[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2534人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1604822.jpg[見る]
fu1604866.jpg[見る]
fu1604644.png[見る]
fu1604843.jpg[見る]


画像ファイル名:1667359956932.jpg-(165176 B)
165176 B22/11/02(水)12:32:36No.988914942そうだねx11 14:36頃消えます
皆さん!!!グランドライブを楽しんでいますか!!はい楽しんでいますね!!チヨノオーの話を聞きましょうね!!グランドライブ解説ノートです!!

いつも通り箇条書きからスタートします!!

1 上は即時効果!下はシーズン終了効果!
2 スキルポイントボーナス→友情ボーナス→得意率で優先せよ!
3 その基礎ボーナスの曲は必要?45曲を取るなら次シーズンの開幕に使え!

です!TSと比べて本当に少ないですね!!簡単です!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/02(水)12:32:58No.988915064+
ではまず1から解説します!!
fu1604644.png[見る]
まず画像を確認した上で見てましょう!逃げ切りFall in Loveは上に根性+1…下は連続イベント発生率+ですね!
逆にウマドルパワーは上がスピード+22…下は友情ボーナス+5です!
はい!先程の格言を見直しましょう
「上は即時効果!下はシーズン終了効果!」
例えば上を選ぶと練習で根性が増える行動をを押した場合常に+1ボーナスが着きます!
ただし!!!この効果は+1で常に計算されます!
222/11/02(水)12:33:22No.988915193そうだねx1
→つまりどういうこと???
つまりとってもほぼ1でしか序盤は機能しません!沢山友情ボーナスを積んだり強い友情タッグが踏めるようになったあたりでこの効果が発揮されます!!
結論としては序盤でとっても殆ど効果がありません!!!中終盤から本気を出す効果なのです!!
逆に下の友情効果は常に友情タッグに+5パーセント増えます!先程の計算式の簡単なやつのようにどんどん増えていきます!
取るのならば基礎値よりも友情増加を取るべきなんですね!!
ただし!この部分にはちょっと違いがあります!
この部分は3で解説するので今は「友情ボーナスを優先してとるべき」だけ覚えてください!
322/11/02(水)12:33:44No.988915315+
はい!もう訳わかんない感じしますよね!ちゃんと解説します!
例えばトレーニング効果10のキャラがいたとします!
で今練習で根性が19増える状態でこのプラス1を受けるとどうなるか!
普通に考えると(19+1)×1.1倍で22になりますが…実際は…
19+1と…小数点切り捨てで(19×0.1実質1)+(1×0.1実質ゼロ)!で21です!そう!1は何故か別枠で計算されてしまいます!
422/11/02(水)12:34:09No.988915440+
2 取るべき優先度は!?
もう解説しましたね!友情を優先しましょう!


ん…でもその前に1番上はスキルポイントですよね?なんででしょう?
スキルポイントもなぜ最優先なのか?
先程の解説を見たなら何となく分かるのではないでしょうか!
そうです!!スキルポイントは増える量が「2pt」なんです!
1と3、2と5は全然違います!倍率を受けた時により増幅しやすいんです!!!これが強い!!スキルポイントをとる理由はスキルポイントが増えるからではなく
単純に練習した時に恩恵が大きく増すと覚えましょう!!
522/11/02(水)12:34:33No.988915547+
3 その基礎値ボーナスは必要?45曲はシーズン開幕に取れ!
先程の解説を見た段階で少し思った方もいるでしょう
『つまり基礎値ボーナスは友情練習が踏める段階でできる限り早く取れれば恩恵が増える?』
そう!正解です!
逆転的に考えれば
『シーズンの終わりに基礎値ボーナスを取ってもほぼ意味ないし、ジュニアの頃にとっても友情が機能してないのだから効果も薄い』
となります!!!
気づきましたか?そう!ジュニアでシーズン終了に基礎値ボーナスの曲を沢山とる理由は全く無いんですよ!
それなら友情がきちんとたくさん機能してる辺りでちゃんと取るだけで伸び方はほぼ同じ数字になるんです!
極論だけ言えばジュニアで取るべきは友情タッグのボーナスだけで良いんですね!
622/11/02(水)12:34:55No.988915670+
→でも安いうちに取った方がいいんじゃないの?
ここです!!そう!!ここが実は大事!
1stライブは1-2-3-4-5-1…とループするように曲数が増えていきます!
2st3stは1-2-2-4-5-1…となります!
そしてジュニアのレッスンは10pt、クラシックのレッスンは16ポイント
10×3は30で、16×2は32……おや???
はい…気づきましたか!!!?
つまりジュニアで45曲を取るのは2st3stの2-3曲をとる値段とほぼ変わりません!!これをとる意味が全く無いのです!!
この分ならクラシックで2曲3曲を初動に取った方がお値段も安くすんで効果まで機能できます!!
優先的に友情取ったら何が残りますか?
そう!基礎値ボーナス1が大量にあるのです!
そうやって貯めていけば最後にシニアで大量の友情ボーナスが取れます!!そうですね!基礎値よりも友情!!これを狙うべきです!!
722/11/02(水)12:35:25No.988915834そうだねx18
以上!チヨ解説でした!!疲れました!!おさんぽ!!おさんぽ行きましょう!!
トレーナーさん!!早く!!お外に!!!出ましょうね!!
822/11/02(水)12:36:02No.988916027+
よしよし偉いぞ
922/11/02(水)12:37:44No.988916588そうだねx11
かしこいなぁチヨは…
1022/11/02(水)12:38:30No.988916816+
実例がとてもわかりやすい
スって読めるチヨちゃん偉い
1122/11/02(水)12:38:44No.988916895そうだねx5
あれ+1ボーナス曲ってほぼトレ一回で1しか増えない感じ?
1222/11/02(水)12:39:33No.988917145+
これがチヨノートの実力…!
1322/11/02(水)12:40:58No.988917599そうだねx13
なるほど
つまり雰囲気でやっていいんだな
1422/11/02(水)12:41:13No.988917677+
スキポ全然考えてなかった
試してみるよチヨちゃん
1522/11/02(水)12:41:52No.988917870+
>あれ+1ボーナス曲ってほぼトレ一回で1しか増えない感じ?
チヨちゃんが言ってる通り倍率を沢山かければ増える
逆にそうならない時は基本1しか増えない
1622/11/02(水)12:43:27No.988918315+
紅葉が落ちてしまいますよ!!
はーやくー!
1722/11/02(水)12:44:24No.988918611+
チヨちゃんは賢いな…
1822/11/02(水)12:44:56No.988918781+
基礎地ってただの+1じゃなくてちゃんと補正も入ってたんだ
1922/11/02(水)12:46:09No.988919159そうだねx19
こんな優秀な解説をドブ底に投げ捨てるな
2022/11/02(水)12:47:09No.988919464+
チヨヨヨヨこれを見に来た
2122/11/02(水)12:47:38No.988919611+
ちょっとでもイベント短縮欲しいしspもらえるから45曲にとってたな
2222/11/02(水)12:48:26No.988919872+
45曲とか7曲とか取ってたけど
チヨちゃんの数字で費用がどれくらいなのかを説明されて納得した
無駄が多いなジュニアの456は…
2322/11/02(水)12:49:14No.988920110そうだねx6
45曲って何?
2422/11/02(水)12:49:26No.988920165+
クリオグリ育成すればいいんだな
2522/11/02(水)12:50:32No.988920502+
最初に友情ボーナスの曲がたくさん来てくれるなら苦労しないんだ
現実は連続イベント率アップばかり
2622/11/02(水)12:52:21No.988921088+
>最初に友情ボーナスの曲がたくさん来てくれるなら苦労しないんだ
>現実は連続イベント率アップばかり
多分この解説で言いたいのはそういう時に掘り進めるとかえってロスになるよってことなのか
45曲目はコスパ低下するって意味だろう
2722/11/02(水)12:53:17No.988921371+
+1とか+2のやつは最後の方で虹色になって+20以上になることもあるけど序盤は本当に+1しか増えないから優先する必要がない
2822/11/02(水)12:54:08No.988921634+
ちなみに友情upが出る確率は
基礎値が4友情が4なので
少なくとも基礎値を2つ購入したなら確定で友情出ますからその時だけは4回目を狙うといいですね!
2922/11/02(水)12:54:30No.988921753+
小難しい理屈はわかんねえけどスキルポイントと実数値曲優先すればいいってことだろ!
3022/11/02(水)12:54:59No.988921897+
ジュニアを3曲に抑えてクラシック入ったら+1曲とったらお得だよみたいな?
3122/11/02(水)12:54:59No.988921898+
チヨノオーは賢いな………………
3222/11/02(水)12:55:42No.988922111+
>ジュニアを3曲に抑えてクラシック入ったら+1曲とったらお得だよみたいな?
明日で終わる仕事を今日残業する必要ありますか?ってことですね!
3322/11/02(水)12:56:19No.988922297そうだねx7
この話理解するのに必要知識が2つ3つ欠けてる気がするわ俺
3422/11/02(水)12:57:21No.988922607+
>この話理解するのに必要知識が2つ3つ欠けてる気がするわ俺
まあそのための格言でしょ
上だけ読んで行動するだけでもめっちゃ変わると思う
3522/11/02(水)12:57:36No.988922687+
18曲取るのが限界…
3622/11/02(水)12:57:45No.988922742+
>この話理解するのに必要知識が2つ3つ欠けてる気がするわ俺
そういうときはつべを使うのだ
育成上手い人の解説とか実際の動画見るだけでも納得度が違うぞ
3722/11/02(水)12:58:35No.988922969+
この前ついに全曲取れそうだったのにポイントが1だけ足りなくて悲しかった
3822/11/02(水)12:59:54No.988923380+
>明日で終わる仕事を今日残業する必要ありますか?ってことですね!
言われて納得した
作業進捗決まってるのに勝手に仕事してるだけじゃん…
3922/11/02(水)13:00:11No.988923454+
最優先のグロウカケルがクラシック期にしか来ないこと
ジュニア期の友情ボ曲が3つしかない
ならジュニアは抑えてクラシックから本気出すみたい理解でいいのかな
4022/11/02(水)13:00:33No.988923565そうだねx2
俺は未だにURAですら雰囲気でやっている…
4122/11/02(水)13:01:12No.988923728そうだねx1
>紅葉が落ちてしまいますよ!!
>はーやくー!
紅葉をはやく見に行こうよう…というわけだね
4222/11/02(水)13:01:32No.988923817そうだねx1
45曲とかいうのがよくわからんが出現するライブ曲の組み分けみたいなもの?
