[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在950人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1667317196396.jpg-(754182 B)
754182 B22/11/02(水)00:39:56 ID:UnAJRpWkNo.988817276そうだねx8 04:16頃消えます
今更リコリス視聴してさっき最終回まで見たんだけど敵キャラの緑髪に悪役としての魅力が無さすぎたななんか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/02(水)00:52:33No.988821475そうだねx2
昨日の夜も立ててた「」?
222/11/02(水)00:53:52No.988821911+
ミカは?魅力的だった?
322/11/02(水)00:58:38 ID:UnAJRpWkNo.988823354+
>昨日の夜も立ててた「」?
そうよ
最終回まで見てからスレ立てろって言われたから見たけど賛否両論になるのもわかる気がするわ
422/11/02(水)00:59:03No.988823461+
魅力的なキャラいた?
522/11/02(水)00:59:16No.988823526そうだねx2
じゃあ魅力あったキャラについて語ろうぜ
622/11/02(水)00:59:26No.988823574+
メイン二人とリスは好きだよ
722/11/02(水)00:59:49No.988823667+
女の子たちが魅力的なら男を下げてバランスを取らないとなあ!
822/11/02(水)01:01:39No.988824174+
あんなに出番あるのにOPに全く出さなかった理由がわからん
922/11/02(水)01:02:05 ID:UnAJRpWkNo.988824289そうだねx8
>魅力的なキャラいた?
ホモ二人
1022/11/02(水)01:02:17No.988824345そうだねx8
ぶっちゃけ不作クールだから相対的に目立てただけで
良くも悪くも注目作ばかりの今クールにぶっこまれてたら埋もれて消えてただけだと思う作品
1122/11/02(水)01:03:47 ID:UnAJRpWkNo.988824711そうだねx2
なんというか…緑髪の人生き恥を晒しながらイキってる感じがして妙に乗り切れなかったんだよな
自分の得意なフィールド形成してなお負けるってなんだよ
1222/11/02(水)01:05:33No.988825155そうだねx1
俺単純だから極悪と思ったイケメンがせんたばちゃんと気さくに関節キスするだけでコロッと落ちちゃったわ
矛盾点とか特に気にもならなかった
真面目に見てなかったとも言う
1322/11/02(水)01:09:04No.988826083そうだねx2
あと予想以上にたきなが目立たなかった
終盤チサトと真島の話じゃんほぼ
1522/11/02(水)01:11:23No.988826686そうだねx11
>自称アニメソムリエール様が満足するアニメを知りたい
相当イライラしてるのは伝わった
1622/11/02(水)01:12:41No.988827027+
やっぱいくら強い相手だからと言っても
JK相手にハンデやらあってようやく戦えるだけなのにイキってる真島さんダサいよ…
1722/11/02(水)01:13:20No.988827168そうだねx1
アクションとか千束とたきなの絡みとか小粋な会話とか面白いけど政府とか組織周りはガバガバだなとは思う
1822/11/02(水)01:19:03No.988828629そうだねx4
そうかい
俺は好きだぜ
1922/11/02(水)01:20:26No.988828955+
今日公開された情報で死にそうになってる人が多いよね
2022/11/02(水)01:20:39No.988829002+
そもそも真島さんは悪役じゃないんで
何を見てたんだ
2122/11/02(水)01:21:58No.988829324そうだねx5
今の時代に円盤が3万売れたから凄いアニメだよ
2222/11/02(水)01:23:57No.988829816そうだねx10
>そもそも真島さんは悪役じゃないんで
>何を見てたんだ
ごめん俺はクソダサい悪役にしか見えなかった
2322/11/02(水)01:24:08No.988829853+
>ぶっちゃけ不作クールだから相対的に目立てただけで
>良くも悪くも注目作ばかりの今クールにぶっこまれてたら埋もれて消えてただけだと思う作品
メイドと被っちまうー!
