[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1689人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667407217765.jpg-(166162 B)
166162 B22/11/03(木)01:40:17No.989172224+ 07:23頃消えます
ファミコンのお話したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/03(木)01:42:04No.989172742+
この黒い肌の敵キャラ実は倒せるらしいな
222/11/03(木)01:44:49No.989173493そうだねx9
チャレンジャー?
322/11/03(木)01:47:51No.989174308そうだねx4
これジャンプと攻撃のボタン逆なのムカつく!
422/11/03(木)01:48:32No.989174496そうだねx3
難易度低くすると罠なんだよね…
522/11/03(木)01:52:06No.989175475そうだねx7
1面のBGMいいよね
先にこっち聞いたからオリジナルの軍隊行進曲聞くと遅く感じる
622/11/03(木)01:53:59No.989176022+
今さらだけどSwitchオンラインで魔界村やってる
めちゃくちゃ難しい…
722/11/03(木)01:54:32No.989176188そうだねx15
あまりに難しすぎて新幹線を脱出するだけのゲームだと思ってた
822/11/03(木)01:58:01No.989177083+
一面は新幹線の中に入ればいいだけだし余裕
二面はピラミッドみたいなエリアで詰む…
922/11/03(木)01:58:40No.989177228+
画面がビカビカして雷が落ちるのが子供心に怖かったもんだ
難易度さげるね…
1022/11/03(木)02:00:14No.989177586+
>今さらだけどSwitchオンラインで魔界村やってる
>めちゃくちゃ難しい…
アーケードゲームの移植としては珍しく移植版の方が難しいんだよね魔界村…
1122/11/03(木)02:01:26No.989177810+
>画面がビカビカして雷が落ちるのが子供心に怖かったもんだ
>難易度さげるね…
BGMが突然変わるのも子供心によくない…
1222/11/03(木)02:02:31No.989178021そうだねx1
スペランカー先生ほど無茶な難易度ではなかった気がする
1322/11/03(木)02:03:46No.989178227そうだねx1
3面の記憶がない
1422/11/03(木)02:03:59No.989178262+
新幹線の後子どもの俺は一方的に蹂躙されて何も出来なかった
1522/11/03(木)02:05:39No.989178549そうだねx5
テッテレレーレー テッテレレーレー カンカン(ここでナイフを投げる)
1622/11/03(木)02:05:43No.989178563+
スレ画スイッチオンラインに来ないかなぁ
1722/11/03(木)02:06:32No.989178705+
>難易度低くすると罠なんだよね…
人魂がどうしようもねえ!
1822/11/03(木)02:09:05No.989179098+
>これジャンプと攻撃のボタン逆なのムカつく!
俺は最初にチャレンジャーをプレイしたのでマリオやった時に混乱したよ
1922/11/03(木)02:11:05No.989179401そうだねx1
この時代のハドソンゲーのBGM作った人の開発話がけっこう面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=c_DQkhn1E88 [link]
https://www.youtube.com/watch?v=AHzAcH5qzts [link]
2022/11/03(木)02:14:13No.989179916+
黒いやつに何発ナイフ当てるといきなり最終ステージになるんだっけ
2122/11/03(木)02:14:25No.989179947+
こんな緊張感ある噴水は今後出会うことはないだろう
2222/11/03(木)02:14:52No.989180008そうだねx3
迷宮組曲いいよね
2322/11/03(木)02:15:26No.989180094+
ハドソンのクラシック曲のアレンジいいよね…
2422/11/03(木)02:15:41No.989180132+
ハットリさんといいクラシックアレンジお上手ね
2522/11/03(木)02:16:08No.989180185+
16発当てるとステージ1でクリアできるっていうのは本当だったのか知らない
2622/11/03(木)02:16:24No.989180230+
曲が好き
2722/11/03(木)02:16:37No.989180260+
スレ画像は小学生でもギリギリクリア出来る難易度だった
高橋名人の冒険島…お前はダメだ
2822/11/03(木)02:17:07No.989180355+
チャレンジャーのがくがくしたスクロールきらい!
2922/11/03(木)02:18:20No.989180517+
なんかファミコンのゲームってノーヒントでわかりようの無い鍵だの扉だの多くない?
3022/11/03(木)02:18:29No.989180541+
ファミコンで初めて出たゲームソフトがこれなんだっけ?
