[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3064人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1607820.png[見る]


画像ファイル名:1667442505347.png-(602484 B)
602484 B22/11/03(木)11:28:25 ID:CV6Ek6BANo.989251941そうだねx3 13:14頃消えます
「」は8ドル払う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/03(木)11:29:57No.989252311そうだねx21
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
222/11/03(木)11:30:01No.989252335そうだねx77
フラペチーノ高え
下はもっと高え
322/11/03(木)11:30:01No.989252342そうだねx5
その権利すらないと思うけど
422/11/03(木)11:30:34No.989252473そうだねx30
アメリカのインフレ怖いな…
522/11/03(木)11:31:14No.989252641そうだねx100
煽りよりもフラペチーノの高さにビビる
622/11/03(木)11:31:22No.989252676+
めっちゃ煽るじゃん
722/11/03(木)11:31:37No.989252728+
全然詳しくないんだけど審査通らないと買えないとかそういうなりすまし対策は無いの…?
822/11/03(木)11:32:22No.989252904そうだねx48
上はお金出さないと食えないから払う
下はタダだから使ってやってた
って感じだろう
922/11/03(木)11:32:23No.989252911そうだねx6
どっちも高いが正解
1022/11/03(木)11:32:28No.989252926そうだねx17
フラペチーノの方が満足度高いしな…
1122/11/03(木)11:32:55No.989253040そうだねx3
これ金の問題なの…?
1222/11/03(木)11:33:35No.989253221+
>「」は8ドル払う?
8ドル払うとどうなる?
1322/11/03(木)11:33:39No.989253233そうだねx1
フラペチーノ1200円か…
1422/11/03(木)11:33:42No.989253247+
アマプラの倍以上ってないわ
1522/11/03(木)11:33:43No.989253253そうだねx30
デスマンのプレミアム会員加入煽りみたいなノリ
1622/11/03(木)11:33:51No.989253289+
改悪ってレベルじゃないと思うんだ
1722/11/03(木)11:34:00No.989253337+
>8ドル払うとどうなる?
フラペチーノはあなたのものです
1822/11/03(木)11:34:13No.989253387そうだねx3
俺になりすます人なんていないから認証マークいらね
1922/11/03(木)11:34:49No.989253535そうだねx10
>>8ドル払うとどうなる?
>フラペチーノはあなたのものです
やったー!!!
2022/11/03(木)11:34:56No.989253558そうだねx6
イーロンってもしかして経営者としての才能ない…?
2122/11/03(木)11:35:19No.989253654+
庶民的アメリカンはまともに暮らしていけるのだろうか…
2222/11/03(木)11:35:31No.989253699そうだねx25
有名人や企業以外には関係ない話じゃないの
2322/11/03(木)11:35:49No.989253784+
給料の上がり幅が物価の上がり幅に全然追いついてねぇっていう
2422/11/03(木)11:36:17No.989253906そうだねx2
上にも8ドルは出さないかな…
2522/11/03(木)11:36:34No.989253968+
なりすまされたら下々も困るだろう
2622/11/03(木)11:36:45No.989254017+
>イーロンってもしかして経営者としての才能ない…?
なーに今更ヒ以外に移動できない人が払ってくれる!
2722/11/03(木)11:36:47No.989254024そうだねx11
アメリカ人以外はフラペチーノの値段にビビってる…
2822/11/03(木)11:36:49No.989254033そうだねx3
これで煽れるから真の金持ちはつえーわ
2922/11/03(木)11:37:07No.989254101そうだねx8
これが要るのは法人や有名人だろうし
そういう層なら月それぐらい払うだろう
3022/11/03(木)11:37:09No.989254112+
誰でも金を払えば認証マーク貰えるようになるってもうそれ何の意味があるの?
ヒに金払えば有名人の名前騙っても認証マーク貰えるんだろ?
3122/11/03(木)11:37:11No.989254120そうだねx4
チェックマークだけ8ドルならいいけど
味を占めてあれこれ改悪してきそうでな
3222/11/03(木)11:37:20No.989254148+
8ドル払えば君も有名人になれる!!
3322/11/03(木)11:37:35No.989254220+
世界一の金持ちに金で煽られたらもう何も言えねぇ
3422/11/03(木)11:37:47No.989254276+
今まで企業はハッシュタグの絵文字に百万とか払ってたのに8ドルとかはした金じゃないかね
3522/11/03(木)11:38:24No.989254428+
>8ドル払えば君も有名人になれる!!
なりすましなので通報するね…
3622/11/03(木)11:38:25No.989254439そうだねx14
ここまで本人認証マークが必要ない有象無象の蟲のレス
3722/11/03(木)11:38:34No.989254477+
イーロンも8ドルの認証マークに泣いてるのになぜ断行するんだ?
3822/11/03(木)11:38:37No.989254491+
スレ「」はツイッターで何に8ドル払うことになったか理解してるんだろうか?
3922/11/03(木)11:38:40No.989254503+
有料になったらむしろ「辞める口実が出来て嬉しい!」ってなる
そしてまた似たような無料のSNSを探す
4022/11/03(木)11:38:44No.989254527+
>誰でも金を払えば認証マーク貰えるようになるってもうそれ何の意味があるの?
>ヒに金払えば有名人の名前騙っても認証マーク貰えるんだろ?
公的機関から発行された有効な写真入りの身分証明書が必要
4122/11/03(木)11:39:01No.989254599+
>>誰でも金を払えば認証マーク貰えるようになるってもうそれ何の意味があるの?
>>ヒに金払えば有名人の名前騙っても認証マーク貰えるんだろ?
>公的機関から発行された有効な写真入りの身分証明書が必要
へー
4222/11/03(木)11:39:06No.989254625そうだねx2
>誰でも金を払えば認証マーク貰えるようになるってもうそれ何の意味があるの?
>ヒに金払えば有名人の名前騙っても認証マーク貰えるんだろ?
