[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667463720390.jpg-(98684 B)
98684 B無念Nameとしあき22/11/03(木)17:22:00No.1031324024+ 20:47頃消えます
漫画家は死ぬまで漫画を書き続けるべきなのか?
それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/03(木)17:22:54No.1031324302そうだねx35
漫画家なんて一生食っていける金手に入ったらやる気なくなるのばっかやん
2無念Nameとしあき22/11/03(木)17:23:16No.1031324442そうだねx154
    1667463796623.jpg-(30336 B)
30336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/11/03(木)17:23:17No.1031324443そうだねx7
書きたくても載せてもらえない
4無念Nameとしあき22/11/03(木)17:24:00No.1031324681そうだねx9
自分で描かないは逃げにしか見えないからもう業界に関らないでいいよ
5無念Nameとしあき22/11/03(木)17:24:56No.1031325005そうだねx8
ファン心理はひとまず置いておくとして
一度ブレイクして作品出さなくても食っていけるようになったら引退してくれたほうが
後続のためにはなるかな
6無念Nameとしあき22/11/03(木)17:25:14No.1031325097そうだねx14
このスレで~すべきって定義づけたら漫画家が従ってくれるの?
7無念Nameとしあき22/11/03(木)17:25:17No.1031325113そうだねx1
>漫画家なんて一生食っていける金手に入ったらやる気なくなるのばっかやんあそうならないようにい金を使わせた結果
のむらしんぼみたいになるけどな
8無念Nameとしあき22/11/03(木)17:25:19No.1031325120そうだねx7
この漫画家は絵上手くないの?
9無念Nameとしあき22/11/03(木)17:25:22No.1031325132+
    1667463922234.jpg-(135767 B)
135767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/11/03(木)17:25:38No.1031325215+
    1667463938423.jpg-(177826 B)
177826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/11/03(木)17:25:59No.1031325323そうだねx11
スレあきみたいなその他のモブはレス乞食するのが関の山…
12無念Nameとしあき22/11/03(木)17:26:13No.1031325401+
    1667463973907.jpg-(134099 B)
134099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/11/03(木)17:26:16No.1031325425そうだねx3
ゲームやる時間無いし一発当てたからネームバリューで原作やるわって事?
14無念Nameとしあき22/11/03(木)17:26:17No.1031325427そうだねx11
一生暮らせる金が入ったら俺なら働かないわ
15無念Nameとしあき22/11/03(木)17:26:31No.1031325500そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚は馬鹿
16無念Nameとしあき22/11/03(木)17:26:35No.1031325522そうだねx9
>ゲームやる時間無いし一発当てたからネームバリューで原作やるわって事?
そうやで
17無念Nameとしあき22/11/03(木)17:27:25No.1031325800そうだねx1
知名度と財産があったら同人作家に転身するのも悪くないと思う
18無念Nameとしあき22/11/03(木)17:27:25No.1031325802そうだねx7
進撃や鬼滅みたいな早期リタイアが最高
19無念Nameとしあき22/11/03(木)17:27:49No.1031325927そうだねx58
    1667464069939.jpg-(49067 B)
49067 B
あと10回くらい生まれ変わっても大丈夫なくらい金あるけど
漫画描かないと死ぬ人
20無念Nameとしあき22/11/03(木)17:28:11No.1031326060そうだねx2
生涯現役がカッコいいと思ってるのは昭和世代だけ
今は引き際が大事
21無念Nameとしあき22/11/03(木)17:28:12No.1031326067そうだねx2
>進撃や鬼滅みたいな早期リタイアが最高
その作者たちは早期リタイアしたの?
22無念Nameとしあき22/11/03(木)17:28:50No.1031326279そうだねx9
宮さんみたいに辞めるって言いつつ気づいたらまた創作したくなってくるような人もいるし
23無念Nameとしあき22/11/03(木)17:29:15No.1031326407そうだねx1
>漫画家は死ぬまで漫画を書き続けるべきなのか?
>それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
吾峠呼世晴
はいこのスレ終了
わざとらしく引っ張らなくていよー
24無念Nameとしあき22/11/03(木)17:29:26No.1031326468+
まあ楽して稼げるならそれがいいよね
25無念Nameとしあき22/11/03(木)17:30:19No.1031326734そうだねx1
>漫画描かないと死ぬ人
結婚しないで仕事を辞めるとものすごく孤独になる
家族がいても家庭に居場所がないと満たされない感は付きまとう
26無念Nameとしあき22/11/03(木)17:30:27No.1031326787+
人生を早期リタイアした者の疑問である
27無念Nameとしあき22/11/03(木)17:30:28No.1031326798そうだねx11
    1667464228358.jpg-(133549 B)
133549 B
漫画の稼ぎを全て兄が宗教にお布施したため
無一文になったひと
28無念Nameとしあき22/11/03(木)17:30:47No.1031326892そうだねx12
    1667464247004.jpg-(111520 B)
111520 B
24歳で漫画家歴3ヶ月で早期リタイア
29無念Nameとしあき22/11/03(木)17:31:11No.1031327032そうだねx21
>24歳で漫画家歴3ヶ月で早期リタイア
まだ若いからどうとでもなるやろ
30無念Nameとしあき22/11/03(木)17:31:46No.1031327200そうだねx5
>自分で描かないは逃げにしか見えないからもう業界に関らないでいいよ
まさしくブラック企業的な考え方だな
31無念Nameとしあき22/11/03(木)17:32:26No.1031327402+
>24歳で漫画家歴3ヶ月で早期リタイア
これジャンプの漫画だったよな
どうすんだこれ?
ジャンプの歴史でも見たことないぞ
32無念Nameとしあき22/11/03(木)17:33:07No.1031327633そうだねx15
    1667464387978.jpg-(125512 B)
125512 B
一番よく分からんタイプ
選挙編でハンター終わらせて早期リタイアしてりゃみんな幸せだったのに
33無念Nameとしあき22/11/03(木)17:33:55No.1031327891+
>>24歳で漫画家歴3ヶ月で早期リタイア
>まだ若いからどうとでもなるやろ
作者中卒なんやろ
ジンバの作者と同じで実家が太いなら良いんだろうが
34無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:02No.1031327924そうだねx7
>No.1031325401
こんな漫画描いてる暇はあんのかすげえな
35無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:11No.1031327978そうだねx2
>一番よく分からんタイプ
>選挙編でハンター終わらせて早期リタイアしてりゃみんな幸せだったのに
まぁ父親に会えたんだし…
36無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:24No.1031328052そうだねx6
>一番よく分からんタイプ
>選挙編でハンター終わらせて早期リタイアしてりゃみんな幸せだったのに
まあなんのかんので漫画に対するモチベはあるんじゃない
じゃなきゃとっくに辞めてると思う
37無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:26No.1031328059そうだねx1
    1667464466721.jpg-(261259 B)
261259 B
好評みたいだね
38無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:27No.1031328067そうだねx1
>一番よく分からんタイプ
>選挙編でハンター終わらせて早期リタイアしてりゃみんな幸せだったのに
リタイアする気が無いから続けてるんでしょ
続けててなんか不都合があるのか?
39無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:38No.1031328140+
    1667464478480.jpg-(259967 B)
259967 B
好評みたいだね
40無念Nameとしあき22/11/03(木)17:34:48No.1031328183+
    1667464488585.jpg-(286947 B)
286947 B
好評みたいだね
41無念Nameとしあき22/11/03(木)17:35:01No.1031328266+
    1667464501230.jpg-(300423 B)
300423 B
削除依頼によって隔離されました
好評みたいだね
42無念Nameとしあき22/11/03(木)17:35:09No.1031328301+
    1667464509666.jpg-(257051 B)
257051 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき22/11/03(木)17:35:26No.1031328376そうだねx5
>好評みたいだね
ツイートの文字太字にできる機能あるんだ知らなかった
44無念Nameとしあき22/11/03(木)17:35:36No.1031328437+
>漫画家なんて一生食っていける金手に入ったらやる気なくなるのばっかやん
自分が楽しめりゃそれでいいからな
45無念Nameとしあき22/11/03(木)17:35:48No.1031328494そうだねx31
この連貼りしたくスレ立てた感
46無念Nameとしあき22/11/03(木)17:36:36No.1031328741+
というよりクリエイター業は儲けたら後は投資して金増やすだけだぞ
47無念Nameとしあき22/11/03(木)17:36:47No.1031328797そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
俺があんなに叩いてる漫画家が一生遊べる金貰ってリタイアするのが悔しいからツマランって評価広めたろってスレ?
48無念Nameとしあき22/11/03(木)17:37:10No.1031328917+
小田原ドラゴンが年収1400万
ピョコタンがタワマン暮らし
宇佐崎しろ先生は押しの子のアシスタント
良い時代だよな
49無念Nameとしあき22/11/03(木)17:37:51No.1031329134そうだねx1
    1667464671725.jpg-(227487 B)
227487 B
引退は前から言ってたしな
50無念Nameとしあき22/11/03(木)17:38:50No.1031329439そうだねx1
尾田君みたいに記録作りに奮起になってるタイプは死後何十年間著作が残るかまで賭けてると思う
手塚ですらもう読まれてないし反面ドラえもんは国民的アニメ枠入りで上手くやった
51無念Nameとしあき22/11/03(木)17:39:11No.1031329564そうだねx2
    1667464751950.jpg-(253019 B)
253019 B
赤坂先生としろまんた先生はVと仲良しだから
これからは配信だろう
52無念Nameとしあき22/11/03(木)17:40:11No.1031329888そうだねx3
>引退は前から言ってたしな
確か、かぐや様をさっさと終わらせようと思ってたら
新堤と離婚して財産半分取られて
また稼ぐ為に頑張ったとか言ってたな
53無念Nameとしあき22/11/03(木)17:40:12No.1031329896そうだねx1
>ピョコタンがタワマン暮らし
この人何で稼いでるの?
54無念Nameとしあき22/11/03(木)17:41:02No.1031330181+
    1667464862169.jpg-(331209 B)
331209 B
赤坂先生は配信を取らずにVと遊びながらイラスト描いたりしてたからなぁ
55無念Nameとしあき22/11/03(木)17:41:44No.1031330402+
>漫画の稼ぎを全て兄が宗教にお布施したため
>無一文になったひと
自宅はあるんだろ?
56無念Nameとしあき22/11/03(木)17:41:47No.1031330420+
長期休載しないならどうでもいい
57無念Nameとしあき22/11/03(木)17:41:48No.1031330430そうだねx6
>漫画の稼ぎを全て兄が宗教にお布施したため
>無一文になったひと
まじでか
調べる気はない
58無念Nameとしあき22/11/03(木)17:42:03No.1031330515+
>>ピョコタンがタワマン暮らし
>この人何で稼いでるの?
親族経営の会社の役員
兄貴が社長
59無念Nameとしあき22/11/03(木)17:43:05No.1031330849+
    1667464985601.jpg-(51123 B)
51123 B
頑張ってりゃとっくに完結して早期リタイアなのに
60無念Nameとしあき22/11/03(木)17:43:11No.1031330883+
>赤坂先生は配信を取らずにVと遊びながらイラスト描いたりしてたからなぁ
よく一緒に遊んでるまんた先生はVCつけて遊んでるのにアカ先生はVC無しでINだけしてるとかあったしな
61無念Nameとしあき22/11/03(木)17:43:28No.1031330976+
話を作るのは好きだけど絵を描くのはダルかったんだろうな
62無念Nameとしあき22/11/03(木)17:43:32No.1031330997+
    1667465012715.jpg-(165010 B)
165010 B
配信でめちゃくちゃ稼いだって言ってたからリタイアしたんだろう
今流行りの早期リタイアFIREだよ
63無念Nameとしあき22/11/03(木)17:43:53No.1031331126そうだねx2
サム八先生みたく税金対策にスタジオ残すというテクニックもある
64無念Nameとしあき22/11/03(木)17:44:25No.1031331324そうだねx1
まじかよピョコタン出世したな
内職でカードダスの裁断をやってた貧乏人だと思ってたのに
65無念Nameとしあき22/11/03(木)17:44:31No.1031331353+
推しの子は引き延ばししないでほしい
66無念Nameとしあき22/11/03(木)17:44:34No.1031331366そうだねx5
    1667465074888.jpg-(497330 B)
497330 B
早期リタイア組に入れてOK?
67無念Nameとしあき22/11/03(木)17:45:48No.1031331832+
    1667465148746.jpg-(336851 B)
336851 B
タイザン先生もタコピーで早期リタイアできる金稼いだのに挑戦か
68無念Nameとしあき22/11/03(木)17:45:53No.1031331856そうだねx1
>早期リタイア組に入れてOK?
最近久しぶりに載ったらしいな
69無念Nameとしあき22/11/03(木)17:46:08No.1031331967そうだねx16
    1667465168608.jpg-(14217 B)
14217 B
>早期リタイア組に入れてOK?
完結しろ
70無念Nameとしあき22/11/03(木)17:47:02No.1031332290+
    1667465222280.jpg-(59831 B)
59831 B
早期リタイアと投資といえば
鳥山先生だな
71無念Nameとしあき22/11/03(木)17:47:41No.1031332510+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき22/11/03(木)17:48:06No.1031332653+
>親族経営の会社の役員
>兄貴が社長
弟も独学で東大入ってITで一発当ててアーリーリタイアしてんだよな
血が優秀なんだろうな
73無念Nameとしあき22/11/03(木)17:48:26No.1031332776そうだねx1
>最近久しぶりに載ったらしいな
描いたら面白いから非常に厄介
74無念Nameとしあき22/11/03(木)17:48:28No.1031332785そうだねx2
    1667465308380.jpg-(249188 B)
249188 B
お絵描き配信用アカウントとかあったしこれからは絵描きながら楽しくやるだろう
たまにAPEXしてたりしたしな
75無念Nameとしあき22/11/03(木)17:50:17No.1031333446+
赤坂先生元々ストーリー志望で仕方ないから絵も描けるように勉強してだったような
記憶があるからまあ本望なんじゃね?
76無念Nameとしあき22/11/03(木)17:50:49No.1031333632+
遊戯王の作者みたいに一発当てて超金持ちになって趣味に生きる人って羨ましいよね
なお
77無念Nameとしあき22/11/03(木)17:51:12No.1031333757+
    1667465472988.jpg-(66679 B)
66679 B
45歳漫画家デビューとか
45歳漫画家志望家とかいんのに
30代で人生アガリとか
人生は残酷だな
78無念Nameとしあき22/11/03(木)17:52:52No.1031334376+
しのふー先生もお絵描き参考書で億単位稼いで人生アガリ作家の仲間入り
人生どうなるから分からんな

MARUTA先生は年収150万で老後絶望できらしいが
79無念Nameとしあき22/11/03(木)17:53:44No.1031334685+
要領悪いんだろう
描きたい物優先で読者目線じゃないロートルにありがち
80無念Nameとしあき22/11/03(木)17:54:04No.1031334814そうだねx10
>しのふー先生もお絵描き参考書で億単位稼いで
明日
学校で
広め
ちゃっても
大丈夫!?
81無念Nameとしあき22/11/03(木)17:54:37No.1031334993+
>赤坂先生元々ストーリー志望で仕方ないから絵も描けるように勉強してだったような
>記憶があるからまあ本望なんじゃね?
アビスの作者と同じパターンか
82無念Nameとしあき22/11/03(木)17:55:59No.1031335448そうだねx1
まあ描けるネタって本人の人生の蓄積だからな
脳内で冒険してたりすると凄いのが描けたり描けなかったりするし
ネタは無限にあるけどそれに気付けるかというと本人にも興味とか観察眼とか要るからな
83無念Nameとしあき22/11/03(木)17:56:31No.1031335611+
ホムンクルスレベルなら
もう人生アガリなんかな?

ハナハルはもう人生アガリみたいけど
84無念Nameとしあき22/11/03(木)17:57:20No.1031335891+
    1667465840803.jpg-(491401 B)
491401 B
今日21時からの渋ハルカスタムに出るね
早速エンジョイしてる
85無念Nameとしあき22/11/03(木)17:59:06No.1031336478そうだねx6
>しのふー先生もお絵描き参考書で億単位稼いで人生アガリ作家の仲間入り
>人生どうなるから分からんな
しのふーすぐここでサボるのやめろよ
86無念Nameとしあき22/11/03(木)17:59:25No.1031336588そうだねx1
まあ売れる漫画家ってグッズとかがかなり長い期間売れるからな
周り喰わせる為に描くとはよく言ったもんで出版社とかの命運背負う人も出るしな
87無念Nameとしあき22/11/03(木)17:59:44No.1031336675+
原作作画兼任すると描きたい絵が自分の画力に制約される
原作特化して超絶作画捕まえられればこのストーリーのこの見せ場を自分では想像のつかない
素晴らしい絵で表現してくれる!的なのはあるのかもしれないと思った
88無念Nameとしあき22/11/03(木)18:00:45No.1031337058+
>自分で描かないは逃げにしか見えないからもう業界に関らないでいいよ
声優が音響監督になるのはいいのか
89無念Nameとしあき22/11/03(木)18:00:57No.1031337123+
7年半やってる割にマジで画力に関しては全然上手くならんなこの人…って感想だったから原作専念したいならまあええんでねって感じ
問題はかぐや様の終盤とかここ最近の推しの子見てると全然おもんないことだけど
90無念Nameとしあき22/11/03(木)18:01:10No.1031337215+
>お絵描き参考書
教本系今バブってるよな
フォトバッシュ本とかしょっちゅうセラー入りしてる
91無念Nameとしあき22/11/03(木)18:02:25No.1031337638+
中央寄せは読みにくい
92無念Nameとしあき22/11/03(木)18:02:36No.1031337707+
AIで漫画描ける世の中まであと10年だし
作画しかできない奴はわりと辛い時代になりそう
93無念Nameとしあき22/11/03(木)18:03:13No.1031337927そうだねx4
>しのふー先生もお絵描き参考書で億単位稼いで人生アガリ作家の仲間入り
ないない
94無念Nameとしあき22/11/03(木)18:03:38No.1031338058+
    1667466218254.webp-(197306 B)
197306 B
>45歳漫画家志望家とかいんのに
>30代で人生アガリとか
>人生は残酷だな
そうとも言い切れない
ジャンプ漫画家って学園物を一本書いて消える奴が異常に多いんだよ
だからアガリって言うより潰しのきかない中年が一人生まれたってだけ
この先の人生はこれまでに稼いだ貯蓄を運用して生きていくしかない
95無念Nameとしあき22/11/03(木)18:03:45 ID:I57mnH92No.1031338102そうだねx1
漫画家や絵師は基本最初から上級だよね
底辺芸やってた小田原ドラゴンも2000万預金あったし
96無念Nameとしあき22/11/03(木)18:03:51No.1031338138+
ファン目線で言えば次回作読みたい!みたいのはあるが
それが面白い例もそんなに多くは無いので
前作超えてやるぜってんでもなければお好きにどうぞ
97無念Nameとしあき22/11/03(木)18:03:59No.1031338199そうだねx1
スレブタなんでこんな激怒してるの?
