[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667347903211.jpg-(11438 B)
11438 B無念Nameとしあき22/11/02(水)09:11:43No.1030855351+ 15:16頃消えます
人誅編は面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/02(水)09:12:16No.1030855445+
弥彦可愛い
トコロテンさせて飲みたいよね
2無念Nameとしあき22/11/02(水)09:13:58No.1030855748+
話は面白いが
キャラは微妙ってパターン?
3無念Nameとしあき22/11/02(水)09:16:06No.1030856096+
どうしてこうなったかを語る分には面白い
4無念Nameとしあき22/11/02(水)09:17:47No.1030856375+
主人公が復讐されるパターンはベテラン作家でもやらないだろうな
5無念Nameとしあき22/11/02(水)09:19:05No.1030856550そうだねx2
>人誅編
必要なかったと思う
ただ逆刃刀でろくでなしども叩きのめす勧善懲悪ものでよかった
6無念Nameとしあき22/11/02(水)09:19:19No.1030856596そうだねx5
剣心の業の深さがよくわかって好きだよ
重いし業が深すぎてこれどうすんだよって心配になったが
7無念Nameとしあき22/11/02(水)09:19:19No.1030856598そうだねx1
笑って返り討ちにできるタイプでないと話が終わってしまう
8無念Nameとしあき22/11/02(水)09:19:24No.1030856609+
大きなシナリオは好きだし剣心の物語を完結させる意味でも不可欠だとはおもう
小さなシナリオでは色々不満はある
9無念Nameとしあき22/11/02(水)09:19:56No.1030856682そうだねx5
敵キャラも微妙といわれるが
正直味方キャラの活躍も微妙だったよな?
10無念Nameとしあき22/11/02(水)09:20:05No.1030856702そうだねx3
少年漫画で敵を真っ当な復讐者にするの無理よね
11無念Nameとしあき22/11/02(水)09:20:41No.1030856789そうだねx1
主人公に都合が良すぎる展開もかえってつまらないな
12無念Nameとしあき22/11/02(水)09:21:30No.1030856937そうだねx6
幽白も戸愚呂編より仙水編の方が好き
13無念Nameとしあき22/11/02(水)09:23:48No.1030857294そうだねx1
龍鳴閃、一体どういう状況を想定して編み出された剣術なのだろう
それを習得しようと思った動機も謎
14無念Nameとしあき22/11/02(水)09:23:55No.1030857316そうだねx1
>幽白も戸愚呂編より仙水編の方が好き
仙水編好きだしあっちは幽助がとりあえずブン殴るタイプだから割とスッキリ読めた
それでも勝ち逃げされてるしモヤっとはするんだけど
15無念Nameとしあき22/11/02(水)09:25:27No.1030857535そうだねx7
過去の所業の責任取れと言われて未来に向けて戦い続けることが罪を償う事!と返しておいて最終回で逆刃刀手放して引退したの凄い
16無念Nameとしあき22/11/02(水)09:25:35No.1030857551そうだねx3
薫をマジで亡き者にしようとしていたと聞いて作者の神経疑った
17無念Nameとしあき22/11/02(水)09:28:46No.1030858119+
好きは好きなんだけどよくジャンプでやれたなって
バトルもあんまり記憶に残るようなのがなかった
18無念Nameとしあき22/11/02(水)09:29:18No.1030858213+
味方キャラも薫以外は別に必要なかったのがなんかな
19無念Nameとしあき22/11/02(水)09:31:56No.1030858658そうだねx7
四星とか言う味方キャラの活躍のためだけに生み出された悲しい敵
20無念Nameとしあき22/11/02(水)09:32:04No.1030858676+
六人の同志もみんな同じキャラだったよな
21無念Nameとしあき22/11/02(水)09:33:07No.1030858847+
でも薫殿は退場するには出番が多すぎだ
読者視点のキャラでもあったし代行するにもいないもんな
22無念Nameとしあき22/11/02(水)09:33:25No.1030858901+
途中で挟まる四星編は風水編みたいだったね
23無念Nameとしあき22/11/02(水)09:33:48No.1030858962+
十字キズが消えていく描写を過去のしがらみや罪とリンクさせてる描写が流石だと思う
24無念Nameとしあき22/11/02(水)09:34:08No.1030859018+
この章で人気出たキャラが巴ぐらいだっけ?
25無念Nameとしあき22/11/02(水)09:36:56No.1030859501+
巴もそんなに引っ張れるキャラでもない
ほぼ一般人だったもんな
26無念Nameとしあき22/11/02(水)09:38:07No.1030859707そうだねx1
    1667349487334.jpg-(64180 B)
64180 B
>少年漫画で敵を真っ当な復讐者にするの無理よね
署長が維新から10年以上も経ってまだこんな輩が…と嘆いていたように
そもそも真っ当な奴なら復讐なんてとうに割り切って普通に生きてるもんですし
27無念Nameとしあき22/11/02(水)09:39:02No.1030859851+
剣心はこんな半端なキャラになったのはなんでだろう
大人になってなんか半端な人だな意見もよく見えるし
28無念Nameとしあき22/11/02(水)09:39:23No.1030859912そうだねx5
>過去の所業の責任取れと言われて未来に向けて戦い続けることが罪を償う事!と返しておいて最終回で逆刃刀手放して引退したの凄い
逆刃刀は手放すけど戦いは続けるって話じゃなかったか?
29無念Nameとしあき22/11/02(水)09:40:13No.1030860070+
ピークすぎてるしフィジカルがそこまで強いわけでもないしどうやって闘うんだろ
30無念Nameとしあき22/11/02(水)09:41:20No.1030860280そうだねx2
物心ついた時から不幸三昧で親代わりの師匠とは喧嘩別れして戦争に飛び込んだら理想とかけ離れた殺人ばかりの毎日だぞ
メンタルいびつなのも仕方ないだろう
31無念Nameとしあき22/11/02(水)09:42:03No.1030860420そうだねx6
恩人皆殺しだとか凶悪な過去つけたしたの和月の逃げだし
32無念Nameとしあき22/11/02(水)09:42:03No.1030860423+
戦争に飛び込んだのがふわふわしてるというか
33無念Nameとしあき22/11/02(水)09:42:11No.1030860446+
外敵を力ずくで殴り続けるだけが闘いではない
34無念Nameとしあき22/11/02(水)09:42:19No.1030860468そうだねx1
>大人になってなんか半端な人だな意見もよく見えるし
大人なら半端を許容できるんじゃないか?
加齢とともに完璧な人間なんて無理って痛感するんだし
35無念Nameとしあき22/11/02(水)09:43:52No.1030860758そうだねx4
そんな生い立ちのおかげで人々が幸せに暮らせる世の中のために
自分は戦うと言っても幸せな暮らしとは何か自分は知らなかったのが
巴と暮らすうちにこれが幸せかってわかったくだりは好き
36無念Nameとしあき22/11/02(水)09:44:03No.1030860784そうだねx4
>剣心はこんな半端なキャラになったのはなんでだろう
>大人になってなんか半端な人だな意見もよく見えるし
半端っていうか自己矛盾しながら常にブレてるような印象がある
人誅編に限らず反論しずらいこととか聞くとすぐ弱る感じで
37無念Nameとしあき22/11/02(水)09:44:03No.1030860788そうだねx1
剣心は利用されたけど
剣心を狙って強引に師匠から引き離されたとかではないからイマイチ同情しにくいというか
38無念Nameとしあき22/11/02(水)09:46:48No.1030861231そうだねx3
まあ剣心は聡明なキャラではないよな
初期では薫殿とか年少視点が多かったからそう見てただけ
39無念Nameとしあき22/11/02(水)09:48:46No.1030861542そうだねx2
>大人なら半端を許容できるんじゃないか?
>加齢とともに完璧な人間なんて無理って痛感するんだし
どう見るかは読者によるんだろうけどキャラとしての一番の魅力はそこなんだろうな
他の連中も割り切りすぎだろってキャラは多いし
40無念Nameとしあき22/11/02(水)09:48:56No.1030861577そうだねx10
    1667350136648.jpg-(251334 B)
251334 B
>半端っていうか自己矛盾しながら常にブレてるような印象がある
>人誅編に限らず反論しずらいこととか聞くとすぐ弱る感じで
そんな自罰的な軟弱者がもっと我儘に生きて良いんだよと
ようやく誰でもやってる開き直りが出来たのがとってもいいのだ
誰が何と言おうと人誅編の復活エピソードがるろ剣ベストだ
41無念Nameとしあき22/11/02(水)09:48:58No.1030861581+
味方キャラで安定感があるのは左之かな?
42無念Nameとしあき22/11/02(水)09:49:53No.1030861745+
縁がまともだったら剣心はどうしてたんだろう?
43無念Nameとしあき22/11/02(水)09:50:46No.1030861909そうだねx1
少年漫画でやるテーマじゃなさ過ぎた
44無念Nameとしあき22/11/02(水)09:52:07No.1030862146そうだねx4
まあ外道キャラになったけど縁のほうがブレてはない
45無念Nameとしあき22/11/02(水)09:52:54No.1030862277+
OVAの完成度は高い
46無念Nameとしあき22/11/02(水)09:53:03No.1030862297+
>縁がまともだったら剣心はどうしてたんだろう?
大人しく殺されるかもしれんがまともだったら巴の日記帳読んで
事情を知ったら殺すまで行かなくなる可能性もある
47無念Nameとしあき22/11/02(水)09:53:31No.1030862383+
>味方キャラで安定感があるのは左之かな?
幕末経験してる中では斎藤一がバランス取れてる気がする
大人になって酸いも甘いも噛み分けてるっていうか
まあ新撰組にいた人は実際みんなそんな感じだった気がするけど
48無念Nameとしあき22/11/02(水)09:53:43No.1030862418そうだねx5
>少年漫画でやるテーマじゃなさ過ぎた
まぁそもそも剣心が少年漫画としては異端な奴だから
49無念Nameとしあき22/11/02(水)09:53:49No.1030862439そうだねx3
>縁がまともだったら剣心はどうしてたんだろう?
そもそもまともだったら一緒に巴の亡骸弔って互いの事情を情報交換してそれで仕舞いだから…
まともな奴じゃないからあんな破滅的な事態になった
50無念Nameとしあき22/11/02(水)09:54:18No.1030862522+
>味方キャラで安定感があるのは左之かな?
お悩みイベントは初登場で終わらせちゃったしね
北海道編では海外行って落ち着きと懐の広さも出てきた
51無念Nameとしあき22/11/02(水)09:54:30No.1030862548そうだねx3
エンチャントファイヤな相手の後だと縁の倭刀術地味だなって
52無念Nameとしあき22/11/02(水)09:54:34No.1030862562そうだねx2
巴も巴で不安定な人だったもんな
53無念Nameとしあき22/11/02(水)09:54:49No.1030862622そうだねx3
>縁がまともだったら剣心はどうしてたんだろう?
中国に渡る前に何故巴を斬ったのか確認しにくるだろうからそこで事情を説明して保護するんじゃね
54無念Nameとしあき22/11/02(水)09:55:48No.1030862788そうだねx2
でも原作では剣心は別に縁を探しもしなかったよな
一応は探したんだろうか
55無念Nameとしあき22/11/02(水)09:58:07No.1030863210+
実写版の縁良かったぞ
56無念Nameとしあき22/11/02(水)09:58:57No.1030863367そうだねx13
    1667350737785.jpg-(505646 B)
505646 B
子供の頃から自分に挨拶してきた奴をぶん殴るような奴だったから
57無念Nameとしあき22/11/02(水)09:59:33No.1030863485そうだねx1
>そもそもまともだったら一緒に巴の亡骸弔って互いの事情を情報交換してそれで仕舞いだから…
それこそ無惨様が言ってる異常者代表なんだろうなあ
58無念Nameとしあき22/11/02(水)10:00:07No.1030863571そうだねx1
>剣心の業の深さがよくわかって好きだよ
>重いし業が深すぎてこれどうすんだよって心配になったが
相手が問題あるのばかりで逃げちゃった感が
作者の言うエンタメ的に難しかったんだろうけど
59無念Nameとしあき22/11/02(水)10:00:45No.1030863678そうだねx4
>子供の頃から自分に挨拶してきた奴をぶん殴るような奴だったから
改めて見ると目がもうダメだなこいつ…
60無念Nameとしあき22/11/02(水)10:01:04No.1030863729+
縁は江戸にいたころも友人いなかったんだろうなって
わかる描写だよな
61無念Nameとしあき22/11/02(水)10:01:38No.1030863828+
縁についてはこれは親父も悪いだろ
いくらなんでも放置すぎだ
62無念Nameとしあき22/11/02(水)10:01:38No.1030863829そうだねx7
縁がまともでも姉の婚約者と姉を殺した奴にどんな事情があろうと穏便には済まんと思う
63無念Nameとしあき22/11/02(水)10:04:45No.1030864357そうだねx6
巴については清里が無事に巴を結婚できても
縁がいるからろくなことにならなかったと思う
64無念Nameとしあき22/11/02(水)10:06:32No.1030864711+
巴も親父も縁の暴走を止めないし止められないからな
65無念Nameとしあき22/11/02(水)10:07:11No.1030864830+
明治は復讐は罪になるから
剣心はたとえ縁がまともでも大人しく殺されてやるわけにはいかんのよね
66無念Nameとしあき22/11/02(水)10:07:11No.1030864831そうだねx2
姉と清里が平穏に暮らせてたら縁も丸くなって
落ち着いていった説もあるがどうなんだろうな
67無念Nameとしあき22/11/02(水)10:09:24No.1030865266+
回想シーンは女の子もなんやこいつこわっで
イケメンなのにモテなさそうんだな縁
68無念Nameとしあき22/11/02(水)10:12:48No.1030865926+
親父と同じタイプの清里が嫌いで
姉べったりのままで縁が丸くなる要素が想像できないというか・・・・
69無念Nameとしあき22/11/02(水)10:13:02No.1030865976+
>姉と清里が平穏に暮らせてたら縁も丸くなって
>落ち着いていった説もあるがどうなんだろうな
なってたと思うよ
子供の頃は単なるシスコンのクソガキでしかない
母親いなくて姉が母親代わりだったから子育て失敗しただけかと
少なくても暴走はしてても姉は好きだったし
70無念Nameとしあき22/11/02(水)10:15:43No.1030866495+
ただ縁は姉以外に人や物事に興味がない
姉へのべったり具合がちょっと異常なレベルだかな
71無念Nameとしあき22/11/02(水)10:17:26No.1030866847+
母親いなくて姉が母親代わりでシスコンならそこまでぶっ飛んでないと思う
72無念Nameとしあき22/11/02(水)10:17:48No.1030866913そうだねx9
    1667351868500.jpg-(74289 B)
74289 B
いくら明治時代とはいえ人間と人形と区別もつかなかった恵さんがクソ無能すぎませんかね
73無念Nameとしあき22/11/02(水)10:18:23No.1030867030そうだねx1
>姉と清里が平穏に暮らせてたら縁も丸くなって
>落ち着いていった説もあるがどうなんだろうな
なんかそれはそれで一ついい感じのドラマになりそうっていうか
まあ普通に考えたら最終的にはまともになる気がする
74無念Nameとしあき22/11/02(水)10:20:39No.1030867451+
縁が親父のほうに懐かったのは
肝心なときに何もしないって見透かされてのかな
75無念Nameとしあき22/11/02(水)10:20:55No.1030867502+
縁は父親が仕事忙しくて姉に母親代わり任せてたとしたら子供が子育てする訳だから多少歪んでも当たり前では
それに清里は多分婿養子予定だろうし縁はそんなに期待されてなかった気が
76無念Nameとしあき22/11/02(水)10:21:33No.1030867639+
雪代家は女中がいるような余裕のある家ではなかったからな
77無念Nameとしあき22/11/02(水)10:21:39No.1030867660+
少年誌の制約取っ払ったら再筆版になるのかな
あんなのに来られたら死ぬしかなくなるから無理だが
78無念Nameとしあき22/11/02(水)10:21:41No.1030867670+
>いくら明治時代とはいえ人間と人形と区別もつかなかった恵さんがクソ無能すぎませんかね
一応戦いがあった後のドタバタで身近な友人の亡骸を目にして動揺してたってあるし…
79無念Nameとしあき22/11/02(水)10:23:15No.1030867957+
縁が普通の子なら江戸でも同世代と遊ぶ少年だったろう
80無念Nameとしあき22/11/02(水)10:25:21No.1030868350そうだねx7
>>いくら明治時代とはいえ人間と人形と区別もつかなかった恵さんがクソ無能すぎませんかね
>一応戦いがあった後のドタバタで身近な友人の亡骸を目にして動揺してたってあるし…
あの外印さんだぜ
程々の体温が徐々に失われていくところも完全再現しててもおかしくない
というかそんくらいの小細工機能仕込んでないとあの体内のケーブルなんなの?って話だし
81無念Nameとしあき22/11/02(水)10:27:36No.1030868787+
縁は幼少期含めて同情されないに描いてると思う
まあ島で味噌汁のんでるときは穏やかだったな
82無念Nameとしあき22/11/02(水)10:29:04No.1030869086+
>龍鳴閃、一体どういう状況を想定して編み出された剣術なのだろう
>それを習得しようと思った動機も謎
よく考えたら宇水戦楽勝になるんだな
83無念Nameとしあき22/11/02(水)10:29:32No.1030869199+
復讐者って感情移入し易いからヘイトコントロールが難しいねんな
84無念Nameとしあき22/11/02(水)10:34:33No.1030870188+
言っちゃ悪いけどネットがこんだけ普及した現代にるろ剣が連載されてたら普通に相当叩かれていたと思う
いやだってこれやで?

和月「う~ん…るろ剣の最終章は人斬りだった主人公に大事な人を殺された男が復讐にきた話にしたいけど普通にやったら絶対主人公側が悪くなるよなぁ…
そうだ!その男がどうしようもないガチクズって事にしよ!これで剣心が相対的に悪者じゃなくなる!」

あのさぁ…
85無念Nameとしあき22/11/02(水)10:36:08No.1030870525+
縁はキャラデザなら普通に剣心よりいいのにな
銀髪美形でスタイルいい洋服もなんでも似合うだろうし
86無念Nameとしあき22/11/02(水)10:36:32No.1030870592+
縁もとっくに加害者だし遠慮なくぶちのめせばええねん、とは思った
87無念Nameとしあき22/11/02(水)10:40:04No.1030871320+
剣心のキャラがよくわからないときがある
感情的になったり達観したりでさ
88無念Nameとしあき22/11/02(水)10:41:28No.1030871582そうだねx6
そもそも被害者側をクズにしてヘイト調整するって
そもそも復讐とか償いとか根底のテーマの否定になってるからそりゃドラマは破綻しますよ
89無念Nameとしあき22/11/02(水)10:42:30No.1030871795+
しかもこの作品は剣心が一番人気の作品だったからな
90無念Nameとしあき22/11/02(水)10:43:17No.1030871965そうだねx9
    1667353397507.jpg-(23446 B)
23446 B
原作よりも仕上がる男
91無念Nameとしあき22/11/02(水)10:45:15No.1030872366+
>エンチャントファイヤな相手の後だと縁の倭刀術地味だなって
2段ジャンプあるし!
92無念Nameとしあき22/11/02(水)10:45:52No.1030872501+
縁から外道成分とったらすっきりするね
93無念Nameとしあき22/11/02(水)10:46:22No.1030872610+
剣心が殺される展開だったらどうなったんだろう
94無念Nameとしあき22/11/02(水)10:46:47No.1030872690+
実写映画もカッコいいしリメイクだかなんかのホームレス縁もカッコいいし
原作が一番カッコ悪いまである
95無念Nameとしあき22/11/02(水)10:47:39No.1030872837+
薫殿殺した場合は続編ができないだろうな
96無念Nameとしあき22/11/02(水)10:48:55No.1030873119+
    1667353735272.jpg-(33463 B)
33463 B
雪代縁でーす
97無念Nameとしあき22/11/02(水)10:49:27No.1030873227そうだねx3
    1667353767236.jpg-(72543 B)
72543 B
>そうだ!その男がどうしようもないガチクズって事にしよ!これで剣心が相対的に悪者じゃなくなる!」
>あのさぁ…
これよく言われるけど結局剣心の対応は
主張は真正面から受け止めるけど死んでやるわけにはいかない
なんだからクズでも聖者でも大したこと変わらないと思うよ
むしろクズの言うことなんか知るか!ボカーでなく
最後まで真摯に諭して止めるのを貫いたのはとても価値あることだと思う
98無念Nameとしあき22/11/02(水)10:49:43No.1030873295+
映画は一本でまとめたからストーリー展開は微妙になってたけど
真剣佑の縁は本当にカッコよかったな
99無念Nameとしあき22/11/02(水)10:50:03No.1030873372+
剣心が流浪人をやってたほうが良かったよな
薫殿を幸せにしなくてはならないでくっつけれた印象
100無念Nameとしあき22/11/02(水)10:51:46No.1030873720そうだねx6
和月「るろうに剣心という漫画の最終章は剣心のドラマに決着をつけようと思う 人斬りだった主人公に大事な人を殺された男が復讐にくる話だ
でも普通にやったらどうやっても剣心が悪者になっちゃうからその男をガチクズって事にするね!」

アニメ監督「えっ?」

実写版監督「は?」

結果OVAの星霜編でも実写映画版でも縁のガチクズ設定は消され無かった事にされた模様
残念でもないし当然
101無念Nameとしあき22/11/02(水)10:52:42No.1030873912+
復讐するやつが悪いやつでなかったら薫殿とくっつかずに
流れていたと思う
102無念Nameとしあき22/11/02(水)10:53:11No.1030874015+
>>龍鳴閃、一体どういう状況を想定して編み出された剣術なのだろう
>>それを習得しようと思った動機も謎
>よく考えたら宇水戦楽勝になるんだな
操と蒼紫にも若干効いてたから夜に聴覚鍛えた忍者相手に使うのかも
103無念Nameとしあき22/11/02(水)10:55:09No.1030874403そうだねx1
連載当時は薫殿が生きていたあたりからどんどん人気がおちていったな
104無念Nameとしあき22/11/02(水)10:55:48No.1030874524そうだねx1
剣心以外の味方は巻き込まれる感じだから
闘う動機が乏しいというか
105無念Nameとしあき22/11/02(水)11:02:10No.1030875928そうだねx2
縁は初期の似非中国人キャラが良かったのに
普通のしゃべり方する普通の敵になってしまって
剣心以あれあれで通せばよかったな
106無念Nameとしあき22/11/02(水)11:03:13No.1030876163+
>連載当時は薫殿が生きていたあたりからどんどん人気がおちていったな
落ちたのではなく生きてること確定で読者が落ち着いたんだよ
でなければ殺された!という回で大騒ぎにはならん
107無念Nameとしあき22/11/02(水)11:03:57No.1030876320+
剣心だと乱暴になる感じがギャップが出ていいよな
108無念Nameとしあき22/11/02(水)11:04:53No.1030876521+
縁をガチクズと思ったことはないな
109無念Nameとしあき22/11/02(水)11:05:44No.1030876722そうだねx1
>縁をガチクズと思ったことはないな
拾ってくれた恩人殺してるんですがそれは
110無念Nameとしあき22/11/02(水)11:07:19No.1030877036+
むしろ姉と薫殿以外にはとことん冷たいキャラって
散々描写されてるやろスレ画は
111無念Nameとしあき22/11/02(水)11:08:40No.1030877308そうだねx5
>>縁をガチクズと思ったことはないな
>拾ってくれた恩人殺してるんですがそれは
精神が荒みきってたんだろう
そう考えられるだけの背景はある
112無念Nameとしあき22/11/02(水)11:09:20No.1030877436+
巴が殺される前からああいう描写をしたのはな
113無念Nameとしあき22/11/02(水)11:10:06No.1030877589+
ああなったのは剣心のせいなのはわかるが
悪い奴ではないっていのはちょっと無理があるキャラでないかね縁は
114無念Nameとしあき22/11/02(水)11:10:47No.1030877727そうだねx1
剣心に巴殺されたせいでこんな人殺しの悪党のクズになっちゃいましたよーって
むちゃくちゃな責任転嫁で剣心に精神攻撃するためだけのエピソードじゃけえ
115無念Nameとしあき22/11/02(水)11:11:01No.1030877764+
>結果OVAの星霜編でも実写映画版でも縁のガチクズ設定は消され無かった事にされた模様
>残念でもないし当然
でもそこ無くしちゃうと復讐がひと段落したら一転して良心の呵責に襲われ
心中の姉の笑顔も失ってしまうって大事な部分もできなくなると思うけどどう繋げたんだろ?
武器マフィア経営してた時点で罪悪感ポイントは十分って感じか
116無念Nameとしあき22/11/02(水)11:11:27No.1030877848+
おれが人殺すのは他人のせいってキャラなのがな
118無念Nameとしあき22/11/02(水)11:14:27No.1030878460そうだねx4
どっかのブログのコピペ?
120無念Nameとしあき22/11/02(水)11:15:25No.1030878674そうだねx3
なんだこの長文
delしていい?
121無念Nameとしあき22/11/02(水)11:15:39No.1030878732+
初期の縁のキャラ良かったよな
策謀で剣心側を引っ掻き回すんだろうなってわくわくしたら結局は力推しだった
122無念Nameとしあき22/11/02(水)11:15:48No.1030878768そうだねx2
もともと悪人ではなかったのに境遇によって悪の道に進んでしまった奴が何人もいるからな
北海道編ではガトリング観柳すら生まれながらのクズではなく境遇により歪んだ人物になったじゃん
縁もそういう奴なんだと思うがな
123無念Nameとしあき22/11/02(水)11:16:18No.1030878889そうだねx2
暗殺者とはいえ殺し殺されの戦時の行為だから
罪がどうとかを個人が背負う必要は無いのではないかと思った
師匠のとこから飛び出す判断したのは自分だからとはいえ剣心まじめすぎや
124無念Nameとしあき22/11/02(水)11:17:42No.1030879184+
縁って外見のわりには人気出なかったのは
やはりポジションかな?
125無念Nameとしあき22/11/02(水)11:18:01No.1030879243そうだねx4
>暗殺者とはいえ殺し殺されの戦時の行為だから
>罪がどうとかを個人が背負う必要は無いのではないかと思った
>師匠のとこから飛び出す判断したのは自分だからとはいえ剣心まじめすぎや
実際剣心が罪人だと思ってるのは剣心本人と縁くらいだからな
本当に罪人だったらとっくに捕まっている
単に殺しの仕事で心を病んだだけ
126無念Nameとしあき22/11/02(水)11:19:26No.1030879548+
>縁って外見のわりには人気出なかったのは
>やはりポジションかな?
だって一貫して頭のおかしいヤバいクズと描写されてるキャラなのに人気でるわけないじゃん
いいとこなんてルックスと姉思いなとこぐらいしかねーじゃん原作だと
127無念Nameとしあき22/11/02(水)11:19:57No.1030879676そうだねx4
いや人殺しだし犠牲者やその身内からしたら罪人ではあるよ
勝てば官軍で犯罪者では無いけど
大半の同時代人は開き直って気にしてないだけで
128無念Nameとしあき22/11/02(水)11:20:36No.1030879811そうだねx1
そもそもあの風体からして志々雄の後のボスを張るには役者が足りてないってんで最初から人気は微妙
129無念Nameとしあき22/11/02(水)11:20:37No.1030879815+
主人公の因縁があるキャラなんだけど
剣心と縁って二次創作でも人気はさっぱりなんだよな
ファンアートも少ない
130無念Nameとしあき22/11/02(水)11:21:08No.1030879943+
シスコンも姉でなく妹なら人気が出た
131無念Nameとしあき22/11/02(水)11:21:40No.1030880041+
>人殺した事のない、人殺す度胸のない人間に
>「なんだお前ビビリじゃん!本物の人殺しの恐ろしさ教えたろか?(ニチャァ)」なんてするか?っていう
あそこは斉藤vs宇水みたいに冷静さ奪って
普通ならイチかバチかの飛刀術ぶち込むって駆け引きも兼ねてるから…
麻酔で剣はまともに振れず対して相手は規格外の破壊力と間合いを持つ飛び飯綱と
あの場面は見かけ以上に綱渡りの危機的状況だった
132無念Nameとしあき22/11/02(水)11:23:06No.1030880328そうだねx1
>いや人殺しだし犠牲者やその身内からしたら罪人ではあるよ
>勝てば官軍で犯罪者では無いけど
>大半の同時代人は開き直って気にしてないだけで
いや負けた新選組の斎藤だって警察にスカウトされてんだから
戦時中の戦闘行為による殺人なんてみんな不問よ罪人ではない
ちなみに戦争で見撃ち殺されたからって復讐に来たなんて言ったらそいつが罪人だ法で禁じられてるからな
133無念Nameとしあき22/11/02(水)11:23:32No.1030880423そうだねx1
たまには巴の婚約者も思い出してあげてください
134無念Nameとしあき22/11/02(水)11:23:38No.1030880441そうだねx1
縁も姉の仇だから剣心に執着してたけど剣心に興味がない
剣心の方も負い目だけで縁に興味が薄いだろうか
面白くなるわけがない二人なんだよな
135無念Nameとしあき22/11/02(水)11:24:18No.1030880593+
>ちなみに戦争で見撃ち殺されたからって復讐に来たなんて言ったらそいつが罪人だ法で禁じられてるからな
誰も法律の話とかしてないだろ
136無念Nameとしあき22/11/02(水)11:25:00No.1030880732+
>主人公の因縁があるキャラなんだけど
>剣心と縁って二次創作でも人気はさっぱりなんだよな
>ファンアートも少ない
だって姉さん姉さんなシスコンだし
ギャグにもならんタイプの病みっぷりだし
137無念Nameとしあき22/11/02(水)11:25:24No.1030880804+
ちなみにもっと後の時代で仇討ちがあっぱれ扱いした人がいたり(捕まったけど)
138無念Nameとしあき22/11/02(水)11:25:27No.1030880806そうだねx1
姉の仇なら別に剣心ではなくとも
師匠でも志々雄だったとしても
同じようにキレてただけだろうな縁
139無念Nameとしあき22/11/02(水)11:25:38No.1030880831+
>誰も法律の話とかしてないだろ
罪人かどうかを決めるのは法だけよ
140無念Nameとしあき22/11/02(水)11:26:33No.1030881034そうだねx2
>>誰も法律の話とかしてないだろ
>罪人かどうかを決めるのは法だけよ
だから人の手で誅するね…
141無念Nameとしあき22/11/02(水)11:26:51No.1030881094+
この政府は利用価値があれば十本刀も使うからな
142無念Nameとしあき22/11/02(水)11:27:15No.1030881187+
>たまには巴の婚約者も思い出してあげてください
むしろOVAでは最初に剣心が殺したのが清里と清里がガードしてた人の良い爺ちゃんだったので
人斬り時代の剣心は完全にただの人殺しってのが強くアピール出来てたね
OVAの追憶編はマジで神がかった出来だわ
原作ではカットされてた幼少期の剣心が野党に襲われるシーンもアニメ版ではあえてカットせず惨劇をしっかり描写して
ああこの経験が剣心という人間がどういう人生を歩むのか決定的にしてしまったのだなって感じさせるのも良い
実写映画版も頑張ってた事は認めるんだがアニメ版が100点だとしたらまあ70点ぐらいの出来だった
143無念Nameとしあき22/11/02(水)11:28:14No.1030881363+
そういえば剣心と縁ってあんまり並んでも見栄えもよくないな
144無念Nameとしあき22/11/02(水)11:29:20No.1030881609+
外印サンや薫との絡みは割と受け入れられてると思う
人誅編は外印サンが汚い爺でコケたのが縁にも響いている
腐に受け入れられる男でもドライなお姉さんでも良いから相方として魅力があれば縁も救われたのに
145無念Nameとしあき22/11/02(水)11:29:53No.1030881704+
人誅編はそもそも人気キャラがいない復讐の同士は十本刀と比べ見劣りするし
唯一イワン坊の正体だった外印は良かったんだが素顔晒したら地に落ちた
146無念Nameとしあき22/11/02(水)11:30:32No.1030881831+
再筆だかでイケメンにして分かってないなってなった
イケメンでなかったのが悪いんでなくて小物にしたのが駄目だったのに
147無念Nameとしあき22/11/02(水)11:30:39No.1030881847+
主人公は復讐者の恨み言を真っ直ぐ受け止める器量が無いとな
148無念Nameとしあき22/11/02(水)11:31:40No.1030882073+
もしくは気にしないで返り討ちにできるとかな
短編以外で贖罪希望とまともな復讐者だと話が終わってしまう
149無念Nameとしあき22/11/02(水)11:32:32No.1030882243そうだねx1
むしろ薫殿との絡みが一番二次創作で多いぞ
原作で見せたツンデレ男みたいなキャラになってて
150無念Nameとしあき22/11/02(水)11:33:00No.1030882327そうだねx3
和月って仮面キャラの素顔は絶対醜悪な顔にするよな
なんで美形にしないのって聞かれて
「いやだって美形だったら隠す必要ないじゃん」って
いやそういう事じゃなくてさ…
言っちゃ悪いけどやっぱ和月ってセンスが根本的に変やと思う…
151無念Nameとしあき22/11/02(水)11:33:23No.1030882398そうだねx1
>再筆だかでイケメンにして分かってないなってなった
>イケメンでなかったのが悪いんでなくて小物にしたのが駄目だったのに
いや見た目も良くないキネマ版のイケメンも違うけど
もっと渋いおじさまなら良かった
152無念Nameとしあき22/11/02(水)11:34:14No.1030882586+
>むしろ薫殿との絡みが一番二次創作で多いぞ
薫NTRとか最もダメージ深刻な復讐はやめるのだ
153無念Nameとしあき22/11/02(水)11:34:16No.1030882592+
斎藤と八ツ目の戦いは好き
154無念Nameとしあき22/11/02(水)11:35:45No.1030882928そうだねx6
>和月って仮面キャラの素顔は絶対醜悪な顔にするよな
>なんで美形にしないのって聞かれて
>「いやだって美形だったら隠す必要ないじゃん」って
>いやそういう事じゃなくてさ…
>言っちゃ悪いけどやっぱ和月ってセンスが根本的に変やと思う…
和月は基本ロジカルに物を考えるんだけどどうも視野が狭い部分があるんだよな
仮面を付けている=顔を隠す必要がある=人に見せられない様な顔
いや理屈はわかるけどそれだけじゃないだろって
155無念Nameとしあき22/11/02(水)11:36:07No.1030883011+
剣心が薫殿を流浪人の道を選んで
縁の悪行がもっと緩かったら薫殿が自宅に連れていっても
よかったぐらいに思えた
156無念Nameとしあき22/11/02(水)11:40:02No.1030883855そうだねx2
>斎藤と八ツ目の戦いは好き
キャラ的にはやっぱクズ要素高いし十本刀より人気劣るってのは分かるけど
バトル自体はド派手で6人の同志戦はどれも好きだなあ
157無念Nameとしあき22/11/02(水)11:40:36No.1030883955+
薫殿のヨヨ化はしないだろうが
158無念Nameとしあき22/11/02(水)11:43:31No.1030884541そうだねx2
縁がクソつまらないキャラなのが問題だと思う
159無念Nameとしあき22/11/02(水)11:43:52No.1030884614そうだねx4
紛れもなくクズ枠だけど乙和瓢湖すき
遊びと言えどクズ友にはそれなりに愛着ありそうなところも
160無念Nameとしあき22/11/02(水)11:43:54No.1030884619+
狂経脈でたら爆竹鳴らすとか花火光らすとか臭いもの撒くとか
五感の刺激が強いもの撒くだけで勝手に自滅するんじゃないかな
なんならみんなで絶叫するだけで気絶しそう
161無念Nameとしあき22/11/02(水)11:43:56No.1030884623+
昔は剣心好きな女オタが狂ったように薫を叩いていた
まあ剣心みたいな どうだまんさんが好きな男キャラを作ってやったぞ?みたいな頭のてっぺんから足のつま先まで女向きの男主人公
その男主人公とくっつくヒロインって時点でシンエヴァのケンスケみたく理不尽に叩かれるのは半ば宿命なのだが(もっともエヴァの場合ヘイトはケンスケではなく庵野に向かった)
普通はそういう事も計算してヒロインは徹底的に男主人公に対しては従順で読者に叩かれる隙を見せずカドが立たないようにするのに
薫ときたらやりたい放題で剣心に助けてもらいながら暴力を剣心にふるうわ剣心が京都に向かった後ニート化するわと好き放題で
結果薫は頭のおかしい女オタクにアホみたいに叩かれた 男からしたら別に可愛いの範疇におさまる程度の行動に思えるんだけど
嫉妬に狂う彼女らに叩く口実をちょうどよくあたえてしまったという感じだ
しかし仮に今るろ剣が連載されていたら正直薫より主人公の剣心が一番叩かれるだろうなと思う…
162無念Nameとしあき22/11/02(水)11:45:15No.1030884865+
むしろ薫殿は主婦受けがいいキャラ
163無念Nameとしあき22/11/02(水)11:46:51No.1030885201+
かといってこの作品は女性キャラは特別人気が出るタイプではないからな薫殿を立場やばくなるような魅力人気面が
強いキャラも出てこなかったし
164無念Nameとしあき22/11/02(水)11:46:52No.1030885203そうだねx1
>狂経脈でたら爆竹鳴らすとか花火光らすとか臭いもの撒くとか
>五感の刺激が強いもの撒くだけで勝手に自滅するんじゃないかな
>なんならみんなで絶叫するだけで気絶しそう
耳やられて使い物にならなくなったから中身ちぎるってのも
その痛みで死ぬやろって
165無念Nameとしあき22/11/02(水)11:48:27No.1030885528+
薫殿とのやりとり見ていて
縁は巴と同世代で姉力ある女性と暮らせば穏やかになったかもな
166無念Nameとしあき22/11/02(水)11:49:24No.1030885741+
敵で外道でも仲間想いならある程度キャラは立つよな
ハンターの敵とかみんなそうだし
167無念Nameとしあき22/11/02(水)11:51:49No.1030886276そうだねx3
>耳やられて使い物にならなくなったから中身ちぎるってのも
>その痛みで死ぬやろって
そこはるろ剣お約束の精神が肉体を凌駕しているで無視できるからな
168無念Nameとしあき22/11/02(水)11:53:06No.1030886586+
>敵で外道でも仲間想いならある程度キャラは立つよな
>ハンターの敵とかみんなそうだし
ハンターの場合幻影旅団とかゲンスルー一味とかは明らかに
カッコいい敵役として作者が描いてるからな
人気投票の時冨樫が「旅団の人気が高くて驚いた」とか言ってて嘘つけって思った記憶
対してスレ画は徹底してクズとして作者が描いてる
これでは人気出る筈ない
169無念Nameとしあき22/11/02(水)11:54:33No.1030886873+
そら仲間想いって長所だからな
170無念Nameとしあき22/11/02(水)12:00:25No.1030888088+
縁に限らず作中のキャラは意外性がなくて
面白味に欠けるところがある
同じ行動しかやらないのが多いというか
172無念Nameとしあき22/11/02(水)12:05:04No.1030889138そうだねx1
>龍鳴閃、一体どういう状況を想定して編み出された剣術なのだろう
>それを習得しようと思った動機も謎
抜刀術で始まった物語を、納刀術で終わらせる、というのがありきだから、理屈はないんだろうな
173無念Nameとしあき22/11/02(水)12:07:46No.1030889782+
復讐者である縁を悪人にしたのは少年漫画の限界かなとは思う
175無念Nameとしあき22/11/02(水)12:08:39No.1030889978+
抜刀術に繋げるための納刀を攻撃に昇華して隙を無くしたのが龍鳴閃だと思うけど
176無念Nameとしあき22/11/02(水)12:10:03No.1030890326+
恵殿もキャラデザもそうだけど
中身のほうも説教ガミガミ系は子供受けが悪いんだよな
177無念Nameとしあき22/11/02(水)12:11:22No.1030890660+
重罪人だから子供には重い
読み切りの長女恵はもう少し年齢も若めに描かれてるし一線級キャラ
178無念Nameとしあき22/11/02(水)12:13:12No.1030891157+
縁はクズだったけど
左之が一口で吐き出す薫殿の飯は半分も食べていたのが
不思議だ
179無念Nameとしあき22/11/02(水)12:14:32No.1030891508+
明治になったから天誅(仇討ち)できない→だから人誅だ!
でも縁より後の時代に仇討ち果たした人いるよね…
180無念Nameとしあき22/11/02(水)12:16:05No.1030891926+
剣心に恨みを持ってる集団かと思いきやほとんどがただの逆恨み集団だったのが…
自分の師匠がやられたけど流派が負けた訳じゃないって理由の番神がまだマシな部類だし
181無念Nameとしあき22/11/02(水)12:16:05No.1030891927+
>復讐者である縁を悪人にしたのは少年漫画の限界かなとは思う
普通復讐ものってそんなもんじゃない?
なりふりかまってたら今度は復讐に真剣じゃないっていいだすんだろ?
182無念Nameとしあき22/11/02(水)12:16:56No.1030892155+
>明治になったから天誅(仇討ち)できない→だから人誅だ!
>でも縁より後の時代に仇討ち果たした人いるよね…
やろうと思えば実行したようにいくらでも出来る
ただ体制としては開き直って抜刀斎のような咎人を無罪放免の英雄にしているって事に反発する意味
183無念Nameとしあき22/11/02(水)12:20:36No.1030893243+
>剣心に恨みを持ってる集団かと思いきやほとんどがただの逆恨み集団だったのが…
>自分の師匠がやられたけど流派が負けた訳じゃないって理由の番神がまだマシな部類だし
乙和も悪友の仇だかはマシだな
そういう意味では鯨波が一番のカス
184無念Nameとしあき22/11/02(水)12:20:47No.1030893299+
>斎藤と八ツ目の戦いは好き
一族全体がそういう体にする決まりで生きてきた中でやーいお前化け物~って言われたらそりゃ怒る気はする
185無念Nameとしあき22/11/02(水)12:22:09No.1030893675+
>剣心に恨みを持ってる集団かと思いきやほとんどがただの逆恨み集団だったのが…
>自分の師匠がやられたけど流派が負けた訳じゃないって理由の番神がまだマシな部類だし
まあ最初から公共精神とかではなく自分達の御都合で攻撃しますよと宣言してる集団だしな
他人から見て正当である必要ないしもしそうだったら看板に偽りアリなぐらいだ
186無念Nameとしあき22/11/02(水)12:22:15No.1030893705+
>普通復讐ものってそんなもんじゃない?
>なりふりかまってたら今度は復讐に真剣じゃないっていいだすんだろ?
いや縁はめっちゃなりふりかまってるけどね
剣心を殺すんじゃなくて周りを痛めつけて嫌がらせしてるわけで
187無念Nameとしあき22/11/02(水)12:22:34No.1030893798+
巴も巴で余裕なかったとはいえ
即日で弟を追い返しただけっていうのが
弟に対してのそっけなさが特に原作では目立ったよな
188無念Nameとしあき22/11/02(水)12:23:24No.1030894048そうだねx1
>復讐者である縁を悪人にしたのは少年漫画の限界かなとは思う
あいつ悪人じゃなかったら剣心が黙って殺されてやるか縁が剣心許すかの二択しかないからな
189無念Nameとしあき22/11/02(水)12:24:50No.1030894455+
悪意なくやってて吐き出すほど不味い飯ってほうやったら作れるんだ
190無念Nameとしあき22/11/02(水)12:25:07No.1030894542+
>あいつ悪人じゃなかったら剣心が黙って殺されてやるか縁が剣心許すかの二択しかないからな
剣心と戦わせる構図を作るために敵側が歪むってのは雷十太でもやらかしてるな
雷十太は初期設定だと剣心とぶつかる理由がなさすぎて結果キャラが迷走した
191無念Nameとしあき22/11/02(水)12:25:10No.1030894555+
連載時から薫死亡はみんな偽物でしょってなってたのかな
192無念Nameとしあき22/11/02(水)12:25:21No.1030894624そうだねx1
>>復讐者である縁を悪人にしたのは少年漫画の限界かなとは思う
>あいつ悪人じゃなかったら剣心が黙って殺されてやるか縁が剣心許すかの二択しかないからな
別に悪人じゃなくても生きたいって開き直るオチでもよくね?
193無念Nameとしあき22/11/02(水)12:26:32No.1030894970+
作者は展開のためにキャラを変更させるってスタンスなんだろうか?
194無念Nameとしあき22/11/02(水)12:26:34No.1030894980そうだねx2
>巴も巴で余裕なかったとはいえ
>即日で弟を追い返しただけっていうのが
>弟に対してのそっけなさが特に原作では目立ったよな
汚れ仕事に長男を巻き込むわけにはいかんし
縁は当時の時点で何も褒められる行動してないから過度に甘やかしても駄目だろう
巴は縁が都合よく解釈するの良く分かってるだろうしな
195無念Nameとしあき22/11/02(水)12:26:47No.1030895050+
>連載時から薫死亡はみんな偽物でしょってなってたのかな
それで読むのやめたって手紙が編集にめっちゃ来たって言われてなかった?
196無念Nameとしあき22/11/02(水)12:27:14No.1030895177+
天翔龍鳴天翔龍鳴天翔龍鳴の神速コンボでどんな強敵でも瞬殺でござる
197無念Nameとしあき22/11/02(水)12:28:06No.1030895443そうだねx2
暗殺集団に入った時点で雪代家は無事では済まなかったと思う特に巴は寝返りがバレたらやばい
198無念Nameとしあき22/11/02(水)12:28:23No.1030895532+
>連載時から薫死亡はみんな偽物でしょってなってたのかな
当時小学生だったけど普通に死んだと思ってトラウマになってた
199無念Nameとしあき22/11/02(水)12:28:37No.1030895608+
当時はアメコミ知らんかったけど映画化されてベノム知ったからヤツメくんはアウトだよや
200無念Nameとしあき22/11/02(水)12:29:13No.1030895781+
>連載時から薫死亡はみんな偽物でしょってなってたのかな
巻末の作者コメントを読んでるかどうかでかわる
201無念Nameとしあき22/11/02(水)12:29:38No.1030895923+
色んなトンデモ技術は出てくるけどダッチワイフ作成技術は本当にヤバいレベル
202無念Nameとしあき22/11/02(水)12:29:41No.1030895929+
外印は薫人形回収して何に使う気だったんだろ
203無念Nameとしあき22/11/02(水)12:30:31No.1030896210+
薫殿人形について後から不評だったら変更したんだって話はいったいなんだだろうね
204無念Nameとしあき22/11/02(水)12:32:07No.1030896663+
>暗殺集団に入った時点で雪代家は無事では済まなかったと思う特に巴は寝返りがバレたらやばい
寝返って剣心に対して人質にする事前提の話だからどっちにしても詰んでる
205無念Nameとしあき22/11/02(水)12:32:08No.1030896666+
>色んなトンデモ技術は出てくるけど津南の爆弾技術は本当にヤバいレベル
207無念Nameとしあき22/11/02(水)12:32:35No.1030896804+
軍艦沈める手投げ弾
208無念Nameとしあき22/11/02(水)12:34:28No.1030897368+
まあ巴は武家でも身分が高くない庶民よりの人かも
家事と子守しかやってこなかった人が
暗殺組織で器用に立ち回るわけもなく
209無念Nameとしあき22/11/02(水)12:34:38No.1030897415+
>薫殿人形について後から不評だったら変更したんだって話はいったいなんだだろうね
全くのデマでしょ
薫殺害回のジャンプの作者コメを見てればわかる
210無念Nameとしあき22/11/02(水)12:35:20No.1030897598+
縁が薫殺せないって言うのも不自然だな
自分でできないなら仲間にやらせりゃいいのに
211無念Nameとしあき22/11/02(水)12:35:21No.1030897602+
オイボレというか雪代家は子供たちを養育するために
再婚する余裕もなかったんだろ
212無念Nameとしあき22/11/02(水)12:36:46No.1030898045+
このままだと仲間達の出番全くないからと雑にお出しされた迷宮兄弟みたいなヤツ好き
213無念Nameとしあき22/11/02(水)12:37:07No.1030898139そうだねx1
家長のオイボレが結局駄目なんだけどな
闇乃武は闇乃武で追い詰められてるし幕府方は末期感がある
巴は不器用そのものの女なので末端にしても間者にするには見た目が良いぐらいで全然向いてない
214無念Nameとしあき22/11/02(水)12:37:52No.1030898325+
>縁が薫殺せないって言うのも不自然だな
>自分でできないなら仲間にやらせりゃいいのに
剣心を苦しめるための決定打は自分の手でやりたいんだろう
215無念Nameとしあき22/11/02(水)12:38:01No.1030898378+
>当時はアメコミ知らんかったけど映画化されてベノム知ったからヤツメくんはアウトだよや
世界覇権のワンピースだって直球モチーフなキャラ結構いるから文化文化
216無念Nameとしあき22/11/02(水)12:38:44No.1030898565+
孤島でも薫殿を同じ屋敷というか近くに置いてたし
他の奴に手を出されるのが嫌なんだろうな縁
217無念Nameとしあき22/11/02(水)12:39:09No.1030898692そうだねx3
    1667360349887.jpg-(684897 B)
684897 B
作中でも外印が仕込みしてるってのは描写あるんだよな
218無念Nameとしあき22/11/02(水)12:39:49No.1030898885そうだねx1
>作中でも外印が仕込みしてるってのは描写あるんだよな
生きてる人犠牲にせずにわざわざ墓暴きなあたりはまだ良心あるのな
219無念Nameとしあき22/11/02(水)12:40:25No.1030899078+
>作中でも外印が仕込みしてるってのは描写あるんだよな
イワン坊やられた時も例のアレ(ダッチワイフ)は無事だって会話してるしな
220無念Nameとしあき22/11/02(水)12:40:38No.1030899144+
雪代姉弟は弟が超人なだけで姉は凡人だっただろうな
221無念Nameとしあき22/11/02(水)12:41:47No.1030899498+
>このままだと仲間達の出番全くないからと雑にお出しされた迷宮兄弟みたいなヤツ好き
ボス前の中ボスラッシュを仲間たちが立ち向かうっていうのは志々雄編と同じなんだけど志々雄編の奴らのキャラが濃かった分こいつら全然思い出せない
222無念Nameとしあき22/11/02(水)12:43:39No.1030900057+
>作中でも外印が仕込みしてるってのは描写あるんだよな
スコップこんなに必要だったのか?
223無念Nameとしあき22/11/02(水)12:45:26No.1030900598+
縁は剣心と志々雄が相打ちになってたらどうしてたんだろう?
224無念Nameとしあき22/11/02(水)12:48:02No.1030901408+
>志々雄編の奴らのキャラが濃かった分こいつら全然思い出せない
インパクトと認知度と人気は高いと思うぞ悪目立ちのネタ的方向性だけど
見切りマンコピーマン猛攻マン思慮深いマン
いづれも珠玉のごとき迷勝負よ
225無念Nameとしあき22/11/02(水)12:48:42No.1030901599+
>縁は剣心と志々雄が相打ちになってたらどうしてたんだろう?
他の同志に関しても言えることだけど
高く評価してないから志々雄にしても剣心をやれるとは全然思ってないだろうな
ただ間違って勝っちゃったら滅茶苦茶逆恨みされるんじゃないか
226無念Nameとしあき22/11/02(水)12:49:25No.1030901840+
縁と巴の話に絞っとけばだいぶ違ったんじゃ無いかなぁ
外印と愉快な仲間達が何だこいつら過ぎた
227無念Nameとしあき22/11/02(水)12:50:22No.1030902156+
復讐する前に剣心が誰かに殺された場合は
殺されたら殺されたでいいやってなるのか
その相手を恨むのかどっちだろうな縁
228無念Nameとしあき22/11/02(水)13:00:42No.1030904979そうだねx1
縁にすら恩人を躊躇なく殺すクズ要素を入れたのは余計だったと思う
純粋な復讐者にすると剣心が悪役になってしまうからかもしれんが
229無念Nameとしあき22/11/02(水)13:01:44No.1030905242+
あれがなくてもマフィアだし剣心が止める理由はあるからな
230無念Nameとしあき22/11/02(水)13:02:52No.1030905535+
剣心と志々雄を相打ちしていれば縁が上海から
日本に来ることはなく平和に
231無念Nameとしあき22/11/02(水)13:05:06No.1030906046+
薫殿が殺されるルートだと
どう変化するのか気になるまあ剣心は道場で暮らさず流れると思うけど
232無念Nameとしあき22/11/02(水)13:08:14No.1030906751+
    1667362094345.png-(320036 B)
320036 B
ただ今の「斎藤人柱編」の方が面白いのは間違いない
斎藤は史実だからどーしようもないし
233無念Nameとしあき22/11/02(水)13:08:15No.1030906757+
>あれがなくてもマフィアだし剣心が止める理由はあるからな
上海にいる限りは手の届く範囲じゃないから止める事は無いんじゃないか
知らないところで義弟が犠牲を拡げまくってたままのほうが病み要素だと思うけど
234無念Nameとしあき22/11/02(水)13:09:43No.1030907079+
    1667362183332.jpg-(64516 B)
64516 B
>ただ今の「斎藤人柱編」の方が面白いのは間違いない
>斎藤は史実だからどーしようもないし
なので返討ちにしても問題無さそうな奴用意しました
235無念Nameとしあき22/11/02(水)13:11:20No.1030907455+
斎藤は特に罪のない人間を大量に斬ってきたからな
本当に悪かと言われたら斎藤は凹む
236無念Nameとしあき22/11/02(水)13:12:35No.1030907745+
宇水さんに罪が無いかといえばど悪党だけど
弟弟子はひたむきで純粋な復讐者ってやつだよね
237無念Nameとしあき22/11/02(水)13:13:46No.1030908011+
>>縁は剣心と志々雄が相打ちになってたらどうしてたんだろう?
>他の同志に関しても言えることだけど
>高く評価してないから志々雄にしても剣心をやれるとは全然思ってないだろうな
>ただ間違って勝っちゃったら滅茶苦茶逆恨みされるんじゃないか
いや志々雄に煉獄売ったのは失敗だったかと焦った話はしてるよ
剣心が生き残ってくれて嬉しいぜと再開時に語ってる
238無念Nameとしあき22/11/02(水)13:13:54No.1030908035+
っつーか宇水って(笑)
239無念Nameとしあき22/11/02(水)13:16:11No.1030908533+
煉獄は役に立ってないんだけどね
まあ襤褸船のつもりでカモったわけではないんだろうな
津南爆弾がおかしいのだ
240無念Nameとしあき22/11/02(水)13:16:38No.1030908631そうだねx5
    1667362598604.jpg-(78590 B)
78590 B
>っつーか宇水って(笑)
241無念Nameとしあき22/11/02(水)13:18:26No.1030909026そうだねx5
実際盾が最強のやつだったら斎藤に勝ち目なかったよね
基本戦法で脚ザクザクやられてるだけで劣勢で挑発に乗ってくれないと負けだったし
242無念Nameとしあき22/11/02(水)13:20:27No.1030909470+
>劣勢で挑発に乗ってくれないと負けだったし
剣心も斎藤も幕末口八丁が最大の武器なんで
243無念Nameとしあき22/11/02(水)13:21:30No.1030909722+
斎藤は自分が吐いた言葉通り死ぬまで悪即斬できるか?そもそも殺してきたのは本当に悪人だったのか?って点で苛まれるからな
弟弟子は敗者側のダサい言い訳を受け入れて帰ってくれちゃうような奴だからただ返り討ちにして終わりって話にはならんと思う
244無念Nameとしあき22/11/02(水)13:34:05No.1030912567そうだねx6
縁は人気ないけど味噌汁まずいのとこは
可愛いと思う人が多い
245無念Nameとしあき22/11/02(水)13:41:10No.1030914130+
あのくだりを見て縁はツンデレ系にすると意外といいかもしれないと思った
246無念Nameとしあき22/11/02(水)13:49:34No.1030916106+
剣心と和解はしないだろうと思う
247無念Nameとしあき22/11/02(水)13:58:40No.1030918268+
メンヘラ系にしないほうが人気出たかもなスレ画
248無念Nameとしあき22/11/02(水)13:59:14No.1030918375+
ないだろうけど薫殿が縁に惚れたらどうしただろうか
249無念Nameとしあき22/11/02(水)14:07:29No.1030920263+
薫殿なら食事だけではなく縁の手当の手伝いとかやってそうだよな
250無念Nameとしあき22/11/02(水)14:57:08 ID:C//9GJxoNo.1030930616+
    1667368628284.jpg-(472671 B)
472671 B
スクエア買えよ

[トップページへ] [DL]