4322/11/02(水)13:01:33No.988923820+
理屈は分かる
ただどうしてもレッスンポイントが偏って欲しいトレーニングがとれないことを考えちゃって
効果よりもポイントが均一になるようにしちゃうなあ
4422/11/02(水)13:01:53No.988923911+
>最優先のグロウカケルがクラシック期にしか来ないこと
>ジュニア期の友情ボ曲が3つしかない
>ならジュニアは抑えてクラシックから本気出すみたい理解でいいのかな
なんなら完全に上振れ狙いの人はクラシックすら抑えてシニア前半に本気出す人もいる
当然取ってない弱いやつまみれになる可能性もあるからマジモンの上振れだ
4522/11/02(水)13:03:04No.988924198+
>>紅葉が落ちてしまいますよ!!
>>はーやくー!
>紅葉をはやく見に行こうよう…というわけだね
ルナ。
4622/11/02(水)13:03:29No.988924299そうだねx1
>45曲とかいうのがよくわからんが出現するライブ曲の組み分けみたいなもの?
4曲目5曲目ってことでしょ
4722/11/02(水)13:03:42No.988924352+
ずっとステボ曲から取ってた・・・
ジュニアは友情ボ曲3つ優先かー
4822/11/02(水)13:04:05No.988924446+
>45曲とかいうのがよくわからんが出現するライブ曲の組み分けみたいなもの?
ジュニアのうちに4曲目5曲目を取りにいこうとすると必要レッスン数の増加の方がキツい割に見返りが物足りなくて非効率!ってことじゃない?
4922/11/02(水)13:04:35No.988924576+
>45曲とかいうのがよくわからんが出現するライブ曲の組み分けみたいなもの?
単純に無理してジュニアに4曲5曲とるよりもある程度整ったクラシックで4曲狙う方がいいということだ
5022/11/02(水)13:05:21No.988924772+
強いて言うなら取れるだけ取って曲ストップと比べるとレッスン数が減るからスキポで差がつくか
5122/11/02(水)13:06:14No.988924993+
ジュニア級なら常に10消費!ってんならともかくスキルヒントや回復しか無い時は消費がお高くなってしまうしな
ジュニア級で粘り続けるのはあんまり美味しくないのはそうだろうな…
5222/11/02(水)13:06:15No.988925004+
実際ジュニアの4曲5曲目かかる費用は40と50
そのあと1回で出てそれでわっても平均33
安い曲を買い潰すしそこまでやってクラシックの2曲3曲とコスパ変わらないからリスクしかないだけだね
5322/11/02(水)13:06:23No.988925052+
>ジュニアのうちに4曲目5曲目を取りにいこうとすると必要レッスン数の増加の方がキツい割に見返りが物足りなくて非効率!ってことじゃない?
あーライブ曲出てくるまでに必要なレッスン数ってことか
なるほど4レッスンしないと出てこないならポイント消費が重いわけだ
5422/11/02(水)13:06:25No.988925063そうだねx3
>最優先のグロウカケルがクラシック期にしか来ないこと
クラシックで取得できなかったらちゃんとシニアでも出てくるよ
その時点で下振れだけど…
5522/11/02(水)13:06:41No.988925146+
解説ありがたい...
5622/11/02(水)13:06:53No.988925186+
4-3-3のパターンでやるとシニア前半に曲取ろうとしてANONEとかぴょいっととかばっか回ってきてブチキレそうになるからその辺は下振れとして割り切る覚悟でやるんだぞ
5722/11/02(水)13:08:42No.988925692そうだねx1
>>最優先のグロウカケルがクラシック期にしか来ないこと
>クラシックで取得できなかったらちゃんとシニアでも出てくるよ
>その時点で下振れだけど…
そうじゃなくてグロウとかクラシックに絶対とりたいのにジュニアでポイント使って効果薄いものとるより温存するほうが何倍も効率的って意味かと
5822/11/02(水)13:08:51No.988925738+
どっちかというと手持ちの関係でどうしてもハロー抜かないといけない育成のときの参考になりそうだ
5922/11/02(水)13:09:35No.988925935+
ジュニアで友情15集まるとかなりきてる感ある
まあシニアで粉砕されるんですが
クラシックに5%の奴いくつか回してほしい
6022/11/02(水)13:09:43No.988925972+
カケルと愚弄はクラシック前半以降と後半以降に配置されてるから最速で取れると美味しい
友情効果のデカいタカラバコとFanfareはシニア前半以降だから最速で取れると美味しい
6122/11/02(水)13:09:49No.988925995+
>どっちかというと手持ちの関係でどうしてもハロー抜かないといけない育成のときの参考になりそうだ
最近見かける7曲取り安定狙うならこの方法だぞ
ハロー抜きでももちろん使うけど
6222/11/02(水)13:10:20No.988926128+
ジュニアで友情15% 次点で賢+1スピ+1をできたら取る感じで適当にやってる
クラシックはユメグロをキープしつつ3曲3曲でシニアから全力のがいいのかな
6322/11/02(水)13:11:29No.988926416+
まずクラシック前期後期の開始時点でspボナ取れてる取れてないでランクが3段階くらい違うからこの時点から運要素だ
6422/11/02(水)13:11:30No.988926419+
すまない!結論だけ話してくれないか!
6522/11/02(水)13:11:37No.988926453+
固定ステ+22のやつとかもついついとっちゃう
6622/11/02(水)13:11:44No.988926480+
実際ジュニア4曲目はクラシックの二曲目よりコスパ悪いから
ジュニアも3曲購入でいいのか
6722/11/02(水)13:11:45No.988926484+
しかし4-4-4-3-3くらいのテンポでないと特別なライブが見れない
6822/11/02(水)13:11:53No.988926518そうだねx3
今までずっとジュニアに曲取れるだけ取るのが正解だと思ってた
俺の今までの育成はいったい…
6922/11/02(水)13:12:48No.988926743+
>すまない!結論だけ話してくれないか!
>明日で終わる仕事を今日残業する必要ありますか?ってことですね!
7022/11/02(水)13:12:49No.988926746+
スピパワ賢の+は次点で取っていい曲だとは思う
スピ賢は踏む回数多いからな
7122/11/02(水)13:13:13No.988926837そうだねx3
>すまない!結論だけ話してくれないか!
おそらく
グロウアップ社員ユメヲカケル>友情ボーナス>その他ってとり方が理想
グロウカケルはクラシックからしか出現しないのでジュニアは3曲で抑えてクラシックからフルパワーで回すって感じじゃね
7222/11/02(水)13:13:27No.988926873+
>今までずっとジュニアに曲取れるだけ取るのが正解だと思ってた
>俺の今までの育成はいったい…
チャンミまでまだ時間はあるから頑張ろうぜ
俺は適当に流しでやるけど
7322/11/02(水)13:13:50No.988926978+
>すまない!結論だけ話してくれないか!
友情とスキポ獲得ボーナス最優先
以上だ
7422/11/02(水)13:14:29No.988927113+
スキルポイント系は単純に全部のトレに効果あるのもデカイ
7522/11/02(水)13:14:33No.988927137+
7曲ってシニア前半で7曲一気に取るやつ?
あれメリットあったんだ…
7622/11/02(水)13:14:35No.988927144+
>まずクラシック前期後期の開始時点でspボナ取れてる取れてないでランクが3段階くらい違うからこの時点から運要素だ
ちなみにこれのspボナどうこうは結構ありますが
スキルヒント3がとれるだけで実質スキルポイント+30-50くらい増えてるので
初手に取れないからって投げる方が勿体ないですね!
スキルポイント後半に取れたけどヒント沢山取れてるならそっちの方がスキル多いです!
大抵そういう時はヒントバランスよくないですから!
7722/11/02(水)13:14:38No.988927157そうだねx5
>すまない!結論だけ話してくれないか!
ジュニアに5曲とれるくらいが上振れとか言われるけどそんな無理してとらんでも
ええ!
7822/11/02(水)13:15:03No.988927262+
ジュニアの三曲て1+3のことでいいんだよな?
7922/11/02(水)13:15:21No.988927347+
合宿までに友情がそれなり以上にボーナスかかってればかなりお得
友情来ないとアレだけども
8022/11/02(水)13:15:27No.988927364+
>7曲ってシニア前半で7曲一気に取るやつ?
>あれメリットあったんだ…
シニア後半の友情トレボーナスをガン盛りしてステ上昇をすごくすごい事にするのが目的だろう
8122/11/02(水)13:15:43No.988927425+
正論でぶっ刺すのはやめてくれないかチヨちゃん……
8222/11/02(水)13:16:07No.988927519+
4-4-4-3-3をやるよりか
3-4-4-4-3くらいのペースでやった方がいい訳か…
後半はレッスンにおける必要pt増加もあるけど友情を踏みまくればペイできる部分でもあるからなるほどほむ
8322/11/02(水)13:16:19No.988927560+
>7曲ってシニア前半で7曲一気に取るやつ?
>あれメリットあったんだ…
友情ボーナス系はジュニアで取れる3曲以外は全部あそこに集中してるから合宿で超上げやすくするならそこに温存して取りまくるしかないからな
8422/11/02(水)13:16:28No.988927595+
>>7曲ってシニア前半で7曲一気に取るやつ?
>>あれメリットあったんだ…
>シニア後半の友情トレボーナスをガン盛りしてステ上昇をすごくすごい事にするのが目的だろう
この解説で言われてる通り
そもそもシニアの友情以外全部コストに対して美味しくあんま無いんだ
8522/11/02(水)13:16:54No.988927705+
スキルpt稼いでもそんなに取るスキルがない!
8622/11/02(水)13:16:59No.988927731そうだねx4
いつも最初はファルコ曲でスピードボーナス狙ってたけどスピード+22の友情5%付いてる曲取る方がいいよ…?でいいのチヨちゃん…?
8722/11/02(水)13:17:04No.988927745+
シニア前半は〇曲目止めせずに取れるだけ取った方が良い
あとは消化試合
8822/11/02(水)13:17:15No.988927788+
友情獲得優先しても友情曲が基礎ボーナス曲に圧迫されて出てこない時はあきらめるがよぎる
シニアではマジでよくある
8922/11/02(水)13:17:25No.988927835+
シニア後半に大量の友情ボーナス曲を取っても活かせるのはURA中の3トレーニングだけなのでシニア前半のうちに取り切ってシニア後半から活かした方が強い!
9022/11/02(水)13:17:37No.988927889+
俺バカだからシミュレーター使って計算したんだけどよぉ、得意率と友情曲全部とっても17曲だよな?
あと1曲取るとしたらそれは基礎ボーナスの曲になるじゃねぇか?
となると取るといいのはよく使うだろうスピード補正のウマドルパワーか元の補正値が高い曲の方がいいんじゃねぇか?
9122/11/02(水)13:17:46No.988927926+
実際本当に美味しいのは基礎値ではなくレッスンで貰えるステータスなんだ…
そこら辺はtsとそんな変わらない…
9222/11/02(水)13:18:13No.988928031そうだねx3
>スキルヒント3がとれるだけで実質スキルポイント+30-50くらい増えてるので
>初手に取れないからって投げる方が勿体ないですね!
使うスキルヒントをください!