売れるかどうかわからないのによく冒険したなぁ
3122/11/03(木)02:21:08No.989180898そうだねx1
>なんかファミコンのゲームってノーヒントでわかりようの無い鍵だの扉だの多くない?
それより前にあったPCゲーがみなそういうものだったのと
ヒント類を仕込めるほど性能にも容量にも余裕のある時代ではなかったので
3222/11/03(木)02:22:26No.989181058+
>ファミコンで初めて出たゲームソフトがこれなんだっけ?
いや確か囲碁だか将棋だかだったはず
オセロだったかも
3322/11/03(木)02:24:24No.989181321+
初期のファミコンソフトのラベルの味気無さ凄いよね
3422/11/03(木)02:24:50No.989181371+
昔の自分はよくこれをクイックセーブも巻き戻しも無しにプレイ出来たなと感心する
3522/11/03(木)02:25:46No.989181506+
パソゲーから参入してきたメーカーも多かったしな
対象年齢が下がることでマニア向けのゲーム作りじゃダメだってこと学んで行った
3622/11/03(木)02:28:17No.989181815+
>この時代のハドソンゲーのBGM作った人の開発話がけっこう面白かった
カセットテープミュージックみたいなトークしてるのいいね
3722/11/03(木)02:29:04No.989181924+
チャレンジャーは85年だからファミコン発売の2年後よ
スーパーマリオやいっきやポートピアやカラテカやスペランカーやドルアーガと同年
3822/11/03(木)02:30:19No.989182066+
>カセットテープミュージックみたいなトークしてるのいいね
そういやカセットテープミュージック今週と来週新作やるってね
3922/11/03(木)02:30:46No.989182114+
>高橋名人の冒険島…お前はダメだ
大分終盤まで行けたけどクリアは無理だった…というかあれクリアって概念あるの?
なんか延々と似たようなステージを無限に繰り返してる気分になる
4022/11/03(木)02:33:18No.989182415+
>>高橋名人の冒険島…お前はダメだ
>大分終盤まで行けたけどクリアは無理だった…というかあれクリアって概念あるの?
>なんか延々と似たようなステージを無限に繰り返してる気分になる
スケボーは地雷
4122/11/03(木)02:34:35No.989182573+
>大分終盤まで行けたけどクリアは無理だった…というかあれクリアって概念あるの?
>なんか延々と似たようなステージを無限に繰り返してる気分になる
ボスの頭のストック尽きるまで倒し続けてるストーリーなんだ
4222/11/03(木)02:41:32No.989183384+
>大分終盤まで行けたけどクリアは無理だった…というかあれクリアって概念あるの?
>なんか延々と似たようなステージを無限に繰り返してる気分になる
ゲームセンターCXでエンディング見たよ
4322/11/03(木)02:45:29No.989183819+
ファミコン初期ってクリアしてもまたすぐ2週目始まったりするし
クリアしないとって気持ち自体なかったな
4422/11/03(木)02:48:58No.989184204+
家にテレビ1台だけだとあんま長時間も出来なかったしなぁ
4522/11/03(木)02:50:25No.989184349+
スレ画ラストでクリア出来なくてなんでだろうと思ったらジャンプして降りちゃ駄目な場所あってわかるかぁ!