君の言いたいことは分かるが君はイーロンほど金を稼いでいないので正当性に欠けるぜ
4322/11/03(木)11:39:07No.989254631+
品性はお金で買えないよイーロン
4422/11/03(木)11:39:24No.989254698+
>誰でも金を払えば認証マーク貰えるようになるってもうそれ何の意味があるの?
>ヒに金払えば有名人の名前騙っても認証マーク貰えるんだろ?
金集めてYouTubeみたいにイラストや動画の再生数で利益が分配されるようにするとかしないとか
4522/11/03(木)11:39:45No.989254792そうだねx4
>品性はお金で買えないよイーロン
>ここまで本人認証マークが必要ない有象無象の蟲のレス
4622/11/03(木)11:40:28No.989254954そうだねx2
800円として換算したら日本もそんなに変わらんだろって思ったけどスタバって意外とリーズナブルだったんだな
4722/11/03(木)11:40:31No.989254968+
一般人なのに公式マークつけることも可能?
4822/11/03(木)11:41:03No.989255085そうだねx1
>有料になったらむしろ「辞める口実が出来て嬉しい!」ってなる
>そしてまた似たような無料のSNSを探す
電話番号必須になったヤフコメ見てみろ
結局居着くよ
4922/11/03(木)11:41:07No.989255111+
url誘導クソアカウントからのリスト入り通知とかがなくなるならまあ
5022/11/03(木)11:42:00No.989255317そうだねx16
まずい「」が普段バカにしてる嫌儲と大差なくなってきてる
5122/11/03(木)11:42:19No.989255399+
アマゾンのアレもだがこれが理由で抜けるなんて0.1%もいまい
5222/11/03(木)11:42:25No.989255424+
インフレすると無料サービス系が滅茶苦茶しんどいな
5322/11/03(木)11:43:34No.989255686+
ハゲヒゲメガネのオッサンがフラペチーノ買うか?
5422/11/03(木)11:43:40No.989255715+
あんまり関係ない話なんだけどスレ立てるほどでもないから教えてほしい
有用なRTをするんだけど本人の発言はゴミな人が居てRTだけ受け入れてツイート表示させないようにする事って出来るの
5522/11/03(木)11:43:41No.989255717+
>800円として換算したら日本もそんなに変わらんだろって思ったけどスタバって意外とリーズナブルだったんだな
じゃあ昨今の情勢を反映して1200円と換算したら?
5622/11/03(木)11:43:54No.989255783+
ペイパルみたいに10ドルたまに配るようにならないかな
5722/11/03(木)11:44:00No.989255810そうだねx1
>ハゲヒゲメガネのオッサンがフラペチーノ買うか?
買う
5822/11/03(木)11:46:11No.989256354+
>あんまり関係ない話なんだけどスレ立てるほどでもないから教えてほしい
>有用なRTをするんだけど本人の発言はゴミな人が居てRTだけ受け入れてツイート表示させないようにする事って出来るの
出来るよ
5922/11/03(木)11:46:23No.989256408+
本人が呟いてるのかよ!
6022/11/03(木)11:46:46No.989256498+
>ハゲヒゲメガネのオッサンがフラペチーノ買うか?
そういう人の属性で決めつけるの良くない
6122/11/03(木)11:47:05No.989256593+
人質商売すぎる
6222/11/03(木)11:47:07No.989256596+
いやわしはコーヒーフロートで良い
6322/11/03(木)11:48:34No.989256998そうだねx3
フラペチーノ1200円もするのか...
6422/11/03(木)11:48:36No.989257011+
心までFランSNSになっちゃダメだろ
6522/11/03(木)11:48:54No.989257091+
こっちで金稼いでその分広告減ったら嬉しいけどそんな事はないんだろうな
6622/11/03(木)11:49:12No.989257162+
>ハゲヒゲメガネのオッサンがフラペチーノ買うか?
差別か?
6722/11/03(木)11:49:16No.989257181+
>>あんまり関係ない話なんだけどスレ立てるほどでもないから教えてほしい
>>有用なRTをするんだけど本人の発言はゴミな人が居てRTだけ受け入れてツイート表示させないようにする事って出来るの
>出来るよ
教えて❤️
6822/11/03(木)11:50:09No.989257418+
絵描きも取っておけば転載対策とかにはなんのかな
6922/11/03(木)11:50:11No.989257425そうだねx2
スタバのフラペチーノには8ドルの価値とブランド力があるけど
ヒの認証マークにはそういうものがないと思われてるだけでは
イーロンがそこの価値を高めていけるかどうかよ
7022/11/03(木)11:51:50No.989257831+
フラペチーノ700円くらいで買えるし席代込みでそれなので全然安いが
7122/11/03(木)11:51:52No.989257835+
>絵描きも取っておけば転載対策とかにはなんのかな
転載はどうやっても無理だろう
7222/11/03(木)11:52:02No.989257879そうだねx3
いや8ドルは高いだろ
7322/11/03(木)11:52:09No.989257911+
まあ企業の癖に公認のために金出してねえようなせこいの消すならいい手だわ
7422/11/03(木)11:52:22No.989257964+
>>ハゲヒゲメガネのオッサンがフラペチーノ買うか?
>買う
マジか
7522/11/03(木)11:53:04No.989258151そうだねx1
>スタバのフラペチーノには8ドルの価値とブランド力があるけど
>ヒの認証マークにはそういうものがないと思われてるだけでは
>イーロンがそこの価値を高めていけるかどうかよ

>ここまで本人認証マークが必要ない有象無象の蟲のレス
7622/11/03(木)11:53:20No.989258216+
そもそもの認証マークの基準が意味不明だったからな
そこはっきりさせた上で金取るならマシな方だろ
7722/11/03(木)11:53:20No.989258217+
無料時代よりも価値がなくなってるからでは…?
7822/11/03(木)11:53:21No.989258226+
むしろ金払わない人が多くなる分その価値が増すのだからいいことづくめじゃねえかな…
7922/11/03(木)11:54:02No.989258385+
定期的に改悪しないと死んでしまう病を治してやってくれ
8022/11/03(木)11:54:13No.989258442+
もしかして公式マークが今ついてる人も払わなくちゃいけなくなるの?