98無念Nameとしあき22/11/03(木)18:04:07No.1031338246そうだねx2
すげー残酷なこと言うと
絵が下手だから原作に専念はいいと思う
99無念Nameとしあき22/11/03(木)18:04:11No.1031338286+
漫画はある程度人の記憶に残る仕事だけどサラリーマンじゃそうもいかない
仕事そのものがプライドを満たすツールになってるような人間もいる
だから漫画で成功するのは辞めてもある程度自己顕示欲が満たせるという特典付きでもあるからやる気なくなる作家も多いんだろうな
100無念Nameとしあき22/11/03(木)18:05:45No.1031338835+
週刊連載で絵が描ける人材も凄く貴重だけどストーリー上手い人はもっと貴重だから良い選択なんじゃないか
101無念Nameとしあき22/11/03(木)18:06:25No.1031339081+
ピョコタン40代漫画家
コロコロ原稿料は月5万
副業のユーチューバーでの月収20
102無念Nameとしあき22/11/03(木)18:06:28 ID:I57mnH92No.1031339100そうだねx2
>漫画家や絵師は基本最初から上級だよね
>底辺芸やってた小田原ドラゴンも2000万預金あったし
2000万で上級て
底辺が絵描いてワンチャンみたいなここの荒らしみたい奴結構いるのな
103無念Nameとしあき22/11/03(木)18:06:42No.1031339177+
>漫画の稼ぎを全て兄が宗教にお布施したため
>無一文になったひと
いがーい
偉そうなこと言ってたのに兄貴に頭が上がらないのか
104無念Nameとしあき22/11/03(木)18:07:06No.1031339336+
成功してチヤホヤされる経験したら金だけあっても満足できないと思うぞ
105無念Nameとしあき22/11/03(木)18:07:34 ID:I57mnH92No.1031339493そうだねx3
>成功してチヤホヤされる経験したら金だけあっても満足できないと思うぞ
お前は何一つ成功したことない無産の底辺じゃん
106無念Nameとしあき22/11/03(木)18:07:47No.1031339571+
自分で絵描くことにこだわりが無いなら原作専念は良いんじゃね
その気があるなら最低限のコマ割り下書きまで出来るんだし
107無念Nameとしあき22/11/03(木)18:08:29No.1031339789+
一発で引退したのって鬼滅ぐらいしか思い浮かばない
108無念Nameとしあき22/11/03(木)18:08:38No.1031339851そうだねx3
    1667466518262.jpg-(134542 B)
134542 B
>漫画家は死ぬまで漫画を書き続けるべきなのか?
>それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
今時はライフワークにして死ぬまでに完結しない漫画家が多い
ガモウがバクマンで語ってたがどれだけ稼いでも連載してない漫画家は家族からニート扱いされる
のんびり不定期でも連載を続けるのが今のところ正解なんだろう
109無念Nameとしあき22/11/03(木)18:08:47No.1031339901そうだねx1
>あと10回くらい生まれ変わっても大丈夫なくらい金あるけど
>漫画描かないと死ぬ人
若い漫画家と週刊誌で現役で競ってるの本当すごいよ
休載しないし
110無念Nameとしあき22/11/03(木)18:09:06No.1031340010+
本当に今後原作やるかも怪しい
111無念Nameとしあき22/11/03(木)18:09:24No.1031340092+
もう枯れてるから原作もどうだろう
112無念Nameとしあき22/11/03(木)18:09:26No.1031340109そうだねx1
>今時はライフワークにして死ぬまでに完結しない漫画家が多い
出版社にとっても最低限以上は売れるならずっとやってもらった方がいいしねえ
113無念Nameとしあき22/11/03(木)18:09:36No.1031340171+
>ガモウがバクマンで語ってたがどれだけ稼いでも連載してない漫画家は家族からニート扱いされる
あの人結局壺に降臨した息子がマジだったのかどうかだけは気になるんだよな
114無念Nameとしあき22/11/03(木)18:09:48No.1031340235+
>本当に今後原作やるかも怪しい
まあもう死ぬほど働いただろうし一生分稼いだだろうしいいんじゃね
同時並行で連載+原作もやるってすごいよ
115無念Nameとしあき22/11/03(木)18:10:19No.1031340401+
推しの子は一部ネームを赤坂先生切ったりしてたってヒでみたような
推しの子のどこかの話でコマ割りとかページ展開がかぐや様そっくりだと
思ったことあるから納得感あった
でも原作専念するならネームも作画担当に任せて欲しい気もする
ネームやるなら作画までやりなよズルいぞ?と思わなくもない
116無念Nameとしあき22/11/03(木)18:10:52No.1031340590+
>本当に今後原作やるかも怪しい
何か作画家募集やってたし新作アイディア自体はあるんじゃない
117無念Nameとしあき22/11/03(木)18:10:58No.1031340628+
引退って明言するのなんか意味あんのかな
118無念Nameとしあき22/11/03(木)18:11:13No.1031340712+
>もう枯れてるから原作もどうだろう
今も原作やっててヒットしてるのに枯れて無いだろ
119無念Nameとしあき22/11/03(木)18:11:42No.1031340877+
>引退って明言するのなんか意味あんのかな
自分の気持ちに整理つけたいんじゃね
120無念Nameとしあき22/11/03(木)18:11:57No.1031340969+
二回連載して単行本十冊ほどだしてまた打ち切り決まったとしあきだけど
編集者いわく
「ネーム描ける人間は重宝されるからまた次の仕事たのむね」
って話だった
121無念Nameとしあき22/11/03(木)18:12:15No.1031341084+
>ネームやるなら作画までやりなよズルいぞ?と思わなくもない
元漫画家あるいは現役漫画家が原作やるときはネーム形式で出すことも多いと聞くが
122無念Nameとしあき22/11/03(木)18:12:44No.1031341243+
>二回連載して単行本十冊ほどだしてまた打ち切り決まったとしあきだけど
>編集者いわく
>「ネーム描ける人間は重宝されるからまた次の仕事たのむね」
>って話だった
原作者になれって意味?
123無念Nameとしあき22/11/03(木)18:12:51No.1031341280そうだねx3
>でも原作専念するならネームも作画担当に任せて欲しい気もする
>ネームやるなら作画までやりなよズルいぞ?と思わなくもない
ネームが描けない作画屋もいるんだよ
最近は特に多い
124無念Nameとしあき22/11/03(木)18:13:08No.1031341371そうだねx4
>「ネーム描ける人間は重宝されるからまた次の仕事たのむね」
>って話だった
それが事実だったらだけど
なろうコミカライズとかには需要ありそうだよね
あの読むに堪えない素人の悪文を読んでネームにするのって
誰がやってるんだろうって本気で疑問だったんだ
125無念Nameとしあき22/11/03(木)18:14:06No.1031341712そうだねx2
>原作者になれって意味?
全部描くのもなろうコミカライズ作画もやったけど
案件によるらしいね
原作者もやってみたいとは思う
126無念Nameとしあき22/11/03(木)18:15:00No.1031342036+
>なろうコミカライズとかには需要ありそうだよね
>あの読むに堪えない素人の悪文を読んでネームにするのって
>誰がやってるんだろうって本気で疑問だったんだ
ベテラン漫画家がなろうコミカライズやってるのってそういうことだよね
127無念Nameとしあき22/11/03(木)18:15:37No.1031342251そうだねx1
>あの読むに堪えない素人の悪文を読んでネームにするのって
>誰がやってるんだろうって本気で疑問だったんだ
業務用餅とか
すごいよね
128無念Nameとしあき22/11/03(木)18:15:45No.1031342294+
>それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
好きにしていいよ
129無念Nameとしあき22/11/03(木)18:16:41No.1031342630そうだねx2
>いがーい
>偉そうなこと言ってたのに兄貴に頭が上がらないのか
兄が勝手にお布施したんだよ
裁判沙汰にもなった
ちなみに母と兄が信者で
江川本人と亡き父は信者ではない
130無念Nameとしあき22/11/03(木)18:17:10No.1031342811+
>いがーい
>偉そうなこと言ってたのに兄貴に頭が上がらないのか
兄が勝手にお布施したんだよ
裁判沙汰にもなった
ちなみに母と兄が信者で
江川本人と亡き父は信者ではない
統一教会ではないかという噂
131無念Nameとしあき22/11/03(木)18:17:52No.1031343032+
>誰がやってるんだろうって本気で疑問だったんだ
しかしねえ
その原作があって1000万部刷れる時代なのだから…
132無念Nameとしあき22/11/03(木)18:18:30No.1031343251+
なるほど原作と作画がそれぞれどこまで分担するのかはいろんなパターンがあるのか
ありがとう勉強になった
確かに文章うまいやつでも論理構成全然ダメでレポートとか報告書が残念なタイプいるもんな
133無念Nameとしあき22/11/03(木)18:19:34No.1031343594+
働く方のゆで 絵担当
働かない方のゆで 話担当
134無念Nameとしあき22/11/03(木)18:21:16No.1031344166そうだねx4
>なるほど原作と作画がそれぞれどこまで分担するのかはいろんなパターンがあるのか
なので原作の賞に「著作人格権を行使しない」という規約がある場合も多い
「原作文章を変えるな! 変えたら引き上げる!」
とかのトラブルふせぐために
俺が作画した時も原作さんからある程度好きに改変していいよって言われてるし
文章と漫画は作り方違うから
135無念Nameとしあき22/11/03(木)18:21:33No.1031344248+
>しかしねえ
>その原作があって1000万部刷れる時代なのだから…
まあ本当にただの悪文揃いの駄作ばかりだったらこんなになろうコミカライズ増えてないからな…
136無念Nameとしあき22/11/03(木)18:22:29No.1031344559+
悪文と駄作はイコールじゃないだろ?
137無念Nameとしあき22/11/03(木)18:22:57No.1031344704+
言っちゃ悪いけど本当に自分の力だけで面白い話作れる漫画家は
なろう原作がなくても当てられるからね…
138無念Nameとしあき22/11/03(木)18:23:46No.1031345002そうだねx2
    1667467426139.jpg-(42093 B)
42093 B
>悪文と駄作はイコールじゃないだろ?
うんまあ
139無念Nameとしあき22/11/03(木)18:24:04No.1031345082そうだねx1
じゃあなろうコミカライズ作家は話がつまらないってこと?
140無念Nameとしあき22/11/03(木)18:24:27No.1031345234+
>漫画家や絵師は基本最初から上級だよね
>底辺芸やってた小田原ドラゴンも2000万預金あったし
2000万で上級て
> 底辺が絵描いてワンチャンみたいなここの荒らしみたい奴結構いるのな
小田原は年収2000万
毎週60万稼いでる化物だぞ
それが上級じゃない謎
141無念Nameとしあき22/11/03(木)18:24:38No.1031345315+
悪文良文の区別は画力の高い低いを論じる以上にムダで面倒くさいからやめたほうがいいよ
面白くて売れてるからなろうコミカライズが沢山あるという市場の話なだけだし
142無念Nameとしあき22/11/03(木)18:25:58No.1031345767+
>じゃあなろうコミカライズ作家は話がつまらないってこと?
なろうに限らずコミカライズ任された漫画家って
少なくともその時点では原作つけた方がいいって判断されてるってことだし
143無念Nameとしあき22/11/03(木)18:26:39No.1031346014+
>小田原は年収2000万
>毎週60万稼いでる化物だぞ
Twitterのポンチ絵エッセイ漫画が増える訳だな
144無念Nameとしあき22/11/03(木)18:27:06No.1031346182+
>二回連載して単行本十冊ほどだしてまた打ち切り決まったとしあきだけど
>編集者いわく
>「ネーム描ける人間は重宝されるからまた次の仕事たのむね」
>って話だった
>原作者になれって意味?
ネーム描ける人間は重宝されるね(君ではないけど)
145無念Nameとしあき22/11/03(木)18:27:51No.1031346450+
スレ画はコミカライズからキャリアスタートしたんじゃなかったっけ?
今や逆に原作やる立場だけど
146無念Nameとしあき22/11/03(木)18:29:53No.1031347164そうだねx4
絵はすごく上手いのに話がてんでダメな人もいるしね
147無念Nameとしあき22/11/03(木)18:30:07No.1031347236+
>なろうに限らずコミカライズ任された漫画家って
>少なくともその時点では原作つけた方がいいって判断されてるってことだし
俺は「前の連載終わったし何でもいいから仕事欲しいです」と出張編集部にいったら「なんでもするっていったね? なろうに忌避感ある?」ってコミカライズ作画の話されてその場でお願いした
148無念Nameとしあき22/11/03(木)18:31:12No.1031347651+
体力削るし老いの個人差も大きいしな
149無念Nameとしあき22/11/03(木)18:32:21No.1031348092+
    1667467941235.jpg-(96079 B)
96079 B
ハンチョウはどんだけ儲かってるのかな?

餓狼伝の夢獏良獏は板垣先生のくれた不老賃金のが多かったって言ってたから
福本のメイン収入やろうし
150無念Nameとしあき22/11/03(木)18:32:53No.1031348287+
>餓狼伝の夢獏良獏は板垣先生のくれた不老賃金のが多かったって言ってたから
一行のうちにヘンテコな誤字をし過ぎである
151無念Nameとしあき22/11/03(木)18:33:10No.1031348382そうだねx3
>不老賃金
なにそれかっこいい
152無念Nameとしあき22/11/03(木)18:33:31No.1031348509そうだねx1
壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
原作の更新止まってほぼ自分が先の展開考えてるとか
こんなの早く終わらせて自分の作品描きたいとか
153無念Nameとしあき22/11/03(木)18:34:21No.1031348795そうだねx2
どっちでもいいだろ
一つの事をやりぬけるなんて書きたいストックがある人じゃないと続かないだろうし
一つ成功させたらそれを元手に次の事始めるって人生が合っても良い
漫画家に限らず競技者や一芸持ってる人はみんなやってること
154無念Nameとしあき22/11/03(木)18:34:38No.1031348911+
>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
>原作の更新止まってほぼ自分が先の展開考えてるとか
>こんなの早く終わらせて自分の作品描きたいとか
なにそれ面白そう
155無念Nameとしあき22/11/03(木)18:34:54No.1031348997そうだねx5
>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
今どき壺に入り浸ってる時点でしょうもないオッサンしかおらんからそらそうなるよ
156無念Nameとしあき22/11/03(木)18:35:43No.1031349309そうだねx5
>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
>原作の更新止まってほぼ自分が先の展開考えてるとか
>こんなの早く終わらせて自分の作品描きたいとか
楽しく描いてる作家は愚痴スレいかないからな
俺も行ってない
157無念Nameとしあき22/11/03(木)18:35:50No.1031349347そうだねx6
いきなり壺で愚痴ってるんだぞ!って言われても反応に困るな…
158無念Nameとしあき22/11/03(木)18:35:53No.1031349365+
>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
>原作の更新止まってほぼ自分が先の展開考えてるとか
>こんなの早く終わらせて自分の作品描きたいとか
爆笑したけど全く笑えねえ!
159無念Nameとしあき22/11/03(木)18:35:56No.1031349383+
>漫画家は死ぬまで漫画を書き続けるべきなのか?
>それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
リタイア前に連載中の作品をちゃんと終わらせては欲しいけど
あとはまあ人の人生だしどうこうは言えない
160無念Nameとしあき22/11/03(木)18:36:27No.1031349575+
ワンピの尾田とかいう腐るほど金あるのに一日も休まずなにかしら描いてるバケモン
161無念Nameとしあき22/11/03(木)18:37:33No.1031349982+
>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
>原作の更新止まってほぼ自分が先の展開考えてるとか
これすごいな
原作よりも次が想像できるって
162無念Nameとしあき22/11/03(木)18:37:47No.1031350066そうだねx2
>いきなり壺で愚痴ってるんだぞ!って言われても反応に困るな…
原作が止まってる!はまあ可哀想な面もあるけど
早く終わらせて自分の作品描きたい!は知らんがなとしか言えんしな…
163無念Nameとしあき22/11/03(木)18:38:10No.1031350220+
>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
なろうコミカライズは病む漫画家多いらしいな
よっぽど辛いんだろうな色んな意味で
164無念Nameとしあき22/11/03(木)18:38:34No.1031350371+
>ワンピの尾田とかいう腐るほど金あるのに一日も休まずなにかしら描いてるバケモン
あのタイプは自己表現を漫画を通してやりたい狂人だから
手塚先生タイプ
流石に最近は体がついていかなくなってるけど
165無念Nameとしあき22/11/03(木)18:38:34No.1031350375+
いちいち引退とかいう必要ある?
