ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1667283395503.jpg-(129690 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/01(火)15:16:35 No.1030613974 +11/04 19:53頃消えます
BLACKSUNスレ
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:18:11 No.1030614339 del そうだねx39
これつま…
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:19:01 No.1030614519 del そうだねx4
わあいBLACKさんスレ!私BLACKさんスレだあい好き!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:19:31 No.1030614614 del そうだねx6
    1667283571995.png-(278267 B)サムネ表示
楽しかったあの頃
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:19:54 No.1030614692 del そうだねx22
>楽しかったあの頃
なんでこうシュールなのかな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:20:03 No.1030614721 del そうだねx6
    1667283603261.jpg-(14127 B)サムネ表示
>楽しかったあの頃
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:21:05 No.1030614949 del そうだねx9
    1667283665785.jpg-(8152 B)サムネ表示
南光太郎…いや仮面ライダーBLACKサン 貴様はこのビルゲニア様が倒す!
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:24:12 No.1030615621 del そうだねx1
    1667283852326.jpg-(101601 B)サムネ表示
キャンプメシがうまそうだった
当時発売されたばかりか
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:25:11 No.1030615862 del +
美流解丹亜
PLAY
無念 Name としあき 22/11/01(火)15:26:29 No.1030616177 del そうだねx18
いつまでこんな受難が続くの仮面ライダーシリーズ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:26:30 No.1030616180 del そうだねx1
>楽しかったあの頃
コラ感がすごい
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:26:50 No.1030616266 del そうだねx20
R-18になった理由が
1話だとこれは子供に見せられないわ(笑)から
エピローグでこれは子供に見せちゃいかんわ(焦)になったね
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:28:31 No.1030616627 del そうだねx4
    1667284111871.mp4-(8176757 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:30:52 No.1030617166 del そうだねx5
    1667284252602.jpg-(48715 B)サムネ表示
ハンドル握れなそう
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:31:47 No.1030617381 del +
光太郎のバイクとか光太郎が作ったのかな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:33:45 No.1030617791 del そうだねx9
>エピローグでこれは子供に見せちゃいかんわ(真顔)
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:34:17 No.1030617919 del +
やっぱり眼が発光している方が好きなんだけど
常時そうするとガキっぽくなっちゃうからしないんだろうな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:34:28 No.1030617969 del そうだねx10
    1667284468496.jpg-(488638 B)サムネ表示
霧のたち混む森の奥深く少女を方舟謎のフフフー
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:34:50 No.1030618062 del そうだねx6
>やっぱり眼が発光している方が好きなんだけど
>常時そうするとガキっぽくなっちゃうからしないんだろうな
その発想がガキ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:35:57 No.1030618320 del そうだねx12
>その発想がガキ
俺はガキだったんだな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:36:42 No.1030618484 del そうだねx1
グロは全然大したことないから露悪的な政治批判なければPG15ぐらいで収まったであろう
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:36:49 No.1030618518 del +
>>楽しかったあの頃
>なんでこうシュールなのかな
ビルゲニアだけ顔出てるせいなのが大きいと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:37:47 No.1030618735 del +
殿様飛蝗怪人のモッサリ感も嫌いじゃないんだ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:38:20 No.1030618846 del そうだねx3
ベテラン俳優と重めな話だけに着ぐるみが浮いてしまっている
かと言ってアメリカみたいにフルCGに出来るほどの予算は無く
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:40:51 No.1030619442 del そうだねx2
正直言うともうBLACKの記憶が薄れててオマージュとかよくわからないんだ…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:42:53 No.1030619886 del そうだねx6
>正直言うともうBLACKの記憶が薄れててオマージュとかよくわからないんだ…
おじいちゃん…
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:43:10 No.1030619955 del +
>1667284111871.mp4
バカにしてるのかな?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:44:22 No.1030620201 del +
デザインは本当に好きなんでRAHとかデカいフィギュア出して欲しい
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:44:53 No.1030620319 del そうだねx1
クジラ怪人とビルゲニアが好きなのはわかったけどもうちょっとこう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:47:49 No.1030620972 del +
>わあいBLACKさんスレ!私BLACKさんスレだあい好き!
BLACK SUNは!?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:48:57 No.1030621190 del +
>>楽しかったあの頃
>なんでこうシュールなのかな
単なる映画のオフショットにも見えるが
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:51:44 No.1030621834 del そうだねx1
昔のやつ全く見たことないけど10話のOPだけは笑った
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:51:57 No.1030621897 del そうだねx13
素直に詰まらなかった…
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:52:16 No.1030621986 del そうだねx13
BLACK見たくなってきたな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:53:14 No.1030622245 del そうだねx1
>昔のやつ全く見たことないけど10話のOPだけは笑った
無理に昔の流さないで俳優に歌わせれば良かったのに中途半端なリスペクトでみっともない
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:53:32 No.1030622329 del +
これでてつをも許されたか・・・
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:55:55 No.1030622888 del +
締め方と政治を皮肉ってるの以外は俺は結構楽しめたな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:56:59 No.1030623156 del そうだねx2
>ベテラン俳優と重めな話だけに着ぐるみが浮いてしまっている
>かと言ってアメリカみたいにフルCGに出来るほどの予算は無く
MCU作品くらいの映像クオリティがあれば
あの脚本でも気にならなかったかもしれんな
いや無理か
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:57:01 No.1030623167 del そうだねx9
西島秀俊BLACKはかっこよかった
かっこよかったけどまぁうん
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:57:38 No.1030623303 del +
>BLACK見たくなってきたな
つべで観てこい
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/01(火)15:58:35 No.1030623519 del そうだねx5
アマゾンよりストーリーもアクションもお粗末なのは・・・
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:00:45 No.1030623983 del そうだねx4
>かっこよかったけどまぁうん
変身シーンは旧作の方がクオリティ高いまである
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:01:29 No.1030624163 del そうだねx8
なんやかんや腕のあるいつもの監督陣が撮ってて腕のいい靖子が書いてるアマゾンズって恵まれてたんだなって
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:01:40 No.1030624195 del そうだねx12
割と無駄グロ満載じゃね
特に警官と政治家殺す時だけ無駄に残虐
なんでやろなぁふしぎやなぁ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:02:01 No.1030624273 del そうだねx1
>西島秀俊BLACKはかっこよかった
>かっこよかったけどまぁうん
裏付けされた知名度ゆえに西島秀俊だけが図抜けて浮いてた皮肉
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:03:58 No.1030624703 del +
他人の作品で激浅まさはるをかましたと言う悪評しか聞いてないけど西島秀俊以外の見所はあったん?
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:04:06 No.1030624735 del +
着ぐるみとかアクションとか特撮面が微妙すぎる
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:05:42 No.1030625092 del そうだねx6
主演二人は声がいいのと演技が上手く見た目も格好いいので見栄えがいい
アフレコの叫び声も様になってるので声優としても才能ありそう
他に褒めるとこはないですねないです
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:06:21 No.1030625239 del そうだねx7
日本赤軍礼賛作品
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:07:02 No.1030625394 del +
中の人は次郎さんじゃないんだろ?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:07:08 No.1030625425 del そうだねx6
まさか特撮的なかっこいい画作りセンスがゼロだとは思わないじゃん
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:07:13 No.1030625451 del そうだねx9
>暴力革命礼賛作品
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:08:28 No.1030625741 del そうだねx16
映画の尺で良かった
内容薄いし全然纏まると思う
過去の学生運動っぽいのとか特に必要なさそうだし
無駄に尺が長いから余計なものを突っ込んじゃうんだよ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:08:50 No.1030625824 del そうだねx10
西島秀俊が演じるくたびれたオッサンヒーロー像は最高なので
どっかで誰かがそれメインにちゃんと作ってくれないかなー
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:11:44 No.1030626495 del そうだねx4
全10話約440分も要らん
無駄なシーン省けば絶対半分の尺でまとめられた
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:15:38 No.1030627419 del そうだねx7
    1667286938225.jpg-(40836 B)サムネ表示
>いつまでこんな受難が続くの仮面ライダーシリーズ
悪ふざけでこんなネタ作らなければ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:15:51 No.1030627475 del そうだねx4
これからCMで西島ダイワマンをみてこんな普通のヒーロー像でええのになんであの監督はいっちょかましたろなんてイキったんだ…てなりそう
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:15:57 No.1030627497 del そうだねx3
愛が無いリメイクその物
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:18:14 No.1030628069 del そうだねx2
愛は真っ赤に燃えてただろ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:18:48 No.1030628207 del そうだねx3
>愛が無いリメイクその物
安倍への黒い情愛に溢れてただろ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:20:43 No.1030628663 del そうだねx1
ブラック放送って何年前だよってなるよね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:25:09 No.1030629734 del そうだねx4
色々言われてる割に田口監督には同情意見しか無かったのにウルトラで築いた信頼が凄すぎるってなった
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:25:28 No.1030629806 del +
配信後の監督のインタビューとか見てみたい
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:25:43 No.1030629876 del そうだねx2
これが東映と石森プロの判断だから俺は受け入れるよ
仮面ライダーBLACKはもうゴミだからいらないんだよって事だろ?
わかったよ……
さらばBLACK
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:27:29 No.1030630248 del そうだねx2
マジで何考えてブラックの主題歌再現なんてしたんだっていう
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:29:04 No.1030630614 del そうだねx3
>>かっこよかったけどまぁうん
>変身シーンは旧作の方がクオリティ高いまである
てつをの異次元過ぎるキレキレムーブでかっこ良さ
が明らかにプラスされてたのがよく分かった
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:30:16 No.1030630914 del そうだねx4
総理とか今野とかベテランの演技は良いものだって思ったよ
演技だけね
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:31:08 No.1030631108 del そうだねx6
てつをが人間態でもめっちゃアクションするからな
スタントのごまかし効かないところでも
身体頑丈だったんだなてつを
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:31:17 No.1030631146 del そうだねx2
>配信後の監督のインタビューとか見てみたい
つうかブラックサンとは別作品で大炎上真っ最中だから
顔出しは当分無理だろう
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:36:19 No.1030632300 del そうだねx2
>つうかブラックサンとは別作品で大炎上真っ最中だから
>顔出しは当分無理だろう
ダンプ松本の人生をドラマ撮影中に主演の芸人に怪我負わせればねぇ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:37:46 No.1030632645 del +
傑作とは言わんけど結構面白かったぞ
ヒとは明らかに空気が違うので粘着されてるだけの気がする
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:39:45 No.1030633149 del +
何で手術麻酔無しなんだよ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:42:51 No.1030633868 del そうだねx4
>何で手術麻酔無しなんだよ
SDGsだよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:43:03 No.1030633919 del そうだねx4
    1667288583582.jpg-(878247 B)サムネ表示
>傑作とは言わんけど結構面白かったぞ
>ヒとは明らかに空気が違うので粘着されてるだけの気がする
ほんとぉ?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:44:31 No.1030634246 del +
>これからCMで西島ダイワマンをみてこんな普通のヒーロー像でええのになんであの監督はいっちょかましたろなんてイキったんだ…てなりそう
そうは言っても東映がそういうの期待してそういう監督にオファーしたと思うんですけど…
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:45:37 No.1030634543 del +
>主演二人は声がいいのと演技が上手く見た目も格好いいので見栄えがいい
褒め方が逆に失礼なレベルの俳優!
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:46:47 No.1030634823 del +
>ダンプ松本の人生をドラマ撮影中に主演の芸人に怪我負わせればねぇ
そんなことになってんのか
業界干されそう
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:49:24 No.1030635458 del そうだねx7
>そうは言っても東映がそういうの期待してそういう監督にオファーしたと思うんですけど…
GO出す前にシナプスなり脚本なり見てるだろうしな
東映も偏ってんじゃねえの
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:49:43 No.1030635549 del そうだねx1
初代創世王おじちゃんの頭部とか色味を見てるとアークオルフェノクっぽいなって
種族の繁栄に利用されてる様とかサタンサーベルが弱点ってのも実はフォトンブラッドで形成されてたみたいなネタにできそうおじさん最期に塵になってたし
これぐらい緩い考察するぐらいが丁度いい
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:50:03 No.1030635626 del +
>マジで何考えてブラックの主題歌再現なんてしたんだっていう
監督が撮影の合間にBLACK見てみたらなんか面白かったので…
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:50:06 No.1030635638 del そうだねx2
>>ダンプ松本の人生をドラマ撮影中に主演の芸人に怪我負わせればねぇ
>そんなことになってんのか
>業界干されそう
90キロの女芸人にプロレス技掛けられるシーン200回撮り直しさせたとか
バカじゃねーのとしか言いようがない
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:51:04 No.1030635867 del そうだねx6
>監督が撮影の合間にBLACK見てみたらなんか面白かったので…
そのライブ感は仮面ライダーっぽい
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:51:46 No.1030636030 del +
>90キロの女芸人にプロレス技掛けられるシーン200回撮り直しさせたとか
俺が見出しだけ見た記憶だと100回だったけど情報が詳細になってきたの?
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:53:58 No.1030636548 del +
怒りのオーロラ
身に纏い
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:54:17 No.1030636632 del +
>>90キロの女芸人にプロレス技掛けられるシーン200回撮り直しさせたとか
>俺が見出しだけ見た記憶だと100回だったけど情報が詳細になってきたの?
真実性はさておき
「ダンプさんが入団テストを受ける場面では、ゆりやんさんが投げられるシーンだけでも、200テイクほど撮影する過酷な内容でした。じつはそのシーンでも、ゆりやんさんが怪我して、一度すべて撮り直しになった経緯があったんです。
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:56:50 No.1030637280 del そうだねx8
>No.1030616627
遅くない?
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:57:56 No.1030637558 del そうだねx1
>>No.1030616627
>遅くない?
なんだYO!もっさり走るならやめとけ・・・
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:58:00 No.1030637573 del そうだねx8
>これでてつをも許されたか・・・
関われなくて良かったね…ってなるのちょっと面白い
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:58:12 No.1030637607 del そうだねx4
ビルゲニアと向き合い過ぎだろ
話回してんの殆どあいつじゃねーか
おじさん出番少なすぎるだろ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:58:31 No.1030637679 del そうだねx2
少なくとも大多数の求めたリメイクとは違ったんだろうなこうまで言われるとなると
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:58:59 No.1030637823 del +
鏡写し変身は純粋にかっこいいシーンだと思ったけどそこから開戦がヤクザキックなんだよなぁ…
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:59:36 No.1030637985 del そうだねx1
>少なくとも大多数の求めたリメイクとは違ったんだろうなこうまで言われるとなると
リメイクというか新解釈で作り直しました見たいな感じだからな…
素材の流用というか何というか
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/01(火)16:59:57 No.1030638078 del そうだねx6
純粋にザファーストとネクストの方が面白かっこいいのでは・・・
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:00:19 No.1030638176 del +
>鏡写し変身は純粋にかっこいいシーンだと思ったけどそこから開戦がヤクザキックなんだよなぁ…
だってヤクザ映画の監督だし…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:01:06 No.1030638368 del そうだねx6
ゴルゴム崩壊後流離ってますみたいな感じで良かったのでは
社会に紛れ込んだ残党と戦ってますみたいな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:02:26 No.1030638691 del +
>純粋にザファーストとネクストの方が面白かっこいいのでは・・・
ぶっちゃけどっちもどっちっていうか似た者同士っていうか何というか
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:02:35 No.1030638737 del +
>リメイクというか新解釈で作り直しました見たいな感じだからな…
>素材の流用というか何というか
それだけなら別にいいって言うかそれは予告編でも既に分かってたけど
原作要素の使い方が表層的だったり変な所やたらフィーチャーしてるのが微妙
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:03:07 No.1030638881 del そうだねx10
    1667289787151.mp4-(4068522 B)サムネ表示
>>No.1030616627
>遅くない?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:04:54 No.1030639340 del +
>割と無駄グロ満載じゃね
>特に警官と政治家殺す時だけ無駄に残虐
>なんでやろなぁふしぎやなぁ
沖縄タイムスの阿部岳に勧めといた
絶対あんた喜ぶからって
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:05:29 No.1030639479 del そうだねx11
>No.1030638881
てつをの方がスピード感あるしカッコよく見える…
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:07:19 No.1030639937 del そうだねx7
>1667289787151.mp4
左遅っそ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:07:43 No.1030640046 del +
>>>No.1030616627
>>遅くない?
今見たらあぶねえなこれ!?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:07:54 No.1030640099 del そうだねx2
葵さん男を乗り換えていくの上手いっすね
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:08:48 No.1030640337 del そうだねx9
>ゴルゴム崩壊後流離ってますみたいな感じで良かったのでは
>社会に紛れ込んだ残党と戦ってますみたいな
勧善懲悪でいいんだよなあ
ブラックの苦悩は親友と戦うことだけにしとけばいいのに
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:10:21 No.1030640750 del そうだねx9
>>No.1030638881
>てつをの方がスピード感あるしカッコよく見える…
そしてカモメが良い仕事してる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:10:45 No.1030640860 del そうだねx3
>>ゴルゴム崩壊後流離ってますみたいな感じで良かったのでは
>>社会に紛れ込んだ残党と戦ってますみたいな
>勧善懲悪でいいんだよなあ
>ブラックの苦悩は親友と戦うことだけにしとけばいいのに
で残党は組織と創世王復活をもくろんでキングストーン狙ってますで良かったよ・・
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:11:22 No.1030641034 del そうだねx4
世紀末オカルトブーム感が強いBLACKと現代政治は食い合わせが悪いんじゃねえかな…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:12:44 No.1030641400 del そうだねx2
>世紀末オカルトブーム感が強いBLACKと現代政治は食い合わせが悪いんじゃねえかな…
一応旧作本編でも後半三神官のバラオムだったかが政党作って活動とかはやってるけど
それも勧善懲悪で一話完結と言う潔さでかえって面白かったしなぁ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:13:48 No.1030641669 del そうだねx1
普通のヒーロー物にすりゃいいのにどうして余計な味付けしちゃうのか
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:14:36 No.1030641874 del +
>普通のヒーロー物にすりゃいいのにどうして余計な味付けしちゃうのか
日曜朝にやれ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:14:46 No.1030641913 del そうだねx12
>普通のヒーロー物にすりゃいいのにどうして余計な味付けしちゃうのか
もうお分かりのように王道が作れないんだよ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:15:26 No.1030642089 del そうだねx4
それ言いだすと旧作の場合
上級国民にゴルゴムシンパがかなり居て
怪人にしてくれるの順番待ちしてる状態だからな
組織の目的も跡継ぎ決まったら後は文明をリセットして皆殺しにする事だし
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:15:41 No.1030642139 del そうだねx4
>世紀末オカルトブーム感が強いBLACKと現代政治は食い合わせが悪いんじゃねえかな…
問題は政治について明確にある特定の立場に立ったものになってることじゃないかな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:15:46 No.1030642160 del そうだねx1
>>え ニック誤っただけでいいの!?
>アイムソーリー……
もうお前の脳みそは怪人そのものだよ!!
114 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:15:59 No.1030642216 del +
削除依頼によって隔離されました
結局安倍ちゃんと統一教会を悪役にされて悔しいだけなんよ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:15:59 No.1030642218 del そうだねx1
>色々言われてる割に田口監督には同情意見しか無かったのにウルトラで築いた信頼が凄すぎるってなった
だってあの人最初に予算の話したら切り捨てられたり同情できる話しかないもの
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:16:00 No.1030642221 del そうだねx7
まさはる要素抜きに内容の粗をワイワイ突っ込みまくりたい
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:16:34 No.1030642360 del そうだねx19
>結局安倍ちゃんと統一教会を悪役にされて悔しいだけなんよ
つまんねぇって毎度言われてんだろ
頭ビルゲニアかよ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:16:58 No.1030642465 del そうだねx6
>色々言われてる割に田口監督には同情意見しか無かったのにウルトラで築いた信頼が凄すぎるってなった
今回樋口も別に言われてないでしょ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:17:19 No.1030642555 del そうだねx9
>結局安倍ちゃんと統一教会を悪役にされて悔しいだけなんよ
え?売国奴どもが何だって?