4622/11/03(木)03:27:56No.989187663そうだねx1
ガムの修正早かったからフットワークいい運営だと思ったけどそんなことなかったぞ
4722/11/03(木)03:28:50No.989187750そうだねx1
>あまりに難しすぎて新幹線を脱出するだけのゲームだと思ってた
影の伝説も木の間ウロウロするだけのゲームだと思ってたな…
4822/11/03(木)03:29:30No.989187818+
他のゲームの話もしていい?いいよありがと
ケルナグール斬新で面白かったよね
4922/11/03(木)03:36:40No.989188417+
ドルアーガの塔は独力でクリア可能なんだろうか
5022/11/03(木)03:39:18No.989188623+
高橋名人終盤のボスめちゃくちゃ硬くなっていかなかったっけ…
5122/11/03(木)03:40:16No.989188711そうだねx1
>高橋名人の冒険島…お前はダメだ
あれでもAC版やMk-?版と違ってドール取らなくても最終ステージ行けるからまだマシなんだ…
5222/11/03(木)03:40:41No.989188738+
>あまりに難しすぎて新幹線を脱出するだけのゲームだと思ってた
元になったPCゲーはその部分だけだったんだよな
5322/11/03(木)03:41:49No.989188827+
当時のゲームがやたら難易度高いのってやっぱり子供に長く遊んでもらうためなのかな
5422/11/03(木)03:42:41No.989188880+
>当時のゲームがやたら難易度高いのってやっぱり子供に長く遊んでもらうためなのかな
PCゲーム時代にすぐクリアできるゲームはつまらんお金の無駄みたいな風潮あったから…
5522/11/03(木)03:44:51No.989189057+
冒険島は死んだら武器まで奪われるから
リカバリーがめっちゃ大変
5622/11/03(木)03:47:12No.989189242+
基本アーケードやPCゲーム作ってた人らがそのままFCゲーム作ってた頃だし
難易度もそっち基準で調整してたのもあると思う
DQ出た時期ぐらいから子供に合わせた難易度がぼちぼち増えてきたかなって感じがする
5722/11/03(木)03:51:47No.989189573+
アーケードはもちろん商売上の理由が一番大きいけど大学のサークルや市井の攻略サークルVS開発者みたいな側面もあったし前者がそのまま後者になったりもしてた
そういうゲームがそのままではないにしろFCに移植される
5822/11/03(木)03:53:48No.989189744+
クリアできないのが普通って設計
5922/11/03(木)03:56:18No.989189920+
自分の操作でキャラが動くだけで楽しかったからなぁ…
だからこそ触り心地が異常なレベルで良かったスーパーマリオはとにかく楽しかった
6022/11/03(木)03:57:21No.989189986+
そもそもクリアの概念が無いというかお金を払って一定時間遊んでもらうのが目的だったアーケード会社と
数か月単位で謎解きしてもらうPCゲーム会社の両方がファミコンに集まってきて混沌としてたのもある
特に風営法改正以前のアーケードは24時間いけるからゲームの開発方針も違ってたし
6122/11/03(木)03:58:19No.989190040そうだねx1
16発当てると最終面に行けるようにプログラムされてるけど
投げる速度の関係で16発当てるのは不可能だとかなんとか
6222/11/03(木)04:08:10No.989190645+
ファミコンというと中古で買って説明書がないのでどうしていいかわからなかったゴーストバスターズのゲーム…
急にカーチェイスが始まる…
6322/11/03(木)04:12:18No.989190918+
専用コントローラーなかったからカモが飛んで犬が笑うのを眺めてるだけのゲームだったダックハント
6422/11/03(木)04:12:26No.989190927+
ACアダプタの根本の死にやすさ
6522/11/03(木)04:16:27No.989191173そうだねx1
>ACアダプタの根本の死にやすさ
あれは片付ける時にアダプタ本体にコード巻いちゃって弱い根本を痛めつけてたのも原因だと思う…
6622/11/03(木)04:17:40No.989191240+
>なんかファミコンのゲームってノーヒントでわかりようの無い鍵だの扉だの多くない?