166無念Nameとしあき22/11/03(木)18:38:39No.1031350404そうだねx1
>早く終わらせて自分の作品描きたい!は知らんがなとしか言えんしな…
やりたいならやれよとしか反応できんよね
167無念Nameとしあき22/11/03(木)18:39:32No.1031350738+
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき22/11/03(木)18:39:44No.1031350820そうだねx1
>いちいち引退とかいう必要ある?
PAYAO
169無念Nameとしあき22/11/03(木)18:40:26No.1031351061+
書き込みをした人によって削除されました
170無念Nameとしあき22/11/03(木)18:40:35No.1031351122+
壺に今いるの高齢者ばっかってもうバレてるしせめてヒ辺りでそういう愚痴バズらせてから持ってきて欲しい
171無念Nameとしあき22/11/03(木)18:40:47No.1031351204+
>手塚先生タイプ
高橋留美子とか荒川弘とか森薫あたりは同じ匂いを感じる
172無念Nameとしあき22/11/03(木)18:41:12No.1031351345そうだねx1
まぁなろうコミカライズ以上にヒットさせる自信がないから愚痴止まりなんだろうし…
173無念Nameとしあき22/11/03(木)18:41:34No.1031351498+
>なろうコミカライズは病む漫画家多いらしいな
>よっぽど辛いんだろうな色んな意味で
「描いてもいい、描きたいと思った原作の作画に立候補」ならいいけど
「とにかくデビューしたい、仕事したいから書きたくもない原作の作画に立候補」してのコミカライズなら
地獄が待ってるからな
174無念Nameとしあき22/11/03(木)18:41:55No.1031351625+
    1667468515069.jpg-(1156216 B)
1156216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき22/11/03(木)18:42:15No.1031351760+
>いちいち引退とかいう必要ある?
漫画書く以外にもいろいろ活動してるんじゃなかったっけ?
そうなるとファン層が深く広いだろうし
漫画以外に活動広げますと宣言しておく必要があるでしょ
176無念Nameとしあき22/11/03(木)18:42:36No.1031351892+
原作者のほうが楽だからな
作画担当は何作も担当できないけど原作者で何作もやってるやつは多いし
177無念Nameとしあき22/11/03(木)18:42:55No.1031352009+
>餓狼伝の夢獏良獏は板垣先生のくれた不老賃金のが多かったって言ってたから
刃牙シリーズが8千万だけど餓狼伝は2千万ぐらいかな
178無念Nameとしあき22/11/03(木)18:42:59No.1031352037+
原作がクソだったらギャグに突き抜けてしまおう
179無念Nameとしあき22/11/03(木)18:43:23No.1031352209そうだねx3
>壺に今いるの高齢者ばっかってもうバレてるしせめてヒ辺りでそういう愚痴バズらせてから持ってきて欲しい
●流出の時点でまともなヘビーユーザー切り捨てだからな
180無念Nameとしあき22/11/03(木)18:43:32No.1031352265+
>原作がクソだったらギャグに突き抜けてしまおう
そうか
最高だったか
181無念Nameとしあき22/11/03(木)18:43:38No.1031352301+
    1667468618422.jpg-(69821 B)
69821 B
>原作者のほうが楽だからな
>作画担当は何作も担当できないけど原作者で何作もやってるやつは多いし
法律上立場も原作者のほうが上で漫画家は小間使いだしね
182無念Nameとしあき22/11/03(木)18:45:54No.1031353202+
「漫画を仕事に一生食っていく覚悟の新人がいなくなった」ととあるコミックビーム編集は言う
183無念Nameとしあき22/11/03(木)18:47:23No.1031353738+
漫画を描くのが好きなタイプは死ぬまで漫画描き続けるだろうな
それが一番楽しいことなんだろうし
184無念Nameとしあき22/11/03(木)18:47:27No.1031353764+
むしろ下らんものしか作れんくせにプロ面してる奴のがムカつくから
ネット民にダメ漫画家を引退させる権利を与えて欲しい
185無念Nameとしあき22/11/03(木)18:48:22No.1031354124+
>まぁなろうコミカライズ以上にヒットさせる自信がないから愚痴止まりなんだろうし…
なろうコミカライズ以外だと○○くん○○ちゃん系ラブコメが鉄板だよね
186無念Nameとしあき22/11/03(木)18:48:42No.1031354248そうだねx1
>ハンチョウはどんだけ儲かってるのかな?
原案の福本・原作担当・作画担当2人の4等分だから一人当たりは大して多くないと思う
187無念Nameとしあき22/11/03(木)18:49:09No.1031354415+
    1667468949048.jpg-(224197 B)
224197 B
>「描いてもいい、描きたいと思った原作の作画に立候補」ならいいけど
>「とにかくデビューしたい、仕事したいから書きたくもない原作の作画に立候補」してのコミカライズなら
>地獄が待ってるからな
これとかホントに各コマに同じハンコでもついてるのか?ってくらいやる気がないもんなあ
バトル漫画が描きたい奴を連れて来て無理矢理やらせたんだろうなってのが見え見え
188無念Nameとしあき22/11/03(木)18:50:49No.1031355070そうだねx4
>むしろ下らんものしか作れんくせにプロ面してる奴のがムカつくから
>ネット民にダメ漫画家を引退させる権利を与えて欲しい
漫画を書く能力のない新妻エイジみたいなこと恥ずかしげもなく言うなよ…
189無念Nameとしあき22/11/03(木)18:50:55No.1031355105+
>○○くん○○ちゃん系ラブコメ
高木フォロワーとかギャル系ね
190無念Nameとしあき22/11/03(木)18:51:33No.1031355366+
    1667469093055.jpg-(308483 B)
308483 B
細かいディテールは気にしない
191無念Nameとしあき22/11/03(木)18:51:46No.1031355448そうだねx1
>「漫画を仕事に一生食っていく覚悟の新人がいなくなった」ととあるコミックビーム編集は言う
一生の仕事にするにはリスクが高いのが周知されてるからね
というか編集も一生やる気ないでしょ
192無念Nameとしあき22/11/03(木)18:52:35No.1031355728そうだねx2
>細かいディテールは気にしない
まあ鳥山明の筋肉なんかも明らかに間違ってるから多少はね
193無念Nameとしあき22/11/03(木)18:53:40No.1031356136+
推しの子の評判イマイチだし当分そっちに専念したいって事では
194無念Nameとしあき22/11/03(木)18:53:45No.1031356172そうだねx1
>>むしろ下らんものしか作れんくせにプロ面してる奴のがムカつくから
>>ネット民にダメ漫画家を引退させる権利を与えて欲しい
>漫画を書く能力のない新妻エイジみたいなこと恥ずかしげもなく言うなよ…
描くのとそれに対する評価を受け止めるのは漫画家の仕事だろ
読者が描けなかったところでなにも恥ずかしいことじゃないと思うけど
195無念Nameとしあき22/11/03(木)18:54:11No.1031356337そうだねx1
高木フォロワーは同人誌のノリで描けるから楽なんだろうな
かつ打率も高めだから量産される
196無念Nameとしあき22/11/03(木)18:54:46No.1031356567そうだねx1
    1667469286563.jpg-(19331 B)
19331 B
チート付与はいろいろ言われてるけど
少なくともいやいや描いてるようには見えない
197無念Nameとしあき22/11/03(木)18:55:12No.1031356723+
いつでも好きな時に復帰しようなんてのは虫が良い話
ファンを騙し騙し繋ぎ止めようなんてセコいこと考えてないで辞めるなら辞めるでスパッと辞めときなよ
そんな潔さのない奴の描く漫画なんてどうせ面白くないで
198無念Nameとしあき22/11/03(木)18:56:38No.1031357309+
酷なようだが面白い人は引退しないでほしい
ハンターとかおっさんになると普通に待てる
199無念Nameとしあき22/11/03(木)18:57:14No.1031357560+
>チート付与はいろいろ言われてるけど
>少なくともいやいや描いてるようには見えない
上手いし好き勝手ノリノリで描いてるよね
200無念Nameとしあき22/11/03(木)18:57:31No.1031357676+
25年前に引退したのにまだ復帰を期待される岡田あーみんみたいなのが望ましい
201無念Nameとしあき22/11/03(木)18:58:27No.1031358040+
>>ワンピの尾田とかいう腐るほど金あるのに一日も休まずなにかしら描いてるバケモン
>あのタイプは自己表現を漫画を通してやりたい狂人だから
>手塚先生タイプ
>流石に最近は体がついていかなくなってるけど
手塚は最高のアニメを作りたくてアニメの資金稼ぎのために漫画を描いてたタイプ
尾田は漫画家という肩書が嫌でそれを超える地位を欲してるタイプ
留美子は漫画が好きで好きで漫画に一生を捧げてるタイプ
202無念Nameとしあき22/11/03(木)18:59:24No.1031358381そうだねx2
>描くのとそれに対する評価を受け止めるのは漫画家の仕事だろ
>読者が描けなかったところでなにも恥ずかしいことじゃないと思うけど
それなら読者に口出せる権利ないこともわかりそうだが
203無念Nameとしあき22/11/03(木)19:00:05No.1031358625+
>なろうコミカライズは病む漫画家多いらしいな
>よっぽど辛いんだろうな色んな意味で
元々コミカライズは制約多いから自分の作品で稼げる作家はやりたがらないものだった
取り分も減るしね
まあなろうの場合は他にも理由ありそうだけど
204無念Nameとしあき22/11/03(木)19:01:12No.1031359031+
    1667469672254.jpg-(41383 B)
41383 B
>>壺のなろうコミカライズ作家愚痴スレは地獄だぞ
>>原作の更新止まってほぼ自分が先の展開考えてるとか
>これすごいな
>原作よりも次が想像できるって
原作なんて待ってたら締め切りに間に合わない
205無念Nameとしあき22/11/03(木)19:01:39No.1031359202+
なろう漫画も売れてはいるけどまだまだ下に見られてるからね
「忌避感ある?」って聞かれるのはそういうことなんだろうし
206無念Nameとしあき22/11/03(木)19:01:47No.1031359242+
>手塚は最高のアニメを作りたくてアニメの資金稼ぎのために漫画を描いてたタイプ
「戦争が終わった!これでもう好きなだけ漫画描けるんだ!」という自伝的漫画描いちゃう人が
手段としてだけで漫画描いて死ぬまで描き続けたわけがない
207無念Nameとしあき22/11/03(木)19:02:17No.1031359429+
>元々コミカライズは制約多いから自分の作品で稼げる作家はやりたがらないものだった
十年前に十年前のラノベコミカライズってさ
ラノベがアニメになるタイミングでスタートして
どれだけ人気出てもアニメ終わると打ち切られる決まりだったからね
人気あっても重版もほぼかからない
208無念Nameとしあき22/11/03(木)19:02:19No.1031359445+
メダロットやサイボーグクロちゃんや
鈴木味噌みたく漫画家学校でも働けるし
赤松みたく政治家にもなれる


何でもできる何でもなれる
209無念Nameとしあき22/11/03(木)19:02:23No.1031359468そうだねx2
>>手塚は最高のアニメを作りたくてアニメの資金稼ぎのために漫画を描いてたタイプ
>「戦争が終わった!これでもう好きなだけ漫画描けるんだ!」という自伝的漫画描いちゃう人が
>手段としてだけで漫画描いて死ぬまで描き続けたわけがない
本人言ってるとおり本妻と愛人の関係だわな
210無念Nameとしあき22/11/03(木)19:02:50No.1031359631+
>原作者のほうが楽だからな
>作画担当は何作も担当できないけど原作者で何作もやってるやつは多いし
後発で出て来る若い人の方が明らかに絵上手かったりするからね
こだわりない人ならもうネームまででいいやって思っちゃうかも
211無念Nameとしあき22/11/03(木)19:03:00No.1031359697そうだねx2
俺も死ぬまで漫画描きたい
死んでからも怨霊になって漫画描きたい
212無念Nameとしあき22/11/03(木)19:03:29No.1031359872+
>なろう漫画も売れてはいるけどまだまだ下に見られてるからね
>「忌避感ある?」って聞かれるのはそういうことなんだろうし
結局チートで俺ツエーの範疇でしかないからな
ラノベも未だに世の中に評価される賞を作れないし上に見られることはないよ
213無念Nameとしあき22/11/03(木)19:04:36No.1031360362+
    1667469876697.jpg-(790951 B)
790951 B
>>進撃や鬼滅みたいな早期リタイアが最高
>その作者たちは早期リタイアしたの?
鬼滅は最終巻発売から2年近く経過、進撃は最終巻発売から1年半近く経ってるけど、作者が引退したという確定情報は無い
214無念Nameとしあき22/11/03(木)19:05:39No.1031361095+
    1667469939794.jpg-(73861 B)
73861 B
なろう系やらもっと無茶苦茶やってもいい
215無念Nameとしあき22/11/03(木)19:06:05No.1031361428+
>鬼滅は最終巻発売から2年近く経過、進撃は最終巻発売から1年半近く経ってるけど、作者が引退したという確定情報は無い
2年も経てばアシスタント確保は厳しくね
二人ともアナログだし
216無念Nameとしあき22/11/03(木)19:07:03No.1031361942そうだねx3
>結局チートで俺ツエーの範疇でしかないからな
頭のアップデートが10年くらい止まってる感じだな
なんでなろう小説原作作品が多いのか欠片も理解してないのがわかる
217無念Nameとしあき22/11/03(木)19:09:48No.1031363143そうだねx1
>メダロットやサイボーグクロちゃんや
>鈴木味噌みたく漫画家学校でも働けるし
メガヒットで一生分の金を稼ぐ以外だと一番いい上がりな気はするな講師ルートは
218無念Nameとしあき22/11/03(木)19:10:14No.1031363319+
なろうコミカライズは今までもオリジナルなネタ補完で間に挟むとかあったと思うけど
チート付与のヒットでもっと自由にやっていいんだということが立証された
これからはさらに面白いコミカライズ作品が出てくるだろう
219無念Nameとしあき22/11/03(木)19:11:16No.1031363728+
「べき」ってなんだよ
自分の人生なんて自分の好きに生きろとしか思わない
ファンとかアンチとか気にするほうが人生の無駄
220無念Nameとしあき22/11/03(木)19:11:35No.1031363850+
    1667470295667.jpg-(36193 B)
36193 B
まぁ命削ってるわけだし
長生きしたい場合は早期にリタイアは仕方ない
221無念Nameとしあき22/11/03(木)19:11:49No.1031363934+
どんな形でも漫画に携わりたいって人にはもってこいなプロアシ
そのプロアシ育てる講師も悪くないか
222無念Nameとしあき22/11/03(木)19:11:55No.1031363975+
>メガヒットで一生分の金を稼ぐ以外だと一番いい上がりな気はするな講師ルートは
漫画講師やりながら同人やってる人もいるね
223無念Nameとしあき22/11/03(木)19:12:23No.1031364172+
書き込みをした人によって削除されました
224無念Nameとしあき22/11/03(木)19:12:55No.1031364378+
>なろうコミカライズは今までもオリジナルなネタ補完で間に挟むとかあったと思うけど
>チート付与のヒットでもっと自由にやっていいんだということが立証された
>これからはさらに面白いコミカライズ作品が出てくるだろう
いやぁどうだろう
なろう書いてる人ら全員が全員好き勝手いじられるのに耐えられるってわけでもないだろうし
225無念Nameとしあき22/11/03(木)19:13:14No.1031364505+
>なろうコミカライズは今までもオリジナルなネタ補完で間に挟むとかあったと思うけど
>チート付与のヒットでもっと自由にやっていいんだということが立証された
>これからはさらに面白いコミカライズ作品が出てくるだろう
あれはかなり特殊だからそうそうやらないのでは
てかそこまでするならそれこそオリジナルでいいし
226無念Nameとしあき22/11/03(木)19:13:20No.1031364544そうだねx1
スレ画の人はもう既に蛇足やってたって気づいてんのかな
227無念Nameとしあき22/11/03(木)19:13:35No.1031364651+
漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
228無念Nameとしあき22/11/03(木)19:14:34No.1031365021+
>まぁ命削ってるわけだし
>長生きしたい場合は早期にリタイアは仕方ない
独身男性より10年短いのか
何もやってない割りに独身長生きしすぎだろ
229無念Nameとしあき22/11/03(木)19:14:44No.1031365096+
モラトリアムの期間なんてそんなもんだけどな
230無念Nameとしあき22/11/03(木)19:14:46No.1031365104+
>まぁ命削ってるわけだし
>長生きしたい場合は早期にリタイアは仕方ない
これ思うのはサラリーマンが命削ってないとでもと思うんだわ
最後までたどり着けるような人ってなかなかいないと思うよ
231無念Nameとしあき22/11/03(木)19:15:47No.1031365488+
>漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
夢を実現する努力は先延ばしにしただいだけのが多い
232無念Nameとしあき22/11/03(木)19:15:53No.1031365516+
>漫画家は死ぬまで漫画を書き続けるべきなのか?
>それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
新谷かおるはまだ仕事がいっぱい入るような状況でリタイヤしたな
233無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:05No.1031365587+
>漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
逆に熱心な子がいないからこそ楽なのでは
てか非常勤だろうし普通に講義するだけの仕事と割り切れば良さそうではある
234無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:13No.1031365637+
サラリーマンは通勤が運動兼ねてたりするけど
漫画家は座りっぱなしで運動もあまりしないからなぁ…
235無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:17No.1031365669+
やっぱ漫画家でも作画するのは面倒っていうタイプ多いんだな
絵好きじゃない漫画家
236無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:37No.1031365803+
>>まぁ命削ってるわけだし
>>長生きしたい場合は早期にリタイアは仕方ない
>これ思うのはサラリーマンが命削ってないとでもと思うんだわ
>最後までたどり着けるような人ってなかなかいないと思うよ
サラリーマンの最後って定年退職でしょ?
237無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:49No.1031365880+
スレ画が引退しても全く悲しくないからいいよ
238無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:53No.1031365904+
ヤングガンガンとか比較的新しい雑誌なのに
連載中に3人も死んでるからなぁ
239無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:01No.1031365967+
一日中粘着するやん
240無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:06No.1031366000+
>サラリーマンは通勤が運動兼ねてたりするけど
>漫画家は座りっぱなしで運動もあまりしないからなぁ…
そもそも座りっぱなしが体に悪いってのは散々言われてるからな
241無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:27No.1031366131+
今までは平均寿命そのくらいだったかもだけどこれからは伸びていくんじゃない
実際現実に歴史的に見ても近代で見ても日本人の寿命は伸びてるわけだし
242無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:42No.1031366224+
>漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
塾講師と似たようなもんかもね
教え子のプロデビュー数の実績とかで査定されそう
243無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:45No.1031366250+
思い浮かんだのはマテリアルパズルの作者
244無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:49No.1031366263そうだねx1
>サラリーマンは通勤が運動兼ねてたりするけど
>漫画家は座りっぱなしで運動もあまりしないからなぁ…
腰痛、糖尿病、腱鞘炎は当たり前
合併症を併発して目をやられるのがボーダーライン
245無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:52No.1031366283+
>やっぱ漫画家でも作画するのは面倒っていうタイプ多いんだな
>絵好きじゃない漫画家
石ノ森先生とか描いてるうちに他の描きたくなるケースもある
ネーム以降は清書に過ぎないから
246無念Nameとしあき22/11/03(木)19:17:54No.1031366301+
>サラリーマンの最後って定年退職でしょ?
特に独身とか定年退職2年後が命日の中央値だからなぁ
247無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:02No.1031366345+
>いやぁどうだろう
>なろう書いてる人ら全員が全員好き勝手いじられるのに耐えられるってわけでもないだろうし
無職転生の作者いわく俺なら耐えられない
まあロキシーやエリスやシルフィをモブにして
妹や姫様をメインヒロインにするオリ展開されるようなものだしな
248無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:07No.1031366375+
>やっぱ漫画家でも作画するのは面倒っていうタイプ多いんだな
>絵好きじゃない漫画家
注目されたいチヤホヤされたい漫画家なら何となくなれそう
だってあの漫画の詰らないところとか俺指摘できちゃうし
声優志望と同じでこんなのばっかだろうね
249無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:14No.1031366420+
作画をする漫画家ってわけわからん言葉使わんでええでしょ
漫画家は作画も話もするの普通なんだし
それできない諦めた人は原作者になります
話作れなきゃ作画家になりますなんだから
250無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:22No.1031366471+
>漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
漫画というか絵に関してはそこ行くよりも
学生時にネットでプロの講座受講した方が安上がりで早いって聞く
251無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:43No.1031366599そうだねx1
>>漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
>塾講師と似たようなもんかもね
>教え子のプロデビュー数の実績とかで査定されそう
ないない
そんなのやってたらまず漫画学校の実績が問題になる
ハッキリ言えば本気で漫画家になるやつはまず行かない所だから
252無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:48No.1031366623+
言いたくないし嫌なんだけどメイドインアビスの作者とかいつ死んでもおかしくないよね…
253無念Nameとしあき22/11/03(木)19:19:06No.1031366744+
>腰痛、糖尿病、腱鞘炎は当たり前
>合併症を併発して目をやられるのがボーダーライン
それで俺は両目手術したし
来年には腎臓移植か透析になるぜ!!
254無念Nameとしあき22/11/03(木)19:19:10No.1031366765+
>声優志望と同じでこんなのばっかだろうね
スレ画は成功したから違うんだろうけど
根本的にはそれなのかな
255無念Nameとしあき22/11/03(木)19:19:29No.1031366885+
>スレ画の人はもう既に蛇足やってたって気づいてんのかな
漫画は読者の前に編集が飽きて更にその前に作者が飽きてる
256無念Nameとしあき22/11/03(木)19:19:45No.1031366978+
>言いたくないし嫌なんだけどメイドインアビスの作者とかいつ死んでもおかしくないよね…
主原因が漫画関係なさそうなんですけど…
257無念Nameとしあき22/11/03(木)19:20:20No.1031367198+
>>>漫画学校に行く子ってやる気のない遊びに来てる子ばかりと聞くけどそんな子相手に授業するのも大変だな
>>塾講師と似たようなもんかもね
>>教え子のプロデビュー数の実績とかで査定されそう
>ないない
>そんなのやってたらまず漫画学校の実績が問題になる
>ハッキリ言えば本気で漫画家になるやつはまず行かない所だから
ちゃんと絵が描けるなら美大に行くしね
258無念Nameとしあき22/11/03(木)19:21:18No.1031367534+
>メガヒットで一生分の金を稼ぐ以外だと一番いい上がりな気はするな講師ルートは
ワナビーは絶え間なく生えてくるからなぁ
うちの親戚もアニメ漫画専門行ってニートになっちゃったよ😭
259無念Nameとしあき22/11/03(木)19:21:35No.1031367642そうだねx1
>兄が勝手にお布施したんだよ
>裁判沙汰にもなった
>ちなみに母と兄が信者で
>江川本人と亡き父は信者ではない
>統一教会ではないかという噂
本人アレだけどこれはさすがにかわいそう
260無念Nameとしあき22/11/03(木)19:21:59No.1031367800+
手塚の時代ですらもう書きたくないって人は沢山いたし、本当に漫画を書くのが好きで書き続けるタイプは超稀
261無念Nameとしあき22/11/03(木)19:22:40No.1031368059+
山田玲司がユーチューブで稼ぐ人になったり
きたがわ翔が絵売って稼ぐ人になったり
262無念Nameとしあき22/11/03(木)19:22:53No.1031368155+
>講師ルートは
メガヒットした人間は講師なんて安い職につかないし時間がもったいないよ
メガヒットしたブランドで仕事がくるもん
263無念Nameとしあき22/11/03(木)19:23:12No.1031368270+
>うちの親戚もアニメ漫画専門行ってニートになっちゃったよ😭
美大も似たようなもんだぞマジで
264無念Nameとしあき22/11/03(木)19:23:15No.1031368296そうだねx1
>漫画家は死ぬまで漫画を書き続けるべきなのか
スレ画ってそんな高尚な哲学考えてなくて
ただの「引退するオレにかまって」ちゃんだと思うぞ
つか普通の作家は業務変わろうが静かに仕事を移行するし
んでスレ画みたいなヤツはさらっと現役に戻ったりすんのよ
265無念Nameとしあき22/11/03(木)19:23:18No.1031368314+
>手塚の時代ですらもう書きたくないって人は沢山いたし、本当に漫画を書くのが好きで書き続けるタイプは超稀
今の時代は一発当てたら辞めてアパート経営にする連中が多いと手塚先生はスピーチしてたからね
266無念Nameとしあき22/11/03(木)19:23:34No.1031368423+
このスレにも何人か商業漫画家としあきとかいるんだろうか
267無念Nameとしあき22/11/03(木)19:23:44No.1031368488+
>きたがわ翔が絵売って稼ぐ人になったり
地味に業の深い人なので漫画しかなかったかもな
268無念Nameとしあき22/11/03(木)19:23:54No.1031368560そうだねx1
>ちゃんと絵が描けるなら美大に行くしね
漫画やアニメイラストって美大と方向性違うんだけどなんとなく絵なら美大でしょで行って
やっぱ違うそうじゃないとなるパターンあるあるすぎる
269無念Nameとしあき22/11/03(木)19:24:02No.1031368623+
>ハッキリ言えば本気で漫画家になるやつはまず行かない所だから
昔なら高い機材が色々揃ってるから行く価値は多少あったけど今はデジタル機器も安くなったし講座なんかそこらに転がってるからやる気のあるやつほど行く必要がないのよね
270無念Nameとしあき22/11/03(木)19:24:20No.1031368718+
>教え子のプロデビュー数の実績とかで査定されそう
実績よりも単純に生徒の評判じゃないかな
学費払ってくれるお客さんだからね
271無念Nameとしあき22/11/03(木)19:24:44No.1031368861そうだねx3
    1667471084327.png-(562135 B)
562135 B
>美大も似たようなもんだぞマジで
272無念Nameとしあき22/11/03(木)19:24:58No.1031368954+
>ただの「引退するオレにかまって」ちゃんだと思うぞ
もう一生分稼いだからやめたいって前から言ってたのよこの人
273無念Nameとしあき22/11/03(木)19:25:38No.1031369181+
>うちの親戚もアニメ漫画専門行ってニートになっちゃったよ😭
今の時代子供はまっとうに働くのが難しいほど娯楽で稼ぎたいってなるからな
でもチェンソーマンの作者にしろ成功してる人は
ほとんどキャリア初期から受賞したり成功だらけなんだよな
274無念Nameとしあき22/11/03(木)19:26:05No.1031369325+
>>言いたくないし嫌なんだけどメイドインアビスの作者とかいつ死んでもおかしくないよね…
>主原因が漫画関係なさそうなんですけど…
個人事業主なんだから自分をコントロールするのも仕事の内だろ
275無念Nameとしあき22/11/03(木)19:26:28No.1031369477+
教える方としては就職出来なくても学校に金払ってくれたらいいからな
276無念Nameとしあき22/11/03(木)19:26:46No.1031369589+
>No.1031368861
ムサビ油絵卒ジャンプ作家の悪口はやめるんだ
次のページきになるな
277無念Nameとしあき22/11/03(木)19:26:52No.1031369614+
>もう一生分稼いだからやめたいって前から言ってたのよこの人
仕事やめたらやめたらで人付き合いとかなくなる
そういう寂しさは耐えられるのかしら
278無念Nameとしあき22/11/03(木)19:27:03No.1031369675+
>個人事業主なんだから自分をコントロールするのも仕事の内だろ
医者に行った上でアレだから
あの人サラリーマンだったとしても寿命変わらないと思う
279無念Nameとしあき22/11/03(木)19:27:11No.1031369722そうだねx2
    1667471231757.jpg-(139833 B)
139833 B
この手の引退宣言はネトゲの引退と同じで引退を公言する人はそう辞めない
辞める人はさらりと何も言わず辞める
280無念Nameとしあき22/11/03(木)19:27:16No.1031369763そうだねx1
>でもチェンソーマンの作者にしろ成功してる人は
>ほとんどキャリア初期から受賞したり成功だらけなんだよな
タツキは色々描きたくてたまらないんだろうなってのは感じる
読み切り含めて休みなく何かしらアイディア出してる感じだ
281無念Nameとしあき22/11/03(木)19:27:19No.1031369785そうだねx3
>山田玲司がユーチューブで稼ぐ人になったり
そいつと岡田斗司夫ははやく消えてほしい
人の作品ヒョーロンで代弁してワンチャン背乗り狙いって邪魔だわ
282無念Nameとしあき22/11/03(木)19:27:33No.1031369874そうだねx1
>昔なら高い機材が色々揃ってるから行く価値は多少あったけど今はデジタル機器も安くなったし講座なんかそこらに転がってるからやる気のあるやつほど行く必要がないのよね
描くだけならクリスタと液タブとそこそこのノートがあれば十分だからなぁ
クリスタだってクレジットカードなくても分割払いみたいな支払いできるし
283無念Nameとしあき22/11/03(木)19:28:05No.1031370064+
>本人アレだけどこれはさすがにかわいそう
兄貴が凄い粘着質な人で死ぬまで裁判で争うだろうって言ってたな
自分が逃げると今度は家族がターゲットになるからって
284無念Nameとしあき22/11/03(木)19:28:19No.1031370149+
金はかからなくなったがそれだけ競争激化
285無念Nameとしあき22/11/03(木)19:28:22No.1031370176+
>描くだけならクリスタと液タブとそこそこのノートがあれば十分だからなぁ
>クリスタだってクレジットカードなくても分割払いみたいな支払いできるし
いい時代になったよな
286無念Nameとしあき22/11/03(木)19:28:37No.1031370255+
>でもチェンソーマンの作者にしろ成功してる人は
>ほとんどキャリア初期から受賞したり成功だらけなんだよな
タツキは入賞の賞金で小遣い稼ぎしてたみたいだな
287無念Nameとしあき22/11/03(木)19:28:47No.1031370317+
引退しても漫画描けるしな…
288無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:04No.1031370414+
>タツキは色々描きたくてたまらないんだろうなってのは感じる
受賞の賞金をバイトにしてたという天才っぷりよ
天才キャラ演じてるのかもしれんが漫画での成功はほんと才能必須よ
289無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:05No.1031370420+
>No.1031369874
液タブじゃねぇ間違えた板タブだ
290無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:18No.1031370503そうだねx1
液タブなんて10数年も前にはプロくらいしか持ってない憧れのアイテムだったからなあ
隔世の感がある
291無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:26No.1031370569そうだねx2
>液タブじゃねぇ間違えた板タブだ
液タブも十分安いじゃん
292無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:56No.1031370760そうだねx3
未完のまま放り出す漫画家が多い中完結して描かなくなるだけ偉い
293無念Nameとしあき22/11/03(木)19:30:28No.1031370955+
スレ画の新作とか期待してないけどな
294無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:00No.1031371151+
かぐや様に関しては引き延ばしあったんだろうか
295無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:08No.1031371207+
>いい時代になったよな
ただ描きたいだけならめっちゃハードル下がってるよね
今ならSNSで気軽に発表も出来るし人気が出たら書籍化まで行けるもの
296無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:14No.1031371242そうだねx2
>早期リタイアと投資といえば
>鳥山先生だな
なんて失礼な質問なんだ・・・
297無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:18No.1031371265+
>未完のまま放り出す漫画家が多い中完結して描かなくなるだけ偉い
言われてみれば確かにそう!
終わらせないまま次の描いて飽きたら捨ててまた違うの描くとかプロじゃない
298無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:36No.1031371369+
結局学生時代に作品作れるかどうかじゃないかな
専門や美大卒のクリエイターインタビューで
学生時代に作った作品を見せてゲーム・アニメ会社に就職しましたってみるし
学校時代に学べる時間や機材で当人次第というしか
299無念Nameとしあき22/11/03(木)19:31:41No.1031371402そうだねx5
>未完のまま放り出す漫画家が多い中完結して描かなくなるだけ偉い
これはほんとそう
稼げるコンテンツだからと引き伸ばしてより
7年半で少し長いけど適切な長さでちゃんと
お話終わらせたの偉い
300無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:14No.1031371604そうだねx1
>かぐや様に関しては引き延ばしあったんだろうか
学園祭の告白で終わってるのに
アニメや映画関連で引き延ばしてたろ
301無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:16No.1031371617+
1か月後にはこいつのことなんてもう忘れてるよ
302無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:21No.1031371655+
一歩は最高で終わらせる時を逃したからずっとやるしかないのが辛い
303無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:44No.1031371794+
>>兄が勝手にお布施したんだよ
>>裁判沙汰にもなった
>>ちなみに母と兄が信者で
>>江川本人と亡き父は信者ではない
>>統一教会ではないかという噂
>本人アレだけどこれはさすがにかわいそう
本人がアレな理由もこれらしい
304無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:45No.1031371803+
>結局学生時代に作品作れるかどうかじゃないかな
作品作ってる子もおるけど引っかからない子も
たくさんいて業界諦めるしかなくなるんよ
だからキャリア初期の成功がないと無理なのよ
305無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:57No.1031371873+
>漫画の稼ぎを全て兄が宗教にお布施したため
>無一文になったひと
え?税金だけエグいことになるやん
306無念Nameとしあき22/11/03(木)19:33:22No.1031372029+
かぐやさまって恋愛ギャグマンガじゃないの?
たまにヒロイン実家の闇の部分あったりするけど
あれ初期からなの?
307無念Nameとしあき22/11/03(木)19:33:31No.1031372085そうだねx2
>自分で描かないは逃げにしか見えないからもう業界に関らないでいいよ
何言ってんだこいつ
308無念Nameとしあき22/11/03(木)19:33:57No.1031372247そうだねx2
打ち切られてきちんと終わらせられないってのも悲しいが
無駄に伸ばされてグダグダになっていくのもお辛いものがある
309無念Nameとしあき22/11/03(木)19:34:21No.1031372409+
>結局学生時代に作品作れるかどうかじゃないかな
>専門や美大卒のクリエイターインタビューで
>学生時代に作った作品を見せてゲーム・アニメ会社に就職しましたってみるし
>学校時代に学べる時間や機材で当人次第というしか
本気でなりたい人は学生時代を有効活用して作品をつくるけど
だいたいのは自信ないからダラダラしたまま何もせずに卒業
310無念Nameとしあき22/11/03(木)19:34:24No.1031372423+
>早期リタイアと投資といえば
>鳥山先生だな
描かなくなってからもネーム原作までならやってもいいよって言ってたり
それなりにまだ創作意欲はあるんだよな
311無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:01No.1031372643+
    1667471701254.jpg-(331574 B)
331574 B
業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
312無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:18No.1031372757+
>だいたいのは自信ないからダラダラしたまま何もせずに卒業
この層がいないと学校は成り立たないからまぁ
313無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:37No.1031372873そうだねx1
    1667471737923.jpg-(62701 B)
62701 B
漫画家は次回作でクソみたいな漫画描いて名を汚すことが多々あるから引退してくれた方が寧ろありがたい
なんであんな大傑作描いた人が次回作でこんなしょうもない作品描いたんだって悲しまなくて済むし
314無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:47No.1031372932そうだねx6
>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
ではこれを描いた人はどこ?