8122/11/03(木)11:54:18No.989258459そうだねx4
>ここまで本人認証マークが必要ない有象無象の蟲のレス
どんだけ刺さってんだよこのレス
8222/11/03(木)11:54:39No.989258545+
でも公式アカウント以外だと俺こそ特別!ってツイ廃を食い物に出来るから良いんじゃない?そもそも大半の使う側に意味がないけど
8322/11/03(木)11:54:39No.989258547+
認証マークいるのは商業的に使ってる所だろうから別にいいのか
8422/11/03(木)11:55:05No.989258652+
まあ例のごとくアメリカンサイズってのもあるんだとは思うけどたけえな!
8522/11/03(木)11:55:23No.989258719+
認証マーク欲しい人だけお金払えばいいから特に関係がない気がする
8622/11/03(木)11:55:31No.989258748そうだねx9
むしろ無料だったの?って感じなんだけど…
無料で本人確認なんて面倒くさいこと良くやるよな
8722/11/03(木)11:55:53No.989258843+
白ハゲ漫画
8822/11/03(木)11:56:00No.989258874+
前は申請通るかが完全にヒの匙加減だったから逆に知名度の称号になってたけど
単なるなりすまし対策として機能する方が健全
8922/11/03(木)11:56:05 ID:CV6Ek6BANo.989258905+
イーロンのアイコンは誰だ
本人か?
9022/11/03(木)11:56:06No.989258911そうだねx3
多分騒いでるのは認証関係無い奴
9122/11/03(木)11:56:59No.989259145そうだねx1
認証マーク欲しい人ってだいたい著名人だし大人しく払うだろ
9222/11/03(木)11:57:09No.989259188+
フラペチーノって作るの時間かかるんだな…
9322/11/03(木)11:57:09No.989259189+
なりすましとかどうすんだろ…
申請する時にちゃんと審査するんだよね?
メーカーのなりすまし今でもちょくちょく見るのに認証マークまで付いちゃったら
9422/11/03(木)11:59:46No.989259873+
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/about-twitter-verified-accounts#requirements [link]
これ見ると証明として公式HPに垢リンク貼れとかあるので
なりすましが申請するのはほぼ不可能なんじゃないか
HPハックされたら知らんけど
9522/11/03(木)11:59:54No.989259923+
こいつが言うのは許されないと思うんだが…
9622/11/03(木)12:00:03No.989259964+
ゆけゆけイーロン
9722/11/03(木)12:00:04No.989259966+
フラペチーノたけぇな!
9822/11/03(木)12:00:17No.989260024そうだねx5
>こいつが言うのは許されないと思うんだが…
新しいツイッターの王だぞ
9922/11/03(木)12:00:37No.989260108+
サブスクサービスが他に10個以上並んでるから下の人は泣いてる
10022/11/03(木)12:00:58No.989260204そうだねx1
>こいつが言うのは許されないと思うんだが…
ヒはもうこいつのものなんだから嫌ならやめたら?
10122/11/03(木)12:01:06No.989260242+
買い切りじゃなくて月額か
そりゃそうか
10222/11/03(木)12:01:31No.989260356+
ていうか「」ヒやってんの?
10322/11/03(木)12:01:36No.989260380+
>こいつが言うのは許されないと思うんだが…
僕はCEOだけど?
10422/11/03(木)12:01:40No.989260394+
このお金でなりすましを処分してくれたらいいな
10522/11/03(木)12:01:51No.989260454+
こんなのに月8ドルかけなきゃいけないとか企業の人とかは大変だな…
10622/11/03(木)12:01:58No.989260482+
日本では始まってすらいないサービスとの紐付け
10722/11/03(木)12:02:04No.989260507+
認証付けるくらいの有名人がけちるのな
10822/11/03(木)12:02:29No.989260627+
なりすましの抜け道はあるだろうけど日本なら免許証見せろって言われたらなりすましほぼ不可能だしいいんじゃないの
10922/11/03(木)12:02:41No.989260692+
認証マーク持ちレベルの有名人なら今までより本人証明の効果が強くなるし痛くもかゆくもないでしょ
関係ない話だわ
11022/11/03(木)12:03:04No.989260795+
要らん人は一生要らんし必要な人は喉から手が出るほど欲しかったものが買えるんだからいいだろ
価値は変わるとは思うけど
11122/11/03(木)12:03:12No.989260833そうだねx1
嫌なら7兆円出してイーロンから買い戻せ
11222/11/03(木)12:04:12No.989261107+
まあ認証欲しい人らは商売の宣伝でヒ使ってるんだろうから8ドルくらいは払ってやれやと思う
11322/11/03(木)12:04:15No.989261125+
むしろ月額8ドルでそこまで精査してくれんのか? 30ドルぐらいのがいいんじゃないか?
11422/11/03(木)12:04:22No.989261156+
金払ってるユーザーが運営に文句言うのはわかるんだけどさ
11522/11/03(木)12:04:22No.989261158そうだねx1
承認欲求モンスターから金巻き上げれるし悪くないと思う
11622/11/03(木)12:04:35No.989261216そうだねx7
クソ広告が減るならどんどんやれとはなるな

>ツイッター、本物認証を有料化 マスク氏、脱広告依存
>サブスクリプション(定額利用)サービスの一部として有料化する方針を表明した。収益の大半を広告に依存する構造から脱却し、低迷している業績を立て直す狙いがあるとみられる。
11722/11/03(木)12:04:35No.989261221+
>有料になったらむしろ「辞める口実が出来て嬉しい!」ってなる
>そしてまた似たような無料のSNSを探す
人が少なくて寂しくなって戻ってくる人たくさんいそう
11822/11/03(木)12:06:16No.989261695+
SNSやらなければいいんじゃね?