場所のヒントが地名だけで床全部調べるのが常識だった時代だし
6722/11/03(木)04:19:00No.989191302+
リップルアイランドが好きだった
6822/11/03(木)04:19:46No.989191334+
ネットでクリア動画見られるようになって
エンディング知ったのが沢山ある
コンボイの謎とか
6922/11/03(木)04:20:19No.989191367+
容量とか表現的な問題でファミコンゲームはノーヒントなのが基本だったんだ
そんな中でめちゃくちゃ容量カッツカツなのに人に話を聞くっていう基本的なこと怠らなければ絶対にヒントが手に入ってクリアできるドラクエが出たからめちゃくちゃ売れた
7022/11/03(木)04:22:59No.989191506+
なんで俺の親はクリスマスプにシャーロックホームズ買ってくれたんだろうな…
7122/11/03(木)04:27:38No.989191761+
スペランカーが高難易度みたいな扱い受けてるけどあれジャンプのやり方さえ慣れたらそれだけでクリアできるよ
7222/11/03(木)04:29:24No.989191858+
>スペランカーが高難易度みたいな扱い受けてるけどあれジャンプのやり方さえ慣れたらそれだけでクリアできるよ
スペランカーはもうAC版もFC版もルールさえ理解すれば面白いって広まりきったと思う
7322/11/03(木)04:32:32No.989192020+
この配色ってファミコン版プーヤンみてえだな
移植担当ハドソンだからだけど
7422/11/03(木)04:35:03No.989192132+
>ファミコンというと中古で買って説明書がないのでどうしていいかわからなかったゴーストバスターズのゲーム…
>急にカーチェイスが始まる…
説明書あっても大して変わらないぞ良かったな…
7522/11/03(木)04:35:09No.989192137+
>>スペランカーが高難易度みたいな扱い受けてるけどあれジャンプのやり方さえ慣れたらそれだけでクリアできるよ
>スペランカーはもうAC版もFC版もルールさえ理解すれば面白いって広まりきったと思う
絶妙なゲームバランスで神ゲーだと思う
操作性はスーパーマリオ並の調整
7622/11/03(木)04:35:15No.989192145+
スレ画のチャレンジャーの一面はジャスコの店頭デモでよくやったから懐かしいな
7722/11/03(木)04:35:53No.989192181そうだねx1
スペランカーは周回すると難しくはなるけどねアイテムが見えなくなるし
7822/11/03(木)04:36:20No.989192207+
FC時代はゲーム内でヒント少ないのとゲームの値段も安くないのとで専門雑誌や攻略本界隈も成長した時代であった
7922/11/03(木)04:37:14No.989192250+
スペランカーは普通によく出来たゲームだと思うけど自分の身長と同じ高さから落ちて即死するインパクトはやっぱり凄まじいよ
8022/11/03(木)04:37:47No.989192280+
ネットの情報と大人の経験があれば今やるとサクサクになるぞ
ならなかったぞ
8122/11/03(木)04:39:30No.989192349+
FCの魔界村は未だにクリア出来る気しない
2面のマンション無理
8222/11/03(木)04:40:51No.989192398+
ゴーストバスターズは説明書に攻略のほぼすぺて載ってるのがひどい
8322/11/03(木)04:43:38No.989192532+
そういや昔はファミコンとか片付けるって習慣あったけど今の子ってスイッチとか元の箱に片付けたりするのかな
8422/11/03(木)04:44:58No.989192603+
>ネットの情報と大人の経験があれば今やるとサクサクになるぞ
>ならなかったぞ
反射神経は退化してるから…
8522/11/03(木)04:45:06No.989192611+
忍者龍剣伝とマリオ2は何度もやればクリアできたけど
冒険島とカトちゃん健ちゃんは心折られて諦めた思い出
8622/11/03(木)04:45:33No.989192632そうだねx2
>そういや昔はファミコンとか片付けるって習慣あったけど今の子ってスイッチとか元の箱に片付けたりするのかな
アダプターにくるくる巻き付ける
断線する
8722/11/03(木)04:45:53No.989192647+
RPGもヒントなしでどうやって解くんだよってのが多かったな
8822/11/03(木)04:47:33No.989192748+
ファミコンの発泡スチロールの箱のケーブル差すところだけ器用に穴開けて出さずにやってる友人いたな…
8922/11/03(木)04:49:24No.989192826+
RPGは子供の知らない言葉まで全部ひらがなで表記するから前後で意味を予想するクイズみたいになる
9022/11/03(木)04:49:25No.989192827+
>RPGもヒントなしでどうやって解くんだよってのが多かったな
その頃から必ず攻略ガイドブックを買う子供だった
そして絶対レベルを上げる慎重な結衣プレイ
9222/11/03(木)04:50:07No.989192859+
スレ画やバンゲリングベイなんかは当時コロコロなんかでめっちゃ持ち上げられてたが
正直言ってクソだな!って子供心に思ってた
9322/11/03(木)04:50:46No.989192891+
Ⅰコンのボタンが大体潰れててちゃんと効かない
9422/11/03(木)04:53:04No.989193021+
>スレ画やバンゲリングベイなんかは当時コロコロなんかでめっちゃ持ち上げられてたが
>正直言ってクソだな!って子供心に思ってた
ハドソンは潰れるまでずっとコロコロと仲良かったからねぇ
9522/11/03(木)04:53:05No.989193022+
いろんなアクションゲームが出たけどスーパーマリオの操作感を超えるゲームってほんと出なかったな
あれは本当なんだったんだろう
9622/11/03(木)04:53:06No.989193023+
敵倒しながらちゃんと人の話聞いたり道にそって歩いていけばクリアに近づけて楽しいゲームってだけでも作るの難しいんだなあって思う
9722/11/03(木)04:53:45No.989193055+
>>RPGもヒントなしでどうやって解くんだよってのが多かったな
>その頃から必ず攻略ガイドブックを買う子供だった
>そして絶対レベルを上げる慎重な結衣プレイ
子供同士で情報交換してたな
DQⅡのイナズマの剣の場所を教えて英雄扱い
9822/11/03(木)04:54:12No.989193086+
チャレンジャーは面白くなかった
貸し借りの時でもレートが低かった記憶がある
9922/11/03(木)04:55:05No.989193137そうだねx1
>敵倒しながらちゃんと人の話聞いたり道にそって歩いていけばクリアに近づけて楽しいゲームってだけでも作るの難しいんだなあって思う
難しいというか作ったの天才クリエイターだし
10022/11/03(木)04:56:02No.989193194+
何このレーザー!細切れじゃん!!ゲーセンのみたいにビニョーンて伸びると思ってたのに!