315無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:54No.1031372989+
>>結局学生時代に作品作れるかどうかじゃないかな
>作品作ってる子もおるけど引っかからない子も
>たくさんいて業界諦めるしかなくなるんよ
>だからキャリア初期の成功がないと無理なのよ
そりゃ作品出すだけで引っかかるなら苦労はないわな
漫画も作家もお笑いも俳優も声優も個人事業主でやる仕事は勝ち負けが明確な世界
316無念Nameとしあき22/11/03(木)19:35:59No.1031373022そうだねx2
>>美大も似たようなもんだぞマジで
東村アキコは漫画家なるなるって言ってて
美大時代は1ページも描かなかったり
しっかり自分でピーターパンぶりを体現してる辺りがいい
317無念Nameとしあき22/11/03(木)19:36:05No.1031373065+
>だからキャリア初期の成功がないと無理なのよ
ヒット作家って20代にいかにヒット飛ばしてそのファンが消えないうちにまたヒットするかだよね
318無念Nameとしあき22/11/03(木)19:36:07No.1031373073+
>>未完のまま放り出す漫画家が多い中完結して描かなくなるだけ偉い
>これはほんとそう
>稼げるコンテンツだからと引き伸ばしてより
>7年半で少し長いけど適切な長さでちゃんと
>お話終わらせたの偉い
確かに
未完とか塩漬け状態でほったらかしにする作者より100倍マシだわな
319無念Nameとしあき22/11/03(木)19:36:09No.1031373092+
>>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
>ではこれを描いた人はどこ?
売れない中堅漫画家です…
320無念Nameとしあき22/11/03(木)19:36:21No.1031373155+
>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
スパイファミリーみたく編集次第でヒット飛ばせるので夢はあるぞ
321無念Nameとしあき22/11/03(木)19:36:38No.1031373275+
>>自分で描かないは逃げにしか見えないからもう業界に関らないでいいよ
>何言ってんだこいつ
漫画家になれなかった元漫画家志望の嫉妬だからスルーしよう
322無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:14No.1031373500+
というより作品終わらせて偉いなんていう意見がでてくる時点で
漫画もだいぶおかしくなってんだよな
購入してくれた読者に対して失礼というか無責任な作品が増えた
323無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:24No.1031373569そうだねx2
>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
ネット世論の役目はこういう奴らを裁いて業界から追い出すことだな
無能が居座っていい世界じゃない
324無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:27No.1031373582+
出版業界も斜陽だし売れてる漫画家はしがみついてる理由もないんだろうなぁ
よくもまぁこんな水商売がここまで続いてもんだよ
325無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:36No.1031373643+
>>>美大も似たようなもんだぞマジで
>東村アキコは漫画家なるなるって言ってて
>美大時代は1ページも描かなかったり
>しっかり自分でピーターパンぶりを体現してる辺りがいい
エッセイ漫画も読者受けを計算したネタなんだけど
なんで事実を描いてると信じ込むのかなぁ
326無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:01No.1031373829そうだねx5
>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
これかなりの偏見で漫画描いちゃってるな
打ち切りくらっても数年潜伏して売れっ子になってる漫画家けっこういるのに
まったく参考にならないわ
327無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:03No.1031373840+
精霊使いの書いてた人肺に穴が開いてやめたのに
精霊使いの新刊本屋に並んでた
328無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:05No.1031373863+
>スパイファミリーみたく編集次第でヒット飛ばせるので夢はあるぞ
あれは諦めなかった編集と作者両方すごいわ
打ち切り何回食らってもプロアシで食いつないでたと聞く
329無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:29No.1031374019+
>>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
>ネット世論の役目はこういう奴らを裁いて業界から追い出すことだな
>無能が居座っていい世界じゃない
アマチュアみたいなやつが多すぎる
淘汰すべき
330無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:43No.1031374112そうだねx1
辞めます宣言は他の編集部にも向けてるんじゃないか?
331無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:48No.1031374141そうだねx1
なんか描きたくなったら好きなときに同人誌で好きなもん描いて売るのが幸せそう
面倒なら売り子なんかも誰かに任せればいいわけだし
332無念Nameとしあき22/11/03(木)19:39:47No.1031374494+
>>スパイファミリーみたく編集次第でヒット飛ばせるので夢はあるぞ
>あれは諦めなかった編集と作者両方すごいわ
>打ち切り何回食らってもプロアシで食いつないでたと聞く
月下美人読み切り時から知ってたけど
確かに凄いわ
333無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:02No.1031374590そうだねx2
>これかなりの偏見で漫画描いちゃってるな
>打ち切りくらっても数年潜伏して売れっ子になってる漫画家けっこういるのに
>まったく参考にならないわ
この手の業界解説漫画みたいなのを描いてる時点でその作者もそっち側みたいなもんだからな
334無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:06No.1031374609+
>エッセイ漫画も読者受けを計算したネタなんだけど
>なんで事実を描いてると信じ込むのかなぁ
エッセイ=小論文、随筆がノンフィクション寄りの分野だからでは
335無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:11No.1031374639+
美空ひばりは歌手になってからスタートじゃなく
売れっ子になってからスタートと言ってたし
中堅漫画家なんて無理やりな概念作らなくてもアマチュア同然な漫画家がたくさんいるだけでしょ
336無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:14No.1031374666+
>購入してくれた読者に対して失礼というか無責任な作品が増えた
昔からそんなもんでは?
337無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:16No.1031374671そうだねx2
>漫画家は次回作でクソみたいな漫画描いて名を汚すことが多々あるから引退してくれた方が寧ろありがたい
>なんであんな大傑作描いた人が次回作でこんなしょうもない作品描いたんだって悲しまなくて済むし
めちゃくちゃ言うな
手塚御大や高橋留美子みたいな巨匠でも全部当てるのは無理なのに
338無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:33No.1031374789+
>出版業界も斜陽だし売れてる漫画家はしがみついてる理由もないんだろうなぁ
>よくもまぁこんな水商売がここまで続いてもんだよ
手塚治虫から数えてもまだ70年位でしょ
テレビもそうだけど戦後のエンタメ・ビジネスは短命だよな
339無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:37No.1031374811+
連載目指してます!みたいな四十代子持ち夫婦で同人収入もそこまでではないくせに
定職に就いてないのたまにいるけど実家太いんだろうなと思って眺めてる
340無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:38No.1031374821+
漫画家が孤独な作業だった時代は引退しなかっただろうけど
vtuberと遊んでるなら引退してもいいんじゃね
それ町の作者はアニメ作ってる時のスタッフとの交流がアニメ終わって無くなったらすげー孤独だって嘆いてたし
341無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:50No.1031374903+
>というより作品終わらせて偉いなんていう意見がでてくる時点で
>漫画もだいぶおかしくなってんだよな
>購入してくれた読者に対して失礼というか無責任な作品が増えた
ガチャみたいなもんや儲からないなら新しく書いた方がいい
気軽にできてる異世界もの
342無念Nameとしあき22/11/03(木)19:40:59No.1031374956+
>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
これ描きたい漫画を描くならネット漫画家になろう!って宣伝漫画でしょ
343無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:05No.1031374987+
>>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
>これかなりの偏見で漫画描いちゃってるな
>打ち切りくらっても数年潜伏して売れっ子になってる漫画家けっこういるのに
>まったく参考にならないわ
結構ってどのくらい?
344無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:15No.1031375050+
スレ画の伏線って言われてもどこで回収するんだ
アニメ?
345無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:24No.1031375113+
>No.1031374987
(笑)
346無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:44No.1031375258そうだねx1
なんでもかんでも質問すればいいってもんじゃないんだよ
坊や
347無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:54No.1031375335そうだねx2
>手塚御大や高橋留美子みたいな巨匠でも全部当てるのは無理なのに
留美子ほぼ全部当ててない?
348無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:54No.1031375337そうだねx1
>この手の業界解説漫画みたいなのを描いてる時点でその作者もそっち側みたいなもんだからな
大体美大に行ったのに漫画家になってるのなんてコンプレックスの塊だよ
349無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:10No.1031375437+
>原作作画兼任すると描きたい絵が自分の画力に制約される
>原作特化して超絶作画捕まえられればこのストーリーのこの見せ場を自分では想像のつかない
>素晴らしい絵で表現してくれる!的なのはあるのかもしれないと思った
でもメンゴの絵って普通だよね
そりゃ赤坂よりは上手いけど
350無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:11No.1031375446+
書き込みをした人によって削除されました
351無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:12No.1031375451+
バカにされてるぞ
お前
352無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:14No.1031375468そうだねx1
>なんか描きたくなったら好きなときに同人誌で好きなもん描いて売るのが幸せそう
>面倒なら売り子なんかも誰かに任せればいいわけだし
今ならDLsiteとかFANZAとかのプラットフォームもあるし何ならパトロンやファンボックスもあるしな
商業で名前売って連載終了後信者囲って金吸い上げるってのも最早常套手段の一つ
353無念Nameとしあき22/11/03(木)19:42:56No.1031375753+
>注目されたいチヤホヤされたい漫画家なら何となくなれそう
インタビュー見るとテラフォ原作がワナビが一発当てることできたってやつかな
特に漫画経験なく作画のアシスタントすぐ首になったけど
原作やらせたら一発あてることができた
でも現状は休載で作品も投げっぱなし状態
当時楽しんでたのだからつまらなくてもいいからプロならきちんと終わらせてほしい
354無念Nameとしあき22/11/03(木)19:43:25No.1031375946そうだねx1
>>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
>これかなりの偏見で漫画描いちゃってるな
>打ち切りくらっても数年潜伏して売れっ子になってる漫画家けっこういるのに
ダメな奴はその何十倍何百倍も居るわけだが
才能ある奴のほとんどは新人時代から輝いてるから
何度も失敗した中堅に席作ってやる必要なんかねえよ
355無念Nameとしあき22/11/03(木)19:43:45No.1031376076+
>原作作画兼任すると描きたい絵が自分の画力に制約される
でも絵は上手くないがコマが割れる漫画が上手い漫画家さんが
原作に回るとちょっと悲しい
本人の絵で見たかったなぁってなる
356無念Nameとしあき22/11/03(木)19:44:06No.1031376222そうだねx3
ぶっちゃけ人の人生に口出しするような無粋な連中は放っておけとしか
357無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:01No.1031376612+
>留美子ほぼ全部当ててない?
リンネ以降はサッパリよ
サンデーだからダラダラやれるだけで
ジャンプならもうサヨナラな売り上げ
358無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:05No.1031376642+
>でも現状は休載で作品も投げっぱなし状態
>当時楽しんでたのだからつまらなくてもいいからプロならきちんと終わらせてほしい
次には繋がらなくなっちゃうよね
本人がそれでいいならいいのかもしれないけど
359無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:11No.1031376681そうだねx1
>>>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
>>これかなりの偏見で漫画描いちゃってるな
>>打ち切りくらっても数年潜伏して売れっ子になってる漫画家けっこういるのに
>ダメな奴はその何十倍何百倍も居るわけだが
>才能ある奴のほとんどは新人時代から輝いてるから
>何度も失敗した中堅に席作ってやる必要なんかねえよ
お前しつこいよ(笑)
360無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:22No.1031376742+
自分でやってみて思ったのはまず漫画を1本描き上げられるだけで凄いし人様が読んで面白い話にできるのはもう天上人としか
361無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:38No.1031376874+
>ぶっちゃけ人の人生に口出しするような無粋な連中は放っておけとしか
それを言ったらとしあき全否定じゃん
362無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:45No.1031376919そうだねx1
>スパイファミリーみたく編集次第でヒット飛ばせるので夢はあるぞ
スパイファミリーの作者遅咲きなんて言われてるけど
きちんと若い頃から活躍はしてるから失礼すぎるのよね
成功の基準が大成功じゃないといけない認めないなら別として
363無念Nameとしあき22/11/03(木)19:45:52No.1031376963そうだねx2
>ぶっちゃけ人の人生に口出しするような無粋な連中は放っておけとしか
でもそういうやつばっか集まるんですよここ
364無念Nameとしあき22/11/03(木)19:46:46No.1031377344+
売れっ子漫画家になりたいのであって
必ずしも作品を描きたい訳じゃない
365無念Nameとしあき22/11/03(木)19:46:59No.1031377422+
>赤坂先生としろまんた先生はVと仲良しだから
>これからは配信だろう
ゲームしなが連載書いてるしなバグってるぜ
366無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:21No.1031377585+
>スパイファミリーの作者遅咲きなんて言われてるけど
>きちんと若い頃から活躍はしてるから失礼すぎるのよね
そんだけ評価されてたってことだろう
新人時代から無茶苦茶上手かったし
スパイで当たったときはやっとかって感じはあったよ
367無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:22No.1031377593+
>売れっ子漫画家になりたいのであって
>必ずしも作品を描きたい訳じゃない
作品描かないと売れっ子になれないのでは?
ボブは訝しんだ
368無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:22No.1031377599+
>漫画学校
進撃の作者はデザイン専門学校のマンガ学科出身だけど、作者インタビューの文章とかを読む限り、専門学校で教えてもらったスキルが役に立ったという感じではなさそう
他の生徒が絵の練習をしてる時に自分はネームの練習にこだわってたり、専門学校での体験活動行事として実際の複数のマンガ編集部への持ち込みをしたら作品のレベルは低かったけどマガジン編集部でたまたま対応した新人編集者が光るものを感じてくれたり
369無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:41No.1031377741+
原作漫画じゃないアニメはきちんと完結はするから
コンテンツとして追いかけるのがいいのかなってなる
370無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:44No.1031377759+
>才能ある奴のほとんどは新人時代から輝いてるから
>何度も失敗した中堅に席作ってやる必要なんかねえよ
俺が思うのは新人だろうが中堅だろうが面白くて人気のある作品がその席に座るということ
でなければ今面白いと思う作品読めてないし
作家じゃなくて作品にファンが付く
371無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:32No.1031378110+
>なろう漫画も売れてはいるけどまだまだ下に見られてるからね
>「忌避感ある?」って聞かれるのはそういうことなんだろうし
純粋に金ならないからだよ
単行本出ないから印税ねーし
電子がそもそも売れないし
作画との取り分で少ないし
大作ならともかく木っ端作品なら慈善事業レベル
372無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:34No.1031378120+
>>漫画学校
>進撃の作者はデザイン専門学校のマンガ学科出身だけど、作者インタビューの文章とかを読む限り、専門学校で教えてもらったスキルが役に立ったという感じではなさそう
進撃の作者は実家が嫌で逃げ出す口実として使っただけでしょ
373無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:58No.1031378283そうだねx1
ワニ先生みたいにプロ志望じゃなかったのに一生遊んで暮らせるレベルの大当たり引いてしまう人もいるからなあ
374無念Nameとしあき22/11/03(木)19:49:07No.1031378352+
んで、実際に漫画描いたことあったり、現在連載抱えてるor抱えていたとしってどれくらいいるんです?
375無念Nameとしあき22/11/03(木)19:49:22No.1031378474+
>原作漫画じゃないアニメはきちんと完結はするから
>コンテンツとして追いかけるのがいいのかなってなる
駄作率が高いという欠点はあるけどね・・・
376無念Nameとしあき22/11/03(木)19:49:32No.1031378546+
>スパイファミリーの作者遅咲きなんて言われてるけど
>きちんと若い頃から活躍はしてるから失礼すぎるのよね
あんだけ過去の自分捨てて一からスタートできるの凄いよ
377無念Nameとしあき22/11/03(木)19:49:34No.1031378557そうだねx1
ワナビは漫画より声優とVtuberと配信者に流れてるだろ
絵かくのコスパ悪いし下手が他のコンテンツよりすぐバレるし
378無念Nameとしあき22/11/03(木)19:49:36No.1031378576+
    1667472576383.mp4-(2617142 B)
2617142 B
>ぶっちゃけ人の人生に口出しするような無粋な連中は放っておけとしか
379無念Nameとしあき22/11/03(木)19:50:00No.1031378724+
    1667472600278.jpg-(417535 B)
417535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
380無念Nameとしあき22/11/03(木)19:50:10No.1031378802+
>そんだけ評価されてたってことだろう
年取ってもジャンプラの枠が用意されてたんだからそういうことなんだろうね
381無念Nameとしあき22/11/03(木)19:50:13No.1031378812+
>ワニ先生みたいにプロ志望じゃなかったのに一生遊んで暮らせるレベルの大当たり引いてしまう人もいるからなあ
もうそこまで行ったら宝くじみたいなもんよね
382無念Nameとしあき22/11/03(木)19:50:20No.1031378859+
今は専門卒の作家けっこういるからな
昔のようにニート予備群が行くとこではなくなった
383無念Nameとしあき22/11/03(木)19:50:27No.1031378908+
ストーリーが駄目だったのにストーリーに専念って…
384無念Nameとしあき22/11/03(木)19:51:18No.1031379266+
>>漫画学校
>進撃の作者はデザイン専門学校のマンガ学科出身だけど、作者インタビューの文章とかを読む限り、専門学校で教えてもらったスキルが役に立ったという感じではなさそう
>他の生徒が絵の練習をしてる時に自分はネームの練習にこだわってたり、専門学校での体験活動行事として実際の複数のマンガ編集部への持ち込みをしたら作品のレベルは低かったけどマガジン編集部でたまたま対応した新人編集者が光るものを感じてくれたり
ジャンプで受賞してなかったか?