11922/11/03(木)12:07:04No.989261919+
ここで情報発信する企業たくさんあるから電力みたいに高くなったからやめてやるって出来ないんだよなぁ
ほぼインフラ
12022/11/03(木)12:07:32No.989262038そうだねx1
現在も付与されてないし付与される見込みもないなら得しかないだろ
要らないならそのままでいいし欲しいなら小銭払えばいい
イーロンが家に来て押し売りしてくるとでも思ってんのか
12122/11/03(木)12:08:25No.989262321+
じゃあインスタいくわ
12222/11/03(木)12:08:34No.989262368+
別に払ってもいいけど1200円って半端な値段が嫌だ
キリ良く1000円にして
12322/11/03(木)12:08:38No.989262398+
>現在も付与されてないし付与される見込みもないなら得しかないだろ
>要らないならそのままでいいし欲しいなら小銭払えばいい
>イーロンが家に来て押し売りしてくるとでも思ってんのか
Amazonみたいに無料会員が注文しようとするとプライム押し売りしてくるようなのになる可能性もなくはないが…
12422/11/03(木)12:08:41No.989262409+
このマークでフラペチーノと同じだけの快楽を得られるのか
12522/11/03(木)12:09:00No.989262507そうだねx7
>じゃあインスタいくわ
お前はインスタじゃなくてヒやってる顔面だろ
12622/11/03(木)12:09:05No.989262540そうだねx1
どうせクソ広告はそのままだろ
12722/11/03(木)12:09:11No.989262572+
ぶっちゃけ認証マーク欲しいのなんて企業だろうし有料でなんの問題もないと思うが
指示した人間が煽るのはだいぶアメリカだな…
12822/11/03(木)12:09:18No.989262610+
企業がタダで宣伝してるのは違うだろ
かと言って8ドルも安過ぎる
12922/11/03(木)12:09:27No.989262654+
個人で公式マークついてるやつなんていらんし企業なら端金だしいいラインじゃね
13022/11/03(木)12:10:04No.989262854+
これはつまりイーロン・マスクはもやしを食って生活しているという事ですね?
13122/11/03(木)12:10:28No.989262987そうだねx1
一般ユーザー関係ないのになんかやたら騒いでるよね
13222/11/03(木)12:10:32No.989263005+
地元の茶店で出る飲み物が400円程度だから
ざっと見積もって2.5倍の物価差が有るんですね
13322/11/03(木)12:10:42No.989263054+
>>じゃあインスタいくわ
>お前はインスタじゃなくてヒやってる顔面だろ
自分の顔基準で言われても
13422/11/03(木)12:10:54No.989263118+
>企業がタダで宣伝してるのは違うだろ
>かと言って8ドルも安過ぎる
タダではねえだろヒ使用料が無かっただけで
13522/11/03(木)12:10:58No.989263128+
まぁ偽物が蔓延ってるからこんなの必要なんだろって人間性の敗北を感じる
13622/11/03(木)12:11:28No.989263285そうだねx5
>一般ユーザー関係ないのになんかやたら騒いでるよね
「」って嫌儲気質だよね…
13722/11/03(木)12:11:39No.989263348+
アメリカは8ドルだが他国は物価に合わせて決めると言ってる
13822/11/03(木)12:12:03No.989263463+
>>一般ユーザー関係ないのになんかやたら騒いでるよね
>「」って嫌儲気質だよね…
img利用料払ってるくせにな
13922/11/03(木)12:12:08No.989263499+
一般用途で使うもんじゃないし現状ではケチ付ける部分無くね…?
仮に広報コスト的に見たとしてもそれこそ破格じゃん
14022/11/03(木)12:12:18No.989263541+
実体あるものの方が価値を感じやすいのが庶民よ
14122/11/03(木)12:13:24No.989263875+
下のはどの感情の号泣だよ
14222/11/03(木)12:13:37No.989263940+
>地元の茶店で出る飲み物が400円程度だから
>ざっと見積もって2.5倍の物価差が有るんですね
スタバで日本の一番でかいサイズより多分大きいとはいえ画像だと日本の最大サイズでも655円とかだな
14322/11/03(木)12:13:44No.989263978+
無料で認証与えてる一方で業績は数百億の赤字になってたら買収した人にとっては馬鹿すぎてキレるわな
14422/11/03(木)12:14:18No.989264132+
500円なら割と払うのが居そうだな…
14522/11/03(木)12:14:23No.989264166+
>>一般ユーザー関係ないのになんかやたら騒いでるよね
>「」って嫌儲気質だよね…
ジュジュジュのジュwだっけ
14622/11/03(木)12:15:05No.989264393+
金払ってやっからトレンド非表示機能よこせ
14722/11/03(木)12:15:13No.989264421そうだねx1
>下のはどの感情の号泣だよ
お前らたった30分に対する8ドルだと喜ぶくせに
30日に対する8ドルだと泣いて文句言うよな(笑)
14822/11/03(木)12:15:44No.989264593そうだねx7
全員有料化!みたいにデマばら撒いてるの多くて何か陰謀を感じる
14922/11/03(木)12:16:00No.989264676+
公式認証は別に美味しく無いしな
15022/11/03(木)12:16:22No.989264777+
エイプリルフールとかでなりすましして凍結される奴は定期的に見る
15122/11/03(木)12:17:35No.989265142+
ヒは滅びますぞ!!
尽くマストドンに乗り換えてくだされー!!