10122/11/03(木)04:56:26No.989193209そうだねx1
>子供同士で情報交換してたな
>DQ?のイナズマの剣の場所を教えて英雄扱い
へえ…(言えないぜ俺は子供の頃からぼっちだったんだ)
10222/11/03(木)04:56:27No.989193211+
>難しいというか作ったの天才クリエイターだし
天才の真似はなかなか出来んやね
10322/11/03(木)04:56:52No.989193237+
>何このレーザー!細切れじゃん!!ゲーセンのみたいにビニョーンて伸びると思ってたのに!
バリアが小さい!
10422/11/03(木)04:57:26No.989193268+
>>何このレーザー!細切れじゃん!!ゲーセンのみたいにビニョーンて伸びると思ってたのに!
>バリアが小さい!
オプション2こだけ!?
10522/11/03(木)04:57:43No.989193284+
FC時代ので今でも遊んで面白いスペランカー
10622/11/03(木)04:58:25No.989193321+
ファミコンってゲームウォッチ世代がそのままシフトしてるよね
10722/11/03(木)04:58:56No.989193348そうだねx1
>?コンのボタンが大体潰れててちゃんと効かない
大体みんな1コンのボタンが壊れてるからジョイカードとかでプレイしてた記憶がある
10822/11/03(木)04:59:42No.989193401+
>FC時代ので今でも遊んで面白いスペランカー
ジャンプに慣れててもツタわたりのとこは少し気が引き締まる
鍵取れた!じゃあ死んでも別にいいな
10922/11/03(木)05:01:19No.989193507+
ハドソンといえばスターソルジャーでアゲアゲの次に
ヘクター87とかいうパワーアップもない地味なの出してきて
一気に冷めた記憶があるよ
11022/11/03(木)05:04:17No.989193654+
>何このレーザー!細切れじゃん!!ゲーセンのみたいにビニョーンて伸びると思ってたのに!