2422/11/02(水)01:31:54No.988831472そうだねx1
わからない
俺は声と見た目に絆されて真島さん好きになっちゃったから
2522/11/02(水)01:31:55No.988831476+
>ごめん俺はクソダサい悪役にしか見えなかった
そうか最後まで観てその感想ならかわいそうな奴だ
2622/11/02(水)01:32:03No.988831498+
DA関連の設定が浅いとかは序盤から言われてたな
2722/11/02(水)01:32:25No.988831573そうだねx17
感想は人それぞれだからそこ否定しちゃいかんよ
2822/11/02(水)01:34:08No.988831892そうだねx4
否定はしてないだろ
2922/11/02(水)01:34:10No.988831899+
キャラデザが中ボスすぎる
3022/11/02(水)01:35:52No.988832266+
真島さんのキャラを理解できてないような
可哀想なオツムと感性を馬鹿にしてるだけだよ
3122/11/02(水)01:36:13No.988832326+
>今日公開された情報で死にそうになってる人が多いよね
なんかあった?
3222/11/02(水)01:37:03No.988832477+
ゲイの2人いいよね…
3322/11/02(水)01:37:19No.988832526そうだねx1
>スレッドを立てた人によって削除されました
>自称アニメソムリエール様が満足するアニメを知りたい
>相当イライラしてるのは伝わった
3422/11/02(水)01:37:52No.988832643+
リコリスは大人になったら海外に飛ばされる設定が公式サイトで出たけど
落ちこぼれでリコリスになれなかったミズキが生かされてたり
元々リコリスの寿命せいぜい18とか言われてたから何が衝撃か全然わからんのだが…
3522/11/02(水)01:37:55 ID:UnAJRpWkNo.988832654そうだねx1
真島さんはあれだ
思考が忍者と極道の極道
3622/11/02(水)01:38:31No.988832780+
>落ちこぼれでリコリスになれなかったミズキが生かされてたり
オペ子はまた別枠なんだろう
3722/11/02(水)01:39:00No.988832866+
>キャラデザが中ボスすぎる
大ボスはアランとかDA上層部だから
3822/11/02(水)01:39:10No.988832910+
既に放送終わってもう次の期のアニメが始まってる時期に死にそうになってるとか言われてもなぁ
3922/11/02(水)01:40:37 ID:UnAJRpWkNo.988833173+
真島の特殊能力異常聴覚じゃなくて体の異様な頑丈さでは?ってなる
4022/11/02(水)01:42:59No.988833630+
>今更リコリス視聴してさっき最終回まで見たんだけど敵キャラの緑髪に悪役としての魅力が無さすぎたななんか…
意見や感想は個人の自由だからいいんだけど
こういう語尾を言い切らない形で締める奴ってなんか…
4122/11/02(水)01:43:51No.988833797そうだねx1
でも真島サンは主人公としての魅力に溢れてるから
4222/11/02(水)01:44:36No.988833935+
EDの引きがズルすぎる
あの曲のおかげでなんだかんだいい感じになるんだもん
4322/11/02(水)01:44:37No.988833937+
真島さんは前作主人公だから…
4422/11/02(水)01:44:50No.988833971+
でも真島さん主人公の前日譚あったら見たいな
4522/11/02(水)01:45:39No.988834102そうだねx1
ロボ太のおかけで暗闇で戦えてたのに
次戦でハッカー共に邪魔されず戦えるとか二枚舌のカスだけど?
4622/11/02(水)01:45:57 ID:UnAJRpWkNo.988834154そうだねx5
真島さんは正直中盤くらいに出てきて最後まで引っ張るほどの格は全く無いと思いました
4722/11/02(水)01:46:51No.988834294+
真島さんに感情移入できるかどうかは感想に差が出るところだよな
4822/11/02(水)01:47:01No.988834323+
>ロボ太のおかけで暗闇で戦えてたのに
>次戦でハッカー共に邪魔されず戦えるとか二枚舌のカスだけど?