385無念Nameとしあき22/11/03(木)19:51:58No.1031379533+
エロはいいぞ 商業同人支援サイトskeb…
お金を得る手段が色々ある
386無念Nameとしあき22/11/03(木)19:52:18No.1031379679+
>No.1031372643
原稿料とかコミックス作業とか売れっ子でも言う人いるでしょ
それもヒットした漫画家もベテランも
387無念Nameとしあき22/11/03(木)19:52:44No.1031379856そうだねx2
>>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
>これかなりの偏見で漫画描いちゃってるな
>打ち切りくらっても数年潜伏して売れっ子になってる漫画家けっこういるのに
>まったく参考にならないわ
多分に自虐入ってるんじゃないかなあ
388無念Nameとしあき22/11/03(木)19:52:46No.1031379874+
>No.1031331832
いくらなんでもそんなに稼いでないだろ
てかコケたら赤字覚悟
389無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:06No.1031380016+
100ワニ先生の方は…
390無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:07No.1031380024+
漫画家の倚子ってどのくらいあるんだろうな
391無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:08No.1031380039+
>今は専門卒の作家けっこういるからな
>昔のようにニート予備群が行くとこではなくなった
昔も専門卒でヒットした漫画家普通にいるぞ
荒木とか
392無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:13No.1031380065そうだねx1
    1667472793026.jpg-(63941 B)
63941 B
去年の時点で稼いだし今は義務感で描いてるし今すぐにでも辞めたいって言ってたしな
393無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:33No.1031380212+
別に作品完結させたら後は好きにすればいいよ
394無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:58No.1031380386+
>でも絵は上手くないがコマが割れる漫画が上手い漫画家さんが
>原作に回るとちょっと悲しい
>本人の絵で見たかったなぁってなる
ただコマ割ってるだけじゃないってことだよね
中の絵のレイアウトにも意図があって他人が描くとスルーされる部分があるんだな
395無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:07No.1031380422+
なんでか知らんけど女性作家だと思ってた
男だったんか…
396無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:07No.1031380423+
>ワナビは漫画より声優とVtuberと配信者に流れてるだろ
実際今は漫画描くよりそっちの方が名前売る手段としてはいいかもね
漫画描くにしてもツイッター向きの短いやつでバズり狙ったり

それで金稼ごうと思うと大変だろうけど
397無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:08No.1031380425そうだねx1
鎌倉辺りに別荘買わないか赤坂先生
398無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:09No.1031380444+
>100ワニ先生の方は…
先生?
399無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:10No.1031380446+
>別に作品完結させたら後は好きにすればいいよ
完成させても気にくわないって粘着する読者も多い
400無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:10No.1031380452+
>お金を得る手段が色々ある
漫画や絵で成功できなく普通に働いてる人が
参入してる分野だと思う
401無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:24No.1031380550+
>>なるほど原作と作画がそれぞれどこまで分担するのかはいろんなパターンがあるのか
>なので原作の賞に「著作人格権を行使しない」という規約がある場合も多い
>「原作文章を変えるな! 変えたら引き上げる!」
>とかのトラブルふせぐために
>俺が作画した時も原作さんからある程度好きに改変していいよって言われてるし
>文章と漫画は作り方違うから
たまに致命的な間違いおこして原作者からなおしてください言われる話はよくあるけどな
ちゃんと話し合う(連絡出来るルートがある)のは大事
勝手に付け加えたエピソードが後のネタ潰しとかな
402無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:33No.1031380613+
別に出版社にとって使用メリットをデメリットが上回った中堅は普通に切りますし…
大ヒットじゃないけど載ってることで雑誌やサイト成立させてトントンぐらいの作品もある意味はあるし
403無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:35No.1031380622+
>エロはいいぞ 商業同人支援サイトskeb…
>お金を得る手段が色々ある
仮にもプロが二次創作だけで金儲けするのはアレだと思うけどな
404無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:54No.1031380758+
>漫画家の倚子ってどのくらいあるんだろうな
商業だったらめちゃくちゃ少ないけどネットなら無限にあるぞ
405無念Nameとしあき22/11/03(木)19:55:10No.1031380879+
>今は義務感で描いてるし今すぐにでも辞めたいって言ってたしな
ここまで稼いでたのならよく終わらせるの許されたなとも思う
406無念Nameとしあき22/11/03(木)19:55:13No.1031380893+
>>No.1031331832
>いくらなんでもそんなに稼いでないだろ
引退は無理だが130万部も売れてたのはびびった
407無念Nameとしあき22/11/03(木)19:55:40No.1031381084そうだねx1
>仮にもプロが二次創作だけで金儲けするのはアレだと思うけどな
今は同人もオリジナルがばんばん売れる時代だよ
408無念Nameとしあき22/11/03(木)19:55:46No.1031381132+
>>お金を得る手段が色々ある
>漫画や絵で成功できなく普通に働いてる人が
>参入してる分野だと思う
普通に働くのに向いてない人の受け入れ先にもなってる
409無念Nameとしあき22/11/03(木)19:55:52No.1031381170そうだねx3
>鎌倉辺りに別荘買わないか赤坂先生
うすた先生の家がおススメ
410無念Nameとしあき22/11/03(木)19:56:04No.1031381253+
>去年の時点で稼いだし今は義務感で描いてるし今すぐにでも辞めたいって言ってたしな
夢があるな
そうこなくっちゃ
411無念Nameとしあき22/11/03(木)19:56:21No.1031381365そうだねx1
寧ろDL販売では二次創作の同人はあんま売れない
412無念Nameとしあき22/11/03(木)19:56:26No.1031381405+
>商業だったらめちゃくちゃ少ないけどネットなら無限にあるぞ
それで食えますか?
413無念Nameとしあき22/11/03(木)19:56:43No.1031381527そうだねx2
>>仮にもプロが二次創作だけで金儲けするのはアレだと思うけどな
>今は同人もオリジナルがばんばん売れる時代だよ
それ以前にプロが二次創作で儲けるのがアレって感覚がよくわからん…
別に儲けたっていいだろうにとしか
414無念Nameとしあき22/11/03(木)19:56:44No.1031381536+
>>エロはいいぞ 商業同人支援サイトskeb…
>>お金を得る手段が色々ある
>仮にもプロが二次創作だけで金儲けするのはアレだと思うけどな
同人といってもDLsiteとかFANZAのようなデジタル媒体は一次創作が主流だと思うぞ
415無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:20No.1031381783+
>それで食えますか?
食える食えないかなんてどっちもどっちだし
416無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:20No.1031381786+
中堅漫画家って時点でそれなりに売れてると思うんだが
417無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:28No.1031381843+
>No.1031331832
>いくらなんでもそんなに稼いでないだろ
てかコケたら赤字覚悟
原稿料と印税で8000万円くらい
418無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:46No.1031381969+
>普通に働くのに向いてない人の受け入れ先にもなってる
そういう人定期的に絵かくみたいなことできるんだろうか
どちらにせよ漫画家や絵師目指す若い子が
数年で稼げる絵作れるかというとほんの一部以外無理よね
419無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:05No.1031382098+
>ワニ先生みたいにプロ志望じゃなかったのに一生遊んで暮らせるレベルの大当たり引いてしまう人もいるからなあ
いやプロ志望だぞ
420無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:07No.1031382120+
>中堅漫画家って時点でそれなりに売れてると思うんだが
正直中堅のラインをどの辺に置くかは人によってかなり違うと思う
421無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:11No.1031382148そうだねx1
>純粋に金ならないからだよ
>単行本出ないから印税ねーし
出ました
>電子がそもそも売れないし
電子売れたから続刊決まりました
>作画との取り分で少ないし
原作が小説そのままなんで原稿料まるまるもらえるし
印税もちゃんと7はもらえます
422無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:22No.1031382218そうだねx1
漫画で食っていけるなら何でもいいってんならエロが一番だとは思う
一般みたいな爆発的な儲けはなくても食っていける手段が多いし
423無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:07No.1031382522そうだねx2
>エロが一番だとは思う
エロなら一般みたいに漫画家専業でやらんでええからな
424無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:21No.1031382632+
>>商業だったらめちゃくちゃ少ないけどネットなら無限にあるぞ
>それで食えますか?
昔に比べると食ってく手段と選択肢は大幅に広がったと思う
勿論実力が無ければ食えないのは何処行っても同じだけど
肝心なのは同じ漫画描くんでも場所によって求められるスキルが微妙に違うこと
425無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:39No.1031382757+
    1667473179004.jpg-(423511 B)
423511 B
>夢があるな
>そうこなくっちゃ
こっちは夢あるようであまり夢ないなと思った(ムヒョ時代はアシの方が月収高かった)
426無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:41No.1031382769+
>漫画で食っていけるなら何でもいいってんならエロが一番だとは思う
>一般みたいな爆発的な儲けはなくても食っていける手段が多いし
ただ今はイケても次々と若い後進が来るし自分の性欲は衰えるしで
先がどん詰まりになるリスクは高いぞ
多少は食えてしまう分あとが悲惨になりかねん
427無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:52No.1031382846+
>>普通に働くのに向いてない人の受け入れ先にもなってる
>そういう人定期的に絵かくみたいなことできるんだろうか
>どちらにせよ漫画家や絵師目指す若い子が
>数年で稼げる絵作れるかというとほんの一部以外無理よね
漫画家やイラストで食っていこうとする人って基本的にずっと描いてきた人じゃないか?
428無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:56No.1031382864+
スレ画の人はYouTuberかVになりそう
その手の人脈あるし
429無念Nameとしあき22/11/03(木)19:59:59No.1031382893+
>漫画で食っていけるなら何でもいいってんならエロが一番だとは思う
ユーチューバーと同じくレッドオーシャン化してるというかかなり飽和気味な気はするけどね
それでも人間がいる限り無限の需要があるのは強いけど
430無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:10No.1031382975+
>>商業だったらめちゃくちゃ少ないけどネットなら無限にあるぞ
>それで食えますか?
創作したいなら食える食えないは二の次だろ
431無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:21No.1031383044+
>原作が小説そのままなんで原稿料まるまるもらえるし
原稿料は折半しないんだ
自分で話数ごとの区切りとかも決める感じ?
432無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:44No.1031383189+
>こっちは夢あるようであまり夢ないなと思った
ジャンプよりヤンジャンのトップのほうが当たり前だけどいいわけだ
433無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:49No.1031383218そうだねx2
>>純粋に金ならないからだよ
>>単行本出ないから印税ねーし
>出ました
>>電子がそもそも売れないし
>電子売れたから続刊決まりました
>>作画との取り分で少ないし
>原作が小説そのままなんで原稿料まるまるもらえるし
>印税もちゃんと7はもらえます
お前が例外
はい論破
434無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:04No.1031383341そうだねx1
>業界に最も不要なのが売れない中堅漫画家
その定義で言われているのは中堅漫画家ではなく
失敗味噌付き新人漫画家ではなかろうか…
中堅漫画家ってのはヒットを飛ばすでも打ち切られるでもなく10巻ほどの連載を静かに何作かまっとうする静かなプロみたいなものだと思うし業界に必要な人材だと思う
435無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:21No.1031383449+
>>こっちは夢あるようであまり夢ないなと思った
>ジャンプよりヤンジャンのトップのほうが当たり前だけどいいわけだ
ムヒョロジって結局打ち切りだしまあ
436無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:28No.1031383505+
>ジャンプで受賞してなかったか?
してない
マガジンへの持込作品が(そのままだったか手直し込みだったか)マガジンの月例賞に回されて佳作をとった
437無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:29No.1031383513+
>お前が例外
>羨ましい
438無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:30No.1031383523+
>こっちは夢あるようであまり夢ないなと思った(ムヒョ時代はアシの方が月収高かった)
週刊連載は運転資金でヒーヒーいうと聞くね
特にアナログは
単行本出ないのが普通なチャンピオンとかどうやって食ってるんだろう
439無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:05No.1031383747+
>>>こっちは夢あるようであまり夢ないなと思った
>>ジャンプよりヤンジャンのトップのほうが当たり前だけどいいわけだ
>ムヒョロジって結局打ち切りだしまあ
とはいえジャンプに載る時点で漫画界の上澄み数パーセントだからな
440無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:07No.1031383759+
>原稿料は折半しないんだ
>自分で話数ごとの区切りとかも決める感じ?
出版社にもよるだろうけどうちんとこは原稿料そのままもらえる
原作が描きおろしなら別だろうけど
区切りも編集者と相談して決めてる
441無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:15No.1031383826+
>中堅漫画家ってのはヒットを飛ばすでも打ち切られるでもなく10巻ほどの連載を静かに何作かまっとうする静かなプロみたいなものだと思うし業界に必要な人材だと思う
雑誌のボディだよね
442無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:42No.1031384021+
>漫画家やイラストで食っていこうとする人って基本的にずっと描いてきた人じゃないか?
絵師に憧れて専門学校みたいなパターンの子たちが
数年でなんとかなるがほぼ無理って意味で
443無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:45No.1031384043+
週刊連載の殺人的スピードに間に合わせるためにアシスタント結構雇わないといけないだろうしそのための設備投資もいるから
打ち切りなんてなったら借金だけが残るってオチも全然あるだろうなあ
444無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:46No.1031384051+
>ムヒョロジって結局打ち切りだしまあ
連載当時に何でアニメ化しなかったんだろってくらいには続いたけど
ヒット作かと言われると微妙な立ち位置の作品よね
445無念Nameとしあき22/11/03(木)20:03:37No.1031384388そうだねx1
赤坂はめっちゃ成功して儲けもしたけどつまらなくなったとかなり叩かれもしたから嫌になったのもあるかもしれない
446無念Nameとしあき22/11/03(木)20:03:48No.1031384464そうだねx2
>10巻ほどの連載を静かに何作かまっとうする
漫画読む側としてはきちんと完結してくれるしありがたすぎる
447無念Nameとしあき22/11/03(木)20:03:59No.1031384556そうだねx2
一発当てるのもすごいんだろうけど早期リタイアする人って
版権料とかで永続的に儲けが入ってくる状態になってる気がする
448無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:16No.1031384674+
>No.1031334685
誰に対してのレス?
449無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:24No.1031384750+
面白い話かけるの?
450無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:28No.1031384771+
書き込みをした人によって削除されました
451無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:37No.1031384823+
    1667473477364.jpg-(122716 B)
122716 B
>ジャンプで受賞してなかったか?
してない
>マガジンへの持込作品が(そのままだったか手直し込みだったか)マガジンの月例賞に回されて佳作をとった
ジャンプで佳作とって服部の担当作家になったんだけど
服部の上司に罵詈雑言言われて
服部は恥かかされてガチ切れして諌山追い出して
マガジンにいった
452無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:43No.1031384860+
    1667473483793.jpg-(299309 B)
299309 B
>打ち切りなんてなったら借金だけが残るってオチも全然あるだろうなあ
昔道元先生が言ってたが10週打ち切りは数百万の借金なのでそれを返すためにバイトやアシスタントをやるそうな
453無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:46No.1031384881+
>版権料とかで永続的に儲けが入ってくる状態になってる気がする
ただ金だけで承認欲求は満たされなくなるからな
454無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:54No.1031384935+
学校行って基礎身についても
その会社が求めてるものをつくれましたか?ってなるからな
ゲーム会社の人は面接でデッサンよりもあなたの作った魅力的な絵が見てみたいだし
アニメーターの方は学生時に模写とか人物描くのが上手い人は多くいるけど
棒人間でいいからそれを動かすことまでは手が回ってないと言ってるし
455無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:04No.1031385015+
絵が描けてエロが好きな人はみんなFANBOXやったらええねん
継続して続ければ週50万も夢じゃないで
456無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:05No.1031385018+
ムヒョ作者ってムヒョ以外の作品も打ち切りばかりだけど連載に至った作品はそれなりにあるんだよな
編集に好かれてたのかな
457無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:21No.1031385119+
漫画家の肩書だけで作品書かずに食ってる人間って結構居る気がする
458無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:57No.1031385360+
    1667473557202.jpg-(12117 B)
12117 B
マツキは一生食ってけるのか
印税で
459無念Nameとしあき22/11/03(木)20:06:05No.1031385411そうだねx2
一般志望のうまい子がエロの支援サイトやって戻らなくなるも多い
金稼げると一般連載じゃなくていいやってなるのよね
460無念Nameとしあき22/11/03(木)20:06:18No.1031385503+
>一番よく分からんタイプ
>選挙編でハンター終わらせて早期リタイアしてりゃみんな幸せだったのに
編集「続けてください」
461無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:30 ID:oPHEx64UNo.1031385988+
    1667473650080.png-(159072 B)
159072 B
かぐや様は告らせたい?をカードゲームでやろう!大企業ブシロードの送るTCG「ヴァイスシュヴァルツ」!!!
https://ws-tcg.com/products/azl_td1/ [link]

2022/07/15(Fri) 発売
1ボックス 16パック入り
希望小売価格7,040円(税込)

SP(スペシャル)…7種
RRR(トリプルレア)…8種
SR(スーパーレア)…38種

■箔押しサインカード情報
出演キャストによる箔押しサインカードを収録!
462無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:32No.1031386003+
>>ジャンプで受賞してなかったか?
