[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3338人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1608222.jpg[見る]
fu1608415.webm
fu1608417.webm
fu1608453.jpg[見る]
fu1608416.webm
fu1608408.jpg[見る]
fu1608450.jpg[見る]


画像ファイル名:1667457954595.jpg-(169276 B)
169276 B22/11/03(木)15:45:54No.989324149そうだねx4 17:30頃消えます
もう誰も見てない上にこれは酷いな
原作は名作なのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/03(木)15:48:31No.989325030そうだねx1
17話作画悪いみたいのですらほぼ話題になってないからマジでもう誰も見てない感じはある…
222/11/03(木)15:49:24No.989325313+
原作人気的には仮にアニメの出来悪くてもそっちで話題になりそうなもんだが
322/11/03(木)15:50:08No.989325553そうだねx35
>原作人気的には仮にアニメの出来悪くてもそっちで話題になりそうなもんだが
アニメやるのが遅すぎた
422/11/03(木)15:50:35No.989325695そうだねx16
原作そんな人気あったんだ
522/11/03(木)15:50:46No.989325760そうだねx2
スレ画だとまだ可愛い作画みたいに見えないこともないがうーn
fu1608222.jpg[見る]
622/11/03(木)15:50:53No.989325802そうだねx13
叩きすらいないというやつか…
722/11/03(木)15:51:27No.989325968そうだねx7
信者しか見てないから一切批判がないらしい
822/11/03(木)15:52:42No.989326359そうだねx9
独占限定配信がなあ
アマプラとかネトフリならまだしも…
922/11/03(木)15:53:05No.989326464そうだねx2
ロボに乗って宇宙人と戦うってエロゲ界隈では珍しい題材だけど一般に来れば昔からありふれたものだから目立たねぇ
アニメ化まで時間開きすぎて原作ファンでも熱残ってる人もそういないだろうし…
1022/11/03(木)15:53:52No.989326700そうだねx5
>独占限定配信がなあ
>アマプラとかネトフリならまだしも…
いやTV放映してるよ?
1122/11/03(木)15:54:05No.989326763そうだねx25
FOD限定配信とか誰がみるねん
1222/11/03(木)15:55:18No.989327112そうだねx23
よっぽどのファンじゃないと起きてリアタイで見ないし
FODなんて見放題の選択肢では下の下だし
1322/11/03(木)15:56:25No.989327434+
見逃し配信は登録せずタダで見られるけど追いづらいのがね…
1422/11/03(木)15:56:50No.989327566+
ソシャゲで一発当てるから…
1522/11/03(木)15:57:15No.989327693そうだねx9
めちゃくちゃ好きだったのに旬を完全に逃しちゃったから熱が冷めた
トータルイクリプスとか作る前にまずこれ作れば良かったんだよ
1622/11/03(木)15:57:23No.989327737そうだねx6
>>独占限定配信がなあ
>>アマプラとかネトフリならまだしも…
>いやTV放映してるよ?
リアタイ最速東京でも1時
他は2~3時だぜ?
そんでFOD独占配信じゃあそりゃあな…
1722/11/03(木)15:57:41No.989327830そうだねx2
結局広い層を得るんじゃなくて狭いところから搾り取ろうとしてるのが残念
1822/11/03(木)15:58:08No.989327978そうだねx6
TEもなぁ…
1922/11/03(木)15:58:34No.989328102そうだねx10
>ソシャゲで一発当てるから…
もう失敗した後だろソシャゲ…
2022/11/03(木)15:58:58No.989328235そうだねx8
学生の頃って深夜アニメを嬉々として起きたまま見てたのに
今では体内時計ってすごく大事だよなって気持ちになってしまった…
2122/11/03(木)15:59:24No.989328360そうだねx10
リアルタイムのファンはもう中年だし起きてるのも辛かろう
2222/11/03(木)15:59:49No.989328499そうだねx4
>学生の頃って深夜アニメを嬉々として起きたまま見てたのに
>今では体内時計ってすごく大事だよなって気持ちになってしまった…
当時のファンはほとんどこうなってるんだから配信充実して欲しかったんだけどね…
2322/11/03(木)16:00:37No.989328746そうだねx1
ガビ山先生が見てるだろうから…
2422/11/03(木)16:01:02No.989328870そうだねx6
中年どころかもう更年期入ってるのでは
2522/11/03(木)16:01:20No.989328955+
ソシャゲは2回くらい死んでたような
2622/11/03(木)16:01:24No.989328980+
録画して観るってのも地味に敷居高いからな
配信充実させて見やすくするのは本当大事だ
2722/11/03(木)16:01:27No.989328993そうだねx1
1期は結構丁寧に作ってるなとは思ったけどどうせコケて終わりかと思ったら2期ちゃんとやれるくらいには人気あったんだな
2822/11/03(木)16:01:42No.989329052そうだねx17
アニメやるのが10年前ならもっと話題になったと思う…
2922/11/03(木)16:01:59No.989329147+
新規相手に原作ではここはこうでみたいな厄介おじさん気味の人すら現れることもなく単にこれを未だに追っかけてる希少なおじさん同士が「まあこんなもんだろ…」みたいな感じになってるアニメ
3022/11/03(木)16:02:26No.989329284そうだねx1
Aパートはまだ頑張ってた気がする
Bパートで力尽きた
でも昔のキャラクターは髪型特徴あるから認識しやすいなと思った
3122/11/03(木)16:02:31No.989329318そうだねx9
TDAっていうオルタ後の主軸になってたシリーズをクロニクルズっていう抱き合わせ商品に入れて分割して売ってて
それもTDA完結することなく10年くらい前に販売しなくなった
そりゃどんだけ原作好きでも熱も冷める
3222/11/03(木)16:02:38No.989329350+
出来どうこうに関しちゃTEで原作勢も疲れ切ったんじゃねえかなって
3322/11/03(木)16:02:46No.989329379そうだねx6
いつもの配信憎いおじさんのスレ?
3422/11/03(木)16:02:57No.989329433そうだねx3
>1期は結構丁寧に作ってるなとは思ったけどどうせコケて終わりかと思ったら2期ちゃんとやれるくらいには人気あったんだな
FOD独占ってかなり宣伝してるから最初から二期の予算はだしてもらってたんでしょ
まあ正直採算とれてないと思うけど…
3522/11/03(木)16:03:07No.989329480そうだねx2
>アニメやるのが10年前ならもっと話題になったと思う…
そうだね
トータルイクリプスだね
3622/11/03(木)16:03:14No.989329511+
原作ありでなおかつ見るからに設定がめんどくさそうなのはねぇしょうがないね
3722/11/03(木)16:03:18No.989329530+
戦術機デザインは好きだよ…
でもストーリーは一度見たらもういいかなって…
3822/11/03(木)16:03:28No.989329565そうだねx24
>いつもの配信憎いおじさんのスレ?
何と戦ってるんだ…
3922/11/03(木)16:03:50No.989329676そうだねx2
動いてる戦術機が見れれば満足…いやどうかな
4022/11/03(木)16:04:41No.989329940そうだねx3
ABEMAとニコデスマンの配信欲しい…
4122/11/03(木)16:04:42No.989329945そうだねx10
>新規相手に原作ではここはこうでみたいな厄介おじさん気味の人すら現れることもなく単にこれを未だに追っかけてる希少なおじさん同士が「まあこんなもんだろ…」みたいな感じになってるアニメ
長年追ってる熱心なファンほどアージュ信用してないコンテンツだからな…
ハードル下げてふわっと見続けられてる人以外ほぼ残ってない
オルタ以降の知識ない人のほうが熱自体はあると思う
4222/11/03(木)16:04:47No.989329972+
個人的にはブキヤが再販と新作頑張ってくれてるからアニメ化の価値はあったかな…
4322/11/03(木)16:04:54No.989329997そうだねx4
まあ見てる人めちゃくちゃ少ないのは嫌でも感じる
4422/11/03(木)16:05:31No.989330161そうだねx9
叩くために見てる人がまず見かけないってレベル
これが独占配信の力なんだ
4522/11/03(木)16:06:13No.989330367+
これは本当に遅すぎたとしか言えねえよ
4622/11/03(木)16:06:17No.989330386+
TVerあるだろ…
4722/11/03(木)16:06:18No.989330390そうだねx5
mayで全く同じレスしててビビるわ
4822/11/03(木)16:07:05No.989330614そうだねx7
>mayで全く同じレスしててビビるわ
スクショかURLくれ
4922/11/03(木)16:07:29No.989330749+
>TVerあるだろ…
あるけどスレ画追いかけるのか
5022/11/03(木)16:07:39No.989330813そうだねx1
>TVerあるだろ…
cm多すぎだしなあ
普通の動画配信に慣れると使う気にならないでしょあれ
5122/11/03(木)16:07:40No.989330818+
FODとかTVerなんてマイナーな奴わざわざ使うほど魅力はない…
せめてつべかデスマンでやれ…
5222/11/03(木)16:07:52No.989330869+
>スクショかURLくれ
http://may.2chan.net/b/res/1031298425.htm [link]
5322/11/03(木)16:08:28No.989331049そうだねx8
むしろあっちが後だな…
5422/11/03(木)16:08:52No.989331167そうだねx6
配信ないってゴネてるくせに会員登録もいらないところでやってるって言ったらマイナーだからーは通らないでしょ
5522/11/03(木)16:08:58No.989331193+
とりあえず桜花作戦までちゃんと見るつもりではいる…
5622/11/03(木)16:09:02No.989331208+
メイン層が30代だ
面構えが違う
5722/11/03(木)16:09:08No.989331243+
そりゃ見る手段はあるけどそれに敵う価値はあるのかどうかは疑問だ
5822/11/03(木)16:09:18No.989331283そうだねx5
>叩くために見てる人がまず見かけないってレベル
>これが独占配信の力なんだ
つよい
5922/11/03(木)16:09:42No.989331384そうだねx3
>配信ないってゴネてるくせに会員登録もいらないところでやってるって言ったらマイナーだからーは通らないでしょ
だから見てる人少ないんでしょ
そこまでの価値があると思われてないから
6022/11/03(木)16:09:52No.989331439そうだねx7
>メイン層が30代だ
>面構えが違う
もっと高えよ…オルタ直撃世代はもっと上だ
6122/11/03(木)16:10:13No.989331522+
下手にどこでも見れるとさみだれみたいにネタにされちゃうのか
6222/11/03(木)16:10:17No.989331537そうだねx7
みんな正常性バイアスが働いてて
「令和にアニメ化する以上は何か勝算あってやるんだろう」
って思ってたらそんな事は無かったぜ!
グラフィニカのレベリング案件かよ
6322/11/03(木)16:10:25No.989331574+
4話くらいまで見て耐えられなくて見るのやめたよ
普通にクオリティが低い
1話は完全な別ストーリーで良かったんだけどね…
6422/11/03(木)16:10:37No.989331618+
>下手にどこでも見れるとさみだれみたいにネタにされちゃうのか
それはそう
6522/11/03(木)16:10:49No.989331681+
>>メイン層が30代だ
>>面構えが違う
>もっと高えよ…オルタ直撃世代はもっと上だ
じゃあもっと冷静ってことだな
6622/11/03(木)16:11:01No.989331734そうだねx4
>みんな正常性バイアスが働いてて
>「令和にアニメ化する以上は何か勝算あってやるんだろう」
>って思ってたらそんな事は無かったぜ!
>グラフィニカのレベリング案件かよ
本当になんで今さらアニメ化したんだろう…
6722/11/03(木)16:11:29No.989331870+
>みんな正常性バイアスが働いてて
>「令和にアニメ化する以上は何か勝算あってやるんだろう」
>って思ってたらそんな事は無かったぜ!
プラモ以外上手く行ってない感じするけど複数の展開広げようとしてたろ
6822/11/03(木)16:11:50No.989331969そうだねx1
いや…見るハードル高くて選ばれた信者しか見てないなら評価が高くないとおかしいな…
6922/11/03(木)16:12:20No.989332115そうだねx1
>プラモ以外上手く行ってない感じするけど複数の展開広げようとしてたろ
広げようとはしてるんだけどねみたいな話しか未だに出来ない…
7022/11/03(木)16:12:25No.989332141+
>みんな正常性バイアスが働いてて
>「令和にアニメ化する以上は何か勝算あってやるんだろう」
>って思ってたらそんな事は無かったぜ!
別に隠してもないことだが滅茶苦茶経営下手なんだ
君望とマブラヴしっかり売れた後にオルタ作るための金がなくて社長の実家を担保に金借りたんだ
そういう話複数出てくる…
7122/11/03(木)16:12:46No.989332245+
TEと違って冗談抜きにネタにすらなってないから本当に知名度がゼロというか
これでアニメ化消化したのはバビロン作戦かな?
7222/11/03(木)16:13:14No.989332360+
>いや…見るハードル高くて選ばれた信者しか見てないなら評価が高くないとおかしいな…
それは上でも言われてるが色々あってファンが特殊なんだ…
>長年追ってる熱心なファンほどアージュ信用してないコンテンツだからな…
>ハードル下げてふわっと見続けられてる人以外ほぼ残ってない
>オルタ以降の知識ない人のほうが熱自体はあると思う
7322/11/03(木)16:13:18No.989332382+
ゲームもソシャゲもいっぱい出すぜ宣言の後なんか出したのかい
7422/11/03(木)16:13:34No.989332463+
ダイ大とかマンキンとかうる星やつらとか星矢とか今更再アニメ化してるから流れでいけるかなって…
7522/11/03(木)16:14:07No.989332607そうだねx1
>信者しか見てないから一切批判がないらしい
1クール目の半ばにはもうでんでん現象起こしてたよね
7622/11/03(木)16:14:15No.989332634+
>ゲームもソシャゲもいっぱい出すぜ宣言の後なんか出したのかい
7722/11/03(木)16:14:28No.989332704そうだねx2
トータルイクリプスなんか突き抜けたへちょさで楽しまれてたけど
誰も見てない所で配信じゃね…
7822/11/03(木)16:14:35No.989332734+
声優はびっくりするくらい違和感なかったよ
キャラデザも元の今やられてもって感じだから変えるのは良いがマイルド変更過ぎて絵面が薄味ではあった
7922/11/03(木)16:14:38No.989332756+
まあFOD独占じゃないと制作費引っ張ってこれなかったんだろうし最初から摘んでたかもしれない
8022/11/03(木)16:14:42No.989332774そうだねx3
>ダイ大とかマンキンとかうる星やつらとか星矢とか今更再アニメ化してるから流れでいけるかなって…
資本が違うだろう資本が!
8122/11/03(木)16:14:44No.989332792そうだねx2
温め過ぎて腐るってほんとにあるんだな…
8222/11/03(木)16:15:26No.989332985そうだねx1
そこらへんのビッグタイトルと並べるにしてはオルタはちっこすぎる…
8322/11/03(木)16:15:34No.989333032そうだねx10
>別に隠してもないことだが滅茶苦茶経営下手なんだ
>君望とマブラヴしっかり売れた後にオルタ作るための金がなくて社長の実家を担保に金借りたんだ
>そういう話複数出てくる…
生配信見てた時期あるけど武勇伝みたいに語るからな!