主人公って言ったの取り消すわ
4922/11/02(水)01:48:14 ID:UnAJRpWkNo.988834508+
耳いいのに銃声大丈夫なんだ…
やっぱ駄目なんだ…
5022/11/02(水)01:48:57No.988834615+
エンディングテーマの良さで全部許せる感
5122/11/02(水)01:49:43No.988834730+
真島さんより千束を好きになるかどうかが感想に違いが出るところじゃない?
5222/11/02(水)01:50:03 ID:UnAJRpWkNo.988834786+
>エンディングテーマの良さで全部許せる感
見てるときED全部飛ばしてたから微妙に見えていた…?
5322/11/02(水)01:51:07No.988834947+
>耳いいのに銃声大丈夫なんだ…
>やっぱ駄目なんだ…
音の減衰は空気の抵抗めちゃくちゃ大きいから
近いとやばい
5422/11/02(水)01:51:25No.988834994そうだねx2
俺は真島さん好きだったよ
ロボ太とか司令とかのサブキャラがちょっと微妙だったかなと思ってる
5522/11/02(水)01:51:50No.988835060+
千束の依頼人に自分が出来ることしてあげたいその人の記憶に残りたいは最後の依頼人にも適用されたのか
たんにたきなを守りたかっただけなのか
5622/11/02(水)01:51:55No.988835070そうだねx1
>真島さんより千束を好きになるかどうかが感想に違いが出るところじゃない?
真島さんのダークヒーローものだよ
5722/11/02(水)01:51:59No.988835081そうだねx1
銃声でダメになるのに至近距離ロケットランチャーには無反応なのガバすぎんよ~
5822/11/02(水)01:52:42No.988835199+
>見てるときED全部飛ばしてたから微妙に見えていた…?
終わり際のシーンからED流れ始めたりしてなかったっけ
入りが良くて丸く納まった感じした
5922/11/02(水)01:52:57No.988835228そうだねx2
最近のアニメなんて全然観てなかったんで知らない声優さんばっかりだ…!てなかった
でも千束の声はいいね…なんか癖になる…
6022/11/02(水)01:53:14No.988835269そうだねx1
掌返しいいよね…
6122/11/02(水)01:55:11No.988835593+
一番最初に大きな嘘付いて後は勢いで誤魔化すタイプの世界観だから
リコリスが世間にバレてないって理屈もそういうものだと信じるしかない
実際は絶対キモイストーカーに粘着されて芋づる式にネットで情報拡散させられる
6222/11/02(水)01:55:35No.988835644+
>銃声でダメになるのに至近距離ロケットランチャーには無反応なのガバすぎんよ~
耳元銃声でダメになったのも一時的なもんだしロケランもあの後は苦しんでたけど治ったんじゃない?
6322/11/02(水)01:56:44No.988835821+
春川フキの「」人気がもっと高いかと思ってたがそうでも無くて悲しい…
6422/11/02(水)01:56:55 ID:UnAJRpWkNo.988835837そうだねx2
>銃声でダメになるのに至近距離ロケットランチャーには無反応なのガバすぎんよ~
そもそも急に生えてきた設定に見える異常聴覚
6522/11/02(水)01:57:51No.988835987+
ロケランは生きてることの方をつっこめよ
6622/11/02(水)01:58:04 ID:UnAJRpWkNo.988836023+
至近距離の爆発もタワーからの落下でもピンピンしてるの怖いよあの人
ばいきんまんかよ
6722/11/02(水)01:58:32No.988836075+
でも世間じゃそんな作品がウケてるんだよな
見る目の無いやつが多いから
6822/11/02(水)01:59:01No.988836138+
ロケランも紐無しバンジーにも耐えられるんだから耳がキィーンってなるぐらい我慢せえ
6922/11/02(水)01:59:59No.988836279+
細かいことを気にするのなんてオタクくらいだ
7022/11/02(水)02:00:00No.988836284+
>そもそも急に生えてきた設定に見える異常聴覚
まあ過去回想あたりで生えた能力だとは思う
海坊主は耳が良くてタフだからな…
7122/11/02(水)02:00:08No.988836302+
>見る目の無いやつが多いから
俺は小島監督がハマってたからつられて観たタイプ
でも素直に面白かったよ
7222/11/02(水)02:00:54No.988836427+
>そもそも急に生えてきた設定に見える異常聴覚
8話の過去話に組み込まれてるだろ
