全国旅行支援すったもんだの狂騒曲

NEW!

テーマ:
先に言っておきますが長いです(笑)

ここ数年、毎年12月は青春18きっぷに合わせて遠征旅行に行っています。


 (写真は今年9月の札幌遠征時のもの)


前までは、とにかく直系二郎やインスパのお店に行って、昼の部と夜の部それぞれ別のところで茹で前1kgとかのラーメンをカッ喰らう旅でした。

なので1泊2日の旅程だと4杯のラーメンを食べて帰ってくるというパターンでした。

が。

今年9月の札幌遠征時に方向転換をして、少量づつを食べて、なるべく多くの軒数を回ろうとシフトチェンジしました。

もちろん札幌二郎もミニラーメンをいただきました。

すると、今までやってきた食べ方が実にもったいなかったのに気付かされました。



そして件の歳末遠征のはなし。 


 (2021年12月26日の二条城@京都)

まずは9月の札幌遠征の帰りの飛行機で、翌日の仕事に差し障らないようにと14時という観光して帰るには早い時間の便にして、早めに空港に到着して、早めに保安検査場を潜って出発ロビーに行ったのはいいのですが……

『機材ぐりが間に合わず◯◯便は欠航します。恐れ入りますが出発ロビーにいるお客様は保安検査場からチェックインカウンターまでお戻り下さい』との館内アナウンスが😱

そしてすぐにチェックインカウンターに戻ると100人近くの長蛇の列が……

オワタ💦 と思いつつ自分の番になり『明日仕事なので、なんとか今日中に帰りたい』と言ったところ、最終便にギリ空きがあると。

そうして札幌遠征の帰りは冷や冷やしながらも事無きを得ました。




そうしたら10月の頭くらいにメールが来て『先日欠航して搭乗便を変更することになり大変ご迷惑ををおかけしました。つきましては、お詫びに5000ポイントを差し上げます。またのご利用をお待ちしております』と。

ラッキー‼️

新千歳空港では無事に当日帰ること出来るのが嬉しいだけで、文句のひと言も言っていなかったのに😅

ということで、そこから歳末遠征の予定を組み立てることに。

そうしたら、そのタイミングに合わせたように全国旅行支援の事を知り、俄然予定を組むワクワク感が✨

分かる方は分かると思いますが旅行って勿論、行っている時が楽しいですが、それに負けないくらい行く前に『あの店行って、ここの名刹を見て』と計画を立てる時も同等なくらい楽しいですよね👍


 (今年7月21日の原爆ドーム@広島)


そして行き先が決まり飛行機の予約も済ませて。(ちなみにポイントのプレゼントがあったので、飛行機のチケットはポイントにプラスして数百円の支出で済みました😅)

そこで全国旅行支援ですが、宿泊+交通費の割引もありますが、僕が利用した宿泊のみの割引プランに絞っての話しです。

条件は1泊5,000円以上のものが対象になり、1泊につき宿泊料金の40%が割引になります。

ということは1泊5,000円のホテルを2泊予約したら10,000円で、その40%引きということは4,000円の割引になり支払いは6,000円になります。

それに加えて地域の飲食店やコンビニ、お土産物屋さんなどで使える地域割引クーポンが、平日の宿泊だと1日あたり3,000円が貰えます。

ということは考え方にもよりますが、宿泊費が5,000円のところに2泊して10,000円だったら、割引き後の宿泊費が6,000円でクーポンが6,000円分貰えて合計で10,000円得をするという間違いなく神仕様なやつです✨


そうして次はホテルの予約です。
全国旅行支援の対象になる予約サイトは近畿日本ツーリスト・JTB・るるぶ・じゃらん・楽天トラベルなどなど限られた大手の会社で、全国旅行支援の対象が始まる10月11日前に予約した分もホテル自体が対象であれば、後から予約変更の手続きをすると割引が適応されるとのこと。

馬鹿正直に10月11日に予約を入れたらクリック勝負や下手したらアクセスが集中して予約ページすら開らかない事態になるのを予測して同じ日付けのものを2社で予約しました。(予約したのは宿泊3日前までのキャンセルならキャンセル料が発生しないホテルに)

そして10月11日。

時間になったら予約変更のボタンをクリックしてくださいという情報通りに操作をすると……

本命のホテルが『全国旅行支援の対象外です』となってる😱

ということで滑り止めのホテルを予約変更して割引を受けて無事手続き終了‼️

そして日は流れて11月1日。

何気なく全国旅行支援の情報をまとめているサイトを覗くと……

それまで無かった(ハズ)の東急トップツアーズという会社がお目当ての地域の全国旅行支援の売り出しを始めたと。

そこで慌ててページを開くと、なんと本命視していたホテルがあるではありませんか✨

しかも価格も変わらずで思わず速攻で予約を。

ということで滑り止めのホテルは丁重にキャンセルをしまして。とりあえず一件落着というのが今現在の状況です。

長々と書いちゃいました😅

ということて毎日時間のある時はスマホのスケジュールアプリと、YouTubeの当該地域を旅しているVlogなどをにらめっこして、『あそこ行こうか。じゃあここは消しで』などと予定計画に余念のない毎日です。



ではでは👋