8422/11/03(木)16:15:43No.989333073+
まりもちゃん食われるシーンもいつの間にか終わってた
8522/11/03(木)16:15:54No.989333131+
エロゲ界では指折りの企業と作品なんだけどね…
8622/11/03(木)16:15:55No.989333140そうだねx3
>そこらへんのビッグタイトルと並べるにしてはオルタはちっこすぎる…
昔は…すごかったんだよ…
8722/11/03(木)16:15:57No.989333146+
同じど深夜でもうる星やつらは話題になってるから
もう単純にファンが思ってるほど知名度がないだけなんよ
8822/11/03(木)16:16:06No.989333179そうだねx7
>>スクショかURLくれ
>http://may.2chan.net/b/res/1031298425.htm [link]
ここと壺とかにまんま同じレスして反復横跳びしてる奴いるよな
8922/11/03(木)16:16:09No.989333195+
車売ったとかイキイキと語るよね
9022/11/03(木)16:16:21No.989333240+
クラファン成功とか展開いっぱい構想ありますの時の盛り上がりからのこれは普通に酷いと思う
オルタ2とかTDA4とか本当に出るの
9122/11/03(木)16:16:30No.989333282+
新作ゲームの方がヤバい気がするけどそっちはもっと知られてないから
9222/11/03(木)16:16:54No.989333376+
TEはキャラデザがちょっと…
オルタは中の人原作のままでいてほしかった…
9322/11/03(木)16:16:58No.989333390+
>>そこらへんのビッグタイトルと並べるにしてはオルタはちっこすぎる…
>昔は…すごかったんだよ…
いやそれは分かるよ…わかってるんだけど…
9422/11/03(木)16:16:58No.989333391そうだねx9
>ロボに乗って宇宙人と戦うってエロゲ界隈では珍しい題材だけど一般に来れば昔からありふれたものだから目立たねぇ
>アニメ化まで時間開きすぎて原作ファンでも熱残ってる人もそういないだろうし…
エロゲという狭い井戸の中だからこその人気だったこと理解してない会社いっぱいあるよね
大海で通じるレベルのは本当にごく一部なんだ
9522/11/03(木)16:17:19No.989333485そうだねx5
エロゲとしての知名度さえあればいいって言っても
ランスとか地上波アニメ化しても空気とは思うし…
9622/11/03(木)16:17:19No.989333486そうだねx8
ぶっちゃけキーコーがニコニコでネトウヨごっこしながら設定を垂れ流してた地獄の期間が全て悪いだろ
あれについてこれたやついるのかよ
9722/11/03(木)16:17:20No.989333491+
>別に隠してもないことだが滅茶苦茶経営下手なんだ
>君望とマブラヴしっかり売れた後にオルタ作るための金がなくて社長の実家を担保に金借りたんだ
>そういう話複数出てくる…
画はアナクレヒト=ムガビなのに菌糸類の栽培と経営がメチャクチャ上手いエロゲ会社社長…
9822/11/03(木)16:17:32No.989333560そうだねx5
まりもちゃんのシーン流れても話題にならないの終わってる
9922/11/03(木)16:17:55No.989333646+
>クラファン成功とか展開いっぱい構想ありますの時の盛り上がりからのこれは普通に酷いと思う
>オルタ2とかTDA4とか本当に出るの
構想だけはありまぁす
10022/11/03(木)16:18:05No.989333688+
まりもちゃんのシーンでも空気だとその後の展開で跳ねようがないからな…
10122/11/03(木)16:18:23No.989333768+
>まりもちゃんのシーン流れても話題にならないの終わってる
もう終わったのか!?
10222/11/03(木)16:18:36No.989333818+
>エロゲ界では指折りの企業と作品なんだけどね…
一発当てた後は細々とやってた印象しかない
10322/11/03(木)16:18:45No.989333864+
DMMでやってたストライクフロンティア遊んでたけど1部終了で謎は2部で!やってサ終したんだよな
あれもいつか続きやります宣言だしてたけど音沙汰ないし
10422/11/03(木)16:18:58No.989333922+
というかまりもちゃんもぐもぐも分かった上でのことだからな
なぞってるだけなら特に驚きもない
10522/11/03(木)16:19:00No.989333929+
>まりもちゃんのシーンでも空気だとその後の展開で跳ねようがないからな…
えっもうあれやってたんだ…
まだじゃなかったんだ
10622/11/03(木)16:19:01No.989333931+
>>まりもちゃんのシーン流れても話題にならないの終わってる
>もう終わったのか!?
終わったしマブラヴ知らない人でも知ってそうな唯一のシーンなのに空気
10722/11/03(木)16:19:03No.989333939そうだねx2
>エロゲという狭い井戸の中だからこその人気だったこと理解してない会社いっぱいあるよね
>大海で通じるレベルのは本当にごく一部なんだ
なんもかんも型月が夢見させたのが悪い
10822/11/03(木)16:19:11No.989333971そうだねx2
はたらく魔王さま2期もそうだけど今更感のある作品を独占で配信されても見に行かねえなって…
10922/11/03(木)16:19:23No.989334020+
割とマジでファンは見てないの?
11022/11/03(木)16:19:31No.989334060そうだねx2
そもそもエロゲ会社なんか経営学んでないクリエイターが雰囲気で経営してるパターン多いから
数作ヒット出しても自転車操業やってるみたいな話には事欠かないしエロゲバブル終わったら大体潰れた
なんか経営もできる一部の奴がおかしいだけだ
11122/11/03(木)16:19:33No.989334072そうだねx3
スパロボ出た時もなんというか居た堪れない作品だったマブラヴオルタ…
11222/11/03(木)16:19:44No.989334123+
あーtnお前は今どこで戦ってる…
11322/11/03(木)16:19:57No.989334187そうだねx1
>ぶっちゃけキーコーがニコニコでネトウヨごっこしながら設定を垂れ流してた地獄の期間が全て悪いだろ
>あれについてこれたやついるのかよ
思い出したくもねえわあんなの
11422/11/03(木)16:20:23No.989334300+
>エロゲ界では指折りの企業と作品なんだけどね
エロゲ界が自体が狭いし
11522/11/03(木)16:20:24No.989334303+
原作知らないって層の方が楽しめるアニメだろこれ
色々端折り過ぎてるからファンの方が見てて辛いやつ
11622/11/03(木)16:20:32No.989334347+
>割とマジでファンは見てないの?
見てて黙ってる
そういうことだ
11722/11/03(木)16:20:38No.989334369+
プロジェクトミハエルってゲームだって出したんですよ・・・
11822/11/03(木)16:20:47No.989334411+
深夜アニメとは言っても本当の深夜だと誰も見ないんだよな
11922/11/03(木)16:20:51No.989334423そうだねx2
武ちゃんかわいそ…って思いながら見てるよ
12022/11/03(木)16:20:56No.989334452+
すいませんユーロフロントの続きとTDA04は出ますか?
12122/11/03(木)16:21:11No.989334514そうだねx6
オルタをアニメ化するならマジでTEのタイミングがベストだったよ
12222/11/03(木)16:21:19No.989334560+
>見てて黙ってる
>そういうことだ
大人のファン…大人のファンの集まり…
12322/11/03(木)16:21:27No.989334590+
なんとなくで見れる場所じゃないからまぁ新規は見てないだろうし…
12422/11/03(木)16:21:28No.989334605+
否定もしないが安易に肯定も出来ないよく出来たファンしか見てないから平和なんだ
12522/11/03(木)16:21:29No.989334609+
>原作知らないって層の方が楽しめるアニメだろこれ
>色々端折り過ぎてるからファンの方が見てて辛いやつ
しかしなんも知らん人がわざわざ遅くまで起きたりマイナーな配信で見るかと言うとそんなわけはないのだ
12622/11/03(木)16:21:38No.989334650そうだねx5
>エロゲ界では指折りの企業と作品なんだけどね…
数年前の時点でもう社長と社員二人しか残ってなくてアニメのために作品の版権売って家も担保にしたって社長が言ってるのに何言ってんだ
12722/11/03(木)16:21:39No.989334654+
>ぶっちゃけキーコーがニコニコでネトウヨごっこしながら設定を垂れ流してた地獄の期間が全て悪いだろ
>あれについてこれたやついるのかよ
今でも発言切り抜いて叩くために4時間近い生放送追ってるのとか居るよ
12822/11/03(木)16:21:57No.989334728+
>ぶっちゃけキーコーがニコニコでネトウヨごっこしながら設定を垂れ流してた地獄の期間が全て悪いだろ
>あれについてこれたやついるのかよ
TDA停止とあれのコンボでファンの熱が引いたから
残ってるファンもふんわりと追ってるくらいの人が多い
12922/11/03(木)16:22:09No.989334783+
>深夜アニメとは言っても本当の深夜だと誰も見ないんだよな
だけど熱心な「」がいれば昼間でもスレ立ちまくるんだ
今はそういう「」さえいないという現状
13022/11/03(木)16:22:20No.989334826+
>スパロボ出た時もなんというか居た堪れない作品だったマブラヴオルタ…
そうか?
別に普通の短期イベントだったと思うけど
13122/11/03(木)16:22:24No.989334850+
>見てて黙ってる
>そういうことだ
理解した
13222/11/03(木)16:22:25No.989334853+
武ちゃんの中の人がメチャクチャ☆のエミュが上手くて感心するんだけど
それいる?
13322/11/03(木)16:22:25No.989334855+
アニメ化して受けないのもわかるがエクストラを長々とやったの込みのがオルタと思うから…
13422/11/03(木)16:22:38No.989334909そうだねx1
独占配信独占配信言ってる人は録画機器持ってないの?
13522/11/03(木)16:22:42No.989334929+
>アニメのために作品の版権売って家も担保にしたって社長が言ってるのに何言ってんだ
またデマばら撒いて叩いてるのか…
13622/11/03(木)16:22:42No.989334930そうだねx7
>なんもかんも型月が夢見させたのが悪い
型月もしこたまコケた後の今だけどな
13722/11/03(木)16:22:42No.989334932+
>オルタをアニメ化するならマジでTEのタイミングがベストだったよ
正直あそこで間開けないでやってれば話題にはなったと思う
13822/11/03(木)16:22:51No.989334971+
なんか絵師がトレスしたとかでホビージャパンの連載が止まったあたりまでは記憶がある
13922/11/03(木)16:23:01No.989335024+
鉄は熱いうちに打て
14022/11/03(木)16:23:14No.989335088+
>>エロゲという狭い井戸の中だからこその人気だったこと理解してない会社いっぱいあるよね
>>大海で通じるレベルのは本当にごく一部なんだ
>なんもかんも型月が夢見させたのが悪い
ニコニコしてるセイバーさん
14122/11/03(木)16:23:16No.989335099そうだねx2
>エロゲ界では指折りの企業と作品なんだけどね…
大体死んでる業界のほぼ死にかけ企業じゃん
14222/11/03(木)16:23:30No.989335169+
>独占配信独占配信言ってる人は録画機器持ってないの?
だからそんな面倒なことする価値がないって思われてるって気づいて
14322/11/03(木)16:23:33No.989335191+
>スパロボ出た時もなんというか居た堪れない作品だったマブラヴオルタ…
スパクロか
あれはファンはすげぇはしゃいだけど他は白けるかゲーム内スペックの話しかしない凄い雰囲気を味わえた
14422/11/03(木)16:23:38No.989335211+
>アニメのために作品の版権売って家も担保にしたって社長が言ってるのに何言ってんだ
こういう適当な事をドヤ顔で言うのを見ると粘着も変わって無いなって思うわ
14522/11/03(木)16:23:54No.989335307そうだねx7
>独占配信独占配信言ってる人は録画機器持ってないの?
今それでうぐぅってなる人少ないと思うよ
14622/11/03(木)16:23:56No.989335317+
>大人のファン…大人のファンの集まり…
そりゃ当時のファンなんてもうアラフォー以上だぞ
愚痴愚痴駄々こねる方がかっこわるい
14722/11/03(木)16:24:04No.989335354+
>武ちゃんの中の人がメチャクチャ☆のエミュが上手くて感心するんだけど
>それいる?
武ちゃんの中の人知らないけどまあヒット作だったし気合入るわな
これで一発あたる可能性もあったわけだし
14822/11/03(木)16:24:06No.989335363+
正直今やるには作りが旧時代のエロゲすぎる
14922/11/03(木)16:24:16No.989335433そうだねx4
>エロゲという狭い井戸の中だからこその人気だったこと理解してない会社いっぱいあるよね
>大海で通じるレベルのは本当にごく一部なんだ
理解して持ち味生かしてる対魔忍は偉いよ
15022/11/03(木)16:24:20No.989335453そうだねx3
>そりゃ当時のファンなんてもうアラフォー以上だぞ
>愚痴愚痴駄々こねる方がかっこわるい
こんなスレ立てた「」が馬鹿みたいじゃないですか
15122/11/03(木)16:24:55No.989335629そうだねx1
>>スパロボ出た時もなんというか居た堪れない作品だったマブラヴオルタ…
>スパクロか
>あれはファンはすげぇはしゃいだけど他は白けるかゲーム内スペックの話しかしない凄い雰囲気を味わえた
フルスペックで放り込むと即終了する技術レベルなんでガガガとチェンゲの木星決戦でボロボロの状態から転移は酷えなと思いました
15222/11/03(木)16:25:02No.989335665そうだねx1
なんか雑なのきてるな…
15322/11/03(木)16:25:06No.989335687+
TDAが良いところで止まったのがマジでショックだった
あれ面白かったのに…続き思いつかなくなったんかな…
15422/11/03(木)16:25:11No.989335711+
懐かしいなー程度で見る人がお金落とすの?
15522/11/03(木)16:25:12No.989335713+
なんなら型月も大コケしたアニメ化半分くらいあったものな
15622/11/03(木)16:25:14No.989335730+
録画機能あるの?って問いかけは録画する価値ないってはっきりさせたいわけ?
15722/11/03(木)16:25:20No.989335753+
TEの当時は型月よりも
虚淵や高橋龍也みたいに脚本家になるのがエロゲライターのアガリという風潮はあったね
15822/11/03(木)16:25:20No.989335757+
新規っていうかあらすじだけ知ってるレベルだけど話と戦闘はトップクラスに好きだけど
キャラパート息切れしすぎだろ
15922/11/03(木)16:25:24No.989335772+
>独占配信独占配信言ってる人は録画機器持ってないの?
後で知った人が追い掛けにくいのって今だとかなりのデメリットよ
16022/11/03(木)16:25:34No.989335822+
担保にしたってのはオルタ作ってた時の話じゃなかったっけ
版権に関しちゃ会社自体が結構前からエイベックス傘下だしキーコーが身銭切ってアニメ作るような状態になってたらおかしくない?
16122/11/03(木)16:25:50No.989335878+
>TDAが良いところで止まったのがマジでショックだった
>あれ面白かったのに…続き思いつかなくなったんかな…
出すつもりはあるらしいよ出すつもりは
当時のTDAメインライターがまだ書くのか疑問だけど
16222/11/03(木)16:26:01No.989335930+
>懐かしいなー程度で見る人がお金落とすの?
コミケグッズで40万円コースとかネタで用意したら即完売したし太いファンは依るんじゃね?
16322/11/03(木)16:26:02No.989335939+
>フルスペックで放り込むと即終了する技術レベルなんでガガガとチェンゲの木星決戦でボロボロの状態から転移は酷えなと思いました
スパロボでそんな真面目に技術格差の話する必要あったんだソシャロボ…
16422/11/03(木)16:26:08No.989335967+
>なんなら型月も大コケしたアニメ化半分くらいあったものな
なんとかカーニバルみたいなの一挙放送あったけど滅茶苦茶虚無で反応に困った・・・
16522/11/03(木)16:26:42No.989336123+
>スパロボでそんな真面目に技術格差の話する必要あったんだソシャロボ…
マブラヴはめんどくせーアンチがすぐ凸してくるから予防線張っとかないといけないんだよ…
16622/11/03(木)16:27:00No.989336209+
キーコーが家売ったのってそれこそ10年経つかどうかくらい前の話じゃなかった?