7322/11/02(水)02:01:36No.988836524そうだねx2
設定ガバガバだろと言われたらそうだと思う
高尚な作品じゃなくエンタメ作品
楽しかったからいいよって感じだけど
7422/11/02(水)02:01:49No.988836556+
モブリコリスが死にまくらなきゃあんまり気にならないんだがな
7522/11/02(水)02:02:02No.988836585そうだねx2
>でも世間じゃそんな作品がウケてるんだよな
>見る目の無いやつが多いから
みんな最初期にバズって勢いのあったのだけ見てるのが大半で
相対評価されることは殆どないから見る目は関係ない
7622/11/02(水)02:02:55No.988836707そうだねx3
真島さん寧ろなんか好き
いや小者だし引っ張られる割には強くないなーって感じるんだけどなんか好き
千束と映画の話し合っちゃうところとかそれでもちょっとスタンスが違う所とか最後の一緒に缶ジュース飲むとことか
7722/11/02(水)02:03:16No.988836750+
真島の部下もモブリコリス4人殺すのに20人以上犠牲にしてたのに
最終話あたりなんて逞しく育って互角にやれてて成長を感じる
7822/11/02(水)02:03:56No.988836837+
後年思い返されたり再評価されたりってことは無いと思う
7922/11/02(水)02:04:23No.988836894+
パパとママのホモ2人が割と好き
パパがまあ人間的にダメだったけど…
8022/11/02(水)02:05:06No.988837011+
やりてえことをちゃんとやってる感じが好きだったよ
8122/11/02(水)02:05:35No.988837090+
普段は軽い耳栓してて千束と戦った時はフルスペック出すために外してたという自己解釈などを無理やり挟んでいますよ私は
8222/11/02(水)02:06:02No.988837154+
画像の構図ならちぎるラインは全員の銃より上の方がよくないですか?
8322/11/02(水)02:06:27No.988837213+
再評価されたアニメってあんのかね信者の思い込み抜きで
8422/11/02(水)02:08:51No.988837545+
>再評価されたアニメってあんのかね信者の思い込み抜きで
ガンダム
正確には最新作じゃなくなったガンダム
8522/11/02(水)02:09:34No.988837632+
再評価ってあれだろ
最新シリーズが糞すぎて前のやつがまだ良かったね…とかそんな空気になるやつ
8622/11/02(水)02:09:51No.988837674+
>ガンダム
>正確には最新作じゃなくなったガンダム
もろに信者の思い込みだと思うが
8722/11/02(水)02:10:14No.988837718+
再評価されて「再確認したけどやっぱクソだわあの作品」ってなるケースもある
8822/11/02(水)02:10:20No.988837731+
真っ当に感想書いてくれてるね
8922/11/02(水)02:10:29No.988837741+
たしかにガンダムは時間経つと大分マトモに語れるようになること多いな
SEEDは特にあの頃を体験してるからキラの序盤のメンタルの話とかができる今はマジで変わったと感じる
9022/11/02(水)02:10:53No.988837795+
「再評価」って放送時は不評だったけど後々有志が評価し直すってパターンでしょ>再評価ってあれだろ
>最新シリーズが糞すぎて前のやつがまだ良かったね…とかそんな空気になるやつ
ガンダムでしょっちゅう見るやつだ…ってなんか悲しくなってきた
9122/11/02(水)02:11:23No.988837861+
>>ガンダム
>>正確には最新作じゃなくなったガンダム
>もろに信者の思い込みだと思うが
再評価されて「でもやっぱ面白くないよね」ってなるのもよく見るし
アンチが暴れすぎてるやつだと当時まともに語れないのも多い
9222/11/02(水)02:11:53No.988837920+
百合として
ガンアクションとして
比較されるとしたらこの観点でだろうけど
9322/11/02(水)02:12:00No.988837933+
真島さんのやる気がなさすぎる
リコリコ爆破じないとか…
9422/11/02(水)02:12:03 ID:UnAJRpWkNo.988837940そうだねx2
>真っ当に感想書いてくれてるね
正直真島以外は勢いで視聴者をノせてくれる楽しいアニメだった
9522/11/02(水)02:12:19No.988837973+
ガノタの中ではそうなのだろうが…
9622/11/02(水)02:12:44No.988838023+
DAは糞組織だから正直潰れてくれても良かったという気持ちはございます
9722/11/02(水)02:12:54No.988838040そうだねx1
