田渕圭涼@REDなタフガイ課長

179 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow tabuchi_k_a3
田渕圭涼@REDなタフガイ課長
@tabuchi_k_a3
株式会社エースリー 営業三課 課長| 最強のポジティブモンスター| 相手の人見知りは無効化できます| まずはやる、それから考えるマインドで1か月契約件数ゼロから社内ランキング1位に|生粋の体育会系|半年で6回寝坊|流石にクビになりかける|手押し相撲無敗|体力無限|もちろん白米にはうるさいで|楽しくいこうや
Joined August 2022

田渕圭涼@REDなタフガイ課長’s Tweets

Pinned Tweet
「エースリーを日本一の会社へ」。これが僕の覚悟です。恩しかないので。このエースリーに心から感謝していいます。実績は出せなかったり、寝坊したり本当にダメ社員だった僕を見捨てず成長させてくれた会社。だから絶対にエースリーを日本一の会社にする。
1
226
能力アップするために自分にたりない部分の練習は大事。ただ、サクセスするうえで最も大切なのは「基礎体力」をあげること。これがないと休む回数が増えて能力が1段階かわってくる。休むときは休む。やるときはやる。メリハリが大事。やるってなったときに体力ないと怪我しちゃうよ。#パワプロビジネス
25
変なプライドある人はセンス×。能力アップに時間がかかる。素直な人はセンス○。成長がはやい。センス×は初期能力が高いが、1年後にはセンス○のほうが能力値はたかくなる。ただ、ごく稀に初期能力が高くて素直な「天才型」が現れる。ようは、素直が大事なんやでってことが伝えたい。#パワプロビジネス
44
ヒーローは遅れてくるもんでしょ?笑
Quote Tweet
ユウキ
@yukiJackpot
直属の上司にどうしても伝えたい事。『フォロバして貰えた順番で言うと4位です。おめでとうございます』ちなみに神は2位です。おやすみなさい
10
スピードのマッハじてんしゃ。テクニックのダートじてんしゃ。どっちが優れてるとかはない。活かす場所が違う。大事なのは自分の武器がなんなのかをわかることが大事。
37
めのまえがまっくらになることもある。勝負で負けたり、うまくいかなかったときに。だからといって失うものはない。すべてを受け入れてまた進めばいい。今よりレベルをあげていくだけ。
21
「C」 視力検査でよくみるこのマーク。ほとんどの人が右が欠けていることが気になる。大事なのはかけてるとこを見るのではない。できているとこを見ること。右が欠けてる人もいれば左が欠けてる人もいる。みんなの力を合わせて『○』にすること。これがチームワーク。
22
RED軍団✖︎ブラックな企業 『1ヶ月フォロワー純増数』ガチバトル開幕。負けられない、闘い。最初にでかい口たたいたやつが負けるのがおもろいやつやけど今回だけは笑いなしで。いつもポケモンネタでおなじみの田渕ですが、今回ばかりはそれ以外も登場か… 次回 「ダイジョーブ博士との出会い」
1
45
Show this thread
感情的に怒ってもスタッフには響かない。なぜなら「怒られた」が先に来るためそれ以降の会話が入らないから。たとえば「これなんでやらへんねん」と「これができると次の君がやりたいこれを任せられるからまずここをやりきろう」では伝わり方が変わる。スタッフに良くなってほしいなら伝え方が変わる。
49
あれ?珍しく普通に面白い投稿してる。
Quote Tweet
田渕圭涼@REDなタフガイ課長
@tabuchi_k_a3
RED軍団✖︎ブラックな企業 『1ヶ月フォロワー純増数』ガチバトル開幕。負けられない、闘い。最初にでかい口たたいたやつが負けるのがおもろいやつやけど今回だけは笑いなしで。いつもポケモンネタでおなじみの田渕ですが、今回ばかりはそれ以外も登場か… 次回 「ダイジョーブ博士との出会い」
Show this thread
Image
13
いろんな選択肢がある中でそれらを自ら選んで今ここにいる。どうなりたいかも自ら選んでる。その中でだれと出会うかは重要だが、そのときに「今よりつよくなりたい」を迷わずに選択できるかが一番重要。すべてはここから。
16
RED軍団✖︎ブラックな企業 『1ヶ月フォロワー純増数』ガチバトル開幕。負けられない、闘い。最初にでかい口たたいたやつが負けるのがおもろいやつやけど今回だけは笑いなしで。いつもポケモンネタでおなじみの田渕ですが、今回ばかりはそれ以外も登場か… 次回 「ダイジョーブ博士との出会い」
1
45
Show this thread
「負けられない闘い」がここにはある。フォロワー純増数バトル。「焼肉」と「新家サンタからのプレゼント」をかけた闘い。秦さん内田さんがトゥモローゲートの看板背負って闘っていただけるとの事なのでボコにしようと思います。美味しいお肉いっぱい食べてやる!皆様応援よろしくお願いします!
3
86
Show this thread
最近の朝ごはんは納豆。納豆といえばねばねば。おかげでねばり強くなってきた。いつも赤信号で引っかかっていたが、ねばり強く黄色で通過出来るようになった。たまぎわならぬ信号ぎわに強くなってきた。おはようございます。
17
仕事で意識してることありますか?ときかれることがある。いろいろやり方にフォーカス当ててやることはもちろん大事。ただ、子供のときって純粋に自分はできると思って、できるまでやり続けてた。できない理由はいらん。結局はできるまでやるだけ。大人になってもそれは同じ。
20

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報
Entertainment · Trending
中居正広
4,603 Tweets
Music · Trending
まなったん
朝日新聞デジタル
5 hours ago
小さな子の自慰、親がかけるべき言葉は 性の話題「タブー視せずに」
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Yesterday
【解説】Jアラートが発表されたら?私たちのとるべき行動は?