[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667530924664.jpg-(23558 B)
23558 B無念Nameとしあき22/11/04(金)12:02:04 ID:A5snGD12No.1031592363そうだねx5 17:15頃消えます
悲惨事故
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/04(金)12:04:34No.1031592938そうだねx19
死体えぐそう
2無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:19 ID:xD3dU6XINo.1031593114そうだねx24
削除依頼によって隔離されました
親がバルコニーから放り捨てたのかと思ったわ
3無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:46No.1031593213そうだねx160
    1667531146509.jpg-(23313 B)
23313 B
その椅子…
4無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:47 ID:xD3dU6XINo.1031593221そうだねx4
>死体えぐそう
意外と綺麗なもんよ?
5無念Nameとしあき22/11/04(金)12:05:57No.1031593270そうだねx6
子供は頭が重いからな
6無念Nameとしあき22/11/04(金)12:06:21No.1031593361そうだねx18
あれ?最初の報道だと3歳だった気が
7無念Nameとしあき22/11/04(金)12:06:26 ID:xD3dU6XINo.1031593382そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>子供は頭が重いからな
さすがペドフェリアの言うことは違うね
8無念Nameとしあき22/11/04(金)12:06:31No.1031593407+
変な力みがないから運が良ければ助かる場合もある
9無念Nameとしあき22/11/04(金)12:06:32No.1031593410そうだねx6
>子供は頭が重いからな
飛び散ってそうだな…
10無念Nameとしあき22/11/04(金)12:06:59 ID:xD3dU6XINo.1031593523+
削除依頼によって隔離されました
>あれ?最初の報道だと3歳だった気が
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ?
11無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:10No.1031593566そうだねx75
>>子供は頭が重いからな
>さすがペドフェリアの言うことは違うね
赤ん坊すら抱かせてもらったことのない孤独なとしあき
12無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:33No.1031593666そうだねx91
    1667531253728.png-(41401 B)
41401 B
過去山ほど報道されてるのに親おかしいよ
13無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:43No.1031593713そうだねx9
起こるべくして
14無念Nameとしあき22/11/04(金)12:07:48No.1031593729そうだねx1
イスの角にちんちん擦り付けて絶頂でもしたのかと
15無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:02No.1031593790+
無いとは思うけど子育て疲れて事故と見せかけて誘発って有るのだろうか
16無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:18 ID:xD3dU6XINo.1031593859そうだねx7
>過去山ほど報道されてるのに親おかしいよ
テレビとか見ないから
17無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:27No.1031593895+
ベランダに出れないようにするのは無理か
18無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:36No.1031593927そうだねx20
猫がいてくれれば
19無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:41No.1031593947そうだねx2
https://news.ntv.co.jp/category/society/a54f4623 [link]a2e3461cab92ed0439925d7d [link]
なんで2才になったんだろうな
20無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:44No.1031593964そうだねx4
>1667531253728.png
割とある事故なのかこういうの…
21無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:55No.1031594010そうだねx7
不在時にベランダ開放しておくのよいよね
22無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:56No.1031594013そうだねx2
両親不在…ってほかに人はいたんだよな?
23無念Nameとしあき22/11/04(金)12:08:59No.1031594030そうだねx6
>過去山ほど報道されてるのに親おかしいよ
テレビ見ないし
24無念Nameとしあき22/11/04(金)12:09:07No.1031594058そうだねx7
一方大人は現場猫案件していた
25無念Nameとしあき22/11/04(金)12:09:14No.1031594087+
4階とか下層の人間だったら助かってたかも
26無念Nameとしあき22/11/04(金)12:09:25 ID:A5snGD12No.1031594135+
てかバルコニーに出れた時点で…
子供が届かない上の方にストッパーとかないのかな?
27無念Nameとしあき22/11/04(金)12:09:34No.1031594170そうだねx57
    1667531374829.jpg-(407011 B)
407011 B
私は子供が嫌いだ
28無念Nameとしあき22/11/04(金)12:09:59 ID:xD3dU6XINo.1031594269そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>>子供は頭が重いからな
>>さすがペドフェリアの言うことは違うね
>赤ん坊すら抱かせてもらったことのない孤独なとしあき
図星を突かれてムッキムキですか?
こんなところでチンポをムキムキするのはやめてもろて
29無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:21No.1031594352そうだねx13
子供側は単純に無知と好奇心だからどうしようもないので大人は気をつけてください
30無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:22No.1031594356そうだねx9
マジで子供は対策に対策を重ねてもひとつ対策を加えなきゃ何するか分からないぞ…
31無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:24No.1031594360そうだねx13
>>あれ?最初の報道だと3歳だった気が
>おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ?
横だけど最初は一部では3歳児で報道だったよ
32無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:28No.1031594381+
>猫がいてくれれば
25階でも骨一本で済む程度?
33無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:28No.1031594383そうだねx15
    1667531428709.webp-(88538 B)
88538 B
ネットにこういう絵が大量にある
34無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:41No.1031594438そうだねx1
電流でも流すか…
35無念Nameとしあき22/11/04(金)12:10:49No.1031594465そうだねx34
>割とある事故なのかこういうの…
大昔から定番の事故だ
36無念Nameとしあき22/11/04(金)12:11:00No.1031594518+
未必の故意
37無念Nameとしあき22/11/04(金)12:11:23No.1031594610そうだねx10
>私は子供が嫌いだ
こういうの見ると縄にくくりつけておきたくなる
38無念Nameとしあき22/11/04(金)12:11:41No.1031594677+
5歳以下の転落事故での救急搬送はここ5年でたったの67件だよ
39無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:16No.1031594830そうだねx5
せいぜい数階建のマンション住まいだがそれでもウチの2歳児はベランダに出させないようにしてる
好奇心が服着て歩いてるみたいな感じのくせに後先考えないんだもの
40無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:22No.1031594858そうだねx3
    1667531542969.jpg-(84785 B)
84785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:43No.1031594959そうだねx48
ベランダに出れるようにしてるのもマズいけど
まず両親が2歳児を置いて不在ってどいういことだよ…
42無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:45No.1031594969そうだねx10
結構多いね
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28405820R20C18A3000000/ [link]
子供の転落死5年間で92件 約半数が0~4歳児
2018年3月21日 17:13
43無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:51No.1031594992そうだねx5
>猫がいてくれれば
猫が子供を遠ざけようとする動画あったな
44無念Nameとしあき22/11/04(金)12:12:51No.1031594993そうだねx1
>せいぜい数階建のマンション住まいだがそれでもウチの2歳児はベランダに出させないようにしてる
>好奇心が服着て歩いてるみたいな感じのくせに後先考えないんだもの
まるでとしあきそのもの
45無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:00No.1031595037そうだねx15
>私は子供が嫌いだ
私は子供なんかに生まれないで本当に良かったと思っています
46無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:01No.1031595041+
> https://news.ntv.co.jp/category/society/a54f4623 [link]a2e3461cab92ed0439925d7d [link]
>なんで2才になったんだろうな
葬式だと数え年だからな
47無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:26No.1031595163そうだねx9
子供はマジで自分から死にに行くからな…
48無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:26No.1031595164そうだねx14
    1667531606673.jpg-(65010 B)
65010 B
10-14もたいがいだな
49無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:42No.1031595225そうだねx2
まぁ普通1人にするなら補助錠くらいはつけるよね。
椅子とか置いてあるなら尚更ね。
50無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:43 ID:A5snGD12No.1031595228そうだねx3
>ネットにこういう絵が大量にある
補助錠デフォルトにしてくだち!
防犯も兼ねられるし
わざわざ買ってきて付けるの面倒
51無念Nameとしあき22/11/04(金)12:13:54No.1031595280そうだねx6
そもそも高層階に住むことがおかしい
52無念Nameとしあき22/11/04(金)12:14:29No.1031595443そうだねx2
>約半数が0~4歳児
高所が怖いというのは本能じゃないのかね
53無念Nameとしあき22/11/04(金)12:14:41No.1031595499そうだねx14
>まぁ普通1人にするなら補助錠くらいはつけるよね。
まず2~3歳児を1人にするのがおかしい
54無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:08No.1031595628そうだねx11
>子供はマジで自分から死にに行くからな…
みんな多かれ少なかれ一つ間違えば…は経験するからな
55無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:11No.1031595636+
猫も手すり乗るようなことしょっちゅうあると思うんだが
何かでビビってるときだとぴょーんといってしまいそうに感じる
56無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:23No.1031595693そうだねx1
>10-14もたいがいだな
学校が悪いな
57無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:26No.1031595706+
子供は想像力ないからな…
58無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:26No.1031595707そうだねx42
    1667531726024.jpg-(198584 B)
198584 B
物置いてなくてもこういうオサレなのも危ないそうな
59無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:38No.1031595759そうだねx4
>そもそも高層階に住むことがおかしい
2階建でも窓から落ちたらまあ死ぬから
そこは大した問題ではない
60無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:46No.1031595805そうだねx7
こんな爆弾四六時中見張ってなきゃいけないんだから親には感謝だな
61無念Nameとしあき22/11/04(金)12:15:56No.1031595868そうだねx10
    1667531756489.png-(3628 B)
3628 B
>>死体えぐそう
>意外と綺麗なもんよ?
地面じゃなくて1Fのエントランスの屋根に落ちたからな
62無念Nameとしあき22/11/04(金)12:16:08No.1031595916+
未必の故意や間接的殺人の罪にしないと駄目だろ
63無念Nameとしあき22/11/04(金)12:16:09No.1031595923そうだねx1
下に人が居なくてよかったな
64無念Nameとしあき22/11/04(金)12:16:13No.1031595941+
冒険心が死に直結しすぎ
65無念Nameとしあき22/11/04(金)12:16:17No.1031595963そうだねx1
>>ネットにこういう絵が大量にある
>補助錠デフォルトにしてくだち!
>防犯も兼ねられるし
>わざわざ買ってきて付けるの面倒
子どもの安全を考えれば安いもんよ。
66無念Nameとしあき22/11/04(金)12:16:34No.1031596047そうだねx9
>10-14もたいがいだな
根性だめしで学校の3階の手すりの上を歩くのクラスのヤンチャなやつがやってた
67無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:16No.1031596280そうだねx2
現場猫には(悪い意味で)想像力がある
68無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:22No.1031596305+
平屋の庭じゃねえのによ・・・
69無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:25No.1031596324+
馬鹿や煙以上に高いところに引き寄せられるお年頃だったりするからな…
70無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:34No.1031596368+
>ベランダに出れないようにするのは無理か
鍵をかけてしまえば子供はまず解錠できないとは思う
71無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:52No.1031596443+
この高さやばいって認識するの結構個人差あるのか
72無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:55No.1031596458そうだねx9
    1667531875170.jpg-(318534 B)
318534 B
猿時代に母親に抱き着いてた本能なのか
幼児ってやたら登れるんだよな
73無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:58No.1031596474そうだねx1
ツバメとか生まれて3か月で空飛べるのに
人間が高層マンションの25階なんて住むもんじゃないよな
74無念Nameとしあき22/11/04(金)12:17:59 ID:A5snGD12No.1031596477そうだねx32
    1667531879134.jpg-(414681 B)
414681 B
凹んでる…
75無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:04No.1031596501そうだねx1
殺人より確実な処理方法
76無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:09No.1031596526そうだねx2
>そもそも高層階に住むことがおかしい
よう貧乏人
77無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:33No.1031596641そうだねx2
子供はなんとなく寄りかかって触れたら
ドアの鍵の開閉が出来たりするから2重ロック式じゃないとダメ
78無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:38No.1031596664そうだねx28
    1667531918618.gif-(510299 B)
510299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:45No.1031596706そうだねx3
>凹んでる…
むしろ多少はクッションになってるから奇跡的に助かる可能性があるかも
80無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:46No.1031596709+
最後に空を飛べたんだから…
81無念Nameとしあき22/11/04(金)12:18:49No.1031596721そうだねx11
>ツバメとか生まれて3か月で空飛べるのに
>人間が高層マンションの25階なんて住むもんじゃないよな
知能障害が見受けられますね
死んで下さい
82無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:03No.1031596784そうだねx1
おれも昔は2階から落ちたよ
83無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:11No.1031596826そうだねx2
結局どういった事情で2歳児を残して外出したんだろうか
84無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:28No.1031596899そうだねx1
その椅子で届くのか?
