なので
手抜きも何もこんなものってことだよ
https://www.chademo.com/wp2016/wp-content/japan-uploads/QCkasyosuii.pdf
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:54:15 No.1031197670 del +
>GWとかになると充電時間10分制限とかしても厳しい
似たような制限既に始めてるけど
ルール守らない人続出で揉めまくってる
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:54:17 No.1031197679 del そうだねx1
まぁCHAdeMOの動きも現状に追い討ちかけてる気がする
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:54:54 No.1031197828 del そうだねx1
>電力需要ひっ迫したら使用禁止になる乗り物なんて誰が買うんだよ
>これこそEV信者様が大好きな世界のトレンドだぞ
自宅にソーラーパネルはないの?
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:55:45 No.1031198021 del そうだねx1
EV推進日本オワコンって騒ぐ人ほどなんか言動が攻撃的よね
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:55:51 No.1031198043 del +
>>電力需要ひっ迫したら使用禁止になる乗り物なんて誰が買うんだよ
>>これこそEV信者様が大好きな世界のトレンドだぞ
>自宅にソーラーパネルはないの?
いや実際に起きてる規制の話してるんですが…
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:02 No.1031198290 del そうだねx5
>EV推進日本オワコンって騒ぐ人ほどなんか言動が攻撃的よね
見えないものが見えちゃってる人
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:12 No.1031198322 del +
充電規制なんてもともと電力供給が不安定なカリフォルニア州と
しょっちゅう停電してる中国ぐらいでしか起きてない話では?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:57:21 No.1031198347 del +
この地球上にガソリンは無限にある
だからガソリン車今後も100年続く
それなのにEVは貴重な電力とレアアースの
膨大な浪費である
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:58:13 No.1031198544 del そうだねx2
>>>電力需要ひっ迫したら使用禁止になる乗り物なんて誰が買うんだよ
>>>これこそEV信者様が大好きな世界のトレンドだぞ
>>自宅にソーラーパネルはないの?
>いや実際に起きてる規制の話してるんですが…
ev使用禁止ってどこの話?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/03(木)09:59:38 No.1031198844 del +
>充電規制なんてもともと電力供給が不安定なカリフォルニア州と
>しょっちゅう停電してる中国ぐらいでしか起きてない話では?
そんだけ起きてれば十分では
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:00:07 No.1031198947 del +
EV車は来年終了する
それにも関わらず日本の内燃機関技術者が早期退職の目に遭い
それらをドイツと中国で分け合うつもりに違いない
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:01:10 No.1031199198 del +
カリフォルニアとか中国で起きれば
世界中で同じことしないといけないのであれば
自宅の冷房すらも使えなくなっちゃうんですが
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:01:33 No.1031199277 del そうだねx1
今の日本でさえ電力需要ひっ迫しててコンマ数%の綱渡りで
旧式の火力発電所まで引っ張り出して揚水発電頼りなのに
これ以上EVで電力需要上乗せとか馬鹿なのかな?
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:03:47 No.1031199775 del +
>これ以上EVで電力需要上乗せとか馬鹿なのかな?
人間は馬鹿が大多数だから
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:03:56 No.1031199801 del +
私は嫌気生物です
いままでガソリンの副生成物を食べて生きてきました
どうかガソリンの精製をやめないで下さい
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:07:49 No.1031200730 del そうだねx1
ドイツ、イギリス、フランス辺りが結託するとろくな事にならない…
車作りの未来的思考でイタリアがマシに思えるのが怖い
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:11:17 No.1031201530 del そうだねx2
ドイツとフランスが組むってよっぽどのことだからそりゃろくなことじゃない
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:13:39 No.1031202077 del +
>一回事故ったら修理しても恐ろしくて乗れない
中古バッテリーが温まってきたぜー!
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:13:43 No.1031202091 del そうだねx1
>ドイツとフランスが組むってよっぽどのことだからそりゃろくなことじゃない
フランスはいつでも梯子外す気だろうし
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:14:25 No.1031202247 del +
    1667438065501.jpg-(361234 B)サムネ表示
>中古バッテリーが温まってきたぜー!