16722/11/03(木)16:27:00No.989336211+
ホビージャパンの最終回のイルフリーデと清十郎が並んでるやるは好き
ああいう話を作り続けてればね…
16822/11/03(木)16:27:25No.989336341+
>キーコーが家売ったのってそれこそ10年経つかどうかくらい前の話じゃなかった?
そもそも実家売ったのってTEやる前の話だからね
16922/11/03(木)16:27:28No.989336362+
企業ならサーカスとかのほうがまだ上だと思う
17022/11/03(木)16:27:43No.989336424+
>だからそんな面倒なことする価値がないって思われてるって気づいて
なら独占配信なことに触れる必要無くない?
17122/11/03(木)16:27:49No.989336450そうだねx2
>なんか雑なのきてるな…
最初から雑じゃねぇかな…
17222/11/03(木)16:27:49No.989336455そうだねx2
>>懐かしいなー程度で見る人がお金落とすの?
>コミケグッズで40万円コースとかネタで用意したら即完売したし太いファンは依るんじゃね?
安泰だな
こんなスレいらん
17322/11/03(木)16:27:52No.989336469+
>なんなら型月も大コケしたアニメ化半分くらいあったものな
コケてるのってFGOで儲けた後の奴くらいじゃね
17422/11/03(木)16:28:13No.989336566そうだねx2
>スパロボでそんな真面目に技術格差の話する必要あったんだソシャロボ…
コラボ参戦みたいな枠でマブラヴ原作世界にスーパーロボットが出張するって話だったからね
そんなもんでファン以外はお…おう…って感じだったという
17522/11/03(木)16:28:22No.989336601そうだねx4
>マブラヴはめんどくせーアンチがすぐ凸してくるから予防線張っとかないといけないんだよ…
このスレ見てるだけでも面倒くさいのは分かる
17622/11/03(木)16:28:54No.989336755そうだねx2
まぁ太い客付いてて安定してるならそれでいいじゃないか…
17722/11/03(木)16:29:08No.989336831+
いまだにファンコに潜り込んで署名活動しようとするやばいのが居るからなマブラヴ…
17822/11/03(木)16:29:08No.989336837+
>コケてるのってFGOで儲けた後の奴くらいじゃね
真ゲッター
17922/11/03(木)16:29:16No.989336884+
昔のDVDボックスが売れるのって
出来が悪いのわかってても好きだからとかジャケット書き下ろしが嬉しいとかだったから
存在してればファンは買うものなんだ
18022/11/03(木)16:29:24No.989336912そうだねx1
最初は進撃の元ネタと言われて若い人の反応もちょっと見えたけど進撃のが良いねみたいな感想やった
18122/11/03(木)16:29:29No.989336931+
>出すつもりはあるらしいよ出すつもりは
>当時のTDAメインライターがまだ書くのか疑問だけど
正直出してからじゃないと信用できないわ
18222/11/03(木)16:29:38No.989336961そうだねx2
>独占配信独占配信言ってる人は録画機器持ってないの?
もうテレビ持ってない人やテレビ放送見ない奴も沢山居る
18322/11/03(木)16:29:41No.989336978+
まぁブキヤプラモが売れてるの見ると金持ってるファンが居るとは思う
18422/11/03(木)16:29:50No.989337012+
後から知った人が追うのが云々って言うけど作品そのものにパワーがあったらいいだけじゃん
18522/11/03(木)16:30:07No.989337082+
>まぁブキヤプラモが売れてるの見ると金持ってるファンが居るとは思う
リボルテックも結構展開してた記憶が蘇ってきた
18622/11/03(木)16:30:15No.989337138そうだねx2
>コケてるのってFGOで儲けた後の奴くらいじゃね
むしろその前の方がひどいんだ
zeroのモバゲーとかSN勢すら参戦させるなりふり構わなさでもコケたぐらいなんだ
18722/11/03(木)16:30:32No.989337224+
>もうテレビ持ってない人やテレビ放送見ない奴も沢山居る
マジかよトルネ使うわ…
18822/11/03(木)16:30:44No.989337276+
独占って言ってもGYAOとかあるしなぁ
18922/11/03(木)16:31:11No.989337392+
>後から知った人が追うのが云々って言うけど作品そのものにパワーがあったらいいだけじゃん
それはそう
19022/11/03(木)16:31:26No.989337460そうだねx1
出し惜しみ重ねて腐らせた作品
19122/11/03(木)16:31:26No.989337461+
https://twitter.com/kycow/status/1445963488937930757?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1445963488937930757%7Ctwgr%5Ee3cf5ba38f65bd9882e60741cbed8d70f72a7782%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Firoirosokuhou.com%2Farchives%2F30823394.html [link]
19222/11/03(木)16:31:32No.989337496そうだねx1
>むしろその前の方がひどいんだ
>zeroのモバゲーとかSN勢すら参戦させるなりふり構わなさでもコケたぐらいなんだ
アニメの話しろや!?
19322/11/03(木)16:31:46No.989337553+
>後から知った人が追うのが云々って言うけど作品そのものにパワーがあったらいいだけじゃん
オルタのゲーム売れてるっぽいしパワー自体はあるんじゃない?
19422/11/03(木)16:32:09No.989337661+
でんでん現象だろうとファンが幸せならいいんじゃないか
そもそもアニメやってんだな…って思ったが
19522/11/03(木)16:32:47No.989337828+
> https://twitter.com/kycow/status/1445963488937930757?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1445963488937930757%7Ctwgr%5Ee3cf5ba38f65bd9882e60741cbed8d70f72a7782%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Firoirosokuhou.com%2Farchives%2F30823394.html [link]
なにそのリファラー
19622/11/03(木)16:32:50No.989337834+
例のシーンでまりもちゃんがトレンド入りしてたし意外と見られてるんじゃね
19722/11/03(木)16:32:53No.989337847+
>出し惜しみ重ねて腐らせた作品
出し惜しみというか柴犬くらいで愛想尽かされて死んだと思ってたのにまだアニメ化に金出してくれると思わなかったわ
19822/11/03(木)16:32:56No.989337857+
パワーがありすぎるとアニメの作画が追いつかない問題
今期はよく見かけるな…
19922/11/03(木)16:32:58No.989337867+
>真ゲッター
色々文句言ってるファンはいるけどコケたってわけじゃないぞ
20022/11/03(木)16:33:03No.989337895そうだねx3
空気空気って煽るよりまずやってたのかこれって困惑してる人のが多そう
特に二期
20122/11/03(木)16:33:05No.989337905そうだねx3
ファンと原作者が幸せならいいと思うよ
新規ファンは増えなそうだけど
20222/11/03(木)16:33:14No.989337942+
>でんでん現象だろうとファンが幸せならいいんじゃないか
>そもそもアニメやってんだな…って思ったが
内輪でじっと楽しめてるならそれで十分なんじゃないかと思う
それが出来ればの話だけど
20322/11/03(木)16:33:34No.989338031+
> https://twitter.com/kycow/status/1445963488937930757?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1445963488937930757%7Ctwgr%5Ee3cf5ba38f65bd9882e60741cbed8d70f72a7782%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Firoirosokuhou.com%2Farchives%2F30823394.html [link]
わざわざ去年の呟き貼られると必死さしか伝わってこないぞ
20422/11/03(木)16:33:38No.989338054+
>むしろその前の方がひどいんだ
>zeroのモバゲーとかSN勢すら参戦させるなりふり構わなさでもコケたぐらいなんだ
版権貸ししてるだけの奴じゃん
20522/11/03(木)16:33:47No.989338090+
>最初は進撃の元ネタと言われて
原作知らずにこの理由で見たけど最初の一話だけ面白くてその後出来の悪い総集編みたいなのが3~4話続いて切っちゃった
20622/11/03(木)16:34:24No.989338244+
>内輪でじっと楽しめてるならそれで十分なんじゃないかと思う
>それが出来ればの話だけど
このスレ見ると外野がムキになってるだけみたいだし内輪でなら楽しめてはいるんじゃね?
20722/11/03(木)16:34:32No.989338268+
>独占って言ってもGYAOとかあるしなぁ
FOD TVer GYAOってアニメ配信としては広告力や知名度で底辺過ぎる
20822/11/03(木)16:35:14No.989338451+
配信とか放送時間で新規参入のハードル大分あげてるから新規入らずコアなファンだけしか見てないのは荒れないし幸せなのかもな
話題にはならないけど
20922/11/03(木)16:35:26No.989338499+
>空気空気って煽るよりまずやってたのかこれって困惑してる人のが多そう
>特に二期
これ2期目なのか…
1期目っていつやってたんだ
21022/11/03(木)16:35:42No.989338572+
>これ2期目なのか…
>1期目っていつやってたんだ
去年の10月
21122/11/03(木)16:35:56No.989338630そうだねx5
>このスレ見ると外野がムキになってるだけみたいだし内輪でなら楽しめてはいるんじゃね?
こういうレス見るとそりゃ外に敵意向けずに楽しむのは無理そうだなってなる
21222/11/03(木)16:36:05No.989338678+
昔…まだ熱残ってた時に見てた吉宗鋼紀の生配信きつすぎて作者からは離れたけどヒでも同じノリやってんだな懐かしい…
自分が如何に借金してきたかをなんか武勇伝のごとく語る人だった…
21322/11/03(木)16:36:27No.989338775+
age最高…お前は今どこで戦っている…
21422/11/03(木)16:36:29No.989338787そうだねx2
>> https://twitter.com/kycow/status/1445963488937930757?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1445963488937930757%7Ctwgr%5Ee3cf5ba38f65bd9882e60741cbed8d70f72a7782%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Firoirosokuhou.com%2Farchives%2F30823394.html [link]
>なにそのリファラー
まとめサイトから探してきたんじゃないかな
21522/11/03(木)16:36:33No.989338804+
たまに出てくるアニメ感想系ユーチューバーでマブラヴ追ってる人も
二期からは絶賛してるから話自体は面白いんだろう
21622/11/03(木)16:36:34No.989338810+
まあなんか空気気味だし時期が悪かったことにした方がまあ…って感じ
単純に宣伝下手ってのもあるし現代でやるには全体的に古臭いとか内容に問題があるという言い方もまあ…クオリティも…
21722/11/03(木)16:37:02No.989338928そうだねx2
>こういうレス見るとそりゃ外に敵意向けずに楽しむのは無理そうだなってなる
この程度で敵意向けられたと思っちゃうのか…
21822/11/03(木)16:37:07No.989338953そうだねx2
ぶっちゃけさみだれみたいにネタとして広まるよりは空気な方が良いよな
21922/11/03(木)16:37:23No.989339019そうだねx4
>こういうレス見るとそりゃ外に敵意向けずに楽しむのは無理そうだなってなる
流石に繊細過ぎる…
22022/11/03(木)16:37:38No.989339074+
>>最初は進撃の元ネタと言われて
>原作知らずにこの理由で見たけど最初の一話だけ面白くてその後出来の悪い総集編みたいなのが3~4話続いて切っちゃった
みたいじゃなくてアニメ化しなかったエクストラとアンリミのダイジェストも兼ねてるんだよ
アンリミ以前をアニメ化しない以上そういう感想になるのは当然だけどかと言ってあれアニメ化はそれこそ金ドブに捨てるだけだしな…
22122/11/03(木)16:37:41No.989339084そうだねx5
>こういうレス見るとそりゃ外に敵意向けずに楽しむのは無理そうだなってなる
外野がなー!アンチがなー!って戦い続けないと自分を保てないファンの多いカテゴリーではあるんだ…
22222/11/03(木)16:37:53No.989339139そうだねx3
>ぶっちゃけさみだれみたいにネタとして広まるよりは空気な方が良いよな
さみだれほど突き抜けて酷くもないからなぁ…
22322/11/03(木)16:38:28No.989339288+
よくわからんけどファンの人が満足ならいいんじゃないかな…
なんかアニメ化のためにえらい借金したみたいな話出てたような気がするが
22422/11/03(木)16:38:52No.989339384+
忍びの一時よりは人気あるんじゃね
22522/11/03(木)16:38:56No.989339398+
とにかくアニメで荒らしたいってバカみたいな層は
チェンソーマンとかもっとメジャーな作品に行ってるしな…
22622/11/03(木)16:38:57No.989339403+
>ロボに乗って宇宙人と戦うってエロゲ界隈では珍しい題材だけど
今更だけどバルフィスバルドスカイとデモンベインが話題作ってその時流に乗ったような感じだから題材が界隈でユニークだったかというと別にそういうわけでも…
22722/11/03(木)16:39:00No.989339417+
オルタから見たアンリミって要は20年前の日常系エロゲを丸々一本前フリにしましたみたいな内容だからな
22822/11/03(木)16:39:07No.989339444+
>外野がなー!アンチがなー!って戦い続けないと自分を保てないファンの多いカテゴリーではあるんだ…
そんな小さな界隈に必死になって噛みついてるとか惨めすぎない?
22922/11/03(木)16:39:21No.989339499+
むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
23022/11/03(木)16:39:40No.989339598+
>よくわからんけどファンの人が満足ならいいんじゃないかな…
満足してるのは原作者だけでファン全部がこれでいいのだみたいな感じになってるかは疑問だ
空気だけどクオリティ高いとかではないし
23122/11/03(木)16:39:46No.989339623+
別にアンチとかじゃなくて時間遅いし配信少ないしまあいいやでスルーしてるというかアニメの存在すら認知してない人が大半だと思う
23222/11/03(木)16:39:48No.989339634+
>今更だけどバルフィスバルドスカイとデモンベインが話題作ってその時流に乗ったような感じだから題材が界隈でユニークだったかというと別にそういうわけでも…
どっちかというと一本普通のエロゲやったラストでいきなりコレに世界観移すのがユニークだったという方が正しい
23322/11/03(木)16:39:49No.989339635+
>>外野がなー!アンチがなー!って戦い続けないと自分を保てないファンの多いカテゴリーではあるんだ…
>そんな小さな界隈に必死になって噛みついてるとか惨めすぎない?