逆にFCが先だったから何この敵知らない…ってなった
11122/11/03(木)05:06:47No.989193774そうだねx2
FCのゲームに触れてみると操作の快適さってゲームの楽しさに大きく関わってるなと感じる
11222/11/03(木)05:07:51No.989193834+
当時はメガビット換算にしてまで容量の大きさをアピールしてたけど
今では逆に容量大きすぎると文句言いたくなるのは時代の流れを感じるなとふと思った
11322/11/03(木)05:08:29No.989193869+
ちなみにハドソンはFCやPCエンジンで得た莫大な利益をJR北海道発足時のC62ニセコ号のスポンサーにガッツリ突っ込んでたのも有名だな
11422/11/03(木)05:08:51No.989193883+
>FCのゲームに触れてみると操作の快適さってゲームの楽しさに大きく関わってるなと感じる
操作性の優れてるアクションゲームはFCでも色あせないなぁ
11522/11/03(木)05:09:48No.989193933+
シューティングゲーム苦手でゼビウスやツインビーの面白さ分からんかった
11622/11/03(木)05:11:06No.989194005+
>当時はメガビット換算にしてまで容量の大きさをアピールしてたけど
>今では逆に容量大きすぎると文句言いたくなるのは時代の流れを感じるなとふと思った
単にDLに下手したら丸一日とかかかる実害が出てるからだよ…
11722/11/03(木)05:13:07No.989194102+
>ハドソンといえばスターソルジャーでアゲアゲの次に
>ヘクター87とかいうパワーアップもない地味なの出してきて
>一気に冷めた記憶があるよ
あれで一気にハドソンからキッズが離れたイメージがある
11822/11/03(木)05:14:21No.989194181+
ディスクで売ってるソフトがディスク内で完結してくれるなら容量デカくてもいいんだけど結局本体へのDL始まるからな
11922/11/03(木)05:17:39No.989194355+
昔のでかいやつはお値段高くて厳しかったけど現代のDLサイズでかいやつはストレージ容量が厳しいわ
12022/11/03(木)05:17:44No.989194359+
そもそもハドソンってヘクターの後って桃太郎電鉄とボンバーマンの会社という認識
12122/11/03(木)05:19:02No.989194405そうだねx1
スターソルジャーの頃の高橋名人ブームは本当に凄かったものじゃ
12222/11/03(木)05:19:28No.989194423+
>そもそもハドソンってヘクターの後って桃太郎電鉄とボンバーマンの会社という認識
俺は銀河お嬢様伝説ユナって認識もあるぜ
12322/11/03(木)05:20:46No.989194492+
>スターソルジャーの頃の高橋名人ブームは本当に凄かったものじゃ
近所のジャスコに来る!
なんて全国キャラバンついでイベントあったら大騒ぎだぜ
12422/11/03(木)05:25:34No.989194696+
>あれで一気にハドソンからキッズが離れたイメージがある
ヘクターが地味で不評だったし来年は派手なの出してくれるに違いない!からの
翌年使用ハード変更でおまけに野球ゲームという…
12522/11/03(木)05:27:51No.989194811+
ザ ブルーマリーンってファミコンのゲームを当時裸100円で買って
BGMがめっちゃ格好良くて1日差しっぱなしてた思い出
12622/11/03(木)05:28:05No.989194819+
FC時代のハドソンは俺の中ではパッとしなかった
PCEでイース移植みてからすげええってなった
12722/11/03(木)05:30:16No.989194928+
88年からは小学生の夏の目標がキャラバンからミニ四駆ジャパンカップになった感じなんだよな
12822/11/03(木)05:33:25No.989195081+
ファミコンのゲームは時間制限あるゲームが多い気がする
12922/11/03(木)05:33:42No.989195100+
バンゲリングベイは子どもには何していいかわからないゲームだった
13022/11/03(木)05:34:50No.989195172+
たった数年の間に起きた変化がデカすぎる…
13122/11/03(木)05:36:26No.989195253+
>たった数年の間に起きた変化がデカすぎる…
SFC移行期は特にね
13222/11/03(木)05:38:51No.989195376+
当時のイマイチなゲームって落ちてるアイテムがなんの役に立つのかわからないの多かった感じ
グラが何を表現してるのかわからないし取ったあとに変化も無かったり
13322/11/03(木)05:41:20No.989195496+
>FC時代はゲーム内でヒント少ないのとゲームの値段も安くないのとで
FC時代の値段は安かっただろう
13422/11/03(木)05:43:11No.989195579+
どんだけクリアしてもループするだけで終わりのないゲームも多かったよね
子供時代はその1ループクリアするのも無理だったけど
13522/11/03(木)05:44:15No.989195624+
操作性というノウハウが最適化や共有化されるもんじゃなかったんだなあとファミコン触ると思い知る
そりゃあ小気味よく動くロックマン売れるわ
13622/11/03(木)05:49:32No.989195890+