作品のダメダメさをレッテル貼りで誤魔化さないで
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:17:19 No.1030642556 del そうだねx5
黒幕は日本ってやってもリアルな日本政府は弱腰だから説得力とかないよな
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:18:05 No.1030642724 del そうだねx1
白倉Pが白石監督に仮面ライダー作らせたら面白そう(主観)で始まってるから……
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:18:06 No.1030642726 del そうだねx3
>もうお分かりのように王道が作れないんだよ
鬱グロにしかリアリティを感じられない心の病気
煽りでなくマジで心の問題なんですわ
アニメでもしばしば見られる現象だけど邦画界は悪い意味でガラパゴスな上アニメどころか特撮にまで水を開けられ始めてるからルサンチマンが凄い
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:18:10 No.1030642744 del そうだねx2
シンのフィギュアーツ予約できたし部落サンのアーツの無事キャンセルできて一安心
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:18:18 No.1030642776 del +
としあきはねぇ!
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:05 No.1030642966 del そうだねx10
    1667290745787.png-(301083 B)サムネ表示
コスプレイベント参加者?
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:20 No.1030643044 del そうだねx1
>シンのフィギュアーツ予約できたし部落サンのアーツの無事キャンセルできて一安心
最も限りなく正解に近い
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:20 No.1030643045 del +
>問題は政治について明確にある特定の立場に立ったものになってることじゃないかな
あいちトリエンナーレで上映目指してたのかな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:36 No.1030643101 del そうだねx4
>白倉Pが白石監督に仮面ライダー作らせたら面白そう(主観)で始まってるから……
白倉が自分で作ればいいのに
現場で仕事しろや
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:44 No.1030643129 del そうだねx1
>まさはる要素抜きに内容の粗をワイワイ突っ込みまくりたい
もう二度と見たくねえ…しんどい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:46 No.1030643139 del +
樋口はデザインだけで抜けたって話だからなにか言うには適切ではないし…
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:49 No.1030643151 del そうだねx1
>コスプレイベント参加者?
こいつ女子高生に負けてヘコヘコしてるんだぜ?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:19:55 No.1030643173 del そうだねx3
>>問題は政治について明確にある特定の立場に立ったものになってることじゃないかな
>あいちトリエンナーレで上映目指してたのかな
まさはる抜きに作品として駄目でしょ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:20:18 No.1030643255 del そうだねx3
>>>No.1030616627
>>遅くない?
通過する縁石ブロックの移り変わり方が違い過ぎる
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:20:39 No.1030643339 del そうだねx5
>鬱グロにしかリアリティを感じられない心の病気
>煽りでなくマジで心の問題なんですわ
>アニメでもしばしば見られる現象だけど邦画界は悪い意味でガラパゴスな上アニメどころか特撮にまで水を開けられ始めてるからルサンチマンが凄い
そのわりには邦画監督ってアニメや特撮に対して態度だけは妙に偉そうじゃない?
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:21:04 No.1030643443 del +
発表の時白倉めっちゃ笑顔だった気がする
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:21:16 No.1030643504 del そうだねx1
一応ビルゲニアの負け犬からの葵守って相討ちは
銃声聞こえるだろ…とかそういう細かいとこに目を瞑れば良かった
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:21:28 No.1030643554 del そうだねx8
まさはる抜きにシンプルにお話が粗多すぎ勢いでごまかすには雰囲気暗過ぎでつまんないんよ
俳優が頑張ったのでどうにか画面の完成度だけは見られるレベルになってるだけなんよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:21:40 No.1030643607 del そうだねx4
>発表の時白倉めっちゃ笑顔だった気がする
こいつライダーPなのにライダーのIP破壊することに喜びを感じてるんじゃ…
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:21:41 No.1030643611 del そうだねx7
まさはるネタ言いたいだけの奴らを沢山呼び寄せたのも罪深い作品
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:21:56 No.1030643676 del そうだねx4
まあ一応釘刺しとくけど頑張ってる邦画監督もいるからこれの監督の所業を邦画でまとめるのはやめてやってくれ…
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:22:00 No.1030643689 del そうだねx1
>通過する縁石ブロックの移り変わり方が違い過ぎる
ちょっとだけ早送りにするとか特撮なんだからやりようあるよね
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:22:03 No.1030643705 del +
監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:22:35 No.1030643838 del そうだねx3
日曜に鎌倉殿見てからの視聴だったから余計に杜撰さが気になった
同じ邦画ドラマとして
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:22:56 No.1030643916 del +
シンライダーでも何か起きるんだろうなって
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:23:01 No.1030643944 del +
>なんやかんや腕のあるいつもの監督陣が撮ってて腕のいい靖子が書いてるアマゾンズって恵まれてたんだなって
完結編も靖子が書いてりゃなあ
二期でやりたいこと全部やりましたオホホ感が凄かった
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:23:20 No.1030644009 del そうだねx1
監督もそうだけどこれ脚本家もダメだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:23:34 No.1030644076 del そうだねx3
>まあ一応釘刺しとくけど頑張ってる邦画監督もいるからこれの監督の所業を邦画でまとめるのはやめてやってくれ…
そこら辺は分かってるつもりだから大丈夫よ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:24:23 No.1030644251 del そうだねx3
>純粋にザファーストとネクストの方が面白かっこいいのでは・・・
その他の不純物も多いけどブチがリデザインしたスーツは格好良いし
バイクアクションも含めてアクションシーンは歴代随一と言ってもいいクオリティの高さだしな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:24:33 No.1030644287 del そうだねx4
>いつまでこんな受難が続くの仮面ライダーシリーズ
3年以上このザマってはっきり言って異常事態もいいとこだよな...
スピンオフ含め全くいいところがないぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:24:35 No.1030644292 del そうだねx4
>まあ一応釘刺しとくけど頑張ってる邦画監督もいるからこれの監督の所業を邦画でまとめるのはやめてやってくれ…
邦画ってだけで叩くやつは嫌いだけどこれは邦画業界って言われてイメージする負の部分の結晶みたいな物に感じてしまう…
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:24:45 No.1030644329 del そうだねx4
>暴力革命礼賛作品
これに関してはテレレレレーにわざわざ不協和音混ぜてたので肯定はしてないだろう
要するに全てが最悪の方向へ行ったというバッドエンドなんだよ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:24:49 No.1030644350 del そうだねx4
>まあ一応釘刺しとくけど頑張ってる邦画監督もいるからこれの監督の所業を邦画でまとめるのはやめてやってくれ…
邦画の希望の星みたいな扱いされてなければね…
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:25:16 No.1030644445 del +
仮面ライダーBlackはこんな感じでしたよ(業界関係者)
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:25:25 No.1030644483 del そうだねx14
>監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
>大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
円谷「結構です」
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:25:59 No.1030644623 del そうだねx18
    1667291159218.jpg-(53973 B)サムネ表示
>仮面ライダーBlackはこんな感じでしたよ(業界関係者)
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:26:07 No.1030644651 del そうだねx9
>3年以上このザマってはっきり言って異常事態もいいとこだよな...
かなりタチの悪いのが仕切ってる
むしろ特撮潰したいのでは無いか?
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:26:09 No.1030644657 del そうだねx2
>コスプレイベント参加者?
顔がコラにしか見えない
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:26:40 No.1030644778 del +
>>いつまでこんな受難が続くの仮面ライダーシリーズ
>3年以上このザマってはっきり言って異常事態もいいとこだよな...
>スピンオフ含め全くいいところがないぞ
シンライダーで確変するかトドメ刺すか2択になってね?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:26:42 No.1030644787 del +
>シンライダーでも何か起きるんだろうなって
予告を見る限りではド直球のリメイクものって感じだけどね
何かあるとしたらベッドシーンとか過剰なイチャイチャだろうか
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:26:43 No.1030644790 del +
バンダイざまあみやがれ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:27:06 No.1030644892 del +
>>純粋にザファーストとネクストの方が面白かっこいいのでは・・・
>その他の不純物も多いけどブチがリデザインしたスーツは格好良いし
>バイクアクションも含めてアクションシーンは歴代随一と言ってもいいクオリティの高さだしな
ふらふら〜なライダーダブルキック
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:27:09 No.1030644903 del +
仮面ライダーのシリーズものじゃなくて新しい特撮だと客がこないのか
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:27:13 No.1030644922 del そうだねx7
白倉もただのうんこやん
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:27:24 No.1030644965 del そうだねx5
>これに関してはテレレレレーにわざわざ不協和音混ぜてたので肯定はしてないだろう
>要するに全てが最悪の方向へ行ったというバッドエンドなんだよ
あれやっぱりあのマーク旗に書いてたり三神官みたく三人並んだり
ゴルゴムと同じ組織が出来ちゃいましたよってことだよぬ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:27:25 No.1030644972 del +
>>シンライダーでも何か起きるんだろうなって
>予告を見る限りではド直球のリメイクものって感じだけどね
>何かあるとしたらベッドシーンとか過剰なイチャイチャだろうか
ベッドシーンとか庵野がやるかー?
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:28:01 No.1030645110 del +
    1667291281711.jpg-(221916 B)サムネ表示
>監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
>大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
セブンガチでリメイク作りそうだから怖い
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:28:05 No.1030645118 del そうだねx1
そんなに強くなくて醜くて臭い迷惑な奴らって書くと鬼ノ山部屋の力士みたいだな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:28:38 No.1030645281 del +
シン仮面ライダーも核爆死の予感
50周年企画で一番まともなのは意外にもWかも
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:12 No.1030645423 del そうだねx1
シンライダーが面白くてシリーズに手をだす
→ここ3年のライダーシリーズを観る
→去る

仮にシンライダーが面白くてもこんな感じになるぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:27 No.1030645491 del +
監督はノンマルト好きそう
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:28 No.1030645494 del +
>セブンガチでリメイク作りそうだから怖い
現代アートとか書いてあるぞ
不穏すぎ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:33 No.1030645514 del そうだねx5
    1667291373912.jpg-(40869 B)サムネ表示
こっちは違和感無いのに
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:36 No.1030645531 del そうだねx4
>>監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
>>大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
>円谷「結構です」
せっかく今が最高潮の盛り上がり見せてるのに
わざわざこんなの連れてくる理由も義理もないわな
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:41 No.1030645552 del +
>ベッドシーンとか庵野がやるかー?
もうエヴァを忘れてしまったのか…
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:29:55 No.1030645608 del +
>シン仮面ライダーも核爆死の予感
>50周年企画で一番まともなのは意外にもWかも
庵野氏って5年とか大きめの周期で1回爆発的なヒットがあるって作り手だもんね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:13 No.1030645705 del そうだねx1
>>暴力革命礼賛作品
>これに関してはテレレレレーにわざわざ不協和音混ぜてたので肯定はしてないだろう
>要するに全てが最悪の方向へ行ったというバッドエンドなんだよ
戦いを終わらせる為に付けたマークも原作ネタ的にゴルゴムだし悪趣味過ぎる
俺はまあ好きだけど
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:20 No.1030645731 del +
シン仮面ライダーは変身機能無いらしいのがな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:27 No.1030645764 del そうだねx3
>>これに関してはテレレレレーにわざわざ不協和音混ぜてたので肯定はしてないだろう
>>要するに全てが最悪の方向へ行ったというバッドエンドなんだよ
>あれやっぱりあのマーク旗に書いてたり三神官みたく三人並んだり
>ゴルゴムと同じ組織が出来ちゃいましたよってことだよぬ
ゴルゴムより邪悪だよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:40 No.1030645812 del そうだねx1
別にもう最後は葵がブラックサン受け継いで
テロ組織作らず鯨怪人達のサポートと共に一人ゴルゴムと戦っていきますエンドの方がマシだったというか
カマキリからブラックサンに変わるご都合展開はこの際無視するから
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:42 No.1030645818 del そうだねx6
>>監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
>>大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
>セブンガチでリメイク作りそうだから怖い
まあこの監督は起用しないでしょ
割と特撮業界内でブラックリスト的なものに入ったんじゃないの
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:45 No.1030645832 del そうだねx1
>あれやっぱりあのマーク旗に書いてたり三神官みたく三人並んだり
>ゴルゴムと同じ組織が出来ちゃいましたよってことだよぬ
ゴルゴムと比べて葵を中心にチャイルドテロで身を立てていくという芯があるので
ゴルゴムのように迷走しない闘争組織ができましたよというハッピーエンドのつもりと解釈した
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:30:51 No.1030645866 del +
50周年企画が悲惨な結果になれば
白倉の東映での立場も危うくなるだろうね
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:31:19 No.1030645992 del +
>こっちは違和感無いのに
顔出し怪人て特撮ならではだよなあ
ブラックサンのビルゲニアも嫌いになれない
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:31:37 No.1030646056 del そうだねx1
>>>>No.1030616627
>>>遅くない?
>通過する縁石ブロックの移り変わり方が違い過ぎる
それなりに再現出来てるの最初バイク乗るまでで残りは妥協の産物にしか見えない
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:31:57 No.1030646157 del +
8話まで見た
ずっと薄暗い埃っぽい雰囲気で見てて気が滅入る
邦画の悪いところ煮詰めたような作品になってる気がする…つらい
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:31:58 No.1030646165 del そうだねx3
>>監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
>>大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
>セブンガチでリメイク作りそうだから怖い
まあセブンはもう平成セブンで露悪に近い物語書いたっしょ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:02 No.1030646181 del +
よくこれだけオタクくんの激しいアレルギー反応起こしまくるもの詰め込めたな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:02 No.1030646182 del そうだねx1
>邦画の希望の星みたいな扱いされてなければね…
あとしまつなんかも悪い意味での邦画全開だったけど
業界の偉い人には一体何が見えてるのか本気で聞いてみたい
基本に忠実な努力友情勝利の子供向け番組
それを骨子そのままアプデさせた結果巨大コンテンツになった訳だけど実写界隈はその逆張りをしてる様にも見える
小規模企画は悪趣味な物も出るだろうけど東映松竹合同でお出したのが「あとしまつ」って異常よ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:08 No.1030646206 del そうだねx9
リブートで思想をこれでもかと入れてくるって空気読めないどころの話じゃないぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:14 No.1030646229 del そうだねx1
>>ゴルゴムと同じ組織が出来ちゃいましたよってことだよぬ
>ゴルゴムより邪悪だよ
悪い奴らを倒す組織だぞ!
悪い奴の基準は小娘の腹三寸だが
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:22 No.1030646268 del +
>まあこの監督は起用しないでしょ
>割と特撮業界内でブラックリスト的なものに入ったんじゃないの
出演者100回パワーボム事件もあったしな
なんも報道されないあたり邦画界の闇を感じるけど
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:28 No.1030646302 del +
>監督はウルトラセブン題材でリベンジさせてくれ!
>大人向け特撮真骨頂のセブンなら次はもっと上手く社会問題やってみせるから!
ノンマルトの使者のリメイクで
「日本は朝鮮人のものなんだ」
とかやりそう
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:29 No.1030646304 del そうだねx1
>50周年企画が悲惨な結果になれば
>白倉の東映での立場も危うくなるだろうね
昭和の学生運動家や全共闘の闘士たちを体臭がくさい怪人として描いたのはある意味で表現の自由
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:29 No.1030646309 del そうだねx1
>シン仮面ライダーは変身機能無いらしいのがな
あのコートが元の人間に戻れないからあの体を隠すために着ているのではって予想は前々からされてるな
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:41 No.1030646364 del そうだねx10
>よくこれだけオタクくんの激しいアレルギー反応起こしまくるもの詰め込めたな
単につまらないというのがまず真っ先にあるんだよ…
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:57 No.1030646419 del +
最終回まではまあそこまで嫌いじゃないけど最後の最後で葵お前ってなったわ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:32:57 No.1030646420 del +
としあきはね人間じゃないんですよぉ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:01 No.1030646444 del +
最終的にはアマゾンズの村長ルートみたいなもんか
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:02 No.1030646447 del +
>8話まで見た
>ずっと薄暗い埃っぽい雰囲気で見てて気が滅入る
>邦画の悪いところ煮詰めたような作品になってる気がする…つらい
光太郎が創世王との因縁に決着をつけるシーンが近づいてきてるぞ
頑張れよ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:03 No.1030646453 del +
>50周年企画が悲惨な結果になれば
>白倉の東映での立場も危うくなるだろうね
東映にそんな自浄作用あるの?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:12 No.1030646487 del +
>要するに全てが最悪の方向へ行ったというバッドエンドなんだよ
はじめからグッドエンドになる目の行動してないからよ...
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:35 No.1030646599 del そうだねx8
>リブートで思想をこれでもかと入れてくるって空気読めないどころの話じゃないぞ
人の作品使って思想を流すとかどういう作家性だよ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:47 No.1030646652 del そうだねx2
東映被害者ヅラどころかこれで通したのがすげぇよ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:55 No.1030646687 del +
ブラックサンもシャドームーンもこれJAEの人じゃないよね?誰だ入ってるの
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:33:58 No.1030646702 del +
>50周年企画が悲惨な結果になれば
>白倉の東映での立場も危うくなるだろうね
戦隊の立て直しで重要なポジション担ってるから無いんじゃない?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:02 No.1030646725 del そうだねx1
>>50周年企画が悲惨な結果になれば
>>白倉の東映での立場も危うくなるだろうね
>東映にそんな自浄作用あるの?
パワハラ上等のBLACK企業だしなあ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:05 No.1030646737 del +
平成セブンが令和に出てきた!
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:05 No.1030646739 del +
あまりにも楽しみにしすぎてて怪人差別反対運動とかいうPVのシーンも絶対に面白いと確信してたんだ…してたんだよ…
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:08 No.1030646744 del +
>としあきはね人間じゃないんですよぉ
差別するようなスレ二度と来るか!

死ね!
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:24 No.1030646804 del そうだねx6
こんなもんに西島さんと中村さん使ってしまったのがなにより悔しい
ヒーローを…してほしかった……
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:25 No.1030646805 del そうだねx6
>No.1030646182
王道でまともなモノ作れないから逆張りするほかないのかもしれない
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:28 No.1030646815 del そうだねx3
もうさんざん語り尽くしたけどついついスレに来てしまう
213 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:32 No.1030646829 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:33 No.1030646834 del そうだねx1
>ゴルゴムと比べて葵を中心にチャイルドテロで身を立てていくという芯があるので
>ゴルゴムのように迷走しない闘争組織ができましたよというハッピーエンドのつもりと解釈した
ホントかー?
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:33 No.1030646835 del +
もうメディアの制作側は在日まみれなんだろうなって
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:44 No.1030646883 del +
ていうかのぶひこはキンコメさん相手に二段階変身したのなんでよ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:45 No.1030646888 del +
>あのコートが元の人間に戻れないからあの体を隠すために着ているのではって予想は前々からされてるな
だとしたら相当シビアな世界観だな
決して表舞台には上がれないヒーローか
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:34:50 No.1030646901 del そうだねx1
役者は最高にカッコいいのに光太郎信彦がどうしようもないマヌケなのいいよね
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:35:05 No.1030646974 del そうだねx14
>>としあきはね人間じゃないんですよぉ
>差別するようなスレ二度と来るか!
>死ね!