85無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:30No.1031596909そうだねx5
    1667531970854.jpg-(86063 B)
86063 B
こうする
86無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:34No.1031596924+
人生に疲れたんだろ
87無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:35No.1031596927そうだねx13
>結局どういった事情で2歳児を残して外出したんだろうか
どうせパチンコだろ
88無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:49No.1031596997+
ここ前にとしあきが住んでるって言って写真うpしてたタワマンやん
89無念Nameとしあき22/11/04(金)12:19:56No.1031597023そうだねx8
>こうする
冒険心がうずいてくるな小学生には特に
90無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:00No.1031597045そうだねx12
>鍵をかけてしまえば子供はまず解錠できないとは思う
うちの2歳の息子は完全にロック解除した
絶対に手の届かないところに付けないとダメ
91無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:10 ID:A5snGD12No.1031597090そうだねx19
なんかレスにイチイチ茶々入れる変な奴いねぇ?
92無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:13No.1031597104+
>人生に疲れたんだろ
2週目つらいわ~
93無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:16No.1031597123+
意識なしってことはまだ生きてる可能性あんの?
94無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:37No.1031597204+
    1667532037241.png-(4758 B)
4758 B
鼠返しみたいにしてダメなんか
95無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:42No.1031597226そうだねx5
    1667532042028.mp4-(6251931 B)
6251931 B
240p
96無念Nameとしあき22/11/04(金)12:20:52No.1031597275そうだねx16
完全子供放置はどういう神経してんのか理解出来ん
97無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:07No.1031597341そうだねx1
トラウマになってもいいから落下事故の動画を見せておけば恐怖って安全が備わるんじゃね
98無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:08No.1031597345そうだねx6
>こうする
「俺トゲのないところに立って歩けるぜー!」
99無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:11No.1031597369そうだねx14
3歳くらいの子は何するかわからない
雨の日に裏口から裸足で出ていって用水路に流されるし
100無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:12No.1031597371そうだねx1
子供は放っておくと自分で死にに行くからな
基本的には理性が薄く動物と同じだから保護者がついてなきゃいかん
101無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:16No.1031597396+
こういう事故見てて思うけど子供って何かを乗り越えようとする意欲はあるのに
「その先は落ちる」って認識はないんかなって感じる
102無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:26No.1031597453そうだねx6
>鍵をかけてしまえば子供はまず解錠できないとは思う
ペットだって解錠してくるから…
103無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:26No.1031597454そうだねx2
>>こうする
>「俺トゲのないところに立って歩けるぜー!」
ツル
ぐえーーーー
104無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:50No.1031597570+
肩車から落ちたりする体験あると落下ほんと怖い
105無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:52No.1031597579そうだねx6
>こういう事故見てて思うけど子供って何かを乗り越えようとする意欲はあるのに
>「その先は落ちる」って認識はないんかなって感じる
としあきだってここに落ちてきたけど自覚あったか?
106無念Nameとしあき22/11/04(金)12:21:59No.1031597615そうだねx3
>240p
こういうインタビューで「こわいですねー」とか言ってる住人
みんな上級市民なのがイラッとする
107無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:25No.1031597722そうだねx12
>>240p
>こういうインタビューで「こわいですねー」とか言ってる住人
>みんな上級市民なのがイラッとする
なればいいじゃん
その上級市民に
108無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:39No.1031597802そうだねx3
>こういう事故見てて思うけど子供って何かを乗り越えようとする意欲はあるのに
>「その先は落ちる」って認識はないんかなって感じる
アニメでアンパンマンとか空飛べるし!
ってガチで思ってるのが子供なんや
109無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:43No.1031597825+
2歳の時は記憶ないけど自分も3歳の時普通に開けてたな
110無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:52No.1031597874そうだねx1
    1667532172149.jpg-(129566 B)
129566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:54No.1031597884そうだねx3
人間の子供まじで犬猫以下
112無念Nameとしあき22/11/04(金)12:22:55No.1031597887そうだねx10
>みんな上級市民なのがイラッとする
安心してくれ
幕張のはずれのタワマンなんて上級市民ではない
113無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:01No.1031597916+
反り立つ壁にすればいい
114無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:33No.1031598105そうだねx3
>みんな上級市民なのがイラッとする
しないよ
落ち着けよ
115無念Nameとしあき22/11/04(金)12:23:49No.1031598183+
>>みんな上級市民なのがイラッとする
>安心してくれ
>幕張のはずれのタワマンなんて上級市民ではない
ならよかった
116無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:05No.1031598263+
    1667532245153.png-(1071025 B)
1071025 B
>>凹んでる…
>むしろ多少はクッションになってるから奇跡的に助かる可能性があるかも
>意識なしってことはまだ生きてる可能性あんの?
死んでる
117無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:18No.1031598323そうだねx6
>私は子供が嫌いだ
半分くらいはとしあきでもやらかしそう
118無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:25No.1031598356そうだねx1
人んちで全力前進してタンスの角で額割って
3針縫っただけの俺はまだラッキー
119無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:35No.1031598408そうだねx2
>子供はマジで自分から死にに行くからな…
小学校の頃に同じ学校の生徒が時々死んだ事件あったけど全部それだったな
害虫対策で薬が充満させてある農協の倉庫に忍び込んだり
通信用鉄塔の根元にあった高圧電線に触ったり
サイフォン式になってて地中深くを通ってる用水路に潜ったり
120無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:41No.1031598435そうだねx1
生き残るかもの時は3だけど死んだから2ってこと?
121無念Nameとしあき22/11/04(金)12:24:49No.1031598471そうだねx5
どんな事情でも親がこんな小さい子を置いてきぼりにしてるのおかしいだろ…
122無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:04No.1031598553+
よく生き残ったな
123無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:18No.1031598629+
>私は子供が嫌いだ
プロバビリティの犯罪ってやつか
124無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:23No.1031598652そうだねx4
25階のマンションなんて子育てには危ないよ…やっぱ田舎の一軒家でのんびり育てる方が安全
125無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:33No.1031598703+
    1667532333077.mp4-(2329572 B)
2329572 B
回転手すりを考案してみたが…
126無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:36No.1031598720+
裸足になると壁を摩擦だけで足がかりにしたりするからな
まるで忍者
127無念Nameとしあき22/11/04(金)12:25:55No.1031598836そうだねx4
>25階のマンションなんて子育てには危ないよ…やっぱ田舎の一軒家でのんびり育てる方が安全
外に飛び出して車にひかれてお陀仏!
128無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:20No.1031598966そうだねx9
そもそもなんで3歳児家に置いて両親出かけてるねん!おかしいだろ
129無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:28No.1031599010+
こういう事故あるとマンションの価値は下がるんだろうか
130無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:29No.1031599019+
車やタワマンなんかは人類がそもそも持つ必要のないものだからな
だから子供は死ぬ
131無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:34No.1031599045+
あそこら辺は上級って層はいないんじゃないの
132無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:35No.1031599048+
自分も生まれたときから4階に住んでたから親には感謝だわ
133無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:37No.1031599053そうだねx3
そして建築基準法を変えろと言う声が上がって法律が変わる流れか
親の責任なのに
134無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:44No.1031599089そうだねx1
>どんな事情でも親がこんな小さい子を置いてきぼりにしてるのおかしいだろ…
1階にゴミ捨てに行くだけでも連れ添わなきゃいけないとなると厳しいな
135無念Nameとしあき22/11/04(金)12:26:54No.1031599131そうだねx1
>25階のマンションなんて子育てには危ないよ…やっぱ田舎の一軒家でのんびり育てる方が安全
どこだろうと危ないんだから基本的に目を離してはダメなんだ
136無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:13No.1031599240そうだねx7
>小学校の頃に同じ学校の生徒が時々死んだ事件あったけど全部それだったな
時々・・・?
137無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:14No.1031599243そうだねx5
>過去山ほど報道されてるのに親おかしいよ
今の時代は頭おかしいやつしか子供作らないから
138無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:22No.1031599286そうだねx4
>回転手すりを考案してみたが…
良かったローラー巻き込み事故案件じゃなかった
139無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:35No.1031599362+
>自分も生まれたときから4階に住んでたから親には感謝だわ
感謝してるなら働け
140無念Nameとしあき22/11/04(金)12:27:56No.1031599463+
>親の責任なのに
鉄格子でもつくのかな
簡単に壊れたらまた騒ぐし
141無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:06No.1031599503+
紐でつなぐとかの工夫は必要だな
絶対文句言うアホが出るけど死ぬよりマシ
142無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:19No.1031599561そうだねx1
ガスコンロのチャイルドロックとかも簡単に解おこちゃま「おこちゃま「
143無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:26No.1031599589そうだねx17
>回転手すりを考案してみたが…
これ逆に大人は危ないだろ
グルンって外に転落するぞ
144無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:26No.1031599592+
人間ってよく自然界で生き残れたな
145無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:27No.1031599594そうだねx10
>小学校の頃に同じ学校の生徒が時々死んだ事件あったけど全部それだったな
Anotherみたいな学校
146無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:28No.1031599603そうだねx1
>>過去山ほど報道されてるのに親おかしいよ
>今の時代は頭おかしいやつしか子供作らないから
そこまで僻まなくてもいいだろ
147無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:43No.1031599699+
>凹んでる…
ワイプの奴の話かと
148無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:46No.1031599715そうだねx1
この事故だけじゃこのマンションの価値は下がらんよね?
149無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:50No.1031599738+
昭和から言われてることなのに未だに出来ないんだな
150無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:51No.1031599741そうだねx10
>回転手すりを考案してみたが…
カックカクなんだけど
151無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:53No.1031599763+
子供、危険に向かうが本能か。
152無念Nameとしあき22/11/04(金)12:28:56No.1031599783+
俺は幼児の頃に2階に住んでたが階段から転落した記憶があるな
あれだって下手すりゃコンクリートに頭打ちつけるんだから危なかった
153無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:06No.1031599821+
この件はともかく今は共働き一人お留守番家庭も多そうやな
154無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:17No.1031599890そうだねx1
自然界にタワマンはねえ
断崖絶壁に家作って住んでるのと同じ
155無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:23No.1031599922そうだねx2
>人間ってよく自然界で生き残れたな
繁殖力旺盛だったし
156無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:30No.1031599956+
タワマン鍵っ子が多そうよね
157無念Nameとしあき22/11/04(金)12:29:54No.1031600084+
まっとしあきには一生関係ないだろ
ガキ作れないし養えないし
158無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:02No.1031600131そうだねx1
昔は柵の間からすり抜けて落ちる事故もあって柵はなくなったんだよな
159無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:22No.1031600247+
>>私は子供が嫌いだ
>私は子供なんかに生まれないで本当に良かったと思っています
ちょっと待って
160無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:24No.1031600263そうだねx2
>人間ってよく自然界で生き残れたな
平地なら起きない事故
161無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:45No.1031600366+
子供なんてのはな
死ぬんだよ
だから沢山作るんだよ
産め!