15222/11/03(木)12:18:12No.989265324そうだねx2
>全員有料化!みたいにデマばら撒いてるの多くて何か陰謀を感じる
まあイーロンマスクも陰謀論大好きだし…
15322/11/03(木)12:19:47No.989265802+
こいつ金払ってまでツイッターやってるぜー!て笑われちゃうじゃん
15422/11/03(木)12:19:52No.989265835+
ネットのしょうもない画像やらミームやら色々知ってるなこのおっさん
15522/11/03(木)12:19:56No.989265855+
それで公認通ってない人が通るようになるのはいいけど
わざわざ煽るのがキモい……
15622/11/03(木)12:20:10No.989265919そうだねx1
認証付けるぐらい使ってるならサービスにお金払いなよ
15722/11/03(木)12:21:09No.989266238+
>それで公認通ってない人が通るようになるのはいいけど
>わざわざ煽るのがキモい……
イーロンマスクだからなあ…この感想を抱くのがすでにおかしいんだけど
15822/11/03(木)12:21:10No.989266249+
これからは認証が月8ドルで誰でも!じゃダメだったんだろうか……
15922/11/03(木)12:21:27No.989266334+
蟻の一穴ですぞー!はまあ仮にそうなっても人口減るだけだろうしな…
16022/11/03(木)12:21:50No.989266458+
なんと言うか関係ない話だからいいけど…品性!って言いたくなる気持ちもわかる
>これからは認証が月8ドルで誰でも!じゃダメだったんだろうか……
16122/11/03(木)12:21:56No.989266490そうだねx4
>全員有料化!みたいにデマばら撒いてるの多くて何か陰謀を感じる
首切られた役員連中が価値下げる嫌がらせしてるとは言われてるな
社員の75%切るのも本人否定してるし
16222/11/03(木)12:22:08No.989266542そうだねx2
むしろ何で認証マークが無料サービスだったんだよ
16322/11/03(木)12:22:33No.989266669+
あれの基準もよくわからん
漫画家についてたり
16422/11/03(木)12:22:57No.989266781そうだねx4
>あれの基準もよくわからん
>漫画家についてたり
あの悪名高いガレソとか言うペンギンについてんのにな
16522/11/03(木)12:23:55No.989267063そうだねx1
>あの悪名高いガレソとか言うペンギンについてんのにな
ああいうのはむしろ他人が認証通ったら迷惑だろうから…
16622/11/03(木)12:25:09No.989267410+
イーロンは性格の悪いクソ野郎だけど商売の才覚だけはあるし黒字化はできると思うよ
16722/11/03(木)12:25:32No.989267518+
>庶民的アメリカンはまともに暮らしていけるのだろうか…
リボ払いという素晴らしい支払方法が普及してるから大丈夫だ
16822/11/03(木)12:27:48No.989268186+
>蟻の一穴ですぞー!はまあ仮にそうなっても人口減るだけだろうしな…
他のSNSでやってける奴なら今までの改悪でとっくに移行してるだろうしな…
結局稼いだフォロワー捨てられないだろ?って見透かされてるんだ
16922/11/03(木)12:27:51No.989268194+
チェックマークが有料になって払わない奴が外れたところでツイッター側からしたら痛くないし必要な奴は文句たれながらでも払うだろうしでこれに関してははやり得じゃない
17022/11/03(木)12:28:00No.989268242+
見るたびに思うんだけど
スレ画で使われてる汚いハゲジジイって元は何なの?
17122/11/03(木)12:28:18No.989268331+
>ネットのしょうもない画像やらミームやら色々知ってるなこのおっさん
4chanで拾ってきた画像貼りすぎ
17222/11/03(木)12:28:42No.989268433+
どうせ金払って成りすますやつ大量発生してグダグダになる
というか現状でもちょくちょくいる
17322/11/03(木)12:28:57No.989268512そうだねx2
認証マークと縁のないパンピー的には利点しかない
17422/11/03(木)12:29:22No.989268632そうだねx2
>見るたびに思うんだけど
>スレ画で使われてる汚いハゲジジイって元は何なの?
としあきみたいなもんだよ
人格のない自画像
17522/11/03(木)12:30:08No.989268864+
フラペチーノ喰うのに30分もいらんだろ
17622/11/03(木)12:30:12No.989268890+
アカウントが基本有料になるみたいな話かと思ったが有名人や企業のアカウントが本人であることの認証みたいなのが有料になるってだけか
17722/11/03(木)12:30:14No.989268904そうだねx3
>どうせ金払って成りすますやつ大量発生してグダグダになる
>というか現状でもちょくちょくいる
金貰った上にBANできてオトクだね
17822/11/03(木)12:30:42No.989269069+
>ネットのしょうもない画像やらミームやら色々知ってるなこのおっさん
知ってるどころか今でも4chanあたりで匿名でレスポンチしてたってなにもおかしくないしな…
17922/11/03(木)12:30:43No.989269073+
下は金いるならいらないし…
18022/11/03(木)12:30:44No.989269082+
>>どうせ金払って成りすますやつ大量発生してグダグダになる
>>というか現状でもちょくちょくいる
>金貰った上にBANできてオトクだね
訴えやすいしええやん
18122/11/03(木)12:30:47No.989269096+
アメリカのフラペチーノそんなバカ高いの!?
18222/11/03(木)12:30:52No.989269128そうだねx1
fu1607820.png[見る]
18322/11/03(木)12:31:33No.989269330そうだねx8
むしろ金持ってる企業や著名人から回収して一般ユーザーは無料のままって素晴らしい改良に見える
18422/11/03(木)12:31:40No.989269360+
欲しがりジミーより直球!
18522/11/03(木)12:31:59No.989269457+
>アメリカのフラペチーノそんなバカ高いの!?
みょうがですら一本400円する
18622/11/03(木)12:32:10No.989269515+
一般人が着けるものじゃないしなりすまし弾けるなら別にいいと思う
18722/11/03(木)12:32:21No.989269568+
>>アメリカのフラペチーノそんなバカ高いの!?
>みょうがですら一本400円する
アメリカで生きていけない…
18822/11/03(木)12:32:25No.989269602+
これでパンピー向けに5$くらいで広告消すプラン用意してくれたら最高
18922/11/03(木)12:33:19No.989269898+
大部分の人は認証マークなんていらんし必要な人からしたらはした金だろうし問題ない気がするが
19022/11/03(木)12:33:30No.989269955+
うだうだ言った所でこのマークと関わる「」居ないでしょ
19122/11/03(木)12:33:51No.989270055+
むしろ今までなんで無料だったんだろうな
19222/11/03(木)12:34:13No.989270169+
なりすまし弾けるから有料化はむしろいいことだと思うわ
適切な値段は分からん
19322/11/03(木)12:35:01No.989270411+
わざわざミームで煽るのがイーロンマスクすぎるけどまあ別に認証有料はそっちの方がいいと思う
スタッフが暇な時に認証通るとか言う意味のわからない機能だし
19422/11/03(木)12:35:14No.989270480+
認証って月額制なん!?