スレに入り浸る前フリやめろ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:35:21 No.1030647037 del +
今度は円谷に酷い目にあって欲しい
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:35:22 No.1030647044 del そうだねx1
>>よくこれだけオタクくんの激しいアレルギー反応起こしまくるもの詰め込めたな
>単につまらないというのがまず真っ先にあるんだよ…
ライダー部分抜きにしても政治風刺ドラマとしての出来が悪いからな
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:03 No.1030647230 del +
戦闘はまぁまぁでシナリオは破綻しててつまらないのはいつもの平成令和ライダーじゃん
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:06 No.1030647237 del そうだねx5
>単につまらないというのがまず真っ先にあるんだよ…
と言うか政治やりたいなら政治の映画撮るべきであって
ジャンル違いに捻じ込む時点で約束された失敗
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:12 No.1030647259 del +
ヒのコメントを見るとこの作品って若い人と60歳過ぎた古い世代の差があり過ぎる
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:27 No.1030647331 del そうだねx15
>今度は円谷に酷い目にあって欲しい
巻き込むな
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:35 No.1030647371 del そうだねx7
ここ数年マジで面白いライダー作れてないな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:45 No.1030647409 del そうだねx1
>戦闘はまぁまぁでシナリオは破綻しててつまらないのはいつもの平成令和ライダーじゃん
言うほどまぁまぁかな…
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:51 No.1030647436 del そうだねx1
円谷はもう中国やタイに酷いことされてるから
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:54 No.1030647447 del そうだねx1
>ここ数年マジで面白いライダー作れてないな
風都探偵面白いだろ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:36:54 No.1030647450 del そうだねx1
つまらない訳じゃ無いんだけど、いつ面白くなるかな?
って思ってたら終わった印象
なんつーか…
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:04 No.1030647477 del そうだねx7
左翼が賞賛しても売り上げには全然繋がらないんだよね
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:19 No.1030647542 del +
>こんなもんに西島さんと中村さん使ってしまったのがなにより悔しい
>ヒーローを…してほしかった……
西島「シンウルトラマンでは変身したかったなあ…」
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:27 No.1030647576 del +
>ヒのコメントを見るとこの作品って若い人と60歳過ぎた古い世代の差があり過ぎる
肯定してる人達がいるってこと?
どっちの年代なのよ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:36 No.1030647608 del +
>つまらない訳じゃ無いんだけど、いつ面白くなるかな?
>って思ってたら終わった印象
今8話なんだけど…
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:42 No.1030647628 del +
>もうメディアの制作側は在日まみれなんだろうなって
特定の民族がどうとかじゃなく単に互いに仕事融通し合うだけの互助組合になってるからじゃないの
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:43 No.1030647632 del そうだねx2
公式に謝ってほしいくらいにひどすぎた
俺も愛のない今野になろうかな
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:50 No.1030647666 del +
>ここ数年マジで面白いライダー作れてないな
現スタッフが面白いと思ってこれや令和ライダー出してるから面白くはならないんじゃないか?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:51 No.1030647671 del そうだねx5
>円谷はもう中国やタイに酷いことされてるから
半世紀近くつきまとわれた悪い因縁をやっと数年前に全部解消できたわけだしな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:52 No.1030647678 del そうだねx5
暴力の果てをバス前の死屍累々で見せ付けられたのにテロに走ったからな
勝手に滅べ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:54 No.1030647688 del +
>左翼が賞賛しても売り上げには全然繋がらないんだよね
いつものことですね
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:37:56 No.1030647695 del +
自分をわざわざ指定してきてしかも好きに作ってくれと再三言ってくる
これはつまり普段自分が身をおいている世界の政治的意図をふんだんに盛り込めということ!
と解釈した白石が過剰にサービスしてしまった説
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:01 No.1030647719 del +
>左翼が賞賛しても売り上げには全然繋がらないんだよね
まあ醜くて臭い怪物扱いされていい気分しないだろうしな
しかも救われない
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:01 No.1030647721 del +
年齢が高いと面白く見えるのかな
教えてくれ還暦あき
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:02 No.1030647727 del そうだねx10
>ライダー部分抜きにしても政治風刺ドラマとしての出来が悪いからな
政治風刺をエンタメにするのって本当にセンスあるやつにしかできないんだなぁ…
何だこのペラッペラな当て擦り…
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:04 No.1030647734 del そうだねx1
>つまらない訳じゃ無いんだけど、いつ面白くなるかな?
>って思ってたら終わった印象
>なんつーか…
それはな「つまらない」というんだよ
246 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:41 No.1030647885 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:49 No.1030647927 del +
バッタ男、アクションさせるために人型のバランス保ったせいでずんぐりしててカッコわるいんだよなぁ
アクションさせなくていいから、バッタ男は旧作の異形感が見たかった
アクションそのものもなんか泥臭いし
もっと飛び跳ねるものかと
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:53 No.1030647948 del +
3話くらいまでは面白いと思う
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:38:59 No.1030647973 del +
配信されて一番最初のスレの時は割と好印象的な意見が多かった気がしたけど随分変わったなあ…
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:39:12 No.1030648029 del そうだねx1
>もうメディアの制作側は在日まみれなんだろうなって
50代以上の実写関係者は8割がた左翼
アニメ業界の若手はそうでもない
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:39:15 No.1030648041 del +
>年齢が高いと面白く見えるのかな
>教えてくれ還暦あき
学生運動参加した還暦あきはブチギレじゃね
ノンポリは何とも思わない
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:39:54 No.1030648196 del +
>ヒのコメントを見るとこの作品って若い人と60歳過ぎた古い世代の差があり過ぎる
60過ぎのツイッタラーってそんなにおるんか
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:39:55 No.1030648199 del +
>としあきはSH買う?
>俺は買わないことにした
キャンセル出来ないから
自己流ストーリーで遊ぶことにした
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:40:23 No.1030648303 del +
いやぁ、面白く無かったって思いましたよ
盛り上げるべき所に逆張り挟むの止めた方が良いんじゃ無いかな
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:40:25 No.1030648313 del +
単発で見たら滅茶苦茶カッコいい許さん!も
流れで見たら寒いこと寒い事…
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:40:25 No.1030648316 del +
ゴルゴム党襲撃後に一気に消沈していくよね
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:40:59 No.1030648466 del そうだねx4
>戦闘はまぁまぁでシナリオは破綻しててつまらないのはいつもの平成令和ライダーじゃん
戦闘も褒められたものでは無く…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:09 No.1030648504 del そうだねx1
    1667292069245.jpg-(107522 B)サムネ表示
カッテ…クレ…
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:11 No.1030648516 del +
>>ここ数年マジで面白いライダー作れてないな
>現スタッフが面白いと思ってこれや令和ライダー出してるから面白くはならないんじゃないか?
セイバーのスタッフインタビューを読むにスタッフも舵を取りきれてないのは理解してるよ(セイバーは緊急事態宣言発令で企画が全部チャラになり練ってる暇もなかったそうだが)
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:21 No.1030648551 del そうだねx1
有能な政治シーン見せてこんな風になったらいいですねくらいならいいよ
政治ってェェェクソですねェェェェェ!!!!ッホオオオオオオ!!!殺して終わり!とか何考えてんだよ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:35 No.1030648608 del そうだねx9
>1667292069245.jpg
>カッテ…クレ…
買うつもりだったけど見たあとでは要らない
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:37 No.1030648617 del そうだねx4
>カッテ…クレ…
君どっから生えてきたんだよ…
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:41 No.1030648633 del +
>>年齢が高いと面白く見えるのかな
>>教えてくれ還暦あき
>学生運動参加した還暦あきはブチギレじゃね
>ノンポリは何とも思わない
押井守も参加し損ねているので参加したのは70代以上なんだな
どちらかというと平和教育に毒された世代といった感じ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:46 No.1030648654 del そうだねx11
Black世代って下はアラフォーくらいのはずなのに
なんでおじいちゃんの政治観を見せられねばならんのだ…
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:46 No.1030648656 del そうだねx1
>庵野氏って5年とか大きめの周期で1回爆発的なヒットがあるって作り手だもんね
直近3作で80億(2016)、100億(2021)、40億(2022)
まぁどう転けても初週で確実に10億は行けるじゃろ
20億で終わるか40〜50億と伸びるかは出来次第だろうが
まぁ天井は50億が限界かなって思うが
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:49 No.1030648665 del そうだねx15
    1667292109171.png-(1897352 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:41:50 No.1030648669 del そうだねx1
まともに作る気がないなら役者も予算も勿体無いからやらないでほしかったわ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:42:01 No.1030648716 del そうだねx1
こんにちはさえ言っとけば昼でも誰でも入れるゴルゴム党
夜はそれさえ言わなくても入れます
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:42:18 No.1030648780 del そうだねx5
>カッテ…クレ…
おまえキングストーンじゃないのか
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:42:19 No.1030648786 del そうだねx5
とし…昨日見終わらなかったから今9話から見てます…僕は何を見てるんだろう…
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:42:44 No.1030648871 del そうだねx3
>Black世代って下はアラフォーくらいのはずなのに
>なんでおじいちゃんの政治観を見せられねばならんのだ…
実写映画業界はそういう人が多いから
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:42:54 No.1030648912 del +
>カッテ…クレ…
この待機状態から展開して各部位光ってまた戻るとかならいいんだけど開いた状態が待機状態ってどうなの
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:24 No.1030649049 del そうだねx5
見せるべきは学生運動の昭和じゃなくてバブルの昭和だよね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:27 No.1030649062 del +
>とし…昨日見終わらなかったから今9話から見てます…僕は何を見てるんだろう…
逃げていいんだ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:29 No.1030649078 del +
キングストーンって何だったの?
あれだけは古来のものだったとかそういうのないの?
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:35 No.1030649106 del そうだねx9
>Black世代って下はアラフォーくらいのはずなのに
>なんでおじいちゃんの政治観を見せられねばならんのだ…
改憲して侵略戦争だ!とかよく出せたよねあれ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:39 No.1030649119 del +
邦画の手法なのか泣き叫ぶようなシーンが多くて嫌だった
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:40 No.1030649125 del そうだねx9
まさはる弄りもまあいいんだけど作中世界というか制作側の意図としてじゃあどうしたいか
どうあってほしいかみたいなのが全く無いのがなあ
どうにか作中で悪の首相は倒れましたというところだけやったけど本当にそこまで
センシティブな題材を取り上げるだけで全部ぶん投げてる
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:43:56 No.1030649192 del そうだねx1
>>戦闘はまぁまぁでシナリオは破綻しててつまらないのはいつもの平成令和ライダーじゃん
>戦闘も褒められたものでは無く…
戦闘は本当にダメだな
ワクワクしたのはBLACKが後ろ足ソードをシャキンと伸ばした所だけだった
ビルゲニア最後の戦いは嫌いではないが殺陣が良かったかと言われたら違う
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:44:14 No.1030649262 del そうだねx2
ほんと年寄りって学生運動の時代好きよね
ちょいちょい色んな作品で挟んできてうんざりする
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:44:25 No.1030649295 del +
そりゃあえてこう言うけど特定の人物に対するヘイトを垂れ流すのは虹裏にいるような頭悪い政治豚でもいくらでも出来るけど
それをエンタメに昇華出来るのは天才だけだからな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:44:27 No.1030649310 del +
昭和の活動家はライダーでもヒーローでもない単なる迷惑な怪人ってテーマ性
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:44:53 No.1030649431 del +
分断の社会でもテーマにしてくれたら若い子から中年でキャッキャ見れたんだろうか
いや可食部少ないから無理か
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:05 No.1030649484 del +
RXやるとしたらちょいちょい葵が黒い太陽の子として続投...するほど円盤やおもちゃたぶん売れないな
そもそも撮影時点で13歳いま15歳だからゴーサイン出る頃には早くても撮影する頃には17歳にはなってるだろうし
四年も経ってたらだいぶ顔変わって『誰?』ってなるや
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:22 No.1030649547 del +
>ビルゲニア最後の戦いは嫌いではないが殺陣が良かったかと言われたら違う
平成ライダーで殺陣のできる人が減ったしなあ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:32 No.1030649582 del そうだねx4
>改憲して侵略戦争だ!とかよく出せたよねあれ
今どき時代錯誤の化石みたいな共産党員くらいしか思ってなさそうな考えだよぉ…
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:32 No.1030649584 del そうだねx3
殺せなかった創世王を殺す光太郎の戦いと差別と戦うあおいちゃんの戦いは無関係なんだよな
あおいちゃんは話にいらないんだよ
でもあおいちゃんを話に加えたいがためにキングストーンを持ち運びにしちゃってあーもうめちゃくちゃだよ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:36 No.1030649598 del そうだねx1
二次予約いかないまま終了しそうだなCSM
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:39 No.1030649618 del +
>とし…昨日見終わらなかったから今9話から見てます…僕は何を見てるんだろう…
別に…止めて良いんだぞ…
無理するなよ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:48 No.1030649655 del そうだねx12
>ほんと年寄りって学生運動の時代好きよね
>ちょいちょい色んな作品で挟んできてうんざりする
今を生きてる人達からすればただ頭の悪い奴らが暴れてるだけなんだよ学生運動…
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:45:57 No.1030649709 del +
>カッテ…クレ…
買わないけどテレレレーが鳴るならちょっと楽しそう
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:05 No.1030649744 del そうだねx3
>ほんと年寄りって学生運動の時代好きよね
>ちょいちょい色んな作品で挟んできてうんざりする
もう80前後だからほっときゃ滅びる
下の世代のフォロワーは少ない
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:08 No.1030649761 del そうだねx2
>戦闘は本当にダメだな
>ワクワクしたのはBLACKが後ろ足ソードをシャキンと伸ばした所だけだった
>ビルゲニア最後の戦いは嫌いではないが殺陣が良かったかと言われたら違う
個人的にビルゲニアの負け犬感が嫌いじゃなかったからvs機動隊はまぁ良かったと思う
銃声聞こえないのかとかどっから湧いたのか知らんワイヤーガン部隊とか
やたらしぶとく葵狙ってた最後の警官とか爆笑ポイントはあったけど
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:17 No.1030649799 del +
>としあきはSH買う?
>俺は買わないことにした
デザインも気に入ってないから作品がつまらんとなると個人的にはゴミ買う理由がない
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:27 No.1030649837 del そうだねx3
>>とし…昨日見終わらなかったから今9話から見てます…僕は何を見てるんだろう…
>別に…止めて良いんだぞ…
>無理するなよ
いいや全話見ないと見えないものがある
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:36 No.1030649880 del +
>二次予約いかないまま終了しそうだなCSM
値段も高いからな
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:43 No.1030649919 del そうだねx5
    1667292403687.jpg-(118784 B)サムネ表示
>政治風刺をエンタメにするのって本当にセンスあるやつにしかできないんだなぁ…
そら監督がアベに罵声浴びせて自己完結してんだから面白い訳が無い
相手を侮辱した時点で満足して「第三者にそれがどう見えるか」が抜け落ちてる、観客ガン無視で撮影してる
極論言うと映画では無いのよ映画未満
なお在日もコケにしてるけど当然面白くもなんともない
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:45 No.1030649930 del +
>現代アートとか書いてあるぞ
うーわ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:52 No.1030649956 del +
予算多くなった真仮面ライダー序章
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:46:54 No.1030649965 del +
最悪話はどうでもよかったが
バトルシーンまでしょっぱい上に少ないとか救いようがないゴミの中のゴミ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:13 No.1030650040 del そうだねx2
葵とビルゲニアの関係性だけは好きよ
バッタおじとの仲は薄っぺらい
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:14 No.1030650045 del そうだねx1
政治パートはあれだけど許さん!からの変身!のとこは良いと思う
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:20 No.1030650076 del そうだねx3
>戦闘は本当にダメだな
>ワクワクしたのはBLACKが後ろ足ソードをシャキンと伸ばした所だけだった
>ビルゲニア最後の戦いは嫌いではないが殺陣が良かったかと言われたら違う
そもそもBLACK見て剣使わせましょうって発想もよくわからんよRXじゃあるまいし
そのわりにサタンサーベルは使わずじまい
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:23 No.1030650098 del +
>いいや全話見ないと見えないものがある
まぁ10話のラストを見たらまたお話ししようぜ
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:26 No.1030650109 del そうだねx2
>>>とし…昨日見終わらなかったから今9話から見てます…僕は何を見てるんだろう…
>>別に…止めて良いんだぞ…
>>無理するなよ
>いいや全話見ないと見えないものがある
全話見てもわけわらないものがたくさん残る…
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:38 No.1030650164 del +
>いいや全話見ないと見えないものがある
だな!
人間が怪人に改造される姿を見るの楽しいしな
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:57 No.1030650251 del そうだねx1
>政治パートはあれだけど許さん!からの変身!のとこは良いと思う
前後の流れと全然合ってないからそのシーンだけ切り取らないと褒められない感じだった
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:47:58 No.1030650256 del そうだねx9
シンゴジラとかシンウルトラマンって変にグロエロ入れなかったけどちゃんと大人も楽しめる作品になってるよね
大人向け=エログロって勘違いしてるクリエイター多いけど
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:11 No.1030650316 del +
>キングストーンって何だったの?
改造手術は人工的調整した石をお腹に埋め込む事で完成するが、一回怪人になったら石は取り出してもかまわない(ここらへんは本編で描写されてる)
で、たまたま創世王ができたので石(キングストーン)を取り出して再現してみようやとガキ二人に埋めたのではないかと
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:11 No.1030650317 del そうだねx2
    1667292491695.jpg-(468269 B)サムネ表示
初代ライダーのPも労使交渉で東映ともめて覇亜怒組作るまでずっと干されてたし東映自体がそういう左翼体質なのかなー
プライドとかも作ってるんだけども
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:15 No.1030650331 del そうだねx2
ライダーオタク特にブラックに思い入れのあるやつからしたら
俺が最後のジェダイ見た時と同じショック受けたんだろうなぁと
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:22 No.1030650357 del +
>人間が怪人に改造される姿を見るの楽しいしな
許さん!!
(例のBGM)
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:27 No.1030650385 del +
当時の学生運動ってあんな感じなんだな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:28 No.1030650390 del そうだねx1
CSMは値段が高いうえに作中に印象的なセリフもないのがつらい
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:30 No.1030650404 del そうだねx4
>>>>とし…昨日見終わらなかったから今9話から見てます…僕は何を見てるんだろう…
>>>別に…止めて良いんだぞ…
>>>無理するなよ
>>いいや全話見ないと見えないものがある
>全話見てもわけわらないものがたくさん残る…
シナリオが破綻してるという事がわかったが
そんなもん見せられてもなあ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:33 No.1030650411 del そうだねx3
OP流れた時は「おっ!」ってなったけど走行シーンで(おそ…)ってなるし終わったあとは変身解除しちゃっててガッカリした
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:42 No.1030650450 del +
過去話もちょろちょろバラバラに入れるから何やってるかよくわからんかったなあ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:42 No.1030650455 del そうだねx6
ファーストやネクストはまだ全然よかったんだな
ボロクソ言ってすまんかった
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:44 No.1030650463 del そうだねx1
>>現代アートとか書いてあるぞ
>うーわ
終わったな…
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:49 No.1030650483 del +
    1667292529336.png-(277873 B)サムネ表示
左翼脚本の評判の悪さにユナイテッドアローズとかが頭抱えてたら笑う
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:48:57 No.1030650515 del そうだねx8
は?白石監督を知らない!?
っかぁー!これだからヒーロー番組しか見ない幼稚な特ヲタはー!
って言ってたとしあき今頃BLACKSUN楽しんでるかな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:06 No.1030650558 del +
>逃げていいんだ
>別に…止めて良いんだぞ…
>無理するなよ
キツイけどブラック好きだったから一応最後まで見るよ…
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:13 No.1030650597 del +
>>人間が怪人に改造される姿を見るの楽しいしな
>許さん!!