9322/11/02(水)13:18:21No.988928066+
ジュニアに5曲とったが次に2曲とかありました
9422/11/02(水)13:18:29No.988928093そうだねx2
>シニア後半に大量の友情ボーナス曲を取っても活かせるのはURA中の3トレーニングだけなのでシニア前半のうちに取り切ってシニア後半から活かした方が強い!
シニア後半にレース集中してるときついってのはこういう理由か
9522/11/02(水)13:19:12No.988928253+
天皇賞秋でレース終わるウマ娘ありがたいですよね
9622/11/02(水)13:19:15No.988928269そうだねx4
うまくハマれば50~55で半年トレーニング回せるからな
爆発力が凄い
9722/11/02(水)13:19:26No.988928315そうだねx2
>俺バカだからシミュレーター使って計算したんだけどよぉ、得意率と友情曲全部とっても17曲だよな?
>あと1曲取るとしたらそれは基礎ボーナスの曲になるじゃねぇか?
>となると取るといいのはよく使うだろうスピード補正のウマドルパワーか元の補正値が高い曲の方がいいんじゃねぇか?
これは簡単で
クラシックの時に値段がものすごく高いスピード2を避けるために使うんですね!
高いものを買うなら節約すべきです!
9822/11/02(水)13:20:25No.988928546+
バクシンオータイプのキツさはシニア後半の忙しさで成長の機会を失ってるキツさだ
タマモタイプのキツさは自分で選んで出走しないといけないせいで体力が奪われるキツさだ
9922/11/02(水)13:20:31No.988928564+
ジュニアで一切曲とらないのもアリっちゃアリ
10022/11/02(水)13:21:15No.988928725+
>バクシンオータイプのキツさはシニア後半の忙しさで成長の機会を失ってるキツさだ
>タマモタイプのキツさは自分で選んで出走しないといけないせいで体力が奪われるキツさだ
この双方のメリットがある子ってどの辺だろう
10122/11/02(水)13:21:33No.988928795+
シニア前半で最高45%だけどもっと行くのか
10222/11/02(水)13:21:56No.988928884+
ジュニア座談会はオールss育成の時見たことあるな……
10322/11/02(水)13:22:30No.988929006+
あれじゃあもしかして固有レベル捨てればクラシック期フリーのドトウ辺りでひたすらパフォ溜めてシニアに全てをかけるとか強いのか
10422/11/02(水)13:22:37No.988929038+
今まで早め早めに曲とってシニアは6曲取れればいいやだったけど
クラシックまでは曲数抑えて友情や得意率やスキポを中心に取ってシニア開幕でひたすら曲を取ってシニア後半〜URA期間に練習友情爆発で全てを解決させる…?
10522/11/02(水)13:23:10No.988929173+
目標レースの少なさならマーちゃんとかは楽
10622/11/02(水)13:23:18No.988929201+
>この双方のメリットがある子ってどの辺だろう
マーちゃんがシニア結構ヒマだったような
10722/11/02(水)13:23:35No.988929274+
あのバカ高い消費のスピード+2と得意率5は結構な罠だったりするからな
ANONEは文句なしの地雷
10822/11/02(水)13:23:36No.988929276+
>>バクシンオータイプのキツさはシニア後半の忙しさで成長の機会を失ってるキツさだ
>>タマモタイプのキツさは自分で選んで出走しないといけないせいで体力が奪われるキツさだ
>この双方のメリットがある子ってどの辺だろう
マックイーンとかかな
確か秋天終わりだしクラシック前半はヒマ
10922/11/02(水)13:23:37No.988929282+
>今まで早め早めに曲とってシニアは6曲取れればいいやだったけど
>クラシックまでは曲数抑えて友情や得意率やスキポを中心に取ってシニア開幕でひたすら曲を取ってシニア後半~URA期間に練習友情爆発で全てを解決させる…?
なんならやって見ると分かるけど
節約した時と金かけた時そんなに伸びるの変わらないというのを見れるぞ
それ見て確信した
11022/11/02(水)13:23:46No.988929320+
>この双方のメリットがある子ってどの辺だろう
メリットという表現がちょっと分からんけど自由出走の必要が無くてシニア後半が忙しくないって意味だと激マブとかかな
11122/11/02(水)13:24:02No.988929392+
スプリンターはスプS終わりだから早いな
11222/11/02(水)13:24:04No.988929398+
友情+10%の曲ってクラシックでも撮れたりするの?
11322/11/02(水)13:24:20No.988929458+
>>俺バカだからシミュレーター使って計算したんだけどよぉ、得意率と友情曲全部とっても17曲だよな?
>>あと1曲取るとしたらそれは基礎ボーナスの曲になるじゃねぇか?
>>となると取るといいのはよく使うだろうスピード補正のウマドルパワーか元の補正値が高い曲の方がいいんじゃねぇか?
>これは簡単で
>クラシックの時に値段がものすごく高いスピード2を避けるために使うんですね!
>高いものを買うなら節約すべきです!
ありがとう、参考にさせてもらうわ
11422/11/02(水)13:24:25No.988929479+
>友情+10%の曲ってクラシックでも撮れたりするの?
10はクラシックじゃ出なかった気がする
11522/11/02(水)13:24:30No.988929497+
ウララはこのシナリオだとだいぶ自由だ
11622/11/02(水)13:24:51No.988929575+
アルダンなんかも結構ゆるゆる
シニアで連続出走があるけどほぼレースないし
11722/11/02(水)13:25:01No.988929613+
>ウララはこのシナリオだとだいぶ自由だ
いやでもシニアから割と忙しいし最後の有馬がおもくそ邪魔だぞ
11822/11/02(水)13:25:09No.988929648+
>この双方のメリットがある子ってどの辺だろう
実はスペちゃんはジュニアに一切目標がなくて区切りごとに多くて2つしか目標がないので超絶やりやすい
しかもダービーが入ってるおかげでこの少なさで追加出走しなくていい
11922/11/02(水)13:25:20No.988929699+
タマは指定がG3以上だからそこそこ自由に育成できるけどね
暇な時がマイルしか出られなかったらまあはい…
12022/11/02(水)13:25:42No.988929778+
>スプリンターはスプS終わりだから早いな
ハイッ!CBCセントウルスプSマイルCSのサクラバクシンオーですッ!
12122/11/02(水)13:25:48No.988929797+
>あれじゃあもしかして固有レベル捨てればクラシック期フリーのドトウ辺りでひたすらパフォ溜めてシニアに全てをかけるとか強いのか
ただドトウは秋シニア三冠が目標に入ってるからそのへんでもどかしい思いしそう
12222/11/02(水)13:25:54No.988929814+
ファル子ドーベルみたいな負けイベある子は面倒やね
12322/11/02(水)13:25:54No.988929815+
春三冠秋三冠総ナメにするキタちゃんにはマイルね…
12422/11/02(水)13:25:57No.988929833+
ぶっちゃけこのメリット一番大きいのはタマモクロスとオグリだぞ
自由行動が強すぎる
12522/11/02(水)13:26:23No.988929922+
>春三冠秋三冠総ナメにするキタちゃんにはマイルね…
ファン数稼ぎ的には助かる…
12622/11/02(水)13:26:24No.988929930+
えーじゃあジュニアに最初に友情ボーナス2つ取れたら放置のほうがいい?
12722/11/02(水)13:26:28No.988929940+
>>この双方のメリットがある子ってどの辺だろう
>実はスペちゃんはジュニアに一切目標がなくて区切りごとに多くて2つしか目標がないので超絶やりやすい
>しかもダービーが入ってるおかげでこの少なさで追加出走しなくていい
スペはマイルないときさらぎ落としてファン数足りなくならない?
12822/11/02(水)13:26:35No.988929966+
>ハイッ!CBCセントウルスプSマイルCSのサクラバクシンオーですッ!
長距離走らないといけないのは大変ですね!!!!!
12922/11/02(水)13:26:42No.988929995そうだねx3
>ぶっちゃけこのメリット一番大きいのはタマモクロスとオグリだぞ
>自由行動が強すぎる
自由出走型はああ見えて体力の減りがめんどい
13022/11/02(水)13:26:46No.988930012そうだねx2
ジュニアに4曲目って最初に貰える曲も入ってる?
13122/11/02(水)13:26:47No.988930015+
オグリはG1固定出走だから自由度はわりと低いよ
13222/11/02(水)13:26:56No.988930051+
ゴルシが出るレースが強過ぎて1番楽だったな
ポイントカツカツになりやすいクラシックで伸び伸びできるのがデカい
13322/11/02(水)13:26:58No.988930058+
タマはやってるとクラシックは友情発生しないターンに出走すりゃいいし
シニアは5曲だからそこまでキツいってほどじゃない
秋天やマイルCSで終わりみたいな子に比べたらあれだけど
13422/11/02(水)13:27:00No.988930063そうだねx7
>ぶっちゃけこのメリット一番大きいのはタマモクロスとオグリだぞ
>自由行動が強すぎる
自由行動が4回もあると無駄がバカにならないんだ
13522/11/02(水)13:27:12No.988930114+
>ジュニアに4曲目って最初に貰える曲も入ってる?
その場合1+4だな
13622/11/02(水)13:28:00No.988930303+
目標の数はともかくマイルマイルほぼマイル有馬のオグリはスタミナに余裕があるのが強い
というかスピが他ステの倍くらいの速度で上がるシナリオだと2400以上でわかりやすく引っかかる
13722/11/02(水)13:28:31No.988930422+
ブルボンとか3冠怪しくなるからな…
13822/11/02(水)13:28:44No.988930460+
タマモクロスはファン数目標と出走目標纏めてくれねえかな…
14022/11/02(水)13:28:58No.988930500+
多分ダントツできついのはファル子
シニア後半に全然育成できねえ
14122/11/02(水)13:29:19No.988930584+
>オグリはG1固定出走だから自由度はわりと低いよ
と思わせて実はその期間の約半分がG1なんだ
14222/11/02(水)13:29:30No.988930623+
>多分ダントツできついのはファル子
>シニア後半に全然育成できねえ
シナリオリンクって長所はあるぞ
14322/11/02(水)13:29:40No.988930667そうだねx1
頑張ってシニア後半で曲取っても効果がURA中のみなのはそれはそうか…
sp的には毎回曲を取りまくりたいと思ってたんだが…
14422/11/02(水)13:29:41No.988930670+
ファル子はクラシック夏合宿は1日潰れるしシニア年末はカツカツだし散々だな…
14522/11/02(水)13:30:05No.988930758そうだねx2
川崎記念で余計G1ターン増えたから光ってない時にレース見ると大抵G1あるな…
14622/11/02(水)13:30:10No.988930788+
バクシンはカレンチャンの目標見習ってくれ
fu1604822.jpg[見る]
ファン数を見なかった事にすればおそらくGLで最強の目標レースしてるぞ
14722/11/02(水)13:30:11No.988930794+
リンクボーナスが結構凄いからファル子はまだ何とかなってる
タイシンは素直に絶不調がヤバい
14822/11/02(水)13:30:12No.988930801+
途中のライブって大成功じゃないとなんかデメリットあるの?