確かにその通りみたいだね
23422/11/03(木)16:39:49No.989339636+
>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
ufoだから
23522/11/03(木)16:40:06No.989339706+
原作ファンじゃないけどいつになったらちゃんとベータと戦うんだよと思いながら見ている
23622/11/03(木)16:40:31No.989339833そうだねx1
>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
zeroのアニメ化が出来と当たり方が奇跡的に近いもんがあったからなぁ
アレがマジででかいと思う
23722/11/03(木)16:40:35No.989339849+
TEピロピロ一巻二巻武道館覇権アニメ
あたりの単語を目にすると急に興奮するキーコーが出てくる番宣がなんか妙なテンションにちょくちょくなってたの
休んだ方がいいんじゃないかこの人ってなっちゃう
23822/11/03(木)16:40:36No.989339850そうだねx3
勘違いしてる人もいるがファン超えた信者みたいな人達が絶賛し続けてるアニメではない
上でも言われてることではあるが長年追ってるファンがそれまでの会社や原作者の言動行動のおかげでそんなに熱を持ってなくてハードル下げて優しい目で見られる状態にいるんだ
「作画悪くない!最高!」じゃなくて「作画悪いねーまぁそんなもんだよねー」って感じだ
23922/11/03(木)16:40:46No.989339895+
>別にアンチとかじゃなくて時間遅いし配信少ないしまあいいやでスルーしてるというかアニメの存在すら認知してない人が大半だと思う
CG良くてキャラパート死んでるくらいのイメージだから
スレ「」みたいに必死になって貶してるの見るとちょっと引く
24022/11/03(木)16:40:48No.989339904+
>今更だけどバルフィスバルドスカイとデモンベインが話題作ってその時流に乗ったような感じだから題材が界隈でユニークだったかというと別にそういうわけでも…
それら除いても注目メーカーの新作だったろ当時は
24122/11/03(木)16:41:00No.989339948そうだねx1
>原作ファンじゃないけどいつになったらちゃんとベータと戦うんだよと思いながら見ている
これでもオルタはまだBetaとちゃんと戦ってる方だと聞いた
24222/11/03(木)16:41:02No.989339952+
>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
二次創作しやすいキャラデザはあると思う
衛士強化装備や戦術機はハードル高いって
24322/11/03(木)16:41:04No.989339964+
あのアニメ版Diesですらファンの間ではまあひとつのバリエーションとしてアリという判定なのに…
24422/11/03(木)16:41:25No.989340062+
>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
zeroやextraシリーズが色んな層にウケた後に高クオリティで原作の内容やればああもなろう
24522/11/03(木)16:41:38No.989340109+
>zeroのアニメ化が出来と当たり方が奇跡的に近いもんがあったからなぁ
>アレがマジででかいと思う
なんだかんだ言ってもufoが作るのはでかいんだろうと思う面は多々ある
元をたどればらっきょだけど
24622/11/03(木)16:41:46No.989340168+
>忍びの一時よりは人気あるんじゃね
何それって調べたらオリジナルアニメで監督レクリエイターズだったからタブ閉じちゃった
24722/11/03(木)16:42:05No.989340246+
オルタはBETA戦を出し惜しみしてるみたいに感じられてもTEとかでとっくにアニメでは戦ってるっていう
24822/11/03(木)16:42:08No.989340270そうだねx1
>二次創作しやすいキャラデザはあると思う
>衛士強化装備や戦術機はハードル高いって
マブラヴのSSは一時期は半端なく多かったぞ
24922/11/03(木)16:42:23No.989340347+
進撃の巨人その他のパクリ元か
25022/11/03(木)16:42:35No.989340386そうだねx1
まあこういうスレとかTwitterで話題になって
じゃあ配信で見てみるかって気軽に入れないのは今の時代しんどいよね
25122/11/03(木)16:42:36No.989340389+
>あのアニメ版Diesですらファンの間ではまあひとつのバリエーションとしてアリという判定なのに…
ぶっちゃけ発作起こして叩いてるのが居るだけで
ヒの感想見るとオルタもそんな感じの捉え方されてると思うよ
25222/11/03(木)16:42:44No.989340428+
アニメ続きが1年後だしその時点で興味ないのにビースターズも思ったけどこのアニメ枠割と時間帯がクソだと思ってる
25322/11/03(木)16:42:48No.989340445+
>>忍びの一時よりは人気あるんじゃね
>何それって調べたらオリジナルアニメで監督レクリエイターズだったからタブ閉じちゃった
ちなみにこれもFOD独占だ
25422/11/03(木)16:43:06No.989340530+
>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
サーヴァントの設定がウケやすい
25522/11/03(木)16:43:14No.989340552+
>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
FGOのおかげ
25622/11/03(木)16:43:17No.989340564+
>zeroやextraシリーズが色んな層にウケた
同人とPSPっていろんな層っていうほどいろんなとこにアクセスする媒体だったか…?
25722/11/03(木)16:43:31No.989340611そうだねx1
>ちなみにこれもFOD独占だ
これTVerとGYAOの救済すらないんだよな…
25822/11/03(木)16:43:36No.989340636+
>>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
>サーヴァントの設定がウケやすい
どうしてアセリアは受けなかったんだ…
25922/11/03(木)16:43:41No.989340661そうだねx1
>>真ゲッター
>色々文句言ってるファンはいるけどコケたってわけじゃないぞ
寧ろ大成功作だよね知名度段違いだし
最初の監督嫌い過ぎてまともな評価出来ない人をたまに見かける
26022/11/03(木)16:43:55No.989340729+
>進撃の巨人その他のパクリ元か
これは露骨過ぎるけど
こんな感じで白い目向けられる奴は多少いる
26122/11/03(木)16:44:06No.989340766+
>>むしろFateはなんで現代でもウケたんだろうな
>FGOのおかげ
待てよZEROもUBWもFGO前だし後に出来たEXのアニメは散々だっただろ
26222/11/03(木)16:44:07No.989340781+
>マブラヴのSSは一時期は半端なく多かったぞ
確かになんか凄い数あったな…二次創作小説人気ジャンル最上位にいた時期はある
26322/11/03(木)16:44:18No.989340814+
型月は奈須きのこ本人がマイナー路線でやってるって意識が強いのに何故か売れすぎたとしか言いようがないので…
26422/11/03(木)16:44:20No.989340824+
ZeroとUBWで基礎を作って
FGOで爆発させたって感じ
26522/11/03(木)16:44:35No.989340869+
>勘違いしてる人もいるがファン超えた信者みたいな人達が絶賛し続けてるアニメではない
>上でも言われてることではあるが長年追ってるファンがそれまでの会社や原作者の言動行動のおかげでそんなに熱を持ってなくてハードル下げて優しい目で見られる状態にいるんだ
>「作画悪くない!最高!」じゃなくて「作画悪いねーまぁそんなもんだよねー」って感じだ
キャラはゆめ太だから最初から期待してなかったし
CGは一級品だから見てられるって感じ
2期からは構成もマトモになったし
26622/11/03(木)16:44:42No.989340902+
ベータまだ倒してないんだ…まぁ倒したら終わってるか…
26722/11/03(木)16:44:46No.989340921+
ufo以外が作ったfateのアニメそこまで大ウケしてないしufo効果絶対ある
26822/11/03(木)16:45:12No.989341081+
>ufo以外が作ったfateのアニメそこまで大ウケしてないしufo効果絶対ある
FGO…
26922/11/03(木)16:45:12No.989341083そうだねx2
待てよDEENフェイトなんで無視するんだよ
27022/11/03(木)16:45:14No.989341090+
スタッフ絶対もっとまりもちゃん死亡話題になると思ってただろ
27122/11/03(木)16:45:21No.989341127+
マブラブ4作くらいやる体力も凄いが
全部ゴミアニメなのも逆に凄いぜ…
27222/11/03(木)16:45:32No.989341170+
>ベータまだ倒してないんだ…まぁ倒したら終わってるか…
倒したらあいつら人類同士で戦争始めるんじゃねえの?
27322/11/03(木)16:45:36No.989341190そうだねx4
正直独占配信って作品の話題性を確実に殺すからあんま好きじゃない
27422/11/03(木)16:45:39No.989341214+
>ufo以外が作ったfateのアニメそこまで大ウケしてないしufo効果絶対ある
単純にやっぱり出来がね…バビロニアは滅茶苦茶悪い訳じゃないんだけどうーんって感じだし
EXは問題の方向性が違うから脇に置いておけ
27522/11/03(木)16:45:39No.989341215+
動く戦術機目当てならそれなりにクオリティ高いからファンアイテムとしてはそれなりだしな
新規層獲得しない前提ならよかったんじゃないかな
27622/11/03(木)16:45:46No.989341251+
>>ufo以外が作ったfateのアニメそこまで大ウケしてないしufo効果絶対ある
>FGO…
アニメはその…
27722/11/03(木)16:45:49No.989341268+
ロボットって基本的に作品展開しにくいしな…
ニトロプラスとかデモベにせよ村正にせよちゃんと3Dモデル書き下ろしたりで苦労してんなって感じだったし
作画コスト高くなるからメディア化も比較的厳しいんじゃないかと思う
27822/11/03(木)16:46:11No.989341376+
>>別にアンチとかじゃなくて時間遅いし配信少ないしまあいいやでスルーしてるというかアニメの存在すら認知してない人が大半だと思う
>CG良くてキャラパート死んでるくらいのイメージだから
>スレ「」みたいに必死になって貶してるの見るとちょっと引く
ところで昨日CGパートありましたか…?
27922/11/03(木)16:46:24No.989341428+
オルタのメイン層がアラフォー辺りだし結局新しいファン層獲得できなければ熱冷めたりオタク辞めたりでどんどん離れていくから仕方ない
オルタアニメ化までにヒットコンテンツって言えるのは正直出てないし…というか活動してなかったレベルの時期あったし…
28022/11/03(木)16:46:36No.989341470+
BETA相手だと敵が代わり映えしないから人間相手の恰好良い新型ロボ相手になっていくのは仕方ないんだ…
28122/11/03(木)16:46:44No.989341499+
>ロボットって基本的に作品展開しにくいしな…
>ニトロプラスとかデモベにせよ村正にせよちゃんと3Dモデル書き下ろしたりで苦労してんなって感じだったし
>作画コスト高くなるからメディア化も比較的厳しいんじゃないかと思う
オルタ以上に作画怪しかったメガトン級ムサシが万策尽きたの見るときっついんだろうなって実感する
28222/11/03(木)16:46:55No.989341562+
>アニメはその…
作画が安定してるのはすごい事なんだ
よくわかっただろう
28322/11/03(木)16:47:01No.989341590+
2期主題歌を最初からやっとけとしか言いようがない
28422/11/03(木)16:47:02No.989341592+
最近のアニメはAmazonにない時点で相当なデバフ受ける印象がある
28522/11/03(木)16:47:06No.989341608そうだねx1
>待てよDEENフェイトなんで無視するんだよ
劇場版UBWはともかくTV版は当時の基準で見ればかなりいいアニメ化だったよ
Fateファンは贅沢だなぁと思いました
28622/11/03(木)16:47:11No.989341633そうだねx1
>ところで昨日CGパートありましたか…?
無いけど話は面白いから良かったよ
翼も流れたし
28722/11/03(木)16:47:17No.989341661+
>正直独占配信って作品の話題性を確実に殺すからあんま好きじゃない
独占配信するならMX22:00~25:00枠か金曜深夜じゃないと正直きつい
金曜深夜は枠増えすぎて食い合ってて苦しくなってるけど
28822/11/03(木)16:47:27No.989341708+
>マブラブ4作くらいやる体力も凄いが
>全部ゴミアニメなのも逆に凄いぜ…
4作もあるっけ…
TEとドイツのと今やってるのともう一つは何よ?
28922/11/03(木)16:47:47No.989341786+
>オルタのメイン層がアラフォー辺りだし結局新しいファン層獲得できなければ熱冷めたりオタク辞めたりでどんどん離れていくから仕方ない
まぁ他に面白いコンテンツありゃ当然そっち行くしな
29022/11/03(木)16:47:48No.989341787+
FGOは原作時点で存在するシャドウサーヴァントその場で呼び出して戦う主人公の戦闘手段オミットしたの謎過ぎる
29122/11/03(木)16:47:56No.989341832+
ロボットはもうガンダムにあらゆるジャンルを任せれば良いんじゃね感はある
29222/11/03(木)16:47:56No.989341833+
>>ufo以外が作ったfateのアニメそこまで大ウケしてないしufo効果絶対ある
>FGO…
これもアポクリファもエクストラもアニメはみんな感想に触れようとしてくれない…
29322/11/03(木)16:48:08No.989341886+
物量ゴリ押しで基本一体一体は虫みたいな扱いだからあんま盛り上がりは無いな
映像化しても
29422/11/03(木)16:48:13No.989341912そうだねx7
型月叩きの方に話題逸らさなくていいよ
29522/11/03(木)16:48:26No.989341964+
>マブラブ4作くらいやる体力も凄いが
>全部ゴミアニメなのも逆に凄いぜ…
ゴミってことにしたいんだろうけどそれほど酷く無いだろ
29622/11/03(木)16:48:31No.989341980そうだねx5
柴犬割と良くなかった…?
29722/11/03(木)16:48:33No.989341987+
今から原作入るにしても昔のpcかゲームハード用意せないかんしね
29822/11/03(木)16:48:44No.989342047+
>正直独占配信って作品の話題性を確実に殺すからあんま好きじゃない
今期これのせいで一番死んでるのポプテピピックだと思う
29922/11/03(木)16:48:47No.989342055+
>FGOは原作時点で存在するシャドウサーヴァントその場で呼び出して戦う主人公の戦闘手段オミットしたの謎過ぎる
1部段階だとその設定当初は無かったから展開との整合性取るのがね…
30022/11/03(木)16:49:04No.989342129+
>今から原作入るにしても昔のpcかゲームハード用意せないかんしね
今はsteam一択でしょ
30122/11/03(木)16:49:08No.989342149+
>今から原作入るにしても昔のpcかゲームハード用意せないかんしね
ちょっと原作興味湧いたとこだったけどWin10じゃ動かないのか…互換モードでもダメ?
30222/11/03(木)16:49:08No.989342152そうだねx2
わかったわかった
Fateはマヴラブのライバルって事でいいよ!
30322/11/03(木)16:49:15No.989342188+
>今から原作入るにしても昔のpcかゲームハード用意せないかんしね
steamあるよ
30422/11/03(木)16:49:20No.989342207+
>2期主題歌を最初からやっとけとしか言いようがない
正直1期のやつの方が盛り上がりあって好き…
30522/11/03(木)16:49:21No.989342212+
>Fateファンは贅沢だなぁと思いました
それはそう
ただ近い時期にうたわれるものがあったからな…なんもかんもうたわれが凄かった
30622/11/03(木)16:49:40No.989342278+
>わかったわかった
>Fateはマヴラブのライバルって事でいいよ!
存在自体が雑なんだよお前
30722/11/03(木)16:49:45No.989342308+
戦闘シーンは割と手放しで誉められるんだけどな
30822/11/03(木)16:49:47No.989342316+
>わかったわかった
>Fateはマヴラブのライバルって事でいいよ!
マブラヴくんそんなすごいのか…
30922/11/03(木)16:49:53No.989342340+
>今期これのせいで一番死んでるのポプテピピックだと思う
というか作風的に1期やって逃げ切りみたいなものなのになんで2期やったのか分からない…
31022/11/03(木)16:49:53No.989342341+
放送時間をコロコロ変更してないでちゃんとした時間にやれ…
31222/11/03(木)16:49:55No.989342348+
ここのゲームエンジン特殊だからOS変わると高確率で昔のバージョン動かなくなるのが厳しすぎる
31322/11/03(木)16:49:56No.989342355+
>劇場版UBWはともかくTV版は当時の基準で見ればかなりいいアニメ化だったよ
当時としては批判とこんなもんだよねの二つでいいものだよってのはとんと聞かなかったぞ
細かく言うと作画は真っ当だし光るところはしっかりあるけど演出がもう9割ダメ
31422/11/03(木)16:49:59No.989342369+
>これもアポクリファもエクストラもアニメはみんな感想に触れようとしてくれない…
ロード・エルメロイII世の事件簿はアニオリ部分だけやけに出来が良かったな…
年末スペシャルも良かったし
31522/11/03(木)16:50:01No.989342379+
正直ufoが作ってもアンリミオルタがそんなに面白い話題作になる印象はないんだよな…
元の作風からしてそんな人気爆発するような路線じゃないし
31622/11/03(木)16:50:03No.989342382+
>型月叩きの方に話題逸らさなくていいよ
普通に立てるとID出るからか隙あらば関係ないスレでもやるからな…
31722/11/03(木)16:50:18No.989342437+
>今から原作入るにしても昔のpcかゲームハード用意せないかんしね
ディスク版が起動不可だからsteamがちょくちょく売り上げランキングで上の方に来るのいいよね…
31822/11/03(木)16:50:33No.989342499+
>Fateはマヴラブのライバルって事でいいよ!
