ありがとうございます!感謝です!
近々 的カロリー
もちろん個人差があるので問題なければ大丈夫です!(ゴクゴク飲めちゃいますよね!)…
コスモウォーターサーバー【実際に使い倒した】月いくらなのか費用(料金)付き/動画多数
\ 超高性能ロック×ボトル交換がラク /
https://www.cosmowater.com/
- 2017年グッドデザイン賞受賞のデザインサーバー。
- 人気のデザインサーバー内で月額費用が1番安い。
- 女性でも簡単にお水の交換ができるボトル下置き形状。
- お水の採水から出荷まで48時間以内!鮮度抜群!
- 2019年1月より新色『ライトウッド』カラー登場!
業界屈指の人気ウォーターサーバーでもあるコスモウォーターを実際に契約・利用しました!
デザインも勿論ですが、コスモウォーターが支持されている最大の理由は『総合力の高さ』
近年では、様々なタイプのサーバーマシーンが登場しており、正直な話したくさんあり過ぎて迷ってしまうことも多いかと思います(>_<)
- 多すぎてなんだかよくわからない。
- 取り敢えず人気の高いサーバーマシーンが欲しい!
- 失敗したくない!無難(?)な一台が欲しい!
安定感が魅力のコスモウォーターは『初めてのウォーターサーバー選び』にピッタリな製品。
この記事では、そんなコスモウォーターを実際に使用して感想を紹介しながら、コスモウォーターの魅力を文字・動画で分かりやすく紹介しています。
合わせて気になった(デメリット)ポイントも解説していますので、コスモウォーター利用の最終確認としてもお使い頂けるはず。
是非ご利用の参考にしてください(^^)
- 足元から簡単にボトルの交換作業ができる
- チャイルドロックが非常に優秀
- ロック機能を一時的に完全解除できる。※コスモウォーター限定の特別機能
- デザインサーバーでありながら月額料金が安い!
- 一定期間利用するとサーバー交換代金完全無料
- 採水から出荷まで48時間以内
- お水が無くなりかけると駆動音が大きくなることがある。
- ロックピンが無くなりやすい
- 訪問販売には気をつけるべき
一人暮らし | 赤ちゃん | 雑菌対策 | 人気度 | |
---|---|---|---|---|
詳細 |
[year-month-price]
詳細 | |
---|---|
初回手数料 | 0円 (3種類カラー) 2,200円 (ウッド・ライトウッド) |
サーバー レンタル料金 | 0円 |
水の種類 | 天然水 |
水の料金/本 | 2,052円/12L |
注文ノルマ/月 | 2本/月 |
送料 | 0円 216円 (北海道のみ) |
最低利用期間 | 2年間 |
利用期間未満 で解約 | 9,900円 |
月額料金 | 4,104円/24L |
[cosmowater-campaign-postsnippets]
[【公式バナー付き】コスモウォーター]
コスモウォーターサーバーの魅力【レビュー】