真島さんは敵か?味方か?…くらいのポジションなら良いんだけど
コイツ擁護できないレベルのテロリストなんだよな
9822/11/02(水)02:12:54No.988838042+
オルフェンズ2期も当時はひどいもんだった
今は悪い部分は蓋をして良かった部分だけで楽しくお話できるから良い…
9922/11/02(水)02:14:20No.988838218+
思い出を語るって言うのならいいんだけどそれは再評価とは別だからなぁ
10022/11/02(水)02:14:31No.988838237+
真島さん殺しの才能あるはずなのにあんまり強そうに見えない…
10122/11/02(水)02:14:32No.988838239+
ガンダムってリアルタイムだとマジで冷静に語れないから
再評価っていうか平和に感想を言い合えるだけで凄いってなる奴だから…
10222/11/02(水)02:14:50No.988838273そうだねx1
>DAは糞組織だから正直潰れてくれても良かったという気持ちはございます
リコリスって人質がいるせいでバーカ滅びろクソ組織!と思ってても本当に潰れたら困るのがひどいと思う
10322/11/02(水)02:15:02No.988838292+
あんだけ虐殺に関わったロボ太が逮捕オチはなんだなとはある
10422/11/02(水)02:16:06No.988838426+
逆に真島さんいないとただの凡百な百合アニメだなって思ってたから真島さんいなかったら視聴続けてなかった
10522/11/02(水)02:16:19No.988838445+
再評価ってなんか評価が上がること前提みたいに使われること多いけどそんなことないからなぁ
ガンダム系の場合は「冷静に語れるようになる」くらいの意味だし冷静に語っても酷評はされる
10622/11/02(水)02:16:29No.988838472+
>ガンダムってリアルタイムだとマジで冷静に語れないから
>再評価っていうか平和に感想を言い合えるだけで凄いってなる奴だから…
なぜ…
年季入ったオタクが多いから?
10722/11/02(水)02:17:05No.988838533+
魅力的な男性の悪役が必要だ!って構想には至ったけど肝心の魅力を表現しきれなかった感じかな
10822/11/02(水)02:17:07No.988838536+
DAとアラン機関どっちかだけで良かった気がする
両方あると話がとっちらかる
10922/11/02(水)02:17:07No.988838537+
いっそもっと命が軽かったら観ていて吹っ切れたのに
11022/11/02(水)02:17:15No.988838564+
真島さん嫌いじゃないんだけどたきなシャッター突破からの撃破で満足したから第2ラウンドはもういいってしつこいって!ってなった
11122/11/02(水)02:17:23No.988838581そうだねx1
DAはトップを何とかした方がいいと思う
11222/11/02(水)02:17:36No.988838605+
真島さんまだ小さい千歳に負けてトラウマになってる男だから…
11322/11/02(水)02:17:39No.988838608+
真島さんはなんで死なねえのこいつとはずっと思ってた
11422/11/02(水)02:17:54No.988838645+
熱入れあげたのに冷静になるとそんなでもねぇなってなるパターンもある
11522/11/02(水)02:18:00No.988838665+
シリアスにはならないでくれと思ったけど最後らへんは面白かった
途中のシリアスとかはうへぇ…ってなったけど最終話付近だけはかなり好きだ
11622/11/02(水)02:18:39No.988838746+
真島さんマジでゴキブリみたいな生存力してるからな…
11722/11/02(水)02:18:50No.988838776+
>ガンダム
>正確には最新作じゃなくなったガンダム
評価してる層は変わってないだろ
荒らしてるのが新しい方に行くだけ
11822/11/02(水)02:19:26No.988838845+
多少のガバ設定は気にしないでいいアニメかと思いきや終盤に自ら設定にツッコミ入れてきて戸惑った
11922/11/02(水)02:19:40No.988838869+
真島ともう1人頑丈さが取り柄の奴がコンビで戦うとかなら分かるんだけど一人で全部持ってくんだよな
12022/11/02(水)02:20:05No.988838909+
VIVA様みたい
12122/11/02(水)02:20:17No.988838934+
シャッターを体当たりで破ってくるんだからツッコミはもう諦めろ
12222/11/02(水)02:20:54No.988838993+
結局アラン機関ってなんなんだよ!
