ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667312235334.png-(26769 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/01(火)23:17:15 No.1030779584 +11/05 9:37頃消えます
EUの明日はどっちだ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:17:54 No.1030779796 del そうだねx11
たぶん右
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:17:56 No.1030779801 del +
そっち
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:18:09 No.1030779868 del そうだねx2
ぼっち
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:18:09 No.1030779872 del +
あっち
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:18:22 No.1030779952 del そうだねx6
明日はきっとトゥモローじゃんよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:18:40 No.1030780054 del +
なっち
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:20:46 No.1030780795 del そうだねx1
一寸先は闇
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:22:22 No.1030781363 del +
これも愛 あれも愛
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)23:22:49 No.1030781532 del +
    1667312569993.jpg-(24875 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:25:01 No.1030782248 del そうだねx10
親露派勢力がいてびびる
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:29:18 No.1030783640 del そうだねx8
自分ルール作れるという反則技が出来るのにイマイチ乗り切れないなここ
コロナ騒動の時も思ったけど思ってた以上に民度が低いし頭が悪い連中が多い
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:30:16 No.1030783957 del そうだねx2
>たぶん右
どこも右傾化してるんだよなぁ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:30:29 No.1030784016 del そうだねx9
>親露派勢力がいてびびる
反露派勢力の舵取りでどんどん貧乏になっていってるからそりゃまぁそうなるよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:30:40 No.1030784080 del +
>自分ルール作れるという反則技が出来るのにイマイチ乗り切れないなここ
>コロナ騒動の時も思ったけど思ってた以上に民度が低いし頭が悪い連中が多い
自分でルールを作れるけど構成国全てが満足できるかってのは別の話だからね
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:33:43 No.1030785068 del +
一部を除いて烏合の衆なんだから当然
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:36:59 No.1030786120 del +
EUの旗の星って増減しないの?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:38:11 No.1030786461 del そうだねx1
下手に環境に舵切って自分らの首絞めてる
挙句の果てにロシアに媚び売り始める恥知らず
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:38:21 No.1030786508 del +
>EUの旗の星って増減しないの?
国の数なんかな?
イギリス抜けて減ってるんだろうか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:39:00 No.1030786699 del +
>自分でルールを作れるけど構成国全てが満足できるかってのは別の話だからね
というか域内新自由主義だからね
経済システムは
貧乏であるほど人口が少ないほどどんどん加速度的に劣勢になっていく仕組み
でもそれがはっきりわかる頃には暴れる元気もない国になってるのが大半
ハンガリーは血の巡りがよすぎたのか手遅れになる前に気が付いてしまった国だから反EUになった
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:39:52 No.1030786979 del そうだねx7
本当に仲良いなら連邦でも作ってローマ帝国復活できてる
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:40:51 No.1030787239 del +
右傾化イタリアの次はチェコか
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:41:24 No.1030787429 del +
ドイツ第4帝国
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:41:36 No.1030787475 del +
構成国内で独自の金融政策採れないから
今みたいに駄目な方に国が転がると自力救済できない
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:41:58 No.1030787584 del +
ローマ帝国と仕組みは実は一緒なんだ
ローマも参加の国がどんどん貧乏に弱体化していく仕組みだったんだよ
今のEUはそれがドイツなだけ
でも現代はローマ帝国の時代と違ってそれならそれで責任を求められるからドイツもピリピリしてる
あまり責められずにその利益だけ享受できてるような国がベルギー・リヒテンシュタイン
あるいはドイツよりでもあるがフランスとかだ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:42:58 No.1030787861 del +
イタリアってああ見えてEU内第3位の大国らしい
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:44:45 No.1030788386 del +
>EUの旗の星って増減しないの?