流石業界屈指の売れ筋サーバーなだけあり、非常に多くのメリットが見つかりましたが、強いて言うと以以下の3つのポイントが非常に魅力的だと感じました。
- 月額料金の安さ。
- ボトル交換作業の簡単さ。※腰が全く痛くない!
- ロック解除不要!片手でもお水・温水が注げる。※コスモウォーター限定の特別機能。
実際に使用した際の実践動画を紹介しながら、特に嬉しかった上記3つのポイントを先にご紹介します。
デザインサーバー業界でも特に月額料金が安い!
ウォーターサーバー契約前に必ずチェックする『月額料金』
一部のメーカーはサーバーレンタル料金が加算されますが、コスモウォーターの月額料金は私達が飲む天然水代金のみ!
つまり『月額料金=天然水代金』という事になります。
詳細 | |
---|---|
初期費用 | 完全無料 |
レンタル料金 | 完全無料 |
送料 | 完全無料 |
お水代金(1本) | 12L/1,900円 |
注文本数 | 毎月2本 |
[year-month-price]
多くの天然水×デザインサーバーは、月額4,000円以上します。
ですが、コスモウォーターなら4,000円以下で利用可能!
ちょっとした値段の違いですが、毎月利用する製品である以上、このちょっとした値段の違いが思った以上に満足度に直結するとお考えください。
また、コスモウォーターでは注文ノルマの一時的な停止もサクッと可能でした。
諸条件がありますが、この注文ノルマの一時停止を利用することで以下のシーンで非常に助かります(^^)
- 実家に里帰り中・旅行中。
- お水の消費量が減り、自宅にコスモウォーター水が溜まってきた時。
- 一人暮らし・二人暮らし時での利用。
- 無料解約期間までコスモウォーターを最小限のコストで利用したい時。
足元から簡単にボトル交換作業可能/動画付き
[サーバー上部・サーバー下部]
一般的なサーバーマシーンはサーバー上部にボトルの交換位置があり、お水がなくなり次第上部まで一時的ながらボトルを持ち上げて交換します。
ですが、動画の通りコスモウォーターは足元に交換位置を贅沢に設置!
その為、重たいボトル容器を持ち上げる必要がなく『軽く浮かせる』程度でサクッと交換できました。
- 面倒なボトルの交換作業は少しでもラクに行いたい。
- 最近腰の調子が悪い。
申し込む時は月額料金やデザイン等が注文されがちですが、ボトル交換作業のラクさも重要なポイント!
実際に交換作業を何回も行いましたが、コスモウォーターの交換作業は『快適』の一言です!
チャイルドロック機能が非常に優秀/動画付き
[コスモウォーターチャイルドロック]
ご覧の通り、コスモウォーターでは利用目的・状況に合わせてチャイルドロックレベルを調節可能。
一般家庭で利用するなら、簡易ロック&完全チャイルドロックは必須利用かと思いますが、お水や温水をサクッと使いたい時って契約すると結構多くあるかと思います(>_<)
そんな時でも非常に助かったのがコスモウォーターのロック機能でした!
- レバーを押す
- お水・温水が出てくる。
- ロック機能を解除する。
- レバーを押す。
- お水・温水が出てくる。
- 毎回ロック機能を解除しないと温水が使えないのは面倒。
- サクッと欲しい時に片手で使いたい・飲みたい!
- 毎回ロック解除したくない。
- 一人暮らし・二人暮らし(大人)利用だからロック機能は無くても問題ない。
コスモウォーターのロック機能は『最大安全レベルからゼロまで』利用状況に合わせて自由に変更可能!

上の画像の安全ロックピンを給水ボタン箇所から取り外すことで『絶対にお水・温水が使えない』状態にすることもできますので、外出中でも子供のイタズラを未然に防げます。
ただ、冒頭の気になったポイントでも簡単にご紹介しましたが、安全ロックピンは小さく無くしやすいかと思います(>_<)
このピンが無くなった場合、新たにピンを有料購入する形になります。
赤ちゃんのミルクサーバーとしても優秀
レバーを押せばすぐにお水・温水利用可能モードがあるコスモウォーターは、ミルクを作る時にも重宝します!
まずは下のミルク作成動画をご覧ください。
- 粉を入れる。
- 温水を注ぐ。
- 粉を溶かす。
- 冷水を入れる。
- 温度を確かめる。
- 美味しいミルクの完成!
従来のサーバーマシーンだと、上記6工程の中に『ロック機能を解除する』項目もあり、少々手間&時間がかかりました!
ですが、コスモウォーターはレバーを押すだけでお水・温水が使えますので赤ちゃんを抱っこしながらでも片手でミルクが作れちゃいます(^^)
- 足元から簡単にボトルの交換作業ができる
- チャイルドロックが非常に優秀
- ロック機能を一時的に完全解除できる。※コスモウォーター限定の特別機能
- デザインサーバーでありながら月額料金が安い!
- 一定期間利用するとサーバー交換代金完全無料
- 採水から出荷まで48時間以内
- お水が無くなりかけると駆動音が大きくなることがある。
- ロックピンが無くなりやすい
- 訪問販売には気をつけるべき
[【公式バナー付き】コスモウォーター]
コスモウォーターの費用・毎月のコスト=天然水代金のみ