>(例のBGM)
改造してごめん…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:22 No.1030650621 del +
胴体噛み付いて真っ二つはシュールだった
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:27 No.1030650643 del +
>1667292109171.png
そこはおじさんにしなよ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:33 No.1030650676 del そうだねx5
このシーンはいいね!ってところは作風から浮いてるのがひどい
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:34 No.1030650682 del そうだねx3
ごめん政治とかシナリオとかよりBGMがクドすぎてまたこれだよぉおおお!!ってなる
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:43 No.1030650728 del +
てつをは変な事になって作品までこんな事になるなんて
BLACK呪われてるの?
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:48 No.1030650749 del そうだねx3
>は?白石監督を知らない!?
>っかぁー!これだからヒーロー番組しか見ない幼稚な特ヲタはー!
>って言ってたとしあき今頃BLACKSUN楽しんでるかな
たぶんここでレスポンチしてる
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:49 No.1030650755 del そうだねx1
>バッタおじとの仲は薄っぺらい
光太郎と葵って何に感情移入して守りたいとか怒るのが全然伝わってこなかった
いや勝手に怪人で怒りはするけどあそこまでかっていう
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:49 No.1030650756 del +
>改造手術は人工的調整した石をお腹に埋め込む事で完成するが、一回怪人になったら石は取り出してもかまわない(ここらへんは本編で描写されてる)
>で、たまたま創世王ができたので石(キングストーン)を取り出して再現してみようやとガキ二人に埋めたのではないかと
ありがとう
あれ?怪人化するのって創世王エキスあれば良かったんじゃなかったかな
見逃したかも
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:49:54 No.1030650773 del +
>キツイけどブラック好きだったから一応最後まで見るよ…
や…止めるんだ!
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:02 No.1030650816 del そうだねx2
BLACKのリメイクで沸き立つはずのスレが酷いもんだぜ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:02 No.1030650822 del +
このお話ブラック題材にしなくてもできたよね?
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:10 No.1030650860 del そうだねx1
>ライダーオタク特にブラックに思い入れのあるやつからしたら
>俺が最後のジェダイ見た時と同じショック受けたんだろうなぁと
ここまで別物だと特に腹も立たん
続編とかじゃないしね
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:15 No.1030650882 del そうだねx1
ヒロインの演説中の「KAIJIN」呼びはなんでかわからんけどイラっとした
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:17 No.1030650887 del +
>初代ライダーのPも労使交渉で東映ともめて覇亜怒組作るまでずっと干されてたし東映自体がそういう左翼体質なのかなー
>プライドとかも作ってるんだけども
でもパワハラ発覚したわけだし
日本赤軍みたいなもんなのかもな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:24 No.1030650925 del そうだねx2
見てる間はまあまあ面白かったけど
語れば語るほどアラが目立つ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:26 No.1030650934 del そうだねx2
>このお話ブラック題材にしなくてもできたよね?
出来ないよ
金が降りないよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:31 No.1030650953 del +
    1667292631520.jpg-(73194 B)サムネ表示
本編が良ければ俺これ買うつもりだったんだよな
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:33 No.1030650960 del そうだねx1
>>ライダーオタク特にブラックに思い入れのあるやつからしたら
>>俺が最後のジェダイ見た時と同じショック受けたんだろうなぁと
>ここまで別物だと特に腹も立たん
>続編とかじゃないしね
問題はまさはるとつまらないことだからね
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:36 No.1030650974 del そうだねx2
>BLACKのリメイクで沸き立つはずのスレが酷いもんだぜ
沸き立ってはいるだろ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:48 No.1030651028 del +
>カッテ…クレ…
キングストーンじゃないってじゃあ真ん中の赤いの何なん?
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:50 No.1030651042 del そうだねx1
>シンゴジラとかシンウルトラマンって変にグロエロ入れなかったけどちゃんと大人も楽しめる作品になってるよね
ちゃんと現在に置いてリブートするにはどうすればいいかってのを真面目に考えてやってるからね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:53 No.1030651048 del +
ライダーの眼が黒い理由は分かったよ
ヒーローの器じゃない
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:53 No.1030651052 del そうだねx3
政治批判は別に良いんだけど右翼も左翼もまんまというかもうちょいうまいこと落とし込めないもんなんだろうかね
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:57 No.1030651070 del +
キングストーンなしでビルゲニア調合の石で創世王の有資格者になった葵と光太郎が子供の頃には成人男性だったくさくて信彦の父親に博士と敬語で話しかけてたビルゲニア自体も存在が謎すぎる
第一世代だし創世王が作りもんだと知ってそうなのに
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:58 No.1030651073 del そうだねx3
アベちゃんが憎くて憎くて仕方ないというのは伝わってくるんだけど
学生運動やそもそも怪人そのものに対する視点も妙に冷淡なのはバランス取ったつもりなんだろうか
最後に葵率いるテロ組織が誕生するのをどういうつもりで入れたのか何もわからない
考察するには説明がなさすぎる
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:50:59 No.1030651079 del そうだねx1
>>逃げていいんだ
>>別に…止めて良いんだぞ…
>>無理するなよ
>キツイけどブラック好きだったから一応最後まで見るよ…
お前なんか勘違いしてない?
この作品のどこに仮面ライダーBLACKを感じられるの?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:00 No.1030651086 del +
>このお話ブラック題材にしなくてもできたよね?
サタンサーベルやクジラ汁が唐突になるだろ
今でも唐突?そうだね×100
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:08 No.1030651128 del そうだねx2
>政治風刺をエンタメにするのって本当にセンスあるやつにしかできないんだなぁ…
センスというかやるからには作品自体一定の面白さ担保してないと真っ先に血祭りにされるんだよな
逆パターンだと今やってるRRRなんかは冷静に見るとヤバい国粋主義的映画とも言えるけど内容が面白すぎて誰も問題にしてない
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:15 No.1030651156 del そうだねx4
    1667292675741.jpg-(390287 B)サムネ表示
怪作と言うのはこう言う代物の事を言うのよ
内容の是非は置いておいて「読者からツッコミ受ける」事を前提に描いてるからしっかり読者の方を向いてる
左巻き創作は自分が罵声浴びせた時点で満足しちゃうのよ
観客無視だから雑で穴だらけの代物しか作れない
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:18 No.1030651169 del +
政治絡めやがってっていうけど
特撮版見たらゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってるって特撮から設定はあるのな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:18 No.1030651170 del そうだねx5
>ヒロインの演説中の「KAIJIN」呼びはなんでかわからんけどイラっとした
怪獣=KAIJYUをパクってる感じ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:19 No.1030651176 del +
>>BLACKのリメイクで沸き立つはずのスレが酷いもんだぜ
>沸き立ってはいるだろ
しばらくすれば蒸発しきってお湯もなくなるよ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:20 No.1030651184 del +
リプラスフォームに包んでくれよ
シンさんと被っちゃってるよ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:23 No.1030651191 del +
>>逃げていいんだ
>>別に…止めて良いんだぞ…
>>無理するなよ
>キツイけどブラック好きだったから一応最後まで見るよ…
尚更やめろ!
好きなほどダメージデカいんだぞ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:32 No.1030651225 del そうだねx1
>問題はまさはるとつまらないことだからね
百歩譲ってまさはるはいいとしても的外れすぎるしクドいんだもん…
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:35 No.1030651241 del +
バッタ脚ソードはアレだよね
監督お得意のヤクザ映画のドスと同じ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:38 No.1030651251 del +
>ごめん政治とかシナリオとかよりBGMがクドすぎてまたこれだよぉおおお!!ってなる
これは一挙の悪さが出てて10週放送ならまだそこら辺のごり押し感も減ったと思う
まあシリアスシーンもアクション導入も入れちゃうから駄目かも
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:51:54 No.1030651320 del そうだねx2
>>BLACKのリメイクで沸き立つはずのスレが酷いもんだぜ
>沸き立ってはいるだろ
怒りで沸騰してるやつじゃないですか!
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:06 No.1030651380 del +
とりあえず白倉は坊主頭にして釈明会見でもしたらどうだ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:17 No.1030651427 del そうだねx1
>バッタ脚ソードはアレだよね
>監督お得意のヤクザ映画のドスと同じ
感心したら生えてこないのは真顔になった
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:28 No.1030651468 del そうだねx3
>ごめん政治とかシナリオとかよりBGMがクドすぎてまたこれだよぉおおお!!ってなる
クソ作品あるあるな「音楽は良かった」も封じられた感あるよね
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:33 No.1030651497 del そうだねx7
>ゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってる
三神官なんて肩書ついてて人間の総理大臣にこき使われるの見とうなかった
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:39 No.1030651533 del そうだねx3
なんか敵側のスケールが小さいよな
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:52:41 No.1030651545 del そうだねx4
これラストは葵たちがブラックサンの意志を曲解してしまったってことなの?
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:00 No.1030651639 del +
銀魂の政治パロ見たのと同じしょうもなさ感じたわ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:11 No.1030651689 del そうだねx6
解禁日にネタバレ怖いから寝ずに全話見る!って言ってたとしあき元気にしてるだろうか…
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:14 No.1030651699 del +
>あれ?怪人化するのって創世王エキスあれば良かったんじゃなかったかな
>見逃したかも
エキスがどう使われるかわからんからね
怪人そのものは生物兵器なので人工的に作れなきゃおかしいので、エキスが無ければ絶対無理!ってわけではないんだろう
エキスがあれば割と簡単に作れるみたいだが
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:15 No.1030651705 del +
>ごめん政治とかシナリオとかよりBGMがクドすぎてまたこれだよぉおおお!!ってなる
テレレレー!!
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:15 No.1030651706 del そうだねx5
>政治絡めやがってっていうけど
>特撮版見たらゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってるって特撮から設定はあるのな
逆に操られてんじゃん!
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:25 No.1030651743 del そうだねx6
>政治絡めやがってっていうけど
>特撮版見たらゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってるって特撮から設定はあるのな
その政治絡めた話が詰まんない上に稚拙で原作より劣ってるからボロクソ言われてるわけで…
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:39 No.1030651807 del +
    1667292819577.jpg-(726867 B)サムネ表示
>なんか敵側のスケールが小さいよな
大きいぞ?
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:41 No.1030651811 del そうだねx3
>>政治風刺をエンタメにするのって本当にセンスあるやつにしかできないんだなぁ…
>センスというかやるからには作品自体一定の面白さ担保してないと真っ先に血祭りにされるんだよな
>逆パターンだと今やってるRRRなんかは冷静に見るとヤバい国粋主義的映画とも言えるけど内容が面白すぎて誰も問題にしてない
悪役扱いのイギリスでも人気って聞いて凄いなぁと
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:44 No.1030651833 del そうだねx7
なんか勘違いしてるやつ湧くけど面白けりゃ特定の団体にヘイト撒こうがコケにしようが構わねぇんだよ!
これまずいちばん大事な面白さが無さすぎて俳優が熱演しても何も成立してねぇんだ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:46 No.1030651844 del そうだねx3
デレレレーン差し込みまくった音響担当も割と戦犯
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:47 No.1030651848 del +
>お前なんか勘違いしてない?
>この作品のどこに仮面ライダーBLACKを感じられるの?
タイトル
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:54 No.1030651876 del そうだねx1
BGM連発して集中できなくなってるの
本当に映像作品としてレベルが低いなあと
シナリオ以前の問題だもの
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:53:55 No.1030651879 del そうだねx4
信彦お前がサタンサーベル使えや
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:00 No.1030651907 del そうだねx2
>解禁日にネタバレ怖いから寝ずに全話見る!って言ってたとしあき元気にしてるだろうか…
むしろネタバレ見ずに見た時はこれはこれで面白いって最終話までは楽しめたよ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:11 No.1030651954 del +
役者はよかった

あとはえーと
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:12 No.1030651957 del そうだねx2
>特撮版見たらゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってるって特撮から設定はあるのな
上級とか金持ちが不死や力を求めて成りたがる怪人とこれの怪人全然違うじゃん…
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:14 No.1030651963 del そうだねx1
ラストバトルは比較的マシだったけど合間に国会シーン逃れて冷や水かけられるのがなぁ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:15 No.1030651971 del そうだねx8
>ライダーオタク特にブラックに思い入れのあるやつからしたら
>俺が最後のジェダイ見た時と同じショック受けたんだろうなぁと
スターウォーズオタきめえとか馬鹿にしてごめんなさい
今気持ちが分かりました
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:19 No.1030651993 del +
子どもに殺人術教えてるシーンいる?
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:24 No.1030652011 del +
>政治批判は別に良いんだけど右翼も左翼もまんまというかもうちょいうまいこと落とし込めないもんなんだろうかね
過去作リブートをそんなことに使うな
オリジナルの題材でやれ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:33 No.1030652061 del +
まあ不満点はBLACKのリブートだからってわけじゃないから
むしろとても面白いけどBLACK題材じゃなくてもいいよねこれって舞台に立って欲しかったよ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:38 No.1030652094 del +
>大きいぞ?
この予告書いた人オリジナルの最終回のほう内容間違えてない?
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:44 No.1030652120 del そうだねx9
>子どもに殺人術教えてるシーンいる?
この作品いる?
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:46 No.1030652131 del そうだねx2
話自体がスケール小さいよ
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:48 No.1030652140 del そうだねx3
>>なんか敵側のスケールが小さいよな
>大きいぞ?
1行目から大嘘で笑う
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:54:56 No.1030652173 del そうだねx3
>なんか敵側のスケールが小さいよな
前提として
・怪人が凄く弱い
・怪人自体の歴史も短い
・そんなだからゴルゴムは政府の下請け
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:07 No.1030652231 del +
おじさん現代でも信彦主導のテロ活動に協力しちゃったから
葵視点だと曲解でも何でもないのかも
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:21 No.1030652295 del +
    1667292921313.jpg-(38795 B)サムネ表示
結局誰がワルだったの?
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:28 No.1030652332 del +
>エキスがどう使われるかわからんからね
>怪人そのものは生物兵器なので人工的に作れなきゃおかしいので、エキスが無ければ絶対無理!ってわけではないんだろう
>エキスがあれば割と簡単に作れるみたいだが
サンキュー
つまりキングストーンはたまたま創世王作った時に使われた石ってことか
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:28 No.1030652333 del +
怪人差別とかいつの時代だよ、くだらない
いや〜御尤もありますなぁ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:29 No.1030652339 del そうだねx2
ルー大柴だけは大絶賛
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:36 No.1030652367 del そうだねx1
>役者はよかった
>あとはえーと
ポロロンとデレレレーンで笑えるようになったよ…乾いた笑いだけど
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:38 No.1030652384 del そうだねx15
>結局誰がワルだったの?
監督
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:40 No.1030652389 del +
>特撮版見たらゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってるって特撮から設定はあるのな
怪人にしてくれって政治家が頭下げて便宜をはかってた
まあ最初だけで途中からわけわかんねー作戦ばかりやるいつもの昭和ライダーの敵になるんだけど
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:43 No.1030652408 del +
終始冷めた目で見るしかないから政治風刺が不満の中心っぽくなるのはある
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:49 No.1030652435 del そうだねx1
>>このお話ブラック題材にしなくてもできたよね?
>出来ないよ
>金が降りないよ
人気作品の看板使った以上は批評も受け入れてもらうね…
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:50 No.1030652442 del +
>話自体がスケール小さいよ
首相とおじいちゃんを悪人にしたかったからこうなった
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:53 No.1030652457 del +
ルーのお財布だしなぁ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:56 No.1030652477 del +
大人向けって陰鬱な世界観にエログロ詰め込みゃいいもんなの?
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:57 No.1030652479 del そうだねx2
>ルー大柴だけは大絶賛
役者はチュンスケ以外の人は絶賛していいレベル
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:55:58 No.1030652482 del +
    1667292958629.jpg-(184857 B)サムネ表示
こんな色だったっけ…
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:09 No.1030652547 del +
ゆかりはマジで堂波側のスパイだったの?
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:10 No.1030652548 del そうだねx2
>結局誰がワルだったの?
監督やスタッフ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:15 No.1030652574 del +
>結局誰がワルだったの?
制作陣?
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:16 No.1030652579 del そうだねx1
>結局誰がワルだったの?
全員ベクトル違いのクズ
なお一番の邪悪はヒロイン
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:28 No.1030652636 del そうだねx3
>スターウォーズオタきめえとか馬鹿にしてごめんなさい
>今気持ちが分かりました
わが身に降りかからないとわからないもんだなぁとおもいましたまる
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:30 No.1030652642 del +
>政治絡めやがってっていうけど
>特撮版見たらゴルゴムが政府や財閥の重鎮を操ってるって特撮から設定はあるのな
悪の秘密結社の目的が世界征服だしそらまぁそうなる
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:35 No.1030652670 del そうだねx4
中村倫也の演説シーンには惹かれるものはあると思う
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:42 No.1030652697 del +
>大人向けって陰鬱な世界観にエログロ詰め込みゃいいもんなの?
あとは取ってつけたようなオマージュ入れれば完璧
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:50 No.1030652739 del そうだねx2
ブラックサンのバッタ怪人とライダー形態はパッと見でもすぐ差がわかるようにもうちょいデザイン変えても良かったんじゃない?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:51 No.1030652741 del そうだねx2
古い作品だけど黒澤明の悪いやつほどよく眠るとか政治家の汚職題材だけどエンタメとして面白いからなあ
政権批判や差別ネタでもいいけどエンタメとして昇華出来て無かったねこの作品
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:56:57 No.1030652772 del そうだねx4
>>なんか敵側のスケールが小さいよな
>前提として
>・怪人が凄く弱い
>・怪人自体の歴史も短い
>・そんなだからゴルゴムは政府の下請け
差別される弱者を描くという部分ありきなら怪人の位置付けがそうもなろう
…だから何?としかならんのが問題だ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:01 No.1030652794 del そうだねx3
    1667293021994.jpg-(404227 B)サムネ表示
1972年2月
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:02 No.1030652795 del +
葵「あーそういうことね完璧に理解したわー!」
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:02 No.1030652801 del +
>こんな色だったっけ…
>No.1030651807
423 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:04 No.1030652806 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
424 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:07 No.1030652817 del +
>結局誰がワルだったの?
葵と首相
PLAY
425 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:12 No.1030652845 del +
ヘブンは創世王が造られた頃からあったんかなあ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:15 No.1030652853 del +
>スターウォーズオタきめえとか馬鹿にしてごめんなさい
>今気持ちが分かりました
あの時言われた言葉は
「批判してるのは老害」
「旧作ファンはいい加減意識アップデートしたら?」
だったなぁ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:19 No.1030652877 del そうだねx1
シンシリーズは批判が許されない空気嫌い
PLAY
428 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:20 No.1030652879 del そうだねx1
>中村倫也の演説シーンには惹かれるものはあると思う
それも結局役者の力だな…
PLAY
429 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:24 No.1030652906 del +
>こんな色だったっけ…
設定画とかがその色だったんじゃない?
PLAY
430 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:28 No.1030652917 del そうだねx4
原作要素を拾ったリブートでここまで醜悪なのないわ…
別物にしてくれたほうがよかった
PLAY
431 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:29 No.1030652923 del +
おじさんから全部受け継いだから…って言いつつテロリスト養育してるのはちょっと…
PLAY
432 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:47 No.1030652999 del +
サントラの曲目見たら62曲も収録されてるんだよな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:53 No.1030653025 del +
>中村倫也の演説シーンには惹かれるものはあると思う
何度も言うが俳優の演技は凄まじかった
PLAY
434 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:57:55 No.1030653033 del +
特撮をベースにシリアスやりたいのならエネルギー問題くらいまでだろうにBlackなら核をモチーフでもおかしくないと思う
PLAY
435 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:06 No.1030653078 del そうだねx2
>シンシリーズは批判が許されない空気嫌い
出来次第だろ
ブラックサンだってそうだったんだぞ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:07 No.1030653086 del そうだねx1
>結局誰がワルだったの?