旗の星が増減するのはアメリカだけや
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:45:05 No.1030788503 del +
イタリアは閾値的にはギリギリ損する枠の国だった
だったは過去で今はドイツとかとは凄く差が開いてしまってる
だからイタリアの反EUは高学歴者も多い
仕組みがわかっちゃうからよ
財政一致すればそれぞれの国としての独立性はなくなるだろうが少しはマシになるが
それはドイツやベルギーやリヒテンシュタインみたいな楽にやってる国に「お前らも全体のために相応の負担をしろ」になるわけよ
ドイツとかがそれをすんなり認めるかというとですね
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:45:53 No.1030788751 del +
EUどこも電気代が急激に上がってるのに
補助出せる金のある国とそうでない貧しい国があって
より不満が溜まる一方に
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:48:00 No.1030789404 del +
右傾化されるのが嫌なら財政一致させた上でEU官僚達を
重要役職くらいはEU市民が直接投票で選べるくらいにしないと無理だね
それをEUが認めるかというとですねという話でもある
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:48:43 No.1030789603 del +
>EUどこも電気代が急激に上がってるのに
>補助出せる金のある国とそうでない貧しい国があって
>より不満が溜まる一方に
10月になってから電気代は平年並みに落ちただろ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:49:29 No.1030789845 del +
ドイツのハゲは中国に何しに行くの?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:55:41 No.1030791595 del そうだねx12
    1667314541156.jpg-(125294 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/01(火)23:57:11 No.1030792049 del そうだねx1
>EUどこも電気代が急激に上がってるのに
>補助出せる金のある国とそうでない貧しい国があって
>より不満が溜まる一方に
補助金出すぐらいなら公的資金を燃料確保に使って値下げすれば良いのでは?
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:06:45 No.1030795005 del そうだねx1
>だからイタリアの反EUは高学歴者も多い
>仕組みがわかっちゃうからよ
個人的にそこらへん勉強したい
どういうワードでググればそういう構造とかネットで調べられる?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:12:51 No.1030796872 del +
https://www.jcer.or.jp/j-column/column-hayashi/20170410.html
https://forexhikaku.com/2016/06/29/9481/
ざっと見るとここらとかわかりやすくまとめてくれている
どちらも古い記事だけど根本的な問題は全く変わってない
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:15:32 No.1030797687 del +
>どこも右傾化してるんだよなぁ
南米は左傾化しています
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:28:24 No.1030801435 del そうだねx1
青スレ乱立
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:51:47 No.1030807387 del そうだねx1
EVが救ってくれるから
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:52:40 No.1030807569 del +
>EVが救ってくれるから
レアアース使わないモーター開発したらしいね
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:58:00 No.1030808787 del そうだねx1
27カ国の平均でもインフレ率が10.7%という地獄世界
日本で良かったわ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/02(水)00:59:44 No.1030809161 del +
日本としては内需死んで貰うのが一番得になるのかな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:03:23 No.1030809903 del +
それほど大きくないのに合衆国になれない
やはり帝国に完全制服されないと一体化は無理なのか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:09:20 No.1030811009 del そうだねx6
>親露派勢力がいてびびる
EU「お前ら日本にだって親中派いっぱいいるじゃん」
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:09:51 No.1030811097 del そうだねx1
>27カ国の平均でもインフレ率が10.7%という地獄世界
>日本で良かったわ
まだよくやってるほうか
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:11:52 No.1030811439 del +
>親露派勢力がいてびびる
いやほんとロシアはなんでEUに怯えて戦争始めたのかよくわからん
ガス売って交流続けてれば良かったろうにな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:14:41 No.1030811909 del +
イギリスは抜けて正解だった?