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:16:21 No.1031202690 del +
原子力自動車を発明するべきだ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:18:16 No.1031203172 del そうだねx1
    1667438296263.jpg-(136417 B)サムネ表示
優秀な日本企業だったのに一手ずれたせいで
なぜEVをやらなかったんだ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:18:45 No.1031203285 del そうだねx1
EV反対派は言う事や上げる事例が極端すぎて胡散臭い
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:21:45 No.1031204000 del +
>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
世界の1/5くらい日本にあるのか
日本先進国過ぎじゃね?
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:22:38 No.1031204225 del そうだねx3
    1667438558626.jpg-(630925 B)サムネ表示
>テスラの電池ってこんなんだったとは…
>一回事故ったら修理しても恐ろしくて乗れない
どこのメーカーもセルが集まって構成ってのは変わらんぞ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:23:33 No.1031204424 del +
テスラはまだ乾電池つかってるからな
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:24:48 No.1031204708 del そうだねx3
    1667438688431.jpg-(66171 B)サムネ表示
>>海外はともかく日本じゃ急速充電器なんて全然増えないしね
>世界の1/5くらい日本にあるのか
>日本先進国過ぎじゃね?
CHAdeMO協議会のやつだからCHAdeMOの形式の数がこれだけかと
画像は2年前時点での数のイメージ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:25:42 No.1031204913 del +
>どこのメーカーもセルが集まって構成ってのは変わらんぞ
日本のは中心に寄ってる
爆発しないのは伊達じゃない
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:26:23 No.1031205070 del そうだねx1
フランスのパリだけで60万基の急速充電(CCS)スポットあるのに
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:26:53 No.1031205183 del +
火力発電とかやってるようじゃEVは無意味
しかもダサい
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:28:20 No.1031205509 del +
戸建てなら屋根にソーラーパネル置いてその電力で自家用車充電出来るんだがな
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:28:39 No.1031205595 del +
>CHAdeMO協議会のやつだからCHAdeMOの形式の数がこれだけかと
>画像は2年前時点での数のイメージ
アメリカも欧州も人口比で日本と比べたら少なすぎでは?
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:28:50 No.1031205643 del +
軌道エレベータで宇宙太陽光発電する時代はいつ来るのだろう
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:28:56 No.1031205660 del +
>画像は2年前時点での数のイメージ
欧州ってくくり便利ですよね
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:28:58 No.1031205669 del +
>戸建てなら屋根にソーラーパネル置いてその電力で自家用車充電出来るんだがな
1週間くらいければな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:30:06 No.1031205936 del +
>この地球上にガソリンは無限にある
>だからガソリン車今後も100年続く
>それなのにEVは貴重な電力とレアアースの
>膨大な浪費である
私もそう思う
EVは欧州の日本潰しの陰謀だと思う
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:30:23 No.1031206002 del +
>1週間くらいければな
たった一週間なら自家用車として十分だな
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:30:32 No.1031206044 del +
>世界の1/5くらい日本にあるのか
>日本先進国過ぎじゃね?
つまりCO2削減と同じで頭打ちで増加しないだけ?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:30:34 No.1031206057 del +
    1667439034072.jpg-(133347 B)サムネ表示
>>どこのメーカーもセルが集まって構成ってのは変わらんぞ
>日本のは中心に寄ってる
>爆発しないのは伊達じゃない
走行距離長くするならバッテリーは多くなる
画像はアリアのイメージCG
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:31:12 No.1031206195 del +
>たった一週間なら自家用車として十分だな
地方は車通勤が普通なんだが
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:31:24 No.1031206236 del +
>たった一週間なら自家用車として十分だな
30分乗ったら1週間乗れませんとか自家用として使えんだろ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:33:14 No.1031206664 del +
>地方は車通勤が普通なんだが
そういうのは夜間の電力で充電だろう
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:34:32 No.1031206977 del +
>30分乗ったら1週間乗れませんとか自家用として使えんだろ
3キロのパネルなら1週間で63キロ充電できるから250キロくらいの距離は走れるぞ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:36:23 No.1031207418 del そうだねx1
>>地方は車通勤が普通なんだが
>そういうのは夜間の電力で充電だろう
あれソーラーパネルの話は一体どこに…?