>してない
>マガジンへの持込作品が(そのままだったか手直し込みだったか)マガジンの月例賞に回されて佳作をとった
19歳であの漫画を自信満々で各社に持ち込める時点で大したもんだよ
463無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:59No.1031386190そうだねx7
>No.1031384823
諫山をジャンプが逃した事は昔から色々言われるがなんとなくジャンプでは進撃の巨人は生まれなかった気がするのでマガジンの方へ行って良かったと思う
464無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:04No.1031386228+
>ムヒョ作者ってムヒョ以外の作品も打ち切りばかりだけど連載に至った作品はそれなりにあるんだよな
>編集に好かれてたのかな
当時の編集長のイバちゃんが単純に気に入ってたフシはある
465無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:10No.1031386263そうだねx1
>マツキは一生食ってけるのか
>印税で
もう刷ってないから印税は入らないし
いろいろ展開する前に終わらざるを得なかったから
印税以外の収入も大したことないでしょ
466無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:13No.1031386276そうだねx1
>一般志望のうまい子がエロの支援サイトやって戻らなくなるも多い
>金稼げると一般連載じゃなくていいやってなるのよね
エロやってくれるなら文句ないや
リクエストやSkebも解放しといてくれよな
467無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:18No.1031386315そうだねx2
>印税で
絶版だ
468無念Nameとしあき22/11/03(木)20:08:24No.1031386355+
>サラリーマンは死ぬまで仕事を続けるべきなのか?
>それとも早期リタイアして自分の人生を楽しむべきなのか?
469無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:00No.1031386588そうだねx2
スレ画だって何もしないわけじゃなくて原作としては続けると言ってるじゃないか
470無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:36No.1031386834そうだねx2
>スレ画だって何もしないわけじゃなくて原作としては続けると言ってるじゃないか
スレ豚の盲目っぷりを馬鹿にするな
471無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:40No.1031386852そうだねx3
>>ジャンプで受賞してなかったか?
>してない
>>マガジンへの持込作品が(そのままだったか手直し込みだったか)マガジンの月例賞に回されて佳作をとった
>ジャンプで佳作とって服部の担当作家になったんだけど
>服部の上司に罵詈雑言言われて
>服部は恥かかされてガチ切れして諌山追い出して
>マガジンにいった
そんなことどこにも書いてないぞ
472無念Nameとしあき22/11/03(木)20:10:40No.1031387243+
>諫山をジャンプが逃した事は昔から色々言われるがなんとなくジャンプでは進撃の巨人は生まれなかった気がするのでマガジンの方へ行って良かったと思う
一読者として読んでもこれはジャンプは違うわなと思うしな
今ならありかもしれんが進撃が始まったころは
473無念Nameとしあき22/11/03(木)20:10:41No.1031387252+
>19歳であの漫画を自信満々で各社に持ち込める時点で大したもんだよ
後の連載作家でも10代の原稿は凄い絵だったりするから
メジャー誌の編集は見慣れてると思う
474無念Nameとしあき22/11/03(木)20:11:51No.1031387748そうだねx2
>一読者として読んでもこれはジャンプは違うわなと思うしな
>今ならありかもしれんが進撃が始まったころは
進撃逃した影響でジャンプも過激路線許容するようになったなんて言われたな
ジャンプがあかんというより
進撃を内容いじらずに載せる為の場所を用意したマガジンが凄かった
475無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:07No.1031387863+
>後の連載作家でも10代の原稿は凄い絵だったりするから
>メジャー誌の編集は見慣れてると思う
漫画編集とかあとアイドルのプロデューサーとかもだけど
伸びしろを見る力ある人らってすげーなぁと思う
476無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:16No.1031387935+
別マガを雑誌購読していた層はわかるだろうけど明らかに進撃は雑誌が推してたから相当最初からこれを盛り上げようって頑張ってくれてた気がする
477無念Nameとしあき22/11/03(木)20:13:10No.1031388310+
ジャンプであの芸術品はあつかえるんだろうか
478無念Nameとしあき22/11/03(木)20:13:11No.1031388312+
20代で歴史に残る作品作ってそのまま引退してその後の行方は誰も知らないってかっこよすぎる生き方だな
479無念Nameとしあき22/11/03(木)20:13:24No.1031388407+
>進撃逃した影響でジャンプも過激路線許容するようになったなんて言われたな
首チョンパも進撃以降やっと解禁されたからな
進撃が無ければ鬼滅は連載できなかった
480無念Nameとしあき22/11/03(木)20:14:17No.1031388810+
>一般志望のうまい子がエロの支援サイトやって戻らなくなるも多い
>金稼げると一般連載じゃなくていいやってなるのよね
一般連載やるのも金かかるわ編集とのすり合わせが必要だわ読者からの反応も気にしなきゃいけないわで枷になる部分も多いからなぁ
正直同人で稼げるならそっちの方が遥かに良いよ
481無念Nameとしあき22/11/03(木)20:14:39No.1031388968+
>ジャンプで受賞してなかったか?
>してない
>>マガジンへの持込作品が(そのままだったか手直し込みだったか)マガジンの月例賞に回されて佳作をとった
>ジャンプで佳作とって服部の担当作家になったんだけど
>服部の上司に罵詈雑言言われて
>服部は恥かかされてガチ切れして諌山追い出して
>マガジンにいった
>そんなことどこにも書いてないぞ
昔炎上したインタビュー本で詳しく書かれてた
集英社で最初に担当になったにが服部で当時新卒で滅茶苦茶怖かったとの事
「ジャンプ持ってこい」は服部の上司の編集の発言
服部に絵が上手くならない事なじられて「実家の梅農家継げや 見込みねーわ」で追い出されて
心臓の鐘がゴーンゴーンなって
最後の賭けで講談社いったら同じく当時新卒だった編集に「金の卵」扱いされて
朴にも気に入られて月刊マガジンにいった
482無念Nameとしあき22/11/03(木)20:14:45No.1031389014+
>一般志望のうまい子がエロの支援サイトやって戻らなくなるも多い
>金稼げると一般連載じゃなくていいやってなるのよね
というか一般連載はこぎつけるまでのハードルが高いから
企画通すまではずっとただ働きせにゃいかん訳で
稼げる方に専念しちゃうのはしょうがないかなと
483無念Nameとしあき22/11/03(木)20:14:55No.1031389078そうだねx4
>ジャンプであの芸術品はあつかえるんだろうか
やっぱり雑誌のカラーってあるよね
ジャンプ持ってこいはそこまでおかしいことではないんだろうな
484無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:03 ID:hyb7yqdkNo.1031389131そうだねx3
>>進撃逃した影響でジャンプも過激路線許容するようになったなんて言われたな
>首チョンパも進撃以降やっと解禁されたからな
>進撃が無ければ鬼滅は連載できなかった
すみませんハンターハンターがやりまくってた気がするのですが…
485無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:20No.1031389267+
>首チョンパも進撃以降やっと解禁されたからな
>進撃が無ければ鬼滅は連載できなかった
そうなのか
ハンターとかで既に許容されてんのかと思った
犬つかいの人もノブナガにやられてたし
486無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:31No.1031389345そうだねx1
    1667474131941.jpg-(35107 B)
35107 B
>一般志望のうまい子がエロの支援サイトやって戻らなくなるも多い
>金稼げると一般連載じゃなくていいやってなるのよね
ちょっと全然違うけどイラストで食えるので漫画描かなくなった人
487無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:54No.1031389508+
何十年もあって最後まで描ききれない無能よりかは100倍まし
488無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:58 ID:hyb7yqdkNo.1031389539+
>>ジャンプであの芸術品はあつかえるんだろうか
>やっぱり雑誌のカラーってあるよね
>ジャンプ持ってこいはそこまでおかしいことではないんだろうな
フリーレン面白いけどジャンプで持ち込みして連載しようとして
果たして人気が出たかというとだいぶ難しいもんな
489無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:03No.1031389576+
>首チョンパも進撃以降やっと解禁されたからな
>進撃が無ければ鬼滅は連載できなかった
北斗以前から残酷描写あったのに進撃のお陰ですか
490無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:19No.1031389701そうだねx1
一発でかいの当てた作者がそれを超える次回作を作れる可能性はほぼ皆無に近いから引退したほうが綺麗な感じはする
491無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:29No.1031389767+
>>>進撃逃した影響でジャンプも過激路線許容するようになったなんて言われたな
>>首チョンパも進撃以降やっと解禁されたからな
>>進撃が無ければ鬼滅は連載できなかった
>すみませんハンターハンターがやりまくってた気がするのですが…
無知なアホが進撃の巨人上げようと頑張ってるけどバカが露呈しただけだね
492無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:35No.1031389811+
ジャンプはどこかで一度自粛傾向になったってことか?
ピンとはこない
493無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:41No.1031389860+
進撃
鬼滅
チェンソーは漫画界変えたと思うが
呪術は何でそう思わないんだろ?
494無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:50No.1031389927+
>>マツキは一生食ってけるのか
>>印税で
>もう刷ってないから印税は入らないし
>いろいろ展開する前に終わらざるを得なかったから
>印税以外の収入も大したことないでしょ
ああいう回収されちゃうような終わり方は痛いな
495無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:06 ID:hyb7yqdkNo.1031390048+
タツキの短編集読むとどんどん「ジャンプを描けるようになってる」という感想を持つ
496無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:07No.1031390055+
北斗の拳すら知らないんだな
497無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:43No.1031390376+
当てたらストーカーとか絶対されるだろうし大変だよな
498無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:00No.1031390579+
>一発でかいの当てた作者がそれを超える次回作を作れる可能性はほぼ皆無に近いから引退したほうが綺麗な感じはする
例外は鳥山や留美子くらいか
499無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:04No.1031390622+
>ジャンプはどこかで一度自粛傾向になったってことか?
>ピンとはこない
マシリトはラブコメ雑誌にしようとしたし
ボンボンは真面目な児童書にしようとしたし
ヤンマガは硬派なヤンキー雑誌にした
編集長の舵取り
500無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:06 ID:hyb7yqdkNo.1031390645+
面白ければいい!と言いながら
ジャンプに合わないのはダメ!はダブスタだろ
501無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:17No.1031390731+
>ちょっと全然違うけどイラストで食えるので漫画描かなくなった人
イラスト1枚で初版発行分の金が手に入るのだから漫画家として壊れてく自分も自覚する
502無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:25No.1031390814+
    1667474305411.jpg-(14765 B)
14765 B
>すみませんハンターハンターがやりまくってた気がするのですが…
してないよ
モロにマジックで修正してる
サカキバラ事件以降厳しくなって和月も愚痴ってた
503無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:02No.1031391165+
マガジンは割と実験作も長く連載するときがあるからな
進撃の絵は最初は酷かったけど構図が圧倒的だったしな
あそこまで性癖歪んでいる作者だとは思わなかったが…
(個人の感想です)
504無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:26No.1031391364+
進撃って最初から面白かったわけじゃなくてかなりスロースターターだったからジャンプじゃ連載に漕ぎつけたとしても人気出ずに打ち切られてたと思うわ
505無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:30No.1031391405+
>面白ければいい!と言いながら
>ジャンプに合わないのはダメ!はダブスタだろ
読者の一部はカスなんだからそれと同レベルのダブスタに対して返していかないとジャンプ連載はやっていけないんだろう多分
506無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:31 ID:hyb7yqdkNo.1031391413+
ところでとしあきさんはこの7年間でいくらお稼ぎに
507無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:33No.1031391434そうだねx1
    1667474373442.jpg-(801448 B)
801448 B
>ジャンプで佳作とって服部の担当作家になったんだけど
>服部の上司に罵詈雑言言われて
>服部は恥かかされてガチ切れして諌山追い出して
>マガジンにいった
ジャンプで佳作なんかとってないし、全体的に捏造し過ぎ
なお、その画像の作者ブログで「ジャンプは一見さんに対して服部という偽名を名乗る」と思ったというのは勘違いで、複数の応対者の苗字がたまたま被ってただけでその事は作者のブログでも追記されてた
508無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:45No.1031391519そうだねx2
>イラスト1枚で初版発行分の金が手に入るのだから漫画家として壊れてく自分も自覚する
バブル期経てるからより深刻だろうな
断ろうとして糞高いギャラ提示しても通っちゃったって言ってたし
509無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:22No.1031391819そうだねx1
    1667474422536.jpg-(300414 B)
300414 B
夢枕の被害者
510無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:57 ID:hyb7yqdkNo.1031392084そうだねx1
>面白ければいい!と言いながら
>ジャンプに合わないのはダメ!はダブスタだろ
面白ければいいけどジャンプでブルーピリオドだのチ。だの宝石の国やってもそれは違う
という話ってそんなに理解が困難か?
511無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:57No.1031392085+
>面白ければいい!と言いながら
>ジャンプに合わないのはダメ!はダブスタだろ
ジャンプに合わないものは相当上手くやらないとアンケート取れないから
アンケート取れなきゃ連載してもすぐ終わっちゃうから
512無念Nameとしあき22/11/03(木)20:21:14No.1031392219+
ぶっちゃけ同じ期待度の場合集英社はクソ厳しくて講談社は柔らかいので
期待度そのものが極端に違ったかは難しいところもある
513無念Nameとしあき22/11/03(木)20:21:20No.1031392273+
ナガノとか単行本よりグッズの売上凄まじそう
どのくらい入るんだろう
514無念Nameとしあき22/11/03(木)20:21:27No.1031392325+
>夢枕の被害者
ラノベとかでもありそうだなこういうの
515無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:05No.1031392600そうだねx8
進撃の作者がマガジンに行ったのはお互いにとってベストな結果だと思うけどな
516無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:49No.1031392906+
廃業宣言できるだけマシだよな
仕事なくてやむなく廃業も多いのに
517無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:54 ID:hyb7yqdkNo.1031392944+
プロ後期の名選手みたいなもんで
もう選手としての活躍は出来ないんだけどCMとか講演会とかに出るだけでかなりお金が貰えたら
もう競技をやる意味はそんなにない(本人は苦しむだろうけど)
518無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:10No.1031393060+
>面白ければいいけどジャンプでブルーピリオドだのチ。だの宝石の国やってもそれは違う
ジャンプもヒカルの碁とかたまに異色の漫画出てくるけど
あれ誰がゴーサインだして連載決めたんだろうかね
英断だなと
519無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:37No.1031393271+
ちゃんと引退宣言する漫画家って稀な気がする
520無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:39 ID:hyb7yqdkNo.1031393284+
ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
下手したら大炎上しかねない案件だよね
521無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:11 ID:hyb7yqdkNo.1031393535+
ジャンプらしくない異色の漫画でPPPPPの話が出ないとしあきに老いを感じる
522無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:34No.1031393688+
大体月刊マガジンなんてニッチ過ぎて知らなかったよ
523無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:00 ID:hyb7yqdkNo.1031393885+
しかしねえ…ジャンプラブコメといえばお色気パンチラおっぱいみたいな状況だったのが
近年普通にラブコメとしてのストーリーが面白いラブコメ連載できるようになったのだから…
524無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:00No.1031393888+
奥浩哉とかGANTZで一生分稼いだろうけど
あの面倒くさそうな作画のままで新連載定期的に始めてるな
525無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:09No.1031393968+
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
どういう意味で?
526無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:17No.1031394025そうだねx1
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
プロは依頼された内容に従って描くもんだから炎上もくそもないのでは
527無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:19No.1031394035+
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
なんで???
528無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:29No.1031394124+
>ちゃんと引退宣言する漫画家って稀な気がする
まあ5000万くらい貯められたら一回は辞めたくなるんだろうけど金が切れたら働くしかないからなあ
その時に自分で退路を断ってるのはアホだし
529無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:40No.1031394206+
いまコンテンツ消費早すぎるから二次エロ同人とか描きあげた頃には旬過ぎてるリスク大なのよね
530無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:48No.1031394268そうだねx2
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
いや普通じゃない?
鳥山明も冨樫も言われてるし編集としてはよくあるアドバイスなんだろう
531無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:50No.1031394283+
>>夢枕の被害者
>ラノベとかでもありそうだなこういうの
なろう原作はエタりまくりだが
大抵そういうのはコミカライズも不人気で
追い付く前に打ちきりになる
532無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:55No.1031394317+
    1667474755003.jpg-(51728 B)
51728 B
当時すげえ異物感があったやつ
まぁ面白いんだけどさ
533無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:00No.1031394344+
    1667474760671.jpg-(11530 B)
11530 B
>ジャンプで佳作なんかとってないし、全体的に捏造し過ぎ
>なお、その画像の作者ブログで「ジャンプは一見さんに対して服部という偽名を名乗る」と思ったというのは勘違いで、複数の応対者の苗字がたまたま被ってただけでその事は作者のブログでも追記されてた
新卒で怖い服部さんなんか諌山の持ち込み時代に1人しかいねーよ
534無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:00No.1031394349+
>月刊マガジンにいった
月刊マガジンじゃなくて別冊マガジンだよ
535無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:08No.1031394401+
5000万溜めたくらいで早めれなくないか?