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:14:53 No.1030811954 del +
>いやほんとロシアはなんでEUに怯えて戦争始めたのかよくわからん
おとなしくしてたらうまくいきそう、と傍からは思えるのに
自分で状況を動かせないのが我慢できない人が居る
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:20:07 No.1030812863 del そうだねx1
いやまあ移民や難民をガンガン受け入れろなんてことしてたら
離脱するだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:21:21 No.1030813065 del +
>いやほんとロシアはなんでEUに怯えて戦争始めたのかよくわからん
別にEUに怯えた訳じゃないから
クリミア危機の再来でしかなかったんだよ
イージーゲームのつもりだったんだ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:24:35 No.1030813604 del +
ちょっと前までずーーーっとドンパチやり合ってた国同士が
表面上は仲良く一緒になんてなかなか難しいよね
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:28:41 No.1030814298 del +
>>EUどこも電気代が急激に上がってるのに
>>補助出せる金のある国とそうでない貧しい国があって
>>より不満が溜まる一方に
>10月になってから電気代は平年並みに落ちただろ
暖冬で温かいから減ってるのと経済冷え込んで使用量減ってるのと
現状は備蓄があるから価格落ちてるだけでどれかの要因が崩れたらすぐボラリティ高くなるって言われてるけどな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:30:45 No.1030814636 del +
>>27カ国の平均でもインフレ率が10.7%という地獄世界
>>日本で良かったわ
>まだよくやってるほうか
電気代とかだけがよく言われるけど食料品も値上がってるんで逃げ道がない
欧州主要国は電気代食料品家賃の3重インフレなんでどうしようもない状態
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:33:09 No.1030815045 del そうだねx3
>EVが救ってくれるから
途端に前途が多難に見えてきたな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:33:43 No.1030815130 del +
>ちょっと前までずーーーっとドンパチやり合ってた国同士が
>表面上は仲良く一緒になんてなかなか難しいよね
日米…
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:38:15 No.1030815807 del +
>>日本で良かったわ
>まだよくやってるほうか
緩やかに受け止める分
引きずるのも長いのが日本
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:39:51 No.1030816024 del そうだねx2
>日米…
日本とアメリカは歴史的には基本的に仲がいいほう
太平洋戦争の時期だけおかしかった
とも言い切れないというか
戦後史眺めるとちょいちょい産業分野で殴り返してるから
そこまでベッタベタでもない
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:42:05 No.1030816311 del そうだねx3
>戦後史眺めるとちょいちょい産業分野で殴り返してるから
理不尽なのは大体米民主党の時な印象
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:51:31 No.1030817503 del そうだねx2
>日米…
いやいやそういうレベルじゃない
第一次どころかその前からずっと殴り合いしとる
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:56:13 No.1030818159 del +
>イタリアってああ見えてEU内第3位の大国らしい
EUの層の薄さにビビった
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:57:52 No.1030818399 del +
>>イタリアってああ見えてEU内第3位の大国らしい
>EUの層の薄さにビビった
とは言えミラノはおしゃれの発信地だしクルマ作らせれば速いの作るし
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/02(水)01:59:51 No.1030818651 del +
韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
みんな親米だし
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:01:18 No.1030818878 del +
>>>イタリアってああ見えてEU内第3位の大国らしい
>>EUの層の薄さにビビった
>とは言えミラノはおしゃれの発信地だしクルマ作らせれば速いの作るし
おおう…
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:01:52 No.1030818945 del +
NATOはアリだが
貨幣の統合は、各国から景気回復のツールを奪うことになるだけだから全く意味がなかったし
最初からユーロには加わらなかったイギリスは正しい
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:02:36 No.1030819049 del そうだねx1
    1667322156143.png-(184103 B)サムネ表示
>>27カ国の平均でもインフレ率が10.7%という地獄世界
>>日本で良かったわ
>まだよくやってるほうか
若者の失業率だって日本より低い国の方が少ないくらいだし
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:03:21 No.1030819153 del そうだねx1
>貨幣の統合は、各国から景気回復のツールを奪うことになるだけだから全く意味がなかったし
なのでドイツめっちゃ嫌われてるんよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:03:38 No.1030819187 del +
>韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
必要だから国境があるのだろう
欧州の方がそうだが
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:03:54 No.1030819225 del そうだねx1
>NATOはアリだが
>貨幣の統合は、各国から景気回復のツールを奪うことになるだけだから全く意味がなかったし
>最初からユーロには加わらなかったイギリスは正しい
そうなんだけどなんで今回あんなアホみたいなポカして25兆円溶かしたんや…
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:04:39 No.1030819318 del +
トラスがマジで人の話を聞かなかった
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:05:55 No.1030819478 del +
>若者の失業率だって日本より低い国の方が少ないくらいだし
新卒システムのおかげの面は大きいな
若者を安く使う社会だけど無難に大半が社会人デビュー出来る仕組み
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:06:36 No.1030819550 del そうだねx2
>韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
>みんな親米だし
経済圏ならTPPがあるだろ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:06:55 No.1030819590 del +
>そうなんだけどなんで今回あんなアホみたいなポカして25兆円溶かしたんや…
首相がまわりに何の相談もなしに無茶な減税政策発表しちゃったて聞いた
ホウレンソウは国の上から下まで大切だな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:07:35 No.1030819667 del +
欧州もフランスあたりは無給インターンからアルバイトを経てようやく正社員とかのルートなんで
あっちもあっちで若者を安く使ってるシステムではあるよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:11:02 No.1030820110 del そうだねx10
    1667322662071.jpg-(243173 B)サムネ表示
ナチュラルにテコ朴構文を使うEUに勝てる気がしない…
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:11:06 No.1030820119 del そうだねx3
>韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
>みんな親米だし
アメリカは韓国をそろそろ損切りモードに入れてるよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:11:43 No.1030820186 del +
>貨幣の統合は、各国から景気回復のツールを奪うことになるだけだから全く意味がなかったし
検証可能な科学分野以外の学者先生の戯言を政治に利用しちゃダメって事よな
太古の為政者が神託を施策の裏付けにしてたのと同レベル
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:12:26 No.1030820267 del そうだねx4
>>韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
>>みんな親米だし
>アメリカは韓国をそろそろ損切りモードに入れてるよ
露骨に韓国ハブるなーとは思ってたけど半導体の件でもう確定だよねこれ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:14:17 No.1030820470 del そうだねx4
    1667322857902.jpg-(103904 B)サムネ表示
エゲレスの判断は大体正解
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:23:12 No.1030821420 del そうだねx1
>>>韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
>>>みんな親米だし
>>アメリカは韓国をそろそろ損切りモードに入れてるよ
>露骨に韓国ハブるなーとは思ってたけど半導体の件でもう確定だよねこれ
ロシアの顔色までうかがってるようじゃね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:23:43 No.1030821486 del そうだねx1
>1667322857902.jpg
ほんと楽しそうだった
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:25:55 No.1030821708 del +
>1667322156143.png
コロナの時の各国の動きがおもしろいな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:26:28 No.1030821774 del そうだねx5
>エゲレスの判断は大体正解
こういう所でコミックやドラマみたいな真似を素面で出来るってのが
想像の中にしか居ない英国人しぐさは現実だったって感動すら覚えた
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:27:44 No.1030821901 del そうだねx1
EU抜けてアメリカに全力でしっぽ振ってるのは勝ち馬に乗れる才能
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:29:16 No.1030822068 del そうだねx1
>>エゲレスの判断は大体正解
>こういう所でコミックやドラマみたいな真似を素面で出来るってのが
>想像の中にしか居ない英国人しぐさは現実だったって感動すら覚えた
英国議会がこういうノリだった
みんな大騒ぎしてすごく楽しそう
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:33:27 No.1030822480 del そうだねx4
>親露派勢力がいてびびる
親露派というか大概が「ウクライナより自国民の生活を優先しろ」って言ってる連中だな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:33:27 No.1030822483 del +
加盟国同士で戦争しないそれだけのための組織だから
戦争はじめたら尾張やろな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:36:10 No.1030822714 del そうだねx4
別に反露勢力は今一番声がデカい勢力ってだけだし色々な勢力がいるのは当たり前
自分の主張以外悪で存在認めたくないとかポリコレ基地外と同じ発想
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:44:13 No.1030823467 del +
フランスの農民とかはロシアに出荷してロシアから肥料買ってってやってたからね
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/02(水)02:51:07 No.1030824022 del そうだねx2
戦争起こさせない努力って大事だわ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:05:36 No.1030825225 del そうだねx1
>戦争起こさせない努力って大事だわ
戦争を起こさせないようにする為には起こした側が必ず損をする必ず負けるとする事だな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:21:44 No.1030826398 del +
>戦争を起こさせないようにする為には起こした側が必ず損をする必ず負けるとする事だな
勝った国も損させればいい
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:30:56 No.1030826997 del +
戦争でも起こしてロシアから土地奪ってよ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:31:20 No.1030827018 del +
>>親露派勢力がいてびびる
>親露派というか大概が「ウクライナより自国民の生活を優先しろ」って言ってる連中だな
俺たちの生活を守るためにロシアの輸入規制をやめろってデモそこそこ大きくはなってきてるんだよな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:31:25 No.1030827028 del +
>>親露派勢力がいてびびる
>いやほんとロシアはなんでEUに怯えて戦争始めたのかよくわからん
>ガス売って交流続けてれば良かったろうにな
お互いにダメだから牽制し合ってたんじゃ無いの?