12322/11/02(水)02:21:26No.988839042そうだねx1
千束が最強すぎてより強い敵に負けるって展開が逆に白々しく思えたから
心臓のせいで寿命があとわずかってのは展開の引き締め効果あったよ
12422/11/02(水)02:22:51No.988839174そうだねx2
この作品の中にはいいガバさと悪いガバさがある
いいガバさはたきなのシャッター破り
12522/11/02(水)02:23:39No.988839256+
真島さんは聴力を買われてるテロリストってだけで飛び抜けて強いわけじゃないんだよね…
千束相手だと真っ暗闇に誘い込んでやっと有利取れる程度だし
モブリコ複数相手だと自爆して逃げなきゃやられてたし
12622/11/02(水)02:23:53No.988839282+
再評価の話でよくわからんくなってきた
再評価ってなんだ?どういう状態だ?
12722/11/02(水)02:24:04No.988839306そうだねx1
>この作品の中にはいいガバさと悪いガバさがある
>いいガバさはたきなのシャッター破り
俺もシャッターぶち破りは絵的にもカッコよくて好きだった
悪いガバって言われるとなんかサラリーマンが発砲した辺りかな…
12822/11/02(水)02:24:07 ID:UnAJRpWkNo.988839309そうだねx1
清々しいガバは見てて笑えるからいいんだ
12922/11/02(水)02:25:45 ID:UnAJRpWkNo.988839461+
>結局アラン機関ってなんなんだよ!
真島さんは視覚が潰れてたから聴力が発達してたのをアラン機関が視力を回復させて殺し頑張ってね!って感じなのかな
13022/11/02(水)02:26:06No.988839502+
序盤のDAだったら余裕で報道管制敷けそうなのになぜか終盤ではやらないもんな
やっぱり上が無能…
13122/11/02(水)02:26:06No.988839503+
>真島さんは聴力を買われてるテロリストってだけで飛び抜けて強いわけじゃないんだよね…
千束>>真島>たきな>>その他 って感じだから十分飛び抜けてると思う
13222/11/02(水)02:27:45No.988839678そうだねx1
オタクがガバガバなの気にしすぎなんだよ
洋画だって警備が杜撰みたいなのよくあるし完璧主義を求めすぎてる
13322/11/02(水)02:27:59No.988839694+
たきなの射撃能力こそ真面目に戦ったら厄介だと思う
13422/11/02(水)02:28:12No.988839725+
>序盤のDAだったら余裕で報道管制敷けそうなのになぜか終盤ではやらないもんな
>やっぱり上が無能…
一応ハッキングされたからって描写はされてたろ
上が無能なのはそう
13522/11/02(水)02:29:07No.988839816+
ぶっちゃけ不殺が悪い方にばっかり結果転がしてるのが凄い気になった
不殺が原因で何人死んでんだよ
13622/11/02(水)02:29:13No.988839821+
ノリと勢いで細かいことなんて気しなくなるほどのものじゃなかったってことでは
13722/11/02(水)02:29:33No.988839859+
>千束>>真島>たきな>>その他 って感じだから十分飛び抜けてると思う
フキ&さくらコンビ相手なら十分有利取れたと思うんだ真島さん
ただ千束が別格すぎる
13822/11/02(水)02:30:01No.988839902+
>ぶっちゃけ不殺が悪い方にばっかり結果転がしてるのが凄い気になった
>不殺が原因で何人死んでんだよ
つってもアレはアレで死なない真島さんがおかしいだろと思う
13922/11/02(水)02:30:43No.988839964+
10年ぐらい前の女の子が撃ち合いするギャップ一点突破系アニメって印象だった
10年もすればまた似たようなもの出してもギャップに引っ掛かってくれる新しい世代でるわなって
14022/11/02(水)02:31:35No.988840051そうだねx2
>10年ぐらい前の女の子が撃ち合いするギャップ一点突破系アニメって印象だった
>10年もすればまた似たようなもの出してもギャップに引っ掛かってくれる新しい世代でるわなって
でもよう
同じ内容をリリベルでやったらもっと受けなかったと思うぜ?