19522/11/03(木)12:35:35No.989270601+
このCEOクソ画像しか投稿してねえな
19622/11/03(木)12:35:45No.989270642そうだねx1
日本が賃金も物価もやすすぎるのでは
19722/11/03(木)12:35:46No.989270643+
ヤフコメですら値段を問題点にしてないのに
19822/11/03(木)12:36:05No.989270747+
>むしろ今までなんで無料だったんだろうな
広告で儲けたかったから…
19922/11/03(木)12:36:27No.989270864+
>あの悪名高いガレソとか言うペンギンについてんのにな
あくまでも本人を認証するってだけのバッジだから悪名だのはどうでもいい
別に優等ユーザーに付くバッジでもないんだし
20022/11/03(木)12:36:30No.989270879+
>認証って月額制なん!?
一回通して別の名前で成りすましとかされても困るし随時チェックするなら継続して支払ってもらわないと困るだろう
20122/11/03(木)12:36:49No.989270970+
>日本が賃金も物価もやすすぎるのでは
日本がデフレしてる間に外国じゃデフレしてないんだからまあこうなる
あと今のアメリカ高インフレだし
20222/11/03(木)12:36:52No.989271004+
マスクはTwitterに課金する層とフラペチーノ喜んで食べる層が同じだと思ってるのか
20322/11/03(木)12:37:10No.989271085+
>このCEOクソ画像しか投稿してねえな
その時の気分で認証するクソ運営とどっちがマシ?
20422/11/03(木)12:37:22No.989271132+
>>あれの基準もよくわからん
>>漫画家についてたり
>あの悪名高いガレソとか言うペンギンについてんのにな
あれ何なの?
最近タイムラインに上がるようになってきちゃったんだけど
20522/11/03(木)12:37:57No.989271314そうだねx2
認証有料とか金払った人は広告出ないとか分かるんだけど
検索で優位になるとか初っ端から検索結果操作出来る仕様検討なのはちょっとね
20622/11/03(木)12:38:11No.989271380そうだねx1
フラペチーノ飲んだってツイートしなきゃいけないんだから実際は16$だろ
20722/11/03(木)12:38:38No.989271502+
>>このCEOクソ画像しか投稿してねえな
>その時の気分で認証するクソ運営とどっちがマシ?
気分で運営するのはマスクも絶対変わんないやつじゃん!
20822/11/03(木)12:38:56No.989271591+
公式マークってチェックに結構な手間かかってるはずなのに無料なのがまずおかしいよな…
20922/11/03(木)12:39:00No.989271615+
>あれ何なの?
>最近タイムラインに上がるようになってきちゃったんだけど
お前がそいつをRTいいねするような人フォローしてるだけだろ
21022/11/03(木)12:39:09No.989271658+
いままで複垢で好き勝手やってきた連中はキレそう
21122/11/03(木)12:39:12No.989271668+
ここまで高かったら詐欺アカウントはわざわざ認証受けようとするかね
21222/11/03(木)12:39:28No.989271768+
>>>あれの基準もよくわからん
>>>漫画家についてたり
>>あの悪名高いガレソとか言うペンギンについてんのにな
>あれ何なの?
>最近タイムラインに上がるようになってきちゃったんだけど
そいつをフォローしてるやつ全員切れ
21322/11/03(木)12:39:38No.989271822+
おちつけ1ヶ月だから毎回8#かかwるわけじゃない30で悪から8ドル26セントだろう
21422/11/03(木)12:39:39No.989271829+
アニメやゲームで検索して認証された企業が先に検索上位にくるのはなりすまし防止にとてもいいと思う
21522/11/03(木)12:39:39No.989271833そうだねx3
>>このCEOクソ画像しか投稿してねえな
>その時の気分で認証するクソ運営とどっちがマシ?
それ比較する意味ある?
21622/11/03(木)12:40:08No.989271978+
>おちつけ1ヶ月だから毎回8#かかwるわけじゃない30で悪から8ドル26セントだろう
藻前が餅つけ
21722/11/03(木)12:40:28No.989272088+
フラペチーノってそんなに美味くないよな
21822/11/03(木)12:40:32No.989272112+
Twitchの専用アイコン昔一つに付き5ドルだから高えのか安いのか判断に迷うな
21922/11/03(木)12:40:44No.989272171+
認証マークうけた人や企業が検索上位にくるってなりすまし対策に有効よね
22022/11/03(木)12:40:46No.989272181そうだねx1
>あの悪名高いガレソとか言うペンギンについてんのにな
クソ野郎がちゃんとクソ野郎って認証されてるお陰で同じスクリーンネームでクソ情報やデマを拡散する様なのが多少は抑えられてるんだよ
22122/11/03(木)12:41:17No.989272359+
俺img800円なら払っちゃいそうだな…って思って依存度にビックリした
22222/11/03(木)12:41:31No.989272430そうだねx1
>ここまで高かったら詐欺アカウントはわざわざ認証受けようとするかね
一回クレカ抜けば10万は硬いしプリペイドカードでも10000円は硬いから1000円少々なんて手数料だろ
22322/11/03(木)12:41:46No.989272525+
認証マークとかマーケティング用なんだから個人には必要ないし企業からすると安すぎる
8ドルどころか50ドルくらいで全然いいと思う
22422/11/03(木)12:41:56No.989272581+
>認証マークうけた人や企業が検索上位にくるってなりすまし対策に有効よね
善意で使ってる人だけなら良いんだが悪意でウンコ振りまこうとするやつが検索優位になるともっと酷くなるけどね
そこら辺の調整どうするか次第だな
22522/11/03(木)12:42:27No.989272741+
>フラペチーノってそんなに美味くないよな
上にクリーム載せてるのに結局下の汁から飲むことになるの理解出来ない
22622/11/03(木)12:42:51No.989272863+
フラペチーノそんなにすんの!?