今までやった事ない…
14922/11/02(水)13:30:27No.988930863+
目標終了が有馬記念の代わりに自由期間が長いのと秋天終了だとどちらがやりやすいんだろ
ゼファーさんとテイオー育成するとどっちが楽とかあるかな
15022/11/02(水)13:30:55No.988930959+
オグリはダートG1追加も追い風だな
15122/11/02(水)13:31:03No.988930996+
レッスン消費が少なめの頃にPt消費多めで体力回復のレッスンが入荷すると体力と練習との勘案で使用をためらってズルズルいくときない?
15222/11/02(水)13:31:04No.988931003+
>途中のライブって大成功じゃないとなんかデメリットあるの?
>今までやった事ない…
貰えるステが低下する
15322/11/02(水)13:31:38No.988931129+
>ゼファーさんとテイオー育成するとどっちが楽とかあるかな
秋天が終わりのゼファーのほうが間違いなく楽
15422/11/02(水)13:31:46No.988931164+
>>途中のライブって大成功じゃないとなんかデメリットあるの?
>>今までやった事ない…
>貰えるステが低下する
本来10x5の所3x5とかになるね
15522/11/02(水)13:31:58No.988931200+
大成功じゃない会があると夢の終わりがもらえないと思ってたけどそんなことない?
15622/11/02(水)13:31:59No.988931204+
>リンクボーナスが結構凄いからファル子はまだ何とかなってる
>タイシンは素直に絶不調がヤバい
練習改善DVDとカップケーキください!!!!
15722/11/02(水)13:32:17No.988931278+
大成功でさえあれば取るもんとったらシニアまで抑えるのもありか…
15822/11/02(水)13:32:19No.988931283+
JC有マ両方あるとちょっと勿体無く感じるよね...
15922/11/02(水)13:32:34No.988931349+
>大成功じゃない会があると夢の終わりがもらえないと思ってたけどそんなことない?
夢の終わりがもらえるのはシニア6末時点の曲数だから関係ないよ
16022/11/02(水)13:33:04No.988931455+
テイオーは夢の三冠チャレンジとこのゲームだとライバルがマックイーンだから春天に出るからクリークの機嫌次第で2回負けレースやる羽目になる
16122/11/02(水)13:33:12No.988931484+
秋天で終わるとはいえマックイーンは春天一着あるしエアグルーヴは札幌記念あるしでどっこいどっこいだったりする
16222/11/02(水)13:33:17No.988931509+
>練習改善DVDとカップケーキください!!!!
TSは距離適性バ場適性以外は個人と紐付いた苦しみから解放されてる環境だからな…
16322/11/02(水)13:33:22No.988931535+
マーチャンは桜花賞過ぎたらスプリンターズS×2と高松宮記念しかない
配置次第で安田かマイルCSあたり入れる
16422/11/02(水)13:33:38No.988931607+
デジたん合宿一日目がレースな上にシニア前半でオグリよりノルマ多いからつらたん
16522/11/02(水)13:34:00No.988931685+
タイシンはチャンミに出したいけど出せない…
16622/11/02(水)13:34:34No.988931801そうだねx9
>夢の終わりがもらえるのはシニア6末時点の曲数だから関係ないよ
嫌なスキルだな!
16722/11/02(水)13:34:41No.988931827+
ライブは大成功させないとダート勢とか苦労する
特にリッキーとか稼げる南部杯JBCにギリ届かない
16822/11/02(水)13:35:09No.988931932+
スズカさんカード構成によっては朝日ホープフルクラシック秋天に出なきゃならんのよな
それ以外は楽
16922/11/02(水)13:35:18No.988931964+
タイシンはレッスンでやる気回復だけでもできればなぁ…
17022/11/02(水)13:35:56No.988932120+
>川崎記念で余計G1ターン増えたから光ってない時にレース見ると大抵G1あるな…
川崎フェブS大阪春天VM安田宝塚があるからな
2ターンに1回は行ける
クリオグリなら早めに回復積んじゃえば春天入着は行けるし
17122/11/02(水)13:36:02No.988932147+
クラシックにたくさん走らされるのはそんなに苦じゃないんだよな
どうせ曲貯めるし
シニア後半に出走数多いやつはマジやめろってなる
17222/11/02(水)13:36:37No.988932254+
ブライアンも結構多くてきつかったような気がする
まず春天が辛いし
17322/11/02(水)13:36:53No.988932320そうだねx3
どのみちプラスになる効果だしとっとと使えるだけ使えばいいじゃんって思ってたんだが
浅はかであったか…
じゃあ最適解でもないのにUGまで悠々と行けるこのシナリオのポテンシャルおかしいのでは…?
17422/11/02(水)13:36:57No.988932337+
理事長好感度稼ぎどうしてる?
17522/11/02(水)13:37:15No.988932398+
>ブライアンも結構多くてきつかったような気がする
>まず春天が辛いし
1着指定だから事故が起きえないのが優しさではあると思う
17622/11/02(水)13:37:16No.988932401+
>シニア後半に出走数多いやつはマジやめろってなる
バクシンバクシンバクシーン…
17722/11/02(水)13:37:20No.988932414そうだねx1
自分でレース選んで出てください系のやつも体力減るから最悪
17822/11/02(水)13:37:47No.988932491+
>理事長好感度稼ぎどうしてる?
残業
…生々しいなこれ
17922/11/02(水)13:37:54No.988932512+
>理事長好感度稼ぎどうしてる?
無視
18022/11/02(水)13:37:59No.988932540+
>理事長好感度稼ぎどうしてる?
追加練習は余程のことがない限り必ずやってる
曲プロデュース来たら神
ぐらいのお祈りしかあるまい
18122/11/02(水)13:38:08No.988932569+
取れるなら取ろうってのはわかるけどそもそも友情が早く出来るようになるとかハローの機嫌しだいなのよな…
18222/11/02(水)13:38:16No.988932600+
一番酷い目標レースだと思う
バクトレは短距離1200×3で3600って謎理論振り回して俺に負担をかけさせるな
fu1604843.jpg[見る]
18322/11/02(水)13:38:53No.988932728そうだねx1
>自分でレース選んで出てください系のやつも体力減るから最悪
オグリもそうだけと選べるレース多すぎてあまりデメリットになれてないのズルい
18422/11/02(水)13:39:16No.988932823+
追加トレーニング一回サボった慢心で固有上がらないとかあるからな
18522/11/02(水)13:39:17No.988932828+
>取れるなら取ろうってのはわかるけどそもそも友情が早く出来るようになるとかハローの機嫌しだいなのよな…
ハロー抜き編成でもない限りは全てはハローの気分次第だ
オラッ!奥手な乙女してないでとっととデートに誘いに来い!
18622/11/02(水)13:39:20No.988932840+
>理事長好感度稼ぎどうしてる?
60で緑で目標レースで4貰えるからシニア4月までの目標レース数nで残りをまあ3回は自主トレ出るだろ想定で
(60-4n-15)/7回狙って踏むようにしてる
18722/11/02(水)13:39:36No.988932900+
>自分でレース選んで出てください系のやつも体力減るから最悪
体力はレッスンで補充できるし
好きなターンを潰すだけでいい上に
体力15使うだけでスキルポイント30と全能力+3-4貰えるのに贅沢言うんじゃありません!!
18822/11/02(水)13:40:02No.988932995+
バクシンは4回走るのに12月にはレース無いのが最高に嫌がらせしてる
18922/11/02(水)13:40:02No.988932996+
>>自分でレース選んで出てください系のやつも体力減るから最悪
>オグリもそうだけと選べるレース多すぎてあまりデメリットになれてないのズルい
マチタンは選択肢実質ホープフル一択なのに……
19022/11/02(水)13:40:06No.988933012+
>取れるなら取ろうってのはわかるけどそもそも友情が早く出来るようになるとかハローの機嫌しだいなのよな…
ハローさんが来ずに3回以上普通にお休みするとこの周回はダメだなと分かってしまう
19122/11/02(水)13:40:15No.988933052+
爆速でサポイベ消化して友情できるようになるスピ激マブはマジで強いよ
19222/11/02(水)13:40:46No.988933152+
むしろレース自由行動は最強格の目標だよ
制御ができるってだけで他の子と一線を画すレベル
19322/11/02(水)13:40:48No.988933159+
>爆速でサポイベ消化して友情できるようになるスピ激マブはマジで強いよ
成功すればね
19422/11/02(水)13:41:07No.988933223+
友情トレできる段階になったら友情+と基礎値+はどっちが優先?
19522/11/02(水)13:41:10No.988933229+
自分でレースをえらぶ(実質固定)
19622/11/02(水)13:41:11No.988933234そうだねx1
タマは実質育成目標11レースでバクシンと同じ数だからそりゃ辛い
19722/11/02(水)13:41:19No.988933270+
>>爆速でサポイベ消化して友情できるようになるスピ激マブはマジで強いよ
>成功すればね
それはそう
運なんだよな結局なぁ!
19822/11/02(水)13:41:37No.988933324+
金スキルとかパワボの差はあるけどキタちゃん外してマブ入れたくなるぐらいには強い
19922/11/02(水)13:41:48No.988933365+
目標レースの数の方が影響大だな
20022/11/02(水)13:41:51No.988933379+
連続イベ率アップって考慮に値しないレベルの恩恵?
20122/11/02(水)13:42:05No.988933432そうだねx2
>むしろレース自由行動は最強格の目標だよ
>制御ができるってだけで他の子と一線を画すレベル
4回もなきゃあ同意できたかもなぁ!
20222/11/02(水)13:42:14No.988933466そうだねx1
選択肢マジで無い上に事故りやすいから量産されるコパノリッキE
20322/11/02(水)13:42:32No.988933539+
>自分でレースをえらぶ(実質固定)
オグリなんかは実質g3以下の好きなレースなのにマックは11月後半か12月前半しかない中距離増やして…
20422/11/02(水)13:42:35No.988933555+
>連続イベ率アップって考慮に値しないレベルの恩恵?
5でも全サポカ完走しない事もあるから気にするだけ無駄
20522/11/02(水)13:42:41No.988933582+
>選択肢マジで無い上に事故りやすいから量産されるコパノリッキE
なんか無駄に強いよなダートG1の奴ら…
20622/11/02(水)13:42:46No.988933597+
>>>爆速でサポイベ消化して友情できるようになるスピ激マブはマジで強いよ
>>成功すればね
>それはそう
>運なんだよな結局なぁ!
サクセスが安定する訳ないだろ!
20722/11/02(水)13:43:01No.988933647+
>連続イベ率アップって考慮に値しないレベルの恩恵?