まあ15年前ならちょっと盛りすぎだろくらいで済んだが…
というかそんな感じのこと言うやついっぱいいた気がする
31922/11/03(木)16:50:34No.989342501+
>放送時間をコロコロ変更してないでちゃんとした時間にやれ…
それはフジが悪い…
32022/11/03(木)16:50:48No.989342561そうだねx1
>戦闘シーンは割と手放しで誉められるんだけどな
ロボアニメならそれで十分では…?
32122/11/03(木)16:51:06No.989342632+
FOD独占じゃなかったら見てたよ
32222/11/03(木)16:51:19No.989342687+
DEEN版とパソコンコンコンは月厨(死語)からくらいしか賛意見がほぼなかったわ
特にパソモーションは放送当時は界隈が凄いギスギスしてたな
32322/11/03(木)16:51:26No.989342712+
>>戦闘シーンは割と手放しで誉められるんだけどな
>ロボアニメならそれで十分では…?
他がいまいちって前提でそれなら1話1回ロボ戦闘やるくらいじゃないとキツい
32422/11/03(木)16:51:28No.989342725+
これじゃないけどアニメ全話みて曲作ってくれた倖田來未には偉い
ファンからぼろくそに叩かれてたけど
32522/11/03(木)16:51:31No.989342741+
>BETA相手だと敵が代わり映えしないから人間相手の恰好良い新型ロボ相手になっていくのは仕方ないんだ…
ドラマ的にも広がらないから対異生物系はウチゲバになりがちだよね
映画くらいの長さならともかく話が広がりな過ぎる
32622/11/03(木)16:51:43No.989342796+
>>戦闘シーンは割と手放しで誉められるんだけどな
>ロボアニメならそれで十分では…?
二期はそもそもあんま戦わないから
32722/11/03(木)16:52:10No.989342893そうだねx1
>DEEN版とパソコンコンコンは月厨(死語)からくらいしか賛意見がほぼなかったわ
>特にパソモーションは放送当時は界隈が凄いギスギスしてたな
まぁ色んな意味でアレな人の最盛期みたいな頃でもあったからなぁ
32822/11/03(木)16:52:16No.989342916そうだねx6
>ロボアニメならそれで十分では…?
そのはずなんだけどやたらとゴミ扱いしたがるのが居るコンテンツなので…
32922/11/03(木)16:52:18No.989342926そうだねx1
自分の耳には良い評判入って来なかったからゴミ!みたいな神経の人?
33022/11/03(木)16:52:18No.989342930+
ロボが戦ってるのがウリになるなんて時代でもないしな
33122/11/03(木)16:52:21No.989342937+
>>戦闘シーンは割と手放しで誉められるんだけどな
>ロボアニメならそれで十分では…?
戦闘が少ないのがね…
33222/11/03(木)16:52:24No.989342943+
なにこれ?
33322/11/03(木)16:52:25No.989342951+
00年代中盤ならエロゲアニメって作りが甘かったりするとボコボコに叩かれたものだが状況変わるもんだな
33422/11/03(木)16:52:40No.989343028+
戦術機さえ格好良ければいいみたいな路線にずっと行って
マブラヴしか作らなくなったアージュがずっと違クソだよ
33522/11/03(木)16:52:45No.989343045+
>BETA相手だと敵が代わり映えしないから人間相手の恰好良い新型ロボ相手になっていくのは仕方ないんだ…
派生作品出るごとに対人戦想定してない方が現実見えてないみたいになってくのなんかおかしいと思うんだけどね
33622/11/03(木)16:52:46No.989343046+
ロボットアニメとしても不十分なんやな…
33722/11/03(木)16:52:58No.989343094+
実際オルタも未来変えてやったぜってしたらクソみたいな内ゲバで自陣営の戦力激減っていうお手本のような展開挟まるし
33822/11/03(木)16:53:03No.989343112+
デスマンでやったらよかったのに
33922/11/03(木)16:53:29No.989343231+
ゴーウィゴーウィ
34022/11/03(木)16:53:42No.989343284+
アニメの内容とか出来じゃなくてアニメ化したって所でもう燃え尽きてるし満足しちゃってるからな
34122/11/03(木)16:53:43No.989343287+
>>BETA相手だと敵が代わり映えしないから人間相手の恰好良い新型ロボ相手になっていくのは仕方ないんだ…
>派生作品出るごとに対人戦想定してない方が現実見えてないみたいになってくのなんかおかしいと思うんだけどね
一応元から対戦術機特化のラプターはいたんだけどね
そっちが主流になってんのはおかしいだろ
34222/11/03(木)16:53:43No.989343288+
>戦術機さえ格好良ければいいみたいな路線にずっと行って
>マブラヴしか作らなくなったアージュがずっと違クソだよ
だってシェイプシフターとか作っても売れなかったじゃん
34322/11/03(木)16:54:12No.989343400+
>一応元から対戦術機特化のラプターはいたんだけどね
>そっちが主流になってんのはおかしいだろ
ラプターはコスト高すぎて主流になってないよ
34422/11/03(木)16:54:18No.989343424+
ベータ全滅させた後の覇権争いするほど人類余裕あったんだへーってなった
見るからに滅ぼされそうなのに
34522/11/03(木)16:54:19No.989343432+
このアニメはまあファン向けね…くらいの感想だけど
FOD独占はマジで黒棺直撃だから放送前からコンテンツが死んでるのと一緒だ
34622/11/03(木)16:54:26No.989343453+
当時PS3でTEのゲーム買ったんだけどなんか最終戦間際で終わったというかそこで止めちゃ駄目だろってとこで終わって混乱した記憶ある
34722/11/03(木)16:54:35No.989343491+
>一応元から対戦術機特化のラプターはいたんだけどね
>そっちが主流になってんのはおかしいだろ
テロ組織とか他国が暗躍とかして戦術機同士で戦う機会は多いんだから対戦術機特化機作らない方がおかしいんだよなぁ…
34822/11/03(木)16:54:43No.989343525+
よくあるけど一本辺りシリーズ作るとそれの派生作品作れって圧をかけられるも本当にそれ一本でいけるような例ってレア
34922/11/03(木)16:54:45No.989343530+
>ロボットアニメとしても不十分なんやな…
あのクオリティのCGで不十分って言われてもなぁ
35022/11/03(木)16:54:55No.989343576+
独占する方もいける!と思ったんか
35122/11/03(木)16:55:10No.989343635+
つっても中身は兎も角機体丸ごと対人想定なのそんなにあるか?
35222/11/03(木)16:55:20No.989343677+
結局人類がちゃんと一丸になればすぐ追い出せるっていうのはホントなの?
35322/11/03(木)16:55:26No.989343709+
>ベータ全滅させた後の覇権争いするほど人類余裕あったんだへーってなった
>見るからに滅ぼされそうなのに
実際にはアメリカ>>>その他国家くらい差があるから覇権争いすら起きないんだ
35422/11/03(木)16:55:26No.989343711+
>あのクオリティのCGで不十分って言われてもなぁ
それで…そのCGはどこにあるの?
35522/11/03(木)16:55:35No.989343753+
>ベータ全滅させた後の覇権争いするほど人類余裕あったんだへーってなった
>見るからに滅ぼされそうなのに
オルタだけ見てその部分見ると正直アメリカのワンサイドゲームで終わらんか?ってくらい他が壊滅的な気がする
35622/11/03(木)16:55:50No.989343825+
>>ロボットアニメとしても不十分なんやな…
>あのクオリティのCGで不十分って言われてもなぁ
だったらもっとロボ戦闘の回数増やせ
35722/11/03(木)16:55:57No.989343868+
>結局人類がちゃんと一丸になればすぐ追い出せるっていうのはホントなの?
諸説ある
シリーズ展開長いし設定変更もあるから
35822/11/03(木)16:55:59No.989343878+
>結局人類がちゃんと一丸になればすぐ追い出せるっていうのはホントなの?
オルタの40年後には統一政府作って地球圏からBETA駆逐してるよ
35922/11/03(木)16:56:03No.989343889+
TEといい確かにニコニコ向きだよなぁとは思う
水星の魔女と放送枠入れ替えたら成功してたのか
36022/11/03(木)16:56:13No.989343947+
アニメの動きでBETAってあんま映えないなぁって思う
ゲームは当時のエロゲとしては信じられないくらい動いたのと演出良かったからハラハラしたが
36122/11/03(木)16:56:24No.989344001そうだねx5
>TEといい確かにニコニコ向きだよなぁとは思う
>水星の魔女と放送枠入れ替えたら成功してたのか
水星と枠争いして勝てる訳ねぇだろ!
36222/11/03(木)16:56:27No.989344016+
>結局人類がちゃんと一丸になればすぐ追い出せるっていうのはホントなの?
追い出すにあたっての被害も考慮しないなら可能だよ
36322/11/03(木)16:56:33No.989344038+
前知識ほぼなしで前期のは見たけどCG戦闘シーンはまあ確かに良かったよ
グラフィニカすげえや
36422/11/03(木)16:56:40No.989344074+
正直4期もやってて全然スッキリする展開がないのが悪い
ストライクウィッチーズならネウロイの巣複数撃破してるぐらいの枠放送してんだぞ
36522/11/03(木)16:56:44No.989344098+
パソモーションは人間の感性を得たばかりで子供のように振る舞うヒロインが主人公に執着しているからこそ出てきた言葉を
監督が「本当にいい女ならこんな子供みたいなこと言わねえ!」で真逆の意味のセリフに書き換えたりもっと根本的な部分からダメダメだったからまたちょっと違う話
36622/11/03(木)16:56:46No.989344109+
国連が全然米国の手先じゃないどころか米国と意見対立しがちで
作中キャラからはちょくちょく米国の手先扱いされるって構図自体は好き
36722/11/03(木)16:56:49No.989344128+
>アニメの動きでBETAってあんま映えないなぁって思う
>ゲームは当時のエロゲとしては信じられないくらい動いたのと演出良かったからハラハラしたが
トライアルの時の飛び掛かってくるサソリみたいなのは普通に怖かったわ…
36822/11/03(木)16:56:55No.989344152そうだねx2
>ゲームは当時のエロゲとしては信じられないくらい動いたのと演出良かったからハラハラしたが
待てよ動いたって言っても画像がスライドするやつだろ
36922/11/03(木)16:57:06No.989344211+
INGRESS THE ANIMATION
revisions リヴィジョンズ
キャロル&チューズデイ
BEASTARS(第1期)
空挺ドラゴンズ
BNA ビー・エヌ・エー
GREAT PRETENDER
BEASTARS(第2期)
セスタス -The Roman Fighter-
NIGHT HEAD 2041
マブラヴ オルタネイティヴ(第一期)
平家物語
エスタブライフ グレイトエスケープ
マブラヴ オルタネイティヴ(第二期)
面白いアニメもちょくちょくあるのにマジで話題にならないよなこの枠…
37022/11/03(木)16:57:10No.989344221+
>独占する方もいける!と思ったんか
覇権なんか興味ないアニメ化するだけで十分なんだって陣頭で騒いでるのが原作者だから
37122/11/03(木)16:57:11No.989344228そうだねx2
>TEといい確かにニコニコ向きだよなぁとは思う
>水星の魔女と放送枠入れ替えたら成功してたのか
うぬぼれてんのか!?
37222/11/03(木)16:57:13No.989344237+
>正直4期もやってて全然スッキリする展開がないのが悪い
>ストライクウィッチーズならネウロイの巣複数撃破してるぐらいの枠放送してんだぞ
本当に最後の最後しかスッキリしないからな
…いや最後も味方全滅するからスッキリはしねぇな!
37322/11/03(木)16:57:23No.989344281+
imgだと光線級のスレとかは今でも偶に立つよね
37422/11/03(木)16:57:28No.989344308+
>待てよ動いたって言っても画像がスライドするやつだろ
当時だとそれでもエロゲなのにめっちゃ動いてる側なんだよ
37522/11/03(木)16:57:32No.989344328+
>それで…そのCGはどこにあるの?
2~3話前にやったでしょ
37622/11/03(木)16:57:56No.989344433+
>>ゲームは当時のエロゲとしては信じられないくらい動いたのと演出良かったからハラハラしたが
>待てよ動いたって言っても画像がスライドするやつだろ
時代考えたらそれでも十二分にすごいんですよ
37722/11/03(木)16:58:07No.989344483+
>>あのクオリティのCGで不十分って言われてもなぁ
>それで…そのCGはどこにあるの?
つべに公式の切り抜きあるんだから見てくればいいじゃん
37822/11/03(木)16:58:08No.989344494+
>面白いアニメもちょくちょくあるのにマジで話題にならないよなこの枠…
こうして見ると2クールやれる確率高い枠なんだな
37922/11/03(木)16:58:09No.989344501+
どうせまりもちゃんが瞬間最大風速なんだしもっと女の子リョナればそういうの好きな人が食いつくでしょ
38022/11/03(木)16:58:12No.989344520+
>>ゲームは当時のエロゲとしては信じられないくらい動いたのと演出良かったからハラハラしたが
>待てよ動いたって言っても画像がスライドするやつだろ
当時のエロゲ比ならめっちゃ動いてたよ…
38122/11/03(木)16:58:15No.989344537+
10年前くらいにアニメ化してればちょっとは違ったかもな
38222/11/03(木)16:58:25No.989344585+
>結局人類がちゃんと一丸になればすぐ追い出せるっていうのはホントなの?
夕呼先生が一切の制限なく何でも好き勝手やらせてもらえてたら結構すぐ終わった話じゃない?
38322/11/03(木)16:58:31No.989344611+
>>それで…そのCGはどこにあるの?
>2~3話前にやったでしょ
>ロボットアニメとしても不十分なんやな…
38422/11/03(木)16:58:45No.989344680+
>当時だとそれでもエロゲなのにめっちゃ動いてる側なんだよ
2004~2006年はスチルのコマ送り表示で斬撃とか表現することすらまだギリギリ新しい技術扱いだった気がする…
38522/11/03(木)16:58:46No.989344683+
>面白いアニメもちょくちょくあるのにマジで話題にならないよなこの枠…
平家物語は結構話題になってた気がする
38622/11/03(木)16:59:02No.989344770+
Fateの今見ると線と金属音がギュンギュンするだけの戦闘シーンも当時からすれば画期的だったからまさに時代が違うとしか言いようがないんだ
38722/11/03(木)16:59:09No.989344808+
>待てよ動いたって言っても画像がスライドするやつだろ
あのロボコックピット内部の演出とか当時どころかその10年後でもまだ良い部類だったよ
38822/11/03(木)16:59:33No.989344930そうだねx5
こんなにテンション高いアンチがまだ居るってすげーな
38922/11/03(木)16:59:46No.989344997+
>10年前くらいにアニメ化してればちょっとは違ったかもな
10年前ってどれぐらいだったか
ガンダムならダブルオーやってたぐらい?