22722/11/03(木)12:43:20No.989273033+
問題は今まで無料だったのをいきなり高値のサブスクにしたことだと思う
22822/11/03(木)12:43:25No.989273054+
>>フラペチーノってそんなに美味くないよな
>上にクリーム載せてるのに結局下の汁から飲むことになるの理解出来ない
齧らないの?
22922/11/03(木)12:43:58No.989273229そうだねx1
よく考えるとこれまで散々メイン広報ツールとして酷使されてたのに完全無料だったの豪気だな
23022/11/03(木)12:44:08No.989273291そうだねx4
未だに認証ほぼ関係ない一般ユーザーにまで広げて話してんのはボケてんのか
23122/11/03(木)12:44:20No.989273369+
こんなマークがなきゃ自分を証明できないなんて情けないぜ!
23222/11/03(木)12:44:23No.989273385+
はじめは20ドルの予定だったけどスティーブンキングに高いって煽られて8ドルにしたそうな
23322/11/03(木)12:44:32No.989273438+
フラペチーノたっか
ディズニーランドでもそんなにしないだろ
23422/11/03(木)12:45:28No.989273719そうだねx3
>未だに認証ほぼ関係ない一般ユーザーにまで広げて話してんのはボケてんのか
そういうフリして引っ掻き回したいだけのガキなんでしょ
それかなんとか今回の課金を悪いということにしたい輩か
23522/11/03(木)12:46:05No.989273886そうだねx2
フラペチーノが高いというか日本の物価が安すぎるだけなのでは
23622/11/03(木)12:46:46No.989274093そうだねx1
>はじめは20ドルの予定だったけどスティーブンキングに高いって煽られて8ドルにしたそうな
フォロワー数に応じて値段変えればいいのに
23722/11/03(木)12:46:51No.989274122+
フラペチーノこんなに高くてちゃんと売れてるのか?
23822/11/03(木)12:47:23No.989274269そうだねx5
公認マークが必要なとこがある種インフラタダ乗りしてたのに
8ドルも払えないっておかしいよ
23922/11/03(木)12:47:26No.989274291+
>フラペチーノが高いというか日本の物価が安すぎるだけなのでは
そもそも値段に関して一律価格でなく国で変わる予定だから日本500円とかになると思う
24022/11/03(木)12:48:51No.989274712+
将来的にはつべみたいにヒ自体が金出してフォロワー数で稼げるようになったりするのかな
24122/11/03(木)12:49:29No.989274896+
これになぜかキレてるパンピーもしくは8ドル払うことすらできない法人・著名人ならこれも当然ブッ刺さるんだろうなって感じの煽りで好き
24222/11/03(木)12:50:16No.989275138+
そもそも公式マーク貰えなくって困るようなのいるのか...?
24322/11/03(木)12:50:27No.989275205+
アメリカのサ店はいくらくらいか標準なんだろ
24422/11/03(木)12:50:28No.989275213+
広告減るならなんでもええよ…
24522/11/03(木)12:51:21No.989275498+
約1200円のフラペチーノの買う機会があまり想像できない
旅行先で歩き疲れて休憩したいときに入った喫茶店でそれしかなかったら買うかもしれないいややっぱり買わない気がする
24622/11/03(木)12:51:47No.989275627+
物価高に震えるな…
ヒのバッジが安く感じる
24722/11/03(木)12:52:13No.989275758+
今より厳格になるのに拒否反応示すってそういうことよね
24822/11/03(木)12:52:18No.989275782+
色々煽るけど誰も乗らなくて最終的にどんどん使いづらくしてそれ解除するのに金払えとかしそうだな
24922/11/03(木)12:52:31No.989275861+
>よく考えるとこれまで散々メイン広報ツールとして酷使されてたのに完全無料だったの豪気だな
まあ赤字垂れ流してたらしいが
25022/11/03(木)12:53:20No.989276113+
>色々煽るけど誰も乗らなくて最終的にどんどん使いづらくしてそれ解除するのに金払えとかしそうだな
こういう妄想でネガキャンしてるのって陰謀論とどう違うんだろうな
25122/11/03(木)12:53:21No.989276117+
>今より厳格になるのに拒否反応示すってそういうことよね
金払えばOKは厳格になるかというと…
25222/11/03(木)12:53:36No.989276208+
何なら今のアメリカのフラペチーノ1500円くらいするからスレ画より高いし
認証済みなんてつけるの企業や有名人なんだからそんなもんケチんなよとなる
25322/11/03(木)12:53:40No.989276238+
イーロンマスクのフラペチーノ認識だからトッピングやエクストラショットマシマシに違いない
と価格表調べたがグランデベンティでもおおむね4ドル前後だ
25422/11/03(木)12:53:51No.989276288+
>金払えばOKは厳格になるかというと…
金払わなくてもOKよりはハードル上がるよ
25522/11/03(木)12:55:21No.989276766+
>何なら今のアメリカのフラペチーノ1500円くらいするからスレ画より高いし
>認証済みなんてつけるの企業や有名人なんだからそんなもんケチんなよとなる
値段は妥当でも上が煽りカスとか絶望的すぎんだろ
25622/11/03(木)12:56:35No.989277140+
金払って制限解除や匿名強化とか荒らしだけしか金払わんという前例もあるしな
常人はなくてもあんま困らないし
25722/11/03(木)12:56:40No.989277160そうだねx3
素晴らしい運営してたのを悪のイーロンマスクが潰そうとしているみたいな妄想で暴れるのは何なんだろうね
25822/11/03(木)12:56:51No.989277217+
シャドーバンとけて今後もしない保証が手に入るなら払う
25922/11/03(木)12:57:03No.989277268+
認証マーク必要なやつなんて8ドルくらい余裕だろ
26022/11/03(木)12:57:42No.989277440+
そもそも下って何の利点あんの?