有志の集計ではプラシーボレベルらしい
20822/11/02(水)13:43:48No.988933825+
>>選択肢マジで無い上に事故りやすいから量産されるコパノリッキE
>なんか無駄に強いよなダートG1の奴ら…
オグリもシニアG1でたまにコケるわ…
20922/11/02(水)13:43:59No.988933871+
>なんか無駄に強いよなダートG1の奴ら…
強いって言うか
ジュニア優駿は出遅れたら芝以上にリカバリーきかずに終わる
21022/11/02(水)13:43:59No.988933873+
5まで行けば体感できるくらいには上がってるけど
シニア6末に5になってもおせえよ!てなる
21122/11/02(水)13:44:21No.988933953+
>>選択肢マジで無い上に事故りやすいから量産されるコパノリッキE
>なんか無駄に強いよなダートG1の奴ら…
川崎は小回りだから沈んだら抜け出しにくいしコーナー抜けたらすぐゴールなのが悪い
21222/11/02(水)13:44:35No.988934002+
>>>選択肢マジで無い上に事故りやすいから量産されるコパノリッキE
>>なんか無駄に強いよなダートG1の奴ら…
>オグリもシニアG1でたまにコケるわ…
オグリはG1出る必要ないだろ
G3以上の好きなレース出ればいいんだから実質八割はレース出れる
21322/11/02(水)13:44:40No.988934016+
連続イベアップ効果のないはずのジュニアにイベント2つ完走したりすることもあるからな
21422/11/02(水)13:45:01No.988934103+
あとチヨちゃん触れてないけど1stライブまでの曲は8曲中5曲2ndライブまでに手に入る曲は3曲中3曲がVi要求してくるぞ
RingRingと逃げ切りとANONEを取らないとしても有用な曲を全部取ってるとViは最低でも夏合宿までに112必要だ
21522/11/02(水)13:45:15No.988934150+
オグリクロスや
21622/11/02(水)13:45:45No.988934273+
オグリは仮に3000人で超えたとしてもGL一回目でちょうど+1000されてNhkマイルでれるからなぁ…
21722/11/02(水)13:45:47No.988934285+
>あとチヨちゃん触れてないけど1stライブまでの曲は8曲中5曲2ndライブまでに手に入る曲は3曲中3曲がVi要求してくるぞ
>RingRingと逃げ切りとANONEを取らないとしても有用な曲を全部取ってるとViは最低でも夏合宿までに112必要だ
もしもし根性サポカですか
21822/11/02(水)13:45:55No.988934308+
そもそもこのゲームイベントテーブルのパターンが育成開始時にほぼ決まってるっぽいんだよな…
ジュニアでイベント全然発生しない周でクラシックシニアで挽回できるとかほぼない
21922/11/02(水)13:45:58No.988934316そうだねx2
>オグリはG1出る必要ないだろ
>G3以上の好きなレース出ればいいんだから実質八割はレース出れる
いやG1二回取るだろ?
22022/11/02(水)13:46:01No.988934328+
現状はシニア後半に全てをかけるのがいいのってマルゼンさんよね
後半目標が1だし残りを自由に使えるのがデカすぎる
後半目標が2はよく見るけどここを超えるとちょっと難しい辺りになるのかな
(合宿中のレースはまぁ、うん)
22122/11/02(水)13:46:07No.988934344+
>>>選択肢マジで無い上に事故りやすいから量産されるコパノリッキE
>>なんか無駄に強いよなダートG1の奴ら…
>オグリもシニアG1でたまにコケるわ…
大体Bでやってるからフェブラリーは避けるしかしわとヴィクトリアならヴィクトリア選ぶなあ
22222/11/02(水)13:46:21No.988934396+
>RingRingと逃げ切りとANONEを取らないとしても有用な曲を全部取ってるとViは最低でも夏合宿までに112必要だ
これよりにもよって根性担当のViなのが
22322/11/02(水)13:46:48No.988934502+
ダートはJBCの2歳のレース実装されると育成楽になる
22422/11/02(水)13:46:50No.988934511+
>>オグリはG1出る必要ないだろ
>>G3以上の好きなレース出ればいいんだから実質八割はレース出れる
>いやG1二回取るだろ?
>オグリクロスや
22522/11/02(水)13:47:30No.988934656そうだねx2
多分話題にジュニア自由出走とシニア自由失踪が混ざってる
22622/11/02(水)13:47:42No.988934699+
fu1604866.jpg[見る]
色々見てた限り目標レースで一番強いのはマブかな
ファン数を兼ね備えて更にシニア後半で一走のみなのはかなりの強み
22722/11/02(水)13:47:50No.988934731+
やってるとなんか妙にVi足りねえな?ってのはみんな思うよね
ブルーバードの42でおっも…ってなる
22822/11/02(水)13:48:00No.988934763+
多分シニアの事じゃないか
シニアならわかるがまあそうそう負けないし宝塚で出ると体力やばいからなぁ…
2負けしたら普通にあきらめるし
22922/11/02(水)13:48:04No.988934781+
根性サポカで思い出したけど何であそこまで練習によるスピパワ下げちゃったんだろう
23022/11/02(水)13:48:25No.988934854+
ジュニアで奇跡を信じて+友情3曲、クラシック前半でユメヲカケル+ブルーバードデイズが取れてないと上振れはむずかしい
23122/11/02(水)13:48:45No.988934926+
イクノ入れるとちょっと強くなるなぁとは思ってたんだ
23222/11/02(水)13:48:56No.988934971+
>>>オグリはG1出る必要ないだろ
>>>G3以上の好きなレース出ればいいんだから実質八割はレース出れる
>>いやG1二回取るだろ?
>>オグリクロスや
育成目標:G1で6回3着以内に入線する(クラシック3月後半~シニア6月後半)
23322/11/02(水)13:49:00No.988934986+
>やってるとなんか妙にVi足りねえな?ってのはみんな思うよね
>ブルーバードの42でおっも…ってなる
そしてシニアで大好きのタカラバコとFanfare for Future!でもDaとViが68吹き飛ぶ
23422/11/02(水)13:49:20No.988935043+
>やってるとなんか妙にVi足りねえな?ってのはみんな思うよね
>ブルーバードの42でおっも…ってなる
まあそれを避けるためにもジュニアは最低限なのよね…
あんなの買ったら後に後悔することになるし
23522/11/02(水)13:49:24No.988935057+
>根性サポカで思い出したけど何であそこまで練習によるスピパワ下げちゃったんだろう
根性育成で簡単にカンストされて悔しくなったからだろう
23622/11/02(水)13:49:29No.988935074+
>シニア自由失踪
逃げたか…
23722/11/02(水)13:49:47No.988935134+
DaとViの片方42使う奴と両方21で済む奴で選ばなきゃいけない時21の安い方で済ましてる
42の方の恩恵にあまりうまみを感じなかった
23822/11/02(水)13:49:47No.988935135+
ウマ娘より頭悪かったわ俺
23922/11/02(水)13:49:55No.988935155+
よくわからないけどジュニアとクラシックは友情ボーナス曲を3曲3曲3曲取ってシニア6月までに各種ステータスボーナス曲を一気に7曲取りましょう
でいいのチヨちゃん
24022/11/02(水)13:50:12No.988935209+
>シニア自由失踪
シニアで友情発生しないターンが続くの勘弁して欲しいよね
24122/11/02(水)13:50:18No.988935230そうだねx7
>ウマ娘より頭悪かったわ俺
身体能力で負けてるからって頭脳では勝てるなんて思い上がりなんですよ…!
24222/11/02(水)13:50:21No.988935235+
>根性サポカで思い出したけど何であそこまで練習によるスピパワ下げちゃったんだろう
アルミホイルだけどハイランダー構成流行らせたかった感ある
根性ピン刺しなら根性だけ上がるほうがいいし
24322/11/02(水)13:50:39No.988935305+
>よくわからないけどジュニアとクラシックは友情ボーナス曲を3曲3曲3曲取ってシニア6月までに各種ステータスボーナス曲を一気に7曲取りましょう
それができたら楽なんだけど
友情ボーナス曲はジュニア3シニア6なんだわ
24422/11/02(水)13:50:44No.988935331+
>>シニア自由失踪
>逃げたか…
あきらめるな
24522/11/02(水)13:51:00No.988935375+
パワー踏みまくるようになればスタボも意味が出てくる
そんな時代が来ればいいな!
24622/11/02(水)13:51:00No.988935377+
そもそもトレセン学園がウマ娘たちの学府として最上位なんだからそこら辺の「」がトレセン学園生より頭言い分けないだろ!
24722/11/02(水)13:51:21No.988935441+
ブルーバードとANONEのレッスン消費逆にして欲しい
24822/11/02(水)13:51:27No.988935462+
距離Sつかんかったらシニア失踪したくなる
24922/11/02(水)13:51:40No.988935501+
考えれば考えるほどイベ発生率アップが噛み合って無さすぎる…
合宿中とURA期間も進行していいでしょ
25022/11/02(水)13:51:42No.988935510+
俺このスレでANONEだって知ったわずっとALONEだと
25122/11/02(水)13:51:49No.988935541+
短距離育成でスピ2パワ1賢さ2ハローでやったら根性Dが出来上がってほぎゃあってなった
25222/11/02(水)13:51:59No.988935566+
ANONE無視しても枠圧迫してくんのほんま笑う
やめんか見苦しい!
25322/11/02(水)13:51:59No.988935567+
ほころびの失敗率2%を計算後に2%じゃなくて体力基準を下げて2%にしてくれんか……
25422/11/02(水)13:52:08No.988935598+
食いしん坊イベが2回来たらママがカレー作ってくれない
25522/11/02(水)13:52:20No.988935635+
>そもそもトレセン学園がウマ娘たちの学府として最上位なんだからそこら辺の「」がトレセン学園生より頭言い分けないだろ!
留学生なのに赤点組で英語だけは得意なんだ!っていうヒシアマ姐さんはだいぶヤバい
25622/11/02(水)13:52:48No.988935740+
>ブルーバードとANONEのレッスン消費逆にして欲しい
七色の景色とか木漏れ日のエールもそうだけど上がるステータスと要求するパフォが逆じゃね?ってなるの勘弁して欲しいよね
25722/11/02(水)13:53:02No.988935789そうだねx2
ANONE
ぴょいっと
逃げシス
みたいな曲選択になるとビキビキ来る
25822/11/02(水)13:53:09No.988935820+
まあ前提条件として必須サポカ完凸してないと妖怪足りないポイントにひっくり返されるんですけどね!
25922/11/02(水)13:53:13No.988935836+
>よくわからないけどジュニアとクラシックは友情ボーナス曲を3曲3曲3曲取ってシニア6月までに各種ステータスボーナス曲を一気に7曲取りましょう
クラシックは適当に練習に合うスピボ+とかでごまかすとしてシニア前半に5曲6曲狙いでジュニアクラシック各3曲ずつとポイント安いジュニアに6曲とかとるのとどっちがいいんだろうね
26022/11/02(水)13:53:21No.988935863+
GLU込み20曲取れたとしてそっからレッスン掘る?