39022/11/03(木)16:59:54No.989345043+
>>待てよ動いたって言っても画像がスライドするやつだろ
>当時だとそれでもエロゲなのにめっちゃ動いてる側なんだよ
マブラヴ紙芝居の進化系のstay/nightの紙芝居でも凄い進化した感あったね
39122/11/03(木)17:00:10No.989345130+
美少女虐めも周回遅れ感ある
39222/11/03(木)17:00:20No.989345178+
先週までの純夏とまりもちゃんの作画やたらと良かったから落差凄いな
39322/11/03(木)17:00:25No.989345204+
ただでさえ今期はビッグタイトルと作画お化けだらけだから
ちょっと可哀想ではある
39422/11/03(木)17:00:33No.989345240+
当時のpcスペックも考えると相当頑張ってる演出
39522/11/03(木)17:00:39No.989345264そうだねx3
>美少女虐めも周回遅れ感ある
虐められてるのは武ちゃんでは…
39622/11/03(木)17:00:51No.989345316+
ロボ戦のCGはいいよ!に対して戦闘シーンなさ過ぎだろ…はアンチか?
39722/11/03(木)17:00:52No.989345331+
>平家物語は結構話題になってた気がする
監督がけいおんの人だったからね
39822/11/03(木)17:01:09No.989345403+
>>10年前くらいにアニメ化してればちょっとは違ったかもな
>10年前ってどれぐらいだったか
>ガンダムならダブルオーやってたぐらい?
AGEとかやってた辺りだよ
こういう作風がもっと強かった時期だろうな
39922/11/03(木)17:01:17No.989345429+
>TEといい確かにニコニコ向きだよなぁとは思う
>水星の魔女と放送枠入れ替えたら成功してたのか
もうちょっと互いのコンテンツ力鑑みてレスしろ
40022/11/03(木)17:01:20No.989345440+
>国連が全然米国の手先じゃないどころか米国と意見対立しがちで
>作中キャラからはちょくちょく米国の手先扱いされるって構図自体は好き
国によっての見方で色々違うからな…
40122/11/03(木)17:01:28No.989345470+
当時のエロゲなんて立ち絵は出す消す
立ち位置変更も一回全部消して出し直すレベルだよ
スライド移動なんてしない
40222/11/03(木)17:02:07No.989345659+
TEは中学生の時見てたけど最後らへんの人間同士の政治戦みたいななってつまんなかったな
戦術機はよかったのに
40322/11/03(木)17:02:17No.989345701+
ガビ山先生がマブラブパクりましたって比喩表現だろって思ったら1話がまんまだったのが笑ってしまった
40422/11/03(木)17:02:29No.989345752+
マブラヴは変わったエンジン?使ってたからな
おかげでOS上げるとすぐ動かなくなるけど…
40522/11/03(木)17:02:39No.989345796+
ちょっと調べたけど原作全部入りバンドルがSteam2万円で手に入るの偉いな…
中古ディスク抑えて安くできないのが惜しいけど今のOSで動いてたらどうせ高騰してるだろうし
40622/11/03(木)17:02:48No.989345838+
>面白いアニメもちょくちょくあるのにマジで話題にならないよなこの枠…
+Ultra枠って海外受けする作品作るってコンセプトなのに
なんでマブラヴこの枠なんだろ…
40722/11/03(木)17:02:55No.989345863+
>AGEとかやってた辺りだよ
>こういう作風がもっと強かった時期だろうな
うーん…それぐらいの時期にやられてもなぁって感じはするかな
まーたこんな話かってなるタイミングだ
40822/11/03(木)17:03:02No.989345902+
>スライド移動なんてしない
さみだれのアニメは実はすごい事をやっていたのでは…?
40922/11/03(木)17:03:16No.989345961+
fu1608408.jpg[見る]
ヒで画像漁ってみたけど同じアニメか?ってくらい先週と差が無い?
41022/11/03(木)17:03:46No.989346114そうだねx1
>+Ultra枠って海外受けする作品作るってコンセプトなのに
>なんでマブラヴこの枠なんだろ…
海外ではクランチロールでやってるからまぁ間違いじゃないと思う
41122/11/03(木)17:03:51No.989346140+
>>スライド移動なんてしない
>さみだれのアニメは実はすごい事をやっていたのでは…?
10年…いや20年前の低予算クオリティだな…?とはちらほら言われてましたの
41222/11/03(木)17:04:04No.989346190そうだねx1
>+Ultra枠って海外受けする作品作るってコンセプトなのに
>なんでマブラヴこの枠なんだろ…
実際の規模感は知らんが海外にもファンそこそこいるんじゃ…?
41322/11/03(木)17:04:06No.989346202そうだねx1
>なんでマブラヴこの枠なんだろ…
外国人はジプシーデンジャーが大好きだからな…
41422/11/03(木)17:04:56No.989346441+
>fu1608408.jpg[見る]
>ヒで画像漁ってみたけど同じアニメか?ってくらい先週と差が無い?
もしかして先週に作画リソース配分してただけ?
41522/11/03(木)17:05:08No.989346494+
正直2クール目は嫌いじゃない
41622/11/03(木)17:05:17No.989346537+
まりもちゃんのあれもあっさり風味のまま通り過ぎてしまった
41722/11/03(木)17:05:21No.989346553+
>>スライド移動なんてしない
>さみだれのアニメは実はすごい事をやっていたのでは…?
20年前のエロゲと比較するんじゃない!
41822/11/03(木)17:05:22No.989346555+
今更だけどリニューアルしたキャラデザが古臭くない?
41922/11/03(木)17:05:22No.989346556+
エロゲのアクション演出は月姫Rのインタビューで色々語られてたけど
プログラム制御だから高解像度を保ったまま一切劣化なしで動きを表現できる優れた手法なのに特殊な技術すぎて後継者いないから失伝しそうみたいな感じだったな…
42022/11/03(木)17:05:48No.989346685+
fu1608415.webm
fu1608416.webm
fu1608417.webm
ヴァルキリーズのエロ画像
42122/11/03(木)17:06:09No.989346763+
>もしかして先週に作画リソース配分してただけ?
元々滅茶苦茶作画良い!ってアニメじゃないけど先週までは明らかに力入れた作画だったと思う
42222/11/03(木)17:06:35No.989346871+
女の子が無残に死ぬのが売りの1つなわりに死ぬ時はあっさり爆死することが多いからリョナ好きからはあんまり需要なさそうだなと思う
まあそういうのが好きってのも間違いなくいるだろうけど
42322/11/03(木)17:06:44No.989346901+
え?もうまりもちゃんのグロシーンあったの?
そりゃそうか上に貼られてる画像だとヴァルキリーズ出てるしな…
マジで話題にならなかったな…
42422/11/03(木)17:06:57No.989346962+
柴犬の戦術機より進化してる感がすごい
42522/11/03(木)17:07:10No.989347028+
スレ画もいもいもちゃんみたいに眺めてたら変な味が出るんじゃないかな
42622/11/03(木)17:07:11No.989347037+
>ヴァルキリーズのエロ画像
これと引き換えに他のシーンで人物の顔ふにゃふにゃになってても許せるレベルのやつじゃねえか…
42722/11/03(木)17:07:30No.989347139+
1日だけスレ立って伸びてたよまりもちゃん死亡スレ画
42822/11/03(木)17:07:31No.989347142+
>TEは中学生の時見てたけど最後らへんの人間同士の政治戦みたいななってつまんなかったな
>戦術機はよかったのに
そもそもその戦術機のまさはる話がTEだし…てか国のいざこざなきゃ計画的には前半の揉め事終わったらすげえ普通に終わらせられる
42922/11/03(木)17:07:42No.989347192+
>fu1608415.webm
>fu1608416.webm
>fu1608417.webm
>ヴァルキリーズのエロ画像
ロボパートと日常パートのクオリティ差エグイな…
43022/11/03(木)17:07:54No.989347250+
ずっと信者やってる身からするとすごく満足してるし話題になりようがないからいいかなって…
43122/11/03(木)17:07:55No.989347256そうだねx3
戦闘シーンかなり出来良いと思うんだけどなあこれ
43222/11/03(木)17:08:18No.989347357+
激動の展開のはずなんだけど見てて全然心に響かなくて虚無感があるんだよなぁ
素材はいいんだろうが脚本と演出も作画もそれを活かせれてない
もっと良いスタッフに当たっていれば名作になれたかも
43322/11/03(木)17:08:28No.989347399+
>そもそもその戦術機のまさはる話がTEだし…てか国のいざこざなきゃ計画的には前半の揉め事終わったらすげえ普通に終わらせられる
まぁ日本大好きなレオン君呼んどけば速攻で終わってそうではある
43422/11/03(木)17:08:34No.989347436+
原作で思い返してみると意外と戦闘シーン少ない作品なんだよなこれ
43522/11/03(木)17:08:58No.989347562+
これを10年前くらいやれてればね
43622/11/03(木)17:09:01No.989347578+
エロゲのながーいテキストとして起こしたシナリオなんだからアニメに合わせるの結構難しいし…
43722/11/03(木)17:09:07No.989347601+
>原作で思い返してみると意外と戦闘シーン少ない作品なんだよなこれ
大体武ちゃんがライナーみたいになるか先生が難しい理論説明してる!
43822/11/03(木)17:09:07No.989347605そうだねx2
>戦闘シーンかなり出来良いと思うんだけどなあこれ
出来がいいのは誰も否定してない
少なすぎる
43922/11/03(木)17:09:26No.989347708+
>これを10年前くらいやれてればね
10年前の深夜ロボでこの戦闘シーンは無理だわ
44022/11/03(木)17:09:30No.989347728+
グリグリ動いて気持ちがいい
44122/11/03(木)17:09:35No.989347753+
平日深夜で配信も弱いとね
44222/11/03(木)17:09:38No.989347772そうだねx1
なんというか一丸になればさっさと解決できるものをまさはるでかき乱すってのがもう古い…
そういうのいいから…って冷めた目線になっちゃう
44322/11/03(木)17:09:52No.989347841+
戦闘シーンどこだっけ…佐渡ヶ島と横浜防衛戦と桜花作戦と…あとなんだっけ?
44422/11/03(木)17:10:01No.989347885+
これ見てにとろって今なんか作ってるのかなて公式見に行ったら咲うアルスノトリアがサービス終了してた
つい最近アニメやってたのに…
44522/11/03(木)17:10:03No.989347888+
>なんというか一丸になればさっさと解決できるものをまさはるでかき乱すってのがもう古い…
古いエロゲだから…
44622/11/03(木)17:10:04No.989347899+
TEが10年前くらい?
44722/11/03(木)17:10:06No.989347908+
>fu1608415.webm
>fu1608416.webm
>fu1608417.webm
>ヴァルキリーズのエロ画像
煽り抜きで深夜ロボだと最高峰じゃないかこれ
44822/11/03(木)17:10:12No.989347941そうだねx3
戦闘シーンがいいからバズる時代でもないんだ…
44922/11/03(木)17:10:31No.989348047+
なんとなく見てるけど
これはゲームの選択肢で自分が動かしてるって感覚ないと無軌道な内容で趣旨がわかんねってなると思う
45022/11/03(木)17:10:41No.989348112+
>なんというか一丸になればさっさと解決できるものをまさはるでかき乱すってのがもう古い…
>そういうのいいから…って冷めた目線になっちゃう
解決出来なくない?
あと最後の作戦は一丸だし
45122/11/03(木)17:10:42No.989348116+
>戦闘シーンがいいからバズる時代でもないんだ…
毎話やってるレベルならあるいはってところだな
45222/11/03(木)17:10:43No.989348121+
>激動の展開のはずなんだけど見てて全然心に響かなくて虚無感があるんだよなぁ
演出とかその辺がめっちゃ無味乾燥だよね
45322/11/03(木)17:10:44No.989348130そうだねx1
>戦闘シーンどこだっけ…佐渡ヶ島と横浜防衛戦と桜花作戦と…あとなんだっけ?
後半に固まりすぎだろ…
45422/11/03(木)17:10:45No.989348135+
>戦闘シーンがいいからバズる時代でもないんだ…
旬を逃してしまったか…
45522/11/03(木)17:11:09No.989348263+
>なんとなく見てるけど
>これはゲームの選択肢で自分が動かしてるって感覚ないと無軌道な内容で趣旨がわかんねってなると思う
オルタのゲームは元々選択肢ほとんど無いよ…
45622/11/03(木)17:11:13No.989348279+
戦闘シーンの気合をもう少しキャラ作画に…ってくらい戦闘シーンは素晴らしい
45722/11/03(木)17:11:19No.989348307+
>原作で思い返してみると意外と戦闘シーン少ない作品なんだよなこれ
えーっと…クーデターとXM3テストからのBETAと佐渡島ハイブと横浜基地襲撃と最終戦くらいか…?
後半に詰まってるな
45822/11/03(木)17:11:20No.989348314+
ぶっちゃけロボって題材的にね…
アニメじゃ作画的にもカロリー高いし安易にアニメ化できないなら昔のアングラ作品程度の人気じゃ腐るのも必然というか
45922/11/03(木)17:11:25No.989348343+
>>戦闘シーンどこだっけ…佐渡ヶ島と横浜防衛戦と桜花作戦と…あとなんだっけ?
>後半に固まりすぎだろ…
というか前半の戦闘シーンマジで思い出せないんだけどあったか?
46022/11/03(木)17:11:28No.989348361+
>なんとなく見てるけど
>これはゲームの選択肢で自分が動かしてるって感覚ないと無軌道な内容で趣旨がわかんねってなると思う
実は原作からしてプレイ時間60時間あるけど選択肢はまったくないぞ
ホントにないぞ
46122/11/03(木)17:11:29No.989348364+
比較対象はFateとかじゃくて他のロボエロゲじゃないの
当時の作品だとバルドとか?
46222/11/03(木)17:11:33No.989348393そうだねx3
>戦闘シーンがいいからバズる時代でもないんだ…
まぁ毎回戦闘シーンあるメガトン級ムサシとかマブラヴより空気だからな…
46322/11/03(木)17:11:38No.989348416+
>なんというか一丸になればさっさと解決できるものをまさはるでかき乱すってのがもう古い…
>そういうのいいから…って冷めた目線になっちゃう
ってのも現実のせいでしょうがねえなってなってるけどな…
46422/11/03(木)17:11:44No.989348448+
シュヴァルツェスマーケンの直後とかなら…
46522/11/03(木)17:11:55No.989348504+
>というか前半の戦闘シーンマジで思い出せないんだけどあったか?
XM3模擬戦とクーデター
46622/11/03(木)17:12:09No.989348578+
>>戦闘シーンがいいからバズる時代でもないんだ…
>まぁ毎回戦闘シーンあるメガトン級ムサシとかマブラヴより空気だからな…
今2期だっけ?1期は空気じゃなかったと思うんだけどなんで2期空気なんだ
46722/11/03(木)17:12:12No.989348594+
これに限らずバトルノベルはあんまりバトルしないので基本的にアニメが映えない…
46822/11/03(木)17:12:34No.989348708+
>>というか前半の戦闘シーンマジで思い出せないんだけどあったか?