数億とかなら分かるけど
536無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:17No.1031394476+
>ジャンプもヒカルの碁とかたまに異色の漫画出てくるけど
>あれ誰がゴーサインだして連載決めたんだろうかね
ヒカ碁はストーリーキングの応募作が大賞獲って連載だからちょっと扱いが違うかな
アイシルもそう

まあどちらも元々他所で仕事持ってたプロだから
仕込みだったのかもしれないけど
537無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:31No.1031394575+
イケメン美女描けは昔から言われてるな
538無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:41No.1031394640+
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
フェミに毒されすぎだ
しっかりしろ
539無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:50No.1031394717そうだねx2
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
君がちょっと違うだけだよ
540無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:53No.1031394739+
>あの面倒くさそうな作画のままで新連載定期的に始めてるな
あれCGじゃなかったっけ
541無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:02No.1031394816そうだねx1
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
そんなもんが炎上しうる案件の可能性があるという意識が世間にあることが恐ろしいわ
542無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:14No.1031394905そうだねx1
>ジャンプらしくない異色の漫画でPPPPPの話が出ないとしあきに老いを感じる
異色なだけでつまんねーもん
チャンポンなら3巻で打切りレベル
543無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:19No.1031394953+
>当時すげえ異物感があったやつ
>まぁ面白いんだけどさ
これと恐竜大紀行は企画ものなんだろうけど
何で手塚賞入選作家にこれやらせようと思ったんだろう
面白かったけどね
544無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:29No.1031395024+
5000万でリタイアは少ない
545無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:30 ID:hyb7yqdkNo.1031395034+
押切蓮介先生ネタにここまで反応あってビビる
フェミへの怯え方すごいな
546無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:43No.1031395122+
>あと10回くらい生まれ変わっても大丈夫なくらい金あるけど
>漫画描かないと死ぬ人
この人こそ本当の漫画描きだよね・・・偉大過ぎ
547無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:58No.1031395237+
>>あの面倒くさそうな作画のままで新連載定期的に始めてるな
>あれCGじゃなかったっけ
CG=楽って訳じゃ…
あと人物やクリーチャーは本人がアナログでペン入れしてるよ
548無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:08No.1031395310+
世の中絵を描くのたのしー!ってやつと
描くのはクソめんどいけど完成した自分の作品見るのはたのしー!ってやつの二種類いるから
後者は一発当てたら引退した方が幸せだと思う
549無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:25No.1031395430+
    1667474905345.jpg-(454343 B)
454343 B
>>ちゃんと引退宣言する漫画家って稀な気がする
>まあ5000万くらい貯められたら一回は辞めたくなるんだろうけど金が切れたら働くしかないからなあ
>その時に自分で退路を断ってるのはアホだし
引退宣言なんてそんな深刻な事じゃないんだよ
550無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:46No.1031395598+
>5000万溜めたくらいで早めれなくないか?
>数億とかなら分かるけど
今の経済が持つとして10年穏やかに暮らせるとなるとそれくらいが当たった漫画家としては妥当なのかなあと
億稼げる人はまあおらんよそんなに
551無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:51No.1031395641そうだねx3
>ID:hyb7yqdk
>押切蓮介先生ネタにここまで反応あってビビる
>フェミへの怯え方すごいな
面の皮の厚さに怯えるわ
552無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:55No.1031395662+
コロコロは逆にイケメンに描くともっとブサイクにして!って言われるらしい
553無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:08No.1031395773そうだねx1
    1667474948318.jpg-(1406843 B)
1406843 B
編集が売れる為のアドバイスするのは昔から変わらん
554無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:16No.1031395840+
スパイファミリーとか美形全く描きたくないのに描いてる宣言してるし
555無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:25No.1031395901+
ジャンプはサッカーとか野球とかで人気とろうとしてコケまくって
将棋や卓球やラグビーのブームに乗ろうとしてもダメで
バレーやアメフトや囲碁でヒットするという
556無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:29No.1031395929+
>>タツキは色々描きたくてたまらないんだろうなってのは感じる
>受賞の賞金をバイトにしてたという天才っぷりよ
>天才キャラ演じてるのかもしれんが漫画での成功はほんと才能必須よ
アフタとか青年誌フォロワーなのに絶妙に少年誌に匙合わせて来るのはやっぱコイツ漫画上手いなってなる
557無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:54No.1031396119+
>引退宣言なんてそんな深刻な事じゃないんだよ
宮崎はまあ何言っても許される実績あるしな
癇癪起こしたらなんでもやるから
558無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:56No.1031396139そうだねx1
作品をちゃんと完結させてくれるならそれでいいよもう
559無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:17No.1031396277+
>描くのはクソめんどいけど完成した自分の作品見るのはたのしー!ってやつの二種類いるから
俺がまさにこれ
過程はやってらんねーって煽り抜きで楽しくないけど完成するとがんばってよかったって泣ける
560無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:21No.1031396305そうだねx1
>スパイファミリーとか美形全く描きたくないのに描いてる宣言してるし
余計なこと言わなきゃいいのに
561無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:21No.1031396309+
作画大変過ぎ…>夢枕の被害者
その後どうなったんです…?
562無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:25No.1031396338+
ちなみにアイシルは何でラグビーにしないの?って言われたとか
563無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:28No.1031396366+
>最近久しぶりに載ったらしいな
久しぶりというか年に数回は載せてる
564無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:31No.1031396392+
作品単体が売れてもジャンプの売り上げに貢献しない作品をジャンプはいらないからな・・・
だから売れてる作品の方が打ち切りになることはよくある
565無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:37No.1031396438+
    1667475037730.jpg-(153365 B)
153365 B
なお美少女じゃなくて手を上手く描けよと言った編集は2022年にTwitterで再炎上
566無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:38No.1031396444+
>19歳であの漫画を自信満々で各社に持ち込める時点で大したもんだよ
本人は自信満々とは真逆の心境を語ってたはずだが
567無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:47No.1031396496+
>スパイファミリーとか美形全く描きたくないのに描いてる宣言してるし
遠藤先生は林編集とのコンビで多分一生分稼げるからスパイ終われば好きなの書き放題出来るよ
568無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:52No.1031396532+
>編集が売れる為のアドバイスするのは昔から変わらん
まあこの編集はいいこと言ってるよ
新人はえてして志のごりっぱさと作品のレベルが噛み合ってないし
569無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:17No.1031396726+
>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>下手したら大炎上しかねない案件だよね
炎上どころか基本のキの部分だぞそれ
可愛い女の子描けるだけで作家生命が10年は伸びるって言われてるくらいだし
570無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:51No.1031396993そうだねx1
>編集が売れる為のアドバイスするのは昔から変わらん
今のヒット作であるスパイファミリーだってそれまで振るわなかった作者が編集に指摘されて自分の趣味を抑えたらこの当たり方だもんな
地力がある人は軽い軌道修正で化けるんだよな
571無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:58 ID:hyb7yqdkNo.1031397048+
>ちなみにアイシルは何でラグビーにしないの?って言われたとか
キャプ翼でサッカー部増えたし黒子やスラムダンクでバスケ部員増えたし
テニプリでテニス部増えたけど
アイシールドでアメフト部員が増えた気は全くしない
572無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:04No.1031397086+
>ちなみにアイシルは何でラグビーにしないの?って言われたとか
スラダンもバスケなんか売れないから不良漫画ルートも用意しろと…
573無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:27No.1031397259+
>>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>>下手したら大炎上しかねない案件だよね
>炎上どころか基本のキの部分だぞそれ
>可愛い女の子描けるだけで作家生命が10年は伸びるって言われてるくらいだし
知欠け呼ばわりされてたのが神とすら呼ばれるようになった作家の話か
574無念Nameとしあき22/11/03(木)20:32:58No.1031397492+
>>ちょっと違うが押切蓮介先生が「女の子をとにかく可愛く描いて」と編集に言われたのって
>>下手したら大炎上しかねない案件だよね
>炎上どころか基本のキの部分だぞそれ
>可愛い女の子描けるだけで作家生命が10年は伸びるって言われてるくらいだし
依頼を請けて書いてるプロなんだから嫌なら好きなだけ同人活動すればいいだけだしな
575無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:07No.1031397557+
>アイシールドでアメフト部員が増えた気は全くしない
まあほぼ部活作るとこから始めなきゃいけないし
機材揃えるの大変だし
試合組めるほど他所の学校もやってないだろうし…
576無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:29No.1031397724そうだねx1
まあ矢吹先生の場合は知欠呼ばわりされてた時点で
そこらの漫画家が一生かかっても売れない冊数売ってたんですけどね
577無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:30No.1031397736+
集英社で定期的にネーム見てもらってるけど女の子のコマはデカく描けってのは散々言われたな
578無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:44No.1031397834そうだねx1
>スラダンもバスケなんか売れないから不良漫画ルートも用意しろと…
まあ結果的に更生した不良がバスケにハマる展開が感動的な流れになってるんだからうまいもんだよな
579無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:48No.1031397865そうだねx2
>アイシールドでアメフト部員が増えた気は全くしない
アメフト部がある学校自体がまれだからしゃーない
580無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:12No.1031398048+
>描くのはクソめんどいけど完成した自分の作品見るのはたのしー!ってやつの二種類いるから
>後者は一発当てたら引退した方が幸せだと思う
作画は別人に任せた方が…でも自分で書き上げたから達成感あるのか
581無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:24No.1031398139+
>まあ矢吹先生の場合は知欠呼ばわりされてた時点で
>そこらの漫画家が一生かかっても売れない冊数売ってたんですけどね
あれ周りが叩いてるから俺もってノリのやつばかりだったな
582無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:25No.1031398152+
絵が描けるのに原作側に回るのはもったいないな
583無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:28No.1031398178+
>集英社で定期的にネーム見てもらってるけど女の子のコマはデカく描けってのは散々言われたな
でもオタクは大きく描くのは手抜きって言いたがるんだよね
584無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:58No.1031398403+
女の子可愛く描け
ギャグだけで勝負せずにキャラ萌えにも逃げられるようにしとけ
ギャグ持ち込むとこの辺はかなり言われやすい
585無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:58 ID:hyb7yqdkNo.1031398407+
>集英社で定期的にネーム見てもらってるけど女の子のコマはデカく描けってのは散々言われたな
炎尾先生の「キミが一番好きな漫画をパクれ!キミの腕ならどうせパクっても別物になる!」という新人へのアドバイスが
うかつに腕前がある新人だったためそのままパクリになってしまった悲劇
586無念Nameとしあき22/11/03(木)20:35:15No.1031398532そうだねx1
>まあ矢吹先生の場合は知欠呼ばわりされてた時点で
>そこらの漫画家が一生かかっても売れない冊数売ってたんですけどね
本人はバトルとか描きたそうなのにエロコメ全振りに行けるのはほんとすごいと思った
587無念Nameとしあき22/11/03(木)20:35:17No.1031398552+
>>集英社で定期的にネーム見てもらってるけど女の子のコマはデカく描けってのは散々言われたな
>でもオタクは大きく描くのは手抜きって言いたがるんだよね
しらそん
588無念Nameとしあき22/11/03(木)20:35:52No.1031398793そうだねx1
>絵が描けるのに原作側に回るのはもったいないな
単純に仕事の5割をしないで済むんだから楽だろ
589無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:10No.1031398910そうだねx1
抱えてる連載をきちんと終わらせてくれるならどう過ごしたっていいよ
590無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:21No.1031398994+
>当時すげえ異物感があったやつ
>まぁ面白いんだけどさ
恐竜大紀行とかセコンドとか当時はそういう枠がなかった
591無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:37No.1031399107そうだねx2
>>集英社で定期的にネーム見てもらってるけど女の子のコマはデカく描けってのは散々言われたな
>炎尾先生の「キミが一番好きな漫画をパクれ!キミの腕ならどうせパクっても別物になる!」という新人へのアドバイスが
>うかつに腕前がある新人だったためそのままパクリになってしまった悲劇
あれアドバイスじゃないぞ
ヤケクソで言っただけで次のページでわかりました!って言ったらいやそんなもん描いたら俺が許さん!と怒る
しかもそいつ新人じゃねーから
漫画描いた事ないアイドルな
592無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:39 ID:hyb7yqdkNo.1031399123+
ToLOVEるに原作はそもそも必要なのか?という悩みは解決されないままだった
593無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:59No.1031399279+
>絵が描けるのに原作側に回るのはもったいないな
今は絵だけ上手い人があり余ってるもんで
別に俺が作画頑張らなくてもいいか…ってなっちゃう人がいるのも分かる
594無念Nameとしあき22/11/03(木)20:37:07No.1031399329+
>>でもオタクは大きく描くのは手抜きって言いたがるんだよね
>しらそん
大きく描いて埋めた分だけ描かずに済む
595無念Nameとしあき22/11/03(木)20:37:20No.1031399434+
>絵が描けるのに原作側に回るのはもったいないな
でもこの人は絵と話とどちらの才能を磨くのに力入れた方がいいかと考えてストーリーセンスを取ったのは頭いいよ
優れた原作者はどの出版社も欲しがるし何よりも今は原作者不足だ
596無念Nameとしあき22/11/03(木)20:37:26No.1031399477+
作画が上手い人より
面白いネーム描ける人の方が希少で重宝されるから
今のスレ画の人がそうなのか知らんが
597無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:01No.1031399737そうだねx1
島本漫画ってまとめサイトかなんかで一枚見ただけで知ったかぶりする人多いな
598無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:05No.1031399762+
>でもオタクは大きく描くのは手抜きって言いたがるんだよね
単に大きくて書き込みしてないから言われるだけでは
599無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:23No.1031399914+
ネームの意図を完璧にわかって作画できるのは本人だけなのにな
600無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:32No.1031399984+
>ToLOVEるに原作はそもそも必要なのか?という悩みは解決されないままだった
長引くラブコメで不快感のない主人公を描ける手腕はスゴいと思う
601無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:46No.1031400101+
>>>でもオタクは大きく描くのは手抜きって言いたがるんだよね
>>しらそん
>大きく描いて埋めた分だけ描かずに済む
パイオニアの石森章太郎はわりと叩かれたらしい
602無念Nameとしあき22/11/03(木)20:39:19No.1031400336+
>>>でもオタクは大きく描くのは手抜きって言いたがるんだよね
>>しらそん
>大きく描いて埋めた分だけ描かずに済む
無印以降のキャプテン翼とか見開きだらけで叩かれてたもんな
603無念Nameとしあき22/11/03(木)20:39:26No.1031400391+
>ネームの意図を完璧にわかって作画できるのは本人だけなのにな
まぁそれだと想像通りのものしかできなくてつまらないというのもある
604無念Nameとしあき22/11/03(木)20:40:28No.1031400848+
>作画が上手い人より
>面白いネーム描ける人の方が希少で重宝されるから
>今のスレ画の人がそうなのか知らんが
集英社に移籍してからスマッシュヒット2本は間違いなく天才だしまだ30台半ばだからあと10年原作供給すればさらにローコストで稼げる
605無念Nameとしあき22/11/03(木)20:40:33 ID:hyb7yqdkNo.1031400886+
赤字だから言うけどアカ先生の絵は唯一無二です絶対に絵でやっていってくださいイラストレーターとして、と
アカ先生のお話面白いです忙しかったら原作者として是非やってください、とでは
後者の方が多いとは思う
606無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:08No.1031401144+
監獄学園くらいの画力だと作画引退したら惜しまれるが
607無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:08No.1031401146+
>パイオニアの石森章太郎はわりと叩かれたらしい
仮面ライダーBLACKで見開きで爆発シーンを集中線だけで描いたことがあったぞ
あれが手抜きでなくてなんなのかと
608無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:25No.1031401265+
>ID:hyb7yqdk
609無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:22No.1031401690そうだねx2
何故かエロは楽だと思い込んではやつが多いが安定して稼げるレベルのエロを量産し続けれるだって普通に一握りの天才だけだぞ
610無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:28No.1031401748+
>なお美少女じゃなくて手を上手く描けよと言った編集は2022年にTwitterで再炎上
梅津先生褒められなかったのかあんなに鬼才なのに
611無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:33No.1031401771+
    1667475753322.jpg-(575726 B)
575726 B
浅野いにおみたいな立ち位置の漫画家になりてぇ
おシャンティな若者に支持されてヴィレバンの顔になって個展もアニメ化もやって世田谷に住むんだ
612無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:02No.1031402428+
>浅野いにおみたいな立ち位置の漫画家になりてぇ
>おシャンティな若者に支持されてヴィレバンの顔になって個展もアニメ化もやって世田谷に住むんだ
浅野いにおの漫画どっちかというと苦手だったけど
これはただの日記だったのに赤裸々な内容で面白かったわ
浅野の漫画というメディア表現に対する冷めた見方好き
613無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:12No.1031402491+
    1667475852966.jpg-(84010 B)
84010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
614無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:15No.1031402505+
>ネームの意図を完璧にわかって作画できるのは本人だけなのにな
意図が一番伝わるのが本人なだけで
それを絵に出来るかはその人の腕次第
615無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:17No.1031402524+
>何故かエロは楽だと思い込んではやつが多いが安定して稼げるレベルのエロを量産し続けれるだって普通に一握りの天才だけだぞ
えろいイラストというだけなら描けるやつゴロゴロしてっからな
616無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:18No.1031402527+
>何故かエロは楽だと思い込んではやつが多いが安定して稼げるレベルのエロを量産し続けれるだって普通に一握りの天才だけだぞ
ゆるいのはせいぜい締め切りくらいよね
617無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:41No.1031402688+
>梅津先生褒められなかったのかあんなに鬼才なのに
小学館だし…
618無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:15No.1031402928+
>No.1031402491
鰤は小説家を原作に雇えばよかったのに
619無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:40No.1031403111+
ちゃんと完結させたなら良いよ
620無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:47No.1031403164+
消えたエロ漫画家みたいなのどんだけいると思ってんだって話で
621無念Nameとしあき22/11/03(木)20:46:09No.1031403318+
>何故かエロは楽だと思い込んではやつが多いが安定して稼げるレベルのエロを量産し続けれるだって普通に一握りの天才だけだぞ
おれ凡才だけど年6本は出してる
セルバ絵を整えるだけだし
622無念Nameとしあき22/11/03(木)20:47:01No.1031403700+
>>No.1031402491
>鰤は小説家を原作に雇えばよかったのに
並の小説家じゃオサレ先生のセンスには全然及ばなそう
623無念Nameとしあき22/11/03(木)20:47:31No.1031403949+
漫画描くこと自体が好きな人は描き続けて
辞めたい人は若い時に稼ぎまくってfireするのがいいのでは

- GazouBBS + futaba-