プーチンだけは自国が強大だと信じてたようだが
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:33:31 No.1030827161 del +
>戦争でも起こしてロシアから土地奪ってよ
って言うかインフレはロシアの責任も大きいんだから
契約違反だのウクライナへの支援金だのをロシアから取り立てれば良いんじゃないかと
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:34:38 No.1030827240 del そうだねx3
脳カラ平和ボケ9条教信者の言う事を真に受けて
武装解除してたら戦争になるところだったよ…
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:35:52 No.1030827309 del +
>>いやほんとロシアはなんでEUに怯えて戦争始めたのかよくわからん
>>ガス売って交流続けてれば良かったろうにな
怯えてたのはEUじゃなくてNATO
EUはロシアの友達だった
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:37:57 No.1030827434 del +
>怯えてたのはEUじゃなくてNATO
本当に怯えていたらとうの昔にウクライナもフィンランドもNATO入りしてたんですよ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:40:11 No.1030827557 del +
>>>いやほんとロシアはなんでEUに怯えて戦争始めたのかよくわからん
>>>ガス売って交流続けてれば良かったろうにな
>怯えてたのはEUじゃなくてNATO
>EUはロシアの友達だった
それはEU側の視点であってロシアの視点ではない
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:41:09 No.1030827609 del そうだねx1
>>怯えてたのはEUじゃなくてNATO
>本当に怯えていたらとうの昔にウクライナもフィンランドもNATO入りしてたんですよ
いやロシアが怯えていた相手って意味
戦前のロシアにとってEUは利益を共にする相手だろ
侵攻前にドイツ政界や財界の一部に相談してても驚かない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:04 No.1030827662 del +
でもこれ対象がフィールドにいないとダメなのか...
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:08 No.1030827667 del +
魔王の支配下じゃなくなるってだけ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:15 No.1030827676 del +
>本当に怯えていたらとうの昔にウクライナもフィンランドもNATO入りしてたんですよ
おびえてたから緩衝地帯として直接対峙しないようにしてたんだろ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:26 No.1030827688 del +
あれ明らかにおかしい子ですから…
爬虫類のビシバールキン展開が皆に広まっちまうー!!
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:27 No.1030827689 del +
韓国のワサビ
あんまり真面目に見て無かったら子供出来なかった老夫婦って思うよ…
ベータってなんですか
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:28 No.1030827691 del +
エクシーズフェス限定報酬とか無いんだから無理にやらなくてもいいんだぞ
ポーテブル電源で除湿機動かせ
朝4時から朝飼して夜飼終わるの22時とか種付けシーズンは過労死するんじゃないかと思ってたぽん
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:28 No.1030827693 del +
>と言っても200再生なんだがな…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:37 No.1030827699 del +
ギガゾンビが奇跡だったってことか
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:44 No.1030827704 del +
>安定感が違うからよー
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:51 No.1030827714 del +
それはほんとに障害だし多分障害があること自体は間違ってない
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:42:52 No.1030827719 del +
これは結構心配してる
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:43:20 No.1030827747 del +
八百屋の果物は演奏家で言うとこのブルーノートなんですがタダでくれと?
いつまでもレスしてたらスレの邪魔だから一旦これで黙るね(というか注文してくるね)
どうする?嫌なら出ていく?