21なら曲が枯れるから三択にレッスンが混ざるけど20だと一曲分邪魔なんだよね
けどレッスン掘ってスキポが欲しい
26122/11/02(水)13:53:34No.988935894+
Viの要求量高すぎない?
Daと違ってはお前は余らないんだよ
26222/11/02(水)13:53:39No.988935914+
根性+1
根性+2
スタミナ+2
26322/11/02(水)13:54:11No.988936011+
>根性+1
>根性+2
>スタミナ+2
マ゛ーッ
26422/11/02(水)13:54:14No.988936027+
>ANONE無視しても枠圧迫してくんのほんま笑う
>やめんか見苦しい!
後半になると大体ANONEと逃げ切りっ!が2枠占めてることが多い
ANONEと逃げ切りとぴょいっと♪が並んで強制的に買わされた時は俺は泣いた
26522/11/02(水)13:54:15No.988936029+
>GLU込み20曲取れたとしてそっからレッスン掘る?
>21なら曲が枯れるから三択にレッスンが混ざるけど20だと一曲分邪魔なんだよね
>けどレッスン掘ってスキポが欲しい
最終ライブ終了後のURA期間中に坊主捲りで良いんじゃないか
26622/11/02(水)13:54:22No.988936055+
ん?得意率アップは取らなくて良いのん?
26722/11/02(水)13:54:33No.988936093+
>GLU込み20曲取れたとしてそっからレッスン掘る?
>21なら曲が枯れるから三択にレッスンが混ざるけど20だと一曲分邪魔なんだよね
>けどレッスン掘ってスキポが欲しい
曲が邪魔ならもうURA入ってから掘れば良いんじゃねぇかな…
26822/11/02(水)13:54:36No.988936106+
これ理論上クラシック前半にグロウカケル取れたりするん?
前半に三択に両方来たことあるんだけど
26922/11/02(水)13:54:45No.988936142+
>GLU込み20曲取れたとしてそっからレッスン掘る?
>21なら曲が枯れるから三択にレッスンが混ざるけど20だと一曲分邪魔なんだよね
>けどレッスン掘ってスキポが欲しい
友情ボーナスが全部掘ってるなら放置してる
体力回復出現待ち
27022/11/02(水)13:55:06No.988936217そうだねx2
>これ理論上クラシック前半にグロウカケル取れたりするん?
>前半に三択に両方来たことあるんだけど
グロウアップの追加はクラシック後半だからそれはありえない
なにかの見間違いだろう
27122/11/02(水)13:55:14No.988936243+
なんでパフォーマンス貯めれる上限アップなんてあるんだと思ったらシニアにぶっぱする育成の想定があったからなのか…
27222/11/02(水)13:55:24No.988936273そうだねx1
>1 上は即時効果!下はシーズン終了効果!
(今まで両方ともシーズン終了まで効果出ないと思ってた顔)
27322/11/02(水)13:55:32No.988936307+
>これ理論上クラシック前半にグロウカケル取れたりするん?
>前半に三択に両方来たことあるんだけど
愚弄は後半にならないと出て来ないから勘違いだと思う
曲全部取ったとしても単純に並ばなくなるだけだし
27422/11/02(水)13:55:37No.988936326+
>最終ライブ終了後のURA期間中に坊主捲りで良いんじゃないか
ライブまでに捲くった枚数×5をライブ後に貰えるんだよね
だからURA期にめくるメリットが曲が出ないことしかない
27522/11/02(水)13:55:48No.988936360+
外れ楽曲をかわす方法が欲しかった…
27622/11/02(水)13:55:57No.988936385+
>愚弄は後半にならないと出て来ないから勘違いだと思う
なにっ
27722/11/02(水)13:56:04No.988936408+
>No.988935836
これは簡単です!
ジュニアの段階で購入すると以降クラシックで使える6曲以外のものが全部高コストかつ性能がそこまで良くないものになります!
ジュニアに6曲買ったはいいけどクラシック1回目のライブで黄色が足りなくてブルーバードで詰んだことありませんか?そういうことです!!
>No.988935863
掘るのはライブ終了後でいいと思いますよ!
回復が欲しいなら掘りますが!
27822/11/02(水)13:56:42No.988936530+
チヨちゃんはかしこいな…
27922/11/02(水)13:56:44No.988936536+
途中でステ上昇を拾っておかないと、シニア前半で友情曲が取りにくくなるのが悩ましい
タカラバコとファンファーレ取れないと下振れ確定だし
28022/11/02(水)13:56:53No.988936568+
>ジュニアに6曲買ったはいいけどクラシック1回目のライブで黄色が足りなくてブルーバードで詰んだことありませんか?そういうことです!!
はい俺です………
28122/11/02(水)13:56:57No.988936578+
あージュニアのを取らないとクソ三択に安いジュニアのが混ざりやすくなるのか
28222/11/02(水)13:57:00No.988936595+
曲名だけで何の効果かまだ覚えられない
ユメヲ愚弄は分かるんだが
28322/11/02(水)13:57:04No.988936613+
どうでもいいけどチヨちゃんの口調ってスペちゃんと見分けがつかんな
28422/11/02(水)13:57:32No.988936705+
そもそもサポカ全く引いてなくて基本タキオン借りるからハローさんほぼ編成に入れられない俺にはほとんど関係のないお話だった
28522/11/02(水)13:57:44No.988936743+
ジュニアの曲無視は結構な博打だけど上振れも出やすいぞ
28622/11/02(水)13:57:46No.988936754そうだねx3
>どうでもいいけどチヨちゃんの口調ってスペちゃんと見分けがつかんな
チヨちゃんを二代目img顕彰馬に任命します!!
28722/11/02(水)13:57:52No.988936771+
>どうでもいいけどチヨちゃんの口調ってスペちゃんと見分けがつかんな
スペちゃんスペスペ笑うからそこで区別するんだ
28822/11/02(水)13:58:12No.988936850+
チヨチヨチヨチヨ
28922/11/02(水)13:58:19No.988936874+
>そもそもトレセン学園がウマ娘たちの学府として最上位なんだからそこら辺の「」がトレセン学園生より頭言い分けないだろ!
点数一桁のジョーダンよりは流石に頭いいだろうと思うがどうだろう
29022/11/02(水)13:58:27No.988936903+
>ジュニアの曲無視は結構な博打だけど上振れも出やすいぞ
妥協した子を作ったあとはどうせ上振れ狙いになるからそっちにシフトしたほうがいいわな
29122/11/02(水)13:58:27No.988936904そうだねx1
でもチヨちゃんシニアまで待ったら本格化終わっちゃうじゃん
29222/11/02(水)13:58:27No.988936910+
>>No.988935836
>これは簡単です!
>ジュニアの段階で購入すると以降クラシックで使える6曲以外のものが全部高コストかつ性能がそこまで良くないものになります!
>ジュニアに6曲買ったはいいけどクラシック1回目のライブで黄色が足りなくてブルーバードで詰んだことありませんか?そういうことです!!
ああじゃあジュニアで友情3曲取れたら掘らないでパフォ残しとくのがいいのか
ANONEに苦しめられてたけど自分で墓穴掘ってたわけだ
29322/11/02(水)13:58:33No.988936933そうだねx4
>どうでもいいけどチヨちゃんの口調ってスペちゃんと見分けがつかんな
変なことわざで差別化することも出来るけどimgのスピード感で即興でことわざ考えるのめんどくさいから相撲と犬で差別化するね…
29422/11/02(水)13:59:00No.988937023+
10%アップする2曲の両方ともDaはともかくViの確保が大変なの
これ貯めとく為にもクラシックで3曲3曲あたりがいいのかな
29522/11/02(水)13:59:19No.988937085+
>ああじゃあジュニアで友情3曲取れたら掘らないでパフォ残しとくのがいいのか
>ANONEに苦しめられてたけど自分で墓穴掘ってたわけだ
まあ結局は曲ガチャ次第なんでジュニアで3曲キープしても
>ANONE
>ぴょいっと
>逃げシス
みたいなのが普通に出てくるんだが
29622/11/02(水)13:59:21No.988937095+
>どうでもいいけどチヨちゃんの口調ってスペちゃんと見分けがつかんな
語尾にチヨとかスペペとかつけてもらえばいいのか
29722/11/02(水)13:59:22No.988937097+
>そもそもサポカ全く引いてなくて基本タキオン借りるからハローさんほぼ編成に入れられない俺にはほとんど関係のないお話だった
上に書いてる人いたけどこれはどれだけ節約するかが肝だから
ハローさんがむしろない構成の方がコレ参考になるぞ
要らない要るの最適化と最低限の進行はむしろハロー抜き構成のやり方だし
29822/11/02(水)13:59:26No.988937106そうだねx1
即興でチヨ格言書けるのはプロのチヨちゃんだけだからな…
29922/11/02(水)13:59:38No.988937131そうだねx4
>でもチヨちゃんシニアまで待ったら本格化終わっちゃうじゃん
なんでそんなひどいこというの
30022/11/02(水)13:59:42No.988937145+
>変なことわざで差別化することも出来るけどimgのスピード感で即興でことわざ考えるのめんどくさいから相撲と犬で差別化するね…
四字熟語が面倒だからダジャレとルナちゃんで差別化するルドルフのようだ…
30122/11/02(水)13:59:49No.988937172+
長距離でワンチャンハロー抜くかって思ってるから助かる
枠が足りねえ
30222/11/02(水)13:59:56No.988937192+
ジュニア終わるまでに
RUN×RUN!、鬼籍、ウマドルパワー☆、青春
合宿始まるまでに
ユメヲカケル!、立ち位置ゼロ番!、GoThisWay
クラシック終わるまでに
グロウアップ、七色、木漏れ日
合宿始まるまでに友情上がる楽曲最優先で取りつつ16曲目指して
合宿後は18曲取るでいいの?
30322/11/02(水)14:00:27No.988937308+
ANONEは得意率UPだから取る分には問題ないよ、ブルーバードが取れてればいらをけど
30422/11/02(水)14:00:46No.988937366+
この話GLではスピードサポ多めに積む関係上パフォーマンスが偏ることを無視してるのと
曲が思い通りの順番で出る前提でしか書いてないから1日10育成とかやる人にしか役に立たないよ
30522/11/02(水)14:00:50No.988937378+
Rハローさんを使いなされ
30622/11/02(水)14:01:02No.988937428+
>ユメヲカケル!、立ち位置ゼロ番!、GoThisWay
>グロウアップ、七色、木漏れ日
ここはブルーバードユメヲグロウアップが取れてれば後は何でもいい
シニアの友情曲に比べたら誤差
30722/11/02(水)14:02:10No.988937645+
だからGLは諦めまくって上振れ狙いしないと行けないんだ
30822/11/02(水)14:02:11No.988937647+
個人的にシチーさんの育成目標がGLで一番キツい
能力や自前スキルはマイル向きなのに育成はほぼ中長距離レースで春天まで走らされて年末はクラシック有馬シニアJCでたっぷりある
おまけにテンション下げイベントが半端じゃないくらい来るし運が悪いとトレーニング制限も発生するし…
マイル枠でずっと育成してるけど理想のステにならない…
30922/11/02(水)14:02:13No.988937655+
アレなんだっけ
タイキの髪の色が変に明るい奴
31022/11/02(水)14:02:16No.988937671+
明日で終わる仕事を今日残業する必要ありますか?