162無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:47No.1031600380+
>>25階のマンションなんて子育てには危ないよ…やっぱ田舎の一軒家でのんびり育てる方が安全
>どこだろうと危ないんだから基本的に目を離してはダメなんだ
確かに…田舎だと逆に人あんまいなくて誘拐とかあるしな
163無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:51No.1031600399そうだねx1
>感謝してるなら働け
すまない昨日から4連休なんだ
164無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:54No.1031600414そうだねx1
>この件はともかく今は共働き一人お留守番家庭も多そうやな
昔からそういう家庭は多いけど
それでもこんな小さい子を日中1人にはさせないぞ普通は
165無念Nameとしあき22/11/04(金)12:30:54No.1031600423そうだねx8
>>>私は子供が嫌いだ
>>私は子供なんかに生まれないで本当に良かったと思っています
>ちょっと待って
伊武雅刀の歌のネタだよ
166無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:08No.1031600481そうだねx2
>みんな上級市民なのがイラッとする
テレビに映すんだから身なり綺麗な人選んでるんだよ
ハゲやデブをお茶の間に流すのは論外
167無念Nameとしあき22/11/04(金)12:31:47No.1031600689そうだねx4
>田舎の一軒家
今度は用水路にはまって海に
168無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:15No.1031600811そうだねx2
>回転手すりを考案してみたが…
後頭部OK
169無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:16No.1031600813+
家で子供見守るバイトします!って広告タワマンのポストに入れたら依頼いっぱい来て仕事になるかもしれん
170無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:30No.1031600876+
そうは言っても自分の親に聞けばほとんどの人が危なかったエピソードの一つや二つ聞けると思うよ
171無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:37No.1031600920+
東京湾沿いは空気が汚いぞ
飛行機に乗って下を見たときびっくりしたわ
172無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:48No.1031600980+
こどもシボンティーヌ
173無念Nameとしあき22/11/04(金)12:32:50No.1031600988そうだねx2
>伊武雅刀の歌のネタだよ
しらそん…
174無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:25No.1031601173そうだねx3
>>約半数が0~4歳児
>高所が怖いというのは本能じゃないのかね
小さい頃から高層階に住んでるとそれが当たり前になって高所平気症になることがあるらしい
ある意味進化って言えば進化だな
本来怖いはずの高所を克服してるから
175無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:33No.1031601208そうだねx1
>回転手すりを考案してみたが…
対抗意識燃やして絶対攻略したるってなるから…
176無念Nameとしあき22/11/04(金)12:33:36No.1031601225そうだねx2
>家で子供見守るバイトします!って広告タワマンのポストに入れたら依頼いっぱい来て仕事になるかもしれん
ベビーシッターの性犯罪や虐待の逮捕者も結構多いから馬鹿なことは考えるなよ
177無念Nameとしあき22/11/04(金)12:34:40No.1031601559+
>小さい頃から高層階に住んでるとそれが当たり前になって高所平気症になることがあるらしい
>ある意味進化って言えば進化だな
>本来怖いはずの高所を克服してるから
生存のためには環境への順応は必須や
178無念Nameとしあき22/11/04(金)12:34:48No.1031601603+
ガキんころ遊具で遊んでたらセータの首ンとこ引っかかって首吊り状態になったな
じわじわ首締められながら夕日がきれいたなーとか思ってた
179無念Nameとしあき22/11/04(金)12:34:57No.1031601637+
>>回転手すりを考案してみたが…
>後頭部OK
たしかに
想像したら笑った
180無念Nameとしあき22/11/04(金)12:35:11No.1031601719+
子供がそんな行動とらない程度に成長するまでは
景色見えないとか気にせずベランダにネット張っといたほうがいいと思うんだよな
鳥避けにもなるし
181無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:06No.1031602007そうだねx1
>>家で子供見守るバイトします!って広告タワマンのポストに入れたら依頼いっぱい来て仕事になるかもしれん
>ベビーシッターの性犯罪や虐待の逮捕者も結構多いから馬鹿なことは考えるなよ

ベビーシッター許せんな
182無念Nameとしあき22/11/04(金)12:36:08No.1031602018そうだねx1
>凹んでる…
ぱっと見ただけでこりゃアカンと分かるな
183無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:21No.1031602407+
2歳ならまた作ればよかろ
184無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:33No.1031602456+
25階って…こわ
185無念Nameとしあき22/11/04(金)12:37:36No.1031602485+
赤ん坊がギャン泣きするとか敵が少ないのがわかる
186無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:23No.1031602728そうだねx6
>>伊武雅刀の歌のネタだよ
>しらそん…
なんか怪しいと思ったらググれ
187無念Nameとしあき22/11/04(金)12:38:35No.1031602800+
>赤ん坊がギャン泣きするとか敵が少ないのがわかる
赤ん坊とか良くあんな小さいのにクソデカイ声でんなと感心するわ
188無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:17No.1031603016+
自分の子供の頃は高い所はむしろ怖がって近寄らなかったようだ
危ないことといえば酒を飲んじゃってけらけら笑ってたそうな
189無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:30No.1031603092+
ベビーシッターは実は子供嫌い
ベビーをシットだから
とか昔なんかで聞いたな
190無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:52No.1031603213そうだねx1
40過ぎたら全然デカい声出せなくなってきてビビった
外で泣いてても誰も助けてくれない
191無念Nameとしあき22/11/04(金)12:39:55No.1031603225+
かわいい子どもはなぜ自ら死に向かってしまうのか
逆に死に向かってほしい○○はなぜしつこく生き残るのか
192無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:33No.1031603453そうだねx3
>40過ぎたら全然デカい声出せなくなってきてビビった
普段でかい声出す機会なけりゃ声の出し方わからんくなるよな
193無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:36No.1031603464そうだねx8
>40過ぎたら全然デカい声出せなくなってきてビビった
>外で泣いてても誰も助けてくれない
そりゃそうだろ
194無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:53No.1031603534そうだねx1
>逆に死に向かってほしい○○はなぜしつこく生き残るのか
すまんな
195無念Nameとしあき22/11/04(金)12:40:55No.1031603547そうだねx1
真っ昼間に子供残して外出するってどういうことなんだ
両親どちらかが付いてれば良かったんじゃ
196無念Nameとしあき22/11/04(金)12:41:11No.1031603614そうだねx1
25階とかでもベランダにでれるんだな
197無念Nameとしあき22/11/04(金)12:41:30No.1031603712+
不倫してたんだろ
198無念Nameとしあき22/11/04(金)12:41:49No.1031603834そうだねx12
>40過ぎたら全然デカい声出せなくなってきてビビった
>外で泣いてても誰も助けてくれない
怖いよ
199無念Nameとしあき22/11/04(金)12:42:49No.1031604158そうだねx1
歳とるとネット上での声は大きくなるぜ
200無念Nameとしあき22/11/04(金)12:44:00No.1031604547そうだねx2
    1667533440538.jpg-(48213 B)
48213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき22/11/04(金)12:44:18No.1031604643そうだねx1
イクラちゃんやタラちゃんを一人にして留守番させるか?
一人なら虐待だろ
他に大きい兄弟が居たかが焦点かな
落ちない対策は窓開けられないようにセーフティロック付けとけとしか
202無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:05No.1031604890+
保険金でうはうはでさっと次の子仕込みましょうてわつかぁ…
203無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:12No.1031604922+
5歳以前の記憶なんて全くないし苦しんだことすらわかってないと思うんや
204無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:22No.1031604978+
25階じゃ窪塚でもだめだろ
205無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:35No.1031605047そうだねx3
タワマンとかブルジョワだしどうでもいいや
206無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:44No.1031605103+
安全ネット義務化しなさいよ
207無念Nameとしあき22/11/04(金)12:45:57No.1031605176+
>歳とるとネット上での声は大きくなるぜ
いずれ匿名ネットのあちこちで入れ歯安定剤の話題が当たり前になるんだろうか
208無念Nameとしあき22/11/04(金)12:46:26No.1031605318そうだねx1
小学校低学年でも興味あるもの見つけると突撃するからな
209無念Nameとしあき22/11/04(金)12:46:26No.1031605319そうだねx1
タワマンベランダに椅子
こりゃ危機管理能力皆無だったんやな
210無念Nameとしあき22/11/04(金)12:47:13No.1031605542+
高層階にベランダを禁止すればええんや!
211無念Nameとしあき22/11/04(金)12:47:15No.1031605554そうだねx2
これは流石に親の過失かなあ
気の毒ではあるけど…
212無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:00No.1031605808+
わしの子供の頃は幼児に赤ん坊を見守らせて親が買い物いってたものじゃがのうおじさん
213無念Nameとしあき22/11/04(金)12:48:55No.1031606130そうだねx31
    1667533735226.jpg-(12236 B)
12236 B
ネットで全面覆ってしまえ
214無念Nameとしあき22/11/04(金)12:49:13No.1031606224+
これマンションじゃなくても
子供は何故か高いところに登るので
階段から落ちたりもするんだよな
215無念Nameとしあき22/11/04(金)12:49:16No.1031606243そうだねx7
3歳児を留守番させるなんて‥
そもそも二人で行く必要ある?
216無念Nameとしあき22/11/04(金)12:50:09No.1031606527+
親が馬鹿なだけ
217無念Nameとしあき22/11/04(金)12:50:32No.1031606649そうだねx5
>ネットで全面覆ってしまえ
子供なら登りたくなりますね
218無念Nameとしあき22/11/04(金)12:50:51No.1031606740そうだねx25
>ネットで全面覆ってしまえ
登り放題だぜー!!
219無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:31No.1031606939そうだねx1
ダンナが仕事中に他の階の男と新しい子でもつくってたのかもしれん
220無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:36No.1031606961+
子猫でも持ち上げれば爪立ててしがみつくのに人間の子供はどうもポンコツだな…
221無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:46No.1031607031そうだねx7
子供置いて夫婦揃って買い物はイカれてる
222無念Nameとしあき22/11/04(金)12:51:54No.1031607081+
2歳なんて動物と同じなんだから
「絶対ダメ!」なんて言っても理解しない
つまり親が前もって対処するしかないんだ
223無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:07No.1031607143そうだねx7
ベランダがなぜか空いてて子供が出られたのも1人置いて出かけたのも子供が落下して落ちたのも全部親の責任
224無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:29No.1031607254そうだねx5
>2歳ならまた作ればよかろ
パパママって喋ってめっちゃ懐く可愛い時期の子だぞ
そんな簡単に割り切れるもんか
225無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:44No.1031607344+
犬の首輪つけとけば防げたわ
226無念Nameとしあき22/11/04(金)12:52:46No.1031607350+
>ベランダがなぜか空いてて子供が出られたのも1人置いて出かけたのも子供が落下して落ちたのも全部親の責任
親ガチャなんてないよ
全部自分次第だ
227無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:10No.1031607468+
こんどは落下しても死なない丈夫な子を産めばいいでしょ
228無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:25No.1031607531そうだねx2
親はこのこと一生後悔するだろうな
かわいそうに
229無念Nameとしあき22/11/04(金)12:53:48No.1031607650+
>>2歳ならまた作ればよかろ
>パパママって喋ってめっちゃ懐く可愛い時期の子だぞ
>そんな簡単に割り切れるもんか
7歳までは神のうちだぞ昔なんかバンバン死んでポンポン産んでたよへーきへーき
230無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:02No.1031607721+
>親はこのこと一生後悔するだろうな
>かわいそうに
次生まれてきたら大事に育てるわ
231無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:23No.1031607834+
子供を見放すとかありえないわ
親としての自覚ないと言わざるを得ない
232無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:26No.1031607846+
少子化はリスクしかない
1人死んだら100人死んだようなもん
233無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:30No.1031607872そうだねx5
>>2歳ならまた作ればよかろ
>パパママって喋ってめっちゃ懐く可愛い時期の子だぞ
>そんな簡単に割り切れるもんか
そりゃ2歳児残して出かける低能だからな
234無念Nameとしあき22/11/04(金)12:54:52No.1031607992そうだねx7
>>親はこのこと一生後悔するだろうな
>>かわいそうに
>次生まれてきたら大事に育てるわ
また同じことしそう
235無念Nameとしあき22/11/04(金)12:55:43No.1031608266そうだねx3
>>親はこのこと一生後悔するだろうな
>>かわいそうに
>次生まれてきたら大事に育てるわ
今度は一人にしないでねってある日突然言われるやつ
236無念Nameとしあき22/11/04(金)12:56:09No.1031608392+
>ネットで全面覆ってしまえ
鳩よけよね
237無念Nameとしあき22/11/04(金)12:56:09No.1031608393そうだねx6
>>>親はこのこと一生後悔するだろうな
>>>かわいそうに
>>次生まれてきたら大事に育てるわ
>今度は一人にしないでねってある日突然言われるやつ
突然のホラーやめろ
238無念Nameとしあき22/11/04(金)12:56:24No.1031608468+
祖母や祖父になんて言うんだろ
1人で留守番させて出かけてたら勝手にベランダから子供落ちて死にましたって言うのかな
239無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:04No.1031608654+
こういうのって同じ場所に住み続けられるもん?
240無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:31No.1031608780そうだねx6
>こういうのって同じ場所に住み続けられるもん?
だいたい引っ越す
周りの目がヤバくなるから
241無念Nameとしあき22/11/04(金)12:57:32No.1031608784そうだねx1
>こういうのって同じ場所に住み続けられるもん?
まともな神経してたら無理だから大抵は出て行く
242無念Nameとしあき22/11/04(金)12:58:34No.1031609049そうだねx1
>ネットで全面覆ってしまえ
火事になったら逃げられなくて悲惨な光景見る羽目になるやつ
243無念Nameとしあき22/11/04(金)12:58:38No.1031609064そうだねx1
何百人も住んでるのにもう子供が死んだマンションね
244無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:17No.1031609252+
一階にマットを敷いておけばよくね?
245無念Nameとしあき22/11/04(金)12:59:31No.1031609327そうだねx1
>ネットで全面覆ってしまえ
実際にこれしてるのを見たことあるが
鳩除けかと思ってた
246無念Nameとしあき22/11/04(金)13:00:01No.1031609491+
>何百人も住んでるのにもう子供が死んだマンションね
管理人は訴えてもいいよね
247無念Nameとしあき22/11/04(金)13:00:16No.1031609546そうだねx1
こういう事件のおかげで助かる子供の命もあるのだろう
248無念Nameとしあき22/11/04(金)13:00:42No.1031609644+
ぶっちゃけ要らんくなったんだろ
249無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:04No.1031609730そうだねx12
子供いないからキツい言い方をするけど
ベランダから落下とかキャンプ場で行方不明とか全部親の不注意だよ
子供が触れる範囲に危険のある物を置いちゃいけないし
外では絶対に目を離しちゃいけない
250無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:06No.1031609734+
高所平気症とかあるしな
人間自分の背より高い場所は怖いと思うくらいがいい
251無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:42No.1031609889そうだねx1
子供ですら投身自殺したくなるような国
252無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:51No.1031609932そうだねx1
>>ネットで全面覆ってしまえ
>子供なら登りたくなりますね
子供ほどロッククライミングみたいな登る単純な遊びが楽しい時期
253無念Nameとしあき22/11/04(金)13:01:59No.1031609962+
>そもそも二人で行く必要ある?
店内のカートでゆっくりしてる親たちならよく見かける
子どもは放牧されてる
254無念Nameとしあき22/11/04(金)13:02:23No.1031610071そうだねx3
まず2歳児ひとりで放っておいて両親不在が狂ってるのよ
255無念Nameとしあき22/11/04(金)13:02:36No.1031610127+
2歳児残すってどういう状況だろ
256無念Nameとしあき22/11/04(金)13:02:41No.1031610151+
>高所平気症とかあるしな
>人間自分の背より高い場所は怖いと思うくらいがいい
脳の構造だったかホルモンだったか
恐怖を感じづらい人は一定の割合で生まれるらしい
257無念Nameとしあき22/11/04(金)13:02:59No.1031610214+
>2歳ならまた作ればよかろ
サイコパスがおる
258無念Nameとしあき22/11/04(金)13:04:15No.1031610522+
いやータワマン住んでなくてよかった俺…
ついでに言うとお嫁さんも子供もいないや俺
259無念Nameとしあき22/11/04(金)13:04:47No.1031610638+
ずっと目をかけてられないとか事情がある場合はケージやリードを使うしかない
ケージに入れて命を守るかケージに入れずに殺すか
親が好きな方を選べばよい
260無念Nameとしあき22/11/04(金)13:05:15No.1031610772+
子供なんて想像の斜め上の事するんだからありとあらゆる可能性を考慮して
かもしれない対策はしつこい位やって損はない
261無念Nameとしあき22/11/04(金)13:05:25No.1031610818そうだねx3
ベランダに出られる状況で放置はタワマンじゃなくても危なくねえか
262無念Nameとしあき22/11/04(金)13:05:47No.1031610893+
>一階にマットを敷いておけばよくね?
菊間元アナウンサーもビルの5階から落ちても命助かった
意外に意味ある
263無念Nameとしあき22/11/04(金)13:05:49No.1031610899+
暇な俺をベビーシッターとして雇っておけばよかったのに…
264無念Nameとしあき22/11/04(金)13:06:14No.1031611028そうだねx6
忙しいんだから四六時中目を離さずにいるなんて無理とか言うんだろうけど親の監督責任ってあると思うのよ
子を持つ親の責任の重大さを軽視しちゃいかん
265無念Nameとしあき22/11/04(金)13:06:58No.1031611210+
幼稚園くらいになれば危ない事とかやっちゃいけない事とか理解してくる
よっぽどやんちゃでなければ一人で危ない事はしない
友達といるとやりがちだけどね
266無念Nameとしあき22/11/04(金)13:07:40No.1031611388そうだねx1
>忙しいんだから四六時中目を離さずにいるなんて無理とか言うんだろうけど親の監督責任ってあると思うのよ
結局死んでるんだしな
片親とか2人とも忙しすぎるとかならその間だけシッター雇うとかいくらでも方法はあった
267無念Nameとしあき22/11/04(金)13:08:06No.1031611489そうだねx6
>忙しいんだから四六時中目を離さずにいるなんて無理
これってつまり「忙しいから死んでも仕方なかった」ていう事だよね
人の心無いんかと
268無念Nameとしあき22/11/04(金)13:08:48No.1031611659+
>死んでる
虐待かも…
269無念Nameとしあき22/11/04(金)13:08:56No.1031611696+
>No.1031593213
未必の故意ってやつか
270無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:23No.1031611818+
ベビーカーが動いて車道や線路に…って事故は減った気がするね
ブレーキの構造が変わったんだっけか?
271無念Nameとしあき22/11/04(金)13:09:34No.1031611875+
3歳児いるけどゴミ捨てで一人待っててもらったことはあるな
事故当日とか普通に窓開けてたし普通に怖いわ
272無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:00No.1031612466+
冷静に考えろ
大人ですら屋上から落ちてくるんだから子供も落ちるに決まってるだろ
大人はホームから落ちるのもやめろ
自宅から飛べ
273無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:11No.1031612522そうだねx4
犬飼ってると分かるけど手の届く所に食べ物とか
いたずらされたくない物をおかないとか
犬のせいじゃなくて全て飼い主の責任だからな
100%想像力が無い親の責任
274無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:18No.1031612558+
タワマン25階に住んでて奥さんまで忙しいってことあるの?
専業主婦なイメージあるわ
275無念Nameとしあき22/11/04(金)13:12:33No.1031612628+
>鳩よけよね
鳩よけならカーテンみたいにペラペラで頑丈な支柱は取りつけないよ
276無念Nameとしあき22/11/04(金)13:13:06No.1031612769+
>忙しいんだから四六時中目を離さずにいるなんて無理とか言うんだろうけど親の監督責任ってあると思うのよ
>子を持つ親の責任の重大さを軽視しちゃいかん
スレ画の案件は親が危機感が足りないだけよね
気の毒とは思うが
277無念Nameとしあき22/11/04(金)13:13:10No.1031612783+
親の言い訳が報道されてないのが気になる
278無念Nameとしあき22/11/04(金)13:13:28No.1031612859+
>タワマン25階に住んでて奥さんまで忙しいってことあるの?
タワマンで共働き夫婦なんていくらでもいるが
だからって両親ともに2歳児を放置する家庭なんてほとんどないと思うぞ
279無念Nameとしあき22/11/04(金)13:13:35No.1031612882+
「ほんの一瞬目を離した隙にいなくなった」
そりゃいなくなるでしょうよ子供だもの
最近妙に多い気がするけど
280無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:01No.1031612996+
>タワマン25階に住んでて奥さんまで忙しいってことあるの?
>専業主婦なイメージあるわ
タワマンは下層階の便器からウンコが噴き出すから上階層組と下層階組でバトルしてて常に忙しいイメージ
281無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:30No.1031613128+
子どものころ倉庫の屋根に登ったり無理やり鍵開けて中入ったりとか誰でも経験あるだろ
子どもの高所平気っぷりを舐めるとこうなるんだよな
282無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:52No.1031613217そうだねx2
あれ位の高層階のベランダって
風対策で物を置かないのが普通だと思ってた
283無念Nameとしあき22/11/04(金)13:14:57No.1031613241+
>気の毒とは思うが
小さい子…それも我が子だからね
傷心は計り知れないと思う
自業自得なのがまた辛い
284無念Nameとしあき22/11/04(金)13:17:09No.1031613773+
>「ほんの一瞬目を離した隙にいなくなった」
>そりゃいなくなるでしょうよ子供だもの
>最近妙に多い気がするけど
いなくなる案件はしょっちゅう起こってるけど
大事になって全国報道されるのはあんまりないから
それがたまたま重なっただけなんだろう
285無念Nameとしあき22/11/04(金)13:17:59No.1031613964+
>>気の毒とは思うが
>小さい子…それも我が子だからね
>傷心は計り知れないと思う
>自業自得なのがまた辛い
建築基準法で規制してれば自業自得じゃなかったのにな…
このビルを許認可した行政官の責任を追求すべき
286無念Nameとしあき22/11/04(金)13:18:09No.1031614016+
まあでも実際に飛ぶのは相当マヌケな子供だよ
これくらいでみんな飛ぶなら日本中のタワマンから子供が降ってくる
287無念Nameとしあき22/11/04(金)13:18:26No.1031614094そうだねx1
椅子がどうとか以前に子供がベランダ行ったらヤバいって恐ろしさあんまりないんだろうか
288無念Nameとしあき22/11/04(金)13:18:36No.1031614134そうだねx2
    1667535516301.jpg-(44691 B)
44691 B
団地に住んでるけど小さい時こういう手すりで支柱に両足突っ込んで座りながら外見てたけど今考えるとよく落ちなかったなって
289無念Nameとしあき22/11/04(金)13:19:10No.1031614270+
タワマンならベランダは真っ先に心配すべき箇所だからなぁ
290無念Nameとしあき22/11/04(金)13:19:14No.1031614291+
うちも小さい子いるからベランダにネズミ返しみたいなの取り付けてる
というかそもそもベランダに出ないように鍵3つ付けてる
でも洗濯物干すときとか出入りするときに鍵3つ開けるのしんどいわとの奥様の意見で
実際に使ってる鍵は1つだけだから意味ない
291無念Nameとしあき22/11/04(金)13:19:55No.1031614446+
    1667535595109.jpg-(387314 B)
387314 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:15No.1031614536そうだねx4
どうせタバコ用の椅子だろ
293無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:21No.1031614561そうだねx2
    1667535621041.png-(12320 B)
12320 B
植木とか落ちてくるしマンションって危ないよな
294無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:24No.1031614568そうだねx1
>というかそもそもベランダに出ないように鍵3つ付けてる
うん
>でも洗濯物干すときとか出入りするときに鍵3つ開けるのしんどいわとの奥様の意見で
>実際に使ってる鍵は1つだけだから意味ない
馬鹿じゃん
295無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:28No.1031614587+
>というかそもそもベランダに出ないように鍵3つ付けてる
>でも洗濯物干すときとか出入りするときに鍵3つ開けるのしんどいわとの奥様の意見で
>実際に使ってる鍵は1つだけだから意味ない
としの奥さんに言うのは悪いが…ほんと女ってバカなんだな
296無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:51No.1031614680+
>No.1031614291
ベランダ閉じ込めに注意するんだぞ
297無念Nameとしあき22/11/04(金)13:20:53No.1031614688そうだねx4
たった一秒でも目を離せば子供でも1~2mくらいは移動できる
轢死や落下死するには一秒あれば十分だってことを理解すべき
298無念Nameとしあき22/11/04(金)13:21:34No.1031614871+
その鍵が子供の背丈で届かないとこに取り付ある鍵とかならまだ意味あるかも
定位置の鍵ならマジで意味ないだろうが
299無念Nameとしあき22/11/04(金)13:21:44No.1031614915そうだねx1
>No.1031614446
ソファわざわざ出し入れするの大変では
300無念Nameとしあき22/11/04(金)13:21:55No.1031614958+
>猫がいてくれれば
いるとどうなるんです?
301無念Nameとしあき22/11/04(金)13:22:47No.1031615165そうだねx1
    1667535767578.jpg-(157317 B)
157317 B
世間では転落事故防止グッズってやたら売られてるのに建築屋はそもそも事故を防止するデザインにしようとは思わないのか
人命にかかわる重要なことだろうに
302無念Nameとしあき22/11/04(金)13:22:55No.1031615200+
外に出られるようにしてたんじゃなくてしつけで外に出してたんじゃないの
お母さん帰ってくるまで外で反省してなさい的な
303無念Nameとしあき22/11/04(金)13:23:03No.1031615236そうだねx5
親がなんで放置して出かけてに過ぎる
304無念Nameとしあき22/11/04(金)13:23:35No.1031615378+
>たった一秒でも目を離せば子供でも1~2mくらいは移動できる
>轢死や落下死するには一秒あれば十分だってことを理解すべき
富山だかの行方不明の幼児は親が目を離した数秒で家を飛び出して川に流されて…ってなってたしな
普段なら目を反さないだろうけどお風呂から出る数秒ですらそうなるからな…幼児はマジで獣と変わらん
305無念Nameとしあき22/11/04(金)13:23:54No.1031615469そうだねx1
>私は子供が嫌いだ
このネタレスへ返されてるのが全部マジレスでダメだった
306無念Nameとしあき22/11/04(金)13:24:01No.1031615498+
今回は秒どころか数時間レベルで目を離していたような気が
307無念Nameとしあき22/11/04(金)13:24:07No.1031615524そうだねx1
友人のお兄さんが超ヤンキーだったんだが
親にキレられて部屋に軟禁されたときに無理やり窓から脱出図って見事に落下
しかし馬鹿は悪運強いのか木がクッションになって足折っただけで命に別状なしというファインプレー
なおこれマンション9階の話です
308無念Nameとしあき22/11/04(金)13:24:57No.1031615737そうだねx42
    1667535897988.mp4-(613583 B)
613583 B
とりあえず猫飼おう
309無念Nameとしあき22/11/04(金)13:25:56No.1031615937そうだねx1
>>ネットで全面覆ってしまえ
>火事になったら逃げられなくて悲惨な光景見る羽目になるやつ
どのみち25階じゃはしご車届かないししぬ
屋上ヘリ想定なのかね?煙は上に上がるのに
どのみちタワマンに住むやつは馬鹿だね
310無念Nameとしあき22/11/04(金)13:26:27No.1031616069そうだねx16
>とりあえず猫飼おう
こんなもん撮ってないで早く止めろバカ屑親がぁ…
311無念Nameとしあき22/11/04(金)13:26:35No.1031616096そうだねx15
>とりあえず猫飼おう
なんだこの猫賢いな…
312無念Nameとしあき22/11/04(金)13:26:56No.1031616183そうだねx10
>とりあえず猫飼おう
素晴らしい猫の国
313無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:06No.1031616236そうだねx18
>とりあえず猫飼おう
猫の優しさに心温まるとかより悠長に録画してる親の怠慢が気になる
314無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:24No.1031616307+
最後キレた子供に猫が落とされる的なオチ想像したがほのぼので終わってよかった
315無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:26No.1031616314+
>どのみちタワマンに住むやつは馬鹿だね
でも現代社会のステータスだからねタワマン住むのって
316無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:38No.1031616360そうだねx1
子供用ハーネスとかしてると子供可哀そうとか言われるらしいが
それより命が大事だからね
317無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:50No.1031616417+
>友人のお兄さんが超ヤンキーだったんだが
>親にキレられて部屋に軟禁されたときに無理やり窓から脱出図って見事に落下
>しかし馬鹿は悪運強いのか木がクッションになって足折っただけで命に別状なしというファインプレー
>なおこれマンション9階の話です
窪塚洋介かな
318無念Nameとしあき22/11/04(金)13:27:53No.1031616427そうだねx7
    1667536073691.jpg-(6736 B)
6736 B
完全に罠
319無念Nameとしあき22/11/04(金)13:28:37No.1031616596+
>外に出られるようにしてたんじゃなくてしつけで外に出してたんじゃないの
>お母さん帰ってくるまで外で反省してなさい的な
2才児一人で放置して外出するような両親だからな
普通の人には理解が及ばないことしてそ
320無念Nameとしあき22/11/04(金)13:28:46No.1031616625+
>子供置いて夫婦揃って買い物はイカれてる
そこまで言わなくても…
321無念Nameとしあき22/11/04(金)13:29:15No.1031616732そうだねx1
>子供置いて夫婦揃って買い物はイカれてる
もしかしたら買い物じゃないかもな…
322無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:00No.1031616915そうだねx2
>とりあえず猫飼おう
じゃれてるだけでは?
323無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:04No.1031616936そうだねx2
>そこまで言わなくても…
2歳児ひとりもしくは幼い兄弟とだけにして出かけてるとかなら普通にイカれてると思う
324無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:17No.1031616985+
状況作ったのは確実に親だからなぁ
325無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:34No.1031617058そうだねx2
>>子供置いて夫婦揃って買い物はイカれてる
>もしかしたら買い物じゃないかもな…
もしかしなくても子作りだよ
326無念Nameとしあき22/11/04(金)13:30:52No.1031617135そうだねx2
>>そこまで言わなくても…
>2歳児ひとりもしくは幼い兄弟とだけにして出かけてるとかなら普通にイカれてると思う
アメリカなら確実に両親逮捕案件
327無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:02No.1031617176そうだねx2
停電→エレベーターストップ→死ぬ
地震→家具倒れまくり→死ぬ
火事→死ぬ

何がメリットなのタワマンって
328無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:03No.1031617181+
子供は全自動自殺機みたいなもんだから…
329無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:13No.1031617221+
こども1人にしておけなかったらシングルマザーとかどうしてんの?
330無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:26No.1031617271+
    1667536286646.jpg-(138935 B)
138935 B
ニャー
331無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:28No.1031617276+
マンションに住んだことない田舎者なんだけど
こういう死亡事故でいわくつきになったらマンションに払う家賃下がるの?
332無念Nameとしあき22/11/04(金)13:31:55No.1031617370そうだねx5
>こども1人にしておけなかったらシングルマザーとかどうしてんの?
保育所
333無念Nameとしあき22/11/04(金)13:32:23No.1031617463そうだねx1
別にタワマンじゃなくても起こりうる事故だとは思うが
334無念Nameとしあき22/11/04(金)13:33:01No.1031617617そうだねx4
>停電→エレベーターストップ→死ぬ
>地震→家具倒れまくり→死ぬ
>火事→死ぬ
>何がメリットなのタワマンって
利便性の高い高価な土地を有効利用して安く住める
335無念Nameとしあき22/11/04(金)13:33:09No.1031617642そうだねx1
タワマン住んでるのってバカしか居ないんだな
336無念Nameとしあき22/11/04(金)13:33:56No.1031617835そうだねx1
>こども1人にしておけなかったらシングルマザーとかどうしてんの?
保育園とかシッターさんが何のためにいると思ってるんだ
337無念Nameとしあき22/11/04(金)13:34:26No.1031617975そうだねx4
ベランダに椅子があるのもやばいし
そもそもベランダに2歳の子が出られる状況にしてるのもやばいし
2歳の子を置いて親が出かけているのもやばい
338無念Nameとしあき22/11/04(金)13:34:46No.1031618069そうだねx1
>結局どういった事情で2歳児を残して外出したんだろうか
二人目じゃないの?
339無念Nameとしあき22/11/04(金)13:34:53No.1031618102そうだねx4
>とりあえず猫飼おう
これ癇癪起こした子供が猫を押して落とさないかハラハラしたわ
とりあえず何でも動画に撮る馬鹿親何とかしろ
340無念Nameとしあき22/11/04(金)13:35:55No.1031618341そうだねx3
>>どのみちタワマンに住むやつは馬鹿だね
>でも現代社会のステータスだからねタワマン住むのって
そんなこと言ってるのイナカモンだけ
都内一戸建ての方が勝ち組って言われてるぞ
341無念Nameとしあき22/11/04(金)13:36:04No.1031618380そうだねx5
>子供置いて夫婦揃って買い物はイカれてる
クルマの中に子ども一人残して熱中症で死なせる親と一緒だな
342無念Nameとしあき22/11/04(金)13:36:08No.1031618391+
>1667531374829.jpg
死ぬことを目的に赤ちゃんを動かすゲーム思い出した
343無念Nameとしあき22/11/04(金)13:37:14No.1031618668そうだねx5
事故当時両親が外出して
子どもが昼寝してたというが
子どもの行動力を甘く見過ぎたな
344無念Nameとしあき22/11/04(金)13:38:45No.1031619027+
>凹んでる…
頭の中身ぶち撒けないで済んだんだな
345無念Nameとしあき22/11/04(金)13:39:30No.1031619186そうだねx1
ヒヤリハットじゃないけど日常的にやってたんだろうなって
346無念Nameとしあき22/11/04(金)13:41:52No.1031619698そうだねx2
思い出せる限りでもこれ一歩間違ったら死んでたなっての俺も結構やってたし
子供は結構無鉄砲で怖いもの知らずだ
347無念Nameとしあき22/11/04(金)13:44:07No.1031620260そうだねx25
    1667537047058.jpg-(185383 B)
185383 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348無念Nameとしあき22/11/04(金)13:44:08No.1031620265+
>事故当時両親が外出して
>子どもが昼寝してたというが
だったらもう1人が残ればよかったのに
1人にしたらいつ起きて何するか分からなくて怖くなかったんだろうか
349無念Nameとしあき22/11/04(金)13:45:46No.1031620602+
素足だと壁に貼りついて足がかりになるから靴下はかせよう
350無念Nameとしあき22/11/04(金)13:46:52No.1031620854そうだねx1
ベランダに足場が無くても自分で足場運んで登ってくるぞ
351無念Nameとしあき22/11/04(金)13:48:51No.1031621317そうだねx1
届け物で6~7階にエレベータで上がってふと通路から外見ただけで
生きた心地しない俺からしたらやっぱりタワマンに住むような人は頭おかしいんじゃないか?って思うわ
352無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:07No.1031621626+
>都内一戸建ての方が勝ち組って言われてるぞ
そりゃ都内の一戸建てなんて相続でもしない限り手に入らんだろ
353無念Nameとしあき22/11/04(金)13:50:51No.1031621813+
>とりあえず猫飼おう
悲しいかな猫飼えるタワマン探すのも一苦労なんだよなぁ…
354無念Nameとしあき22/11/04(金)13:52:31No.1031622201+
>とりあえず猫飼おう
はいはいしてるあかちゃんが階段のほうに向かった時
ダッシュで止めに行った猫とかいたな
子育て後の成猫だとわかるんじゃね
355無念Nameとしあき22/11/04(金)13:52:45No.1031622256+
最近同い年の姪っ子と遊んだけど幼児のアグレッシブさは凄いわ
ありゃ椅子よじ登るくらいする
356無念Nameとしあき22/11/04(金)13:53:09No.1031622357+
ベランダをレンガで埋めてしまえ
357無念Nameとしあき22/11/04(金)13:53:47No.1031622514+
両親不在つっても一緒に出かけてたかはわかんなくね
父親は普通に仕事行ってて母親が寝てるし大丈夫だろって遊びに出た可能性も
358無念Nameとしあき22/11/04(金)13:54:48No.1031622787+
    1667537688420.jpg-(82990 B)
82990 B
香港の方が進んでるな
あちらでは転落防止の為にバルコニーが鳥籠みたいになってる
359無念Nameとしあき22/11/04(金)13:55:56No.1031623046そうだねx2
>香港の方が進んでるな
>あちらでは転落防止の為にバルコニーが鳥籠みたいになってる
監獄みたいって第一印象で思ってしまった
360無念Nameとしあき22/11/04(金)13:56:37No.1031623218そうだねx2
タワマン高層階のベランダってもっと対策されてるもんかと思ってたのに思いの他普通で驚いた
361無念Nameとしあき22/11/04(金)13:56:55No.1031623284そうだねx14
    1667537815306.mp4-(5919105 B)
5919105 B
>はいはいしてるあかちゃんが階段のほうに向かった時
>ダッシュで止めに行った猫とかいたな
これかな
362無念Nameとしあき22/11/04(金)13:57:17No.1031623369+
そもそもバルコニーっていらなくね?
今は洗濯した衣類も乾燥機で乾かせるし
363無念Nameとしあき22/11/04(金)13:58:16No.1031623606+
>そもそもバルコニーっていらなくね?
>今は洗濯した衣類も乾燥機で乾かせるし
電気代高いぞあれ
364無念Nameとしあき22/11/04(金)13:58:51No.1031623742+
>タワマン高層階のベランダってもっと対策されてるもんかと思ってたのに思いの他普通で驚いた
タワマンじゃないが俺の知ってる14階建てマンションはベランダ出られないかわりに乾燥機付き洗濯機がついてくるという
それが一番じゃね
365無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:01No.1031623786+
外でタバコを吸いたいって需要があるんだろ
366無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:23No.1031623880そうだねx3
発想が逆なんだよな
1回高いとこから落として痛みを覚えさせたら二度と登らないのに
20歳すぎるまで学習させないからずっと監視するなどという馬鹿げた事態になる
367無念Nameとしあき22/11/04(金)13:59:25No.1031623896そうだねx3
言っちゃわるいけどわざわざ子供が登れる階段を作るのは馬鹿なの?
368無念Nameとしあき22/11/04(金)14:00:00No.1031624032そうだねx9
>発想が逆なんだよな
>1回高いとこから落として痛みを覚えさせたら二度と登らないのに
>20歳すぎるまで学習させないからずっと監視するなどという馬鹿げた事態になる
公園から遊具を撤去したせいでその辺の危機意識を育む場を失ってるんだよな
369無念Nameとしあき22/11/04(金)14:00:30No.1031624139+
>香港の方が進んでるな
>あちらでは転落防止の為にバルコニーが鳥籠みたいになってる
ロックダウン中にこれ開けて下の庇に出た女の子が上りそこなって落ちた動画見たわ
370無念Nameとしあき22/11/04(金)14:00:52No.1031624220そうだねx8
>これかな
すぐ止めるんじゃなくてギリギリまで子供にやらせたいようにしとくとかこれもう母親じゃん
371無念Nameとしあき22/11/04(金)14:01:46No.1031624396+
>No.1031624032
昔は回転遊具に指挟んで指を失くしても自己責任でお前バカだねって叱られてたのに
今の親は行政のせいにするからな
372無念Nameとしあき22/11/04(金)14:02:50No.1031624632+
>>都内一戸建ての方が勝ち組って言われてるぞ
>そりゃ都内の一戸建てなんて相続でもしない限り手に入らんだろ
中古なら一千万くらいのあるよ
足立区か葛飾区になるけど
373無念Nameとしあき22/11/04(金)14:03:17No.1031624723そうだねx1
>これかな
猫凄いな こういう行動するんだなって
374無念Nameとしあき22/11/04(金)14:03:25No.1031624743+
>中古なら一千万くらいのあるよ
>足立区か葛飾区になるけど
この場合の都内は都心部の一等地に限るだろ
375無念Nameとしあき22/11/04(金)14:04:27No.1031624982+
>タワマン高層階のベランダってもっと対策されてるもんかと思ってたのに思いの他普通で驚いた
やりすぎると売れないんだろうねえ
376無念Nameとしあき22/11/04(金)14:05:01No.1031625119+
>停電→エレベーターストップ→死ぬ
>地震→家具倒れまくり→死ぬ
>火事→死ぬ
>何がメリットなのタワマンって
マウント取れる
377無念Nameとしあき22/11/04(金)14:05:10No.1031625147+
監督責任者遺棄致死です
378無念Nameとしあき22/11/04(金)14:05:14No.1031625164そうだねx4
>>そもそもバルコニーっていらなくね?
>>今は洗濯した衣類も乾燥機で乾かせるし
>電気代高いぞあれ
タワマン住んでてセコいやつ
379無念Nameとしあき22/11/04(金)14:05:20No.1031625179+
>言っちゃわるいけどわざわざ子供が登れる階段を作るのは馬鹿なの?
ベランダBBQすてき〜おうちキャンプおしゃれ〜〜
みたいな感じでベランダにやたら色々置きたがる
380無念Nameとしあき22/11/04(金)14:06:05No.1031625362+
ベランダもバルコニーも使った記憶が無い
夏は蚊に刺されるし冬は寒いし
381無念Nameとしあき22/11/04(金)14:06:17No.1031625416そうだねx5
そもそもスレ画の事件は2歳の子供を1人自宅に放置して
両親は外出中って報道で「???」ってなるなった
382無念Nameとしあき22/11/04(金)14:06:38No.1031625502+
>>発想が逆なんだよな
>>1回高いとこから落として痛みを覚えさせたら二度と登らないのに
>>20歳すぎるまで学習させないからずっと監視するなどという馬鹿げた事態になる
>公園から遊具を撤去したせいでその辺の危機意識を育む場を失ってるんだよな
階段から落ちるだけでも理解できるはずだが
383無念Nameとしあき22/11/04(金)14:06:38No.1031625505+
>>停電→エレベーターストップ→死ぬ
>>地震→家具倒れまくり→死ぬ
>>火事→死ぬ
>>何がメリットなのタワマンって
>マウント取れる
マンションの上層と下層でもヒエラルキーあるとかなにその地獄
384無念Nameとしあき22/11/04(金)14:06:51No.1031625547+
厳しめの判決下して世間に知らしめた方がいいんじゃないか?
385無念Nameとしあき22/11/04(金)14:07:42No.1031625726+
外や下を見たくなるのはわかるがそのまま落ちるほど頭が重いのか
386無念Nameとしあき22/11/04(金)14:08:20No.1031625843+
>外や下を見たくなるのはわかるがそのまま落ちるほど頭が重いのか
落ちたら死ぬ高さなんて理解してるわけないだろ
387無念Nameとしあき22/11/04(金)14:08:43No.1031625935そうだねx1
>外や下を見たくなるのはわかるがそのまま落ちるほど頭が重いのか
2歳といったら体重の約半分が頭の重さ
388無念Nameとしあき22/11/04(金)14:08:52No.1031625968そうだねx2
スーパーですごく小さい子放ったらかして商品見てる母親とか見ただけでちょっと肝冷える
389無念Nameとしあき22/11/04(金)14:09:13No.1031626034+
>何がメリットなのタワマンって
マンションに住んだ程度で死ぬような劣等生物を生かしておくメリットの方がないな
ただの自然淘汰だ
390無念Nameとしあき22/11/04(金)14:09:59No.1031626234+
家事や他の子の面倒を見てる隙に、ならわかるけど幼児だけにして両親揃って買い物は…
391無念Nameとしあき22/11/04(金)14:10:28No.1031626352+
タワマンもそのうち屋上から空飛ぶ車で出入りできるようになるんやろか
392無念Nameとしあき22/11/04(金)14:10:33No.1031626379そうだねx2
>何がメリットなのタワマンって
ふははは 見ろ 人がゴミのようだぞw
393無念Nameとしあき22/11/04(金)14:10:49No.1031626447+
>外や下を見たくなるのはわかるがそのまま落ちるほど頭が重いのか
重心が持っていかれたら戻せないもの
394無念Nameとしあき22/11/04(金)14:11:18No.1031626558+
でも紐でくくったら怒るんだろ?
395無念Nameとしあき22/11/04(金)14:12:12No.1031626769+
疑ってアレだけど2人で買い物ってのも口裏合わせてそう
396無念Nameとしあき22/11/04(金)14:12:26No.1031626829+
>マンションの上層と下層でもヒエラルキーあるとかなにその地獄
どうせ住むなら眺望と空気がキレイな上層のほうが気分いいしな
397無念Nameとしあき22/11/04(金)14:12:58No.1031626951そうだねx2
>でも紐でくくったら怒るんだろ?
まずガキ置いて二人で出かけるな
398無念Nameとしあき22/11/04(金)14:13:07No.1031626983+
>どうせ住むなら眺望と空気がキレイな上層のほうが気分いいしな
蚊も入ってこないしな
399無念Nameとしあき22/11/04(金)14:13:11No.1031627004+
鳥よけネットみたなので囲えればいいのかもなあ
400無念Nameとしあき22/11/04(金)14:13:12No.1031627017+
グロ
del
401無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:01No.1031627207+
バルコニーへの鍵は自分で開けたんだろうか
402無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:04No.1031627220+
https://www.youtube.com/watch?v=MtG3qakph4w [link]
鳥のヒナの方が賢いな
403無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:14No.1031627258+
>>何がメリットなのタワマンって
>ふははは 見ろ 人がゴミのようだぞw
間違いなくそれなのがなんともはや
404無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:41No.1031627358+
猫なら25階からでも着地できてたろうに
405無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:57No.1031627428+
>鳥よけネットみたなので囲えればいいのかもなあ
タワマン階級がそんなみすぼらしい事するかよ
406無念Nameとしあき22/11/04(金)14:14:57No.1031627432+
>でも紐でくくったら怒るんだろ?
どちらも忙しくてずっと見ていられないなら紐つけるしかない
407無念Nameとしあき22/11/04(金)14:15:40No.1031627613そうだねx11
    1667538940166.mp4-(216120 B)
216120 B
巻き込まないように気をつけろ
408無念Nameとしあき22/11/04(金)14:15:53No.1031627664+
>タワマン階級がそんなみすぼらしい事するかよ
今の若い人って共働きで無理してタワマン買う人多いらしいよ
根は貧乏
409無念Nameとしあき22/11/04(金)14:16:04No.1031627706そうだねx2
>タワマン階級がそんなみすぼらしい事するかよ
危険な事故があったから対策しましょうって提案しても
住民に猛反対される光景が目に浮かぶぜ
410無念Nameとしあき22/11/04(金)14:16:20No.1031627774+
子供用のケージにみすぼらしいも何もないだろ…
411無念Nameとしあき22/11/04(金)14:16:37No.1031627852+
俺も子供の頃家の屋根とかに上って遊んでたから何も言えん
412無念Nameとしあき22/11/04(金)14:16:50No.1031627893そうだねx3
見栄でタワマン買う連中に通じるはずがない
413無念Nameとしあき22/11/04(金)14:17:17No.1031628006+
子供が小さい内は平屋が安心か
414無念Nameとしあき22/11/04(金)14:17:25No.1031628033+
>でも紐でくくったら怒るんだろ?
動きを完全に封じないと紐が首に巻きついて死ぬぞ
ハムスターみたいに水と餌置ける檻に入れるしかない
415無念Nameとしあき22/11/04(金)14:17:45No.1031628106+
俺も家の屋根でおしっこして下にいる友達が雨樋から出てくるおしっこしてげらげら笑うような子供だったからな
416無念Nameとしあき22/11/04(金)14:18:22No.1031628264+
>結構多いね
> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28405820R20C18A3000000/ [link]
>子供の転落死5年間で92件 約半数が0~4歳児
>2018年3月21日 17:13
4歳までが危険なのか
417無念Nameとしあき22/11/04(金)14:19:19No.1031628532そうだねx2
2歳一人残すのはなんにしても危険や
418無念Nameとしあき22/11/04(金)14:20:08No.1031628728+
今は子供用ハーネスつける時代
419無念Nameとしあき22/11/04(金)14:20:13No.1031628748+
>>子供の転落死5年間で92件 約半数が0~4歳児
>>2018年3月21日 17:13
>4歳までが危険なのか
物心つくのが6歳くらいだしそれまでは管理しないといかん
420無念Nameとしあき22/11/04(金)14:21:21No.1031629031+
>今は子供用ハーネスつける時代
ゴムハーネス付けてバンジー
421無念Nameとしあき22/11/04(金)14:22:03No.1031629173+
>俺も子供の頃家の屋根とかに上って遊んでたから何も言えん
こっちは屋根ってレベルじゃないからなぁ
422無念Nameとしあき22/11/04(金)14:22:59No.1031629433+
魔の7歳って言葉があってそのあたりの歳の子は交通事故で死にやすくなる
年齢1桁過ぎるまではサバイバルだ
423無念Nameとしあき22/11/04(金)14:24:43No.1031629849そうだねx2
危険予知能力ないのに行動力だけ上がるからな
424無念Nameとしあき22/11/04(金)14:28:34No.1031630774+
バルコニー広かったら椅子置きたくなる気持ちはわかる
425無念Nameとしあき22/11/04(金)14:31:13No.1031631384+
>魔の7歳って言葉があってそのあたりの歳の子は交通事故で死にやすくなる
>年齢1桁過ぎるまではサバイバルだ
高校生くらいでもノールック道路飛び出し日常茶飯事やで
426無念Nameとしあき22/11/04(金)14:32:16No.1031631650+
小さい子供は行動力あるよな
今はひきこもりの俺も小さいときはチョロチョロしてて手がつけられなかったらしいし
427無念Nameとしあき22/11/04(金)14:32:47No.1031631770+
ベランダには洗濯物以外いかなる物も出すべきではないという主義だが
どうもこれを理解してくれる人は少ない
428無念Nameとしあき22/11/04(金)14:32:57No.1031631806+
行方不明になってた子供もだけどまじで予想つかないことしたりするからな
429無念Nameとしあき22/11/04(金)14:33:59No.1031632052そうだねx1
>ベランダには洗濯物以外いかなる物も出すべきではないという主義だが
>どうもこれを理解してくれる人は少ない
室外機も?
430無念Nameとしあき22/11/04(金)14:34:21No.1031632142+
>魔の7歳って言葉があってそのあたりの歳の子は交通事故で死にやすくなる
>年齢1桁過ぎるまではサバイバルだ
生きてたら753に行くぞ
431無念Nameとしあき22/11/04(金)14:35:21No.1031632380+
>何がメリットなのタワマンって
地震が来てもたわまん
432無念Nameとしあき22/11/04(金)14:36:10No.1031632561+
>ベランダには洗濯物以外いかなる物も出すべきではないという主義だが
>どうもこれを理解してくれる人は少ない
それにメリットを感じてるならいいんじゃないとしか
433無念Nameとしあき22/11/04(金)14:36:16No.1031632591+
>そもそもバルコニーっていらなくね?
>今は洗濯した衣類も乾燥機で乾かせるし
常用するのが目的じゃなくて一番は避難経路の確保だろ
434無念Nameとしあき22/11/04(金)14:37:27No.1031632888+
タバコの為にイス置くとかは聞く気がする
435無念Nameとしあき22/11/04(金)14:37:53No.1031633008そうだねx5
    1667540273694.png-(51509 B)
51509 B
>>何がメリットなのタワマンって
>地震が来てもたわまん
436無念Nameとしあき22/11/04(金)14:38:13No.1031633087そうだねx2
馬鹿と煙は
437無念Nameとしあき22/11/04(金)14:39:24No.1031633387+
>何がメリットなのタワマンって
変な人が入ってこない
438無念Nameとしあき22/11/04(金)14:42:51No.1031634184そうだねx7
    1667540571225.jpg-(60176 B)
60176 B
>>何がメリットなのタワマンって
>地震が来てもたわまん
439無念Nameとしあき22/11/04(金)14:44:42No.1031634654そうだねx1
>室外機も?
タワマンレベルならアメリカやドイツみたいに建物全体での冷暖房設備にして管理費で集めた方がいいと思う
440無念Nameとしあき22/11/04(金)14:44:48No.1031634684+
本当の金持ちなら一軒家買うしな
441無念Nameとしあき22/11/04(金)14:45:40No.1031634911+
保険金かけて不在にして
ベランダ出れるようにして椅子置いとく
完全犯罪
442無念Nameとしあき22/11/04(金)14:45:44No.1031634926+
>魔の7歳って言葉があってそのあたりの歳の子は交通事故で死にやすくなる
うちの子いま5歳だけどあと2年で小学校まで歩いて登下校するの無理だろこれって思う
443無念Nameとしあき22/11/04(金)14:47:29No.1031635321+
>>魔の7歳って言葉があってそのあたりの歳の子は交通事故で死にやすくなる
>うちの子いま5歳だけどあと2年で小学校まで歩いて登下校するの無理だろこれって思う
うち田舎で娘が今小6だが来年から自転車通学無理だろって思う
444無念Nameとしあき22/11/04(金)14:51:49No.1031636350+
>うちの子いま5歳だけどあと2年で小学校まで歩いて登下校するの無理だろこれって思う
入学前に通学路を往復して小学校通う練習させられたわ
俺的には問題ないだろって思ってたのにボロクソに言われた
フラフラするわ交差点で左右確認しないわetc
自分じゃ危ない事してるって全く気付かないからな子供って
445無念Nameとしあき22/11/04(金)14:53:08No.1031636645+
25階てアンタ
446無念Nameとしあき22/11/04(金)14:54:33No.1031636982そうだねx2
>回転手すりを考案してみたが…
これアホやね
向こうに行ったら帰ってこれないじゃん
ネズミの罠じゃあるまいし
447無念Nameとしあき22/11/04(金)14:56:29No.1031637488そうだねx1
>>何がメリットなのタワマンって
>地震が来てもたわまん
シベリア送り
448無念Nameとしあき22/11/04(金)14:56:37No.1031637539+
>向こうに行ったら帰ってこれないじゃん
ベランダで?
449無念Nameとしあき22/11/04(金)14:58:22No.1031638031そうだねx1
高層飛び降り見た事あるけど脳みそってきれいなピンク色なんだよね
450無念Nameとしあき22/11/04(金)14:58:54No.1031638158+
俺が子供のころは2階建ての家が大半だし家の敷地内は土が大半だしで子供が2階から落ちるなんてよくある話だったなあ
そんな田舎の感覚で今の時代の都市部で子育てするとそりゃ死ぬ危険おおいわな
451無念Nameとしあき22/11/04(金)14:59:07No.1031638206+
椅子を置きっぱなしにしてたとか鍵を締めなかったとか責めるんだろうなぁ
452無念Nameとしあき22/11/04(金)15:00:49No.1031638630そうだねx15
    1667541649796.png-(35687 B)
35687 B
ハーネスは手間も安全面でも良いモノなのに
育児全く知らない人から叩かれる…
453無念Nameとしあき22/11/04(金)15:04:38No.1031639605そうだねx1
>発想が逆なんだよな
>1回高いとこから落として痛みを覚えさせたら二度と登らないのに
>20歳すぎるまで学習させないからずっと監視するなどという馬鹿げた事態になる
その一回で死ぬか一生分の後遺症を負ったら何の意味もないから無理
一度痛い目にあえば二度とやらないなんてことも無いし
454無念Nameとしあき22/11/04(金)15:07:27No.1031640343+
学習する最初の1回目の落下先がアスファルトだったりして死ぬ現代
455無念Nameとしあき22/11/04(金)15:08:43No.1031640671そうだねx1
マジで子供が大きくなるまで高い所には
住ませてはいけないんだよ
慣れたら慣れたらで高所無恐怖になるらしい
それで感覚分からずで隣の建物に飛び移ろうと
した子が何人かは落下しているって数年前聞いた
456無念Nameとしあき22/11/04(金)15:09:33No.1031640887そうだねx1
>とりあえず猫飼おう
こんな風にしてくれるのはメスだけなんだろうか?
うちの雄猫は子供から逃げてばかりだったわ
457無念Nameとしあき22/11/04(金)15:09:58No.1031641000そうだねx2
>慣れたら慣れたらで高所無恐怖になるらしい
らしい
458無念Nameとしあき22/11/04(金)15:10:45No.1031641191+
子供はチャレンジの結果
自分がどうなるかまで考えないので
その結果自殺するケースは多い
459無念Nameとしあき22/11/04(金)15:10:55No.1031641240+
木登りは学習に必要
460無念Nameとしあき22/11/04(金)15:11:39No.1031641446+
想像力が無さすぎる親の下に産まれた子供はかわいそうだな
461無念Nameとしあき22/11/04(金)15:12:45No.1031641752+
若くしてタワマン買ってさぞかし気分良かったんだろ
ほんと子供かわいそう
462無念Nameとしあき22/11/04(金)15:13:42No.1031642002+
ベランダ?に鍵かけとけば良かっただけじゃね
463無念Nameとしあき22/11/04(金)15:14:25No.1031642171+
>ハーネスは手間も安全面でも良いモノなのに
>育児全く知らない人から叩かれる…
むしろ昔の育児やったジジババが叩いてる印象しかないが
464無念Nameとしあき22/11/04(金)15:15:20No.1031642370そうだねx1
>地震が来てもたわまん
免震構造はむしろたわむことで免震するんだぞ
465無念Nameとしあき22/11/04(金)15:15:58No.1031642505そうだねx4
2才児を一人にする時点でもうだめ
466無念Nameとしあき22/11/04(金)15:15:58No.1031642506+
行動力の化身かよ
467無念Nameとしあき22/11/04(金)15:18:05No.1031643000+
>行動力の化身かよ
割とアクティブな幼児の事件続いてるよね
468無念Nameとしあき22/11/04(金)15:19:31No.1031643354そうだねx5
    1667542771995.mp4-(2980536 B)
2980536 B
>悲惨事故
469無念Nameとしあき22/11/04(金)15:21:51No.1031643894+
>高層飛び降り見た事あるけど脳みそってきれいなピンク色なんだよね
厳密には生成りの白というか豆腐色というか
毛細血管とか血液がぐしゃっと混ざるからピンクになる
470無念Nameとしあき22/11/04(金)15:23:06No.1031644205そうだねx10
>No.1031643354
3階で覗いてた女はバカなの?
471無念Nameとしあき22/11/04(金)15:23:39No.1031644323そうだねx5
>No.1031643354
女の頭の中が悲惨な知能事故
472無念Nameとしあき22/11/04(金)15:23:40No.1031644328そうだねx1
>私は子供が嫌いだ
このご時世に子供作る人ってほんと偉いと思う
頭が下がるよ
473無念Nameとしあき22/11/04(金)15:25:18No.1031644690+
>No.1031641000
高所平気症
読んで字の如く、高い所での恐怖感が少ない症状。高所恐怖症でなくとも、転落する危険のある場所や自分の身長より遥かに高い場所では不安や緊張を感じるのが通常の心理であるが、そのような感覚が欠けている状態を「高所平気症」と呼ぶ。4歳頃までに高層階で育った子供は、高所に対する恐怖感が欠如してしまうことがある[2]。

日本の財団法人未来工学研究所が1985年(昭和60年)2月に行った調査によれば、高層集合住宅の4階以上に住む小学生342人に対して行ったアンケートにおいて、7割以上が「ベランダや窓から下を見ても怖くない」と回答したという[3][4]。同研究所の資料情報室長であった佐久川日菜子が「高所平気症」と名付けた[5]。1987年(昭和62年)から高層住宅に住む児童の自立の遅れについて研究を行っていた[6]東京大学医学部助手(当時)の織田正昭も、この語を用い始め、さまざまな文献で言及した[7][8][9]。
474無念Nameとしあき22/11/04(金)15:28:33No.1031645443+
>地震が来てもたわまん
咄嗟にこういう事の言えるとしあきになりたい
475無念Nameとしあき22/11/04(金)15:28:38No.1031645462+
>私は子供が嫌いだ
そういう歌があったよね
伊武雅刀の
476無念Nameとしあき22/11/04(金)15:29:51No.1031645752+
>地震が来てもたわまん
むしろたわむだろ
たわまなかったら免震にならん
バキバキ折れる
477無念Nameとしあき22/11/04(金)15:31:32No.1031646150+
>>悲惨事故
ピタゴラスイッチかな?
478無念Nameとしあき22/11/04(金)15:34:05No.1031646747そうだねx2
ガキは死ぬものだからな
昔の人は5~6匹は用意したもんだ
479無念Nameとしあき22/11/04(金)15:35:14No.1031647023+
>あれ?最初の報道だと3歳だった気が
これも"連中"の仕業か…
死者を若返らせる計画が進行しているんだな…
480無念Nameとしあき22/11/04(金)15:38:51No.1031647926+
アメリカとか子供だけで留守番させると親が逮捕されるんだっけ
481無念Nameとしあき22/11/04(金)15:42:03No.1031648661+
サッシにほじょじょーを付けろほじょじょーを
482無念Nameとしあき22/11/04(金)15:45:48No.1031649518+
二歳の子供一人っきりで室内放置
親は外出で不在
ベランダに足場になるイス放置

まあ親が居ても転落する場合あるしだが
ベランダにイス放置はちょっと
子供ぼっち放置が一番ヤバいやつだけど
483無念Nameとしあき22/11/04(金)15:47:55No.1031650035+
としあきには一生関係ないから忘れていいだろ
484無念Nameとしあき22/11/04(金)15:48:54No.1031650280+
>アメリカとか子供だけで留守番させると親が逮捕されるんだっけ
大阪から人が消えちゃうな
485無念Nameとしあき22/11/04(金)15:49:59No.1031650549+
今回の件はともかくとして数十秒目を離して死とかもあるからほんと小さい子をみるのは大変なことだわ
俺も多分一歩間違えればみたいなこと沢山あったんだろうな
486無念Nameとしあき22/11/04(金)15:51:35No.1031650923そうだねx1
    1667544695668.jpg-(36880 B)
36880 B
認識の甘さ故の事故
487無念Nameとしあき22/11/04(金)15:53:09No.1031651288+
3歳くらいの子供とか成犬より言う事聞かない
488無念Nameとしあき22/11/04(金)15:56:10No.1031652000そうだねx1
七つまでは神のうちってはよく言ったものだわ
489無念Nameとしあき22/11/04(金)15:57:36No.1031652336+
>No.1031646747
面倒になって数でつけちゃうんだよね
一郎次郎三郎……六郎とか
五十六とか
490無念Nameとしあき22/11/04(金)15:59:04No.1031652681+
>五十六とか
な…なんて大兄弟なんだ…!ニポンジン恐るべし……
491無念Nameとしあき22/11/04(金)16:00:02No.1031652919+
>ベランダにイス放置はちょっと
キャンプ用の椅子らしいので畳んでおくだけでよかった…
492無念Nameとしあき22/11/04(金)16:02:57No.1031653642+
>五十六とか
打ち止め祈願なのに・・・
493無念Nameとしあき22/11/04(金)16:09:05No.1031655120+
>私は子供が嫌いだ
私は子供に生まれなくて本当に良かったと思う!
494無念Nameとしあき22/11/04(金)16:10:59No.1031655552+
なんかよく考えたら子供だけで登下校とか危険すぎない?
車 電車 不審者 用水路 田んぼ
危険ばっかりやん
495無念Nameとしあき22/11/04(金)16:11:05No.1031655586+
高いところにあるものは落ちてくるからな
496無念Nameとしあき22/11/04(金)16:14:53No.1031656465そうだねx1
    1667546093456.webm-(2045975 B)
2045975 B
アパートやマンションに住んで子供作った親はこれ見て学習して欲しい
497無念Nameとしあき22/11/04(金)16:15:44No.1031656652+
最近子供が死ぬニュースやたらに聞くがマジで親は何してるんだ
498無念Nameとしあき22/11/04(金)16:16:06No.1031656745+
>なんかよく考えたら子供だけで登下校とか危険すぎない?
>車 電車 不審者 用水路 田んぼ
>危険ばっかりやん
それまでに危険な場所ややっちゃいけない事を叩き込んでおくんだ
3歳までは目を離していいのは安全を確保してから
499無念Nameとしあき22/11/04(金)16:17:38No.1031657139そうだねx2
3歳の甥っ子預かったらゲームしてる横で
二重ロックで閉まってる窓開けて縁で仁王立ちして外眺め始めたの
ほっといたらほんと死ぬの
500無念Nameとしあき22/11/04(金)16:18:50No.1031657439+
アニメキャラが好きで自分も飛べると思ったのかもしれないみたいな責任を別になすりつけよう
501無念Nameとしあき22/11/04(金)16:21:26No.1031658142そうだねx2
    1667546486595.jpg-(495884 B)
495884 B
想像力の無い両親の子供は可哀相だとは思う
502無念Nameとしあき22/11/04(金)16:21:31No.1031658165+
>3歳の甥っ子預かったらゲームしてる横で
>二重ロックで閉まってる窓開けて縁で仁王立ちして外眺め始めたの
>ほっといたらほんと死ぬの
こんな辛い世の中
育つ前に飛んだ方がいいのかもしれん
って考えてたかも
503無念Nameとしあき22/11/04(金)16:21:45No.1031658227+
よくわからないんだけど何で千葉県みたいな土地の安いところに48階建てのタワマンなんて立てるんだろう?
都内ですら2階建てのアパートとか珍しくないのに
504無念Nameとしあき22/11/04(金)16:22:06No.1031658317+
>想像力の無い両親の子供は可哀相だとは思う
いや創造力は関係ないだろ?
505無念Nameとしあき22/11/04(金)16:22:43No.1031658447+
>想像力の無い両親の子供は可哀相だとは思う
親が幼稚園からとあきくんはどこに行くのか判らないので預かれません
と初日で通告されたらしい
506無念Nameとしあき22/11/04(金)16:28:05No.1031659862+
高層階のベランダって洗濯物干しにはあまり使えなくて
室外機置くくらいしか使い道無いよね
507無念Nameとしあき22/11/04(金)16:28:34No.1031659968+
ベランダでアウトドア的なことしたりしたんかなあ
508無念Nameとしあき22/11/04(金)16:30:34No.1031660472+
小さいお子さんがいる家庭では
ベランダに椅子や換気扇や子供にとって足場になるような物を置くのはもしかしてダメなんじゃね?
509無念Nameとしあき22/11/04(金)16:31:30No.1031660721+
    1667547090368.jpg-(25180 B)
25180 B
>小さいお子さんがいる家庭では
>ベランダに椅子や換気扇や子供にとって足場になるような物を置くのはもしかしてダメなんじゃね?
510無念Nameとしあき22/11/04(金)16:31:34No.1031660744+
>ベランダでアウトドア的なことしたりしたんかなあ
親父がタバコ吸うのに使ってたとか
511無念Nameとしあき22/11/04(金)16:33:18No.1031661118+
    1667547198426.jpg-(21512 B)
21512 B
>小さいお子さんがいる家庭では
>ベランダに椅子や換気扇や子供にとって足場になるような物を置くのはもしかしてダメなんじゃね?
512無念Nameとしあき22/11/04(金)16:33:49No.1031661241+
>私は子供が嫌いだ
めんどくさすぎる…
513無念Nameとしあき22/11/04(金)16:34:17No.1031661359+
>ベランダで?
そうじゃなくて上に上がって上体が外に出たらそのまま自動的に外に上半身が放り出されるってことだろ
子どもが柵を乗り越えようなんて下を見るのが目的だから必ず体を前に出す勢いで登るからそのままクルッと地面行き
514無念Nameとしあき22/11/04(金)16:34:46No.1031661492+
小さい頃はなるべくその辺片付けて床とかテーブルにモノを置かないに尽きる
あと目を離さない
515無念Nameとしあき22/11/04(金)16:35:23No.1031661648+
>>想像力の無い両親の子供は可哀相だとは思う
>いや創造力は関係ないだろ?
あるわボケ
516無念Nameとしあき22/11/04(金)16:35:37No.1031661714+
早々そんな事が起きない事故でも
きちんと予防対策をするか否か?なんだろうねぇ
確かに滅多には起きない事故だが…でも毎年必ずどこかで起きている事故でもある
517無念Nameとしあき22/11/04(金)16:36:01No.1031661826+
>早々そんな事が起きない事故でも
>きちんと予防対策をするか否か?なんだろうねぇ
>確かに滅多には起きない事故だが…でも毎年必ずどこかで起きている事故でもある
でもほとんどの人はまさか自分が?と思うだろ
518無念Nameとしあき22/11/04(金)16:36:24No.1031661930+
赤ちゃんの自殺を防ぐPvPのゲームを思い出した
519無念Nameとしあき22/11/04(金)16:37:22No.1031662171そうだねx2
>早々そんな事が起きない事故でも
>きちんと予防対策をするか否か?なんだろうねぇ
>確かに滅多には起きない事故だが…でも毎年必ずどこかで起きている事故でもある
滅多にゾロ目が出なくてもゾロ目が出るまでサイコロ振り続けたらいつか出るだろ
安全対策をしないってことはサイコロを振り続けてるのに等しい
韓国の雑踏事故しかりみんな安全対策を舐め過ぎなんだよ
520無念Nameとしあき22/11/04(金)16:38:35No.1031662530+
>ベランダには洗濯物以外いかなる物も出すべきではないという主義だが
>どうもこれを理解してくれる人は少ない
タワマンでベランダに洗濯物干すの?
521無念Nameとしあき22/11/04(金)16:40:12No.1031662973+
屋根っぽいのにぶつかって屋根ヘコんでるから遺体はまだマシそうだな
コンクリだったらもっと破散してたかも
522無念Nameとしあき22/11/04(金)16:42:00No.1031663458+
>タワマンでベランダに洗濯物干すの?
干すよ
洗濯物じゃ無くても布団とかどうすると思ってるんだ
523無念Nameとしあき22/11/04(金)16:45:35No.1031664429+
ベランダって避難経路も兼ねてるからもので塞ぐなと言われてるけど
小さい物置みたいのまで設置してる所あるよね
524無念Nameとしあき22/11/04(金)16:53:59No.1031666726+
>回転手すりを考案してみたが…
こんな面白そうなもの新たな遊び発明するに決まってるじゃないか
そして巻き込まれるフード
525無念Nameとしあき22/11/04(金)16:55:10No.1031667047+
淘汰です
526無念Nameとしあき22/11/04(金)16:58:39No.1031667995+
25階てどんなマンションや
想像つかんな
527無念Nameとしあき22/11/04(金)17:01:31No.1031668764+
規制強化して手摺の外側に60㎝以上の余地を義務付けるしかねぇえな
528無念Nameとしあき22/11/04(金)17:03:38No.1031669350+
ここ10年ほど前からかベランダ自体なかったり干す場所限られてたりするな
529無念Nameとしあき22/11/04(金)17:09:45No.1031670934+
25階のマンションに住むならそれくらいのリスク考えそうなものだけど
530無念Nameとしあき22/11/04(金)17:12:19No.1031671564+
ベランダに置いてなくても自分でベランダに持っていって昇るとかするからな…

- GazouBBS + futaba-