>XM3模擬戦とクーデター
うーん…うーーーーーーーん…
46922/11/03(木)17:12:40No.989348736+
ムサシは全話無料放送してるから各々が勝手に見て終了してるんじゃないか
47022/11/03(木)17:12:45No.989348770+
>実は原作からしてプレイ時間60時間あるけど選択肢はまったくないぞ
>ホントにないぞ
マジかよよりダメじゃねえか
47122/11/03(木)17:12:50No.989348803+
戦闘も良くて当たり前
日常シーンも高品質な作品が当たるよね
47222/11/03(木)17:12:56No.989348826+
ノベルの場合はバトルばっかりされても正直あんまりおもしろくないからな…
映像化すると逆転するから困る
47322/11/03(木)17:12:57No.989348832+
>まぁ日本大好きなレオン君呼んどけば速攻で終わってそうではある
さっさと仕事してたら一番やばそうなフェーズ3バレないだろうけど代わりに本編バッドエンドになるってのがない
47422/11/03(木)17:12:59No.989348842+
アニメ見てるけど戦闘中はキャラ作画もわりといい気がする
あと純夏とまりもちゃんは優遇されてる気はした
47522/11/03(木)17:13:03No.989348859+
まあ貴重なリソースを戦闘に割くのは賢い判断だろう
ロボアニメでバトル以上の見せ場なんてないんだから
47622/11/03(木)17:13:06No.989348881+
せめてアマプラとかネトフリで配信あれば違ったんだろうけど…
過疎サイトの限定配信とかそりゃ見る人いないわな
47722/11/03(木)17:13:07No.989348887+
ロボアニメでも水星は話題になってるしブランド力はやはり重要
47822/11/03(木)17:13:10No.989348903+
>激動の展開のはずなんだけど見てて全然心に響かなくて虚無感があるんだよなぁ
>素材はいいんだろうが脚本と演出も作画もそれを活かせれてない
>もっと良いスタッフに当たっていれば名作になれたかも
アニメで見てるとあれ?もっとおもしろくなかったっけってなるのはわかる
47922/11/03(木)17:13:14No.989348918+
そもそもなぜオルタ素直に作らずTE作ったんだっけ
48022/11/03(木)17:13:16No.989348932+
>>戦闘シーンがいいからバズる時代でもないんだ…
>まぁ毎回戦闘シーンあるメガトン級ムサシとかマブラヴより空気だからな…
ムサシ2期とうとう万策尽きて最新話延期らしいな
48122/11/03(木)17:13:28No.989348990そうだねx1
>戦闘も良くて当たり前
>日常シーンも高品質な作品が当たるよね
まぁそんなロボアニメほぼ無いんだけどな…
48222/11/03(木)17:13:29No.989348994+
さっさと解決するも何もマップデータ入手できなきゃ速攻決められなかったろ
まあマップデータ入手したから速攻しなきゃいけなくなったのもあるが
48322/11/03(木)17:13:34No.989349020+
>今2期だっけ?1期は空気じゃなかったと思うんだけどなんで2期空気なんだ
メジャーアニメでも期間空いた後の2期は大体盛り下がるぞ
48422/11/03(木)17:13:38No.989349041そうだねx1
FODは…FOD専売はきついのよ…とは思う
48522/11/03(木)17:13:40No.989349050+
ムサシ二期やってるのすら知らなかった
宣伝どうなってんだ
48622/11/03(木)17:13:54No.989349122+
>まりもちゃんのあれもあっさり風味のまま通り過ぎてしまった
初見だったけどさっきまで戦場だった場所で油断して会話してたら
敵の接近にも気づかず殺されるってなんか間抜けだなって思っちゃった
48722/11/03(木)17:14:05No.989349177+
>せめてアマプラとかネトフリで配信あれば違ったんだろうけど…
>過疎サイトの限定配信とかそりゃ見る人いないわな
そもそもTVの実況がバズんないと配信関係なく存在が認知されないまであるぞ
48822/11/03(木)17:14:08No.989349189+
>そもそもなぜオルタ素直に作らずTE作ったんだっけ
オルタアニメ化の企画が塩漬けにされてなあなあになってたから
48922/11/03(木)17:14:12No.989349207+
>まあ貴重なリソースを戦闘に割くのは賢い判断だろう
>ロボアニメでバトル以上の見せ場なんてないんだから
バトルシーンが少ないという部分で相殺してるが…
49022/11/03(木)17:14:13No.989349211+
作画がすげえうおおおおみたいな時代じゃない
49122/11/03(木)17:14:13No.989349212そうだねx1
ムサシ面白いんだけどな~
49222/11/03(木)17:14:18No.989349230+
ロボシーンだけ見たい
49322/11/03(木)17:14:23No.989349264+
ムサシはゲームの無料化に合わせてよかったのでは?と思わなくもない
49422/11/03(木)17:14:29No.989349294+
ニトロのバトルエロゲとか月姫R見てるとノベルゲーのバトルシーンって簡単に見えて作るの超大変なんだな…ってなる
49522/11/03(木)17:14:34No.989349319+
>過疎サイトの限定配信とかそりゃ見る人いないわな
その前に出来がよくないとどこで配信してようが大して変わらんでしょ
49622/11/03(木)17:14:47No.989349394+
佐渡島ハイブ→横浜基地襲撃→桜花作戦はマジで連続でやるから楽しい
見どころ終盤に詰まりすぎててアニメに向いてねぇな!普通脱落するわ!
49722/11/03(木)17:15:05No.989349483+
正直キャラ作画やってるゆめ太はしねって思う事あるけど
アニメ化でやっとプラモ化したからそこは感謝してる
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004669/ [link]
49822/11/03(木)17:15:07No.989349497+
>ニトロのバトルエロゲとか月姫R見てるとノベルゲーのバトルシーンって簡単に見えて作るの超大変なんだな…ってなる
月姫Rは上澄みも上澄みだから比較対象に出すんじゃない!
49922/11/03(木)17:15:21No.989349569そうだねx1
FODとDisney+は一応TVerでも見られるんだが最新話だけなのがな
50022/11/03(木)17:15:25No.989349586そうだねx1
>敵の接近にも気づかず殺されるってなんか間抜けだなって思っちゃった
なんだよ…流れ弾が飛んできてるじゃねぇか…うおぉ~~!
50122/11/03(木)17:15:35No.989349635+
>>まりもちゃんのあれもあっさり風味のまま通り過ぎてしまった
>初見だったけどさっきまで戦場だった場所で油断して会話してたら
>敵の接近にも気づかず殺されるってなんか間抜けだなって思っちゃった
この作品に限った話じゃないけど背後に敵が立ってるのくらい気づけるだろみたいな状況あるよね…
50222/11/03(木)17:15:37No.989349646+
>ムサシはゲームの無料化に合わせてよかったのでは?と思わなくもない
あれゲーム売れなさ過ぎて無料化したからなぁ…
50322/11/03(木)17:15:41No.989349662+
>初見だったけどさっきまで戦場だった場所で油断して会話してたら
>敵の接近にも気づかず殺されるってなんか間抜けだなって思っちゃった
そもそもやった側も含めてのやらかしだからねあれ
50422/11/03(木)17:15:59No.989349745+
佐渡→基地防衛→桜花をぐりんぐりんのどばばと動かしてくれたらワシらは勝手に成仏するから…
頼んだよグラフィニカ…
50522/11/03(木)17:16:01No.989349759+
>作画がすげえうおおおおみたいな時代じゃない
しかも今期は作画凄くて当たり前みたいな作品だらけだからな
50622/11/03(木)17:16:09No.989349805+
>>敵の接近にも気づかず殺されるってなんか間抜けだなって思っちゃった
>なんだよ…流れ弾が飛んできてるじゃねぇか…うおぉ~~!
お前は人間スケールだからまだいいけどまりもちゃん喰われたの兵士級だから警戒とかどうなってんだよマジで
50722/11/03(木)17:16:11No.989349818+
FODはおばちゃんとかはよく入ってんだけどな…
50822/11/03(木)17:16:21No.989349860+
>この作品に限った話じゃないけど背後に敵が立ってるのくらい気づけるだろみたいな状況あるよね…
まぁまりもちゃんもめっちゃ浮かれてたシーンだからな…
50922/11/03(木)17:16:33No.989349926+
>FODはおばちゃんとかはよく入ってんだけどな…
何か知らないけど契約する時に入れられてるパターン!
51022/11/03(木)17:16:34No.989349936+
今回がちょっと酷かっただけで
前回はそうでもなかったと思う
51122/11/03(木)17:16:42No.989349975+
>戦闘シーンの気合をもう少しキャラ作画に…ってくらい戦闘シーンは素晴らしい
鉄血かよ…
>>まあ貴重なリソースを戦闘に割くのは賢い判断だろう
>>ロボアニメでバトル以上の見せ場なんてないんだから
>バトルシーンが少ないという部分で相殺してるが…
鉄血と同じ轍かよ…
51222/11/03(木)17:16:45No.989349994+
>>過疎サイトの限定配信とかそりゃ見る人いないわな
>その前に出来がよくないとどこで配信してようが大して変わらんでしょ
アマプラやネトフリなら暇だしなんか聞いた事あるし見るかぁで見る層はいるんじゃないな
そういう手軽さは大事だと思う…
51322/11/03(木)17:16:46No.989350000そうだねx2
でも型月ごときがウケててあったよりも人気あったオルタがウケないってなんか普通に違和感ないか?
51422/11/03(木)17:16:54No.989350034そうだねx1
>佐渡島ハイブ→横浜基地襲撃→桜花作戦はマジで連続でやるから楽しい
>見どころ終盤に詰まりすぎててアニメに向いてねぇな!普通脱落するわ!
そもそもで言えば最大の脱落要因のマブラヴ無印(当時でも古臭かったドタバタギャグ学園エロ)があるからな
アニメでは飛ばしたけど
51522/11/03(木)17:17:00No.989350073+
>>作画がすげえうおおおおみたいな時代じゃない
>しかも今期は作画凄くて当たり前みたいな作品だらけだからな
酷い作画の方が珍しくて逆に話題になるみたいな感じか…
51622/11/03(木)17:17:04No.989350093+
今はキャラの作画は良くて当たり前でプラスアクションがすごいとか撮影が豪華とかないと話題にもならん
51722/11/03(木)17:17:14No.989350149+
>お前は人間スケールだからまだいいけど
あれもツッコミどころだらけっていうか…
いいって思える点が皆無っていうか…
51822/11/03(木)17:17:17No.989350158+
>鉄血と同じ轍かよ…
同じ轍っていうか原作からしてそういう作りなだけでしょ
51922/11/03(木)17:17:20No.989350178+
マヴラヴって時点でクソ古臭いのに昔ついてたファンが盛り上がってるわけでもなく
そりゃ見ねえよ
52022/11/03(木)17:17:33No.989350237+
豪華声優陣みたいな反応だよ
52122/11/03(木)17:17:34No.989350244+
キャラデザとかは10年であんまり変わらないけどアニメ全体の作画レベルはかなり上がってるよね
52222/11/03(木)17:17:37No.989350260+
>FODはおばちゃんとかはよく入ってんだけどな…
おばちゃんがこれを見るのか…
52322/11/03(木)17:17:52No.989350323+
>マヴラヴって時点でクソ古臭いのに昔ついてたファンが盛り上がってるわけでもなく
>そりゃ見ねえよ
いや別に盛り上がってるけど来なくていいっていうか…
52422/11/03(木)17:17:57No.989350350+
>今回がちょっと酷かっただけで
>前回はそうでもなかったと思う
まぁ実際前回まではアンチも大人しかったしね
52522/11/03(木)17:18:01No.989350363+
誰が得してるんだかわからないアニメ
52622/11/03(木)17:18:09No.989350408+
>でも型月ごときがウケててあったよりも人気あったオルタがウケないってなんか普通に違和感ないか?
あっちはアニメ化を急いだりして知名度を保ち続けたんでね
52722/11/03(木)17:18:16No.989350438+
>マヴラヴって時点でクソ古臭いのに昔ついてたファンが盛り上がってるわけでもなく
>そりゃ見ねえよ
待ってください昔ついてたファンはみんな喜んでるんです!
もういい歳でリアタイ見るの無理なだけで…
52822/11/03(木)17:18:17No.989350445+
当時すげーと言われたハルヒも今見ると結構雑なところ多いように見えちゃうからな
52922/11/03(木)17:18:20No.989350462+
>誰が得してるんだかわからないアニメ
ファンと原作者とごく一部の新規
53022/11/03(木)17:18:26No.989350488+
>この作品に限った話じゃないけど背後に敵が立ってるのくらい気づけるだろみたいな状況あるよね…
あえて現実の尺度で考えるならアドレナリンや緊張で視野狭窄になって周り全然見えてないっていうのは普通にある話だとは思う
そんなの考慮して描いてるわけはないけど…
53122/11/03(木)17:18:26No.989350492+
鉄血ってキャラ作画悪かったっけ?
53222/11/03(木)17:18:27No.989350499+
団長の死亡シチュエーションも?マーク付きまくるだろあれ
真面目に考察してはいけない系
53322/11/03(木)17:18:44No.989350583+
マブラブなのかマブラヴなのかわからないなる
53422/11/03(木)17:18:54No.989350634+
>マヴラヴって時点でクソ古臭いのに昔ついてたファンが盛り上がってるわけでもなく
>そりゃ見ねえよ
リアタイ視聴は時間帯きついからしてないけど楽しみにはしてるよ
53522/11/03(木)17:18:56No.989350646+
>>なんなら型月も大コケしたアニメ化半分くらいあったものな
>なんとかカーニバルみたいなの一挙放送あったけど滅茶苦茶虚無で反応に困った・・・
ちなみにそれは売れに売れて大当たりしたやつだ
53622/11/03(木)17:19:11No.989350709+
結局ついて行ってるファンは戦術機シーンが良ければOKって感じなのかよ…
53722/11/03(木)17:19:29No.989350792+
>おばちゃんがこれを見るのか…
いや韓流おばちゃんはU-NEXTとかFODよく入ってるから…
53822/11/03(木)17:19:31No.989350802+
リアタイは流石に…っていうか前と前々作も後でまとめて見たわ
53922/11/03(木)17:19:35No.989350824+
>>鉄血と同じ轍かよ…
>同じ轍っていうか原作からしてそういう作りなだけでしょ
そうだね
雑な子みたいになってたごめんよ
54022/11/03(木)17:19:42No.989350864そうだねx1
こんな古臭いエロゲに今更初々しい感じのアンチがつくとなんだかんだアニメ化したんだなあと感慨深くなっちゃう
54122/11/03(木)17:19:46No.989350877+
どうあってもキャラデザとロボアニメという題材な時点で一般人受けしにくい限界があるから…
限界の中では頑張ってるんじゃないたぶん
54222/11/03(木)17:19:47No.989350881+
戦術機シーンが良すぎて戦闘シーン作ってる人達が可哀想になる感じ
54322/11/03(木)17:19:57No.989350933+
元からBETA乱入させた側も含めて油断してるやらかしだから気づけよとかじゃねえし
54422/11/03(木)17:20:01No.989350953+
昔からオルタアニメ化は言われてたが、いざアニメになってみると
夕子先生が喋り続けるだけのアニメになっちゃってアニメ映えしねえなと
54522/11/03(木)17:20:01No.989350955+
アニメ版Dies iraeの話聞いたら狂って死にそうな人がいっぱいいる!
54622/11/03(木)17:20:04No.989350965+
>鉄血ってキャラ作画悪かったっけ?
引きの絵ではまぁしょっちゅう簡単顔になってたけどアップでは崩れないようにしてたよ
54722/11/03(木)17:20:06No.989350985そうだねx3
スレが伸びるなら心配無いだろ
54822/11/03(木)17:20:09No.989351000そうだねx3
>なんとかカーニバルみたいなの一挙放送あったけど滅茶苦茶虚無で反応に困った・・・
それ大受けしてバカ売れしたぞ
54922/11/03(木)17:20:35No.989351127+
>結局ついて行ってるファンは戦術機シーンが良ければOKって感じなのかよ…
元からのファンは話知ってるしそもそもアニメ化期待してた人なんて絶滅して久しいからハードルクソ低いしな…
55022/11/03(木)17:20:54No.989351250+
>結局ついて行ってるファンは戦術機シーンが良ければOKって感じなのかよ…
fu1608450.jpg[見る]
作画パートも先週まではそこそこ良かったからそこまでハードル下げてないよ
55122/11/03(木)17:20:56No.989351262+
>そうだね
>雑な子みたいになってたごめんよ
みたいというかそのもの
55222/11/03(木)17:21:10No.989351342+
>アニメ版Dies iraeの話聞いたら狂って死にそうな人がいっぱいいる!