そうだね確かにジュニアのそれはクソマネジメントだわ
素晴らしい格言だ
31122/11/02(水)14:02:26No.988937698そうだねx1
まあキミと勝ちたい!取りたいわけでもなければ別にシニア合宿までに16曲行けてなくてもいいよね
16曲行ってない時点で下振れてる?そうだね
31222/11/02(水)14:02:34No.988937717+
>この話GLではスピードサポ多めに積む関係上パフォーマンスが偏ることを無視してるのと
これそもそもどうしょうもなくない…?
どこにパフォが落ちてくるかってどうしようもなくない…?
31322/11/02(水)14:02:41No.988937749+
七色とブルーバードの出現時期逆にならないかな…パワボは早い時期に欲しい
31422/11/02(水)14:03:18No.988937879+
パフォ自体が思い通りにいかん要素だから誤差だよ誤差
31522/11/02(水)14:03:34No.988937930+
チヨちゃんにしてはスッと理解できる格言だな…
ほねっこたべな
31622/11/02(水)14:03:57No.988938012そうだねx2
>曲が思い通りの順番で出る前提でしか書いてないから
そもそも思い通りの順番で出ないのはどんな育成方法でも下振れなんで…
31722/11/02(水)14:04:05No.988938036+
ハローさんが練習後にくれるのは一番数値低いパフォだからある程度ちょくちょくレッスン受けて操作した方がいいよね
特にVi
31822/11/02(水)14:05:31No.988938357+
GL最初触った時は浅ェな…って思ってたけど浅いのは俺の頭だったわ
31922/11/02(水)14:05:33No.988938367そうだねx1
>個人的にシチーさんの育成目標がGLで一番キツい
>能力や自前スキルはマイル向きなのに育成はほぼ中長距離レースで春天まで走らされて年末はクラシック有馬シニアJCでたっぷりある
>おまけにテンション下げイベントが半端じゃないくらい来るし運が悪いとトレーニング制限も発生するし…
>マイル枠でずっと育成してるけど理想のステにならない…
フジキセキもしんどいけどアイツは自分でルート選べるしトレーニング制限もないからな
32022/11/02(水)14:05:58No.988938475+
スピサポ2枚以上は入ってるしよく踏むからスピード+2とかは優先度下げてた
どうせ1200越すし1200超えると1/2にされるしで
32122/11/02(水)14:06:06No.988938509+
最初の曲取得の並びがRingRing、逃げ切り、立ち位置0番の時は諦めるか割と本気で迷う
32222/11/02(水)14:07:00No.988938695+
>スピサポ2枚以上は入ってるしよく踏むからスピード+2とかは優先度下げてた
>どうせ1200越すし1200超えると1/2にされるしで
スピ3なら勝手に1600行くけどスピ2だとスピボ曲の有無は地味に効いてくるぞ
32322/11/02(水)14:07:08No.988938723+
>これそもそもどうしょうもなくない…?
>どこにパフォが落ちてくるかってどうしようもなくない…?
スピードトレーニングはDa→Vi→Pa,Vo,Meの順で出やすいんだからある程度目安になるでしょ
32422/11/02(水)14:07:35No.988938820そうだねx1
パワー+1と+2のやつはなんか優先してほしくなる
32522/11/02(水)14:08:11No.988938971+
特にスピードと賢さ両立させるならスピボは早い段階で欲しい
32622/11/02(水)14:08:24No.988939031+
スピボの曲の大事なところは賢さ踏んでもスピード伸びるようになることだからな…
32722/11/02(水)14:08:54No.988939155+
どうしても得意率欲しくなるけどあれどれくらいの効果あるんだろう
32822/11/02(水)14:08:56No.988939162+
なるほど…つまりチヨちゃんは脇がエッチという事だね?
32922/11/02(水)14:09:03No.988939186+
>→でも安いうちに取った方がいいんじゃないの?
>ここです!!そう!!ここが実は大事!
>1stライブは1-2-3-4-5-1…とループするように曲数が増えていきます!
>2st3stは1-2-2-4-5-1…となります!
なるほど1+2-3-3曲で止めてシニアで6曲目を取ってループさせた方が安い
33022/11/02(水)14:09:20No.988939249+
そうか良くブルーバードデイズはまず取らないって否定してた「」の言い分がよく分かった
こんなの取るとコスパが悪すぎて後々己の首を締めることになるのか
あの時はジュニア6曲取ってたからまず取らないとダメって思ってたけど今みるとそっちの方が言い分正しかった…
33122/11/02(水)14:09:20No.988939250+
たまに見かけるスピ1賢さ3みたいな編成だとマストなんだろうなスピボナ
33222/11/02(水)14:11:03No.988939593+
>どうしても得意率欲しくなるけどあれどれくらいの効果あるんだろう
キタサンの100で18%が33%くらいになったような気がするから大体10で1.5%増ってイメージ
33322/11/02(水)14:11:24No.988939667+
>そうか良くブルーバードデイズはまず取らないって否定してた「」の言い分がよく分かった
>こんなの取るとコスパが悪すぎて後々己の首を締めることになるのか
ブルーバードは強いけどコストが重いからジュニアでパフォ貯めておきましょう!がチヨちゃん流だろ?
ANONEとかぴょいっととか無駄に取らされるほうがきつい
33422/11/02(水)14:11:38No.988939718+
GLは曲数取るように見えてコスパを常に考えて回すシナリオだからね
黄色の調達源が不安定ならブルーバードは取らない選択肢は普通にあり
33522/11/02(水)14:11:41No.988939732+
賢さ乗せすぎるとハロー消化に苦労する
33622/11/02(水)14:11:47No.988939750+
>パワー+1と+2のやつはなんか優先してほしくなる
+1は全部連続イベントアップのとき優先する
+2は得意率もアップするのでクラシック入ったらユメヲカケルと一緒に最優先で取る曲
だからジュニアで無理して5曲取るより4曲でポイント余らせてすぐその2曲を取ったほうが能力伸ばせる
33722/11/02(水)14:12:05No.988939806そうだねx1
>賢さ乗せすぎるとハロー消化に苦労する
もう光ってなかったら普通に踏むわ
33822/11/02(水)14:12:50No.988939951+
>+2は得意率もアップするのでクラシック入ったらユメヲカケルと一緒に最優先で取る曲
パワー2賢さ2の七色と木漏れ日はクラシック後半じゃないと出ないよ
33922/11/02(水)14:12:52No.988939955+
後半全光りもなくは無いからサポカイベントよりは体感できるね
34022/11/02(水)14:13:31No.988940093+
>パワー2賢さ2の七色と木漏れ日はクラシック後半じゃないと出ないよ
ごめんブルーバードど勘違いした
34122/11/02(水)14:13:58No.988940182+
チヨちゃん次があるか分からないけどもっと色々知りたいけど
次があるなら休日の昼間か夕方にして欲しい……
仕事が……
34222/11/02(水)14:14:15No.988940232+
得意率は割と体感できるかな
イベ率はもっと働け
34322/11/02(水)14:14:28No.988940283+
それはそう
この時間に読ませる内容じゃぁねぇ!
34422/11/02(水)14:14:41No.988940332+
体力満タンでハロー踏むのも珍しくなくなり申した
でも2連続で光らんのは勘弁して…
34522/11/02(水)14:14:47No.988940353そうだねx1
3-3-3-必要なもの取れるだけ-回復とか必要なものを回して-残り消化
程度のペースでとる曲も得意・友情・スキポの効果が大きいやつを優先気味にする…
曲数を減らせば回すためにいらんボーナスの曲を取る必要も無いから強引に回す理由も減る…
曲プールが増えて必要なものが多く取れるようになりパフォーマンスも溜まってるシニア前半にガッと取る…
なるほど合理的だ
34622/11/02(水)14:14:57No.988940390+
>どうしても得意率欲しくなるけどあれどれくらいの効果あるんだろう
得意率アップの曲4曲取って+1.6%くらいなので正直誤差
34722/11/02(水)14:15:12No.988940443+
故人的にはジュニアは引きが良ければ1+4曲取って次の曲出さずに止めるでもいいかなと思ってる
34822/11/02(水)14:15:13No.988940451+
>賢さ乗せすぎるとハロー消化に苦労する
賢さ3枚体制の時大体体力30あたりでも踏めて復帰できてしまうしレッスンの体力回復も豊富で使い切れなくなる
だからジュニアの早いうちに来て2回は使っておかないとお先は無理になりがち
34922/11/02(水)14:16:12No.988940632+
(ハローを使い切った後に下がるやる気)
35022/11/02(水)14:16:20No.988940667+
>>どうしても得意率欲しくなるけどあれどれくらいの効果あるんだろう
>得意率アップの曲4曲取って+1.6%くらいなので正直誤差
えっ得意率も誤差なの!?
35122/11/02(水)14:16:31No.988940698そうだねx2
チヨチヨなライブハック
35222/11/02(水)14:16:38No.988940721+
>>どうしても得意率欲しくなるけどあれどれくらいの効果あるんだろう
>得意率アップの曲4曲取って+1.6%くらいなので正直誤差
だそ
けん
35322/11/02(水)14:16:48No.988940748+
得意率もマジで気休めだぞ
35422/11/02(水)14:16:48No.988940749+
>得意率アップの曲4曲取って+1.6%くらいなので正直誤差
数こなす上でその誤差が大切だと思う
後半のステの伸び全然違うし
35522/11/02(水)14:17:04No.988940803+
タマの育成もハローさんの掛かりがカギを握っていると言っても過言じゃない
35622/11/02(水)14:17:18No.988940856+
連続イベント発生と得意率の時
得意率トップ取ってたが誤差なのか
35722/11/02(水)14:17:25No.988940879+
>>得意率アップの曲4曲取って+1.6%くらいなので正直誤差
>数こなす上でその誤差が大切だと思う
>後半のステの伸び全然違うし
1.6なんだけどこれを20回近く付き合うと考えるとバカにできない
スパロボと同じ
35822/11/02(水)14:17:26No.988940884+
得意率なんて上振れでカバーできるぜー!