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:36:59 No.1031207547 del +
>3キロのパネルなら1週間で63キロ充電できるから250キロくらいの距離は走れるぞ
63kwhならものにもよるが日本に出回ってるEVなら400はいける
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:37:35 No.1031207718 del +
>画像は2年前時点での数のイメージ
急速充電急速充電言われてるけどこれ見ると出先に普通充電が無いのが問題じゃない?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:38:06 No.1031207836 del +
>軌道エレベータで宇宙太陽光発電する時代はいつ来るのだろう
宇宙太陽光発電は関係者からも費用対効果が疑問視されるようなものなので
としちゃんが生きてる間は無理だろうね
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:38:32 No.1031207953 del そうだねx1
>あれソーラーパネルの話は一体どこに…?
昼間通勤で車ないのにどうやって家庭のソーラーで充電するん
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:39:03 No.1031208076 del そうだねx1
>あれソーラーパネルの話は一体どこに…?
どこにも何も通勤で使ってるんだろ?
車で会社行って車置きに家に帰ってくるのかよ
それで会社に戻るのどうするんだ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:40:15 No.1031208342 del そうだねx1
    1667439615407.png-(37224 B)サムネ表示
>>画像は2年前時点での数のイメージ
>急速充電急速充電言われてるけどこれ見ると出先に普通充電が無いのが問題じゃない?
普通充電器は出先で使うにはあまりにも長時間かかりすぎるんですよ
テスラの場合1時間充電しても15kmしか走れない
https://www.tesla.com/ja_jp/support/public-charging
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:40:50 No.1031208495 del +
>たった一週間なら自家用車として十分だな
週末しかドライブしない人ならそれでいいけど
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:42:24 No.1031208893 del +
業務用の車中華EVが多いがアレを家庭用に転用できんのか
1台いくらするかわからんけど
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:43:12 No.1031209090 del +
>週末しかドライブしない人ならそれでいいけど
自家用車の平均は年8千キロも走らないから十分だ
というか電力に余剰が出る
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:46:22 No.1031209824 del +
    1667439982664.jpg-(127223 B)サムネ表示
>業務用の車中華EVが多いがアレを家庭用に転用できんのか
各家庭にこれを設置するのはどうだろうか?
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:47:00 No.1031209975 del そうだねx1
    1667440020596.png-(318851 B)サムネ表示
>業務用の車中華EVが多いがアレを家庭用に転用できんのか
>1台いくらするかわからんけど
アレってのがどれか分からないが佐川のやつは補助金込みで150万ぐらい想定らしい
値段だけならこっちの方が安い
台数纏まったときの卸値は60万だとか
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:47:12 No.1031210028 del +
>普通充電器は出先で使うにはあまりにも長時間かかりすぎるんですよ
>テスラの場合1時間充電しても15kmしか走れない
サクラでもゼロから満充電まで6時間
まぁそんな使い切ることめったにないけどね
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:48:17 No.1031210280 del +
安価なEVを引っ張ってるのが日産と三菱じゃ乗りたくない
スバルホンダが200万以下で出してから考えるわ
でもホンダはソニー側が昨日会見してたが高級路線が見えてるのがな
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:49:41 No.1031210628 del そうだねx1
>>業務用の車中華EVが多いがアレを家庭用に転用できんのか
>各家庭にこれを設置するのはどうだろうか?
車両の値段の話をしてるのになんでキュービクル?