冒頭でも紹介した通り、コスモウォーターを契約して私達が実際に支払う費用は 2022年11月現在『天然水代金のみ』
ですが、オプション機能だったり選ぶサーバーマシーンやお住いの地域によっては別途追加代金が発生する可能性があります。
必要な費用をすべてまとめました!
[cosmowater-pricetable]
初期費用(初回設置費用)は完全無料
詳細 | |
---|---|
通常初期費用 | 完全無料 |
設置サービス | 1,000円 |
[year-month-price]
初期費用は完全無料。
ですが、コスモウォーターでは高齢者・妊婦さん向けの便利サービスとして『1,000円で設置サービス』を行っています。
ただ、コスモウォーターの初回設置手順は冒頭でもご紹介した通り、特に難しいことはありません。
- ダンボール容器からサーバーマシーンを取り出す。
- 天然水を取り出し、サーバー下部の収納ボックスに入れる。
- 電源を入れる。
- コップ一杯分のお水を出し、捨てる。
- 設置完了!
サーバーを利用予定場所まで運べない場合のみ、設置サービスをお願いして頂き、一般的には支払う必要のないお金と判断してください。
サーバーレンタル料金/木目調(ウッド)のみ初月限定2,000円
[コスモウォーター・初回デザイン料金]
ご覧の通り、サーバーレンタル料金は完全無料。
ただ、木目調カラーのウッド・ライトウッドのみ初月のみ特別デザイン料金として2,000円必要になります(>_<)
家具との色味を考慮して頂き、最適な一台をお選びください。
天然水代金と送料/1本:1,900円・北海道のみ有料配達
[su_tabs class=”my-custom-tabs”]
[su_tab title=”満タン時のボトル容器”]
[su_tab title=”空のボトル容器”]
[/su_tabs]
[コスモウォーター水・詳細]
数年前まではミネラル成分不添加のRO水も選択できましたが、 2022年11月現在では天然水のみ。
コスモウォーターでは、天然水の選択は不可となっており住んでいる地域から最も近い採水地のお水が自動的に利用可能水になります。
ちなみに、私は『京都の天然水』を飲みましたが・・・思った以上にスッキリした味わいで満足しています。
飲み終わったボトル容器は、普段の家庭ごみと同じ要領でゴミとして廃棄してください(^^)
メンテナンス料金
コスモウォーター・Smartプラスは自動クリーン機能を搭載しており、私達が追加でメンテナンス料金を払う必要なし!
また、こちらの『コスモウォーターのサーバー交換』記事内でも紹介していますが、通常利用の範囲内で故障等のサーバー自体の不具合が生じた場合は無料交換もして頂けます。
その上、利用開始から2年間経過すると、完全無料でサーバー交換申請可能。
一部メーカーだと有料交換になってしまう場合が大半なのですが、コスモウォーターは無料!
嬉しかったポイントの一つです(^^)
毎月の電気代金
- 約465円〜。
- ※エコモードを1日2回使用したと過程した場合。
毎月の電気代は販売元の公式サイト発表だと、月額500円以下。
つまり『天然水代金(3,800円)+電気代(約500円)』がトータルランニングコストですね。
但し、コスモウォーター単体の電気代を測定するのは少々難しい話しですし、利用頻度によっても大幅に電気代は変化します。
あくまで公式サイト発表情報は、参考金額としてお考えください。
トータルランニングコストを検証
詳細 | |
---|---|
天然水代金 | 1本/1,900円 |
注文ノルマ | 毎月2本 |
送料 | 無料配達 |
月額電気代 | 約500円 |
ランニングコスト | 2本/4,300円 |
[year-month-price]
サーバーを稼働させる為の電気代も考慮すると、毎月4,300円程度のランニングコストで話題のコスモウォーターが利用可能。
また、コスモウォーター では一人暮らしや赤ちゃん専用サーバーとしての利用でも相性の良い注文ノルマ一時停止プランがデフォルトで使用可能です(^^)
[コスモウォーターのスキップ詳細表 ]
つまり、このノルマ一時停止プランを上手に活用して頂くことで、月額料金を最大半額にまで抑えることも十分に可能!
利用目的・お財布事情も考慮しながら金銭的負担のかからない金額で話題のコスモウォーターを愛してください(^^)
[cosmowater-campaign-postsnippets]
[【公式バナー付き】コスモウォーター]
コスモウォーターサーバーマシーン性能
サーバーマシーンの大きさ/床置きタイプのみ
[コスモサーバー]