会社そのものとかまで凄まじくぐだぐだしてたからな…
55322/11/03(木)17:21:17No.989351375+
>アニメ版Dies iraeの話聞いたら狂って死にそうな人がいっぱいいる!
液体窒素の改変は好きだよ…
55422/11/03(木)17:21:22No.989351405+
>いや韓流おばちゃんはU-NEXTとかFODよく入ってるから…
アニメ配信のイメージ薄いよね
55522/11/03(木)17:21:35No.989351481+
てか少なくともこのアニメで立体物に関しては得しまくってるし
55622/11/03(木)17:21:36No.989351486そうだねx1
見てる側からすると本当に声に違和感なくて感心する
純夏の演技がすごかった
55722/11/03(木)17:21:49No.989351531そうだねx2
型月とageじゃ同じエロゲ出身でも格が違うだろ
二度と同類だなんて履き違えるな
55822/11/03(木)17:21:53No.989351547+
>戦術機シーンが良すぎて戦闘シーン作ってる人達が可哀想になる感じ
グラフィニカのメイキング動画見てるとこれファンガチ勢が自分の為に作ってるな…?ってなったわ
55922/11/03(木)17:21:59No.989351592+
>雑な子みたいになってたごめんよ
自覚無かったの…?
56022/11/03(木)17:22:05No.989351621+
>作画パートも先週まではそこそこ良かったからそこまでハードル下げてないよ
同じアニメか?これが…
56122/11/03(木)17:22:11No.989351661+
知ったかぶりであっちこっち腐そうとするやつがどんどん出てくる
56222/11/03(木)17:22:25No.989351730+
>戦術機シーンが良すぎて戦闘シーン作ってる人達が可哀想になる感じ
それはTEのときからずっとそうだから
56322/11/03(木)17:22:33No.989351759+
>てか少なくともこのアニメで立体物に関しては得しまくってるし
まさか吹雪のプラモが作れる日が来るとはね…ほんとありがたい…
56422/11/03(木)17:22:40No.989351804+
>でも型月ごときがウケててあったよりも人気あったオルタがウケないってなんか普通に違和感ないか?
良くも悪くも時代性が出過ぎてるとは思うよ
fateのが良くも悪くも薄味つうか
56522/11/03(木)17:22:45No.989351824+
U-NEXTとFODはなあ…
アニメ配信はもちろんいいんだけど独占は勘弁してくれ…!
まあ配信サイト沢山ある時代だからいかに独占引っ張れるかってのはあるんだろうけど
56622/11/03(木)17:22:46No.989351829+
応援するなら実況も伸ばしてやれよ
56722/11/03(木)17:22:54No.989351876そうだねx1
そもそも原作知らないけど一期から見てる俺みたいなのもいるぞ!
なんかいきなり知らない作品の続編みたいな始まり方して意味不明なのと大事な戦いの前なのに人間同士でクーデターとか始めて意味不明だったりして一期は辛かった
2期はまぁ山場がない感じだけど普通に内容はわかる
56822/11/03(木)17:22:56No.989351888+
なんかこう彩度が低くて作画が悪いのが一昔前のアニメ見てるみたいな感じになる
56922/11/03(木)17:22:57No.989351897そうだねx1
>>結局ついて行ってるファンは戦術機シーンが良ければOKって感じなのかよ…
>fu1608450.jpg[見る]
>作画パートも先週まではそこそこ良かったからそこまでハードル下げてないよ
貼られてるキャプ見る限りだと今週だけ酷いのか?
57022/11/03(木)17:23:00No.989351919+
>アニメ版Dies iraeの話聞いたら狂って死にそうな人がいっぱいいる!
あれはファンはアニメで尺足りるとも主要テーマのポエムバトルがアニメ映えするとも思ってなかったし
そこをアニメ向けにチューニングする意図ならかなり頑張ったのはわかるし…
クラファン資金で制作会社雇わず自分達でやったのは本当にわけわかんないけど
57122/11/03(木)17:23:14No.989352000+
上で咎められて止まったけど落ちそうになったからまた型月と対立煽りしようとしてる
叩くためにどっちかをわざと過剰に持ち上げてる
57222/11/03(木)17:23:20No.989352034+
>応援するなら実況も伸ばしてやれよ
おじさんはね…この時間はもうねちゃうんだ
57322/11/03(木)17:23:25No.989352068+
すかいてんぷる出てきた時に正直反応する人どれだけ残ってるんだろうと思ってしまった…
57422/11/03(木)17:23:44No.989352181+
>応援するなら実況も伸ばしてやれよ
関西は1日後なんで…
57522/11/03(木)17:23:46No.989352193+
>応援するなら実況も伸ばしてやれよ
水曜の2時コースとかもう起きてられねーよ
57622/11/03(木)17:23:49No.989352207+
>なんかいきなり知らない作品の続編
本当に続編だから困る
57722/11/03(木)17:23:58No.989352262+
>そもそも原作知らないけど一期から見てる俺みたいなのもいるぞ!
>なんかいきなり知らない作品の続編みたいな始まり方して意味不明なのと大事な戦いの前なのに人間同士でクーデターとか始めて意味不明だったりして一期は辛かった
>2期はまぁ山場がない感じだけど普通に内容はわかる
知らない作品の続編な上にクーデター周りが起きる理由の話は前作でやったところだからそりゃあね!
57822/11/03(木)17:24:07No.989352316+
10年前
fu1608453.jpg[見る]
57922/11/03(木)17:24:13No.989352344+
話の方は基本ストレス溜まるだけだから戦闘だけ見ればいいやとなってるから戦闘シーンだけ頑張ってくれればいいよ
58022/11/03(木)17:24:18No.989352375+
知らない学園ギャルゲの続編の続編だからな…
58122/11/03(木)17:24:26No.989352419+
>貼られてるキャプ見る限りだと今週だけ酷いのか?
まぁそんな感じ
だから今まで静かだった粘着がハッスルしてる
58222/11/03(木)17:24:30No.989352446+
元世界に戻ったりしてるあたりが一番つまんないんだが原作でやると意外と長い…
58322/11/03(木)17:24:39No.989352487+
古いエロゲ原作ってのが逆広告になってもうファンの広がりようが無い
58422/11/03(木)17:24:48No.989352539+
前作という名の前の世界の話丸々すっ飛ばして始まったからな…
58522/11/03(木)17:24:51No.989352555+
>知らない作品の続編な上にクーデター周りが起きる理由の話は前作でやったところだからそりゃあね!
じゃあもしかしてアニメ化のやり方自体失敗してるんじゃない?
58622/11/03(木)17:24:53No.989352565+
>10年前
>fu1608453.jpg[見る]
テレ東がでっちあげた特番だからどこにも収録されないやつ
58722/11/03(木)17:25:00No.989352597+
元が学園モノなのはしってたけどファンディスクみたいな平行世界版じゃなくてマジで特定ルート直結の続編なんだねこれ…
ロボットに惹かれて原作追っかけようとしたら大変じゃない?
58822/11/03(木)17:25:16No.989352695+
戦闘シーンだけつべで見ればいいかもしれない
58922/11/03(木)17:25:26No.989352737+
1 エクストラ 純夏と冥夜
2 アンリミテッド 冥夜のみ、純夏は未登場
3 オルタネイテイブ  ←ここだけアニメ化
59022/11/03(木)17:25:26No.989352739+
象徴みたいになってる山場は二期にあったんだけど…
59122/11/03(木)17:25:28No.989352755+
>ロボットに惹かれて原作追っかけようとしたら大変じゃない?
Steamで無印とオルタ買えばいいだけだよ
59222/11/03(木)17:25:28No.989352756そうだねx2
>元世界に戻ったりしてるあたりが一番つまんないんだが原作でやると意外と長い…
むしろその辺が好きなんだ…
59322/11/03(木)17:25:32No.989352771そうだねx1
>古いエロゲ原作ってのが逆広告になってもうファンの広がりようが無い
でもFGOは大成功してるし...
59422/11/03(木)17:25:37No.989352799+
>じゃあもしかしてアニメ化のやり方自体失敗してるんじゃない?
1からやったら何クールかかるかわからないしこれで正解でしょ
59522/11/03(木)17:25:39No.989352812+
>まぁそんな感じ
>だから今まで静かだった粘着がハッスルしてる
単にどっかで憂う者してるファン見つけただけじゃねえかな
59622/11/03(木)17:26:00No.989352904+
>じゃあもしかしてアニメ化のやり方自体失敗してるんじゃない?
前作からやったら同じくらいの尺で成功しないバッドエンド見ることになるから別に…
59722/11/03(木)17:26:03No.989352934+
>話の方は基本ストレス溜まるだけだから戦闘だけ見ればいいやとなってるから戦闘シーンだけ頑張ってくれればいいよ
問題は爽快感とかなくて戦闘シーンがあんまり面白くないところだな…動きはがんばってるシーン多くていいよね
59822/11/03(木)17:26:11No.989352965+
元エロゲメーカーで今も生きてるの型月ぐらいだろ
59922/11/03(木)17:26:19No.989353012+
でも元の学園アニメとか今やったらやばいと思う
ゲームやってても古臭いのに
60022/11/03(木)17:26:26No.989353043そうだねx1
エクストラからやるのは正直苦痛だから…
でもエクストラからやってこそのオルタでもあるんだ…
60122/11/03(木)17:26:30No.989353071+
>>ロボットに惹かれて原作追っかけようとしたら大変じゃない?
>Steamで無印とオルタ買えばいいだけだよ
ロボに惹かれたのに導入として学園ラブコメ全部読むことになるのが大変って話では
60222/11/03(木)17:26:41No.989353122+
>元が学園モノなのはしってたけどファンディスクみたいな平行世界版じゃなくてマジで特定ルート直結の続編なんだねこれ…
>ロボットに惹かれて原作追っかけようとしたら大変じゃない?
続編だけでも成り立ってるからまあ…
60322/11/03(木)17:26:53No.989353178+
>fu1608450.jpg[見る]
普通に作画良い感じじゃねーか!
なんでこの出来で叩かれてるんだ
60422/11/03(木)17:26:58No.989353208+
>元が学園モノなのはしってたけどファンディスクみたいな平行世界版じゃなくてマジで特定ルート直結の続編なんだねこれ…
>ロボットに惹かれて原作追っかけようとしたら大変じゃない?
元が学園ものってのも語弊ある
学園ものだと騙してシリアスロボものでした!みたいにしたのがマブラヴ無印だ
60522/11/03(木)17:27:08No.989353257+
型月と違って題材を近代化出来なかったのが廃れた原因かな
60622/11/03(木)17:27:10No.989353267+
今アニメ化するにあたってEXとULカットは仕方ない
60722/11/03(木)17:27:10No.989353268+
エクストラは当時もちょっときつかったから今やるなら覚悟が必要だ
60822/11/03(木)17:27:19No.989353310+
一周目失敗した奴が2周目失敗しない様にしつつ不要なイベント飛ばしたら別の大規模イベント発生!って流れだからなクーデター
60922/11/03(木)17:27:24No.989353340+
>でも元の学園アニメとか今やったらやばいと思う
>ゲームやってても古臭いのに
これより古くて話題になってるアニメいっぱいあるからワンチャン…
61022/11/03(木)17:27:27No.989353360+
>エクストラは当時もちょっときつかったから今やるなら覚悟が必要だ
でもやってほしい…ってならない?
61122/11/03(木)17:27:28No.989353367+
>元世界に戻ったりしてるあたりが一番つまんないんだが原作でやると意外と長い…
クーデターの辺りでお姫様に話しかけられてこれが…!愛国心…!!とかやってるパートが1番面白くなかった気がする
行ったり来たりは知らない元世界だったけどSF的で少し面白かった
61222/11/03(木)17:27:50No.989353466+
駆け足でも尺が足りねえって感じになっててるせいで
サブヒロインの委員長、綾峰、たまは空気になってる
しゃーない
61322/11/03(木)17:28:05No.989353520+
カイジが一回地上に出てパチンコ打つみたいな感じなの?
61422/11/03(木)17:28:17No.989353581+
せめて水星のプロローグみたく1時間くらいのダイジェストでエクストラとアンリミやれたらまた違ったんだろうけどまあそれでも無理あるよな
61522/11/03(木)17:28:17No.989353582+
初回オリジナルとかやらないでそこで少しでも過去の話とかやった方がよかったのでは
61622/11/03(木)17:28:19No.989353592+
>駆け足でも尺が足りねえって感じになっててるせいで
>サブヒロインの委員長、綾峰、たまは空気になってる
>しゃーない
原作からして桜花作戦までは大概空気じゃね?
61722/11/03(木)17:28:24No.989353620+
EXはマジで当時でも古臭かった
ひぐらしの部活パートくらい古臭い
61822/11/03(木)17:28:27No.989353629+
君望ヒロインの原作レイプは元からだろ
61922/11/03(木)17:28:31No.989353650そうだねx1
昔のギャルゲーやるとパロディとか時事ネタがキツいよね
62022/11/03(木)17:28:46No.989353727+
>学園ものだと騙してシリアスロボものでした!みたいにしたのがマブラヴ無印だ
いや8割当時としてすら古い学園モノにロボ世界パートとアニメくっつけて話題集めただけだろ
62122/11/03(木)17:28:49No.989353739+
とはいえ知らないと元の世界周りの話がねぇ…
62222/11/03(木)17:28:56No.989353781そうだねx2
スレ「」が騒ぐほど低クオリティじゃないけど空気って感じか
62322/11/03(木)17:29:04No.989353818+
アメリカ軍人の人は好き
「なんで君ら内乱してんだよふざけんな」って怒ってたのが印象的
62422/11/03(木)17:29:14No.989353868+
おじさんだから寝ちゃうんだって言われたら何も言えないわ…
どうせTverにあっても見ないだろ
62522/11/03(木)17:29:24No.989353919+
普通の学園ものならいいんだが
昭和風のドタバタラブコメ学園ものみたいなノリだからなぁ
62622/11/03(木)17:29:26No.989353930+
>ひぐらしの部活パートくらい古臭い
思ったより覚悟が必要っぽいな…
62722/11/03(木)17:29:29No.989353948+
>型月と違って題材を近代化出来なかったのが廃れた原因かな
近代化したスピンオフも続編も山ほどあるしずっと続いてたよ
全部人気出なかっただけなんだ働いてなかったみたいなこと言うな
62822/11/03(木)17:29:30No.989353949+
「」が今作面白い作画も良いし見てない奴が文句言ってるだけ別の世界線からきたのかアンチだろってすげー怒ってた
俺は普通に酷いなと思ってたけどアンチ扱いされた
62922/11/03(木)17:29:31No.989353962+
>おじさんだから寝ちゃうんだって言われたら何も言えないわ…
>どうせTverにあっても見ないだろ
GYAOで見てるよ
63022/11/03(木)17:29:41No.989354015+
正直一番きついのはAL
63122/11/03(木)17:29:44No.989354037+
>スレ「」が騒ぐほど低クオリティじゃないけど空気って感じか
うる星やつらでさえちょい空気な感じの異常なクールだからなぁ
63222/11/03(木)17:29:47No.989354051+
名作…?

[トップページへ] [DL]