普通充電器設置は10〜15万程度だそうな
https://kuruma-news.jp/post/469741
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:49:59 No.1031210694 del そうだねx3
サクラの成功をみるに頑張らないといけないのはダイハツスズキではなかろうか
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:50:29 No.1031210821 del +
>スバルホンダが200万以下で出してから考えるわ
ノウハウ無いし仕入れ量も少ないから高くなる未来しか見えない
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:52:58 No.1031211447 del +
>走行コストが低く
>環境に良い
製造コストとリサイクルやら廃棄のコストは?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:53:16 No.1031211511 del そうだねx2
>スバルホンダが200万以下で出してから考えるわ
まともなノウハウないとこと曲がりなりにも十年売ってきたとこだと信頼性が…
スバルはすでにソルテラでやらかしてるしな
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:53:25 No.1031211562 del +
>自家用車の平均は年8千キロも走らないから十分だ
それ以前に家庭用太陽光パネルは家庭内での電力利用のためにつけられてるので発電量を全部車に持っていけない
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:56:12 No.1031212206 del +
>スバルホンダが200万以下で出してから考えるわ
やめとけ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:56:22 No.1031212248 del +
来たらスレ立てて
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/03(木)10:57:38 No.1031212575 del +
>サクラの成功をみるに頑張らないといけないのはダイハツスズキではなかろうか
あんな完成度のやつをいきなり出されたらかなり焦るだろうな
補助金もほぼ食われるだろうし割高スタートだから不利も不利
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:01:00 No.1031213437 del そうだねx1
ダイハツは実質負担額100万円台クラスのサクラ対抗できるEVは
2025年予定だったからな
不利というかもう無理そう
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:01:09 No.1031213478 del +
地方の場合車は一家に一台じゃなくて一人一台で通勤用だからソーラーパネルとか無理だろ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:01:44 No.1031213609 del +
ガソリンスタンドって90年代のピークからすでに半減してるんだな
昔は道路の両側にあるのが普通だったもんな
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:03:19 No.1031214012 del +
>ガソリンスタンドって90年代のピークからすでに半減してるんだな
>昔は道路の両側にあるのが普通だったもんな
EVとか関係なしに燃費が大幅に良くなってるからな
おかげでどんどん不採算で潰れた
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:04:27 No.1031214313 del +
>ガソリンスタンドって90年代のピークからすでに半減してるんだな
低燃費化で車一台あたりのガソリン消費量か減ってるから
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:04:52 No.1031214433 del +
EV時代が来るには原発再稼働と増設が必須
家庭の電気代も下がるからどんどんやってほしい
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:06:03 No.1031214715 del +
>EV時代が来るには原発再稼働と増設が必須
もはや念仏
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:06:16 No.1031214777 del そうだねx1
重税→エコカー人気→走行自体は面白くない→気軽に長距離ドライブしなくなったイメージ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:07:36 No.1031215129 del +
>No.1031214433
事故った場合目も当てられんからのう
地震の多い国では厳しい
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:08:15 No.1031215318 del +
まあ原発増えると夜間電力問題が再燃して有効利用の最有力候補にEVが上がるだろう
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:09:38 No.1031215683 del +
海底送電網築いて中国に売電してもらえば良いじゃん
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:10:16 No.1031215824 del +
たとえ原発が増えても余剰電力は増えない
なぜならすぐに使いまくるから
としあきのHDDの空き容量や可処分所得に似ている
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:10:25 No.1031215873 del そうだねx1
>海底送電網築いて中国に売電してもらえば良いじゃん
紛争が起きたら日本は大停電だろうが!
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:11:27 No.1031216149 del そうだねx1
モーターで走行するクルマはガソリンエンジンより楽しかったけどなぁ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:11:52 No.1031216262 del +
    1667441512179.jpg-(7794 B)サムネ表示
>海底送電網築いて中国に売電してもらえば良いじゃん
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:12:58 No.1031216535 del +
太平洋横断した先にある同盟国から買うのはいいだろう
大統領の名前的にも
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:13:41 No.1031216729 del +
>海底送電網築いて中国に売電してもらえば良いじゃん
その海底送電実用化してるところあるの?