26122/11/03(木)12:58:28No.989277697+
日本基準なら500円程度でしょ
26222/11/03(木)12:58:32No.989277717+
アメリカのフラペチーノって高いのな
26322/11/03(木)12:58:34No.989277727+
>そもそも下って何の利点あんの?
どんなドグサレでも金払えばツイッター公認になれる
26422/11/03(木)12:58:52No.989277829+
>認証マーク必要なやつなんて8ドルくらい余裕だろ
金額の問題より偽物が認証マークを1500円で取得できる可能性がヤバない?
26522/11/03(木)12:59:29No.989277995+
>アメリカのフラペチーノって高いのな
これは怪しいけどいまアメリカの物価は日本の3倍くらいだからな…
26622/11/03(木)12:59:30No.989278000+
>そもそも下って何の利点あんの?
なりすまし対策
このアカウントは公式であることの証明だけ
26722/11/03(木)13:00:06No.989278178+
>素晴らしい運営してたのを悪のイーロンマスクが潰そうとしているみたいな妄想で暴れるのは何なんだろうね
元々クソだったからなぁ
エアプは知らんのだろうか
26822/11/03(木)13:00:06No.989278185+
壺の浪人みたいなもん?
26922/11/03(木)13:00:20No.989278252+
収益改善したいならユーザー煽るなよとは思うけど
認証マークにコスト要るの自体はまあいいんでない
27022/11/03(木)13:00:37No.989278323+
>>認証マーク必要なやつなんて8ドルくらい余裕だろ
>金額の問題より偽物が認証マークを1500円で取得できる可能性がヤバない?
本物が取得すれば防げますよ😊
27122/11/03(木)13:01:08No.989278461+
>>認証マーク必要なやつなんて8ドルくらい余裕だろ
>金額の問題より偽物が認証マークを1500円で取得できる可能性がヤバない?
今まで通り審査必要だからそれはないよ
27222/11/03(木)13:01:09No.989278466+
>金額の問題より偽物が認証マークを1500円で取得できる可能性がヤバない?
金払えば誰でもつけれると思ってる方がヤバいだろ
従来の認証マークつく審査の上でつけたかったら金払えって言われるだけだろ
27322/11/03(木)13:01:25No.989278533+
>なりすまし対策
>このアカウントは公式であることの証明だけ
そしてこれまでは厳しい審査があるけど無償で貰えた
これからは審査無しで偽物だろうと成りすましだろうと買える
27422/11/03(木)13:01:33No.989278573+
ビッグマック700円越える世界だぞあちらさん
27522/11/03(木)13:01:53No.989278676+
>金額の問題より偽物が認証マークを1500円で取得できる可能性がヤバない?
今はできないわけでも有料化以降は審査しないわけでもないだろ
27622/11/03(木)13:02:48No.989278964そうだねx1
>>認証マーク必要なやつなんて8ドルくらい余裕だろ
>金額の問題より偽物が認証マークを1500円で取得できる可能性がヤバない?
その表現に倣うと現状は"偽物が認証マークを無料で取得できる可能性がある"じゃない…?
27722/11/03(木)13:02:50No.989278968+
>そしてこれまでは厳しい審査があるけど無償で貰えた
>これからは審査無しで偽物だろうと成りすましだろうと買える
業務妨害してるのか頭が悪いのかどっちなの
27822/11/03(木)13:02:56No.989278989+
>壺の浪人みたいなもん?
ただの本人認証周知システムで利便性付与するわけじゃない
27922/11/03(木)13:03:12No.989279068+
認証で金払うんならそっから追っかけ安いしむしろフェイカーを訴えやすいのでは
28022/11/03(木)13:04:29No.989279395+
やっぱりどれだけの金持ちでも品性は買えないんだな
28122/11/03(木)13:04:35No.989279426+
だからそういうのよりもまずUI変えろ
28222/11/03(木)13:05:16No.989279620+
物価に合わせて国別で値段も買えるらしいよ
28322/11/03(木)13:05:31No.989279672+
閾値超えたらオートで凍結みたいなクソ仕様を一刻も早く改善するのが先なんじゃないですかね?
28422/11/03(木)13:05:41No.989279724+
金払った後にban
28522/11/03(木)13:06:53No.989280023+
>やっぱりどれだけの金持ちでも品性は買えないんだな
煽るくらいで品性がどうのと言う文化が無い
28622/11/03(木)13:07:03No.989280073+
>物価に合わせて国別で値段も買えるらしいよ
やはりインド人アカウントか
28722/11/03(木)13:07:06No.989280084+
なんで便所の落書きに金払わなきゃならないんだよ
自治する気あるならまだしもキチガイの巣窟になってるじゃん
28822/11/03(木)13:07:25No.989280175そうだねx1
>これからは審査無しで偽物だろうと成りすましだろうと買える
本文だけ見て反射的にレスしてるだけなのかと思ったらこんなこと言ってる辺り意図的に嘘ついてんのがずっと居たんだな…
28922/11/03(木)13:07:38No.989280224+
>閾値超えたらオートで凍結みたいなクソ仕様を一刻も早く改善するのが先なんじゃないですかね?
そういうの進める審査会設置したけどな
29022/11/03(木)13:07:42No.989280243+
8ドル払えば児童ポルノどんだけ投稿しても BAN されないって仕様ならいいかもしれん
29122/11/03(木)13:12:09No.989281403+
>8ドル払えば児童ポルノどんだけ投稿しても BAN されないって仕様ならいいかもしれん
逮捕されろ
29222/11/03(木)13:12:16No.989281429+
ヤバい…色々改善する気はかなりあるっぽいけど
UIに付いてはスルーされてる…
29322/11/03(木)13:12:47No.989281577+
流石に土下座老人についての報告は無いんだろうな…
29422/11/03(木)13:13:07No.989281665+
TLから広告消える話はどうなったのかなあ

[トップページへ] [DL]