Smartプラス | |
---|---|
サーバー形状 | 床置きタイプ |
カラーリング | ホワイト・ピンク・ブラック・ウッド |
高さ | 110cm |
幅 | 30cm |
奥 | 34cm |
冷水 | 6℃〜10℃ |
温水 | 80℃〜90℃ |
電気代金 | 500円以下※エコボタン利用時 |
クリーンエアシステム | |
チャイルドロック | |
エコモード |
本格的な大型床置きウォーターサーバーですね。
床から出水口までの高さが比較的ありますので、赤ちゃん・幼児がイタズラしてしまう心配は他社サーバーと比較して少ないかと思います(^^)
コスモウォーターサーバーの解約方法
案外忘れがちなのが『解約方法』です。
販売元の公式サイトから申し込む前に解約方法を必ず確認しておかないとトラブルの原因に繋がる可能性が高い為、確実に知っておきたい部分。
- 解約しようと思ったら高額な解約料金を請求された。
- 解約する時にお金が必要なんて知らなかった。
ご覧の通り、コスモウォーターでは使用期間の長さによって解約料金が決まっており、短い使用期間で解約した場合、以下の早期解約手数料金が設定されています(>_<)
詳細 | |
---|---|
初月で解約 | 9,000円 |
半年で解約 | 9,000円 |
1年未満で解約 | 9,000円 |
2年未満で解約 | 9,000円 |
2年以上で解約 | 完全無料 |

最低2年間利用する前提で申込みたいですね。
解約手順
- 解約の連絡は電話連絡()のみ。
- 営業時間(9:00〜18:00)に連絡する。
- 営業時間内に電話連絡を行う。
- 解約日時(サーバー引取日)の決定。
- サーバー引取日前日までに水抜き作業を完了させておく。
- 当日にサーバーを宅配業者に返却する
- ※ボトル容器は返却不要。
- コスモウォーターの解約完了!
実際に解約作業を行いましたが・・・特に難しい内容はありませんでした!
電話連絡して頂き、解約したい旨をサポートセンターに伝えて頂くだけでスムーズに進みます。
詳しいコスモウォーターの解約手順については、下の関連記事に記載しています。

コスモウォーターサーバーレビュー感想【まとめ】

[コスモウォーター・販売先URL]
[コスモウォーター・タグ]
- 足元から簡単にボトルの交換作業ができる
- チャイルドロックが非常に優秀
- ロック機能を一時的に完全解除できる。※コスモウォーター限定の特別機能
- デザインサーバーでありながら月額料金が安い!
- 一定期間利用するとサーバー交換代金完全無料
- 採水から出荷まで48時間以内
- お水が無くなりかけると駆動音が大きくなることがある。
- ロックピンが無くなりやすい
- 訪問販売には気をつけるべき
注意点を一つ紹介するなら『訪問販売や店舗契約』は気をつけるべき(>_<)
近年特設会場等で契約して、トラブルに発展したケースが増えていますのでしっかり納得・隅々まで把握した上で契約できる公式サイト経由が一番!
ウォーターサーバーらしい私達の生活をちょっとだけ快適にしてくれる魅力あふれる一台。
コスモウォーター導入の参考になれば嬉しいです(^^)
[cosmowater-campaign-postsnippets]
[【公式バナー付き】コスモウォーター]
コメント