>>FC時代はゲーム内でヒント少ないのとゲームの値段も安くないのとで
>FC時代の値段は安かっただろう
そりゃ1万超える値段の時期ではないけど当時のお子様の経済はビックリマンチョコ1箱買いが大人買いの単位だぜ
13722/11/03(木)05:52:43No.989196036+
家にFCは無くて親戚宅でやったパックランドは戻りでどう穴を跳び越えるのか判らずに詰んだ
まぁ数時間くらいしかやってなかった思うが
13822/11/03(木)05:57:07No.989196283+
>今さらだけどSwitchオンラインで魔界村やってる
>めちゃくちゃ難しい…
FC版は敵のノックバックが無くなってハメれなくなってるからムズいよね
13922/11/03(木)06:24:33No.989197681+
1面のクラシックのアレンジも良いが2面の解放感あるマップで聞くあのBGMが良いんだ
まぁ子供だったから2面全然クリアできなかったけど
14022/11/03(木)06:29:22No.989197930+
冒険島は目コピーで移植元の難易度ほぼ再現
14122/11/03(木)06:30:52No.989198009+
結構経ってたからアケのグラディウス見た時は
すげぇって感動したな
14222/11/03(木)06:47:36No.989199010+
スーパーマリオからマリオ3の進化は今見ても凄すぎると思う
14322/11/03(木)06:47:53No.989199030+
なんかのお中元とかのサイズの箱にずらっとカセット入れてる友達が羨ましかった…
14422/11/03(木)06:55:52No.989199616+
体験版とかもない時代で宣伝だけで雑なゲーム売って攻略法とか裏技とか攻略本とかファミコン雑誌とか雑な商売な時代だったんだなと
14522/11/03(木)06:56:47No.989199684+
キャラゲーの乱立やクソっぷりはこの頃のが酷かったのは面白い
14622/11/03(木)06:57:17No.989199739+
テンテテテンテン テンテテテンテン
テンテン
14722/11/03(木)07:00:09No.989199980+
最近になってファミコンジャンプさわりだけやる機会があったが
なんであれ2出せたのかマジわかんね
14822/11/03(木)07:01:07No.989200062+
これとかバンゲリングベイとかロードランナーの話題はたまに出るけどバイナリーランドの話題って出ないよね…
14922/11/03(木)07:01:35No.989200097+
ポートピアからメタルスレイダーグローリー
15022/11/03(木)07:02:24No.989200170+
>ポートピアからメタルスレイダーグローリー
神宮寺三郎は?
15122/11/03(木)07:02:29No.989200178+
ファミコンジャンプめちゃくちゃ売れたんじゃやかった?
あとあれはラストバトルが面白いからそれ以外を許してしまう部分がある
15222/11/03(木)07:04:25No.989200352+
たけしの挑戦状とかコンボイの謎とかドラゴンボールとかのクソゲーをだいたいみんな持ってたのでネームバリューが強かった時代なのが伺える
15322/11/03(木)07:06:21No.989200526+
ファミコンジャンプはクソゲーって堀井雄二がマシリトに言ってきたから
じゃあ堀井さん続編作ってよって煽ったらマジで仕事受けちゃったから
15422/11/03(木)07:06:37No.989200547+
たけしとドラゴンボールは面白かったよ
コンボイはまぁうん
15522/11/03(木)07:09:00No.989200746+
妖怪大魔境はめっちゃ遊んだなあ
15622/11/03(木)07:09:53No.989200842+
2作ともトーセ制作?
ジャンプ
15722/11/03(木)07:11:01No.989200943+
デレレレー
15822/11/03(木)07:11:21No.989200977+
ディスクシステムなんだけどシューティングで敵を100体だか逃したらゲームオーバーというのを友人から借りたんだけどタイトル思い出せない
15922/11/03(木)07:13:27No.989201201+
友達の家にあったコントラが好きでずっと遊ばせてもらってたな
今聞いても音楽がいいよなこのゲーム
16022/11/03(木)07:14:12No.989201272+
ドルアーガの塔とかも大概どうかしてると思う
16122/11/03(木)07:14:15No.989201276+
STGじゃなくてスクロール・ロールプレイングゲームじゃない?
16222/11/03(木)07:14:26No.989201299+
ファミコンジャンプはトーセで2はチュンソフトと別の下請けだったかな
2は割とドラクエ4味がある
16322/11/03(木)07:15:55No.989201443+
昭和平成令和ずっと一線の悟空
16422/11/03(木)07:18:19No.989201718+
ずっとではないと思う
16522/11/03(木)07:18:26No.989201735+
>ドルアーガの塔とかも大概どうかしてると思う
あれは初見でまったくわからん謎解きをゲーセンでみんなが情報を共有したり人のプレイ見て学んだりで流行ったゲームなんだ
だから当時やってた人には凄く思い出深いゲームなんだ

[トップページへ] [DL]