14122/11/02(水)02:32:02No.988840100+
リアルタイムだと1週間開くんだから考察されるのは仕方ねえ
14222/11/02(水)02:33:07 ID:UnAJRpWkNo.988840203+
リリベルは結局なんなの?
アニメだと対リコリス用組織にしか見えないんだよな
14322/11/02(水)02:36:05No.988840550+
>リリベルは結局なんなの?
>アニメだと対リコリス用組織にしか見えないんだよな
もっと荒事向けの組織ではあるらしい
リコリスへのカウンター組織でもあるんだろうけど
14422/11/02(水)02:36:48No.988840628+
リリベルは指揮系統が違うからわからんね
続編に期待だ
14522/11/02(水)02:37:28No.988840699+
俺もリリベルが千束狙った理由よくわからないわ
別に敵対組織では無いよね?寧ろ味方のはずだよね?
14622/11/02(水)02:37:30No.988840702+
>オタクがガバガバなの気にしすぎなんだよ
>洋画だって警備が杜撰みたいなのよくあるし完璧主義を求めすぎてる
勢いがあれば多少の粗は笑って見逃してもらえるし…
14722/11/02(水)02:38:19No.988840782+
>リアルタイムだと1週間開くんだから考察されるのは仕方ねえ
ネットの発展もあって簡単に議論できてしまうってのも良し悪しというか
昔のジャンプ漫画とか今のような考察されてなかったろうしな…
14822/11/02(水)02:38:39No.988840823+
真島サンはわりと好きなキャラだけど大規模なテロやって主人公とラストバトルする割には動機がピンと来なくて作品のボスとしてはあんまりだったな
前半の1話完結っぽい作りの部分が1番好きだった
14922/11/02(水)02:39:35No.988840920+
>俺もリリベルが千束狙った理由よくわからないわ
>別に敵対組織では無いよね?寧ろ味方のはずだよね?
リリベルの上が「リコリスだめだ!こいつら処理して後処理するか!」ってなったのかもしれないし
上同士の政争かもしれん
15022/11/02(水)02:39:48No.988840947+
>俺もリリベルが千束狙った理由よくわからないわ
>別に敵対組織では無いよね?寧ろ味方のはずだよね?
リリベルが狙ったのは口封じ目的で明確じゃない?
15122/11/02(水)02:40:11No.988840977+
>俺もリリベルが千束狙った理由よくわからないわ
>別に敵対組織では無いよね?寧ろ味方のはずだよね?
一応管理下にはいるけど出奔してるし
その辺りが上の人には許されなかったんじゃないの?