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:14:12 No.1031216859 del +
EVは200万円台前半で1回の満充電あたり400km走るようになってからが本番
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:14:12 No.1031216860 del +
>モーターで走行するクルマはガソリンエンジンより楽しかったけどなぁ
そこは好みの問題だからねぇEV嫌いガソリン大好きな人でもEVの運動性能は絶賛してたりするし
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:15:12 No.1031217106 del そうだねx4
ガソリンエンジン大好きっ子は電子制御大嫌いだから
電子制御ありきのEVも大嫌いだと思う
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:16:16 No.1031217379 del +
>EVは200万円台前半で1回の満充電あたり400km走るようになってからが本番
その辺がスイートスポットって感じだな
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:17:04 No.1031217586 del +
今のEVはまともな航続距離を求めると平気で600万円くらいするからまだ普及しないと思う
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:18:03 No.1031217844 del +
>EVは200万円台前半で1回の満充電あたり400km走るようになってからが本番
航続距離よりは充電速度が重要な気がする
そこが難しいから航続距離伸ばすしかない状態なのかもしれんが
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:19:25 No.1031218199 del +
>EVは200万円台前半で1回の満充電あたり400km走るようになってからが本番
まあこれなら買えるな…
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:20:17 No.1031218449 del +
テスラmodel3の説明書によると
一般家庭用100V電源でテスラを充電すると
1時間の充電で4kmくらい走れるらしい
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:20:30 No.1031218511 del そうだねx1
>ガソリンエンジン大好きっ子は電子制御大嫌いだから
そんなの今時いるのか?
昭和でもすでに電子制御だったのに
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:20:58 No.1031218609 del そうだねx3
日本の標準電圧が世界で最も低いんだよな
他国だと200〜250Vくらいあるのに
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:21:26 No.1031218756 del +
>EVは200万円台前半で1回の満充電あたり400km走るようになってからが本番
もちろん日本メーカーでな
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:21:39 No.1031218816 del +
    1667442099118.jpg-(43350 B)サムネ表示
>>海底送電網築いて中国に売電してもらえば良いじゃん
>その海底送電実用化してるところあるの?
イギリス ノルウェー間の720kmは送電ケーブルが引かれてるね
他にもEUであちこち
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/chokyori_kaitei/pdf/006_05_00.pdf
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:22:08 No.1031218935 del +
>テスラmodel3の説明書によると
>一般家庭用100V電源でテスラを充電すると
>1時間の充電で4kmくらい走れるらしい
10時間で40kmか…
舐めてんなあ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:23:18 No.1031219252 del +
比較してないからわからんけど
10月からの電気代爆上がり状態だと
国が補助金出してるガソリンの方が安くないか…?
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:23:42 No.1031219362 del そうだねx2
>舐めてんなあ
舐めてんのは日本の電圧だよ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:24:05 No.1031219485 del +
そもそも寿命そこまで長くないバッテリーの原材料足りないのわかってる時点で詐欺じゃん
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:24:38 No.1031219636 del そうだねx3
    1667442278055.jpg-(235770 B)サムネ表示
>EVは200万円台前半で1回の満充電あたり400km走るようになってからが本番
補助金とBYDのやる気次第で来年には本番来ちゃいそう
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:25:16 No.1031219816 del そうだねx2
>国が補助金出してるガソリンの方が安くないか…?
サクラやアリア比較ならまだ当面ガソリンのが高い
電気代3倍かそこらで同等くらいだ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:25:27 No.1031219873 del そうだねx3
>10時間で40kmか…
>舐めてんなあ
100V電源じゃそんなもんだろ
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:25:40 No.1031219948 del +
>そもそも寿命そこまで長くないバッテリーの原材料足りないのわかってる時点で詐欺じゃん
CATLは来年にはリチウムより資源量が多いナトリウムイオン電池量産予定だって
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:26:36 No.1031220190 del そうだねx4
>比較してないからわからんけど
>10月からの電気代爆上がり状態だと
>国が補助金出してるガソリンの方が安くないか…?
圧倒的に電気の方が安い
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:26:42 No.1031220220 del +
>>10時間で40kmか…
>>舐めてんなあ
>100V電源じゃそんなもんだろ
自分だけ移動するなら自転車どころかランニングのが効率いいな・・・
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:28:08 No.1031220613 del +
    1667442488645.png-(94187 B)サムネ表示
>>10時間で40kmか…
>>舐めてんなあ
>100V電源じゃそんなもんだろ
200Vならなんとか実用範囲内?
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:33:01 No.1031221920 del +
わざとか
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:33:08 No.1031221944 del +
>イギリス ノルウェー間の720kmは送電ケーブルが引かれてるね
資料見たよ英国140万世帯分に相当だってね
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:36:33 No.1031222876 del +
>日本の標準電圧が世界で最も低いんだよな
>他国だと200〜250Vくらいあるのに
周波数の混在もだがバックグラウンドのインフラが使いにくいんだよな
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:36:42 No.1031222925 del +
>圧倒的に電気の方が安い
普及したら揮発油税の代わりに走行税掛けるけどね
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:36:47 No.1031222946 del そうだねx1
>>イギリス ノルウェー間の720kmは送電ケーブルが引かれてるね
>資料見たよ英国140万世帯分に相当だってね
ノルウェーの電力が安いから2,567億円かけてもケーブル引っ張る意味はあるんだろうけど
日本中国間だと高額の費用かけて供給が不安なところと引く意味は無いだろうね
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:37:16 No.1031223075 del そうだねx1
>>圧倒的に電気の方が安い
>普及したら揮発油税の代わりに走行税掛けるけどね
ガソリン車もかかるから安心してほしい
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:38:39 No.1031223462 del +
ガソリン税が取れなくなったら電気代に走行税加算するんだろう…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:39:01 No.1031223573 del そうだねx2
>>普及したら揮発油税の代わりに走行税掛けるけどね
>ガソリン車もかかるから安心してほしい
ガソリン税維持のまま走行税乗りそうで怖い
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:40:59 No.1031224146 del +
>ガソリン車もかかるから安心してほしい
その時は走行税に一本化するしかない
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:41:14 No.1031224213 del +
>>>普及したら揮発油税の代わりに走行税掛けるけどね
>>ガソリン車もかかるから安心してほしい
>ガソリン税維持のまま走行税乗りそうで怖い
ドイツだとトラック対象で走行税やってるけど
燃料も課税されたままのはず
日本もそうなるんじゃない?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:41:53 No.1031224411 del そうだねx1
>ノルウェーの電力が安いから2,567億円かけてもケーブル引っ張る意味はあるんだろうけど
>日本中国間だと高額の費用かけて供給が不安なところと引く意味は無いだろうね
かけるなら韓国との間だろうけどまあ無理だろうな
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:42:32 No.1031224597 del +
>10月からの電気代爆上がり状態だと
4月からが本番なんだよなぁ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:44:49 No.1031225208 del +
>サクラやアリア比較ならまだ当面ガソリンのが高い
>電気代3倍かそこらで同等くらいだ
日本で電気代3倍ってシナリオだと恐らく世界大戦で物流止まってるからガソリンも消えてるな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:45:12 No.1031225327 del そうだねx1
走行税は車検のときに総走行距離に応じて払うんじゃね
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:45:52 No.1031225534 del +
>ガソリン税が取れなくなったら電気代に走行税加算するんだろう…
家庭用ソーラーがますます捗るな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:46:35 No.1031225733 del +
>走行税は車検のときに総走行距離に応じて払うんじゃね
田舎の人間殺したがってる財務省がいかにもやりそうだ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:49:14 No.1031226452 del +
>家庭用ソーラーがますます捗るな
むしろ畑潰してソーラーパネル設置するようになるよ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:50:09 No.1031226706 del そうだねx3
走行税とか虚税やったら物流死ぬだろ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:51:19 No.1031227041 del +
消費を殺す消費税よりは大したことないな!
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:52:48 No.1031227459 del +
>走行税とか虚税やったら物流死ぬだろ
試しに財務省への郵便物や物の配送止めて見ればいいのに
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:01 No.1031227518 del +
>走行税とか虚税やったら物流死ぬだろ
では条件付きで免税しますとか無駄に複雑にして煙に巻くいつもの流れ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:53:16 No.1031227592 del +
>走行税とか虚税やったら物流死ぬだろ
その辺は商用車には軽減税率で何とかするだろうが地方の庶民をどうする気かは知らない
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/03(木)11:55:54 No.1031228328 del +
>走行税は車検のときに総走行距離に応じて払うんじゃね
毎年前払いにして車検で払い戻したり増額したりするんじゃね?