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:43:21 No.1030827749 del +
マルチの人数だけガチで不満
FCのマリオ1とか多分今でも通用するよ
ない〜ん
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:43:25 No.1030827750 del +
リザレクションはひでえむみ…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:43:36 No.1030827760 del +
キューティアの効果無効化と詰みに近い状況だった
Ⅱ世がなんとかして聖杯解体してくれないかな…
千葉といい三浦といい関東の地名か
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:43:37 No.1030827763 del +
>アルマのやつ攻略本なきゃ無理ゲーや
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:43:42 No.1030827768 del +
>>レイは半分では親友として向き合ってるけど半分は利用してるし…
沢山いたよ
そういや某けんまが無駄にイケボだったのを思い出した
イカかどうかはともかく空中を泳ぐ感じの移動ダッシュグライドはいつか出るだろうな…
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:06 No.1030827794 del +
オグリさんやデジたんはスキルと固有重ねてケツからぶっ飛んでくることもありますが…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:16 No.1030827806 del +
ワンチャンでてきた
湿地帯か何かなんですの?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:19 No.1030827810 del +
マジででかい空港もう一個作れやとはなる首都圏
地方藩なら長屋住まいとか許されないし大体江戸に出ることも許されないかと
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:22 No.1030827814 del +
ナーベル・フラクトールはいれといた方が安定するぞあとスロワースワローも
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:26 No.1030827817 del +
お前だけど
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:38 No.1030827826 del +
>外見好きなのに名前がってなるのはわかるわ…
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:44:57 No.1030827850 del +
ユーノさんは蓄えいっぱいあったからなんとかなったけど「」キサダが真似したら偉いことになるのでは?
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:06 No.1030827858 del +
こいつがメインに入りだすとクソ環境の合図
トリプルアリスたまに復活するのみるとよほどあるんだろうね
グランバハマルの肉体に帰還する
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:06 No.1030827861 del +
コスプレ参拝団は放っといても年齢的にあと半世紀もしたら絶滅してそうだな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:11 No.1030827872 del +
必然オープンでチャットやってるキッズなんて…という話
西野サロン会員数スレを見つけたら必ず知らせるようにしていますが
被ってないで返しなさいな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:14 No.1030827876 del +
缶とかペットボトルとかの飲料マジ高い
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:28 No.1030827885 del +
>>ガワのおっぺえが小さい大きいて中身と関係あるの?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:30 No.1030827887 del +
その後雰囲気だけで終わっただけで
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:45:34 No.1030827889 del +
>>だけどイメージ事態は書き残しておきたい!!!!!!
悟空が絶対言わなそうなセリフだけどかっこいいはかっこいい
コマンドがいつのまにか変わってて戸惑ったりするからも復帰勢は要注意だ
元々無料だから反故にされても文句は言えんのだ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:46:05 No.1030827916 del +
ZZより小回り利くから今回Z乗せて!って言ったりするよねジュドー
そもそもこれが最初じゃないぞ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:46:10 No.1030827920 del +
ウェザリング用にもう一体買うか
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:46:49 No.1030827954 del +
adoちゃんケツデカなの!?エッロ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/02(水)03:46:54 No.1030827961 del +
リポーターの子と先生が絡むことがあったらどうなるか見ものだ
湯煎の温度管理に型から外す時の力加減に、とどめは無限かと思えるラッピング!
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/02(水)04:10:56 No.1030829277 del そうだねx4
また100までコピペ発動ライン下げたのか
雑魚やな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/02(水)04:32:05 No.1030830206 del +
    1667331125492.jpg-(157339 B)サムネ表示
>親露派というか大概が「ウクライナより自国民の生活を優先しろ」って言ってる連中だな
ではここで「ドイツの鳩山由紀夫」ことシュレーダー氏にご登場いただこう
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/02(水)06:14:53 No.1030834729 del +
>No.1030779584
http://futabaforest.net/b/res/1030828462.htm
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/02(水)06:23:48 No.1030835251 del +
    1667337828670.jpg-(349329 B)サムネ表示
>>韓国がまともなら日本韓国台湾で経済圏もありだったんだろうけどなあ
>必要だから国境があるのだろう
>欧州の方がそうだが
そもそも日本はこういう小さな国を合体させて大きな国になったのだ
EUは経済にしろ軍備にしろ中途半端すぎなんだわ
11/05 9:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト