[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667437422413.png-(295888 B)
295888 B無念Nameとしあき22/11/03(木)10:03:42No.1031199757+ 14:48頃消えます
BLACKSUN感想スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき22/11/03(木)10:05:07No.1031200078そうだねx14
政治はダメ
2無念Nameとしあき22/11/03(木)10:05:40No.1031200201そうだねx62
>政治はダメ
作品自体がアウトになっちまう…
3無念Nameとしあき22/11/03(木)10:05:51No.1031200243そうだねx15
>政治はダメ
つまりシナリオを語るなって事ですね
4無念Nameとしあき22/11/03(木)10:06:46No.1031200494+
どうしてこんなことになってしまったんだ
5無念Nameとしあき22/11/03(木)10:08:52No.1031200967+
レーティングR18になった理由Amazon側は監督に説明してない説
6無念Nameとしあき22/11/03(木)10:09:31No.1031201129+
君は見たか
7無念Nameとしあき22/11/03(木)10:10:06No.1031201272+
誰が悪だ
みんな悪だ
8無念Nameとしあき22/11/03(木)10:10:38No.1031201391そうだねx2
こういう作品でガス抜きしてやれば国のために働くんだよ
9無念Nameとしあき22/11/03(木)10:10:52No.1031201439そうだねx19
>君は見たか
真っ赤に燃えてるのは作品じゃなくて監督でしたね…
10無念Nameとしあき22/11/03(木)10:10:54No.1031201448+
地球は悪の手に沈む
11無念Nameとしあき22/11/03(木)10:10:58No.1031201463そうだねx11
前スレで政治キチガイが発狂してたし一時的にIDにでもすりゃいいのに
12無念Nameとしあき22/11/03(木)10:11:01No.1031201472+
俳優とデザインしか語れねえスレ
13無念Nameとしあき22/11/03(木)10:11:21No.1031201542そうだねx10
赤いのは思想
14無念Nameとしあき22/11/03(木)10:11:28No.1031201576+
びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
15無念Nameとしあき22/11/03(木)10:11:47No.1031201650そうだねx17
>地球は悪の手に沈む
サクラ(☆5)とガチレビュー(☆1~2)の果てしないバトル
16無念Nameとしあき22/11/03(木)10:12:25No.1031201789+
もちろん年齢的にもだがフィクションをフィクションとして処理できない精神的なガキンチョは見んなよな!っていうR18+だったのかもしれない
それはそれとしてカタルシスとかヒーローアクションとかの爽快感が薄いのはキツい
17無念Nameとしあき22/11/03(木)10:12:26No.1031201795そうだねx24
批判してる特オタは幼稚だとか言われても別に構わんよ
見てて面白くねぇんだもん
18無念Nameとしあき22/11/03(木)10:12:27No.1031201797そうだねx2
>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
今回記念作品は複数あるしゲテモノ枠としてはまあ
19無念Nameとしあき22/11/03(木)10:12:42No.1031201850そうだねx14
⭐5レビューもうちょい具体的に良いとこ言えよ!?
20無念Nameとしあき22/11/03(木)10:12:47No.1031201877そうだねx14
政治的な部分はまあ邦画界って学生運動好きだよなあつまんねえなとは思ったけど
そんなのどうでもよくてとにかく仮面ライダーとしてつまんなかったのが辛いなあ
アクションも面白みがなくて前蹴りハイキック踏みつけ多すぎ
光太郎が何考えて行動してるかパッとしないし 〇〇したらとりあえず回避できない?みたいな素人が思いつくようなのが納得できる描写も無しに何もされなかったり
とにかく作りが雑
21無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:04No.1031201931そうだねx12
評価の上下が飛び出てるのはロクな作品じゃない
22無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:12No.1031201973+
>地球は悪の手に沈む
つまり葵さんが勝つって事だな
23無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:20No.1031202008+
せめてアクションが見応えがあるかっこいいものならなあ
24無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:26No.1031202030そうだねx3
>⭐5レビューもうちょい具体的に良いとこ言えよ!?
・大人向け作品でした!
・普通に面白かった
・素晴らしい作品
ヨシッ!
25無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:45No.1031202103+
>政治的な部分はまあ邦画界って学生運動好きだよなあつまんねえなとは思ったけど
>そんなのどうでもよくてとにかく仮面ライダーとしてつまんなかったのが辛いなあ
>アクションも面白みがなくて前蹴りハイキック踏みつけ多すぎ
>光太郎が何考えて行動してるかパッとしないし 〇〇したらとりあえず回避できない?みたいな素人が思いつくようなのが納得できる描写も無しに何もされなかったり
>とにかく作りが雑
まあ学生達が武器を持って暴れ回るってのは面白いネタだしな
26無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:52No.1031202126+
次回作に期待を込めて星1つです!
27無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:58No.1031202144そうだねx10
>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
ライダーの記念作品ってロクなのねぇな
28無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:00No.1031202154そうだねx12
>⭐5レビューもうちょい具体的に良いとこ言えよ!?
低評価のほうが怨嗟が籠ってて読み応えあるよね
29無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:00No.1031202156+
>もちろん年齢的にもだがフィクションをフィクションとして処理できない精神的なガキンチョは見んなよな!っていうR18+だったのかもしれない
>それはそれとしてカタルシスとかヒーローアクションとかの爽快感が薄いのはキツい
実験作品としてやってみたのはいいとして所詮こんなもんかって結論
30無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:06No.1031202181そうだねx8
出さなきゃ出さないで文句でたろうが
あのバトルホッパー必要だったか?
光太郎がただの道交法違反おじさんになってるだけだが
31無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:17No.1031202217そうだねx8
>>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
>ライダーの記念作品ってロクなのねぇな
ZOのなにが不満だ
32無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:34No.1031202280そうだねx1
>政治的な部分はまあ邦画界って学生運動好きだよなあつまんねえなとは思ったけど
学生運動にのめりこみすぎて普通に就職できなかったやつらが映像関係業界にいっぱい流れた影響が今でも
33無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:39No.1031202296そうだねx10
ほんと学生運動とか日本赤軍とか悪の日本軍とか反政府運動とか大好きだよなあ
34無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:43No.1031202316そうだねx2
>出さなきゃ出さないで文句でたろうが
>あのバトルホッパー必要だったか?
>光太郎がただの道交法違反おじさんになってるだけだが
ビルゲニアやクジラ怪人と向き合うくせにバトルホッパーは大して大事にしない作品
35無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:01No.1031202378そうだねx10
あらゆる要素が子供騙しレベル
36無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:02No.1031202384そうだねx11
話も面白く無いし下らない政治家アンチシーンが多すぎるから
つまらない上にただただ不快なんだよな…
37無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:11No.1031202414+
>出さなきゃ出さないで文句でたろうが
>あのバトルホッパー必要だったか?
>光太郎がただの道交法違反おじさんになってるだけだが
信彦も合わせてくれたらまだいいのにおじさんだけ変なバイクで笑っちゃうんすよね
38無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:12No.1031202417+
つまらん政治ネタと学生運動のノリやりすぎてアクションシーン全然なくてつまらんってやると政治批判にもみえちゃうから厄介すぎる
39無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:29No.1031202489+
邦画界が全力出したからこうなったんだろう
そいつら排除して次はちゃんとした脚本掛ける奴呼んで欲しいね
40無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:30No.1031202494そうだねx3
>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
公開されてから毎日のように10個くらいスレ立ってどれも1000レス完走してるからとんでもない話題作には違いないよ
41無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:54No.1031202583そうだねx11
いまだに学生運動がどうとかやってる奴って本当に馬鹿しかいねぇんだなって
42無念Nameとしあき22/11/03(木)10:15:58No.1031202602そうだねx6
>>>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
>>ライダーの記念作品ってロクなのねぇな
>ZOのなにが不満だ
アマプラで懐かしくて見たけどアレは今見てもライダー作品として楽しんで見れるな
43無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:05No.1031202627+
ウルトラマンガイアのツチケラ回は日本軍ネタでも本当に出来が良かったんだな
44無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:09No.1031202636+
>信彦も合わせてくれたらまだいいのにおじさんだけ変なバイクで笑っちゃうんすよね
大学生時代から50年変なバイクに乗ってるおじさん
45無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:14No.1031202663そうだねx3
>邦画界が全力出したからこうなったんだろう
>そいつら排除して次はちゃんとした脚本掛ける奴呼んで欲しいね
無 理
46無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:18No.1031202676+
間違いなく今日本でめちゃくちゃ語られてる作品ではある
47無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:23No.1031202701そうだねx24
    1667438183185.jpg-(293609 B)
293609 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:27No.1031202713そうだねx3
怪人って戦時中に作られた程度なら改造された人は「改造して作られたのだよ!」って言わないの???なんで?記憶ないの?
49無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:42No.1031202765そうだねx9
>>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
>公開されてから毎日のように10個くらいスレ立ってどれも1000レス完走してるからとんでもない話題作には違いないよ
でもそれ本作の力じゃなくてBLACKって看板の求心力が高かっただけだと思うの
それがよりにもよってこんなクソ作品に仕上がってるのは確かに話題性抜群なのかもしれないけど
50無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:47No.1031202793そうだねx3
テンからケツまで全部アカに軽くかぶれたおっさんが酔っぱらって吐いてる愚痴みたいな映像の形をした時間の無駄遣い
51無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:49No.1031202799+
観た人の不快感を喚起してるんやな
それもまた映画のありようの一つではある
52無念Nameとしあき22/11/03(木)10:16:49No.1031202802そうだねx3
コスプレみたいな怪人はどう言う構造になってんの
53無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:09No.1031202876そうだねx5
>公開されてから毎日のように10個くらいスレ立ってどれも1000レス完走してるからとんでもない話題作には違いないよ
駄作の指標としては今後も有名になりそうだな
成功では断じて無い
54無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:22No.1031202931+
大成功だけど同時にやらかしてる
結果は出してるからRXにゴーサインが出る
55無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:31No.1031202972+
>1667438183185.jpg
こっちが聞きてえんだよ!
56無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:37No.1031202993そうだねx2
>ビルゲニアやクジラ怪人と向き合うくせにバトルホッパーは大して大事にしない作品
向き合った結果描写も説明も放棄したぞ
何も大切にされてない
57無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:38No.1031203001+
>コスプレみたいな怪人はどう言う構造になってんの
湯気が出たら形が変わる
58無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:39No.1031203004そうだねx7
>>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
>公開されてから毎日のように10個くらいスレ立ってどれも1000レス完走してるからとんでもない話題作には違いないよ
過去のスレと一字一句変わらないコピペレスがされてたりすることちょいちょいあるからエコーチェンバー的な変な盛り上げ方したい奴に目をつけられてるのもある
そうなってる時点でもう終わりだよこの作品
59無念Nameとしあき22/11/03(木)10:17:49No.1031203054そうだねx2
邦画畑の奴らってすげえ悪い意味でオタクなんだなとハッキリしたな
60無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:01No.1031203100+
>大成功だけど同時にやらかしてる
>結果は出してるからRXにゴーサインが出る
アマプラで星3って駄作のラインじゃない?
61無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:15No.1031203168そうだねx10
    1667438295235.jpg-(30509 B)
30509 B
この子ちょっと邪悪じゃない?
62無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:21No.1031203199+
>批判してる特オタは幼稚だとか言われても別に構わんよ
>見てて面白くねぇんだもん
これ褒めてる奴はエンタメ少ない星で育った火星人
63無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:32No.1031203238そうだねx18
>この子ちょっと邪悪じゃない?
ちょっと?
64無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:48No.1031203292そうだねx6
>これ褒めてる奴はエンタメ少ない星で育った火星人
火星人に失礼
65無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:50No.1031203299そうだねx10
>これ褒めてる奴はエンタメ少ない星で育った火星人
火星人差別だ!
66無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:52No.1031203307そうだねx4
>でもそれ本作の力じゃなくてBLACKって看板の求心力が高かっただけだと思うの
昭和50年代に育った世代にとって戦隊とメタルとてつをは特別な作品だもんな
67無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:58No.1031203330+
あおいちゃんベルトなんなの???
68無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:02No.1031203348+
>この子ちょっと邪悪じゃない?
これなんだったんだっけ...
69無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:23No.1031203436+
>>大成功だけど同時にやらかしてる
>>結果は出してるからRXにゴーサインが出る
>アマプラで星3って駄作のラインじゃない?
星は無視して大量に見られたから正義理論
70無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:37No.1031203507そうだねx6
>アマプラで星3って駄作のラインじゃない?
レビュー封印もしてるから、多分星1レビューが大量に投降されてるんだろうなって
71無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:48No.1031203540+
絶対勢いとライブ感だけでベルト出したろ
72無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:48No.1031203543そうだねx2
ゲテモノ好きな俺は好きな作品
続編なり映画やるなら見たい
73無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:52No.1031203557そうだねx1
テコンダーでキャッキャ盛り上がってたとしあきに丁度いいレベルじゃん
74無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:14No.1031203641そうだねx6
>あおいちゃんベルトなんなの???
せめてライダー化するなりアバター変えろってんだよな
75無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:17No.1031203651+
>この子ちょっと邪悪じゃない?
おじさんはもう戦わないで
と言いつつ血で永遠の闘争の無限マーク描く子
76無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:18No.1031203661+
オールライダー対大ショッカーのシャドームーンの変身シーンの方がよかったな
77無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:33No.1031203720そうだねx1
>1667438183185.jpg
テレレレー♪
78無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:34No.1031203721そうだねx9
>テコンダーでキャッキャ盛り上がってたとしあきに丁度いいレベルじゃん
笑えるギャグに昇華してくれよ…
79無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:40No.1031203749そうだねx2
>>びっくりするかもしれないけど記念作品なんだよこれ
>公開されてから毎日のように10個くらいスレ立ってどれも1000レス完走してるからとんでもない話題作には違いないよ
今も多順で見ると1000完走したスレが二つもある
80無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:41No.1031203754+
>>>大成功だけど同時にやらかしてる
>>>結果は出してるからRXにゴーサインが出る
>>アマプラで星3って駄作のラインじゃない?
>星は無視して大量に見られたから正義理論
リピーターはいないんじゃね?
81無念Nameとしあき22/11/03(木)10:20:52No.1031203793+
>火星人差別だ!
火星人はねぇ!人間じゃないんですよ!
82無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:02No.1031203838そうだねx13
>テコンダーでキャッキャ盛り上がってたとしあきに丁度いいレベルじゃん
テコ朴以下のゴミSUNが何言ってんの
83無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:21No.1031203924+
50年前は顔まで覆われてたけど戦いでボロボロにされて顔剥がした結果顔だけ人間のままになった
とかあればまだよかったけどな
着ぐるみ部分と素顔部分馴染ませるメイクすらも無い
84無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:40No.1031203985そうだねx2
いい意味でも悪い意味でもテンション上がってる人が多い作品
85無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:43No.1031203997+
    1667438503364.jpg-(43110 B)
43110 B
>>批判してる特オタは幼稚だとか言われても別に構わんよ
>>見てて面白くねぇんだもん
>これ褒めてる奴はエンタメ少ない星で育った火星人
ビルゲニアの元ネタなら金星人
86無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:47No.1031204008そうだねx10
>>テコンダーでキャッキャ盛り上がってたとしあきに丁度いいレベルじゃん
>テコ朴以下のゴミSUNが何言ってんの
あっちは明確なオリジナルで反日エンタメが出来上がってるからな
そっちのお人達で楽しむように区別出来てるからまだ商売として成立してる
87無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:47No.1031204015そうだねx1
>テレレレー♪
サントラ聴きながらスレ見てるが本当に多いなテレレレー
88無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:49No.1031204022そうだねx1
ZOは仮面ライダーに必要なものを40分に詰め込んだ傑作
89無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:59No.1031204066そうだねx8
Twitterでよく見る1ページ漫画みたいな自分の見たいシーンだけ描いてそれを中割りシーン補完せず繋ぎ話合わせただけ
そのまま繋げるとストレートにアラが出るから時系列振り回して目立たなくしてる
90無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:01No.1031204075+
ゴルゴム党の建物の前でバイク止めて建物見上げてまたバイク走らせるシーン何回もやる必要あるんですかね
91無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:03No.1031204083そうだねx1
>>アマプラで星3って駄作のラインじゃない?
>レビュー封印もしてるから、多分星1レビューが大量に投降されてるんだろうなって
そういう時は星5つけてコメントで本音書くといいぞ
92無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:08No.1031204098そうだねx6
だから全部ダメってわけじゃないんだよ
良いところもあるって認めた上で土台がおかしいってみんな言ってるじゃんって話
93無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:15No.1031204131そうだねx2
>いい意味でも悪い意味でもテンション上がってる人が多い作品
悪い意味でしか盛り上がってないと思う
94無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:18No.1031204144そうだねx5
>新聞記者でキャッキャ盛り上がってたパヨちんに丁度いいレベルじゃん
95無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:20No.1031204156そうだねx3
ビルゲニアは顔出しの前に着ぐるみデザインがおかしい
96無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:30No.1031204199そうだねx8
>いい意味でも悪い意味でもテンション上がってる人が多い作品
なんか公開前に予想していた盛り上がりと違う…
97無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:41No.1031204235+
>絶対勢いとライブ感だけでベルト出したろ
せめてライダーに変身しろや
怪人になるなら変身って言うな
98無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:43No.1031204239そうだねx6
星3は多すぎる
99無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:50No.1031204268そうだねx7
>>>アマプラで星3って駄作のラインじゃない?
>>レビュー封印もしてるから、多分星1レビューが大量に投降されてるんだろうなって
>そういう時は星5つけてコメントで本音書くといいぞ
そしたらこの作品の評価上がっちゃうじゃん
さてはおまえ監督だな?
100無念Nameとしあき22/11/03(木)10:22:55No.1031204285そうだねx11
公開前に監督持ち上げてマウント取ってた人は何処へ消えたのか
Long long ago,20th century
101無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:25No.1031204394+
賛否両論とか言うくせにimgだと否定意見殴りに行ってるのヤバいだろ
リアルブラックサンかよ
102無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:29No.1031204403+
そもそも仮面ライダーって未就学児に向けて作られてるのになんでこんなポリティカルフィクションにしたんだ
103無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:29No.1031204405そうだねx1
>公開前に監督持ち上げてマウント取ってた人は何処へ消えたのか
そいつらでさえこのレベルのを果たして想像できていたのかどうか…
104無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:44No.1031204467そうだねx15
    1667438624858.jpg-(92388 B)
92388 B
>俳優とデザインしか語れねえスレ
デザインいいか…
元ネタの良さ全て消えてスーパーゴキブリブラザーズになってる
105無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:51No.1031204496+
特撮作品で特撮要素ほぼ無いとか頭おかしい
106無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:56No.1031204517そうだねx1
>賛否両論とか言うくせにimgだと否定意見殴りに行ってるのヤバいだろ
>リアルブラックサンかよ
リアル葵ちゃんだよ
かわいいよ(大嘘)
107無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:57No.1031204521そうだねx1
>サントラ聴きながらスレ見てるが本当に多いなテレレレー
同じテーマのアレンジで複数曲作るってのはまあ劇伴の定番だがこれはそもそもそういうんじゃなく
テーマどころかフレーズ延々繰り返してるだけだからな
ジョン・カーペンターのハロウィンのテーマの方がまだ芸が細かいぞ
108無念Nameとしあき22/11/03(木)10:23:57No.1031204525そうだねx7
>だから全部ダメってわけじゃないんだよ
>良いところもあるって認めた上で土台がおかしいってみんな言ってるじゃんって話
デザインと俳優は良い
シナリオはゴミ
個人・故人・団体への下らない攻撃も混ざって公害産業廃棄物
って感じだな俺的な評価は
109無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:08No.1031204568そうだねx1
>政治はダメ
ライダーはおまけ程度で本体はまさはると差別
内容語るだけでアウトになるぐらい偏りが酷いと言う証拠なんですよな…これが仮面ライダーなんだから本当に酷い
may規約に引っかかるライダーとか見たくなかった
110無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:08No.1031204569そうだねx1
>そもそも仮面ライダーって未就学児に向けて作られてるのになんでこんなポリティカルフィクションにしたんだ
この仮面ライダーおじさんの数を見てみろ
111無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:13No.1031204586+
でもこうしてとしあきと批評出来るからだんだん愛着は湧いてきたよ
これが狙いならヤラレタわ
112無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:16No.1031204599+
そろそろベルト売り切れた?
113無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:25No.1031204628+
葵ちゃんに信彦の恋人にビシュムと真ん中分けボブ多すぎて錯乱する
114無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:35No.1031204669そうだねx3
>そもそも仮面ライダーって未就学児に向けて作られてるのになんでこんなポリティカルフィクションにしたんだ
ていうか政治やグロ入れておけば大人向け特撮勘違いしてる馬鹿な製作陣が多い
ライダーに限らず他の特撮とかでもありがち
115無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:39No.1031204679そうだねx2
>元ネタの良さ全て消えてスーパーゴキブリブラザーズになってる
目に赤色緑色くらいはついてないと虫っぽさがマシマシで駄目だな
116無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:59No.1031204756そうだねx2
でも不思議と一気見出来る作品ではあったな...
117無念Nameとしあき22/11/03(木)10:25:02No.1031204767そうだねx3
>>俳優とデザインしか語れねえスレ
>デザインいいか…
>元ネタの良さ全て消えてスーパーゴキブリブラザーズになってる
俺はライダーのデザインだけは新旧ともに好きだよ
118無念Nameとしあき22/11/03(木)10:25:08No.1031204788そうだねx2
>そもそも仮面ライダーって未就学児に向けて作られてるのになんでこんなポリティカルフィクションにしたんだ
ポリティカルフィクションにもなってねえよ
119無念Nameとしあき22/11/03(木)10:25:19No.1031204830+
>リアル葵ちゃんだよ
安全圏から物分りのいいこと言ってちょっと危ない活動するのは大好きだけど
本当に危険地帯の一員になるとショックで泣き崩れるクズいっぱいいるよね
120無念Nameとしあき22/11/03(木)10:25:25No.1031204852そうだねx8
回想シーンめちゃくちゃ入ってるのに謎が一切解明されないのいいよね…
121無念Nameとしあき22/11/03(木)10:25:55No.1031204958そうだねx5
>でも不思議と一気見出来る作品ではあったな...
ていうか一気見じゃないと全部は見れない
そんでそれも不快を耐えてるだけだわ
122無念Nameとしあき22/11/03(木)10:25:55No.1031204963+
まぁ試しに鏡の前で変身ポーズしてみたら役者の良さがよくわかったよ
最後つい手のひらを上にしてしまって土俵入りになるんだよね
鏡の前で一人で爆笑してたわ
祝日なのにどう思う?
123無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:12No.1031205022そうだねx4
50年前の因縁がどうとか全て学生運動ネタやりたかっただけの言い訳で、肝心の主役二人は50年間何もしてなかったってのがホントね…
124無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:18No.1031205043+
>回想シーンめちゃくちゃ入ってるのに謎が一切解明されないのいいよね…
なんなら登場人物の中で主人公が戦う動機が一番わかんねえぞこれ
125無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:19No.1031205054+
>回想シーンめちゃくちゃ入ってるのに謎が一切解明されないのいいよね…
50年たってみんな記憶が曖昧だった説
126無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:24No.1031205074そうだねx16
    1667438784578.png-(68133 B)
68133 B
>まぁ試しに鏡の前で変身ポーズしてみたら役者の良さがよくわかったよ
>最後つい手のひらを上にしてしまって土俵入りになるんだよね
>鏡の前で一人で爆笑してたわ
>祝日なのにどう思う?
127無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:26No.1031205082そうだねx2
いいとこあるのに政治ネタを本筋に持ってきすぎたんだよアクションシーン削れるところまで削って大人向けですこれが記念作品ですって嘘だろってなったぞ
128無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:29No.1031205091そうだねx4
転売屋が手を引く程度には滑ってるぞ
一般枠のブラックサン争奪戦が冗談みたいだ
プレバンのシャドームーン今でも予約出来るし完全に見切られてる
バンダイは怒って良い
129無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:36No.1031205119+
>回想シーンめちゃくちゃ入ってるのに謎が一切解明されないのいいよね…
殆んど終盤で要介護老人が説明する事になるからな
130無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:46No.1031205151そうだねx4
どんな監督作品だってそこそこ面白いものになるだろう
という期待がここまで打ち砕かれるとは思わなかった
131無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:46No.1031205157そうだねx9
>回想シーンめちゃくちゃ入ってるのに謎が一切解明されないのいいよね…
何者にもなれず何も総括できなかった学生運動おじいちゃんの末路にふさわしい過去編だった
132無念Nameとしあき22/11/03(木)10:26:50No.1031205172そうだねx2
シャドームーンの変身ポージングはキマってて良かったよ
役者さん達の演技は気合入ってる
133無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:10No.1031205248そうだねx3
>でも不思議と一気見出来る作品ではあったな...
要所要所は盛り上がるしつまんなくはないんだよ
ただ観終わった後に振り返ると文句しか出てこないだけで
134無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:24No.1031205304そうだねx1
ゆ゛る゛さ゛ん゛!!のあたりはまだ(なんとか持ち直してくれ…)と思ってたよ
135無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:32No.1031205329+
>まぁ試しに鏡の前で変身ポーズしてみたら役者の良さがよくわかったよ
>最後つい手のひらを上にしてしまって土俵入りになるんだよね
>鏡の前で一人で爆笑してたわ
>祝日なのにどう思う?
ベルト上側に手を流すのはプレバンのベルトの変身ギミックの兼ね合い?(センサーの)
136無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:36No.1031205343そうだねx3
Twitterでこれを絶賛してる人多いけど
復コアといい頭おかしいとしかいねえのかよ
137無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:39No.1031205348そうだねx5
>転売屋が手を引く程度には滑ってるぞ
>一般枠のブラックサン争奪戦が冗談みたいだ
>プレバンのシャドームーン今でも予約出来るし完全に見切られてる
>バンダイは怒って良い
それだとブラックサンも発売後は駄々余るのでは…
138無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:40No.1031205352そうだねx3
いつの間にか過去シーンに混じってたクジラ
139無念Nameとしあき22/11/03(木)10:27:59No.1031205430そうだねx4
>回想シーンめちゃくちゃ入ってるのに謎が一切解明されないのいいよね…
過去と現在ザッピングして描写するのって割とありがちだけど
この作品の場合過去の描写が現代の問題の理解に何の役にも立ってないからな…
ただ過去の事実が羅列されてるだけ
140無念Nameとしあき22/11/03(木)10:28:18No.1031205499+
>何者にもなれず何も総括できなかった学生運動おじいちゃんの末路にふさわしい過去編だった
まぁそこは安倍さんに限らず現実とリンクさせてるんだけど創作なんだからモロに繋げなくても良かったのにと思う
エンターテイメント期待してたわけだし
141無念Nameとしあき22/11/03(木)10:28:22No.1031205519そうだねx2
>Twitterでこれを絶賛してる人多いけど
>復コアといい頭おかしいとしかいねえのかよ
名前あると褒めるところしか言えないんだよ
142無念Nameとしあき22/11/03(木)10:28:27No.1031205546そうだねx7
いきなりはさまるてつをがすげえ違和感
あれを良かったポイントとするのがどうも信じられん
143無念Nameとしあき22/11/03(木)10:28:44No.1031205623そうだねx2
>>でも不思議と一気見出来る作品ではあったな...
>要所要所は盛り上がるしつまんなくはないんだよ
要所では無い一部のライダー登場のとこだけ
>ただ観終わった後に振り返ると文句しか出てこないだけで
観てる最中も文句ばかり出るわ
144無念Nameとしあき22/11/03(木)10:28:47No.1031205629そうだねx2
演技が凄いあたり役者さんはノリノリで仕事してくれてたんだろうな…
145無念Nameとしあき22/11/03(木)10:28:50No.1031205639そうだねx1
    1667438930953.mp4-(4461432 B)
4461432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:02No.1031205688+
>バンダイは怒って良い
商品展開するならもうちょい内容に口出しすべきだったと思う
147無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:04No.1031205695そうだねx12
    1667438944125.jpg-(39790 B)
39790 B
>>俳優とデザインしか語れねえスレ
>デザインいいか…
>元ネタの良さ全て消えてスーパーゴキブリブラザーズになってる
RXで登場したデスガロン(元々はシャド-ムーンの予定だった)のデザインの方がカッコいいと思う
148無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:04No.1031205696+
>1667438295235.jpg
ベルトがついただけで怪人態から変わってないし強くもない
149無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:12No.1031205745+
人間が怪人から差別を受けている構図じゃダメだったんですか?
150無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:14No.1031205755+
>演技が凄いあたり役者さんはノリノリで仕事してくれてたんだろうな…
最後はトリナオシテ…だけどね…
151無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:25No.1031205792そうだねx5
>いきなりはさまるてつをがすげえ違和感
>あれを良かったポイントとするのがどうも信じられん
あれだけならまだしも総理処刑シーンで流すの馬鹿にしてるだろってなった
エピローグ全部いらない
152無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:37No.1031205834+
>>1667438295235.jpg
>ベルトがついただけで怪人態から変わってないし強くもない
むしろ怪人になったばかりなのにめっちゃ強いだろ
元々攻撃性が高い性格だから強いんだと思うが
153無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:39 ID:c6uu/HFENo.1031205840+
>Twitterでこれを絶賛してる人多いけど
>復コアといい頭おかしいとしかいねえのかよ
むしろニチアサしか知らないお前がおかしいんじゃね?
154無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:39No.1031205842+
>No.1031205639
この変身シーンだけは本当に良いとこだわ
155無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:40No.1031205844そうだねx1
>いつの間にか過去シーンに混じってたクジラ
クジラ初登場(過去に因縁なにかある)→けっこう間置いてしれーっと過去シーンに混じってた
そんな感じ
156無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:47No.1031205864そうだねx1
>>バンダイは怒って良い
>商品展開するならもうちょい内容に口出しすべきだったと思う
それやるの白倉と東映じゃねえかな機能してないけど
157無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:47No.1031205866そうだねx8
>公開前に監督持ち上げてマウント取ってた人は何処へ消えたのか
>Long long ago,20th century
まだ監督ファンが自信に溢れ
まだとしあきが期待だけの時代
158無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:18No.1031205985そうだねx7
>元ネタの良さ全て消えてスーパーゴキブリブラザーズになってる
元ネタとの差別化と言う点なら仕方ないと思う
ただこのデザインラインを認めるなら何故ビルゲニアを「着ぐるみ」にしたんだバカヤロウ
最初はライダーの皮を被った粗悪な政治作品だったけど
後半から急激に「仮面ライダーBLACKのパロディ」になるの意味不明過ぎる
159無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:29No.1031206033そうだねx2
政治ネタ気にしない人間でも最後の少年兵は流石に引くだろ
160無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:32No.1031206045そうだねx5
    1667439032050.png-(1240272 B)
1240272 B
よくわかるBLACK SUN感想
161無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:34No.1031206056そうだねx1
>>No.1031205639
>この変身シーンだけは本当に良いとこだわ
ニックがいらない
162無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:35No.1031206064そうだねx3
まぁ白倉はこういうの好きそう
系譜としちゃ東映プログラムピクチャーのアナーキーなノリだし
163無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:48No.1031206116+
>Twitterでこれを絶賛してる人多いけど
>復コアといい頭おかしいとしかいねえのかよ
としあきがズレてんじゃないの
自覚無いだけで
164無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:05No.1031206170そうだねx9
>1667438930953.mp4
テレレレー…

テレレレー!!!!
165無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:05No.1031206172+
>いきなりはさまるてつをがすげえ違和感
>あれを良かったポイントとするのがどうも信じられん
曲は流さないけど映像はどう見ても旧OPまんまとかなら誰かが曲を合わせてくれてバズったかもな
公式がそのまんまお出ししてくるモノじゃない
166無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:06No.1031206174+
>>No.1031205639
>この変身シーンだけは本当に良いとこだわ
本当に“だけ”なんだよな…前後の流れから孤立させて見ないと
167無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:10No.1031206188+
>演技が凄いあたり役者さんはノリノリで仕事してくれてたんだろうな…
ポーズだけで敵を威圧できるようなキレをって注文をしっかり仕上げた中村倫也流石だわ
168無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:12No.1031206194そうだねx4
最終話で昔のライダーの曲流されても侮辱されてる気持ちで一杯になったわ
169無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:28No.1031206250+
Twitterのご意見なんてヤフコメ程度の扱いだし…
170無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:34No.1031206276そうだねx3
削るところを特撮に必要なアクションシーンにする判断には恐れ入った
171無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:41No.1031206306そうだねx3
>BLACKSUN感想スレ
部落さんでは?
172無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:47No.1031206330そうだねx2
>こういう作品でガス抜きしてやれば国のために働くんだよ
自分の嫌いなものを創作でけちょんけちょんにするのってその時はスカッとするだろうけどエネルギー消費して利にならんよね…
なろうみてる気分になる
173無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:51No.1031206348+
見終わった
悪くはないんだけど…なんだろ?説明不足と強引な展開が目立ったな
最後の戦いはゴルゴムの連中どこ行ってたんだ
174無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:52No.1031206350+
>1667438930953.mp4
変身シーンなしで着ぐるみだけにした方がマシだったかもね
175無念Nameとしあき22/11/03(木)10:31:54 ID:c6uu/HFENo.1031206360そうだねx5
としあきが言うほど悪くなかった
としあきは政治描写に過剰反応しすぎ
176無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:18No.1031206452そうだねx4
>>BLACKSUN感想スレ
>部落さんでは?
まぁ皮肉にも差別ばっかりテーマにしたから人権啓発ビデオみたいではある
小学校で見る
177無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:22No.1031206475そうだねx8
ギャラ返すから~なんて冗談では言わないと思うから本気なんだろうね
178無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:34No.1031206520そうだねx2
>テレレレー…
>テレレレー!!!!
改めて聞くとホントすっげえ手抜きだなこの曲
179無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:44No.1031206563+
>ニックがいらない
さらに変身するのって言わせないと飛蝗怪人と違うよってアピールできない
180無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:47No.1031206572+
作品全体としてはまあまあ面白いけど10話が酷すぎる上にラストシーンが邪悪過ぎてな
181無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:48 ID:c6uu/HFENo.1031206580+
むちゃくちゃ面白かった
シンガメライダーハードルあがったな
182無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:51No.1031206590+
光太郎とクジラに過去何かあったんだろうな→何も描かれない
何のための過去編だよ
183無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:52No.1031206596そうだねx1
>>演技が凄いあたり役者さんはノリノリで仕事してくれてたんだろうな…
>ポーズだけで敵を威圧できるようなキレをって注文をしっかり仕上げた中村倫也流石だわ
主体性のない落ちぶれたクズ人間だけど妙な迫力はある光太郎
活動家としての妙な説得力はある信彦
嫌なジジイ丸出しのルー
左右の両活動家のクズっぷりと
役者だけは本当にいきいきしてる
184無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:57No.1031206613そうだねx3
BLACK SUNの炎上で1番喜んでるのはてつじゃね?やっぱり南光太郎はてつをしかいない!
185無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:57No.1031206615そうだねx1
>でも不思議と一気見出来る作品ではあったな...
どーすんだよこれ…で最後まで見てどーにもなってねえじゃねえか…と後悔するパターン
186無念Nameとしあき22/11/03(木)10:32:59No.1031206626そうだねx3
日本アカデミー賞とかやってる奴等に期待する方が馬鹿だよ
日本アカデミー賞に相応しい出来の物が出てきたんだから誉めてやらないと
187無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:00No.1031206627そうだねx2
すげえ…不祥事炎上の田中櫻井よりスレの勢いが長続きしてる…
188無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:04No.1031206637+
>いつの間にか過去シーンで被っていた音尾さんのヅラ
189無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:09No.1031206649+
>としあきが言うほど悪くなかった
ネットの感想は0か100かだから
190無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:12 ID:c6uu/HFENo.1031206656+
まぁ統一教会と安倍弄りは面白かったよ
191無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:18No.1031206689+
>Twitterでこれを絶賛してる人多いけど
>復コアといい頭おかしいとしかいねえのかよ
まだ批判が許されるウルトラやガンダムの方がまともだわな
ライダーだけが明らかに異常だわ、あそお
192無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:22No.1031206701そうだねx2
>人権啓発ビデオみたいではある
>小学校で見る
既視感の正体コレだわ…
193無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:29No.1031206724+
>BLACK SUNの炎上で1番喜んでるのはてつじゃね?やっぱり南光太郎はてつをしかいない!
てつをとその取り巻きな
194無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:31No.1031206732+
創生王の設定がいらない
195無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:35No.1031206755そうだねx1
>1667438930953.mp4
やっぱビルゲニアにいちゃんはいつみてもヒーローショーの怪人だわ…(マイク持って会場に子供拉致ってお遊びする形式の)
196無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:36No.1031206759+
>人間が怪人から差別を受けている構図じゃダメだったんですか?
パラダイスロストでもうやったからダメ
197無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:38No.1031206766そうだねx2
ポロロロン♪
ポロロロン♪
よくも葵を…怪人に…
ポロロロン♪
許さん!
ポロロロン!
変…身!

テレレレーン♪ドンッ!ドンッ!
テレレレーン♪ドンッ!ドンッ!
まさか…
テレレレーン♪ドンッ!ドンッ!
また変身するの?
テレレレーン♪ドンッ!ドンッ!
198無念Nameとしあき22/11/03(木)10:33:55No.1031206816そうだねx5
>1667438930953.mp4
最高に昂った感情のままに変身するっていう西島さんも思い入れのある名シーン
前後の流れは除く
199無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:00No.1031206833+
>改めて聞くとホントすっげえ手抜きだなこの曲
殆んどテレレレー繰り返してるだけだからな
200無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:03No.1031206842そうだねx3
>ギャラ返すから~なんて冗談では言わないと思うから本気なんだろうね
擁護はリップサービスと言ってたけど
暗に「ギャラ貰うだけの価値がない仕事だった」「なので撮り直してほしい」と言われてるようにしか
201無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:03No.1031206847+
>すげえ…不祥事炎上の田中櫻井よりスレの勢いが長続きしてる…
批判もあるけどツッコミどころが多くてイジり甲斐はある
202無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:05 ID:c6uu/HFENo.1031206853そうだねx1
霧島 大和
@kirichanvipvip
仮面ライダーBLACK SUNの感想
「政治批判したいなら偉大な先人の作品の知名度に頼らないで自分の力で作品を作れ」って所だな
ファンが見たいのは左翼テロリストの礼賛でも宗教と政治の癒着批判でもない
この400分を以てしてディケイドのBlack回60分に劣る"大人騙し"
石ノ森でも仮面ライダーでもない
https://twitter.com/kirichanvipvip/status/1586319503507742724 [link]

必死で草
203無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:11No.1031206882+
ガンダムで一番近いのは鉄血だと思う
政治要素は抜きで
204無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:23No.1031206932そうだねx1
>>BLACK SUNの炎上で1番喜んでるのはてつじゃね?やっぱり南光太郎はてつをしかいない!
>てつをとその取り巻きな
なんだ?この世の地獄か?
205無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:24 ID:c6uu/HFENo.1031206934+
不快感が動いて盛り上がるのだって
感動だからな
そういう意味ではよく出来とる
206無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:31No.1031206975そうだねx3
>BLACK SUNの炎上で1番喜んでるのはてつじゃね?やっぱり南光太郎はてつをしかいない!
それはそう
207無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:38No.1031207003+
ソーリー(ヘラヘラ
サイコか
208無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:38No.1031207004そうだねx1
>すげえ…不祥事炎上の田中櫻井よりスレの勢いが長続きしてる…
復コアとどっちが長く燃えてるか見ものだな
209無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:43No.1031207016そうだねx2
>さらに変身するのって言わせないと飛蝗怪人と違うよってアピールできない
んなもん映像見りゃわかんだろうが
・・・わかるよね?
210無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:47No.1031207034そうだねx3
>BLACK SUNの炎上で1番喜んでるのはてつじゃね?やっぱり南光太郎はてつをしかいない!
実際これ見た後にBLACK見るとやっぱオリジナルはカッコええわってなる
211無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:50No.1031207052そうだねx3
>ギャラ返すから~なんて冗談では言わないと思うから本気なんだろうね
妻子持ちだし浮き沈み激しい業界だからよっぽどのことがないと言えないわな
212無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:51 ID:c6uu/HFENo.1031207056そうだねx1
総理大臣ルー大柴
・お爺ちゃんの代からゴルゴムとズブズブ
・生活保護者、独居老人、LGBT等の「社会的弱者」を怪人に改造
・怪人で票集め
・「731部隊の実験で怪人が誕生したはフェイクニュース」
・お爺ちゃんの裏ビジネス→怪人にヘブン(麻薬)を売る
・若い頃に下痢便

これもう安倍晋三だろ
213無念Nameとしあき22/11/03(木)10:34:51No.1031207058+
最終話で怪人をいじめていた警察は
後ろに高崎市役所が見えているので高崎警察署の方でしょう
高崎中央銀座の寂れ具合がいい感じに怪人街とマッチしていたぞ
214無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:10No.1031207129そうだねx1
最後はゴルゴムを超えるクソ組織が生まれましたというバッドエンドは好みではないがまあアリかなと
そこに至るまでの方が問題だ
215無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:15No.1031207150+
>>改めて聞くとホントすっげえ手抜きだなこの曲
>殆んどテレレレー繰り返してるだけだからな
「このメロディー浮かんだ時名作の予感がしました!」なんてライナーノーツに書いてそう
216無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:34No.1031207228そうだねx1
>ギャラ返すから~なんて冗談では言わないと思うから本気なんだろうね
これはR18じゃなくて子供も見れる版も作ってくれって話だったけど本編見て絶対無理だと思った
217無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:35No.1031207230そうだねx2
若い頃の南光太郎役の人って目を見開くとてつを感すごいしあの人主役でも良かったのでは
218無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:45No.1031207266+
>それやるの白倉と東映じゃねえかな機能してないけど
光太郎と信彦以外は好きにしていいって…
219無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:56No.1031207310+
あの変身かっこいいんだからあの路線でアクションシーン増やしてたら確実に成功だったろ
220無念Nameとしあき22/11/03(木)10:35:59No.1031207324そうだねx5
低級とはいえ怪人が普通の人にボコボコにされるのはちょっと
上級怪人でさえ拳銃や刃物でダメージ通るし
221無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:18No.1031207399そうだねx7
本当に人気なら少なからず白倉が反応してると思う
ここまで黙り込んでた事無かっただろ
222無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:22 ID:c6uu/HFENo.1031207416+
みんな!仮面ライダーギーツ面白いよ!観よう!
223無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:25No.1031207421そうだねx5
>総理大臣ルー大柴
>・お爺ちゃんの代からゴルゴムとズブズブ
>・生活保護者、独居老人、LGBT等の「社会的弱者」を怪人に改造
>・怪人で票集め
>・「731部隊の実験で怪人が誕生したはフェイクニュース」
>・お爺ちゃんの裏ビジネス→怪人にヘブン(麻薬)を売る
>・若い頃に下痢便
>これもう安倍晋三だろ
オブラートに包むならまだしもモロはダメ
224無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:36No.1031207452+
>低級とはいえ怪人が普通の人にボコボコにされるのはちょっと
第一話で下級怪人のハエが人間水平に投げ飛ばしてるのに
225無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:47No.1031207501そうだねx1
>本当に人気なら少なからず白倉が反応してると思う
>ここまで黙り込んでた事無かっただろ
なんか言えよな白倉
おまえが始めた物語だろと
226無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:52No.1031207521+
アクションはなんか妙に喧嘩くさいというか...
内容にはあってるのかもしれないけど
227無念Nameとしあき22/11/03(木)10:36:55No.1031207533+
仮面ライダーBLACKの要素を噛み砕いて落とし込めてないから作品にとって邪魔ですらある
そういう意味で普段とはちょっと違う意味で仮面ライダーである必要がないと思う
同じもの仮面ライダー抜きでやって見せてほしい
228無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:05No.1031207574+
というか何でテレビにも漫画にもない時間ザッピングした
229無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:05 ID:c6uu/HFENo.1031207575+
今見終わったけど面白かった!
TVシリーズもこんくらいの長さでええやろ
毎回一年もやる内容ちゃうやろこのシリーズ
230無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:16No.1031207631そうだねx5
>Twitterでこれを絶賛してる人多いけど
>復コアといい頭おかしいとしかいねえのかよ
駄作だと思って作品を否定するのは個人の自由だが、それを好きと言う人の否定はやっちゃダメだぞ
231無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:18No.1031207636そうだねx4
>>低級とはいえ怪人が普通の人にボコボコにされるのはちょっと
>第一話で下級怪人のハエが人間水平に投げ飛ばしてるのに
なんも考えてないからそのへんの描写もバラバラ
232無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:23No.1031207650そうだねx3
褒めてる側には金貰っても立ちたくないなと思えるパワーのある作品
233無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:23No.1031207651+
>最後はゴルゴムを超えるクソ組織が生まれましたというバッドエンドは好みではないがまあアリかなと
>そこに至るまでの方が問題だ
駆来志衆党結成!
234無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:25No.1031207658そうだねx1
>ギャラ返すから~なんて冗談では言わないと思うから本気なんだろうね
グロだからとかじゃなくて思想が強いから子供に見せたくないって気持ちに受け取れる
235無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:25No.1031207659+
>あの変身かっこいいんだからあの路線でアクションシーン増やしてたら確実に成功だったろ
噛みつきとかタックルばかりのアクション要らねえんだけど
236無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:25No.1031207663+
>若い頃の南光太郎役の人って目を見開くとてつを感すごいしあの人主役でも良かったのでは
この上有名俳優というファクターまで無くなったら地獄だぞこの作品
237無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:37No.1031207730そうだねx2
>最終話で怪人をいじめていた警察は
>後ろに高崎市役所が見えているので高崎警察署の方でしょう
>高崎中央銀座の寂れ具合がいい感じに怪人街とマッチしていたぞ
へ、ヘイトスピーチ…
238無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:39No.1031207738+
>というか何でテレビにも漫画にもない時間ザッピングした
時を超えろがメタでやりたかった
239無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:40No.1031207739そうだねx1
>これはR18じゃなくて子供も見れる版も作ってくれって話だったけど本編見て絶対無理だと思った
子供も見れるモノにしようとするとまるっと作り直ししかないからそりゃギャラ返すとでも言わんと無理だわな
240無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:41No.1031207747そうだねx8
仮面ライダー部落産だよこれじゃあ
241無念Nameとしあき22/11/03(木)10:37:41No.1031207749そうだねx4
    1667439461690.png-(1228671 B)
1228671 B
製作がドヤ顔で出してきた要素が「全部つまらない」からなマジで…邦画界に引きこもってろとしか言えない
これでジャリ番にマウント取った気で居るんだからそりゃ衰退するしかない
ライダー見に来てアベ中傷や差別良くないとか出されて何故滑らないと思えるのか
242無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:07No.1031207842+
>なんか言えよな白倉
あそこまで何から何までボンクラだったとは思わんかったんだろ
243無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:10No.1031207860+
>>若い頃の南光太郎役の人って目を見開くとてつを感すごいしあの人主役でも良かったのでは
>この上有名俳優というファクターまで無くなったら地獄だぞこの作品
中村倫也がいるではないか
西島秀俊が創世王でもっと出張るとか
244無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:16No.1031207884+
>アクションはなんか妙に喧嘩くさいというか...
クジラを制裁するビシュムとバラオムがヤクザストンピングばっかやってるのギャグかと思った
245無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:20 ID:c6uu/HFENo.1031207902+
(;'д`)ウーン

まぁ、、、つまらなくはなかったんでつが、、、、

仮面ライダーシリーズあるあるの安っぽさとカメラアングルの悪さと俳優が、、、ちょっと、、、あれじゃね?ってトコが気になってしまい、、、

ルー大柴を総理に、、、だと!?セリフが全部軽いwww

バイクに金をかけてストファイ風にしたのはまぁ、、、おいといてだ、、、、クラッチを握っていないのにシフトアップする音を入れるくらいだったら握った絵を取れと言いたいw

主人公2人の演技は凄く良かったと思いまふ。。。

ても、、、モブキャラが、、、、、なんかやたら大げさな目を見開いた演技をしてたり、、、棒読みだったり、、、( ;'д`)ウーン
246無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:24No.1031207917+
ベルトレビュー動画面白いよ
としあきも見よう
しっかりした作品への姿勢ができてる西島さんと何も考えてない監督の対比がよく出てる
247無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:24No.1031207918+
>みんな!仮面ライダーギーツ面白いよ!観よう!
SUNでアマプラ入ったついでに5話まで見たけどまぁまぁ面白い
248無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:29 ID:c6uu/HFENo.1031207942+
グロやリアリティーを出そうというのは凄く賛同したい感じはするんでつが、、、いまいち予算が足りなかったんだろうか?と言いたくなってしまいまちた

後、、、カマキリ覚醒したんだが、、、、ベルトどっから持ってきた?('ω')

そしてだ!

稀に見るダサさw

とても主人公枠ではないwww

キリギリスにしときゃよかったのに、、、、女だったからカマキリにしたんだろうか?

虫で強いと言ったらオニヤンマやスズメバチ辺りだろう。。。
249無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:31No.1031207951そうだねx4
>仮面ライダー部落産だよこれじゃあ
実際そう
部落ネタはさすがにやばいから触れられないが
250無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:36No.1031207969+
>というか何でテレビにも漫画にもない時間ザッピングした
たぶん仮面ライダーキバは多少なりとも意識していたと思う
251無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:37No.1031207980そうだねx1
>>なんか言えよな白倉
>あそこまで何から何までボンクラだったとは思わんかったんだろ
自分で呼んどいて何言ってんだ…
252無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:41 ID:c6uu/HFENo.1031207994+
カマキリも強いが、、、、あのデザインセンスを見せられては、、、、いやいや、、、、

スズメバチでお願いしますよwとか言いたくなってしまうw

まぁ、、、メスで強い虫がカマキリなんだけどさ。。。

なんだかな。。。

としあきはどう思いまちたか?

おいらは仮面ライダーブレイドとかアギトが結構好きれすwwww
253無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:50 ID:c6uu/HFENo.1031208028+
BLACK好きだから期待値が上がっていたのは事実。。。

仮面ライダー初見だったら大丈夫だったのかもしれませんが、、、、古しえのファンには耐えられないドラマですたw

仮面ライダーを期待しなければ大丈夫なんじゃないすかね、知らんけど。。。

ブラックサンの活躍を期待しなければ見れる、、、という評価。。。

つまりだ、、、ファンじゃなければ楽しめるんではなかろうか?('ω')

白石さん、、、がっかりしたお(';ω;`)ウッ…
254無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:57No.1031208052そうだねx2
>低級とはいえ怪人が普通の人にボコボコにされるのはちょっと
>上級怪人でさえ拳銃や刃物でダメージ通るし
まず怪人が弱すぎるってのがほんと嫌だった
まぁ強いのもいたけど即首もがれたり胴体切断されたりだからな
255無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:58 ID:c6uu/HFENo.1031208055+
おいらはアレだ、、、、

大人向けって言われると絶対に観ない勢だw

アマゾンズ一期は結構面白かったと思うんだお。。。

結局だ、、、

「大人向け」の部分が雑なグロと政治・民族・宗教擦りしかなくて幼稚。。。昭和ライダーを見ている香具師にはアホでも質の違いは分かるかと思われる

子供向けでも割り切ってるので楽しめたし、脚本や演技に穴はなかった。。。

(`・ω・')ゞ
256無念Nameとしあき22/11/03(木)10:38:58No.1031208059そうだねx5
>>なんか言えよな白倉
>あそこまで何から何までボンクラだったとは思わんかったんだろ
ノーチェックで素通りさせたお前がボンクラだと思った
257無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:06No.1031208085+
>アクションはなんか妙に喧嘩くさいというか...
>内容にはあってるのかもしれないけど
転ばして踏みつけるが全員共通の基本戦術
うん
特撮でやるもんじゃないよ
258無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:10No.1031208098+
>みんな!仮面ライダーギーツ面白いよ!観よう!
SUNよりはまだいいと思うよ
259無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:11 ID:c6uu/HFENo.1031208101+
でつが
、、、
まふ
まちた
。。。
まちたか?
れす
ですた
したお
だお
260無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:19No.1031208123そうだねx7
初日で面白い面白い言ってたとし絶対許さないからな
261無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:38No.1031208206+
>>>なんか言えよな白倉
>>あそこまで何から何までボンクラだったとは思わんかったんだろ
>自分で呼んどいて何言ってんだ…
白倉は外部から人呼ぶと良くも悪くも自由にやらせるからな…
シンはどうなるやら
262無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:46No.1031208232+
>初日で面白い面白い言ってたとし絶対許さないからな
広告宣伝費のうちだろう
263無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:49No.1031208245+
>>これはR18じゃなくて子供も見れる版も作ってくれって話だったけど本編見て絶対無理だと思った
>子供も見れるモノにしようとするとまるっと作り直ししかないからそりゃギャラ返すとでも言わんと無理だわな
光太郎があんな最期だし西島さんもあのシナリオのままで息子に見せたいと思わないよね
出番自体も少ないし
264無念Nameとしあき22/11/03(木)10:39:57No.1031208276そうだねx5
>初日で面白い面白い言ってたとし絶対許さないからな
あいむそーりー
265無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:04No.1031208297そうだねx1
>白倉は外部から人呼ぶと良くも悪くも自由にやらせるからな…
>シンはどうなるやら
いやこの監督の何を見てやらせようと思ったの!?
266無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:08No.1031208310そうだねx6
急に来た
267無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:15No.1031208339+
別に購入作品じゃないんだから許さんとか言われても
268無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:24No.1031208383そうだねx2
>初日で面白い面白い言ってたとし絶対許さないからな
中盤まではまあわからんでもない感想だぞ
269無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:26 ID:c6uu/HFENo.1031208394+
すげえ面白かった
270無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:37 ID:c6uu/HFENo.1031208436+
ライダー史上で最大の傑作ってレオンチャンネルが絶賛してただけある面白さだったわ
271無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:39No.1031208444そうだねx4
>>>>なんか言えよな白倉
>>>あそこまで何から何までボンクラだったとは思わんかったんだろ
>>自分で呼んどいて何言ってんだ…
>白倉は外部から人呼ぶと良くも悪くも自由にやらせるからな…
>シンはどうなるやら
結局うまくいったら自分のおかげアピールしてきただけでは?
272無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:45 ID:c6uu/HFENo.1031208470+
こんな面白い作品の後だとシン仮面ライダーのハードル上がりまくってるな
273無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:51No.1031208499+
全然葵のこと守れてないの変な笑い出る
274無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:53 ID:c6uu/HFENo.1031208507+
良い教養番組だった
NHKで流すべきだよな
275無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:54No.1031208513+
>ベルトレビュー動画面白いよ
>としあきも見よう
>しっかりした作品への姿勢ができてる西島さんと何も考えてない監督の対比がよく出てる
ベルト自体はめっちゃ出来いいの悲しい
276無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:57No.1031208524そうだねx7
    1667439657119.jpg-(30474 B)
30474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき22/11/03(木)10:40:58No.1031208529そうだねx1
>結局うまくいったら自分のおかげアピールしてきただけでは?
今回はだんまり決め込んでるしな
278無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:07No.1031208568そうだねx5
>ライダー史上で最大の傑作ってレオンチャンネルが絶賛してただけある面白さだったわ
皮肉がきいてるレスだ
279無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:08 ID:c6uu/HFENo.1031208574+
ハリウッドのアメコミドラマ越えてたよね
280無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:17 ID:c6uu/HFENo.1031208617+
デザインが神すぎる
ライダーでこれ以上のデザインは今後もう出てこないだろうな
281無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:20No.1031208630+
>>初日で面白い面白い言ってたとし絶対許さないからな
>あいむそーりー
日本語だと「本当に申し訳ない」
282無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:21No.1031208637そうだねx1
5話であの変身来たらさすがにここから面白くなると思ったよあそこがピークだなんて
283無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:22No.1031208643+
この作品は同監督の日本で一番悪い奴らと同じで最初は悪じゃ無かったのにいつの間にかとんでもない悪になる過程を楽しむ作品だったんだと思う
それをラストで急に人権活動家の葵でやったのが意地汚いし本来は横に転がってるシャドームーンに求められた役割だろとは思う
284無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:24No.1031208652そうだねx2
>>さらに変身するのって言わせないと飛蝗怪人と違うよってアピールできない
>んなもん映像見りゃわかんだろうが
>・・・わかるよね?
絵作りに華がないから3話くらいになってやっとバッタ怪人状態に変身しててまだBLACK SUNになってないって気づいたぞ俺
285無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:30 ID:c6uu/HFENo.1031208675+
序盤から終盤までずっと面白かったわ
286無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:32No.1031208682そうだねx2
怪人のパワーを再現したリアル寄りの殴り合いなら試みとして面白かったかもしれんが
ただ着ぐるみがヤクザアクションしてるだけだから…
287無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:32No.1031208685そうだねx5
未だにウヨウヨ煽ってる馬鹿居るけど
ライダー見に行って政治差別全開の代物出てきたらコケて当然だと何故気付けないんだ?
ライダー部分も設定ガバガバで見るに耐えないし役者さんの迫力で誤魔化してるだけ
そりゃオリジナルでやれとしか言えんよ
288無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:39No.1031208706+
    1667439699588.jpg-(42009 B)
42009 B
>>高崎中央銀座の寂れ具合がいい感じに怪人街とマッチしていたぞ
>へ、ヘイトスピーチ…
夜中に暴力団が殴り込んでくるらしいからな
289無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:44 ID:c6uu/HFENo.1031208718+
初代ゴジラ
初代ウルトラマン
平成ガメラ
クウガ
ティガ
シンゴジラ
特撮史に名を残した
間違いなくここに並んだ傑作
まさか今更クウガダブルより面白い作品出てくるとは思わんよな
290無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:49No.1031208737+
>ライダー史上で最大の傑作ってレオンチャンネルが絶賛してただけある面白さだったわ
確かにそう言われて然るべき傑作だった
あれだけ強敵だったビルゲニアがシャドームーン誕生と同時に噛ませになったのすげえゾクゾクしたし
そのシャドームーンが死に際に光太郎に呪いの言葉叩きつけるのとかお前ら鬼かになった
291無念Nameとしあき22/11/03(木)10:41:58 ID:c6uu/HFENo.1031208777+
シンゴジラ越えてるわ
日本のドラマで一番面白いかもしれん
292無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:06 ID:c6uu/HFENo.1031208812+
社会風刺が絶妙で風刺の手本のような作品だった
今のハリウッドは見習ったほうがいいな
293無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:12No.1031208828そうだねx3
「“マイノリティとしての怪人”の群像劇」だぁ?
そんなことしてもゆかりは抱けねぇけどなぁ!!(ヤクザキック)
294無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:18No.1031208861そうだねx2
発表時はめちゃくちゃ喜んでた父親がもう見たはずなのに何も言ってこない
295無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:22 ID:c6uu/HFENo.1031208878+
日本の特撮で最大の傑作だわ
これと比較されるシンウルトラマン可哀想だな
296無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:31 ID:c6uu/HFENo.1031208914+
世界中から絶賛されてるじゃねえか
297無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:38 ID:c6uu/HFENo.1031208960+
鎌倉殿より面白れえ
水星の魔女完全に食われたな
298無念Nameとしあき22/11/03(木)10:42:57No.1031209029そうだねx2
>初日で面白い面白い言ってたとし絶対許さないからな
初日であれを一気見できる時点で訓練された人種だと何故気付かなかった
299無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:07No.1031209067そうだねx7
政治で対立煽りできなさそうだから手口変えてきたか
また雑なやつだな
300無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:08No.1031209071そうだねx3
業者の工作員か何かか急に
301無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:10No.1031209082+
近年のTVシリーズの怪人と比べたらスーツのデザインクオリティやドラマでの扱いはまだマシだと思うけど、差別される存在として描きたいせいで強さがシリーズワーストと思えるレベルで弱い
302無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:16No.1031209107そうだねx8
ビルゲニアのスーツ並に雑
303無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:19 ID:c6uu/HFENo.1031209117+
クソみたいなてつをの歌ですべて台無し
白石さんすげえ
やっぱ日本映画を代表する才人だなこの人
水星は学校で喧嘩してるだけだしなぁ
微温い
ブラックサン見習ったほうがいいだろ
フィギィアもソフビも馬鹿売れしてる事実
いや誇張してない
結局お前らが買うんだから東映もバンダイも好き勝手できるという話
こんなん何しても問題ないじゃねえか
304無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:26No.1031209144+
白倉本当に何か言ってくれよ
いつもだったらアマプラ1位で絶対ウキウキでコメントしてるじゃん
305無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:27 ID:c6uu/HFENo.1031209147+
商業的には間違いなく大成功でしたとさ
なんか50周年の三大企画で一人だけ滑ってた風都探偵可哀想だな
306無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:35 ID:c6uu/HFENo.1031209167+
シャドームーンのスピンオフまだかな
307無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:42 ID:c6uu/HFENo.1031209188+
現状これより面白い特撮作品はこの国にはない
308無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:43No.1031209191+
>No.1031208685
大真面目に言わなくても皆知ってるから…
もうウヨパヨ言ってんのは煽って反応するの面白がってるやつだけだぞ
309無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:45No.1031209197そうだねx2
>>BLACK SUNの炎上で1番喜んでるのはてつじゃね?やっぱり南光太郎はてつをしかいない!
>それはそう
仕上がった映像作品だけで比べたらそうなるわな
スレ画を評価するにあたって西島秀俊個人の人物像なんて考慮しないし
310無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:47No.1031209204そうだねx2
    1667439827653.jpg-(20531 B)
20531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:53 ID:c6uu/HFENo.1031209229+
堪能せよ
世界最高の特撮を
312無念Nameとしあき22/11/03(木)10:43:53No.1031209232+
ちなみに俺は初日3話目で寝落ちして2日目は7話目で寝落ちしたわ
313無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:01 ID:c6uu/HFENo.1031209260+
朝ドラより面白い
今のクソつまらんまいんの凡作ドラマ打ち切ってブラックサン流そうぜ
314無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:09 ID:c6uu/HFENo.1031209289+
ダブルはとんだカマセ犬だったな
ブラックサンに食われた
シン仮面ライダーもこの分だと食われかねない
315無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:10No.1031209294そうだねx4
>業者の工作員か何かか急に
ボランティア逆張りだろう
316無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:17No.1031209313そうだねx2
レオソはイエスマンだからな
バンダイのおもちゃで稼がせてもらってるんだから否定敵な意見は言えんだろ
317無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:18No.1031209320+
>白倉は外部から人呼ぶと良くも悪くも自由にやらせるからな…
>シンはどうなるやら
広報で自由にやらせないシン…
318無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:19 ID:c6uu/HFENo.1031209333+
スレ画デザインが凄すぎる
完全に竹谷隆之のデザイン越えてるな
319無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:19No.1031209334+
業者なのか逆張り怒りの長文連投なのか悩むな
流石に業者雇う価値無いだろこの作品には
320無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:26No.1031209362そうだねx3
>ビルゲニアのスーツ並に雑
なんで元のよりクオリティ下がってんの
321無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:27 ID:c6uu/HFENo.1031209368そうだねx1
ジャップのクリエイターのレベルの低さを痛感してしまう
322無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:34 ID:c6uu/HFENo.1031209393+
スズメ死ね
323無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:39No.1031209411+
>白倉本当に何か言ってくれよ
>いつもだったらアマプラ1位で絶対ウキウキでコメントしてるじゃん
2位なんだよなぁ
324無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:41 ID:c6uu/HFENo.1031209418+
>現状これより面白いライダー作品はこのシリーズにはない
325無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:47No.1031209440そうだねx2
5話も速度守って仲良くツーリングしてたら葵が…許さん!!だからな
326無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:47No.1031209441そうだねx3
最近の白倉持ち上げられすぎだったし丁度いいガス抜きになったろ
327無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:54No.1031209468+
ある程度の前提知識ないと1話か2話で脱落しそう
328無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:56No.1031209474そうだねx10
これで自演バレないと思ってるのかこのキチガイ
329無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:57No.1031209484+
光太郎の目的は世紀王の打倒と怪人の消滅なのでやるべきはキングストーンの破棄なのに頑なにそれだけはやらない
砕いて捨てりゃ世紀王の再誕だけは確実に防げるのに
330無念Nameとしあき22/11/03(木)10:44:58 ID:c6uu/HFENo.1031209487+
BLACK SUN大好評だったし
次はスーパー1あたりリブートしてほしい
331無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:04No.1031209504+
>5話も速度守って仲良くツーリングしてたら葵が…許さん!!だからな
雑な合成
332無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:18No.1031209564+
>全然葵のこと守れてないの変な笑い出る
なにもかもで変な笑いでる怪作ではあった
333無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:19No.1031209567+
配信前に内容隠してたの何のつもりだったんだろ
334無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:19No.1031209569そうだねx1
>業者なのか逆張り怒りの長文連投なのか悩むな
>流石に業者雇う価値無いだろこの作品には
前のスレでもその前のスレでも全く同じ絶賛コピペ貼られてたぞ
レス隔離されてたけど
335無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:20No.1031209572+
王蛇とシンは頼むよほんと
令和ライダーはお前らにかかってる
336無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:25No.1031209594そうだねx2
>クソみたいなてつをの歌ですべて台無し
>白石さんすげえ
>やっぱ日本映画を代表する才人だなこの人
>水星は学校で喧嘩してるだけだしなぁ
>微温い
>ブラックサン見習ったほうがいいだろ
>フィギィアもソフビも馬鹿売れしてる事実
>いや誇張してない
>結局お前らが買うんだから東映もバンダイも好き勝手できるという話
>こんなん何しても問題ないじゃねえか
クソ!分からん教えてくれ!どこを縦読みすればいいんだ?
337無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:31No.1031209616そうだねx1
つーかアマプラとかネトフリオリジナルで面白かった記憶がない
338無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:32No.1031209620そうだねx6
>スズメ死ね
死んだよ
339無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:33 ID:c6uu/HFENo.1031209624+
CGと合成のクオリティは間違いなく全ライダーで一番すごい
340無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:40No.1031209649そうだねx4
>業者なのか逆張り怒りの長文連投なのか悩むな
>流石に業者雇う価値無いだろこの作品には
なら星5連投なんてされてないと思います
341無念Nameとしあき22/11/03(木)10:45:58No.1031209726+
バイク乗ってるところの嵌め込み感酷くて泣いた
今はもう撮影無理なんだね
342無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:14No.1031209791そうだねx3
>これで自演バレないと思ってるのかこのキチガイ
コピペガイジの亜種だろう
343無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:21No.1031209822+
一条さんでも勝てるラスボスがいるってマジ!?
344無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:24No.1031209832+
>CGと合成のクオリティは間違いなく全ライダーで一番すごい
カメラワークがゴミで活かされてないのいいよね…
345無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:43No.1031209905+
>結局うまくいったら自分のおかげアピールしてきただけでは?
口を出すと何だかんだで作品のバランスは良くなるからあながち無能ってわけでもない
戦隊シリーズを東映ロボアニメの系譜と捉えた上でちゃんとロボ売らなきゃいけないとか販促への意識も高い
346無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:44No.1031209911そうだねx3
>なんで元のよりクオリティ下がってんの
顔出しスーツの時点でキツいけどそもそも役者さんに似合うかどうかと言う事を全く考えて無いからライダーでは無くノリダーになってる
旧作のしかも初期ビルゲニアって凄かったんだ…ってなった
当時から顔出し微妙だったけど世界観から浮いたりはしてない
347無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:45No.1031209912そうだねx1
>つーかアマプラとかネトフリオリジナルで面白かった記憶がない
アマゾンズ二期は盛り上がっただろ色々な意味で
348無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:46No.1031209918そうだねx6
全く擁護なくて叩かれちゃったから発狂したか
349無念Nameとしあき22/11/03(木)10:46:59No.1031209973+
>バイク乗ってるところの嵌め込み感酷くて泣いた
>今はもう撮影無理なんだね
粗が見えないように彩度も明度も落としてんのになお分かる違和感
350無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:02No.1031209984+
葵とビルゲニアの関係性だけ好き
351無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:14No.1031210037そうだねx3
>バイク乗ってるところの嵌め込み感酷くて泣いた
>今はもう撮影無理なんだね
サーキットでもなんでも使えば良かっただろ
あと髪がなびきもしないのは風当てるのサボっただけだと思うぞ
352無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:16No.1031210045そうだねx8
ふたばでサクラが沸くとかマジモンの駄作だったんだな
見てないけど
353無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:20No.1031210063+
現行の方はそれが悪い方に作用しちゃってる感あるけど
ドラマなんかは特に視聴者の意見とに耳傾けて
ある程度シナリオに反映したほうがいいと思う
354無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:21No.1031210070そうだねx7
怪人が総理を傀儡にするなら分かるけど
なんで逆なんだろう…って思ってた
355無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:37No.1031210120+
無理矢理な星5連投多すぎるから業者いるんじゃね?
っていうか別にどっちでもいいしよ
それって東映や石森プロが「これでいい」って思ってるって事だろ?
公式がそうならしょうがないよ 以後はこれがBLACKになるんだよ
356無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:43No.1031210148+
オモチャ売れるような活躍させる指示はあっただろうからわりと怒られてるのでは?
357無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:44 ID:c6uu/HFENo.1031210150+
>転売屋が手を引く程度には滑ってるぞ
>一般枠のブラックサン争奪戦が冗談みたいだ
>プレバンのシャドームーン今でも予約出来るし完全に見切られてる
>バンダイは怒って良い
グッズ馬鹿売れしてるぞこれ
アンチの負けだろ
358無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:56No.1031210199そうだねx3
>一条さんでも勝てるラスボスがいるってマジ!?
C4や駆除班いればこの世界のキャラ皆殺しに出来るぞ
359無念Nameとしあき22/11/03(木)10:47:58No.1031210206+
俺は最終話で旧オープニングテーマが流れた時はちょっと嬉しかったよ

内容は正直理解出来んかった
差別はなくならないし
女の子はテロリストになったのかね
360無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:05No.1031210240+
>全く擁護なくて叩かれちゃったから発狂したか
次はアベガーで見えない敵と戦いだすぞ
361無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:07No.1031210246そうだねx1
パヨクくんってこういうの好きなんだ…そりゃ友達出来ないよね
362無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:23No.1031210304そうだねx1
>公式がそうならしょうがないよ 以後はこれがBLACKになるんだよ
ならないよ?こういう亜種があったね程度で
363無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:25No.1031210316+
このクソと波長が合うのは少数派だろうからTVで流して欲しいわ
364無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:27No.1031210324そうだねx1
ライダーのPって真面目に塚田Pくらいしかまともな人居ないんじゃ…
365無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:34No.1031210346+
>女の子はテロリストになったのかね
子供をテロリストにする作業に従事してる
自分がテロするかはわからない
366無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:36No.1031210356そうだねx5
    1667440116154.jpg-(160847 B)
160847 B
>>CGと合成のクオリティは間違いなく全ライダーで一番すごい
>カメラワークがゴミで活かされてないのいいよね…
すごいよね…
367無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:39No.1031210366そうだねx2
>全く擁護なくて叩かれちゃったから発狂したか
imgでよしよししてもらえよな
368無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:43No.1031210387そうだねx3
ならなんでベルト売り切れてないんですか
369無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:45No.1031210395そうだねx5
>>業者なのか逆張り怒りの長文連投なのか悩むな
>>流石に業者雇う価値無いだろこの作品には
>前のスレでもその前のスレでも全く同じ絶賛コピペ貼られてたぞ
>レス隔離されてたけど
いつもの荒らしじいさんでしょうね
レスであってもdelであっても反応が貰えると見るや同じ事を繰り返し始める
370無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:46No.1031210398+
チュン介普通にヒートヘブン食わせれば蘇生出来たろ
371無念Nameとしあき22/11/03(木)10:48:58No.1031210437+
アベとか結局のところ時事ネタだから風化しちゃうんだよな
数年経ったら誰も見直すことのない忘れられた作品になる
372無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:00No.1031210447そうだねx2
>>スズメ死ね
>死んだよ
リンチ死とかもうちょっと手ごころと言うか
373無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:02No.1031210460そうだねx2
>一条さんでも勝てるラスボスがいるってマジ!?
下級怪人なんてとしあきが数人集まれば殺せるぞ
374無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:06No.1031210475+
>パヨクくんってこういうの好きなんだ…そりゃ友達出来ないよね
最後明確な悪と化してるからパヨクくんも嫌ってそう
375無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:07No.1031210485そうだねx3
黒殿様飛蝗怪人も仮面ライダーブラックサンも
やることは基本ヤクザキックで転がしてからのストンピングやたまに噛みつきで
基本同じだから大して能力の違いを感じないんだよな
バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
376無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:12No.1031210509+
>怪人が総理を傀儡にするなら分かるけど
>なんで逆なんだろう…って思ってた
製作者の逆張りカッコいいオーラを感じる
377無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:13No.1031210512+
>最近の白倉持ち上げられすぎだったし丁度いいガス抜きになったろ
ファイズ終盤以降は基本文句言われてた時期あったな
響鬼あたりのときはほんとにヤバかった
378無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:25No.1031210562そうだねx3
シャドームーンのカッコ良さだけで最後まで観たけど
いきなりメンヘラ化して「昔は良かった…」みたいなこと言いだして萎えた
379無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:31No.1031210584+
しばらく間を置かないと肯定も否定もまともに語ることができん感じかねこれ
380無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:35No.1031210599そうだねx1
>チュン介普通にヒートヘブン食わせれば蘇生出来たろ
死後結構経っていたと思うので無理
381無念Nameとしあき22/11/03(木)10:49:36No.1031210603+
>チュン介普通にヒートヘブン食わせれば蘇生出来たろ
チョン助を蘇生させる必要そのものがなかった…
382無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:00No.1031210699+
>いきなりメンヘラ化して「昔は良かった…」みたいなこと言いだして萎えた
しかも童帝
383無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:02No.1031210711そうだねx2
>シャドームーンのカッコ良さだけで最後まで観たけど
>いきなりメンヘラ化して「昔は良かった…」みたいなこと言いだして萎えた
学生運動世代のおじいちゃんの本音なんだろうなって
384無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:10No.1031210736そうだねx1
>最後明確な悪と化してるからパヨクくんも嫌ってそう
むしろ絶賛してるの多いぞ
恐ろしい事だが
385無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:18No.1031210770そうだねx4
ゆかりがスパイだったって情報は総理の口から出た言葉で
最後まで真偽がはっきりしなかったのモヤモヤする
本当にスパイだったらただの悪女じゃん
386無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:22No.1031210789+
>黒殿様飛蝗怪人も仮面ライダーブラックサンも
>やることは基本ヤクザキックで転がしてからのストンピングやたまに噛みつきで
>基本同じだから大して能力の違いを感じないんだよな
>バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
見た目がごつい分バッタ怪人の法が強そう迄あるぞ
387無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:29No.1031210818そうだねx2
>バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
これもセンスのなさ極まってたね
388無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:35No.1031210844+
ヘブン貴重なのに雑魚怪人に食わせてたのほんとなんなんだ
389無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:36No.1031210846そうだねx2
>ファイズ終盤以降は基本文句言われてた時期あったな
>響鬼あたりのときはほんとにヤバかった
個人的にクソみたいな春映画乱発してた時期が頂点
390無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:36No.1031210847そうだねx6
    1667440236238.jpg-(6942 B)
6942 B
>葵とビルゲニアの関係性だけ好き
一番支離滅裂なところでは?
391無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:38No.1031210854そうだねx3
    1667440238240.jpg-(648077 B)
648077 B
>>転売屋が手を引く程度には滑ってるぞ
>>一般枠のブラックサン争奪戦が冗談みたいだ
>>プレバンのシャドームーン今でも予約出来るし完全に見切られてる
>>バンダイは怒って良い
>グッズ馬鹿売れしてるぞこれ
>アンチの負けだろ
買ってこいや
392無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:39No.1031210859+
白倉以外のPにも大人向け作品に挑戦して欲しい
望月とか意外に確変起こすかもしれん
393無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:43No.1031210870+
>葵とビルゲニアの関係性だけ好き
両親の仇なのによく許したな
自分も怪人になったから倫理観ぶっ壊れたのかな?
394無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:45No.1031210874そうだねx2
>オモチャ売れるような活躍させる指示はあっただろうからわりと怒られてるのでは?
4万するベルトの存在の理由付けとか描写してないのはマジでヤバいと思う
キングストーン制御装置ですらないという
395無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:50No.1031210895+
>口を出すと何だかんだで作品のバランスは良くなるからあながち無能ってわけでもない
>戦隊シリーズを東映ロボアニメの系譜と捉えた上でちゃんとロボ売らなきゃいけないとか販促への意識も高い
鼻で笑うところ?
396無念Nameとしあき22/11/03(木)10:50:55No.1031210917そうだねx3
>アベとか結局のところ時事ネタだから風化しちゃうんだよな
>数年経ったら誰も見直すことのない忘れられた作品になる
星新一が自分の作品では時事ネタやらなかった理由がわかる
397無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:03No.1031210951+
>死後結構経っていたと思うので無理
全く気付かない近隣住民すげえ…
398無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:05No.1031210962そうだねx5
>ならなんでベルト売り切れてないんですか
4万あったら柿本のステーキ食いに行ったほうがマシ
399無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:14No.1031211006+
>バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
脚じゃないぞ世紀王ブラックソードだ
400無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:28No.1031211054そうだねx4
>>>スズメ死ね
>>死んだよ
>リンチ死とかもうちょっと手ごころと言うか
誰にも見られず天井に吊るす作業を頑張った今野たちを想像して笑うところだぞ
401無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:31No.1031211066そうだねx5
>>ならなんでベルト売り切れてないんですか
>4万あったら柿本のステーキ食いに行ったほうがマシ
としあきー!ありがとー!
402無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:31No.1031211068+
>ゆかりがスパイだったって情報は総理の口から出た言葉で
>最後まで真偽がはっきりしなかったのモヤモヤする
>本当にスパイだったらただの悪女じゃん
そこはわざと曖昧にした可能性もある
っていうかゆかり自身自分が最終的にどうするつもりだったか決まってなかった可能性ある
そういうふわふわ女は実は学生運動でも一杯いたんじゃ
403無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:33No.1031211077+
チェンソーマン監督のツイートを思い出す出来
404無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:36No.1031211086そうだねx1
劇中でスカッとしたのは差別人間がマジギレしたシャドームーンに頭を潰されるところと
ルー大柴が殺されるシーンかな
405無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:37No.1031211095そうだねx2
>本当にスパイだったらただの悪女じゃん
そうだよ?それに騙された2人は滑稽だった抱けねえけどってルーに言われてまさかあんなに効くとは思わなかったけど
406無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:40No.1031211106そうだねx2
>むしろ絶賛してるの多いぞ
>恐ろしい事だが
そんくらい頭悪くないとあんな界隈にいたら死にたくなるだろうしな
407無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:48No.1031211132そうだねx1
それっぽい描写やセリフは大量にあるけど中身はスカスカのゴミなんだよな
奇しくも現行ライダーシリーズと駄目なところが酷似している
408無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:51No.1031211148そうだねx4
やっぱ左翼はいい作品作れないなって
409無念Nameとしあき22/11/03(木)10:51:57No.1031211172+
ヒーローとして何も守れてないよね
ライダーの姿か…?これが
410無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:04No.1031211212+
>>ならなんでベルト売り切れてないんですか
>4万あったら柿本のステーキ食いに行ったほうがマシ
みほこのレス
411無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:18No.1031211279そうだねx5
>むしろ絶賛してるの多いぞ
>恐ろしい事だが
又聞きで安倍中傷を喜んでるエアと思いたいな…あのラストを肯定出来たら人間として終わってるぞ
やはりアカは人間ではなく怪人なのか
412無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:19No.1031211282+
>>葵とビルゲニアの関係性だけ好き
>一番支離滅裂なところでは?
ぽっちゃり具合にシンパシー感じたのかもしれん
413無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:22No.1031211297そうだねx3
>チュン介普通にヒートヘブン食わせれば蘇生出来たろ
何回食わせんだよ
チョン助も懲りずに煽るな鳥頭もいい加減にしろ
414無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:41No.1031211375そうだねx10
てつをはお金入れると喋るおもちゃになり
リブートは死んだ
つれぇわ…
415無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:56No.1031211438そうだねx4
ルーの悪役演技は良かった
416無念Nameとしあき22/11/03(木)10:52:58No.1031211444そうだねx3
>>バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
>脚じゃないぞ世紀王ブラックソードだ
ブラックって肉弾戦が魅力なのに何で剣持ってるの?まではまぁいい
引きちぎるまでが長いし再生しないしで何なのアレ
417無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:14No.1031211501そうだねx5
>劇中でスカッとしたのは差別人間がマジギレしたシャドームーンに頭を潰されるところと
>ルー大柴が殺されるシーンかな
実際は殺された嫌みなおっさんが思ってた以上に怪人達は危険でしたねーで終わったんだけどな
駆除するしかねーよ
418無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:15No.1031211505そうだねx8
    1667440395611.jpg-(40836 B)
40836 B
今の東映にまともなものが作れるのかよ~!
作れませんでした…
419無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:21No.1031211537そうだねx3
チュン介はヘブン飲まされて闇落ちするなりパワーアップするなりすると思ったじゃん?
420無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:25No.1031211558そうだねx2
>>一条さんでも勝てるラスボスがいるってマジ!?
>下級怪人なんてとしあきが数人集まれば殺せるぞ
いかに弱いかがよくわかる
421無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:26No.1031211563+
>>最後明確な悪と化してるからパヨクくんも嫌ってそう
>むしろ絶賛してるの多いぞ
>恐ろしい事だが
絶賛してるのはこれ見て爆弾作りたくなるんです?
422無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:33No.1031211585+
ヒートヘブン(エナドリ)
423無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:41No.1031211626+
>>バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
>これもセンスのなさ極まってたね
なんでヘブン食っても元に戻らないんだろう…?
424無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:49No.1031211659+
>今の東映にまともなものが作れるのかよ~!
>作れませんでした…
この人ギャンブル上手すぎない?
425無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:50No.1031211664+
>劇中でスカッとしたのは差別人間がマジギレしたシャドームーンに頭を潰されるところと
>ルー大柴が殺されるシーンかな
葵が死ねばもっとスカッとしたわ
426無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:53No.1031211675そうだねx1
>>>ならなんでベルト売り切れてないんですか
>>4万あったら柿本のステーキ食いに行ったほうがマシ
>としあきー!ありがとー!
そのステーキ店も立ち退きで
427無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:59No.1031211690+
>今の東映にまともなものが作れるのかよ~!
>作れませんでした…
DAICHIさん無敵すぎる
428無念Nameとしあき22/11/03(木)10:53:59No.1031211691+
事の顛末に呆れて
シラケ世代が産まれる
ってのまであるからな学生運動
ある意味このお話がアホ臭く感じるのは当たり前つーか
429無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:10No.1031211737そうだねx1
Twitterで#岸田辞めろタグで連投してる奴らは絶賛しそう
430無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:24No.1031211789+
>チュン介はヘブン飲まされて闇落ちするなりパワーアップするなりすると思ったじゃん?
普通に生き返ってデモに突っかかって無駄に再死しました
431無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:25No.1031211794そうだねx10
    1667440465630.jpg-(228528 B)
228528 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
432無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:37No.1031211842+
>いかに弱いかがよくわかる
しかも臭い
433無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:44No.1031211861+
>作れませんでした…
スタッフでは無くスタッフを集める権限持ちに問題が有るんでしょうな
434無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:47No.1031211871+
>>劇中でスカッとしたのは差別人間がマジギレしたシャドームーンに頭を潰されるところと
>>ルー大柴が殺されるシーンかな
>実際は殺された嫌みなおっさんが思ってた以上に怪人達は危険でしたねーで終わったんだけどな
>駆除するしかねーよ
あれ見たらどう考えても怪人危険
435無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:48No.1031211877そうだねx2
部分部分に光る物はあるからな
中村倫也の信彦のビジュアルや声の良さに比肩する
変身前役者は当分出てこないとすら思う
まぁ中身はサークラ女に引っかかって全てを失った若作り学生運動おじさんなんだが
436無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:50No.1031211883+
>今の東映にまともなものが作れるのかよ~!
>作れませんでした…
敗北を知らない男
437無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:54No.1031211899そうだねx2
>ルーの悪役演技は良かった
棒読みひどいだろ
438無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:54No.1031211900+
ひはんはやめろ!
439無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:55No.1031211906+
社会は変わらんかったけどそれでも言論を武器に体制に立ち向かうエンドじゃあかんかったんか
440無念Nameとしあき22/11/03(木)10:54:59No.1031211919そうだねx4
>てつをはお金入れると喋るおもちゃになり
>リブートは死んだ
>つれぇわ…
ギャラ払えば光太郎演じてくれるだけギャラ払ってもウンコ垂れ流す監督よりはマシのような気がする
441無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:03No.1031211938そうだねx1
>>>バッタ脚ソードは人生で2回しか使えないし
>>脚じゃないぞ世紀王ブラックソードだ
>ブラックって肉弾戦が魅力なのに何で剣持ってるの?まではまぁいい
>引きちぎるまでが長いし再生しないしで何なのアレ
俺もあれ見てて再生しねーんだ・・・って思ったなシャドームーンの方は完全体になるまえに胸のとこのやつ捥いだから完全体になっても再生してなかった
442無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:09No.1031211953そうだねx5
>>葵とビルゲニアの関係性だけ好き
>両親の仇なのによく許したな
>自分も怪人になったから倫理観ぶっ壊れたのかな?
葵の倫理観がおかしいのは元々だろ
443無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:12No.1031211973そうだねx2
正直バスで臭いやつ乗ってきたら俺も顔しかめる
444無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:25No.1031212028そうだねx2
8話まで見ててそんなとしあきの言うほど酷いかな?って思ってたけど
最終話見たら「えぇ…」ってなった
ビルゲニアみたいなクズ野郎が最後主人公たちの方について良いやつみたいになってなあなあになる展開好き
445無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:38No.1031212072そうだねx4
>>作れませんでした…
>スタッフでは無くスタッフを集める権限持ちに問題が有るんでしょうな
これをお出しして誰も止めないのはやっぱりどっか問題があるわ
446無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:40No.1031212085そうだねx2
次はクウガの番だな
447無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:49No.1031212122+
>Twitterで#岸田辞めろタグで連投してる奴らは絶賛しそう
逆では?
448無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:54No.1031212143そうだねx2
>Twitterで#岸田辞めろタグで連投してる奴らは絶賛しそう
俺も岸田嫌いだけど葵ちゃんもブラックサンも嫌だわ
449無念Nameとしあき22/11/03(木)10:55:59No.1031212158そうだねx1
>今の東映にまともなものが作れるのかよ~!
>作れませんでした…
風都探偵だけかな
W大好きで楽しめたが、独占配信で全国放送しなかったからコケたけど…
450無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:00No.1031212163そうだねx1
    1667440560754.jpg-(249260 B)
249260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
451無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:12No.1031212201そうだねx1
>何回食わせんだよ
>チョン助も懲りずに煽るな鳥頭もいい加減にしろ
ヘブンで頭おかしくなってるとかそういう話だと思ったよ
おじさんもだから危険なヘブンは食わないとか
なんでもなかった
452無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:24No.1031212256そうだねx4
怪人になれば特殊能力が身に着く上にヘブン食って不老になれる(依存性なし、食わなくてもデメリットは特にない)
人間じゃない方が得じゃね?
453無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:29No.1031212279そうだねx2
>>てつをはお金入れると喋るおもちゃになり
>>リブートは死んだ
>>つれぇわ…
>ギャラ払えば光太郎演じてくれるだけギャラ払ってもウンコ垂れ流す監督よりはマシのような気がする
俺仮面ライダーじゃねえから!わかるか!?
テレレレー♪
454無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:36No.1031212308そうだねx4
最初の一発目でグレタしてる葵が最終的に連合赤軍的女になるのはある意味では自然な流れだった
大坂なおみとも悪魔合体してたし
そういう意味ではヲチは妥当だしあんなもん褒めていた作中の国連の連中は全員アホ
リアルもアホだったか
455無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:43No.1031212350そうだねx3
>それでも言論を武器に体制に立ち向かうエンド
それを暴力で解決するわってならないよなそれをしてしまったんだあの監督
456無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:48No.1031212373そうだねx4
光太郎のキングストーンを処分しておけば拗れることなく解決してたよね
457無念Nameとしあき22/11/03(木)10:56:58No.1031212405そうだねx3
俺はこれ最後まで見れるくらいには面白かったし作品として嫌いじゃないけどレビューで星つけろと言われたら2くらいになってしまう
458無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:00No.1031212414+
ヘブン食わなくても生きていけるから重要性をあまり感じない
459無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:02No.1031212421そうだねx3
>俺仮面ライダーじゃねえから!わかるか!?
まあ俺ハンソロじゃねえからと生涯言い続けてる役者もいるしな
460無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:05No.1031212425そうだねx3
>風都探偵だけかな
三条陸が優秀過ぎる
461無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:07No.1031212434+
>怪人になれば特殊能力が身に着く上にヘブン食って不老になれる(依存性なし、食わなくてもデメリットは特にない)
>人間じゃない方が得じゃね?
ヘブンなんて食べたくねえよ人の尊厳を失うわ
462無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:29No.1031212538+
>怪人になれば特殊能力が身に着く上にヘブン食って不老になれる(依存性なし、食わなくてもデメリットは特にない)
>人間じゃない方が得じゃね?
ワキガ怪人になるのは嫌だなぁ
463無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:32No.1031212552そうだねx9
BLACK SUNとか好きそうは侮辱罪ものだろ…
464無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:45No.1031212601そうだねx2
国連のシーンの安っぽいセットすき
その辺の貸し会議室で椅子並べただけみたいな感じ
465無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:51No.1031212619そうだねx2
>怪人になれば特殊能力が身に着く上にヘブン食って不老になれる(依存性なし、食わなくてもデメリットは特にない)
>人間じゃない方が得じゃね?
離れてても分かるレベルで臭いぞ
466無念Nameとしあき22/11/03(木)10:57:53No.1031212633そうだねx4
>俺仮面ライダーじゃねえから!わかるか!?
よっぽどショックだったのかそれ
467無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:03No.1031212667そうだねx5
>俺はこれ最後まで見れるくらいには面白かったし作品として嫌いじゃないけどレビューで星つけろと言われたら2くらいになってしまう
(どうなってしまうんだよ……)で俺も最後まで見たからエンタメとしてはそれなりだったのかも
先を知りたくはなる構成だったのは監督はそこは褒めたい
468無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:04No.1031212677そうだねx2
悲しく思いながら10秒飛ばしを連打しながら観た初めての作品でした
469無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:10No.1031212701そうだねx2
アマプラだから笑って評価できるけどわざわざお金払ってこれだったらキレてる
470無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:14No.1031212719+
白倉はこういう作品にこそ口出ししてバランスとってくれよ…
471無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:20No.1031212737+
これ本当にスッキリ終わるにはサイレントヒル3のUFOエンドぐらいにしないと絶対無理だわ
472無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:24No.1031212752+
>>Twitterで#岸田辞めろタグで連投してる奴らは絶賛しそう
駄メガネくん政策下手過ぎて嫌いだけどハッシュタグデモはもっと嫌い
473無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:26No.1031212760+
    1667440706700.jpg-(2084190 B)
2084190 B
世紀王シャドウブレード「俺は…!?」
474無念Nameとしあき22/11/03(木)10:58:42No.1031212827そうだねx8
怪人同士で子供作れる設定がな…
創世王を倒す意味とは
475無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:00No.1031212916そうだねx6
特に重要なこと言ってないので回想シーン丸々カットしても問題ないという
476無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:02No.1031212925+
    1667440742737.png-(123623 B)
123623 B
>次はクウガの番だな
RX「何言ってるの?」
シン「冗談はよせ」
ZO「お前だけいい格好させるかよ」
J「俺も入れてくれ」
477無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:29No.1031213026+
>悲しく思いながら10秒飛ばしを連打しながら観た初めての作品でした
ぶっちゃけ10秒くらい飛ばしても何の問題もないシーンばっかだからな…
478無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:31No.1031213036+
>世紀王シャドウブレード「俺は…!?」
サタンサーベルちょっとほしい
479無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:38No.1031213066そうだねx1
>白倉はこういう作品にこそ口出ししてバランスとってくれよ…
過去の作風からして嬉しそうに露悪的な部分に加担してそうなんだが
480無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:40No.1031213080そうだねx2
>アマプラだから笑って評価できるけどわざわざお金払ってこれだったらキレてる
これ目当てでアマプラ入った人もいるかもしれないんですよ!?
481無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:40No.1031213082+
>光太郎のキングストーンを処分しておけば拗れることなく解決してたよね
そもそも創世王なんてほっときゃいいだけだし
482無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:43No.1031213094+
>白倉はこういう作品にこそ口出ししてバランスとってくれよ…
現行戦隊にシンもやって忙しすぎるから仕方無い
多分キングオージャーも白倉だろうし
483無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:44No.1031213099+
クウガリメイクはグロンギの正体はアイヌ民族とかやりそう
484無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:45No.1031213103そうだねx7
白倉に期待してもダメだ
こういうのは白倉のいっちゃん好きなヤツだ
485無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:52 ID:c6uu/HFENo.1031213135そうだねx4
令和ライダー→4年連続ゴミ
ジオディケ復活のコアメダル→過去作レイプのゴミ
風都探偵→ガチで空気のゴミ
ブラックサン→コントのゴミ
シン仮面ライダー→1号2号の役者がゴミ ヒロインはガーシーの玩具

もう終わりだよこのコンテンツ
486無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:52No.1031213138+
エキスに人肉混ぜる意味もよくわからない
エキスだけでいいだろ
487無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:56No.1031213155+
原点の悪役の組織はリアルに考えれば馬鹿げた存在だけど
リアルにしすぎても馬鹿らしくなるんだな
488無念Nameとしあき22/11/03(木)10:59:58No.1031213160+
>世紀王シャドウブレード「俺は…!?」
一生で2本しかストックないのに使い捨てなの謎過ぎる
489無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:02No.1031213179そうだねx1
コロシテ…コロシテ…
490無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:08No.1031213205そうだねx1
>怪人同士で子供作れる設定がな…
>創世王を倒す意味とは
なんなら人間とでも作れるし…
491無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:08No.1031213207そうだねx3
>>白倉はこういう作品にこそ口出ししてバランスとってくれよ…
>過去の作風からして嬉しそうに露悪的な部分に加担してそうなんだが
ならコメントしてくれ
492無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:13No.1031213223+
麻薬と仙豆とエナドリを足して5で割った感じだよなヒートヘブン
話の根幹に据えられてる割にあまりにも半端な効能
493無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:17 ID:c6uu/HFENo.1031213246+
>>風都探偵だけかな
>三条陸が優秀過ぎる
誰も観てなくて草
494無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:29No.1031213295+
>世紀王シャドウブレード「俺は…!?」
アクリルスタンドはもうちょっといい写真あっただろ
495無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:34No.1031213319そうだねx2
    1667440834050.jpg-(68680 B)
68680 B
バトルホッパーとかいうただの痛バイクについて
496無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:37No.1031213335そうだねx2
連日スレ立つことがとしあきの怒りを物語っている
497無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:38No.1031213340そうだねx4
わざわざキングストーン持ってって創世王の心臓潰したら実はサタンサーベルじゃないと死なないから創世王を継承してしまったバッタのおじさんが間抜けすぎて・・・
498無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:42No.1031213354そうだねx1
>アマプラだから笑って評価できるけどわざわざお金払ってこれだったらキレてる
アマプラは安いし既存会員も多いから良かった
ネトフリだったらしんどかった
499無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:45No.1031213370+
>>アマプラだから笑って評価できるけどわざわざお金払ってこれだったらキレてる
>これ目当てでアマプラ入った人もいるかもしれないんですよ!?
ブラックとRXが見放題だよ
やったね!
500無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:54No.1031213406+
>>風都探偵だけかな
>三条陸が優秀過ぎる
ライダーで王道路線やろうと明確に発言してるクリエイターってこの人ぐらいだからなぁ
TVでライダーバトル重視の路線には否定的だったし
501無念Nameとしあき22/11/03(木)11:00:55No.1031213418+
>エキスに人肉混ぜる意味もよくわからない
>エキスだけでいいだろ
わからん
そのあたり曖昧にぼかされていたけど実は人肉だけでもOKだったのかもしれない
エキスがないと怪人作れないあるいは作るの大変だけが確定してる事だから
502無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:05No.1031213454+
>バトルホッパーとかいうただの痛バイクについて
まさかなんの追加性能もない単なる改造バイクとは…
503無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:06 ID:c6uu/HFENo.1031213460そうだねx1
つか特撮自体オワコンじゃね?
アニメに負けたままだし玩具の宣伝以外の役割がなくなってるだろ
仮面ライダーウルトラマン戦隊とか玩具の売上しか自慢できることなくね?
504無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:11No.1031213486+
>連日スレ立つことがとしあきの怒りを物語っている
みんな期待してたからな
505無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:15No.1031213504+
>白倉に期待してもダメだ
>こういうのは白倉のいっちゃん好きなヤツだ
なんだろうな…昔はそれでも視聴者の顰蹙買うかどうかは判断して自制出来てたはずなんだよな…偉くなりすぎたのかな
506無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:16No.1031213510+
回想シーン徹底的に削ってゴルゴム幹部との決戦にすればもう少しましだったなぜ数分で終わらせた
507無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:19No.1031213516そうだねx1
部落さん好きって頭空っぽか政治豚の二択じゃん
508無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:19No.1031213517+
>白倉はこういう作品にこそ口出ししてバランスとってくれよ…
事なかれ主義のあいつがするわけないじゃん
509無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:28 ID:c6uu/HFENo.1031213551+
つうかウルトラや東映特撮なんてアニメよりしょぼいし話もつまらないのにいまだにこんなのみてるのは物好きだけだろ
510無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:34No.1031213575そうだねx3
>連日スレ立つことがとしあきの怒りを物語っている
これが「許さん…!」という感情なのか
511無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:38 ID:c6uu/HFENo.1031213585+
ウルトラマンももう特撮オタクしかみてないのにこのゴミは誰がみてるの?
512無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:48 ID:c6uu/HFENo.1031213626+
ジャンプアニメが次次と一般でヒットしてんのに虚しくならねえのかツイッターのアホの特撮オタクどもは
513無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:50No.1031213633+
>世紀王シャドウブレード「俺は…!?」
なんかライダー達、劇中と見た目違くね?(すっとぼけ)
514無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:55 ID:c6uu/HFENo.1031213654+
ねえ特撮というか日本の実写ってもういるの?
515無念Nameとしあき22/11/03(木)11:01:58No.1031213665そうだねx1
KAIJINがもし在日外国人の比喩表現だとするならばそれはそれで扱いが失礼すぎて笑うわ
多分怪人は臭いっての本当に臭ってるような描写だろあれ
516無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:02No.1031213684+
バトルホッパーはどこで拾ったんだ?まさか買ったのか?
517無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:05No.1031213700+
>連日スレ立つことがとしあきの怒りを物語っている
BLACK世代の愛国拗らせた汚ッサンの掃き溜めだしな
518無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:05 ID:c6uu/HFENo.1031213705+
ライダーに隠れてるが実はプリキュアもつまらんことを教える
ニチアサ三馬鹿って誰も観てないしいらないんじゃないの?
519無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:06No.1031213708そうだねx2
もうこの手のリブートはオタクに作らせたほうがマシ
520無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:06No.1031213711+
しゃーないドンブラザーズに切り替えてけ
521無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:13 ID:c6uu/HFENo.1031213736+
東映よりゴミの会社ってもう角川くらいしかねえぞ
522無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:16No.1031213750そうだねx3
コピペだけなら誤字しないから楽でいいよなトシゾー
523無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:22 ID:c6uu/HFENo.1031213769+
ウルトラマンでさえアニメよりショボいしわざわざアニメよりクオリティ低いもん擁護するのも特撮オタクくらいっていうか…
524無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:24No.1031213776+
>連日スレ立つことがとしあきの怒りを物語っている
日曜朝に必ずテレビの前でてつを見てた世代が多いからね
525無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:32No.1031213810そうだねx3
お、また来たんだ
526無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:34No.1031213820そうだねx1
    1667440954781.jpg-(17465 B)
17465 B
>>世紀王シャドウブレード「俺は…!?」
>アクリルスタンドはもうちょっといい写真あっただろ
似てる
527無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:39No.1031213843そうだねx1
>わざわざキングストーン持ってって創世王の心臓潰したら実はサタンサーベルじゃないと死なないから創世王を継承してしまったバッタのおじさんが間抜けすぎて・・・
たまたまキングストーン持ってたから(キングストーン×2とタマタマをとかけた高度なネタ)
オレ創世王ニナッチャッタヨーが余りにも酷すぎる
528無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:42No.1031213859+
>>>風都探偵だけかな
>>三条陸が優秀過ぎる
>ライダーで王道路線やろうと明確に発言してるクリエイターってこの人ぐらいだからなぁ
>TVでライダーバトル重視の路線には否定的だったし
三条が優秀なのは全くもってそのとおりだが別にライダーバトル=邪道ってわけではないと思う
529無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:44No.1031213871そうだねx1
>令和ライダー→4年連続ゴミ
>ジオディケ復活のコアメダル→過去作レイプのゴミ
>風都探偵→ガチで空気のゴミ
>ブラックサン→コントのゴミ
>シン仮面ライダー→1号2号の役者がゴミ ヒロインはガーシーの玩具
>もう終わりだよこのコンテンツ
俺はウルトラファンでよかったわ
530無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:50No.1031213895+
>エキスに人肉混ぜる意味もよくわからない
>エキスだけでいいだろ
なんだろうな…
監督や脚本の考えた壮大な裏設定()を脈絡も整合性もなく投げつけてくるこの感じ…
531無念Nameとしあき22/11/03(木)11:02:51No.1031213904+
サベツ!!
532無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:00No.1031213932そうだねx2
>BLACK世代の愛国拗らせた汚ッサンの掃き溜めだしな
BLACK SUNとか好きそう
533無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:02No.1031213943そうだねx3
ライダー叩きに見せかけたウルトラ叩き
534無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:05No.1031213960+
>つか特撮自体オワコンじゃね?
>アニメに負けたままだし玩具の宣伝以外の役割がなくなってるだろ
>仮面ライダーウルトラマン戦隊とか玩具の売上しか自慢できることなくね?
玩具も売れないこの作品はどうしたらいいんでしょうか?
535無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:16No.1031213999+
>おじさんはもう戦わないで
>と言いつつ血で永遠の闘争の無限マーク描く子
無限が途切れてピリオドになってるから闘争を終わらせるって意味かと思ってたが

むしろ無限地獄の始まりでしたね
536無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:17No.1031214009そうだねx4
>東映よりゴミの会社ってもう角川くらいしかねえぞ
作品に関しては角川のほうがまだマシなもの作るわ
537無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:31No.1031214069そうだねx6
やべぇトシゾーが湧いてきたぞ
538無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:31No.1031214075そうだねx2
スレ画見るたびに
なぜこんなことになってしまったんだ
ってやつ思い出す
539無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:32No.1031214079そうだねx2
ひででだいたい伝わるチュン介
ライダーは助けに来ない
540無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:50No.1031214169そうだねx5
>>BLACK世代の愛国拗らせた汚ッサンの掃き溜めだしな
>BLACK SUNとか好きそう
いくら汚い言葉を並べられても最大級の侮辱カードがこちらの手元にあるのが強すぎる…
541無念Nameとしあき22/11/03(木)11:03:54 ID:c6uu/HFENo.1031214186+
>>風都探偵だけかな
>三条陸が優秀過ぎる
風都探偵よりブラックサンのほうが面白かったぞ
542無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:10No.1031214243そうだねx5
>もうこの手のリブートはオタクに作らせたほうがマシ
昔→オタクに作らせたらダメ
今→オタクに作らせたほうがマシ

時代の流れと業界の劣化を感じる
543無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:16No.1031214264+
THE FIRSTよりは退屈せずに見れた
544無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:24No.1031214301+
>ひででだいたい伝わるチュン介
>ライダーは助けに来ない
おじさんはねぇ!臭いのを撒き散らす怪人を殴るのが大好きなんだよ!
545無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:32No.1031214334そうだねx2
>たまたまキングストーン持ってたから(キングストーン×2とタマタマをとかけた高度なネタ)
>オレ創世王ニナッチャッタヨーが余りにも酷すぎる
偶然条件が揃ってしまったとかでもなく途中でわざわざ拾ってるからな
別にキングストーン無しでも普通にライダーキックは出来たからパンチの使用条件でも無さそうだし何故…?
546無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:37No.1031214352そうだねx3
>THE FIRSTよりは退屈せずに見れた
だいたいどのへんがとかは一切語ってくれないやつ
547無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:43No.1031214387そうだねx3
誰がBLACKリメイク手がけた方が良かったかについては三条>井上>小林の順だろう
比較的有名な特撮系の人では
小林は無駄にドロドロさせるところあるのでBLACKにはあわない
548無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:45No.1031214397+
>ひででだいたい伝わるチュン介
>ライダーは助けに来ない
ああもう逃げられない!
549無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:50No.1031214423そうだねx1
光太郎のコートとズボンがダボダボ過ぎてダメコーデの例みたいになってるの笑う
550無念Nameとしあき22/11/03(木)11:04:54No.1031214440そうだねx4
>>東映よりゴミの会社ってもう角川くらいしかねえぞ
>作品に関しては角川のほうがまだマシなもの作るわ
ガメラはなんだかんだで面白いからな
551無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:08No.1031214491+
そもそもキングストーンがなんで光太郎と信彦から排泄されたのか
552無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:25No.1031214562そうだねx2
ビルゲニアはクズというより怪人の本能そのままの強者に従う何も考えてないただの馬鹿にしか見えない
553無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:28No.1031214576そうだねx1
>白倉に期待してもダメだ
>こういうのは白倉のいっちゃん好きなヤツだ
作風はともかく販促部分をもう少しですね…
554無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:33No.1031214597そうだねx7
>BLACK SUNとか好きそう
おいおいいくら何でも言っていいことと悪いことがあるだろ…
555無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:35No.1031214605+
4話(カニ)までなら今後の展開にワクワクしてた
5話以降おじさんが要介護になってからドンドンテンションダウンしてスキップボタン連打しながら観てた
556無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:36No.1031214608そうだねx4
>東映よりゴミの会社ってもう角川くらいしかねえぞ
角川は会社はアレだが面白いものも作るというかつくらせるところはあるんだ
557無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:42No.1031214644そうだねx2
>誰がBLACKリメイク手がけた方が良かったかについては三条>井上>小林の順だろう
>比較的有名な特撮系の人では
>小林は無駄にドロドロさせるところあるのでBLACKにはあわない
三条は本当に男が欲している物を出してくれるからな
ヒーローものや少年漫画ならおおよそ満点のものを出す
558無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:44No.1031214649+
>ライダーに隠れてるが実はプリキュアもつまらんことを教える
>ニチアサ三馬鹿って誰も観てないしいらないんじゃないの?
言い過ぎだと思うけど子供に向けてコツコツ真面目に作ってりゃいいのに変にバズりを覚えてしまって全部ダメな方向に行ってしまった感は否めない
大人向け=バズると認識してる節がある
559無念Nameとしあき22/11/03(木)11:05:52No.1031214673+
>THE FIRSTよりは退屈せずに見れた
アクションは圧倒的にTHEシリーズだけど話は確かにTHEよりは退屈せずに見れる
560無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:03No.1031214716+
>学生運動にのめりこみすぎて普通に就職できなかったやつらが映像関係業界にいっぱい流れた影響が今でも
学生運動前からエンタメとマスメディアに沢山いるよ
収録がもうちょい遅かったら首相殺して神格化されるテロリストとかも入ってたんだろうね
561無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:06No.1031214730そうだねx1
庵野が最後の希望だがシンウルトラマンも大衆受けはイマイチだったし特撮は終わりだ
562無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:12No.1031214759+
ラストのノミとクジラはあれって
キチガイ葵にドン引きしてるって認識でいいの?
563無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:18No.1031214783そうだねx3
>THE FIRSTよりは退屈せずに見れた
観たことないだろ
564無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:30No.1031214845+
>ビルゲニアはクズというより怪人の本能そのままの強者に従う何も考えてないただの馬鹿にしか見えない
そんなビルゲニアが秋月博士にリスペクトMAXなのもよく分からん
565無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:41No.1031214892そうだねx2
>ライダーに隠れてるが実はプリキュアもつまらんことを教える
>ニチアサ三馬鹿って誰も観てないしいらないんじゃないの?
観てねえから知らねえよ……
566無念Nameとしあき22/11/03(木)11:06:57No.1031214968+
ビルゲニアの兄ちゃんの「何をする気だァ!」「それがどうしたァ!!」は実は割と好きなんだ
実際のところ2段変身に覚悟の強さ以外の大きな意味を結局見出せなかったし
567無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:13No.1031215028そうだねx5
ストーリーは最初から期待してなかったけどアクションまで酷いとは思わないじゃん…
568無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:23No.1031215078そうだねx2
>三条が優秀なのは全くもってそのとおりだが別にライダーバトル=邪道ってわけではないと思う
三条としての考えはゲスト怪人の悪事を描く事でヒーローの格好良さや正義を引き立たせたいので悪のライダーは映画やVシネの媒体だけでなるべく留めた方が良いんじゃないかっていう意見らしい
569無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:28No.1031215093そうだねx4
>庵野が最後の希望だがシンウルトラマンも大衆受けはイマイチだったし特撮は終わりだ
40億でウルトラマン映画の中では最高の興収行ってりゃ上々だろ
570無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:36No.1031215125+
>ストーリーは最初から期待してなかったけどアクションまで酷いとは思わないじゃん…
蜘蛛男戦は中々よかったと思うぞ
571無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:41No.1031215146そうだねx3
Amazon Primeレビューの星速報
昨日からずっと維持してきた星3.1が維持できなくなってきた

5つ星のうち3.0

星5つ
25%
星4つ
16%
星3つ
15%
星2つ
17%
星1つ
27%
572無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:42No.1031215155+
>>THE FIRSTよりは退屈せずに見れた
>観たことないだろ
観覧車のシーンとかとにかく退屈でな…
その点ではNEXTの方がジャパニーズホラー的な意味合いで楽しく観れた
573無念Nameとしあき22/11/03(木)11:07:53No.1031215207そうだねx3
こっちのが叩き甲斐があるがFIRSTやキカイダーよりは面白いのはそう
574無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:04No.1031215262そうだねx3
>そんなビルゲニアが秋月博士にリスペクトMAXなのもよく分からん
秋月博士が老人ホームで静かに暮らしてるの自体が色々ツッコミどころなので…
575無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:05No.1031215267そうだねx4
>ストーリーは最初から期待してなかったけどアクションまで酷いとは思わないじゃん…
特撮だと聞いて見てみたら着ぐるみショーだった
576無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:10No.1031215296+
>アクリルスタンドはもうちょっといい写真あっただろ
そこは変身ポーズじゃないのか
西島秀俊と中村倫也の変身ポーズなんて今後絶対拝めないだろ...
577無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:24No.1031215352そうだねx3
アマゾンズも完結編作り直して…
578無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:27No.1031215372そうだねx2
終ったのはブラックさんであって他を巻き込まないで欲しい
579無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:29No.1031215375そうだねx2
1話で首引っこ抜かれた怪人ってかなり強いほうだったんだなって
幹部クラスだろあいつ
580無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:31 ID:c6uu/HFENo.1031215381+
>俺はウルトラファンでよかったわ
どうして裏切り者の怪人がいるんですかああ!!?
ライダースレでしょおおおお!!!
死ねええええええええええええ!
581無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:42No.1031215427+
>そんなビルゲニアが秋月博士にリスペクトMAXなのもよく分からん
光太郎たちと同じ村の出身なので幼少時秋月博士に面倒見てもらってたんだと思うが
そういうシーンこそ描くべきなのに全部端折ってるのが酷い
582無念Nameとしあき22/11/03(木)11:08:50No.1031215464+
>こっちのが叩き甲斐があるがFIRSTやキカイダーよりは面白いのはそう
Firstはキャラデザとアクションと主題歌は良かったけど話がマジでつまんなかったからな……
583無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:09No.1031215551+
ベルト売り切れまだー?
584無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:12No.1031215565+
パヨチョン発狂
わかりやすい
585無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:17No.1031215586+
    1667441357763.jpg-(99989 B)
99989 B
>こっちのが叩き甲斐があるがFIRSTやキカイダーよりは面白いのはそう
真の虚無を託す
586無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:26No.1031215628そうだねx1
シン〇〇は
もう監督のネームバリューで見てる人がほとんどで
見てる人たちが特撮に興味があるかというと
そうでもないのが現実だよね……
587無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:26No.1031215630+
>>そんなビルゲニアが秋月博士にリスペクトMAXなのもよく分からん
>秋月博士が老人ホームで静かに暮らしてるの自体が色々ツッコミどころなので…
秋月博士あれ歳いくつなの?90超えてる?
588無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:32No.1031215654+
>1話で首引っこ抜かれた怪人ってかなり強いほうだったんだなって
>幹部クラスだろあいつ
まさか動くデカブツがあいつだけで創世王が仏像とは
589無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:33No.1031215656そうだねx3
    1667441373520.jpg-(196684 B)
196684 B
無神経な人間張る
590無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:36No.1031215668そうだねx3
>劇中でスカッとしたのは差別人間がマジギレしたシャドームーンに頭を潰されるところと
>ルー大柴が殺されるシーンかな
在日が無理矢理ふたばで頑張ってレスしてるのが健気だなって思えるレス
591無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:43No.1031215702そうだねx4
>アマゾンズも完結編作り直して…
千翼のチの字もねぇ…それ踏まえて悠入水自殺しようとするし
592無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:54No.1031215734+
>1話で首引っこ抜かれた怪人ってかなり強いほうだったんだなって
>幹部クラスだろあいつ
強キャラみたいな雰囲気で出てきたのにボコられるクジラ
593無念Nameとしあき22/11/03(木)11:09:55 ID:c6uu/HFENo.1031215739そうだねx2
>作品に関しては角川のほうがまだマシなもの作るわ
これ作ったの角川なんですが・・突っ込み待ちなのか?
>ガメラはなんだかんだで面白いからな
もう作ってねえだろアホンダラ
594無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:01No.1031215767そうだねx1
>シン〇〇は
>もう監督のネームバリューで見てる人がほとんどで
>見てる人たちが特撮に興味があるかというと
>そうでもないのが現実だよね……
庵野自身は違うのが面白いけどな
595無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:03No.1031215782そうだねx1
>>>THE FIRSTよりは退屈せずに見れた
>>観たことないだろ
>観覧車のシーンとかとにかく退屈でな…
>その点ではNEXTの方がジャパニーズホラー的な意味合いで楽しく観れた
確かにウェンツの回想は無駄に長いし時系列が分かりにくいな
596無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:05No.1031215792そうだねx2
>秋月博士あれ歳いくつなの?90超えてる?
設定年齢的には100歳は超えてないといけないけどね…
597無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:09No.1031215799そうだねx6
    1667441409835.jpg-(72017 B)
72017 B
>>ストーリーは最初から期待してなかったけどアクションまで酷いとは思わないじゃん…
>特撮だと聞いて見てみたら着ぐるみショーだった
着ぐるみがヤクザ映画のモーションで揉み合いの喧嘩してる感じ
598無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:16No.1031215828+
>>ビルゲニアはクズというより怪人の本能そのままの強者に従う何も考えてないただの馬鹿にしか見えない
>そんなビルゲニアが秋月博士にリスペクトMAXなのもよく分からん
フィルム観て怪人の作り方わかったけどゴミみたいなカニ怪人しか出来なかったから創世王作ったリスペクトじゃないかな
599無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:22No.1031215859+
>1話で首引っこ抜かれた怪人ってかなり強いほうだったんだなって
>幹部クラスだろあいつ
そう言えば蟹は中まで蟹味噌だったのに蜘蛛は人間の腸だったな…
600無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:36No.1031215915そうだねx6
>光太郎のキングストーンを処分しておけば拗れることなく解決してたよね
まず創世王が死に掛けだから戦う必要が無い
暴力革命肯定なラストで有りながら脚本的には長い物に巻かれた方が全部上手く行ってる矛盾の極み
意図的なら余りにも悪趣味だし気付いて無いならメガホン捨ててしまえ
601無念Nameとしあき22/11/03(木)11:10:58No.1031216016そうだねx7
>庵野が最後の希望だがシンウルトラマンも大衆受けはイマイチだったし特撮は終わりだ
いや40億超えって凄いよ…?
マーヴェリックとかワンピースとかが異常なのよ
602無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:02 ID:c6uu/HFENo.1031216035そうだねx1
>>東映よりゴミの会社ってもう角川くらいしかねえぞ
>角川は会社はアレだが面白いものも作るというかつくらせるところはあるんだ
残念ながらブラックサン作ったのが角川大映で貞子DXとかいうゴミも角川なんだ・・
603無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:07No.1031216056そうだねx3
>もう監督のネームバリューで見てる人がほとんどで
>見てる人たちが特撮に興味があるかというと
>そうでもないのが現実だよね……
特撮に興味ある人ばっかに向けて作った結果が今の衰退だからよ...
興味ない層にもヒットさせられる庵野はまさに救世主だわ
604無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:07No.1031216057そうだねx1
>無神経な人間張る
オリジナルならまだしも原作ありで既存のファンへの無神経な攻撃だな
605無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:07No.1031216058そうだねx3
ブラックをハメて創世王にした割にカマキリと愉快な仲間で軽々突破できる雑警備
606無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:15No.1031216087そうだねx2
いつもは我先に〇〇の反応集とか動画出してるYouTubeイナゴ投稿者がどいつも無反応なのが笑える
607無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:30No.1031216162そうだねx2
>秋月博士あれ歳いくつなの?90超えてる?
1937年研究開始時に20歳だったとしたら105歳
時代設定にかなり無理があるのが分かる
608無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:31No.1031216167そうだねx4
>無神経な人間張る
原典の製作陣がどんな思いでBLACK作ったのか知ってほしかったぞ…
609無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:40No.1031216209そうだねx10
これまで令和ライダー面白くねえと言ってきたがブラックサンを見て「まだマシだったんだな」「下には下がいる」と思い直した
復コアがなければダントツのワースト作品だったよ
610無念Nameとしあき22/11/03(木)11:11:59No.1031216289+
>そう言えば蟹は中まで蟹味噌だったのに蜘蛛は人間の腸だったな…
作ってる時に蟹食べる話しかしてなかっただろあれ
611無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:05No.1031216310+
>着ぐるみがヤクザ映画のモーションで揉み合いの喧嘩してる感じ
だいたい飛蝗の中脚が背中に付いてるのは見てて文句言いたくなる
SICのデザインと違ったものにしないといけないってプレッシャーだったんだろうけど
そこは素直に中脚を前に持ってこようよ
612無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:06No.1031216318そうだねx1
ゆりやんに謝罪しないといけないし監督今年は大忙しだな
613無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:10No.1031216337+
梅雀がやってた幹部が(わしはどうすればいいんじゃよ……)だったのは可哀想だった
(わしと多くの怪人は穏便に生活したい……)だったが周囲は別にそんな事無かったのも判明したし
614無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:10No.1031216340そうだねx5
鯨が光太郎を連れていった海の洞窟に徒歩で現れる葵
615無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:14No.1031216359+
総理と葵に続けざまにストンピングされるビルゲニアはちょっと面白かった
あいつ声は結構格好良いんだよな
616無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:21 ID:c6uu/HFENo.1031216383+
シンウルトラマンはワンピースにトリプルスコアで負けてるのがな・・
4倍してもワンピースに負けてるのはさすがにな・・
617無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:31No.1031216426そうだねx2
ゼロワンは劇場版だけはすげーよかったと思う
他はもう特に言うことはない
618無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:35No.1031216443そうだねx3
>>アマゾンズも完結編作り直して…
>千翼のチの字もねぇ…それ踏まえて悠入水自殺しようとするし
キャストは映画撮りたかったみたいだけど靖子はシーズン1シーズン2でやりきってもうやる気なかったから別の脚本家呼んできてまで撮るべきではなかったと思う
619無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:41No.1031216470そうだねx5
これはまさかの星3評価を割って星2がありえてきたぞ
注目度ランキング1位のお陰で視聴者が増えて
星1が星5を上回る速度で入ってるっぽい
620無念Nameとしあき22/11/03(木)11:12:48No.1031216491そうだねx3
変身するときは怪人スーツで全身覆うみたいな感じなのに
変身中についた返り血とか噛みつき攻撃でついた口の血とかが変身解除したら服とか人間態の口についてるのが気になる
あの怪人の体は一体何なんだ
621無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:02No.1031216555そうだねx7
トシゾーきっしょ
お前はウルトラマンに親でも殺されたのか
622無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:02No.1031216557そうだねx2
BLACK SUNはその角川関係者が製作関わってるんだよな
623無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:04No.1031216569そうだねx1
真仮面ライダー序章のほうが演出もストーリーもがんばってた
624無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:06No.1031216572+
>こっちのが叩き甲斐があるがFIRSTやキカイダーよりは面白いのはそう
何だかんだTHEとキカイダーの虚無っぷりに比べたらSUNは良くも悪くも劇薬だしな
625無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:10 ID:c6uu/HFENo.1031216587そうだねx3
>これまで令和ライダー面白くねえと言ってきたがブラックサンを見て「まだマシだったんだな」「下には下がいる」と思い直した
>復コアがなければダントツのワースト作品だったよ
いや令和ライダーよりマシだったぞ
ニチアサのあのゴミどもは見る価値もない
626無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:16No.1031216620そうだねx1
>鯨が光太郎を連れていった海の洞窟に徒歩で現れる葵
海路で行く必要あった?(旧作だと海底洞窟を抜けた先にある)
627無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:16No.1031216624そうだねx1
>いつもは我先に〇〇の反応集とか動画出してるYouTubeイナゴ投稿者がどいつも無反応なのが笑える
色んな意味でこれ扱うの地雷原だからな
628無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:20No.1031216642そうだねx1
>変身するときは怪人スーツで全身覆うみたいな感じなのに
>変身中についた返り血とか噛みつき攻撃でついた口の血とかが変身解除したら服とか人間態の口についてるのが気になる
>あの怪人の体は一体何なんだ
さあ…
629無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:26No.1031216660そうだねx7
>シンウルトラマンはワンピースにトリプルスコアで負けてるのがな・・
>4倍してもワンピースに負けてるのはさすがにな・・
くっさ!あなた臭いですね!怪人ですか?
630無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:35No.1031216693そうだねx3
>トシゾーきっしょ
>お前はウルトラマンに親でも殺されたのか
無断に利用して怒られて以降ずっと逆恨みしてる
631無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:39 ID:c6uu/HFENo.1031216713+
>BLACK SUNはその角川が製作してるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:41No.1031216727そうだねx1
>>これまで令和ライダー面白くねえと言ってきたがブラックサンを見て「まだマシだったんだな」「下には下がいる」と思い直した
>>復コアがなければダントツのワースト作品だったよ
>いや令和ライダーよりマシだったぞ
>ニチアサのあのゴミどもは見る価値もない
ブラックサンは見る価値あるってコト?!
633無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:42No.1031216733+
>これはまさかの星3評価を割って星2がありえてきたぞ
>注目度ランキング1位のお陰で視聴者が増えて
>星1が星5を上回る速度で入ってるっぽい
下手にサクラレビュアーなんか動員するから・・・馬鹿だなあ
634無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:42No.1031216736+
>これはまさかの星3評価を割って星2がありえてきたぞ
>注目度ランキング1位のお陰で視聴者が増えて
>星1が星5を上回る速度で入ってるっぽい
旧作ファンほどイラッとくる展開が多いからそりゃねー
635無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:43No.1031216738そうだねx3
>これはまさかの星3評価を割って星2がありえてきたぞ
>注目度ランキング1位のお陰で視聴者が増えて
>星1が星5を上回る速度で入ってるっぽい
Amazonレビューには引用RTでレッテル貼りできないからな
636無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:44No.1031216744+
>バトルホッパーとかいうただの痛バイクについて
左側のマフラーから常に白煙吹いてるんでエンジン見てやってください
637無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:48No.1031216770そうだねx2
光太郎の蘇生で使った謎の液体が本当に謎の液体で駄目だった
638無念Nameとしあき22/11/03(木)11:13:56No.1031216795+
>ブラックをハメて創世王にした割にカマキリと愉快な仲間で軽々突破できる雑警備
その雑警備にめっちゃ苦戦してたが前半の信彦なんだけどね…
639無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:04No.1031216827そうだねx4
>復コアがなければダントツのワースト作品だったよ
これで抜けない復コアヤバすぎでは...?
640無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:12No.1031216861+
>1937年研究開始時に20歳だったとしたら105歳
1937年で30歳くらいじゃないと博士としては設定として成り立たないから120歳近くじゃないとね
創世王エキスを経口摂取して寿命伸びてたとか劇中で言ってりゃいいんだけど投げっ放しで
ただ不自然なだけの残念な存在
641無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:14No.1031216868+
アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
642無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:27No.1031216917そうだねx4
>これで抜けない復コアヤバすぎでは...?
そりゃオーズに止め刺したからね
レジェンド
643無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:35No.1031216945+
素直に雨宮慶太連れて来れば良かった
644無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:43 ID:c6uu/HFENo.1031216984+
>トシゾーきっしょ
>お前はウルトラマンに親でも殺されたのか
最初にお前がウルトラファンとか誰も聞いてねえのにお前が言い出すからじゃないですか
645無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:43No.1031216985そうだねx5
ニコ動でみんなで見ながら文字を赤くしたりデカくして酒飲んでゲラゲラ笑いながらだったら楽しそう
646無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:48No.1031217004そうだねx3
>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
予算と人材
647無念Nameとしあき22/11/03(木)11:14:50No.1031217010そうだねx5
>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
アメコミも加速度的に糞化してるよ
648無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:00No.1031217049そうだねx5
    1667441700690.jpg-(33677 B)
33677 B
>>トシゾーきっしょ
>>お前はウルトラマンに親でも殺されたのか
>無断に利用して怒られて以降ずっと逆恨みしてる
649無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:16No.1031217122そうだねx2
>トシゾーきっしょ
>お前はウルトラマンに親でも殺されたのか
親が死んでるなら保険金貰って喜んでるよ
朝から説教されて無職ハゲ発狂ってだけだろ
650無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:23 ID:c6uu/HFENo.1031217153+
>素直に雨宮慶太連れて来れば良かった
編集下手だし大差ないぞ
なんならさらに悪化したまである
651無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:33No.1031217188+
アメコミヒーローもすぐに幸せなキスをして終了
合間合間にヒロインがありえん活躍するよの繰り返し
652無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:34No.1031217191+
>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
ヒーローがちゃんとカッコよくアクションする
絵作りをサボらない
それだけでいいのになぜかそれができない作品ばっかり
653無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:39No.1031217226+
>総理と葵に続けざまにストンピングされるビルゲニアはちょっと面白かった
>あいつ声は結構格好良いんだよな
デブってるだけあって声はドスが効いてる
654無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:43No.1031217242+
    1667441743403.jpg-(25470 B)
25470 B
>特撮に興味ある人ばっかに向けて作った結果が今の衰退だからよ...
日本の実写全般が抱えてる問題なのよね
どのジャンルだろうと「邦画」で一括りに出来るぐらい手法の画一化が酷い
庵野監督がどうにか蟻の一穴を開けたのがシンゴジラだったがそれに対する業界のアンサーが「あとしまつ」と言う地獄絵図
自虐ギャグを疑われるぐらい「邦画の負のイメージ」の集合体を出してきた意図は何だったのか…
655無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:48No.1031217264そうだねx4
>いや令和ライダーよりマシだったぞ
>ニチアサのあのゴミどもは見る価値もない
個人の感想ではあるが俺にとってはブラックサンよりは数段マシだったよ
まだライダーの戦いの盛り上げどころがあってアクションがブラックサンより遥かに上でラスボスと戦う動機も描いてるから
656無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:50No.1031217269そうだねx7
開始早々コリアンタウンでいろいろ察した
657無念Nameとしあき22/11/03(木)11:15:52No.1031217275+
>素直に雨宮慶太連れて来れば良かった
デザインだけでいいよ
デザインは秀逸なんだけど
それ以外は…
658無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:00No.1031217311そうだねx4
>シンウルトラマンはワンピースにトリプルスコアで負けてるのがな・・
>4倍してもワンピースに負けてるのはさすがにな・・
100億超えるのが異常なんだって
最近ポンポン出過ぎで感覚マヒするけど
659無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:04No.1031217323そうだねx2
>>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
>アメコミも加速度的に糞化してるよ
エンドゲームが終わってポリコレが前面に押し出されるようになった
ちょっとでも不満言うと袋叩きにされる
あれどこかと似てますね
660無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:07No.1031217337+
>>庵野が最後の希望だがシンウルトラマンも大衆受けはイマイチだったし特撮は終わりだ
>いや40億超えって凄いよ…?
>マーヴェリックとかワンピースとかが異常なのよ
だからそれが大衆にウケたかの差だろ
シンゴジは100億近くいったわけだし
661無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:08No.1031217341そうだねx4
    1667441768611.jpg-(24958 B)
24958 B
>これはまさかの星3評価を割って星2がありえてきたぞ
>注目度ランキング1位のお陰で視聴者が増えて
>星1が星5を上回る速度で入ってるっぽい
662無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:10No.1031217349そうだねx3
葵「差別する奴は死ね!」
おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
663無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:13No.1031217365そうだねx3
>>トシゾーきっしょ
>>お前はウルトラマンに親でも殺されたのか
>無断に利用して怒られて以降ずっと逆恨みしてる
マジでどうしようもない逆恨みじゃねーか
664無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:22No.1031217408+
夜にまた星5が連投されると思います
665無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:24No.1031217413そうだねx1
>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
子供も騙せないのを大人向けと言い訳しない
666無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:28No.1031217435そうだねx3
>開始早々コリアンタウンでいろいろ察した
架空の人種で良かったのにあれじゃあまるで韓国人が怪人みたいじゃないですかーやだー
667無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:37No.1031217469+
>そりゃオーズに止め刺したからね
>レジェンド
しかも勢い止まったわけでもないHPフルの状態からオーバーキルだもんな
どんだけの破壊力を秘めていたのか...
668無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:50No.1031217516そうだねx5
>庵野監督がどうにか蟻の一穴を開けたのがシンゴジラだったがそれに対する業界のアンサーが「あとしまつ」と言う地獄絵図
>自虐ギャグを疑われるぐらい「邦画の負のイメージ」の集合体を出してきた意図は何だったのか…
あれを業界が自虐ではなく
客の反応にブチ切れるくらいには本気で作ってたという悲劇……
669無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:52No.1031217529そうだねx1
MCUはサノスをトランプにしたりシニスター6をレイシストにしたりしてねえもん
670無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:57No.1031217551そうだねx1
>1667441373520.jpg
ゆりやんの件どう説明してくれるんかのぉ?
671無念Nameとしあき22/11/03(木)11:16:57No.1031217557そうだねx2
この脚本家と監督の作品は見ない方が良いなってのがわかったのでそこだけは収穫になった
672無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:01No.1031217570そうだねx5
アメコミ映画もポリコレ汚染で面白味無くなって来てるし…
スパイダーマンは面白かったよ
673無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:07No.1031217595そうだねx1
>葵「差別する奴は死ね!」
>おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
差別する奴は死ね!って言うだけならまだ良いよ
この人はマジで殺すからな
674無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:07 ID:c6uu/HFENo.1031217596そうだねx2
んじゃ俺が採点してやるぞ
ゼロワン 10点
セイバー 15点
リバイス 0点
ギーツ 5点
ジオディケ 0点
復コア 5点
ブラックサン 50点

ほい
675無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:07No.1031217598+
ボロい小屋に安置されてた創世王様
676無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:11No.1031217617+
>葵「差別する奴は死ね!」
>おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
これはそういう自覚の無いダブスタキャラだって描いてる
677無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:19No.1031217644そうだねx1
>>観覧車のシーンとかとにかく退屈でな…
>>その点ではNEXTの方がジャパニーズホラー的な意味合いで楽しく観れた
>確かにウェンツの回想は無駄に長いし時系列が分かりにくいな
全編通して退屈なブラックサンの勝ち
678無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:55No.1031217807そうだねx1
>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
まず撮影手法が半世紀進歩してない
アングル音響照明全部古い
脚本も幼稚でしかも「大人向け」にすると悪化が加速する謎の病気に罹患してる
単純に質が悪いのよ
679無念Nameとしあき22/11/03(木)11:17:56No.1031217812そうだねx3
海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
680無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:03No.1031217847そうだねx1
>んじゃ俺が採点してやるぞ
>ゼロワン 10点
>セイバー 15点
>リバイス 0点
>ギーツ 5点
>ジオディケ 0点
>復コア 5点
>ブラックサン 50点
>ほい
まあ大体こんなもんだと思う
ゼロワン劇場版は75点くらい
681無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:04No.1031217849そうだねx2
まあ当分としぞーのオナニースポットにされるね…
682無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:13No.1031217878+
>>>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
>>アメコミも加速度的に糞化してるよ
>エンドゲームが終わってポリコレが前面に押し出されるようになった
>ちょっとでも不満言うと袋叩きにされる
>あれどこかと似てますね
シーハルク最終回ボロクソに言われてるだろ
683無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:13No.1031217882+
>むしろ絶賛してるの多いぞ
>恐ろしい事だが
リンク貼って欲しい
見たい
684無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:17No.1031217895+
>開始早々コリアンタウンでいろいろ察した
あとゴーヤチャンプルー食べる―?
685無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:17No.1031217898そうだねx1
シンゴジは仮装災害ものとして見れるけど
大人でウルトラマン映画はやっぱだいぶ明確な壁があるのはわかる
まぁそもそもワンピが売れすぎだけどな
686無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:28No.1031217934そうだねx4
    1667441908754.jpg-(111334 B)
111334 B
>葵「差別する奴は死ね!」
>おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
687無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:35No.1031217964そうだねx3
>>特撮に興味ある人ばっかに向けて作った結果が今の衰退だからよ...
>日本の実写全般が抱えてる問題なのよね
>どのジャンルだろうと「邦画」で一括りに出来るぐらい手法の画一化が酷い
>庵野監督がどうにか蟻の一穴を開けたのがシンゴジラだったがそれに対する業界のアンサーが「あとしまつ」と言う地獄絵図
>自虐ギャグを疑われるぐらい「邦画の負のイメージ」の集合体を出してきた意図は何だったのか…
あとしまつのプロデューサーが不評の件を理解できない観客のせいにしてるし考えを改めない限りは業界の病だと思った
688無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:35No.1031217966そうだねx3
>庵野監督がどうにか蟻の一穴を開けたのがシンゴジラだったがそれに対する業界のアンサーが「あとしまつ」と言う地獄絵図
庵野のやり方でうまく行ったってのはマジで福音以外のなにものでもないはずなんだがな...
それでもそれに唾して旧体制にしがみつくってアンサーはヤバすぎでしょ...
689無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:36No.1031217971そうだねx4
>>アメコミヒーローは大人も観るのに特撮は何がいけないんだろうね
>アメコミも加速度的に糞化してるよ
何が嫌ってどっちも一区切り付いてからエンタメ性が低くなってるところ
690無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:42No.1031217993+
>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
元々男が主人公のシリーズで新主人公が女はやっぱダメだなって思いました
691無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:48No.1031218024そうだねx2
>>開始早々コリアンタウンでいろいろ察した
>架空の人種で良かったのにあれじゃあまるで韓国人が怪人みたいじゃないですかーやだー
少なくともBLACK SUNの怪人の方が韓国人よりよほどマシだと思う
692無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:49No.1031218029そうだねx4
>>開始早々コリアンタウンでいろいろ察した
>あとゴーヤチャンプルー食べる―?
僕は沖縄生まれの韓国人で黒人です
693無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:50 ID:c6uu/HFENo.1031218030そうだねx5
>だからそれが大衆にウケたかの差だろ
>シンゴジは100億近くいったわけだし
勝手に20億も盛るなよ
694無念Nameとしあき22/11/03(木)11:18:51No.1031218041そうだねx4
>真仮面ライダー序章のほうが演出もストーリーもがんばってた
というか好評だったからZOに繋がったんだからな
695無念Nameとしあき22/11/03(木)11:19:14No.1031218146+
>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
マンダロリアンやアンドーは面白いぞ
他はうんまぁ…
696無念Nameとしあき22/11/03(木)11:19:16No.1031218162そうだねx4
虚無でつまんねえ作品とは真逆だから良くも悪くも燃える
出来は悪い
697無念Nameとしあき22/11/03(木)11:19:31No.1031218231そうだねx6
>>葵「差別する奴は死ね!」
>>おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
>これはそういう自覚の無いダブスタキャラだって描いてる
平等を主張する奴らって何故か
「差別をやめてくださいお願いします」って頭を下げて理解してもらおうとせずに
意識高い系ファッションマウントを取って見下そうとしてくるよね…
まずお前らの差別意識を改めるべきなんじゃね?って本当思う
698無念Nameとしあき22/11/03(木)11:19:50No.1031218331そうだねx5
>>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
>元々男が主人公のシリーズで新主人公が女はやっぱダメだなって思いました
奇しくも葵が主人公みたいなもんだったなブラックサン
699無念Nameとしあき22/11/03(木)11:19:52No.1031218336そうだねx2
>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
あっちは正史でやってんのが救えない
700無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:04No.1031218401そうだねx11
創生王ほっとけば死ぬじゃん問題はブラックだとシカトしたら地球もろとも心中してやるで一応説明つけたけどなんで30年前のジャリ番で出来たことが大人向けなハードな仮面ライダー(笑)で出来ないんだ
701無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:18No.1031218456+
パッチギとか好きそうな監督だと思ったわ
何か関係あんの?
702無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:40No.1031218537そうだねx2
>>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
>あっちは正史でやってんのが救えない
悪いトコだけはジャンジャン欧米化しやがって…
703無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:44No.1031218551そうだねx4
>出来は悪い
これなのよね本質は
704無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:44No.1031218557そうだねx7
思想入れてもいいけど面白さに昇華できてないからな…
705無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:45No.1031218560そうだねx2
>パッチギとか好きそうな監督だと思ったわ
>何か関係あんの?
監督がこれまで手掛けた作品を調べてみよう
706無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:49No.1031218581+
ちなみに星の評価は下がってるが
レビュアーが投稿してるレビュー上位は
トップレビューが即つまらないから
面白いところはあるんだけど…
って評価にほとんど変わってる
707無念Nameとしあき22/11/03(木)11:20:56No.1031218601+
>パッチギとか好きそうな監督だと思ったわ
>何か関係あんの?
韓国人描けばわかってる的な安易なシナリオ作りをする人が褒められてたんだろう
708無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:16No.1031218708そうだねx6
    1667442076748.jpg-(32077 B)
32077 B
>>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
>マンダロリアンやアンドーは面白いぞ
>他はうんまぁ…
知らねー女の話を見せられるのはブラックサンと共通してるかも
709無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:23No.1031218737そうだねx2
>>パッチギとか好きそうな監督だと思ったわ
>>何か関係あんの?
>韓国人描けばわかってる的な安易なシナリオ作りをする人が褒められてたんだろう
ふーん……俺が監督だったら
戦後の日本で朝鮮人がどれだけクソな真似をしたかを映画にするわ
710無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:25No.1031218744+
現実には居もしないヒーロー的人物求める風潮今は強まってるからな
トランプとかゼレンスキーとか
こういうアンチヒーローもんはまぁ値打ちあるんかもしれん
しかも著名なライダーでやらかしたから効果は抜群だ
711無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:32No.1031218776そうだねx3
>創生王ほっとけば死ぬじゃん問題はブラックだとシカトしたら地球もろとも心中してやるで一応説明つけたけどなんで30年前のジャリ番で出来たことが大人向けなハードな仮面ライダー(笑)で出来ないんだ
それにも増して親友だった信彦をシャドームーンにして操り
自分の運命も狂わせた創世王を絶対に倒すという意思があったからな
こっちは…なんで?
712無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:34No.1031218788+
>創生王ほっとけば死ぬじゃん問題はブラックだとシカトしたら地球もろとも心中してやるで一応説明つけたけどなんで30年前のジャリ番で出来たことが大人向けなハードな仮面ライダー(笑)で出来ないんだ
まさはる要素は凝ってるくせにライダー部分の設定があまりにも手抜きすぎる…
713無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:37No.1031218802そうだねx6
>奇しくも葵が主人公みたいなもんだったなブラックサン
ルークが大した理由もなく隠遁し投げ槍な性格になってるのは奇しくもSUN版光太郎と一致する
714無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:38No.1031218811+
>思想入れてもいいけど面白さに昇華できてないからな…
他所の作品のリブートをそんなことに使うなって話なわけで
715無念Nameとしあき22/11/03(木)11:21:40No.1031218819そうだねx5
>韓国人描けばわかってる的な安易なシナリオ作りをする人が褒められてたんだろう
左翼界隈じゃアベさえ腐せば無条件で大爆笑をとれるって地獄みたいな構図があるそうな
716無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:13No.1031218948そうだねx1
デビルマンみがあるくせに俳優ががんばったせいでデビルマンになりそこなった駄作
717無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:21No.1031218993そうだねx1
見終わった

世界観の扱いは劇場版パトレイバー2
仮面ライダーとしての扱いは劇場版パトレイバーWXIIIだなって思った

人類vs怪人の構図で突っ切るならまだよかったけど、
最後に移民云々出てきたりテロリスト化オチとか
蛇足や個人思想が前面に出過ぎてウヘェってなった…
718無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:25No.1031219007+
まぁ求められてたのは
多少余裕のある尺を使ってZOテイストで作られたBLACKの翻案
なんだろうなっては思う
719無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:26No.1031219009+
作中の描写量って葵>ルー>ビルゲニア>信彦>光太郎って印象
720無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:28No.1031219014そうだねx2
>ふーん……俺が監督だったら
>戦後の日本で朝鮮人がどれだけクソな真似をしたかを映画にするわ
私はいいと思う
というかそういうのを描くとへ、ヘイトスピーチ…なのがおかしいわけでどっちの主張も自由に描くべきだわ
721無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:31No.1031219031そうだねx3
数年前のアマゾンズから質を落としすぎじゃない?
722無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:40No.1031219069そうだねx2
ツバ吐くシーンが多いのは何故?
かっこいいつもりなんです?
723無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:57No.1031219147そうだねx2
>こういう作品でガス抜きしてやれば国のために働くんだよ
これでガス抜きされるような層は最初から働かないので
724無念Nameとしあき22/11/03(木)11:22:57No.1031219150そうだねx5
>思想入れてもいいけど面白さに昇華できてないからな…
サウスパークやアニメカービィは風刺や時事ネタ盛り込むけどちゃんとエンタメとして昇華してるからBLACK SUNが余計にヘタクソに見える…
725無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:04No.1031219183そうだねx7
>庵野のやり方でうまく行ったってのはマジで福音以外のなにものでもないはずなんだがな...
>それでもそれに唾して旧体制にしがみつくってアンサーはヤバすぎでしょ...
シンゴジで役者と邦画関係者の愚痴っていうか不平不満は聞き漏れてくるだけでヤベーのしかなかったからな
アニメで長年やってきた庵野は絵コンテみたいに明確に撮りたい絵や画角があって役者やスタッフにその通りにやってくださいって頼んだのに
それに現場が「これじゃ面白くならない」って反発するっつー地獄絵図
結果的に出来上がった映画と評価で全部覆したってのは笑い草だが
726無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:08No.1031219200+
>>韓国人描けばわかってる的な安易なシナリオ作りをする人が褒められてたんだろう
>左翼界隈じゃアベさえ腐せば無条件で大爆笑をとれるって地獄みたいな構図があるそうな
安倍がクソなのはまあわかるけど安倍をコケにするのは別に見ていて面白くないってことに気付いた方がいいな
727無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:19No.1031219253+
>世界観の扱いは劇場版パトレイバー2
>仮面ライダーとしての扱いは劇場版パトレイバーWXIIIだなって思った
>人類vs怪人の構図で突っ切るならまだよかったけど、
>最後に移民云々出てきたりテロリスト化オチとか
>蛇足や個人思想が前面に出過ぎてウヘェってなった…
一作品として見られるレベルに成立してるWXIIIに例えるのは無理があるだろ
728無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:31No.1031219317そうだねx5
自民政治家が嫌いなんは良く分かったけど
それに対してどうしたら良いのかって話が暴力に訴える事と表現してるから主張もほんとしょうもないよね
それをライダーでやりだすんだからTPO弁えろよって感想しか出てこないわ
729無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:33No.1031219326そうだねx3
そもそもなんでベルト出現するの?っていう
主役二人は別にキングストーンなくても出現するし
葵まで出現するし
730無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:55No.1031219435そうだねx2
>戦後の日本で朝鮮人がどれだけクソな真似をしたかを映画にするわ
1960年まではそういう任侠映画もあったんだけどね
いまじゃアーカイブでも閲覧できなくされてる
そんだけアイツラが日本で実権持ってる現実…
731無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:57No.1031219440そうだねx1
>シンゴジで役者と邦画関係者の愚痴っていうか不平不満は聞き漏れてくるだけでヤベーのしかなかったからな
>アニメで長年やってきた庵野は絵コンテみたいに明確に撮りたい絵や画角があって役者やスタッフにその通りにやってくださいって頼んだのに
>それに現場が「これじゃ面白くならない」って反発するっつー地獄絵図
「言うこと聞かないなら役者だろうと誰だろうとクビね」で言うこと聞かせたと聞いたが本当だろうか
732無念Nameとしあき22/11/03(木)11:23:59No.1031219450+
ほんまや…トップレビューで表示されるレビューがやんわりとしたもの変わってる
みんな面白くなかってってだけで済ませたくないんだな
733無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:06No.1031219491そうだねx3
安倍を入れるってむしろそこがメインになってるのがダメだろ
仮面ライダーだって言ってるのにそこにフォーカスするな
734無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:07No.1031219502+
>>奇しくも葵が主人公みたいなもんだったなブラックサン
>ルークが大した理由もなく隠遁し投げ槍な性格になってるのは奇しくもSUN版光太郎と一致する
クソ作品同士のシンパシーとかいらねえから畜生!!!
735無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:08No.1031219507そうだねx5
>数年前のアマゾンズから質を落としすぎじゃない?
ゾンズは良くも悪くも平成ライダーのスタッフで作ってるから特撮としての体裁は保ってるんだ
736無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:21No.1031219560そうだねx9
>悪いトコだけはジャンジャン欧米化しやがって…
むしろいきなり欧米が邦画の後追い始めた感じもある
もう麻痺してるけど政権批判と人権なんたら入れるだけでどんな駄作でも褒められると言う「日本版ポリコレ」その物だったんだよな…
邦画にはもう期待して無いけどいきなりハリウッドが自殺始めたのには困惑しかない
737無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:44No.1031219662そうだねx3
擁護派が漫画版仮面ライダーだって政治風刺してるじゃないか!!とか言ってコマを出してたけど
ブラックサンとは全然違くて笑った
738無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:44No.1031219664そうだねx7
>>ふーん……俺が監督だったら
>>戦後の日本で朝鮮人がどれだけクソな真似をしたかを映画にするわ
>私はいいと思う
>というかそういうのを描くとへ、ヘイトスピーチ…なのがおかしいわけでどっちの主張も自由に描くべきだわ
俺の親の親戚が戦後のどさくさで工場を朝鮮人に乗っ取られたって話があってな
差別差別言うけど差別されても仕方ない事もしてるのよな
739無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:48No.1031219690そうだねx2
>そもそもなんでベルト出現するの?っていう
>主役二人は別にキングストーンなくても出現するし
>葵まで出現するし
さらに言うとベルトが出たからと言ってライダーになるわけでもないしなぜか葵は手動操作しないと変形しない
まじで何なのあれ
740無念Nameとしあき22/11/03(木)11:24:55No.1031219727そうだねx1
葵ちゃん周りにき怪人の友人がいるならネームドで一般人の友人も欲しかった
というかあの世界極端なやつしか出てこないから普通のラインのキャラがいねぇ
国連でシケたツラして見てるみんなのシーンが寒い事なってるし
741無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:03No.1031219763そうだねx7
>アニメで長年やってきた庵野は絵コンテみたいに明確に撮りたい絵や画角があって役者やスタッフにその通りにやってくださいって頼んだ
これが普通なんだよな
なんなら脚本の段階で既にそこまで指定されてる
742無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:06No.1031219779そうだねx3
>んじゃ俺が採点してやるぞ
>ゼロワン 10点
>セイバー 15点
>リバイス 0点
>ギーツ 5点
>ジオディケ 0点
>復コア 5点
>ブラックサン 50点
>ほい
個人の感想に言うのもアレだがブラックサンに50もつくほどのいいところなんてあったっけ…?
743無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:10No.1031219796+
>結果的に出来上がった映画と評価で全部覆したってのは笑い草だが
シンウルトラマンではそこらへんスムーズにいくようになったんだろうか
744無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:13No.1031219805そうだねx2
>そもそもなんでベルト出現するの?っていう
>主役二人は別にキングストーンなくても出現するし
>葵まで出現するし
人間形態の怪人もなんで怪人と分かるんだよって…
745無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:18No.1031219826そうだねx2
>左翼界隈じゃアベさえ腐せば無条件で大爆笑をとれるって地獄みたいな構図があるそうな
山上映画の感想発表会で石坂啓の発言にはらいしなと思う反面
こういうのを許しちゃうのはやっぱり社会には良くないよなって思った
746無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:31No.1031219893+
>>思想入れてもいいけど面白さに昇華できてないからな…
>他所の作品のリブートをそんなことに使うなって話なわけで
萬画版初代仮面ライダーを引き合いに出して政治ネタ擁護してる人がTwitterで割といる…
747無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:35No.1031219919そうだねx4
>むしろいきなり欧米が邦画の後追い始めた感じもある
>もう麻痺してるけど政権批判と人権なんたら入れるだけでどんな駄作でも褒められると言う「日本版ポリコレ」その物だったんだよな…
>邦画にはもう期待して無いけどいきなりハリウッドが自殺始めたのには困惑しかない
爆発どかーん!セクシーなパツキンがおっぱいドーン!でよかったのにどうして
748無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:39No.1031219944そうだねx6
>ツバ吐くシーンが多いのは何故?
>かっこいいつもりなんです?
これは旧作やシリアスさに唾履いて茶化すコメディー作品ですよと親切に教えてくれてる
そう考えて見ると完成度は高い
面白くはない
749無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:44No.1031219970+
>自民政治家が嫌いなんは良く分かったけど
>それに対してどうしたら良いのかって話が暴力に訴える事と表現してるから主張もほんとしょうもないよね
>それをライダーでやりだすんだからTPO弁えろよって感想しか出てこないわ
今の統一ネタみたいに「自分の嫌いなものはどこでもいいからクソミソになじっちまえ!」って熱いメッセージでは?
壺買ったら?
750無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:51No.1031219998そうだねx7
邦画は基本的に最初から作り方が決まってて「そういう風」にしないとダメって部分が徹底的に足引っ張ってる
それこそ善悪とかも大体固定されてるので「悪とは何だ!?」とか言われてもハイハイいつもの特定与党や気取ったインテリ科学者がクソで持たざる無頼漢や右寄りの女が善ねって分かってしまうのだ
751無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:52No.1031220001+
王様ランキングにまんま韓国な国が出てきたよな
あったの方が風刺としても上手いよ
752無念Nameとしあき22/11/03(木)11:25:57No.1031220022そうだねx2
ベルトはキングストーンを取り込むことで出現するよという初期設定の名残みたいなのを感じる
実際はどうなのか知らんけど
753無念Nameとしあき22/11/03(木)11:26:11No.1031220079そうだねx4
>俺の親の親戚が戦後のどさくさで工場を朝鮮人に乗っ取られたって話があってな
>差別差別言うけど差別されても仕方ない事もしてるのよな
都市圏の駅前がパチンコ店だらけだったのは空襲で焼けて一家全員死んだ駅前の土地を朝鮮人が乗っ取って自分の物にしたからというのは最近は言われないんだろうか
754無念Nameとしあき22/11/03(木)11:26:29No.1031220153そうだねx7
>今の統一ネタみたいに「自分の嫌いなものはどこでもいいからクソミソになじっちまえ!」って熱いメッセージでは?
>壺買ったら?
そういうのが滑ってること自覚しなよ
755無念Nameとしあき22/11/03(木)11:26:56No.1031220292そうだねx5
ベルトの真ん中の石「あの腎結石がキングストーンなら俺はいったいなんなんだよ」
756無念Nameとしあき22/11/03(木)11:26:58No.1031220304そうだねx2
>>>思想入れてもいいけど面白さに昇華できてないからな…
>>他所の作品のリブートをそんなことに使うなって話なわけで
>萬画版初代仮面ライダーを引き合いに出して政治ネタ擁護してる人がTwitterで割といる…
それでもテレビに映ってる佐藤栄作に花瓶投げつけるくらいだからな
757無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:03No.1031220320そうだねx3
>むしろいきなり欧米が邦画の後追い始めた感じもある
トップガンマーベリックがよかったのはその辺がほとんど無かったところよね
ジュラシックパークすらクローンの人権とか環境保護みたいなテーマ入れてきて爽快感が無い最近の洋画
758無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:17No.1031220374そうだねx1
>>壺買ったら?
>そういうのが滑ってること自覚しなよ
イーロンマスクみたいに5ちゃん買えやって煽りじゃなかったのか
759無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:19No.1031220386そうだねx6
渋い顔してテレレレーするだけで簡単にパロディ作れそう
760無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:27No.1031220422+
>ベルトの真ん中の石「あの腎結石がキングストーンなら俺はいったいなんなんだよ」
うるさい光ってろ
ところで光ったらどんな意味があるんです?
761無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:31No.1031220441そうだねx6
>左翼界隈じゃアベさえ腐せば無条件で大爆笑をとれるって地獄みたいな構図があるそうな
その割に巨悪として書くので作中徹底的にバカにされる敵に手玉に取られる主人公たちという哀しい絵面になる
762無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:35No.1031220457そうだねx2
>ベルトはキングストーンを取り込むことで出現するよという初期設定の名残みたいなのを感じる
>実際はどうなのか知らんけど
なおのことキングストーンがポロっと漏れてくるのに違和感しかねえだろうが
763無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:39No.1031220476+
スターウォーズで言うとシャドームーンが念力首締め多用してたのもフォースチョークすぎて他に何か無かったのってなる
764無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:43No.1031220497そうだねx2
>爆発どかーん!セクシーなパツキンがおっぱいドーン!でよかったのにどうして
そういえばオニザルに耳喰われてたオッパイネーチャン誰だろう
765無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:52No.1031220533そうだねx6
>都市圏の駅前がパチンコ店だらけだったのは空襲で焼けて一家全員死んだ駅前の土地を朝鮮人が乗っ取って自分の物にしたからというのは最近は言われないんだろうか
東日本大震災でも震災後に勝手にロープ張り巡らして所有地主張してる連中だから…
差別ってなんだろうね…って思う
766無念Nameとしあき22/11/03(木)11:27:59No.1031220561そうだねx3
>個人の感想に言うのもアレだがブラックサンに50もつくほどのいいところなんてあったっけ…?
役者陣の面と熱演はマジでレベル高いからさ...
あのつまんねー話を見れるレベルに押し上げてるのはひとえに彼らたちのお陰だ...
とりあえず気になるレベルで下手な人はいなかったかなって思える
767無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:10No.1031220622そうだねx1
>思想入れてもいいけど面白さに昇華できてないからな…
>他所の作品のリブートをそんなことに使うなって話なわけで
>萬画版初代仮面ライダーを引き合いに出して政治ネタ擁護してる人がTwitterで割といる…
じゃあ初代ライダーのリブート企画でやれって話だからなぁ
今回はBLACKの企画であってBLACKの要素は浮いてるわ政治ネタつまんねぇわって問題なわけだし
768無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:17No.1031220659そうだねx5
>トップガンマーベリックがよかったのはその辺がほとんど無かったところよね
>ジュラシックパークすらクローンの人権とか環境保護みたいなテーマ入れてきて爽快感が無い最近の洋画
三平がいた頃の笑点みたいなもんで
何も考えず楽しみたいのに余計なノイズが入って身構えさせられるの本当に嫌な気分なんだ
769無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:25No.1031220709そうだねx4
>>俺の親の親戚が戦後のどさくさで工場を朝鮮人に乗っ取られたって話があってな
>>差別差別言うけど差別されても仕方ない事もしてるのよな
>都市圏の駅前がパチンコ店だらけだったのは空襲で焼けて一家全員死んだ駅前の土地を朝鮮人が乗っ取って自分の物にしたからというのは最近は言われないんだろうか
ロシア人と朝鮮人の火事場泥棒っぷりは戦後世代の人は良く話題にするんだけど
最近では封殺されてるのがない
770無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:25No.1031220711そうだねx6
>>個人の感想に言うのもアレだがブラックサンに50もつくほどのいいところなんてあったっけ…?
>役者陣の面と熱演はマジでレベル高いからさ...
>あのつまんねー話を見れるレベルに押し上げてるのはひとえに彼らたちのお陰だ...
>とりあえず気になるレベルで下手な人はいなかったかなって思える
50点は付けすぎだろ
771無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:33No.1031220739そうだねx1
>一作品として見られるレベルに成立してるWXIIIに例えるのは無理があるだろ

最後と中盤にちょこっとだけしか仮面ライダー要素がないっていうつもりだった
WXIIIに失礼だったな…すまん(´・ω・`)
772無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:35No.1031220751そうだねx3
>渋い顔してテレレレーするだけで簡単にパロディ作れそう
万能BGM過ぎる...
773無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:39No.1031220768そうだねx2
仮面ライダーへの初変身回が一番尺の短い37分って舐めてんのか(テレレレー)
774無念Nameとしあき22/11/03(木)11:28:54No.1031220819そうだねx5
日本人はあんまり権利闘争しないからな
海外から来た人たちからしたら凄くやりやすい
なんかあったら差別か?って言っておけば直ぐに黙ってくれる
775無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:03No.1031220851+
怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
776無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:15No.1031220906そうだねx1
葵ちゃんが外道過ぎて流石に怖い
777無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:24No.1031220950+
今から2週目一気見しない?
じぶんはやらないけど
778無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:24No.1031220953そうだねx4
待てまてマテーいッ!
なんか世紀王の継承始まってないかァ?聞いてないよ?
779無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:39No.1031221031+
キングストーン取り込んで完全体になるとかやらんで逆張りばっかのクソ作品
780無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:43No.1031221048+
テレレレーは禁術扱いしろ笑っちまう
781無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:44No.1031221056+
>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
ケモナーとか特殊性癖の人からは愛される存在として融和の道があったのにな
782無念Nameとしあき22/11/03(木)11:29:53No.1031221100そうだねx5
>今から2週目一気見しない?
>じぶんはやらないけど
糞みたいな作品の利益になるような事はしない
783無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:08No.1031221174+
>テレレレーは禁術扱いしろ笑っちまう
擦りすぎて即飽きられると思う
784無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:08No.1031221175そうだねx1
>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
割とすぐ変身して暴力に訴えるシーンばかり作中描写されてるからその積み重ね
と解釈するしかないんだけど50年前の時点で参政権もあるんだよなあいつら…
785無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:08No.1031221176そうだねx3
>葵ちゃんが外道過ぎて流石に怖い
血筋からして御立派な活動家だなって
786無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:10No.1031221179+
    1667442610807.png-(290852 B)
290852 B
>公開されてから毎日のように10個くらいスレ立ってどれも1000レス完走してるからとんでもない話題作には違いないよ
かーちゃん頑張ってるからね
787無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:28No.1031221250そうだねx3
>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
現実でもブラックサンを礼賛するような左翼たちから「臭そう」という理由だけでオタクが差別されまくってるじゃん
788無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:35No.1031221269そうだねx5
チュン介の死体が誰にも気づかれず吊り下げれてるのじわる
789無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:38No.1031221279+
>>海外もスターウォーズとかボドボドにしてるから…
>あっちは正史でやってんのが救えない
なんとあちらはアレの続きをやるらしい
それが無い分ブラックサンの方がマシかも
790無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:40No.1031221296そうだねx3
>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
そもそも日本って差別がかなり少ない国だからな
差別が表面化するような運動や暴力を振るってまで差別をする奴がほとんどいない
それなのに日本国内で差別描写をしようとすると違和感のあるものができてしまうのはまあ当然
791無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:43No.1031221302そうだねx2
怪人は臭い←まあ1話だしそうなんだろう
怪人は鏡に映ると怪人の姿になる←突然生えた
792無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:45No.1031221314そうだねx2
トップガンマーヴェリックは旧型戦闘機を操れるベテランパイロットのいる架空の国家が素晴らしすぎてな
そのせいで主人公たちに完璧なメンテナンスされてた旧型戦闘機が渡ってしまうという浪漫しかない
793無念Nameとしあき22/11/03(木)11:30:48No.1031221327そうだねx1
これを見て左巻きの人たちは日頃「なぜ?」「どうして?」をあんまり持たずに生きてるのかもなって感じた
794無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:00No.1031221365そうだねx6
>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
被差別対象も揶揄してるのか
素で弱者()は暴力振るっても許されると考えてるのか
どちらにしても最低だよ
少なくとも怪人=朝鮮人はくどいほど主張してくる
795無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:08No.1031221395+
狐狼の血は見た人の評判よかったのにねぇ
796無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:19No.1031221453そうだねx2
>>個人の感想に言うのもアレだがブラックサンに50もつくほどのいいところなんてあったっけ…?
>役者陣の面と熱演はマジでレベル高いからさ...
>あのつまんねー話を見れるレベルに押し上げてるのはひとえに彼らたちのお陰だ...
>とりあえず気になるレベルで下手な人はいなかったかなって思える
俺としては役者が熱演してるせいで笑って見ることもできないんで余計にクソなんだが
797無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:23No.1031221473+
結局仮面ライダー要素が大してなかったって話
改造人間の悲しさとかそういうのでしょ仮面ライダーって
特にブラックは初代踏襲して作られてるんだから
798無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:25No.1031221485+
>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
怪人が過去悪さして事件起こした描写ありましたっけ?
デモ隊が〇〇が殺された!返せ!みたいなの書いた看板持ってた気がするけど
799無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:29No.1031221504+
>血筋からして御立派な活動家だなって
そもそも両親って何で指名手配されてたんだっけ
序盤で出てきた手配書に載ってたのかもしれんけど見直したくない
800無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:29No.1031221505そうだねx1
>>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
>現実でもブラックサンを礼賛するような左翼たちから「臭そう」という理由だけでオタクが差別されまくってるじゃん
ん?フェミ戦士仁藤夢乃さんの悪口ですか?ミソジニーですね!
801無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:38No.1031221538そうだねx3
>チュン介の死体が誰にも気づかれず吊り下げれてるのじわる
あそこまで持ち上げるの容易じゃないのに気づかれないのもどうかしてるよね…
大事なシーンなのに安く見える理由だと思う
802無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:47No.1031221566そうだねx1
>>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
>ケモナーとか特殊性癖の人からは愛される存在として融和の道があったのにな
愛玩用ってそういう…
803無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:55No.1031221614+
>スターウォーズで言うとシャドームーンが念力首締め多用してたのもフォースチョークすぎて他に何か無かったのってなる
旧作シャドームーンの電撃もフォースライトニングなんだろう
「戦闘中にチョーク」はSWでも基本やってないけど実際見せられてこれは面白くないな…って思った
804無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:57No.1031221625そうだねx4
>割とすぐ変身して暴力に訴えるシーンばかり作中描写されてるからその積み重ね
二話冒頭に出てた怪人差別される根拠が「怪力つかって一般人リンチ殺人」で
それ差別程度ですまなくね?絶滅戦争になるよね?て思った
805無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:58 ID:c6uu/HFENo.1031221630そうだねx3
>俺としては役者が熱演してるせいで笑って見ることもできないんで余計にクソなんだが
十分笑えるだろ
806無念Nameとしあき22/11/03(木)11:31:59No.1031221633+
正しい意味で大人向け
子どもが見たら差別の真似始めかねないから
807無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:00No.1031221637+
>>今から2週目一気見しない?
>>じぶんはやらないけど
>糞みたいな作品の利益になるような事はしない
時間あったらアクションシーンだけなら見返そうと思うよ
808無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:03No.1031221651+
>待てまてマテーいッ!
>なんか世紀王の継承始まってないかァ?聞いてないよ?
光太郎のレス
809無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:07No.1031221666+
>狐狼の血は見た人の評判よかったのにねぇ
それ故にこれに期待した人が多かった……
810無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:15No.1031221701+
>>おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
>差別する奴は死ね!って言うだけならまだ良いよ
>この人はマジで殺すからな
1グラムの違いもなくゴミってことだろ多分
だから邪魔なら殺す
811無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:16No.1031221707そうだねx8
50周年記念作をうっかり炎上させてしまいましただぁ!?
そんな事を俺に報告してどうするってんだよ!!
それをどうにかするのがお前の仕事だろうが!!!
812無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:33No.1031221790+
>フェミ戦士仁藤夢乃さん
誰?いやマジで
813無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:48No.1031221859そうだねx3
怪人になりたい!も意味わからんけど
怪人にさせられるAOIじゃなくて怪人になりたがってるニックを逃そうとするの意味わからん
814無念Nameとしあき22/11/03(木)11:32:50No.1031221869そうだねx3
>>>おいおい命は誰でも地球以上で1ミリも差は無いって主張はどこいったよ
>>差別する奴は死ね!って言うだけならまだ良いよ
>>この人はマジで殺すからな
>1グラムの違いもなくゴミってことだろ多分
>だから邪魔なら殺す
葵ちゃんってマジで殺人に対する躊躇がゼロだからな
チュン介は後から吐く程度には参ってた
815無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:01No.1031221921そうだねx7
ブラックサンを見て良かったと思うのは役者の力ってすげえんだなと認識できたこと
816無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:18No.1031221994そうだねx4
ヒーローしてる仮面ライダーが見たいだけなのに
どうしてこうなってしまったんだ
817無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:20No.1031221997そうだねx6
しばき隊と在特会のバトルを日本全体の闇みたいに扱われても困る
818無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:26No.1031222025そうだねx2
>狐狼の血は見た人の評判よかったのにねぇ
いやそれはたぶん監督ファンだと思う
ぶっちゃけアクション好きとしては逆に着ぐるみが邪魔な要素になってる
異形の生物同士が床に寝ころばせてストンピングだのサッカーボールキックかまし合って何が楽しいんだよ
819無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:27No.1031222031+
>怪人になりたい!も意味わからんけど
>怪人にさせられるAOIじゃなくて怪人になりたがってるニックを逃そうとするの意味わからん
だってビルゲニア怖いし
820無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:30No.1031222042そうだねx4
>>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
>現実でもブラックサンを礼賛するような左翼たちから「臭そう」という理由だけでオタクが差別されまくってるじゃん
献血の時も左翼フェミがオタクの血は汚れてるってヤバいツイートしてたもんなぁ
821無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:36No.1031222063そうだねx1
>怪人になりたい!も意味わからんけど
>怪人にさせられるAOIじゃなくて怪人になりたがってるニックを逃そうとするの意味わからん
怪人にされちゃった…って怪人たちの前で言うのもなんだか…
822無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:44No.1031222102+
「与党に暴力をふるう自由を確保するために漫画やアニメは犠牲になれ。それと病気になりそうだからオタクは絶対に献血するなよ」とか言ってるのが今の左翼だから
作品を通して排外主義者や差別問題を告発しました!!とか言われても冷えるだけなんだよな
823無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:48No.1031222125そうだねx4
>しばき隊と在特会のバトルを日本全体の闇みたいに扱われても困る
本当に一握りのアホとアホだからな
824無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:53No.1031222149そうだねx2
実際の運動も政治も本質はしょうもないし怠惰
ってある程度醒めた目線がないとな
そういう意味で大人向き
825無念Nameとしあき22/11/03(木)11:33:56No.1031222162そうだねx2
>50周年記念作をうっかり炎上させてしまいましただぁ!?
>そんな事を俺に報告してどうするってんだよ!!
>それをどうにかするのがお前の仕事だろうが!!!
同じ50周年のリバイスも炎上したので炎上は50周年に相応しいしぐさと言える
826無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:02No.1031222194そうだねx1
>ロシア人と朝鮮人の火事場泥棒っぷりは戦後世代の人は良く話題にするんだけど
田舎の婆ちゃんに当時の大阪にいた時の話を聞いたら底抜けに明るかったのが急に口閉ざしたからなぁ…大変だったのだけは伝わる
827無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:05No.1031222207そうだねx2
>>俺としては役者が熱演してるせいで笑って見ることもできないんで余計にクソなんだが
>十分笑えるだろ
5話の待望の変身シーンとか役者好きだしあんまり言いたくないけど
マジでギャグにしか見えなかったわ
828無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:08No.1031222222+
>怪人が過去悪さして事件起こした描写ありましたっけ?
>デモ隊が〇〇が殺された!返せ!みたいなの書いた看板持ってた気がするけど
二話の冒頭で怪人三人組が男を殺して逃げてるシーンはある
829無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:37No.1031222350そうだねx4
>>しばき隊と在特会のバトルを日本全体の闇みたいに扱われても困る
>本当に一握りのアホとアホだからな
滑稽さの正体はこれか
830無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:40No.1031222372+
ルー大柴白倉P説
831無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:44No.1031222392そうだねx3
    1667442884810.jpg-(21243 B)
21243 B
>1グラムの違いもなくゴミってことだろ多分
>だから邪魔なら殺す
差別はしない
等しく全員ゴミ
832無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:47No.1031222416そうだねx3
>ヒーローしてる仮面ライダーが見たいだけなのに
>どうしてこうなってしまったんだ
ヒーローはウルトラマンがやってくれるので…
833無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:48No.1031222423+
孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
ブラックサンと同じ監督とは思えんから
834無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:48No.1031222425+
>>しばき隊と在特会のバトルを日本全体の闇みたいに扱われても困る
>本当に一握りのアホとアホだからな
作中でも関係無い人は無関心だし素通りしてたじゃん
835無念Nameとしあき22/11/03(木)11:34:54No.1031222447+
>ブラックサンを見て良かったと思うのは役者の力ってすげえんだなと認識できたこと
凄いけど脚本の酷さが際立つからマイナスにしかならんかった
836無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:06No.1031222496+
うわっ、男臭ぇなぁ
運転手さん!このアイドルゲーム 男も出すんですか!?
837無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:08No.1031222504+
>ルー大柴安〇説
838無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:21No.1031222565+
アマゾンプライムビデオで星の数がギリ3って
どのレベルなんだろ?
詳しいとしあき教えて
839無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:21No.1031222566そうだねx1
本当に臭いだけの人間もバスとか乗ったら「怪人ですよね!?」って言われちゃうのかな
840無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:25No.1031222577そうだねx2
>>ルー大柴安〇説
ルー大柴に謝れ
841無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:25No.1031222579そうだねx8
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
お断りします
842無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:34No.1031222614+
>>>しばき隊と在特会のバトルを日本全体の闇みたいに扱われても困る
>>本当に一握りのアホとアホだからな
>作中でも関係無い人は無関心だし素通りしてたじゃん
なのでなおさら規模の小ささが目立つ
地方紙にちょろっとしか載らなさそうな事件ばかり
843無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:45No.1031222654そうだねx3
>トップガンマーヴェリックは旧型戦闘機を操れるベテランパイロットのいる架空の国家が素晴らしすぎてな
>そのせいで主人公たちに完璧なメンテナンスされてた旧型戦闘機が渡ってしまうという浪漫しかない
逆算なんだよなぁ
トップガンはそれをやりたくて架空国家を練った
スレ画はぼぅのかんがえたわるい世界をやりたくてBLACKをこねくり回した
844無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:50No.1031222677+
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
半島人が馬鹿なことをやる映画なんだろどうせ
845無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:53No.1031222688+
>本当に臭いだけの人間もバスとか乗ったら「怪人ですよね!?」って言われちゃうのかな
違う感じの匂いなのかもしれない
846無念Nameとしあき22/11/03(木)11:35:58No.1031222719そうだねx2
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
嫌悪感しかないのでもう結構です
とにかく名前を視界に入れたくない
自分の作品で勝手にやる分にはどうでもいいんで
847無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:07No.1031222757そうだねx8
バスで人種対立が原因の乱闘沙汰とか日本じゃまずお目にかからないからな
悪魔化した日本人像で描いてるから社会風刺通り越してファンタジー
848無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:10No.1031222761そうだねx2
>アマゾンプライムビデオで星の数がギリ3って
>どのレベルなんだろ?
>詳しいとしあき教えて
サメ映画ならとりあえず観るレベル
849無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:13No.1031222771そうだねx2
>狐狼の血は見た人の評判よかったのにねぇ
続編は駄目だったらしいので横で手綱握ってくれる人が必要なのかもね
850無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:18No.1031222789+
>50周年記念作をうっかり炎上させてしまいましただぁ!?
>そんな事を俺に報告してどうするってんだよ!!
>それをどうにかするのがお前の仕事だろうが!!!
白倉のレスなのかそれより上の東映役員のレスなのか
851無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:27No.1031222839+
>>>怪人はマジで臭い以外悪いことしてないから何で差別されてるのか分からない
>>現実でもブラックサンを礼賛するような左翼たちから「臭そう」という理由だけでオタクが差別されまくってるじゃん
>ん?フェミ戦士仁藤夢乃さんの悪口ですか?ミソジニーですね!
真空パックO田弁護士とか生意気な若い女S准教授(39歳)への悪口だよ
852無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:29No.1031222854+
作品という総合評価ではゴミだけど
作中の台詞には正直無駄なパワーは感じる
853無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:31No.1031222862そうだねx1
>5話の待望の変身シーンとか役者好きだしあんまり言いたくないけど
>マジでギャグにしか見えなかったわ
あそこの時点までならギリギリ…
それよりも最終話で昔のOPパロ始めてる時が一番ギャグだったわ
854無念Nameとしあき22/11/03(木)11:36:39No.1031222911+
>>狐狼の血は見た人の評判よかったのにねぇ
>それ故にこれに期待した人が多かった……
白石監督と逆の思想のフォロワーも監督の思想分かった上で過去作楽しんで見てたけどBLACK SUNだけは不満言ってた
まだ完走してないから最終回見たら爆発しそうだなと思った(苦笑)
855無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:05 ID:c6uu/HFENo.1031223027そうだねx10
実は日本の実写は死んでいます
856無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:24No.1031223111+
    1667443044344.jpg-(84737 B)
84737 B
>しばき隊と在特会のバトルを日本全体の闇みたいに扱われても困る
歴史を直視できねぇ奴に未来はねぇぜ?
857無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:26No.1031223118+
坊主憎けりゃな人も居るんだろうけどスーツデザインは超俺好みだったからそこは叩けないわ
怪人形態のブラックとか特に好きだった
858無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:34No.1031223169そうだねx2
これさデビルマン2でも良かったんじゃない?
役者の質落として経費減らしたらもっと儲かったのでは?
859無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:44No.1031223206そうだねx6
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
いらねェ
二度と視界に入るな
860無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:51No.1031223232+
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
そういえばスターウォーズEP8の監督も
他の作品は面白いんだよな…
861無念Nameとしあき22/11/03(木)11:37:59No.1031223266そうだねx1
>トップガンマーヴェリックは旧型戦闘機を操れるベテランパイロットのいる架空の国家が素晴らしすぎてな
>そのせいで主人公たちに完璧なメンテナンスされてた旧型戦闘機が渡ってしまうという浪漫しかない
宇宙空間で巨大人型ロボットを戦わせる理由付けのためにミノフスキー粒子という設定を作った話みたいで好き
862無念Nameとしあき22/11/03(木)11:38:00No.1031223272+
任侠作品の記念映画にコスプレヒーローが出てきて無双し出したらどう思うよ
863無念Nameとしあき22/11/03(木)11:38:05No.1031223297そうだねx5
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
あっちは原作小説が良かったんだろうなぁって
脚本の人の過去作東リベ実写くらいしか知らない人だった
864無念Nameとしあき22/11/03(木)11:38:11No.1031223320そうだねx2
>実は日本の実写は死んでいます
知ってるよ
865無念Nameとしあき22/11/03(木)11:38:30No.1031223407そうだねx1
>実は日本の実写は死んでいます
そんな大げさに言わなくても何十年も前から周知の事実
866無念Nameとしあき22/11/03(木)11:38:32No.1031223416そうだねx1
>正しい意味で大人向け
>子どもが見たら差別の真似始めかねないから
子供に見せたくないから大人向け
867無念Nameとしあき22/11/03(木)11:38:37No.1031223443+
>いらねェ
>二度と視界に入るな
そういえばゆりやんはどうなった
868無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:01No.1031223576+
>>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
>あっちは原作小説が良かったんだろうなぁって
>脚本の人の過去作東リベ実写くらいしか知らない人だった
つまり石ノ森章太郎が悪い
869無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:07No.1031223602そうだねx4
>バスで人種対立が原因の乱闘沙汰とか日本じゃまずお目にかからないからな
>悪魔化した日本人像で描いてるから社会風刺通り越してファンタジー
アメリカのパクリばかりやってるから
結局意識高い人ほど日本を直視してないのが分かっちゃうんだよな
870無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:07No.1031223605そうだねx7
そもそも改造された怒りと哀しみじゃなくて
怪人として生きられない世界への怒りと哀しみってのがマジで理解不能なんだが
信彦なんか怪人の姿で生きたいとか言ってたし
そのくせゆかりと童貞丸出しファーストキッスした時は怪人なの忘れるくらい勃起してるし
871無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:11No.1031223626そうだねx1
>トップガンはそれをやりたくて架空国家を練った
>スレ画はぼぅのかんがえたわるい世界をやりたくてBLACKをこねくり回した
そもそもトップガンは旧作の時点で敵対してるのが架空国家だから
ノイズになる要素を持ち込まないスタンスを継続しただけ
872無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:26No.1031223700+
>バスで人種対立が原因の乱闘沙汰とか日本じゃまずお目にかからないからな
>悪魔化した日本人像で描いてるから社会風刺通り越してファンタジー
これは俺も思ったな
リアルやりたい(んだろうに)のにこれじゃファンタジーだろって
873無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:28No.1031223707+
この監督の過去作知らんけど
とにかくオタク的な設定造りとかには全く興味ない人なんだろうなと思ってる
874無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:32No.1031223724+
>これさデビルマン2でも良かったんじゃない?
>役者の質落として経費減らしたらもっと儲かったのでは?
デビルマンなめんなあれはそういう次元の物体ではない
875無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:49No.1031223813+
>バスで人種対立が原因の乱闘沙汰とか日本じゃまずお目にかからないからな
>悪魔化した日本人像で描いてるから社会風刺通り越してファンタジー
韓国なら日常的にあるんじゃないっすかね
トッポギ!
876無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:54No.1031223838そうだねx5
これといいオーズの辛口ウンコといい造り手の独りよがりが鼻についてきついよ~
877無念Nameとしあき22/11/03(木)11:39:56No.1031223848そうだねx2
>任侠作品の記念映画にコスプレヒーローが出てきて無双し出したらどう思うよ
頭の中でテレレレ―♪が流れるやろうなあ
878無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:10No.1031223909+
>孤狼の血は真面目に面白いので見てほしい
>ブラックサンと同じ監督とは思えんから
でもサンよりグロいんでしょ?
879無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:10No.1031223911そうだねx4
そもそもブラックリアルタイムでも赤軍とか世代じゃないだろ
880無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:12No.1031223923そうだねx1
>実は日本の実写は死んでいます
「宇宙大怪獣ギララ」の時点で斜陽が明らかと聞いてあぁ…となった
シンゴジラの現場が荒れた件からも判る様に旧来のスタイルを守る事が目的化してるんだと思う
何出しても画面から出る空気感の似たり寄ったりが酷い
「邦画好き」にしか売れないからどんどんニッチになってる
アニメで例えるならガンダムしか作って無い状態
881無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:15No.1031223943そうだねx2
>アメリカのパクリばかりやってるから
>結局意識高い人ほど日本を直視してないのが分かっちゃうんだよな
そんな…意識高い人こそ「世界に目を向けている」と信じて疑わないのに…
882無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:33No.1031224028+
監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
883無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:36No.1031224039そうだねx6
一番の問題は思想とかガバガバ描写よりこの話に仮面ライダーがいらないってこと
884無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:37No.1031224040+
>そもそも改造された怒りと哀しみじゃなくて
>怪人として生きられない世界への怒りと哀しみってのがマジで理解不能なんだが
>信彦なんか怪人の姿で生きたいとか言ってたし
>そのくせゆかりと童貞丸出しファーストキッスした時は怪人なの忘れるくらい勃起してるし
差別が嫌な割に怪人名で呼び合ってるからなぁ
基本的に人より上位であると考えてそうなんだよなぁ怪人連中
885無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:43No.1031224066そうだねx2
>この監督の過去作知らんけど
>とにかくオタク的な設定造りとかには全く興味ない人なんだろうなと思ってる
それはそう
本来そこは東映がコントロールすべき場所なんだが…
886無念Nameとしあき22/11/03(木)11:40:50No.1031224098+
>>これさデビルマン2でも良かったんじゃない?
>>役者の質落として経費減らしたらもっと儲かったのでは?
>デビルマンなめんなあれはそういう次元の物体ではない
いや相対的に「良くなったじゃん」って評価もらえるかなって…
887無念Nameとしあき22/11/03(木)11:41:20No.1031224248そうだねx1
>そもそも改造された怒りと哀しみじゃなくて
>怪人として生きられない世界への怒りと哀しみってのがマジで理解不能なんだが
>信彦なんか怪人の姿で生きたいとか言ってたし
>そのくせゆかりと童貞丸出しファーストキッスした時は怪人なの忘れるくらい勃起してるし
監督はもう怪人=在日として描く前提でお話進めてるから一切そんなことは考慮されていない
888無念Nameとしあき22/11/03(木)11:41:37No.1031224330+
>そもそも改造された怒りと哀しみじゃなくて
生まれつき怪人も多いしそれもなぁ
889無念Nameとしあき22/11/03(木)11:41:41No.1031224348そうだねx4
>これさデビルマン2でも良かったんじゃない?
「演技の上手いデビルマン」
「あとしまつ2」
好きな方をどうぞ
890無念Nameとしあき22/11/03(木)11:41:50No.1031224394そうだねx2
>そもそもブラックリアルタイムでも赤軍とか世代じゃないだろ
学生運動を教科書でしか知らない世代
891無念Nameとしあき22/11/03(木)11:41:58No.1031224439そうだねx7
見終わったんだけど50年前の学生運動いらなくない?
892無念Nameとしあき22/11/03(木)11:42:07No.1031224478そうだねx1
>任侠作品の記念映画にコスプレヒーローが出てきて無双し出したらどう思うよ
逆に見てみたい
893無念Nameとしあき22/11/03(木)11:42:23No.1031224566+
フィギュアーツでブブンドドーンしないの?
CSMでなりきりしないの?
894無念Nameとしあき22/11/03(木)11:42:27No.1031224582そうだねx1
>実は日本の実写は死んでいます
るろうに剣心とか銀魂とか面白かったし…
895無念Nameとしあき22/11/03(木)11:42:36No.1031224612そうだねx1
境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
896無念Nameとしあき22/11/03(木)11:42:41No.1031224635そうだねx3
>任侠作品の記念映画にコスプレヒーローが出てきて無双し出したらどう思うよ
快傑ズバットと東映版スパイダーマンはそんな雰囲気がある
897無念Nameとしあき22/11/03(木)11:42:50No.1031224665+
>見終わったんだけど50年前の学生運動いらなくない?
お気づきになりましたか
898無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:02No.1031224722+
怪人になって喜んでる奴がいない
創世王になりたいと思う奴がいない
そんな世界の政治家を排除したいとは思っても自分がなりたいと思う奴は出てこない
なんだこの話?
899無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:19No.1031224791そうだねx4
>見終わったんだけど50年前の学生運動いらなくない?
いらない
刺さる世代は70過ぎてるから見ないし
というか学生運動ネタはもう80年代でも散々やられて手垢付いてるんだよ
あぶない刑事の第一話だってそれだし
900無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:20No.1031224798+
>そもそもブラックリアルタイムでも赤軍とか世代じゃないだろ
監督もまだ40代だしそこら辺雰囲気で撮ってると思う
901無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:23 ID:c6uu/HFENo.1031224817そうだねx5
>監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
仮面ライダー自体があと10年で消えてそう
902無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:29No.1031224841そうだねx4
>一番の問題は思想とかガバガバ描写よりこの話に仮面ライダーがいらないってこと
仮面ライダーがあるせいでそれ求めてる客が寄ってきたせいで叩かれてるよな
最初から仮面ライダーなんて入れないでパンケーキみたいな客層に向けて公開すれば良かった
903無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:36No.1031224868+
>この監督の過去作知らんけど
>とにかくオタク的な設定造りとかには全く興味ない人なんだろうなと思ってる
それは監督も自覚してて樋口と田口を呼んだけど悪い意味でオタクの性癖発表会が乗っただけにしかならなかった
904無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:46No.1031224913+
>>そもそも改造された怒りと哀しみじゃなくて
>生まれつき怪人も多いしそれもなぁ
コイツら元々日本人?それともハングルだらけの部落見るに朝鮮人?
どっちにしても人体実験の産物だと国に賠償請求とか行くもんじゃないの普通
905無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:47No.1031224917そうだねx1
>怪人になって喜んでる奴がいない
1人だけいるだろ
あいつ何なんだ
906無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:57No.1031224952+
最近の創作で日本的な差別に一番近いのは水星の魔女のスペーシアンとアーシアンの関係だよね
907無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:59No.1031224961そうだねx2
>監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
その頃に仮面ライダーが残ってたらいいね
908無念Nameとしあき22/11/03(木)11:44:25No.1031225094+
>監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
50年後に「50年前のとしあきはこんなので喜んでたらしいな」スレが立てられてdelされまくる未来が見えるわ
909無念Nameとしあき22/11/03(木)11:44:32No.1031225132+
>見終わったんだけど50年前の学生運動いらなくない?
監督の育ちのせいかヤクザバトルや在日描写は細かいんだけど学生運動と監督は世代が全然違う(30年は離れてる)から同じアングラ描写でも学生運動周りはペラペラなんよ
持ち味すら生かせてない
そこは取材しろよアウトロー描写だけが取り柄なんだから…
910無念Nameとしあき22/11/03(木)11:44:33No.1031225137そうだねx2
>るろうに剣心
あれもアクションは良いけどラスト2本は正直…
911無念Nameとしあき22/11/03(木)11:44:40No.1031225168+
>任侠作品の記念映画にコスプレヒーローが出てきて無双し出したらどう思うよ
三池監督は結構そのノリで映画作ってる
コスプレヒーローは出てこないがデッドオアアライブとか
912無念Nameとしあき22/11/03(木)11:44:46No.1031225197そうだねx1
>>監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
>仮面ライダー自体があと10年で消えてそう
つまりあと10作令和クオリティのライダーが続く
913無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:03 ID:c6uu/HFENo.1031225280+
>フィギュアーツでブブンドドーンしないの?
しない
何が楽しいのかわからん
可動フィギュアは関節の手入れとか色々面倒くせえからもうほとんど買ってねえ
ポーズつけて飾って終わりだしな
固定でいいや
>CSMでなりきりしないの?
興味ねえ
ベルトなんざなにが面白いんだ
914無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:05No.1031225297+
ガンツの作者叩いてた時から思ってたが特撮ファンって敏感肌過ぎるよ
なにかっていうとバタバタ騒いでる
915無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:08No.1031225308+
50周年ろくなことがない
916無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:10No.1031225314そうだねx2
そうか50周年記念だから50年前の話が必要だったのかバカじゃねえの
917無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:15No.1031225341そうだねx4
>怪人になって喜んでる奴がいない
>創世王になりたいと思う奴がいない
>そんな世界の政治家を排除したいとは思っても自分がなりたいと思う奴は出てこない
>なんだこの話?
その点についてはリアルではある
918無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:19No.1031225362+
>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
クリエイター界隈は昔から左寄りの思想の人多いよ
ウルトラマンやゲッターロボにだって反戦テーマの話がもろにあるし
コードギアスとか比較的最近のやつでも割と露骨なのあるだろう
919無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:26No.1031225407そうだねx3
>怪人になって喜んでる奴がいない
>1人だけいるだろ
>あいつ何なんだ
バッタに近いコオロギで主題歌BGMつけてもらえたけど
お父さんの復讐があったとしても異物感すごい
920無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:28No.1031225425+
>>監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
>50年後に「50年前のとしあきはこんなので喜んでたらしいな」スレが立てられてdelされまくる未来が見えるわ
いやさすがにそりゃねえだろ
現在進行形で叩かれまくってるし
921無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:39No.1031225482+
>最近の創作で日本的な差別に一番近いのは水星の魔女のスペーシアンとアーシアンの関係だよね
ガンダムは今回絶対成功するために相当な下調べしてるんだろうなとは思う
922無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:49No.1031225521そうだねx1
いや本当に映像のプロなのにとしあきのほうが知ってそうだからな
どういうことだよ
923無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:57No.1031225566そうだねx3
    1667443557503.jpg-(103073 B)
103073 B
>>バスで人種対立が原因の乱闘沙汰とか日本じゃまずお目にかからないからな
>>悪魔化した日本人像で描いてるから社会風刺通り越してファンタジー
>韓国なら日常的にあるんじゃないっすかね
>トッポギ!
924無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:58 ID:c6uu/HFENo.1031225567そうだねx2
>見終わったんだけどこのコンテンツいらなくない?
925無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:27No.1031225688そうだねx6
>そうか50周年記念だから50年前の話が必要だったのかバカじゃねえの
BLACKが1972年の作品だったらまだ理解できるんだが
926無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:29No.1031225695そうだねx3
>るろうに剣心とか銀魂とか面白かったし…
原作しっかり読み込んでリスペクトすると言う「当然の行為」が希少で礼賛される時点で業界の終わりっぷりの証明なんだよなぁ
今後も全体の流れはアニメ特撮に扶養されながら腐っていく業界
927無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:32No.1031225716そうだねx1
>>るろうに剣心
>あれもアクションは良いけどラスト2本は正直…
ラスト二本も面白かったぞ
縁の復讐鬼っぷりとか原作以上にうまくやってた
928無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:33No.1031225722そうだねx4
>>見終わったんだけどこのコンテンツいらなくない?
この作品に関しては間違いなく不要に分類される作品
929無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:37No.1031225744+
任侠映画にヒーロー出て来るのがみたいなら
やっぱりズバットが最適だよな
930無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:48No.1031225804+
信彦って無理矢理改造されたのに何で怪人側に味方してるのか分からんかった
あと光太郎って50年経ってるなら70~80歳ぐらいだよね?信彦パパといい年齢設定に考えて無いでしょ
931無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:01No.1031225855そうだねx1
>監督は100周年で見返して貰える作品作ったらしいぞ
この出来でそんなGレコみたいなこと言って欲しくない
932無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:13No.1031225911+
ところで1話で信彦はなんで光太郎のマイホームの場所知ってたの?
933無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:21No.1031225944そうだねx5
ルー殺害でBLACKのイントロ流れたのって正義のヒーローが安倍ちゃん殺すからって意味なの?
934無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:41No.1031226027+
レビューポチっても内訳表示されないけどどこからみるのこれ
935無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:46No.1031226044+
信彦ラストの方偉そうにしてたけどお前何一つ成功させた事なくないって
936無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:49No.1031226059+
同じ10話作るなら必殺作って欲しかった
937無念Nameとしあき22/11/03(木)11:47:57No.1031226091+
>>るろうに剣心とか銀魂とか面白かったし…
>原作しっかり読み込んでリスペクトすると言う「当然の行為」が希少で礼賛される時点で業界の終わりっぷりの証明なんだよなぁ
>今後も全体の流れはアニメ特撮に扶養されながら腐っていく業界
そして自分たちの駄目なところは全部アニメオタクに転嫁して平気な顔し続けるっていう
園子の性暴力は人権に優しいけど宇崎ちゃんを描くのは性犯罪そのものですとか舐めたこと言いまくってる
938無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:01No.1031226110+
>信彦って無理矢理改造されたのに何で怪人側に味方してるのか分からんかった
>あと光太郎って50年経ってるなら70~80歳ぐらいだよね?信彦パパといい年齢設定に考えて無いでしょ
怪人と名乗る程度には人間より怪人の方が優れてると思える部分があるんだろ
描写されてなかったけど
939無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:01No.1031226114+
>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
境界戦機3話までしか見てないけど最後までそんなノリなのか…?
940無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:05No.1031226130+
>>怪人になって喜んでる奴がいない
>1人だけいるだろ
>あいつ何なんだ
真に差別意識無いと人間なんぞよりよっぽど強靭だろうし怪人になりたがる奴がいてもおかしくは無いとは思う
ただ何コイツなのはそう
941無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:06No.1031226135そうだねx2
韓国人との共存なんて誰も望んでないんですよ!
まあ…うん…
942無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:15No.1031226181+
>ルー殺害でBLACKのイントロ流れたのって正義のヒーローが安倍ちゃん殺すからって意味なの?
監督絶頂してそうだよなあの場面
943無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:15No.1031226182+
>任侠映画にヒーロー出て来るのがみたいなら
>やっぱり桐生一馬が最適だよな
944無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:37No.1031226270そうだねx1
>人間なんぞよりよっぽど強靭だろうし
そうかぁ?
945無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:45No.1031226305+
在日のメタファーなら在日になりたがる奴がいるということになる
946無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:45No.1031226309+
>園子の性暴力
なんでコナンが?と一瞬思ってしまった
947無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:56No.1031226366そうだねx1
>ところで1話で信彦はなんで光太郎のマイホームの場所知ってたの?
友達だから
948無念Nameとしあき22/11/03(木)11:48:57No.1031226374そうだねx5
安倍ちゃん死んじゃって自民の岸一族派も主流じゃ無くなったし10年後には死んだ人パロって玩具にしたひでえ作品だった以外の感想残らないと思う
949無念Nameとしあき22/11/03(木)11:49:07No.1031226421そうだねx7
>ルー殺害でBLACKのイントロ流れたのって正義のヒーローが安倍ちゃん殺すからって意味なの?
ほんと気色悪い作品だよ
950無念Nameとしあき22/11/03(木)11:49:16No.1031226469+
>レビューポチっても内訳表示されないけどどこからみるのこれ
あそこ最近壊れてるのよ
おま環上等でむしろ見れない環境の方が多い
PCブラウザならクロームは見れるけどエッジは無理
951無念Nameとしあき22/11/03(木)11:49:26No.1031226509そうだねx2
>>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
>境界戦機3話までしか見てないけど最後までそんなノリなのか…?
あっちは中露賞賛路線だからブラックサンとは真逆かも
952無念Nameとしあき22/11/03(木)11:49:42No.1031226583+
>信彦ラストの方偉そうにしてたけどお前何一つ成功させた事なくないって
完全体への変身も雑魚人間殺すタイミングだしな
コイツ失敗しては開き直るけどマジで何もできてない
953無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:08No.1031226702+
>ルー殺害でBLACKのイントロ流れたのって正義のヒーローが安倍ちゃん殺すからって意味なの?
自分を過大評し過ぎて周囲から見放されたらごっこでやってるような奴にすら負けるってことじゃね?
954無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:08No.1031226703+
ライダーというコンテンツは終わっても東映しか困らんし
むしろ終われ
955無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:20No.1031226764+
50年後の人達にこれを見せて真の歴史を学んだ革命兵士を養成しよう!
956無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:30No.1031226806そうだねx1
>お父さんの復讐があったとしても異物感すごい
目的が復讐だとしても終始ノリが「なんかカッコいいから怪人になりたい」程度しかなさげな感じだし
何なら怪人にならなくても完遂できたよなアレ
957無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:33No.1031226820そうだねx9
そういう話が湧くからくだらねぇ政治ネタならよそでやれライダーでやんなっていうだけでアベ信者だの統一信者だのレッテル張られるのがマジで迷惑
958無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:36No.1031226829+
>在日のメタファーなら在日になりたがる奴がいるということになる
差別って言えば金貰えるんならまあ無くはないんじゃね
959無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:38No.1031226841+
俺が聞きそびれただけかもしれんがゆかりが人間だって5話で知った
960無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:51No.1031226900+
少なくともブラックサンは反米ではないわな
どっちかてと偉大なる暴力装置として賛美とは言わんが受け入れてる作風
961無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:54No.1031226915そうだねx4
>>>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
>>境界戦機3話までしか見てないけど最後までそんなノリなのか…?
>あっちは中露賞賛路線だからブラックサンとは真逆かも
反米反日という点では同じ
962無念Nameとしあき22/11/03(木)11:51:26No.1031227076そうだねx5
>ライダーというコンテンツは終わっても東映しか困らんし
>むしろ終われ
石森プロも困るだろ
終われ
963無念Nameとしあき22/11/03(木)11:51:26No.1031227078+
腹にキムチでも埋め込めば在日になる?
964無念Nameとしあき22/11/03(木)11:51:27No.1031227086+
>俺が聞きそびれただけかもしれんがゆかりが人間だって5話で知った



でもいい
965無念Nameとしあき22/11/03(木)11:51:46No.1031227181そうだねx4
>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
ブームと言うか実写畑の連中が食えなくなってアニメ特撮に背のりを仕掛けてるんだと思う
Pレベルだと随分前からやられていて粗製乱造アニメは大抵このパターン
企画の乗っ取りが普通に行われてるのよ
966無念Nameとしあき22/11/03(木)11:51:51No.1031227208そうだねx1
>差別って言えば金貰えるんならまあ無くはないんじゃね
3000人のアイヌ人に数十億の補助金出てるからなぁ
967無念Nameとしあき22/11/03(木)11:51:51No.1031227214+
ゆかりってスパイなの?
968無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:09No.1031227287+
>腹にキムチでも埋め込めば在日になる?
在日なら日本に居ればそうだろ
969無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:13No.1031227306+
>連日スレ立つことがとしあきの悲しみを物語っている
970無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:24No.1031227354+
>>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
>境界戦機3話までしか見てないけど最後までそんなノリなのか…?
境界戦機は終盤中国ロシアが主人公たちに「日本を取り戻す手助けをしよう」
って協力して正義の味方ポジになる
そんで日本政府擁するアメリカ(裏で日本人虐殺とか抑圧してる)を共に日本から追い出そう!ってなる
971無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:32No.1031227401+
>ゆかりってスパイなの?
972無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:33No.1031227404+
>腹にキムチでも埋め込めば在日になる?
想像しただけでメチャ痛そうヤメテ
973無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:39No.1031227427+
>在日なら日本に居ればそうだろ
日本人から朝鮮人にならないと
974無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:47No.1031227456+
>>お父さんの復讐があったとしても異物感すごい
>目的が復讐だとしても終始ノリが「なんかカッコいいから怪人になりたい」程度しかなさげな感じだし
>何なら怪人にならなくても完遂できたよなアレ
1話で光太郎が拳銃でも持っておけって言ってるのよね…
975無念Nameとしあき22/11/03(木)11:52:58No.1031227500+
>>ゆかりってスパイなの?
>謎
オッパイなのはわかる
976無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:04No.1031227534そうだねx3
せめてアクションシーンが良ければまだそういう楽しみ方はできたのにな
作品は評判悪いけどNEXTの反転キックとか今でも語り草だし
977無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:13No.1031227578そうだねx1
>>連日スレ立つことがとしあきの悲しみを物語っている
今が最大瞬間風速だよ
そのうちオーズと同じ扱いになる
978無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:15No.1031227586+
境界は欠片も差別されてなくて寧ろ良い生活させてもらってるから何かちがくね!?
979無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:17No.1031227599そうだねx4
>>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
>ブームと言うか実写畑の連中が食えなくなってアニメ特撮に背のりを仕掛けてるんだと思う
>Pレベルだと随分前からやられていて粗製乱造アニメは大抵このパターン
>企画の乗っ取りが普通に行われてるのよ
というかそっちのP東大法卒で朝日新聞志望して不合格した筋金入りなアレだし
980無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:23No.1031227635そうだねx4
>そういう話が湧くからくだらねぇ政治ネタならよそでやれライダーでやんなっていうだけでアベ信者だの統一信者だのレッテル張られるのがマジで迷惑
これ境界戦機で見た流れだ
981無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:34No.1031227688+
>腹にキムチでも埋め込めば在日になる?
キムチストーンなんやな
982無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:44No.1031227733+
怪人はあくまで差別のメタファーってだけで直接的な何かがモデルではないんですよ~って言うならまあ分かるけど
総理はそんなんじゃないんですよ~って言い訳は出来ないからやっぱだめだわ
983無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:45No.1031227735+
創世王になったら体液搾取され続けられるのやだな
984無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:48No.1031227753+
比較的とはいえまともな性格してるのがダロムしかいない
985無念Nameとしあき22/11/03(木)11:53:49No.1031227763+
ひょっとして世間様はストーリーのつじつまとかキャラクターの人格とか興味ないのか
986無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:04No.1031227817+
>1話で光太郎が拳銃でも持っておけって言ってるのよね…
拳銃入手より怪人になる方が容易なんだからしょうがない
987無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:07No.1031227836そうだねx2
>>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
>ブームと言うか実写畑の連中が食えなくなってアニメ特撮に背のりを仕掛けてるんだと思う
>Pレベルだと随分前からやられていて粗製乱造アニメは大抵このパターン
>企画の乗っ取りが普通に行われてるのよ
7年くらい前に自称声優あきが「実写畑の変態どもがたくさん乗り込んできて枕営業とか性的要求をたくさん求めて来るようになってる。それが原因で同期は声優辞めた」
って書いてたな
真相は分からんけど
988無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:08No.1031227840+
>せめてアクションシーンが良ければまだそういう楽しみ方はできたのにな
>作品は評判悪いけどNEXTの反転キックとか今でも語り草だし
1号2号V3揃ってポーズ決めてからの乱戦も見どころ満載だしな
989無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:17No.1031227879そうだねx2
>>>境界戦機といい今クリエイター層では政治がブームになってんのか?
>>境界戦機3話までしか見てないけど最後までそんなノリなのか…?
>境界戦機は終盤中国ロシアが主人公たちに「日本を取り戻す手助けをしよう」
>って協力して正義の味方ポジになる
>そんで日本政府擁するアメリカ(裏で日本人虐殺とか抑圧してる)を共に日本から追い出そう!ってなる
ありがとう
評判悪いとはいえ最後まで見ようかなと思ってたけどBLACK SUNで痛い目見たからやめるよ…
990無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:21No.1031227900そうだねx2
>>>連日スレ立つことがとしあきの悲しみを物語っている
>今が最大瞬間風速だよ
>そのうちオーズと同じ扱いになる
政治スレ扱いされて隔離されるようになったりして
991無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:40No.1031227987そうだねx5
>ひょっとして世間様はストーリーのつじつまとかキャラクターの人格とか興味ないのか
まあ思ったよりバカが多いのは確かではある
でもそこに訴求できるアクションとかがあったかというとそれも…
992無念Nameとしあき22/11/03(木)11:54:58No.1031228063そうだねx1
とりあえずこれが俳優とライダーデザイン以外
そびえ立つ糞だと思った事はおよそレビューやとしあき達の意識とは違ってなさそうだ
吐き出したい事も吐き出したから仕事始めよ…
993無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:10No.1031228109+
>ひょっとして世間様はストーリーのつじつまとかキャラクターの人格とか興味ないのか
としあきがこだわりすぎなだけ
994無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:21No.1031228165そうだねx3
>作品は評判悪いけどNEXTの反転キックとか今でも語り草だし
反転キックを選択して表現を工夫したのは本当に評価したい
初見の時「v3反転キックかこれ!」ってちょっと喜んだもん俺
995無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:26No.1031228192+
生きることがあまり好きじゃなさそうな光太郎
996無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:27No.1031228200そうだねx2
アニメは監督や脚本が叩かれることはあっても
Pだけは守られること多いからな
997無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:46No.1031228288そうだねx2
>ひょっとして世間様はストーリーのつじつまとかキャラクターの人格とか興味ないのか
大事なのは推しが出てるかどうかだぞ
998無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:51No.1031228311そうだねx3
>アニメは監督や脚本が叩かれることはあっても
>Pだけは守られること多いからな
鉄血と境界の小川は流石に叩かれた
999無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:51No.1031228313そうだねx2
>ひょっとして世間様はストーリーのつじつまとかキャラクターの人格とか興味ないのか
そっちが多数派よ…
1000無念Nameとしあき22/11/03(木)11:55:55No.1031228333そうだねx4
    1667444155691.jpg-(121362 B)
121362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]