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:02:52 No.1031230288 del そうだねx3
>ガソリンエンジン大好きっ子は電子制御大嫌いだから
>電子制御ありきのEVも大嫌いだと思う
90年代の時点で車は基本コンピューター内蔵だぞ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:13:16 No.1031233260 del そうだねx1
    1667445196332.jpg-(37148 B)サムネ表示
日本は電気代が上がることよりも電気代を上げれないことで電力会社各社が倒産して電気供給が破綻する方が現実的
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:18:31 No.1031234772 del そうだねx2
四国電力はソーラー全振りが効いたな…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:21:44 No.1031235728 del +
大手電力も半数近くギブアップして値上げするぜって通知出しちゃったな
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:25:19 No.1031236841 del +
台湾攻めるぞーの中国依存電池の中EVって
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:31 No.1031237240 del +
>消費を殺す消費税よりは大したことないな!
パチンコ税導入しよ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:26:42 No.1031237297 del +
>その辺は商用車には軽減税率で何とかするだろうが地方の庶民をどうする気かは知らない
少なくとも沖縄みたくYナンバーがギュンギュン走ってる地域に道路ある程度潰して公共インフラ整えるなんて真似事は出来ないからどうするんやろな
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:29:07 No.1031238058 del +
    1667446147067.jpg-(53076 B)サムネ表示
>台湾攻めるぞーの中国依存電池の中EVって
世の中大体これや
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:30:19 No.1031238451 del +
海外では所有者がもうもうと煙上げて発電機を回して充電してるのが…
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:31 No.1031238832 del +
>>台湾攻めるぞーの中国依存電池の中EVって
>世の中大体これや
ちなみに中国様はいの一番にインフラ整備無理だからやんぴ!をやっています…
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:43 No.1031238905 del そうだねx1
>1667445196332.jpg
東電はすでに11年前に破綻してて毎年1兆円の税金投入で維持されてるゾンビなんだが
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:31:56 No.1031238985 del +
>中国はもう20年前くらいからEVに力入れてるしな
>まずいよ
だったらさっさと俺のニーオとシャオペンの株価上がってくれよ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:33:18 No.1031239405 del +
>日本の標準電圧が世界で最も低いんだよな
>他国だと200〜250Vくらいあるのに
でもよほど古い家でなければ家に来ているのは200Vなんだから必要なら200Vのコンセントを引けば良いだけまだマシかな
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:35:20 No.1031240060 del そうだねx5
>海外では所有者がもうもうと煙上げて発電機を回して充電してるのが…
>ちなみに中国様はいの一番にインフラ整備無理だからやんぴ!をやっています…
馬鹿が来たとひと目で分かる
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:36:55 No.1031240567 del +
>ちなみに中国様はいの一番にインフラ整備無理だからやんぴ!をやっています…
先月のEV販売台数70万台なんすけど…
日本は1万台やぜ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:38:06 No.1031240949 del そうだねx1
    1667446686139.webp-(61372 B)サムネ表示
>何が?
ニッポンしかPHEV作れないと思ってるのかもしれないけど
トヨタ…というか日本のPHEVってトップ20にも入れてない
(緑がEV、濃い青がEVとPHEVの合算、青がPHEV)
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:45:29 No.1031243333 del +
ガソリン車は規制規制で電スロもっさり制御を強いられてるのに
EVは電費気にせずアクセルレスポンス最大で鬼加速していいの狂ってるだろ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:47:25 No.1031243955 del +
>ガソリン車は規制規制で電スロもっさり制御を強いられてるのに
それはほぼ全て排気ガス対策だからね電動には無縁
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:50:12 No.1031244785 del +
今の鬼スロットルのままだとコンビニ特攻ミサイルが増えそうな未来しか見えん
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:51:22 No.1031245137 del +
>今の鬼スロットルのままだとコンビニ特攻ミサイルが増えそうな未来しか見えん
特攻は兎も角助手席はたまったもんじゃないなって若干マイルドなのが増えてるね
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/03(木)12:57:59 No.1031247282 del +

結局EV時代は来たの?
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/03(木)13:02:18 No.1031248612 del そうだねx1
>で
>結局EV時代は来たの?
sakuraが売れまくってる
11/06 13:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト