Pinned Tweet田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Aug 23「エースリーを日本一の会社へ」。これが僕の覚悟です。恩しかないので。このエースリーに心から感謝していいます。実績は出せなかったり、寝坊したり本当にダメ社員だった僕を見捨てず成長させてくれた会社。だから絶対にエースリーを日本一の会社にする。15226
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Nov 1能力アップするために自分にたりない部分の練習は大事。ただ、サクセスするうえで最も大切なのは「基礎体力」をあげること。これがないと休む回数が増えて能力が1段階かわってくる。休むときは休む。やるときはやる。メリハリが大事。やるってなったときに体力ないと怪我しちゃうよ。#パワプロビジネス125
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 28変なプライドある人はセンス×。能力アップに時間がかかる。素直な人はセンス○。成長がはやい。センス×は初期能力が高いが、1年後にはセンス○のほうが能力値はたかくなる。ただ、ごく稀に初期能力が高くて素直な「天才型」が現れる。ようは、素直が大事なんやでってことが伝えたい。#パワプロビジネス144
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 22目標を達成しようとするときに限界はない。あるとすればそれは自分自身が決めた限界だけ。148
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 22スピードのマッハじてんしゃ。テクニックのダートじてんしゃ。どっちが優れてるとかはない。活かす場所が違う。大事なのは自分の武器がなんなのかをわかることが大事。237
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 28ヒーローは遅れてくるもんでしょ?笑Quote Tweetユウキ@yukiJackpot·Oct 25直属の上司にどうしても伝えたい事。『フォロバして貰えた順番で言うと4位です。おめでとうございます』ちなみに神は2位です。おやすみなさい10
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 22スピードのマッハじてんしゃ。テクニックのダートじてんしゃ。どっちが優れてるとかはない。活かす場所が違う。大事なのは自分の武器がなんなのかをわかることが大事。237
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 21めのまえがまっくらになることもある。勝負で負けたり、うまくいかなかったときに。だからといって失うものはない。すべてを受け入れてまた進めばいい。今よりレベルをあげていくだけ。21
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 20「C」 視力検査でよくみるこのマーク。ほとんどの人が右が欠けていることが気になる。大事なのはかけてるとこを見るのではない。できているとこを見ること。右が欠けてる人もいれば左が欠けてる人もいる。みんなの力を合わせて『○』にすること。これがチームワーク。122
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 20我らが山田くん! 西武ライオンズ ドラフト5位 おめでとう #ドラフト会議 #近江高校 #山田陽翔9Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 2018から数えると12年間毎年この日はドキドキが止まらへん。ただ、一つ言わせて。なんで選ばれへんの?3118Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 10最近、チームミーティングで1年生たちがチームを良くするため、自分達が成長するために自ら会議を回して意見交換をしてる。彼らの仕事への姿勢は本当にすごいなと思う。彼らから学べることがすごく多い。つくづくいいチームになってきてるなと思う。いつもありがとう。感謝感謝。344
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 17相手の課題が何かを明確にして、それの解決策をお伝えする。結局のところこれだけ。「よわいポケモンにあいたくない」と課題が明確になってるからむしよけスプレー買うよね?あんなん普段買わんやん。1223Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 19RED軍団✖︎ブラックな企業 『1ヶ月フォロワー純増数』ガチバトル開幕。負けられない、闘い。最初にでかい口たたいたやつが負けるのがおもろいやつやけど今回だけは笑いなしで。いつもポケモンネタでおなじみの田渕ですが、今回ばかりはそれ以外も登場か… 次回 「ダイジョーブ博士との出会い」瀬古英賢@REDなジェントルマン and 8 others1645Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted新家悠介@REDな社長@yusukeshinya_a3·Oct 19感情的に怒ってもスタッフには響かない。なぜなら「怒られた」が先に来るためそれ以降の会話が入らないから。たとえば「これなんでやらへんねん」と「これができると次の君がやりたいこれを任せられるからまずここをやりきろう」では伝わり方が変わる。スタッフに良くなってほしいなら伝え方が変わる。349
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted山尾恭平@REDな参謀隊長@Kyoheiyamao_a3·Oct 20あれ?珍しく普通に面白い投稿してる。Quote Tweet田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 19RED軍団✖︎ブラックな企業 『1ヶ月フォロワー純増数』ガチバトル開幕。負けられない、闘い。最初にでかい口たたいたやつが負けるのがおもろいやつやけど今回だけは笑いなしで。いつもポケモンネタでおなじみの田渕ですが、今回ばかりはそれ以外も登場か… 次回 「ダイジョーブ博士との出会い」Show this thread113
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 20いろんな選択肢がある中でそれらを自ら選んで今ここにいる。どうなりたいかも自ら選んでる。その中でだれと出会うかは重要だが、そのときに「今よりつよくなりたい」を迷わずに選択できるかが一番重要。すべてはここから。116
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 19リプ欄にこちらを記載お願いいたします! 期間:2022年10月18日~2022年11月8日 ① 2022年10月18日現在のFF数を基準にする ② 期間中のファン純増数で競う18Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 19RED軍団✖︎ブラックな企業 『1ヶ月フォロワー純増数』ガチバトル開幕。負けられない、闘い。最初にでかい口たたいたやつが負けるのがおもろいやつやけど今回だけは笑いなしで。いつもポケモンネタでおなじみの田渕ですが、今回ばかりはそれ以外も登場か… 次回 「ダイジョーブ博士との出会い」瀬古英賢@REDなジェントルマン and 8 others1645Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted新家悠介@REDな社長@yusukeshinya_a3·Oct 19「負けられない闘い」がここにはある。フォロワー純増数バトル。「焼肉」と「新家サンタからのプレゼント」をかけた闘い。秦さん内田さんがトゥモローゲートの看板背負って闘っていただけるとの事なのでボコにしようと思います。美味しいお肉いっぱい食べてやる!皆様応援よろしくお願いします!大山史奈@REDなトップセールス and 8 others3786Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長 Retweeted秦尭志@激熱営業@takashishin_tg·Oct 18止まらない、赤。京都、山科の熱きRED軍団エースリー。事務所入り口に構える皆さんと会社ロゴ。カッコいい姿に心が燃える。いつもありがとうございます。新家悠介@REDな社長 and 7 others13104
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 17ようは、むしよけスプレーを買ってるんじゃなくて、キャタピーに会わない未来をかってる。 ちなみにぼくは20〜30個いっきに買うタイプです。111Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 17相手の課題が何かを明確にして、それの解決策をお伝えする。結局のところこれだけ。「よわいポケモンにあいたくない」と課題が明確になってるからむしよけスプレー買うよね?あんなん普段買わんやん。1223Show this thread
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 15最近の朝ごはんは納豆。納豆といえばねばねば。おかげでねばり強くなってきた。いつも赤信号で引っかかっていたが、ねばり強く黄色で通過出来るようになった。たまぎわならぬ信号ぎわに強くなってきた。おはようございます。17
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 15仕事で意識してることありますか?ときかれることがある。いろいろやり方にフォーカス当ててやることはもちろん大事。ただ、子供のときって純粋に自分はできると思って、できるまでやり続けてた。できない理由はいらん。結局はできるまでやるだけ。大人になってもそれは同じ。20
田渕圭涼@REDなタフガイ課長@tabuchi_k_a3·Oct 13Twitterあるある?かな。きまった!!って思ったツイートがいいね5とかのときはさすがの僕も心折れそうになります。笑 おはようございます。120