35922/11/02(水)14:17:32No.988940913+
まず100オーバーのキタちゃんですら基本18%が2倍の36%にすらなってなくねって感じだからな
36022/11/02(水)14:17:37No.988940923+
得意率アップが誤差というのは多分数値しか見てないと思う
体感だと全然違うし
36122/11/02(水)14:17:52No.988940965+
得意率とったのに合宿スカスカだったり得意率とってないのに合宿キラキラだったりもあるからね
36222/11/02(水)14:17:53No.988940973+
まず曲の取得がクラシック以降2-2-2-4-5-1でループすることを知らなかったよ…
36322/11/02(水)14:18:21No.988941072+
>>得意率アップの曲4曲取って+1.6%くらいなので正直誤差
>数こなす上でその誤差が大切だと思う
>後半のステの伸び全然違うし
たしかキタサンの得意率100も%にすると意外と大したことないように見えるけどこの1年半使われてきたしね
ましてやこのシナリオ友情が発生してることがパフォ稼ぎに重要だし
36422/11/02(水)14:18:35No.988941107+
練習→遊ぶ→練習→練習→ハローさんと練習→体力減ってそろそろ休み入れようって頃にハローさんからお声がかかって喜んで!
の一連の流れが出来ずハローさんがメイクデビュー終わっても来ないと既にしんどい
36522/11/02(水)14:18:39No.988941125+
最近GLの攻略ちょいちょい見るけど楽曲取るの意識してない人が思いの外いるな…ってなった
36622/11/02(水)14:18:53No.988941187そうだねx1
合宿スカスカはスタミナや根性踏む機会として割り切ってる…
36722/11/02(水)14:19:02No.988941217+
マジでしんどいシナリオ
でもアオハルよりはマシ
36822/11/02(水)14:19:13No.988941259+
>最近GLの攻略ちょいちょい見るけど楽曲取るの意識してない人が思いの外いるな…ってなった
1に曲数2に効果で見てたので耳が痛い
36922/11/02(水)14:19:33No.988941322+
1,2回ダブルトリプル友情増えるだけでも全然違うからなぁ
37022/11/02(水)14:19:40No.988941344+
ステイヤーでハローさん入りだと他のサポバランスがわからない....
37122/11/02(水)14:19:51No.988941378そうだねx1
>合宿スカスカはスタミナや根性踏む機会として割り切ってる…
ぶっちゃけ下手したらクラシック夏にはスピこさどっちかレベル5だから実際スピこさ以外の踏み時だと思ってる
37222/11/02(水)14:20:14No.988941456+
超簡単に纏めるとジュニア+2曲して終了
2ndステージでユメヲカケル+2曲で3rdステージでグローアップシャイン+2曲
4からは全部とる勢い
37322/11/02(水)14:20:15No.988941457+
ジュニアが1-2-3-4-5で
それ以降が2-2-3-4-5で
4thライブ後が2-2-3で3のループ
じゃなかったっけ?
37422/11/02(水)14:20:15No.988941458+
>マジでしんどいシナリオ
>でもアオハルよりはマシ
しんどい様にみえてつまるところシニア前半までの過程ででてくるのは大半そんなに優劣がない
スキルポイントも勿論必要だけどその分ヒント取れりゃ全然巻き返せる量な訳で
だから最終的にはほぼ曲に祈るよりも練習に祈るのがこのシナリオ正解になる
37522/11/02(水)14:20:25No.988941485+
メイン練習は合宿で踏めなくてもシニア後半にはレベル4か5だしね
37622/11/02(水)14:21:00No.988941608+
スピ賢さ育成でクラシック前期にANONEとスタボ連続イベと根ボ連続イベが並んでたらどれ取る?
パフォ21安いとはいえ完全に死に楽曲とるのは気が引ける
37722/11/02(水)14:21:17No.988941651+
>ステイヤーでハローさん入りだと他のサポバランスがわからない....
個人的にはスタ因子18でスピ2スタ1ハロー賢さ2じゃないかな
基本的にスタ踏むとスピ踏める回数が減るから極力因子で済ませたい
37822/11/02(水)14:21:29No.988941689+
TSは合宿で光らなかったら諦めるルートだったからな…
37922/11/02(水)14:21:49No.988941754+
案外曲数ループが乗ってる場所が少ない
シニア後期とか2242の後が知りたいんだよ!
38022/11/02(水)14:22:04No.988941825+
>TSは合宿で光らなかったら諦めるルートだったからな…
あっちよりはこっちはとりあえずスタミナ4回踏むとかすればのちのちの投資になるからな…
中距離2200のスタミナ舐めてたわ
38122/11/02(水)14:22:14No.988941856+
>スピ賢さ育成でクラシック前期にANONEとスタボ連続イベと根ボ連続イベが並んでたらどれ取る?
スタボじゃね
38222/11/02(水)14:22:22No.988941871+
>スピ賢さ育成でクラシック前期にANONEとスタボ連続イベと根ボ連続イベが並んでたらどれ取る?
>パフォ21安いとはいえ完全に死に楽曲とるのは気が引ける
スタボかな
根性は他のでかなり要求されるんでハローさんがブーストしまくってくれないと結構困る
38322/11/02(水)14:22:52No.988941969+
曲数抑えるのは一人でのんびり育成してたら気がつかなかった点だ
ありがとう…
38422/11/02(水)14:22:53No.988941974そうだねx2
最後ら辺やたら曲回ってくるの早いなあって感じることあったけどあれをシニア前半まで温存して狙って起こそうってことか
38522/11/02(水)14:23:11No.988942049+
あとハローさん入れてるとハローさんがお出かけでスピード根性はくれるからな
38622/11/02(水)14:23:14No.988942055+
黄色はとにかく必要で他の2倍くらい多分いるから
黄色を大量に使う基礎値レッスンは基本避けるべき
だからブルーバードも勿論強いけど避けれるのなら避けたい曲
38722/11/02(水)14:23:26No.988942084+
前にジュニアで5曲は基本それ未満は下振れとか見てイヤーきついっしょと思ってたが
やっぱり3,4曲でポイント貯めでいいみたいだな
38822/11/02(水)14:23:34No.988942114+
>スピ賢さ育成でクラシック前期にANONEとスタボ連続イベと根ボ連続イベが並んでたらどれ取る?
基本Daが余ってるからANONE一択かな…
38922/11/02(水)14:23:47No.988942148+
たまに特定パフォーマンスがトレーニングから行方知れずになる
39022/11/02(水)14:24:20No.988942262+
>だからブルーバードも勿論強いけど避けれるのなら避けたい曲
手段と目的が入れ替わってない?
ブルーバード強いからViを温存するんでしょ
ユメヲカケルとどっちを優先するかっていったらユメヲだけどさ
その2つ取ってもシニアまでにVi66貯まってないのは下振れだ
39122/11/02(水)14:24:32No.988942302+
ラストで青大量残りになるって大半は黄色足りなくて消化できないとかだしね
39222/11/02(水)14:24:40No.988942326+
シニア数曲とるのもきつくてループは考えたこともなかった…
39322/11/02(水)14:24:41No.988942334+
>前にジュニアで5曲は基本それ未満は下振れとか見てイヤーきついっしょと思ってたが
>やっぱり3,4曲でポイント貯めでいいみたいだな
いやそうでも無い
このちよちゃんの解説は
ジュニアで4-5曲取れる分のスコアを使ってクラシック開幕で使えって言う意味
だからポイント集めれる状況がいいのに越したことはない
39422/11/02(水)14:25:25No.988942471+
練習後ハロー引きと早めの友情連打はあるに越したことはない
その上でパフォーマンス温存してぶっぱしようぜ!
39522/11/02(水)14:25:33No.988942495そうだねx1
ブルバ強いというか
あれを使わなくてもカンスト狙えるなら使わなくていいよねって話だとは思うけどな
勿論使った方がいいに越したことはないがやはり根性レッスンしたいのだ…
39622/11/02(水)14:25:51No.988942566+
取るかどうかは置いといてジュニア56取れるくらい稼げる時が上振れだよね
39722/11/02(水)14:25:53No.988942573+
ブルーバードより取りたいものは多いしスピはなんとかなるから避けれるなら避けたい
39822/11/02(水)14:25:56No.988942579+
ちなみにこれで作れるキャラはUFレベルなんだよね…?
そうじゃないと手間と運がまるで見合わん気がするが
39922/11/02(水)14:26:07No.988942621+
脚質違いと距離違いでレッスン埋められるとぐえーってなる
40022/11/02(水)14:26:12No.988942638+
>あれを使わなくてもカンスト狙えるなら使わなくていいよねって話だとは思うけどな
今回スピ2賢さ2ハロークリーク固定だからブルバは必須だわ…
40122/11/02(水)14:26:53No.988942766+
スピ3でやってるかスピ2やってるかでブルバ欲しいか全然違うからな
スピ3ならブルバどころか立ち位置ゼロ番もいらんし
40222/11/02(水)14:27:21No.988942874+
スピ3って今回のスタ要求だと死ぬだろ…
40322/11/02(水)14:27:28No.988942898+
3-3-3と4-4-4行進だとクラシック終わりまでで3曲しか変わらない上にクラシックまでの曲は効果が薄いのも混じってるからクラシックまでで曲数控えていいよねってのは割と目から鱗
なるほど俺は頭が悪い
40422/11/02(水)14:27:31No.988942915+
どこかに曲取得可能タイミング…リストとかないのかな…
40522/11/02(水)14:27:47No.988942977そうだねx1
合宿はスタミナ根性チャンスか
でも光ってるとついついスピ賢に吸い寄せられちゃう
40622/11/02(水)14:27:48No.988942980そうだねx1
>どこかに曲取得可能タイミング…リストとかないのかな…
ちょっとググるだけですぐ出ると思うけど
40722/11/02(水)14:27:52No.988943002+
>どこかに曲取得可能タイミング…リストとかないのかな…
一番わかりやすいのここかな
https://umamusume.wikiru.jp/index.php?%A5%C6%A1%BC%A5%D6%A5%EB%2F%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%A4%A5%D6%B6%CA%B0%EC%CD%F7 [link]
40822/11/02(水)14:29:32No.988943375+
>なんでパフォーマンス貯めれる上限アップなんてあるんだと思ったらシニアにぶっぱする育成の想定があったからなのか…
あー…あれそういうことだったのか
40922/11/02(水)14:29:46No.988943430+
ところで最近見なかったような感覚だけどスペペペペペの人と同一チヨチャンなのだろうか
41022/11/02(水)14:30:51No.988943660+
スペペペペペってるスペちゃんは昨日か一昨日あたりに見たぞ
41122/11/02(水)14:30:59No.988943694+
やはりスぺとチヨちゃんはimg顕彰バ…
41222/11/02(水)14:31:05No.988943715+
みんなあたまいいな!
41322/11/02(水)14:32:32No.988944034+
タキオン無凸だから完凸借りないといけなくて
そうすると凸進んでない2枚目の賢さが借りれなくて
あちらが立たねば何とやら

[トップページへ] [DL]