来なくなるための交渉前だとDAからの仕事は受けてなかったとかかも
15222/11/02(水)02:40:16No.988840984+
千束を狙ったのは千束がゆーこときかないから
15322/11/02(水)02:41:01No.988841076+
パチンコになんねえかな
15422/11/02(水)02:42:24No.988841206+
>パチンコになんねえかな
あと5年は待て
刀使ノ巫女がついこないだで次の新作がまほいくとかだから5年なら早いぐらいだ
15522/11/02(水)02:43:03 ID:UnAJRpWkNo.988841261+
パチンコは開発に時間かかるからね
15622/11/02(水)02:44:17No.988841377+
真島さんは監督の自己投影キャラなんだろうな
15722/11/02(水)02:44:57No.988841449+
タイムラグありすぎだろパチンコの世界
15822/11/02(水)02:45:32No.988841503+
>タイムラグありすぎだろパチンコの世界
今度最新作としてニャル子さんが出るぞ
15922/11/02(水)02:46:34No.988841608そうだねx1
>真島さんは監督の自己投影キャラなんだろうな
そうやってなんでもかんでも自己投影キャラってことにするのよくないと思うよ
16022/11/02(水)02:48:19No.988841768+
>前半の1話完結っぽい作りの部分が1番好きだった
それはわかる
真島まだいるのか感あった
仮にオチ同じだとしても登場自体ラスト3話前とかならまた印象違ったかも
16122/11/02(水)02:48:39No.988841799+
悪い意味で期待値高すぎたアニメ
16222/11/02(水)02:50:57No.988841983+
オリジナルだし期待値なんて無いだろ
16322/11/02(水)02:52:34No.988842113+
男と女が同等?にタイマンするのは良かったよ
16422/11/02(水)02:53:28 ID:UnAJRpWkNo.988842193+
>オリジナルだし期待値なんて無いだろ
序盤の話を見た上でって意味じゃないの
16522/11/02(水)02:53:33No.988842205+
総集編映画でもやればまだ良い方だろうけど
16622/11/02(水)02:54:15No.988842254そうだねx1
>悪い意味で期待値高すぎたアニメ
期待値あった?オリジナルアニメだし最初はほぼゼロでしょ
千束がかわいいでバズって千束がかわいいまま駆け抜けただけだよ
16722/11/02(水)02:55:33No.988842363+
>悪い意味で期待値高すぎたアニメ
設定のアラが気になるとかもハードル上げすぎてるんだよな
16822/11/02(水)02:56:22No.988842428+
制作事情なにも知らないけど真島サン生き残ったりハワイ行ったりしたのは人気出たから続編作れるように変えた部分だったりするのかね
16922/11/02(水)02:57:37No.988842529+
せんたばちゃんカワイイよね…
漢字だと読み方がよく分からなくなるけど
17022/11/02(水)02:59:10No.988842650そうだねx1
めんどくさいのでひらがなでちとせと書いてる
17122/11/02(水)03:03:59No.988843031+
>制作事情なにも知らないけど真島サン生き残ったりハワイ行ったりしたのは人気出たから続編作れるように変えた部分だったりするのかね
ハワイはなんかラジオで言ってたよOP抜いたら入ったって
OP有りなら宮古島で終わってたんだろうね
17222/11/02(水)03:06:35No.988843235+
ハワイと続編は関係ないでしょ
17322/11/02(水)03:10:32No.988843523+
浮かれてんじゃねーぞはヒットしたんで関係者浮かれてたのかも
17422/11/02(水)03:29:04No.988844810+
良いアニメだったのに
17522/11/02(水)03:30:33No.988844902+
>そうやってなんでもかんでも自己投影キャラってことにするのよくないと思うよ
近年の作品でこんなにも自己投影キャラだと思ったの真島さんだけので安心設計
17622/11/02(水)03:46:06No.988845823+
真島さん持ち上げてる人の気持ちが全然分からない…
17722/11/02(水)03:51:18No.988846067+
真島さんのおかげで千束は自分の中の平和憲法破棄して殺す気になったんだよ
17822/11/02(水)04:02:10No.988846632+
序盤はちさたきが仲良くなる描写丁寧だったからよかったよ
売れたおかげでOVAとか作るにしても日常回増えるといいなあ
17922/11/02(水)04:05:31No.988846773+
おいしいものやきれいな場所
世界がどうなろうと知らん
千束は日本と考えると共感できる
やる時には殺る

[トップページへ] [DL]