作中では葵
リアルでは監督
PLAY
437 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:27 No.1030653178 del そうだねx3
>サントラの曲目見たら62曲も収録されてるんだよな
テレレレーのバージョン違いが62曲もあるのか!?
PLAY
438 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:29 No.1030653187 del そうだねx1
俳優だけは褒められるけど俺ベルトのギミックも嫌いじゃないんだ…
PLAY
439 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:43 No.1030653274 del そうだねx1
>葵「あーそういうことね完璧に理解したわー!」
全然わかってないよぉ〜!
PLAY
440 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:45 No.1030653286 del +
信彦が着てたレトロ調の上着がちょっと欲しくなった
PLAY
441 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:46 No.1030653288 del そうだねx3
スズメ怪人がデモ隊リーダーにフン垂れ流してたけどお前抗議してた癖に人間にウンコ投げつける猿と同レベルのことしてどうするんだよ!叩かれるネタ与えてどうすんねん!
してやったりな本人はガキですこぶるアホだが周りも嗜めずに同調するバカどもだしデモ隊リーダーはリーダーで大人しく撤退するマヌケだしよおお…
というか観てて不快だし気持ち悪いんだよ!
PLAY
442 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:50 No.1030653312 del そうだねx8
    1667293130912.jpg-(18481 B)サムネ表示
こいつだけデザインライン違わない?
PLAY
443 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:51 No.1030653317 del +
>サントラの曲目見たら62曲も収録されてるんだよな
テレレレー以外にあったっけ?
PLAY
444 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:52 No.1030653319 del そうだねx3
冷静に考えたら安倍晋三モチーフのキャラにうんこ漏らさせたんだよな
すごいな(いい意味ではない)
PLAY
445 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:58:52 No.1030653320 del +
ロシアが非道極まりない悪行を行なってる世界では
ゴルゴム教なんて可愛いもんだ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:08 No.1030653395 del そうだねx5
>スターウォーズオタきめえとか馬鹿にしてごめんなさい
>今気持ちが分かりました
最後のジェダイを上映初日レイトショーで見に行った悪夢…
かなりハードル下げてたんよ?
またルーク見れるならパチモンSWでも良いわって
…どうしてあんな事に
PLAY
447 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:10 No.1030653412 del +
怪人の歴史は500万年
根拠はないけど9億年
PLAY
448 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:15 No.1030653437 del そうだねx2
これはなんで○○なの?→原典がそうだったからです!
以上の説明が出来ないならもうその原典捨てた方がいいよ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:19 No.1030653465 del そうだねx1
>おじさんから全部受け継いだから…って言いつつテロリスト養育してるのはちょっと…
だっておじさん殺し屋で借金取りで元ゴルゴムじゃん
むしろ真っ当じゃない?
PLAY
450 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:20 No.1030653471 del +
ゴルゴム党っている?
PLAY
451 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:24 No.1030653488 del そうだねx9
    1667293164950.jpg-(8644 B)サムネ表示
>結局誰がワルだったの?
PLAY
452 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:30 No.1030653509 del +
>冷静に考えたら安倍晋三モチーフのキャラにうんこ漏らさせたんだよな
おしっこだと思ってた
PLAY
453 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:44 No.1030653575 del +
>No.1030653288
その後今野はちゃんと復讐するから…
PLAY
454 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:47 No.1030653596 del そうだねx2
>こいつだけデザインライン違わない?
こいつだけCGで他は着ぐるみなのギャグ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/11/01(火)17:59:54 No.1030653625 del そうだねx1
>最後のジェダイを上映初日レイトショーで見に行った悪夢…
>かなりハードル下げてたんよ?
>またルーク見れるならパチモンSWでも良いわって
>…どうしてあんな事に
懐かしい
夜中のTOHO梅田に観に行ったわ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:00 No.1030653653 del +
今年のコナンの映画もロシアのテロリストものでタイミング悪かったな
PLAY
457 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:04 No.1030653671 del そうだねx3
>役者はチュンスケ以外の人は絶賛していいレベル
チュンスケのあの叫んだ時の裏返った声ほんとダメ
なんかどっかでも聞いたような気がする…
PLAY
458 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:19 No.1030653737 del +
>葵っている?
PLAY
459 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:25 No.1030653763 del +
>シンシリーズは批判が許されない空気嫌い
シンウルトラでちょっと現場は偉くて上層部はわかってない描写が鼻につくなとは思ったよ
ブラックサン見たらバランスちゃんとしてるなと評価上がったけど
PLAY
460 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:29 No.1030653777 del +
人の期待を一身に背負って出来ました
政治批判グロ暴力日本赤軍賛美映像ブラックサン
作ったヤツは怪人でーす
PLAY
461 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:34 No.1030653804 del +
>No.1030653288
あいつ人殺しだし死んでも自業自得
PLAY
462 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:00:54 No.1030653907 del +
序章のほうが面白かった
PLAY
463 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:10 No.1030653982 del そうだねx2
>No.1030653488
ちょうどゆりやんも無理な撮影で怪我させてたし
タイミング的にもマジで悪っぽくなってるのはちょっと笑った
PLAY
464 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:11 No.1030653986 del そうだねx1
>>サントラの曲目見たら62曲も収録されてるんだよな
>テレレレーのバージョン違いが62曲もあるのか!?
聞いた記憶のない曲が混入してそう
PLAY
465 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:22 No.1030654052 del そうだねx2
国連や旧日本軍とか話のスケール大きい割に一般社会に溶け込んでる怪人の描写がなくて葵周りでしか話が展開されてないんよね
PLAY
466 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:36 No.1030654117 del +
チョン助を殺された怒りで覚醒するのぶひこ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:36 No.1030654122 del +
>序章のほうが面白かった
まだ始まったばかりであわてる時間じゃないからな
PLAY
468 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:40 No.1030654146 del そうだねx2
>冷静に考えたら安倍晋三モチーフのキャラにうんこ漏らさせたんだよな
>すごいな(いい意味ではない)
そう言えばアレら下痢がどうとか品のない煽りしてたね…批判したいなら別に政策や矛盾で救えなかった部分を否定するだけでいいのに…やっぱつれぇわ…
PLAY
469 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:49 No.1030654189 del +
あの世界はゴルゴム党が与党だったの?
それとも自民党が与党で
ゴルゴム党は統一教会みたいな宗教団体に過ぎない?
PLAY
470 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:51 No.1030654208 del そうだねx1
    1667293311000.mp4-(6029957 B)サムネ表示
>平成ライダーで殺陣のできる人が減ったしなあ
ラストの斬り合いはなんだかんだ好きよ
PLAY
471 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:01:58 No.1030654241 del そうだねx1
カマキリ怪人のライダー形態出せないなら出せないで最終回だけ全身スーツにしてそれ以外の話は手と顔だけ怪人状態にすれば良かったのにと思ったけど最終回もそもそも変身しただけで雑魚に苦戦して出番終わりだったわ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:04 No.1030654274 del +
部落賛を理解出来ない奴はネトウヨだぞ
政治批判抜きにここがダメだって話してたらネトウヨ認定されたし
PLAY
473 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:14 No.1030654316 del そうだねx8
・南光太郎(テレビ)の結末
強く生きて欲しい
・南光太郎(BLACKSUN)の結末
残念でもないし当然
PLAY
474 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:17 No.1030654326 del +
意識他界系だったヒロインキャラが自身も差別されている存在になって壊れて最終的には作中一番の邪悪に堕ちたり
オカルト的な存在と旧日本軍の融合だとか上手く調理したら結構面白そうなんだけどこれっぽっちもやれてないから悲しいね
PLAY
475 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:20 No.1030654342 del +
>>No.1030653288
>あいつ人殺しだし死んでも自業自得
さすがにウンコ投げつけるのはデモやらなんやらでも見たことねえしな…
インドや東南アジアや南米でもそうはないんじゃないのか
PLAY
476 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:24 No.1030654360 del +
>シンシリーズは批判が許されない空気嫌い
ウルトラでちょっと期待値下がった空気ない?
ライダーも見に行こうとは思ってるけど
PLAY
477 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:36 No.1030654432 del そうだねx4
>>シンシリーズは批判が許されない空気嫌い
>シンウルトラでちょっと現場は偉くて上層部はわかってない描写が鼻につくなとは思ったよ
>ブラックサン見たらバランスちゃんとしてるなと評価上がったけど
シンウルトラマン気になるとこあるのはあるけどヒーローしっかり書いてるところはぶれてないからな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:38 No.1030654441 del そうだねx3
マジで盛り上がるときのテレレレーとシリアスなときのテレレレーと悲しいときのテレレレーしか記憶にない
PLAY
479 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:41 No.1030654455 del そうだねx2
>部落賛を理解出来ない奴はネトウヨだぞ
>政治批判抜きにここがダメだって話してたらネトウヨ認定されたし
そう…
ならネトウヨでいいや
こんなの絶賛しないといけないなら
PLAY
480 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:47 No.1030654481 del そうだねx1
>これラストは葵たちがブラックサンの意志を曲解してしまったってことなの?
そもそもブラックサンの意志とは…>冷静に考えたら安倍晋三モチーフのキャラにうんこ漏らさせたんだよな
>すごいな(いい意味ではない)
しかも撮影は存命中だ
すごいね
PLAY
481 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:53 No.1030654509 del そうだねx2
>部落賛を理解出来ない奴はネトウヨだぞ
>政治批判抜きにここがダメだって話してたらネトウヨ認定されたし
それ多分荒らしに遊ばれただけっていうか
PLAY
482 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:02:55 No.1030654517 del そうだねx3
左翼に脚本書かすとろくなことない
円盤爆死したコンクリートレボルティオとか
プロデューサーはツイッターとかちゃんとチェックしとけ
PLAY
483 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:11 No.1030654585 del +
南光太郎より葵の方が登場シーン多くない?
PLAY
484 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:15 No.1030654617 del +
ファンが望むような普通のリブートは作りたくない白倉がPなんだからこうなって当然だろ
PLAY
485 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:16 No.1030654619 del +
>怪人の歴史は500万年
>根拠はないけど9億年
この辺世間でどう認識されてるのか全く伝わってこなかったな
その辺有耶無耶になるほど世代重ねてないし
PLAY
486 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:32 No.1030654707 del そうだねx1
    1667293412215.jpg-(1187890 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
487 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:37 No.1030654729 del +
>南光太郎より葵の方が登場シーン多くない?
スケジュールだろうね…
PLAY
488 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:40 No.1030654739 del そうだねx5
>左翼に脚本書かすとろくなことない
>円盤爆死したコンクリートレボルティオとか
>プロデューサーはツイッターとかちゃんとチェックしとけ
境界線機もそういえばそっち系のシナリオで大爆死してた様な
PLAY
489 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:52 No.1030654796 del そうだねx3
ガイバーみたいな質感のスーツ作れないなら生物系ヒーローのデザインは止めたほうがいいんじゃないか
PLAY
490 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:53 No.1030654800 del +
過去光太郎のちんこ触るシーンも200回くらいやってるのかな
PLAY
491 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:03:59 No.1030654821 del そうだねx2
なんなら亡くなった後で追加編集とかしてそう
PLAY
492 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:03 No.1030654850 del +
これの原作ってよく出来てたんだね
主人公の悲哀とカタルシスのバランスが素晴らしい
PLAY
493 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:03 No.1030654851 del +
右翼の脚本家って誰よ
PLAY
494 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:09 No.1030654894 del そうだねx1
>>部落賛を理解出来ない奴はネトウヨだぞ
>>政治批判抜きにここがダメだって話してたらネトウヨ認定されたし
>そう…
>ならネトウヨでいいや
>こんなの絶賛しないといけないなら
ハングル使い過ぎだろって言ったら在日パヨクが発狂してる呼ばわりだし
そういう左右のレッテル貼りで全ての批判を躱したつもりになれるの無敵すぎんだろ監督
PLAY
495 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:17 No.1030654928 del そうだねx4
シンウルは最後が自爆特攻だったからしんみりした雰囲気になるし手放しで楽しめるエンタメとしてはゴジラに軍配が上がると個人的には思うけど作品の完成度はこれと比べるまでもない
PLAY
496 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:30 No.1030654993 del +
>シンシリーズは批判が許されない空気嫌い
シンウルはダイジェストっぽいとか言われてたような…
PLAY
497 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:43 No.1030655060 del そうだねx7
え、お前らがルー大柴殺しちゃうの?ってなった
というか殺しちゃうのかよ怖いよ
怪人の命も〜とか無理があるわ
PLAY
498 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:04:58 No.1030655125 del そうだねx1
>・南光太郎(テレビ)の結末
>強く生きて欲しい
>・南光太郎(BLACKSUN)の結末
>残念でもないし当然
TV版のほうは自分の全てを犠牲にしても世界を守ったからな…
BLACK SUNのほうは何が守れたんですか?
PLAY
499 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:02 No.1030655142 del +
シンゴジよりはイマイチだったよシンウル
PLAY
500 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:07 No.1030655172 del +
>え、お前らがルー大柴殺しちゃうの?ってなった
>というか殺しちゃうのかよ怖いよ
>怪人の命も〜とか無理があるわ
新総理に雇われてやったはず
PLAY
501 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:10 No.1030655187 del +
    1667293510326.jpg-(1147493 B)サムネ表示
大丈夫?
人集まる?
https://www.tokusatsu-dna.com/statics/kamenrider2022
PLAY
502 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:15 No.1030655209 del そうだねx4
>右翼の脚本家って誰よ
別に右翼でなくてもいい
政治とかを持ち込まない脚本家
PLAY
503 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:21 No.1030655233 del そうだねx1
急に葵にドライバーが生えて「え?」ってなって
変身したのに怪人の姿のままドライバー着けてて「え?」ってなった
PLAY
504 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:23 No.1030655242 del +
シンウルトラは
庵野が監督してない
コロナで完全にスケジュール破綻
とかいう極限状態なんだぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:27 No.1030655253 del そうだねx1
>ラストの斬り合いはなんだかんだ好きよ
また例の曲が流れてて笑う
PLAY
506 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:30 No.1030655283 del そうだねx3
>シンゴジよりはイマイチだったよシンウル
ブラックサンのスレで言っても最クソが目の前にあるから特に何も感じない…
PLAY
507 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:41 No.1030655343 del そうだねx3
>ガイバーみたいな質感のスーツ作れないなら生物系ヒーローのデザインは止めたほうがいいんじゃないか
生物系の密着型メイクはコスト高くて時間かかるから避けるのも解るが
だったら最初から採用しなければいいんだよな本当に
マジでアマゾンズ以下の生物系スーツを見せられるとは思わなかったわ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:41 No.1030655346 del そうだねx1
葵の変身ポーズからのカマキリ怪人!は力抜けた
いやそこはライダーにしてくれよと
PLAY
509 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:47 No.1030655372 del +
>BLACK SUNのほうは何が守れたんですか?
介錯を希望して自分の尊厳守れた!
PLAY
510 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:51 No.1030655387 del そうだねx2
マジで謝ってほしい
PLAY
511 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:54 No.1030655406 del +
クリエイターは左寄りの人多いけど作品にはあんまり出さない人は上手く言ってるイメージ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:56 No.1030655412 del そうだねx3
>境界線機もそういえばそっち系のシナリオで大爆死してた様な
アニメスタッフもヒ見てりゃわかるが概ね左派が多いからね
原作付きが多いのと流石に下手に政治臭混ぜ込むリスクがわかってるのであまり作品に染み出さないと言うだけで
オリジナルだとたまにああいうのは出てくる
PLAY
513 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:05:59 No.1030655425 del +
>大丈夫?
>人集まる?
>https://www.tokusatsu-dna.com/statics/kamenrider2022
しばき隊とかヘイターがいっぱいきそう
PLAY
514 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:03 No.1030655452 del そうだねx4
>南光太郎より葵の方が登場シーン多くない?
あのパンパン顔のテロ女とヒデみたいな顔とヒデみたいな顔したチュン介が凄い出番あるからな
そこだけでも大分篩い落とされるくらい不愉快
PLAY
515 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:07 No.1030655467 del そうだねx5
TV版の独りぼっちエンドの方が自分が犠牲になるSUNよりも悲しい
PLAY
516 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:19 No.1030655522 del +
>マジで謝ってほしい
改造してごめん
PLAY
517 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:23 No.1030655547 del +
>1667293311000.mp4
>>平成ライダーで殺陣のできる人が減ったしなあ
>ラストの斬り合いはなんだかんだ好きよ
ごく一部の良いところ切り抜いてそういう企画という事で納得することにした
PLAY
518 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:36 No.1030655597 del そうだねx1
>TV版の独りぼっちエンドの方が自分が犠牲になるSUNよりも悲しい
前者のほうがだいぶ大人向けエンドだと思った
PLAY
519 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:43 No.1030655626 del +
>>マジで謝ってほしい
>改造してごめん
アイムソーリー……
PLAY
520 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:45 No.1030655648 del そうだねx1
    1667293605423.jpg-(76440 B)サムネ表示
首だけ怪人で胴体がTシャツ着た人間まんまのやつすげー多いんだけどあれどうにかならなかったの?無茶苦茶安っぽいんだけど…
アマゾンズの怪人見習ってくれ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:06:52 No.1030655679 del そうだねx5
「信彦が創世王になろうとするのなら俺が止める」

ブラックのOP

結果 「コロシテクレ…」
PLAY
522 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:14 No.1030655783 del そうだねx5
あの監督は左翼と言うより狂犬ムーブしてイキってるだけなんだろう
ヤクザ映画ならそれが嵌る事も有るんだろうがライダーなんて最初から無理だったんだろうな
安倍ディスりと同じぐらい「仮面ライダーブラックのパロディ」しか出来てない
後半になるとサタンサーベルとビルゲニアで更に顕著になる
PLAY
523 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:19 No.1030655808 del +
>大丈夫?
>人集まる?
誰でも入れる展示コーナーとかを想像してたら
結構しっかり入場料取るつもりだった
524 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:33 No.1030655888 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
525 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:34 No.1030655894 del そうだねx1
>>BLACK SUNのほうは何が守れたんですか?
>介錯を希望して自分の尊厳守れた!
守れたかな…
PLAY
526 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:44 No.1030655937 del +
>人集まる?
たっか…
PLAY
527 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:45 No.1030655940 del そうだねx1
>急に葵にドライバーが生えて「え?」ってなって
>変身したのに怪人の姿のままドライバー着けてて「え?」ってなった
ベルトがそもそも何なのか分からないんだ
最初キングストーンがベルトかと思ったら違うし
生えてきても見た目も戦闘力変わらんし
PLAY
528 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:07:58 No.1030656010 del そうだねx4
葵が覚悟決まりながら堕ちていく過程は好きよ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:21 No.1030656139 del そうだねx6
>葵が覚悟決まりながら堕ちていく過程は好きよ
別世界のブラックサン視聴したとしあき来たな
PLAY
530 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:43 No.1030656255 del そうだねx4
>葵が覚悟決まりながら堕ちていく過程は好きよ
最初からガンギマリだろある意味
PLAY
531 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:44 No.1030656267 del そうだねx4
死ぬ間際の信彦に呪詛を吐かれる原作
死ぬ間際の信彦と和解?するSUN
前者の方が大人向けっぽいな
PLAY
532 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:45 No.1030656276 del そうだねx1
ヒロインの変身ポーズは腰とか下半身に力入れてないせいで腕をぶんぶん回してるだけってのが強調されててカッコ悪い
PLAY
533 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:08:47 No.1030656289 del +
クラファンで大量に金集まったとか聞いたが
PLAY
534 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:16 No.1030656435 del +
>首だけ怪人で胴体がTシャツ着た人間まんまのやつすげー多いんだけどあれどうにかならなかったの?無茶苦茶安っぽいんだけど…
>アマゾンズの怪人見習ってくれ
数が必要だから頭と手しか作れないんだ
PLAY
535 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:18 No.1030656442 del そうだねx2
>1667293510326.jpg
特撮のDNAで生まれてから言え
PLAY
536 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:19 No.1030656451 del そうだねx3
    1667293759130.jpg-(161974 B)サムネ表示
>大丈夫?
>人集まる?
>https://www.tokusatsu-dna.com/statics/kamenrider2022
悪趣味な来場特典だな…
PLAY
537 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:21 No.1030656465 del そうだねx2
>シンウルトラは
>庵野が監督してない
現場に来て監督より口出しして役者を困らせた話好き
PLAY
538 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:23 No.1030656480 del そうだねx4
脚本が一ミリも上手いこと言えてないのはほんと問題だと思う
題材はほんと安直だけど料理次第ではドラマチックになる安保闘争だってのに
PLAY
539 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:32 No.1030656520 del そうだねx8
葵が邪悪過ぎて流石に引く
ここまでゲスいヒロイン初めて見た
PLAY
540 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:39 No.1030656549 del +
>え、お前らがルー大柴殺しちゃうの?ってなった
コウモリはともかく首相と縁もゆかりもないヒッピーみたいな裏切り者外人に殺されても全然スカッとしなかった
PLAY
541 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:50 No.1030656595 del +
結局何を言いたかったのかわかんねーんだよこのドラマ
暴力でしか物事は解決しないって言いたかったの?
PLAY
542 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:56 No.1030656622 del +
活動家の聖典になりそう
PLAY
543 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:09:58 No.1030656626 del +
>急に葵にドライバーが生えて「え?」ってなって
>変身したのに怪人の姿のままドライバー着けてて「え?」ってなった
人間を改造した怪人には生えてくるもんなのかな
PLAY
544 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:01 No.1030656647 del +
今後20年はBLACKリブート無いだろうな
泣きたい
PLAY
545 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:02 No.1030656657 del そうだねx3
    1667293802737.jpg-(54902 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
546 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:05 No.1030656681 del そうだねx5
国連での暴露シーンもなぁ
外国人とか怪人の驚き方がE3とかでのゲーム新作発表の時のリアクションみたいだったわ
よくある外人リアクション集みたいなの
PLAY
547 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:08 No.1030656699 del そうだねx5
BLACKのOPやるならそこから先は真っ当にヒーロー番組のつもりで話を締めろよ
そんな終わり方するならわざわざOPの真似する意味わからんけど旧作を嘲笑するつもりでやってんの?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:11 No.1030656714 del そうだねx7
原作の信彦の記憶を都合よく使い分けるシャドームーンじゃなくて
人間信彦と光太郎の友情と対立を見られるかなと思ったんだ
なぜ どうして こんなことに
PLAY
549 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:18 No.1030656743 del そうだねx3
>アイムソーリー……
出たな怪人より邪悪な人間
PLAY
550 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:22 No.1030656762 del +
これに貴重な7時間超の時間を割いた後の虚無感よ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:25 No.1030656778 del そうだねx3
ていうか実質主人公は葵よね
PLAY
552 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:29 No.1030656792 del そうだねx1
ここまでの星の流れ

評価開始直後→星評価2.7くらいで怒りのスタート
昨夜0時過ぎ→星評価3.2で過去最高
今日17時くらいまで→星評価3.1を維持
ついさっき→星評価が3.0に急落

本編のバトルより激戦だな!
PLAY
553 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:45 No.1030656857 del そうだねx1
>>え、お前らがルー大柴殺しちゃうの?ってなった
>コウモリはともかく首相と縁もゆかりもないヒッピーみたいな裏切り者外人に殺されても全然スカッとしなかった
一応父親の仇だから……何故か父親がボコられてる時には無反応だったけど
PLAY
554 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:48 No.1030656868 del そうだねx1
命の重さのアレ決め台詞にしては長いし
差別問題あれ一本でどうにかしようとしてるしで浅い
PLAY
555 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:48 No.1030656870 del そうだねx2
>>アイムソーリー……
>出たな怪人より邪悪な人間
なんであいつ許されてるのか分からん
PLAY
556 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:52 No.1030656892 del そうだねx4
>左翼に脚本書かすとろくなことない
ウルトラマンもセブンも名作じゃん
PLAY
557 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:53 No.1030656895 del そうだねx2
>死ぬ間際の信彦に呪詛を吐かれる原作
>死ぬ間際の信彦と和解?するSUN
>前者の方が大人向けっぽいな
二人の物語としてはSUNのほうがチョロいし軽いし薄いんだよね…
PLAY
558 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:56 No.1030656912 del そうだねx6
生きることが好きさ(大嘘)
PLAY
559 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:10:58 No.1030656924 del +
大人向けライダーはヒーローらしさと怪人としての苦悩のバランスを仮面ライダーSPIRITSくらいにしてほしい
ライダーも怪人なのはシリーズの基礎設定で大事なポイントではあるけど別に他を差し置いても描かなきゃならない最重要点でもないと思うわ
PLAY
560 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:11 No.1030656984 del +
>悪趣味な来場特典だな…
つけてたらスパイ
PLAY
561 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:14 No.1030657006 del +
アマゾンズの時に組まれた予算は
今回かなり減額されたんだろうか?
PLAY
562 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:17 No.1030657016 del +
支配したがるマジシャン
怪しげなエスパー
戦う時はソルジャー
俺の誇りさ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:20 No.1030657035 del +
ベルトあるなら見た目はもっとメカっぽい感じでいいのに
PLAY
564 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:25 No.1030657061 del +
>原作の信彦の記憶を都合よく使い分けるシャドームーンじゃなくて
>人間信彦と光太郎の友情と対立を見られるかなと思ったんだ
>なぜ どうして こんなことに
シャドームーンって悪堕ちした信彦なのか記憶を持った別人格なのか脚本家によってガバガバだったよね
PLAY
565 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:36 No.1030657110 del そうだねx1
>命の重さのアレ決め台詞にしては長いし
>差別問題あれ一本でどうにかしようとしてるしで浅い
最終的にテロリストになってるしなんだったんだろうな
PLAY
566 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:37 No.1030657115 del そうだねx3
    1667293897617.jpg-(54177 B)サムネ表示
それ持ってると襲われるから置いていけよ
はーい(置いたフリ)
PLAY
567 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:44 No.1030657155 del そうだねx1
>>左翼に脚本書かすとろくなことない
>ウルトラマンもセブンも名作じゃん
金城哲夫は左翼じゃないが?
PLAY
568 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:11:46 No.1030657164 del +
コロシテー♪
コロシテー♪
PLAY
569 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:00 No.1030657249 del +
>俺の誇りさ
コロシテ…クレ…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:17 No.1030657340 del そうだねx2
なんかわりと真面目に記憶から無くなってもいいと思える何の面白みのない内容だった
凄く楽しみだったから本当に本当にガッカリだよ…
PLAY
571 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:21 No.1030657365 del そうだねx11
>ていうか実質主人公は葵よね
なんで仮面ライダーブラックのリブートでテロ好きな和製グレタみたいな女を延々と見ないといけないんです?
PLAY
572 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:26 No.1030657390 del +
>シャドームーンって悪堕ちした信彦なのか記憶を持った別人格なのか脚本家によってガバガバだったよね
たまに記憶の中の信彦の感情を考え込むシーンはあったけどほぼ別人格で進んでなかった?
PLAY
573 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:26 No.1030657393 del +
なんか怪人のデザイン適当すぎるよね
センスが昭和だぞ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:31 No.1030657409 del そうだねx2
>>左翼に脚本書かすとろくなことない
>ウルトラマンもセブンも名作じゃん
金城さんは左翼とはちょっと違うと思うが
PLAY
575 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:38 No.1030657445 del そうだねx2
>それ持ってると襲われるから置いていけよ
>はーい(置いたフリ)
出かけた先で襲われると思うじゃん?
何事もなく帰ってきて笑った
PLAY
576 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:12:50 No.1030657513 del +
>それなりに再現出来てるの最初バイク乗るまでで残りは妥協の産物にしか見えない
スピードに関しては法令とかの柵があるから仕方ないだろ
PLAY
577 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:02 No.1030657572 del そうだねx4
葵をグレタに似てるという人がいるけど
グレタは別にあそこまで邪悪じゃねぇからな……
PLAY
578 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:11 No.1030657607 del そうだねx3
>アマゾンズの時に組まれた予算は
>今回かなり減額されたんだろうか?
予算はアマゾンズより上だろ
キャストに突っ込みまくってその他はゴミみたいな予算で撮ってるのは間違いないが
PLAY
579 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:17 No.1030657643 del そうだねx4
星3の維持すら難しいくらいに悪評が多いって
それって結構スゴイことなのでは?
PLAY
580 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:21 No.1030657675 del そうだねx3
>「信彦が創世王になろうとするのなら俺が止める」
>↓
>ブラックのOP
>↓
>結果 「コロシテクレ…」
まぁあの展開も創世王という呪いにピリオドを打つために合えて乗っ取られて葵に倒されることで呪いを終わらせた
見たいな見方が出来るかなって思ったが
サタンサーベルでノーリスクで殺せる時点で台無しになってるのがな
葵も知ってるなら渡してやれよサタンサーベル
PLAY
581 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:22 No.1030657676 del そうだねx1
拷問
役者が演技でカバーしてるところ以外全部悪質な刺激物
PLAY
582 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:25 No.1030657690 del そうだねx6
邦画業界がクソみてーな人材しかいない事が分かった
PLAY
583 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:26 No.1030657696 del そうだねx1
    1667294006589.jpg-(48673 B)サムネ表示
>>アマゾンズの怪人見習ってくれ
>数が必要だから頭と手しか作れないんだ
モブは仕方ないけどクモ怪人がTシャツだったのはがっかりしたわ…
次の話のアネモネ怪人はちゃんとしてたけど
PLAY
584 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:27 No.1030657699 del +
>それ持ってると襲われるから置いていけよ
>はーい(置いたフリ)
いうてキングストーンの感知能力が向こうにあるわけでもないから持ってようと持ってなかろうと襲われるんだよね
PLAY
585 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:35 No.1030657740 del そうだねx6
>クラファンで大量に金集まったとか聞いたが
ブラックサンとシャドウムーンの熱い戦いだとかに期待してお金出したBLACKファンに返金するべきだろこれ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:47 No.1030657791 del そうだねx7
>シャドームーンって悪堕ちした信彦なのか記憶を持った別人格なのか脚本家によってガバガバだったよね
結局どっちだったのかはハッキリしないまま
「お前は信彦を殺したんだ、勝ったなんて思うな一生苦しめ!」って吐き捨てるのが最高に性格悪い
PLAY
587 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:49 No.1030657802 del そうだねx1
>生きることが好きさ(大嘘)
♪生きることが好きさ→コロシテ…は作り手が西島光太郎を馬鹿にしてないと出てこない発想だと思う
PLAY
588 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:50 No.1030657806 del そうだねx3
>キャストに突っ込みまくってその他はゴミみたいな予算で撮ってるのは間違いないが
ザ・邦画って感じだなそれ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:13:52 No.1030657817 del +
>一応父親の仇だから……何故か父親がボコられてる時には無反応だったけど
あーあいつがキングストーンしゃぶってた黒人のガキだったのか
気付かなかったわ
PLAY
590 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:03 No.1030657871 del そうだねx8
キャストまんまで脚本と監督変えて西島さんが希望してた子供向け見てみたいわ…
PLAY
591 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:08 No.1030657900 del +
>シャドームーンって悪堕ちした信彦なのか記憶を持った別人格なのか脚本家によってガバガバだったよね
原作は中盤辺りまでどうするか決めてなかったのかなあと今見返してみても思う
PLAY
592 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:14 No.1030657934 del +
>命の重さのアレ決め台詞にしては長いし
>差別問題あれ一本でどうにかしようとしてるしで浅い
そもそも命の重さを主張する割に死ねってすぐに言うし
普通に殺しまくるしで葵ちゃんは頭おかしいんちゃうかってなるわ
PLAY
593 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:24 No.1030657995 del そうだねx1
信彦の姿に戻らなくて声も変わってたシャドームーンって悲劇的だったんだなぁって
PLAY
594 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:30 No.1030658022 del +
>コロシテ…クレ…
wake up the hero 目を覚ませ
誰がピンチを救うのか
PLAY
595 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:32 No.1030658036 del そうだねx5
>星3の維持すら難しいくらいに悪評が多いって
>それって結構スゴイことなのでは?
某アニマル友達2とかそういうのに並べる快挙だぞ喜べ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:39 No.1030658067 del +
少し前の仮面ライダー1号の映画の方がまだ面白かった…
PLAY
597 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:45 No.1030658096 del そうだねx2
>それ持ってると襲われるから置いていけよ
>はーい(置いたフリ)
そこから狙われて話広がる訳でもなく何も起きずに帰って来た方がヤバい
最初におかしいと思い始めた箇所
PLAY
598 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:54 No.1030658139 del そうだねx3
>キャストまんまで脚本と監督変えて西島さんが希望してた子供向け見てみたいわ…
西島さんに一年期間与えて自分で脚本書いて来させてもちゃんとしたものはできそう
PLAY
599 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:57 No.1030658158 del +
ダロム以外全員クズ
PLAY
600 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:14:57 No.1030658159 del +
>モブは仕方ないけどクモ怪人がTシャツだったのはがっかりしたわ…
>次の話のアネモネ怪人はちゃんとしてたけど
この画像が初めて公開されたときは絶賛されてたんだが…
PLAY
601 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:11 No.1030658226 del そうだねx4
>某アニマル友達2とかそういうのに並べる快挙だぞ喜べ
マジかよ…そのレベルかよ…
PLAY
602 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:26 No.1030658296 del そうだねx3
>>シャドームーンって悪堕ちした信彦なのか記憶を持った別人格なのか脚本家によってガバガバだったよね
>結局どっちだったのかはハッキリしないまま
>「お前は信彦を殺したんだ、勝ったなんて思うな一生苦しめ!」って吐き捨てるのが最高に性格悪い
その呪詛をかけられた原作光太郎のほうが大人向けビターエンドだよね
こっちはただのバッドエンドだけど
PLAY
603 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:28 No.1030658305 del +
>左翼に脚本書かすとろくなことない
>円盤爆死したコンクリートレボルティオとか
>プロデューサーはツイッターとかちゃんとチェックしとけ
でもここでは剣後半の會川評価されてない?
PLAY
604 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:35 No.1030658343 del そうだねx2
葵「クライシス党設立」次回、乞うご期待!!
PLAY
605 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:42 No.1030658383 del そうだねx2
葵「おっサーベル光っとるわそろそろ行くべ」
おじさん「ウワーーーーーーーーッッッ!!!!!!」
PLAY
606 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:42 No.1030658386 del +
>>一応父親の仇だから……何故か父親がボコられてる時には無反応だったけど
>あーあいつがキングストーンしゃぶってた黒人のガキだったのか
>気付かなかったわ
小太りパンチで死んでるか不明だしな
PLAY
607 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:45 No.1030658399 del +
>原作の信彦の記憶を都合よく使い分けるシャドームーンじゃなくて
原作と言うか「石ノ森版」だね
メディアミックスだから特撮も漫画もどちらも原作と言えるのだ
漫画信彦は光太郎に後ろめたさを感じてる描写とか人間臭いのも好き
出来れば長尺で闇堕ちの過程や未来魔王とも決着付けて欲しかった
…闇落ちしたの一体どちらなのか永遠の謎なんだな
PLAY
608 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:51 No.1030658422 del そうだねx2
>少し前の仮面ライダー1号の映画の方がまだ面白かった…
たのむ本郷猛
南光太郎をしばいてくれ
PLAY
609 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:52 No.1030658428 del +
警察の銃で殺される怪人で無茶苦茶笑ったけど怪人弱すぎない?
それともあの世界のポリスはG3-Xシステム装着してるのかな?
PLAY
610 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:15:57 No.1030658455 del そうだねx1
>クラファンで大量に金集まったとか聞いたが
こういった作品が出てくると
今後はクラウドファンディングで金を集めるのも難しくなるかも
PLAY
611 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:16:07 No.1030658503 del そうだねx5
人間も怪人も命は地球より重い!死ね!
これが葵さんである
PLAY
612 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:16:29 No.1030658601 del そうだねx1
>最初におかしいと思い始めた箇所
養母殺されたくらいからの葵の行動がフリー過ぎる
PLAY
613 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:16:42 No.1030658667 del そうだねx5
>人間も怪人も命は地球より重い!死ね!
>これが葵さんである
見くびるなよ
葵さんは死ねって言うだけじゃなくてガチで殺すから
PLAY
614 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:16:55 No.1030658741 del そうだねx3
>でもここでは剣後半の會川評価されてない?
あいつは子供向け番組ならちゃんと政治的志向を隠すぐらいのマナー意識あるだろ…
PLAY
615 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:05 No.1030658788 del +
>警察の銃で殺される怪人で無茶苦茶笑ったけど怪人弱すぎない?
銃を侮るなよ
死ぬぞ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:07 No.1030658802 del そうだねx1
>この画像が初めて公開されたときは絶賛されてたんだが…
日常に潜む恐怖って感じの演出でもするのかなと思ってワクワクしてたら思ってたんと違った
PLAY
617 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:11 No.1030658817 del そうだねx3
クラウドファンディングでファンから金を集めてファンが望んでないものが出てくるのは残念ならよくある
PLAY
618 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:12 No.1030658825 del +
>>左翼に脚本書かすとろくなことない
>>円盤爆死したコンクリートレボルティオとか
>>プロデューサーはツイッターとかちゃんとチェックしとけ
>でもここでは剣後半の會川評価されてない?
そうなの?
PLAY
619 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:13 No.1030658829 del +
役者☆5脚本☆1音楽☆1みたいな評価になってしまう
PLAY
620 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:23 No.1030658885 del +
普通に人類を虐げるゴルゴム怪人から自由と平和を守る正義の仮面ライダーBLACKやればいいのに馬鹿じゃないの
PLAY
621 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:24 No.1030658893 del +
>葵さんは死ねって言うだけじゃなくてガチで殺すから
お前なんかいつでも殺せるから今は見逃しといたるわ
車出せ
PLAY
622 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:32 No.1030658946 del そうだねx1
キングストーン腹に入れると怪人になっちゃうのにそんなもの口に含んでなんでなんともないの
PLAY
623 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:33 No.1030658950 del そうだねx1
>>人間も怪人も命は地球より重い!死ね!
>>これが葵さんである
>見くびるなよ
>葵さんは死ねって言うだけじゃなくてガチで殺すから
少年兵も育成しちゃうぞ!…これ世界に向けて配信していいんですかね?
PLAY
624 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:35 No.1030658957 del +
下級怪人だから銃で死ぬのかなと思っていたが
上級っぽい人たちも銃を圧倒できるわけではないのがほんと
生物兵器として成立しないじゃんそれ…ってなる
PLAY
625 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:38 No.1030658978 del +
>警察の銃で殺される怪人で無茶苦茶笑ったけど怪人弱すぎない?
ピンキリありすぎなんだわ
上級は適度に強い
PLAY
626 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:46 No.1030659011 del +
あれ
もとのシャドームーンは最初の時点で完全にシャドームーンになってて
その上で光太郎を苦しめるために信彦の姿と記憶を使ってアレコレやってるだけだと思ったんだけど
信彦成分が残ってるという解釈もあるのか…
PLAY
627 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:50 No.1030659030 del そうだねx4
>役者☆5脚本☆1音楽☆1みたいな評価になってしまう
脚本に星を付けることすらしたくない
PLAY
628 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:58 No.1030659065 del そうだねx1
>葵「クライシス党設立」次回、乞うご期待!!
別の監督を起用してリベンジするってんなら応援するけど…
PLAY
629 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:17:58 No.1030659067 del +
まぁアマゾンだろうが人間だろうが自分の尺度でぶちころすフリーダム村長もいるし…
PLAY
630 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:04 No.1030659097 del そうだねx2
誰もヒーローやってないのどうにかしろよ
アマゾンズですらちゃんヒーローやっていたんだからな
PLAY
631 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:15 No.1030659151 del そうだねx5
>普通に人類を虐げるゴルゴム怪人から自由と平和を守る正義の仮面ライダーBLACKやればいいのに馬鹿じゃないの
馬鹿には理解できないか…(業界関係者)
PLAY
632 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:18 No.1030659168 del そうだねx4
>少し前の仮面ライダー1号の映画の方がまだ面白かった…
そっちも怪作って言われてたな
PLAY
633 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:19 No.1030659175 del そうだねx1
    1667294299203.jpg-(137234 B)サムネ表示
>この画像が初めて公開されたときは絶賛されてたんだが…
変身途中と思われてたのかも
PLAY
634 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:23 No.1030659195 del そうだねx2
恵まれた素材ちょっと調理して出せば成功約束されたようなもんなのに
PLAY
635 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:28 No.1030659231 del +
>役者☆5脚本☆1音楽☆1みたいな評価になってしまう
平均すると星2.5くらいかな
PLAY
636 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:31 No.1030659244 del +
ビルゲニアだけなんで顔出てんの…絶対顔隠れてたほうがかっこいいしイジメじゃん…
て思ってたけど原作が顔出てたのか
PLAY
637 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:38 No.1030659289 del +
>役者☆5脚本☆1音楽☆1みたいな評価になってしまう
全部同じとはいえテレレレーは好きだよ
PLAY
638 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:54 No.1030659363 del そうだねx1
その話の敵怪人がエピソードを作るって構成面白いんだなあって思う
PLAY
639 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:55 No.1030659365 del そうだねx3
>>>人間も怪人も命は地球より重い!死ね!
>>>これが葵さんである
>>見くびるなよ
>>葵さんは死ねって言うだけじゃなくてガチで殺すから
>少年兵も育成しちゃうぞ!…これ世界に向けて配信していいんですかね?
子供に暴力と思想を植え付けて少年兵にするのはもはや殺人以上の罪悪だと思うわ僕
PLAY
640 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:18:59 No.1030659393 del +
>クラウドファンディングでファンから金を集めてファンが望んでないものが出てくるのは残念ならよくある
ときメモ3の慰霊碑の時代から博打の一種ではあるよね
PLAY
641 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:04 No.1030659411 del +
>恵まれた素材ちょっと調理して出せば成功約束されたようなもんなのに
監督特性ソースを思う存分入れられるぞ!
PLAY
642 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:08 No.1030659435 del そうだねx1
テレレレンは音楽として悪くないけど使いすぎ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:29 No.1030659527 del +
>>葵さんは死ねって言うだけじゃなくてガチで殺すから
>お前なんかいつでも殺せるから今は見逃しといたるわ
>車出せ
おーコワ
人権派の有識者が言うことは違いますワ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:33 No.1030659546 del そうだねx1
コードギアスなんて日本が他国の植民地を化すというド直球なアレ設定だけど
ライブ感で押し切った怪作になれたんだからやっぱこれがつまらないの単純に技量のなさよな…
PLAY
645 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:36 No.1030659564 del そうだねx1
>>少し前の仮面ライダー1号の映画の方がまだ面白かった…
>そっちも怪作って言われてたな
ISSAの主題歌はめっちゃ良かった
PLAY
646 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:36 No.1030659566 del そうだねx2
音楽星1は厳しくないか…おれテレレレー大好きだぞ
もはやかかったら無条件で笑いそうになる
PLAY
647 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:45 No.1030659614 del そうだねx1
>>普通に人類を虐げるゴルゴム怪人から自由と平和を守る正義の仮面ライダーBLACKやればいいのに馬鹿じゃないの
>馬鹿には理解できないか…(業界関係者)
監督?
PLAY
648 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:56 No.1030659679 del そうだねx2
>アマゾンズですらちゃんヒーローやっていたんだからな
ヒーロー立てる作法って本職脚本の人しかできない特殊技能なのかなって最近は思い始めてる
PLAY
649 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:57 No.1030659685 del +
最初12指定だったけど18禁に変えたって聞いたけどマジなの?
12指定の場合どういう構想だったのか
PLAY
650 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:19:58 No.1030659687 del +
>少年兵も育成しちゃうぞ!…これ世界に向けて配信していいんですかね?
シャンゼリオンで黒岩都知事がガキに撃ち殺された時のノリがまだイケると思ってたんだろ
PLAY
651 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:20:05 No.1030659725 del +
>子供に暴力と思想を植え付けて少年兵にするのはもはや殺人以上の罪悪だと思うわ僕
やってることは人間を兵器にしてる堂波爺と一緒だしな
PLAY
652 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:20:06 No.1030659728 del +
さすがに同じ曲何度も聴いたら飽きるわ
PLAY
653 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:20:19 No.1030659802 del そうだねx3
>誰もヒーローやってないのどうにかしろよ
>アマゾンズですらちゃんヒーローやっていたんだからな
まあ仁さんも悠もやり方や問題はあれど
ヒーローではあったからな
PLAY
654 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:20:31 No.1030659871 del +
>コードギアスなんて日本が他国の植民地を化すというド直球なアレ設定だけど
>ライブ感で押し切った怪作になれたんだからやっぱこれがつまらないの単純に技量のなさよな…
アレは設定はあれだったけど
ちゃんと主役が主役してたしヒーローもやってたからな
ヒロインもメカも色々と揃ってたし
PLAY
655 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:20:53 No.1030659974 del そうだねx2
キャスト陣のベテランの異常な上手さにより
とりあえずあのクソつまんねー脚本でも10話見れるのがな
本当にみんな演技うまい
コウモリ男の人とかちょっとほっとするダメなおっさん演技がうますぎる
PLAY
656 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:00 No.1030660020 del +
テレレレーがなければ危うかった
PLAY
657 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:04 No.1030660048 del そうだねx1
制作側にあの頃の闘争が忘れられないジジイがいるんだろなぁ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:05 No.1030660054 del +
世界で一番カッコ悪い南光太郎
PLAY
659 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:08 No.1030660069 del そうだねx4
    1667294468796.jpg-(46622 B)サムネ表示
>>>少し前の仮面ライダー1号の映画の方がまだ面白かった…
>>そっちも怪作って言われてたな
>ISSAの主題歌はめっちゃ良かった
firstじゃなくてこっちでは?
PLAY
660 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:10 No.1030660081 del +
    1667294470839.png-(339489 B)サムネ表示
元祖少年兵
PLAY
661 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:10 No.1030660082 del そうだねx8
    1667294470833.jpg-(596502 B)サムネ表示
>ビルゲニアだけなんで顔出てんの…絶対顔隠れてたほうがかっこいいしイジメじゃん…
>て思ってたけど原作が顔出てたのか
どっちが最新版か聞かれて左って答えたくなるやついる?いねえよなぁ!?
PLAY
662 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:18 No.1030660129 del そうだねx1
アマゾンズって奇跡だったのかなあと思い始めている
PLAY
663 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:27 No.1030660184 del そうだねx1
ルー総理は三台続く絶対悪にしなければならず
しかし光太郎を人類側のヒーローとして描く都合で被差別民たる怪人も無辜の存在には出来ない
という変な縛りが物語のグダグダを呼んでる気がしてならない
PLAY
664 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:29 No.1030660200 del +
>>子供に暴力と思想を植え付けて少年兵にするのはもはや殺人以上の罪悪だと思うわ僕
>やってることは人間を兵器にしてる堂波爺と一緒だしな
しかも分別のない子供ばかりを狙ってるのが邪悪過ぎる
ルー大柴や堂波祖父よりだいぶ悪質だと思う
PLAY
665 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:30 No.1030660204 del そうだねx6
西島さんもヒーローやりたかっただろうにな…
PLAY
666 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:35 No.1030660227 del そうだねx2
これは白石監督に実写チェンソーマンやらせて被害者増やすしかねぇだろ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:40 No.1030660241 del そうだねx2
ヒーローはダサい
っていうのが令和ライダーのスタンスなので
わかるか?
PLAY
668 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:41 No.1030660248 del +
アンチ乙まだBLACKSUNRXとシンBLACKがあるから
PLAY
669 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:44 No.1030660266 del そうだねx3
    1667294504267.mp4-(1015764 B)サムネ表示
テレレレー♪テレレレー♪
みんな好きだよね
PLAY
670 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:21:48 No.1030660284 del そうだねx2
>音楽星1は厳しくないか…おれテレレレー大好きだぞ
>もはやかかったら無条件で笑いそうになる
それは「音楽が良かった」とはまた別の評価なんだ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:10 No.1030660386 del そうだねx1
>キャスト陣のベテランの異常な上手さにより
>とりあえずあのクソつまんねー脚本でも10話見れるのがな
>本当にみんな演技うまい
>コウモリ男の人とかちょっとほっとするダメなおっさん演技がうますぎる
中村倫也の無軌道な暴力モンスター感は本当に良かった
流石に芸歴長いだけあってめっちゃうまい
PLAY
672 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:23 No.1030660451 del +
>もとのシャドームーンは最初の時点で完全にシャドームーンになってて
>その上で光太郎を苦しめるために信彦の姿と記憶を使ってアレコレやってるだけだと思ったんだけど
>信彦成分が残ってるという解釈もあるのか…
妹と恋人に「久しぶりだな」って挨拶するからな
PLAY
673 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:26 No.1030660464 del +
>上級は適度に強い
でも完全武装した人間には負ける程度だと思う
ビルゲニア無双は不意打ちってのもあったけど飛び道具あるのにバッサバッサ斬られる警察がザコい
PLAY
674 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:31 No.1030660489 del そうだねx3
>>アマゾンズですらちゃんヒーローやっていたんだからな
>ヒーロー立てる作法って本職脚本の人しかできない特殊技能なのかなって最近は思い始めてる
守るものがあればヒーローと言えるので割と簡単なはずなんだがな
アマゾンズはどっちの立場も守るものがあって対立するヒーロー2人っていう美しい構図だった
PLAY
675 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:37 No.1030660528 del +
いーや次はクウガのリメイクだね
PLAY
676 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:38 No.1030660544 del そうだねx3
>ヒーローはダサい
>っていうのが令和ライダーのスタンスなので
>わかるか?
じゃあウルトラマンデッカー観るから……
PLAY
677 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:42 No.1030660574 del +
>これは白石監督に実写チェンソーマンやらせて被害者増やすしかねぇだろ
今のアニメでも被害受けてるよ!?
PLAY
678 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:45 No.1030660587 del そうだねx8
    1667294565991.mp4-(690690 B)サムネ表示
ここ好き
PLAY
679 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:22:53 No.1030660626 del そうだねx1
みんないたんだ…ゆかりも…オリバーも…ダロムも…ビシュムもバオラムも…ビルゲニアも…

まあ3人ほどお前が排除したが
PLAY
680 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:05 No.1030660692 del +
そういえばブラックのセリフで印象的なのないなあ…主役なのに
PLAY
681 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:07 No.1030660706 del そうだねx1
>音楽星1は厳しくないか…おれテレレレー大好きだぞ
>もはやかかったら無条件で笑いそうになる
真面目に作った曲が笑いそうになる代物なら1でよくねえか?
PLAY
682 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:08 No.1030660713 del そうだねx3
    1667294588825.jpg-(28532 B)サムネ表示
>ヒーローはダサい
>っていうのが令和ライダーのスタンスなので
>わかるか?
PLAY
683 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:10 No.1030660724 del そうだねx2
>どっちが最新版か聞かれて左って答えたくなるやついる?いねえよなぁ!?
ビルゲニアは古代魚だってとしあきに教えてもらったけど
令和最新版の方古代魚要素0じゃん
PLAY
684 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:15 No.1030660753 del そうだねx2
>馬鹿には理解できないか…(業界関係者)
浅学の特オタには到底理解できない政治的な深みを持った作品だとおっしゃられるなら
なんで仮面ライダーBLACKの看板を持ち出したんですか?誰も幸せにならないじゃないですか?
PLAY
685 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:17 No.1030660762 del そうだねx1
白石監督のチェーンソーマンは見てみたい
PLAY
686 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:21 No.1030660785 del そうだねx2
文句言い過ぎじゃね?真のBLACKファンでもないのに
わかるかステーキ食べてから文句言えよ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:23 No.1030660804 del そうだねx2
>どっちが最新版か聞かれて左って答えたくなるやついる?いねえよなぁ!?
顔でけぇし小太りだしその割に出番は無駄に多いし
絶対コネじゃんこいつ顔デカいしデブだし
PLAY
688 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:26 No.1030660812 del +
貼られてる動画のほとんどでテレレレー流れてるぐらい使用頻度が高い
PLAY
689 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:28 No.1030660824 del +
REDSUNだけどこれじゃサンレッドになっちゃう
PLAY
690 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:32 No.1030660841 del そうだねx3
>ここ好き
当たり前のようにテレレレーかかっててダメだった
PLAY
691 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:33 No.1030660850 del +
>ここ好き
ゴレンジャーハリケーンみたいなキングストーンパスも好きだよ
PLAY
692 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:36 No.1030660866 del そうだねx7
西島秀俊が毎回怪人倒してるだけで少なくても凡作にはなれたのに
PLAY
693 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:45 No.1030660916 del そうだねx2
舐めんなよ
警察の装備があればサタンサーベルなんか2回は折れるぞ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:46 No.1030660918 del +
上級ですら軍隊には負けるくらいの設定じゃないと怪人を弱者として描けないからな
PLAY
695 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:53 No.1030660965 del +
国連のリアクションが再現ドラマみたいで吹く
PLAY
696 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:23:58 No.1030660995 del そうだねx2
>左翼に脚本書かすとろくなことない
>円盤爆死したコンクリートレボルティオとか
さすがにこれと並べられたらコンレボがかわいそう
PLAY
697 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:04 No.1030661032 del そうだねx1
>脚本が一ミリも上手いこと言えてないのはほんと問題だと思う
>題材はほんと安直だけど料理次第ではドラマチックになる安保闘争だってのに
俺はこの切り口は面白いもの見れるって思ってたよ
まさかこんなショボイとは思わねぇよ
PLAY
698 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:07 No.1030661053 del +
>ここ好き

そこはテレレレーじゃないだろう!?って何度もツッコんでた
PLAY
699 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:10 No.1030661070 del +
役に立ったトップレビューで
好意的なレビューが1つくらいしかない……
PLAY
700 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:11 No.1030661076 del +
    1667294651416.jpg-(270511 B)サムネ表示
>最初12指定だったけど18禁に変えたって聞いたけどマジなの?
まぁクビチョンパとか抜けば普通にやれそうPG12せっかくの18禁なのにエロ描写はなかった...
PLAY
701 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:14 No.1030661093 del +
>ヒーロー立てる作法って本職脚本の人しかできない特殊技能なのかなって最近は思い始めてる
小林靖子は開始5話で主人公のスタンス明確にするのが本当に上手いからな
PLAY
702 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:28 No.1030661164 del +
もう東映って観客を楽しませる作品を作るって発想がもう無いんだろうな
制作費アマゾンから金貰ってるから そのエゴが最大限に増幅されてこんな怪作が生まれてしまった
PLAY
703 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:24:35 No.1030661198 del +
>REDSUNだけどこれじゃサンレッドになっちゃう
サンレッドは普通に面白いから……
PLAY
704 無念 Name よしあき 22/11/01(火)18:24:55 No.1030661288 del +
    1667294695045.jpg-(206035 B)サムネ表示
まだやってんのかww
ネトウヨあきにめっちゃ効いてるやないか
PLAY
705 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:02 No.1030661330 del +
魚怪人と飛行怪人だけ量産しとけば戦力にはなるね
PLAY
706 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:04 No.1030661343 del +
>もう東映って観客を楽しませる作品を作るって発想がもう無いんだろうな
>制作費アマゾンから金貰ってるから そのエゴが最大限に増幅されてこんな怪作が生まれてしまった
ドンブラザーズはオタを楽しませてるぞ
PLAY
707 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:19 No.1030661424 del +
>ルー総理は三台続く絶対悪にしなければならず
>しかし光太郎を人類側のヒーローとして描く都合で被差別民たる怪人も無辜の存在には出来ない
>という変な縛りが物語のグダグダを呼んでる気がしてならない
テコンダー的に被差別側のヘイトは許されるから成立すると考えたんだろう
PLAY
708 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:22 No.1030661443 del そうだねx1
>上級ですら軍隊には負けるくらいの設定じゃないと怪人を弱者として描けないからな
それはそれで生体兵器としてどうなのって感じになるし
創世王とか名前がいちいち大仰過ぎる感じになってるし
PLAY
709 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:23 No.1030661448 del +
真ではエロあったから実はちょっと期待してた
PLAY
710 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:26 No.1030661466 del +
いやテレレーも耳に残って良い曲だと思うけど
多用しすぎなんだよ
PLAY
711 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:29 No.1030661476 del +
>上級ですら軍隊には負けるくらいの設定じゃないと怪人を弱者として描けないからな
軍隊どころか拳銃一つあれば良い勝負すると思う
PLAY
712 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:35 No.1030661510 del +
国家権力を痛ぶる時だけ異常な加虐性を見せる白石監督を信じろ!!
PLAY
713 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:41 No.1030661533 del +
>左翼に脚本書かすとろくなことない
高橋泉の脚本作品は東京リベンジャーズしか見たことないけど左翼なん?
PLAY
714 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:45 No.1030661554 del そうだねx1
    1667294745638.png-(371525 B)サムネ表示
♪遊んでるようで世界制服
PLAY
715 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:46 No.1030661560 del +
>制作費アマゾンから金貰ってるから そのエゴが最大限に増幅されてこんな怪作が生まれてしまった
外国企業の金で日本のヒーロー作らされたのが屈辱的だったんやろなあ
PLAY
716 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:25:55 No.1030661613 del +
>上級ですら軍隊には負けるくらいの設定じゃないと怪人を弱者として描けないからな
グロンギの被害規模は自衛隊が出動しないラインになるようにしたとか
PLAY
717 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:13 No.1030661725 del そうだねx1
コスプレしたヤクザが取っ組み合ってるだけの戦闘シーン
PLAY
718 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:26 No.1030661793 del そうだねx5
千翼ですら根は人を助ける奴なのにこの南光太郎ウンコ漏らした奴見て笑ったり勝手に苗床になるアホじゃん
PLAY
719 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:38 No.1030661859 del +
>>ビルゲニアだけなんで顔出てんの…絶対顔隠れてたほうがかっこいいしイジメじゃん…
>>て思ってたけど原作が顔出てたのか
>どっちが最新版か聞かれて左って答えたくなるやついる?いねえよなぁ!?
つーかビルゲニアもいっそ顔怪人にしろよもう
PLAY
720 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:44 No.1030661890 del +
>>どっちが最新版か聞かれて左って答えたくなるやついる?いねえよなぁ!?
>ビルゲニアは古代魚だってとしあきに教えてもらったけど
>令和最新版の方古代魚要素0じゃん
古代魚から古代甲冑魚になってる
甲冑魚だから甲冑という事で顔出しに意味を持たせた…つもり
PLAY
721 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:45 No.1030661894 del +
まぁ控えめに言ってクソみたいなお話だったようん
ベルトとかライダーデザインはまぁまぁ好き
あのベルトなんか意味あるんですか?はクソ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:46 No.1030661908 del そうだねx1
>真ではエロあったから実はちょっと期待してた
無意味に葵のシャワーシーンを入れてたら☆5だった
PLAY
723 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:26:48 No.1030661913 del そうだねx7
>No.1030661288
煽るために持ち出すも在日=怪人とバカにされてるのを肯定してしまう地獄
PLAY
724 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:02 No.1030661984 del +
ブラックさんやシャドームーンレベルでもバズーカ撃たれたら死にそう
PLAY
725 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:06 No.1030662008 del そうだねx10
    1667294826873.jpg-(33646 B)サムネ表示
>まだやってんのかww
>ネトウヨあきにめっちゃ効いてるやないか
壺にお帰り
PLAY
726 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:24 No.1030662121 del +
道徳的に人間より優位に立つ怪人の殺人は殺人にはならないわ
PLAY
727 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:33 No.1030662176 del そうだねx1
>>真ではエロあったから実はちょっと期待してた
>無意味に葵のシャワーシーンを入れてたら☆5だった
そういうエンタメ方向ゼロなのよね
PLAY
728 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:36 No.1030662189 del +
>キャストまんまで脚本と監督変えて西島さんが希望してた子供向け見てみたいわ…
田口がメイン監督するだけで近い物にはなりそう
PLAY
729 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:47 No.1030662255 del そうだねx3
>無意味に葵のシャワーシーンを入れてたら☆5だった
シャワーシーンでも例のBGMが流れそう
PLAY
730 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:50 No.1030662270 del そうだねx1
正義のヒーローじゃなくてサイコパススパイ女に洗脳されてるだけだしな
PLAY
731 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:27:56 No.1030662309 del そうだねx7
一挙全話配信は中身見てから決めたのは確実だと思う
こんなの隔週で流してたら逃げ切り無理だわ
PLAY
732 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:10 No.1030662383 del そうだねx1
>>上級ですら軍隊には負けるくらいの設定じゃないと怪人を弱者として描けないからな
>グロンギの被害規模は自衛隊が出動しないラインになるようにしたとか
流石に数万人の被害が出てるなら出ろよ……ダグバ一人で万単位やられたけど
PLAY
733 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:11 No.1030662389 del +
役者が大物なだけのデビルマンじゃないかね
PLAY
734 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:28 No.1030662471 del そうだねx1
>正義のヒーローじゃなくてサイコパススパイ女に洗脳されてるだけだしな
はー?サイコパススパイがBLACKSUNにおける正義ですがー??
PLAY
735 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:32 No.1030662501 del +
吸い込まれるくだりがギャグ過ぎる
PLAY
736 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:35 No.1030662520 del そうだねx2
怪人が生物兵器としても微妙なおかげで
排除しなければならない脅威的な存在とも思えないのがな
PLAY
737 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:36 No.1030662524 del そうだねx2
>一挙全話配信は中身見てから決めたのは確実だと思う
>こんなの隔週で流してたら逃げ切り無理だわ
わかる
ヘイトが溜まりすぎる
PLAY
738 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:38 No.1030662541 del +
    1667294918532.jpg-(12417 B)サムネ表示
東映はかつての青春(学生運動)で輝いていた登場人物と現在の荒みっぷりを重ねて視聴者にこんな気持ちになって欲しかったのかもしれない
PLAY
739 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:39 No.1030662543 del そうだねx4
西島秀俊のシャワーシーンでもよかったぞ俺は
PLAY
740 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:28:49 No.1030662596 del そうだねx3
情けないゴルゴム党よりthe firstのショッカーの方が数倍えげつない気がする
PLAY
741 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:03 No.1030662674 del +
>グロンギの被害規模は自衛隊が出動しないラインになるようにしたとか
実際ガドルまでは自衛隊でなんとかなりそう
なお漫画版ガドルは無双
PLAY
742 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:12 No.1030662729 del そうだねx2
>役者が大物なだけのデビルマンじゃないかね
ストーリーだけならデビルマンの方がマシな可能性も
あっちはそれ以外も壊滅してるから総合力上だけど
PLAY
743 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:15 No.1030662744 del そうだねx1
>西島秀俊のシャワーシーンでもよかったぞ俺は
あんな場所に住んでどこで風呂入ってたんだろう
PLAY
744 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:19 No.1030662765 del +
>特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN展 ?覚醒?
>11月19日(土)より開催決定
>撮影で使われた貴重な造形物やプロップ等、作品世界をより深く楽しめる展示にご期待ください。
>オリジナルグッズの販売も!
https://www.tokusatsu-dna.com/statics/kamenrider2022
会場
GORGOM BASE(東京都板橋区志村 1-34-9 Studio Be 1号館 A スタジオ)
PLAY
745 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:20 No.1030662769 del そうだねx4
>西島秀俊のシャワーシーンでもよかったぞ俺は
テレレレー…テレレレー…
PLAY
746 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:23 No.1030662787 del そうだねx2
>一挙全話配信は中身見てから決めたのは確実だと思う
>こんなの隔週で流してたら逃げ切り無理だわ
徐々に激しくツイッターで炎上するのも面白かったかも
PLAY
747 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:28 No.1030662817 del +
正直後まで見せる勢いはあったから一挙で助かった
PLAY
748 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:32 No.1030662837 del +
このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
PLAY
749 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:48 No.1030662917 del +
吉田羊がチューしたときはちょっとドキドキしたな…それ以上は何もなかったけど…
PLAY
750 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:50 No.1030662922 del +
一生賠償金背負うだろう監督が全然可哀想じゃない
PLAY
751 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:50 No.1030662923 del +
デビルマンはまさはるしてたっけ?
PLAY
752 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:29:53 No.1030662939 del そうだねx1
    1667294993480.png-(457365 B)サムネ表示
>情けないゴルゴム党
PLAY
753 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:00 No.1030662980 del そうだねx1
最後に怪人の発生元を暴露してたけど
そもそも改造されない限り生まれないなら
改造された奴ら全員知ってんじゃねーか!って
PLAY
754 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:03 No.1030662996 del そうだねx1
まぁ少なくとも買う気だったフィギュアスルーするぐらいにはゴミだった
PLAY
755 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:05 No.1030663002 del +
>1667284111871.mp4
信彦のバイクもだけど折角スピード重視のカフェレーサー仕様のバイクなのになんでこんなトロくさ走らせるのよ…
PLAY
756 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:06 No.1030663009 del +
あのレベルで高速移動できるカマキリ量産されたら脅威だとは思う
PLAY
757 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:17 No.1030663088 del そうだねx3
>コードギアスなんて日本が他国の植民地を化すというド直球なアレ設定だけど
>ライブ感で押し切った怪作になれたんだからやっぱこれがつまらないの単純に技量のなさよな…
コードギアスのそこらへんの政治色的なあれこれは局Pが後付で挟んできた余分な要素なんで、骨子自体はまともだった
こっちはそもそも土台の時点で駄目
PLAY
758 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:27 No.1030663139 del +
キングストーンってなんなの?
PLAY
759 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:30 No.1030663163 del そうだねx1
>>西島秀俊のシャワーシーンでもよかったぞ俺は
>テレレレー…テレレレー…
(西島秀俊の鼻歌)
PLAY
760 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:31 No.1030663169 del +
>情けないゴルゴム党よりthe firstのショッカーの方が数倍えげつない気がする
ゴルゴムは別に悪の組織ではないからな……
はっきり言って統一教会よりマシなレベルの組織
PLAY
761 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:37 No.1030663199 del +
>正義のヒーローじゃなくてサイコパススパイ女に洗脳されてるだけだしな
自由と平和のために戦ってるからよ...(テロ少年兵を養成しながら)
PLAY
762 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:38 No.1030663206 del +
>徐々に激しくツイッターで炎上するのも面白かったかも
君は見たかヒが真っ赤に燃えるのを
PLAY
763 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:40 No.1030663227 del そうだねx1
デビルマンは原作ある程度なぞってるのに無茶苦茶なのも凄い点だからな
PLAY
764 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:48 No.1030663276 del +
>>グロンギの被害規模は自衛隊が出動しないラインになるようにしたとか
>実際ガドルまでは自衛隊でなんとかなりそう
>なお漫画版ガドルは無双
問題はグロンギが人間に擬態して都内徘徊できるうえに神出鬼没なので自衛隊ではフットワークが重くて対処が難しい所だ
PLAY
765 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:53 No.1030663292 del そうだねx2
>正直後まで見せる勢いはあったから一挙で助かった
それも俳優パワーだけだと思った
PLAY
766 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:30:54 No.1030663302 del そうだねx1
>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
Wのマスカレイドですら勝てると思う
PLAY
767 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:04 No.1030663359 del +
>改造された奴ら全員知ってんじゃねーか!って
そうだが?
創世王作り出して30年足らずで怪人20万人まで増やしたが?
凄いだろぉ?
PLAY
768 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:09 No.1030663388 del +
悪とは、何だ。
悪とは、誰だ。
PLAY
769 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:14 No.1030663413 del +
怪人の集落以外はめちゃくちゃ平和そうな世界
PLAY
770 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:17 No.1030663431 del +
仮面ライダーBLACKの看板と俳優の演技力にしか価値がない作品
PLAY
771 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:24 No.1030663455 del +
>いーや次はクウガのリメイクだね
25周年の2025年にやりそう
PLAY
772 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:26 No.1030663468 del そうだねx1
話以外は俺好みなんだけどなぁ…なんかもったいねえ…
PLAY
773 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:29 No.1030663483 del そうだねx3
>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
銃器で蜂の巣にしてから焼けば創世王だって死ぬだろ
なんで一々無手で戦うんだよ馬鹿じゃん皆
PLAY
774 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:35 No.1030663515 del +
>最後に怪人の発生元を暴露してたけど
>そもそも改造されない限り生まれないなら
>改造された奴ら全員知ってんじゃねーか!って
ところがチュン助みたいに片方人間でも子供作るともれなく怪人みたいなんだ
ってなるともう駆除も仕方なくないって思えてくるんだ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:42 No.1030663556 del +
>>コードギアスなんて日本が他国の植民地を化すというド直球なアレ設定だけど
>>ライブ感で押し切った怪作になれたんだからやっぱこれがつまらないの単純に技量のなさよな…
>コードギアスのそこらへんの政治色的なあれこれは局Pが後付で挟んできた余分な要素なんで、骨子自体はまともだった
>こっちはそもそも土台の時点で駄目
エウレカのPと同じ人かな?
あっちはえらいことになったが
PLAY
776 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:44 No.1030663568 del そうだねx2
>吉田羊がチューしたときはちょっとドキドキしたな…それ以上は何もなかったけど…
吉田羊だけが得した意味のないキス
PLAY
777 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:54 No.1030663628 del そうだねx3
>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
超人的な能力が何もないからなぁ
PLAY
778 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:56 No.1030663633 del そうだねx4
>東映はかつての青春(学生運動)で輝いていた登場人物と現在の荒みっぷりを重ねて視聴者にこんな気持ちになって欲しかったのかもしれない
メインターゲットであろうアラフォーと歴史感ズレ過ぎてんだよ...
PLAY
779 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:31:59 No.1030663654 del +
チュン介が弱くて葵が強かったのは
多分だけど殺人に対する躊躇があるかどうかだよね
葵はマジでキリングマシーンだからあそこまで強力な怪人になったんだろうな
PLAY
780 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:02 No.1030663668 del +
ぽっと出のくせにカマキリ葵が妙に強かったな
PLAY
781 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:06 No.1030663678 del そうだねx1
酷い酷いと言われてきたガンダムの新作ですらエンタメに全振りしてるというのに令和ライダーときたら
PLAY
782 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:10 No.1030663713 del そうだねx7
    1667295130211.jpg-(31928 B)サムネ表示
>悪とは、何だ。
>悪とは、誰だ。
PLAY
783 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:12 No.1030663723 del +
この胸が生み出す
クーソー!
PLAY
784 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:19 No.1030663764 del +
>まぁ少なくとも買う気だったフィギュアスルーするぐらいにはゴミだった
バンダイの担当者には気の毒だけどもう商品展開はあきらめたほうがいいと思う
PLAY
785 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:35 No.1030663848 del +
ゴルゴムって政治家の走狗ってだけだし
悪いのは与党だよブラックサンの世界ではな!
PLAY
786 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:37 No.1030663853 del +
>超人的な能力が何もないからなぁ
光りますぅー!
PLAY
787 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:40 No.1030663865 del そうだねx1
>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
作中描写見るにまず変身してるオルフェノクに誰一人勝てない
PLAY
788 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:40 No.1030663873 del +
普通の銃の一条さんやフクさんにも皆殺しにされかねないレベル
PLAY
789 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:43 No.1030663886 del +
続編のRXも楽しみだな
PLAY
790 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:44 No.1030663890 del +
SUNにはキングストーンフラッシュもシャドービームもないから…
PLAY
791 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:50 No.1030663920 del そうだねx2
>>東映はかつての青春(学生運動)で輝いていた登場人物と現在の荒みっぷりを重ねて視聴者にこんな気持ちになって欲しかったのかもしれない
>メインターゲットであろうアラフォーと歴史感ズレ過ぎてんだよ...
アラフォーが一番嫌ってんのがそういう連中だからな……
PLAY
792 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:32:50 No.1030663921 del そうだねx2
シャドームーンのベルト発売中止にしてもいいと思う
PLAY
793 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:01 No.1030663988 del そうだねx6
信彦の「怪人を人間の上位種として存在させる」を1話に持ってこい
そっから話を始めろ
PLAY
794 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:06 No.1030664010 del そうだねx1
>ぽっと出のくせにカマキリ葵が妙に強かったな
葵にとってメリットしかない改造
PLAY
795 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:21 No.1030664114 del +
ヘイト管理とかは上手かったと思う。
なんだかんだ10話見れたし
PLAY
796 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:23 No.1030664120 del +
>>東映はかつての青春(学生運動)で輝いていた登場人物と現在の荒みっぷりを重ねて視聴者にこんな気持ちになって欲しかったのかもしれない
>メインターゲットであろうアラフォーと歴史感ズレ過ぎてんだよ...
その世代だと学生運動のイメージ悪いだろうしな
PLAY
797 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:24 No.1030664134 del +
>>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
>作中描写見るにまず変身してるオルフェノクに誰一人勝てない
グロンギにも一方的に負けるな
もちろん原作ゴルゴム怪人にも負ける
PLAY
798 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:27 No.1030664151 del +
>>まぁ少なくとも買う気だったフィギュアスルーするぐらいにはゴミだった
>バンダイの担当者には気の毒だけどもう商品展開はあきらめたほうがいいと思う
バンダイや東映は自業自得と思うが
騙されたアパレル会社とかは気の毒
PLAY
799 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:27 No.1030664160 del +
>超人的な能力が何もないからなぁ
一応シャドームーンはテレキネシス使ってたじゃない
PLAY
800 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:29 No.1030664171 del +
大人向け作りたいなら大人になれよ東映
PLAY
801 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:31 No.1030664182 del +
怪人って子供の頃はいなかったよね?ってなる人が一応いるだろうって程度にしか世代重ねてないのに
怪人は昔からいたって主張があるって発言はなんだったんだろう
PLAY
802 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:33 No.1030664198 del そうだねx2
>酷い酷いと言われてきたガンダムの新作ですらエンタメに全振りしてるというのに令和ライダーときたら
ちなみにそのガンダムを酷くしてた元凶が作ったのがアニメ版ブラックサンこと境界戦機だ
PLAY
803 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:37 No.1030664218 del +
>ぽっと出のくせにカマキリ葵が妙に強かったな
人間の頃からすぐに死ねとか言うような好戦的な性格だったから
怪人の戦闘力は性格に大きく左右されるんだろうな
ゲバルト連中も比較的強かったし
PLAY
804 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:38 No.1030664219 del そうだねx2
>超人的な能力が何もないからなぁ
フォースハンド的なやつがありますじゃろ
なんか能力的に世界観から浮いてるけど
PLAY
805 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:43 No.1030664245 del +
    1667295223268.jpg-(180949 B)サムネ表示
公式も出す写真もう少し考えたほうが…
PLAY
806 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:45 No.1030664260 del +
BLACK SUNに限らず無駄に残虐にして無駄に登場人物が死亡したら大人向けだって考えてる節無い?
PLAY
807 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:46 No.1030664264 del そうだねx1
>信彦の「怪人を人間の上位種として存在させる」を1話に持ってこい
>そっから話を始めろ
怪人強くしないとダメだな
PLAY
808 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:48 No.1030664278 del そうだねx2
怪人って人間じゃどうにもならない感じが面白いのに……
PLAY
809 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:48 No.1030664280 del そうだねx2
    1667295228226.mp4-(4180158 B)サムネ表示
>シャドームーンのベルト発売中止にしてもいいと思う
俺は欲しい
PLAY
810 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:49 No.1030664291 del +
>キングストーンってなんなの?
なんか血眼になって探してたけど誰も創世王になりたがらなくてちょっとおもしろかった
PLAY
811 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:33:57 No.1030664346 del +
>ぽっと出のくせにカマキリ葵が妙に強かったな
良い目をしてるからな…
PLAY
812 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:00 No.1030664369 del そうだねx1
    1667295240831.jpg-(186560 B)サムネ表示
>お前が正義なら、
>俺は悪だ。
PLAY
813 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:03 No.1030664383 del +
葵ちゃんに関しては
ビルゲニアも50年前にこいつが居ればな
ぐらいは思ってそう
PLAY
814 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:08 No.1030664410 del +
>>最後に怪人の発生元を暴露してたけど
>>そもそも改造されない限り生まれないなら
>>改造された奴ら全員知ってんじゃねーか!って
>ところがチュン助みたいに片方人間でも子供作るともれなく怪人みたいなんだ
>ってなるともう駆除も仕方なくないって思えてくるんだ
いやそうじゃなくて怪人の由来なんて親世代全員知ってるんだから今更暴露する内容でも無いだろってことだろ
具体的にどうやって隠蔽してたんだよ!?ってならん?
改造された人少なく見積もっても10万人以上いるぞ多分
PLAY
815 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:13 No.1030664446 del そうだねx9
>ヘイト管理とかは上手かったと思う。
>なんだかんだ10話見れたし
どこがじゃ
どいつもこいつもクズしかいねえぞこの作品
PLAY
816 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:16 No.1030664463 del そうだねx1
    1667295256454.jpg-(35469 B)サムネ表示
>まぁ少なくとも買う気だったフィギュアスルーするぐらいにはゴミだった
っていうか劇中に一瞬も出てこないとか思わんし…
PLAY
817 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:22 No.1030664495 del +
>>撮影で使われた貴重な造形物やプロップ等、作品世界をより深く楽しめる展示にご期待ください。
>>オリジナルグッズの販売も!
>https://www.tokusatsu-dna.com/statics/kamenrider2022
正気か?
PLAY
818 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:22 No.1030664501 del そうだねx2
>>お前が正義なら、
>>俺は悪だ。
すき
PLAY
819 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:24 No.1030664510 del +
>>ぽっと出のくせにカマキリ葵が妙に強かったな
>葵にとってメリットしかない改造
殺意に溢れてるモンスターがあんな凶器を手に入れたらそりゃあね
PLAY
820 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:25 No.1030664516 del そうだねx1
>>酷い酷いと言われてきたガンダムの新作ですらエンタメに全振りしてるというのに令和ライダーときたら
>ちなみにそのガンダムを酷くしてた元凶が作ったのがアニメ版ブラックサンこと境界戦機だ
そっちもPを本社から切り離してようやく正常化?したわけだから
こっちも大鉈を振るわないとまともな作品作るの無理なんじゃないのか
PLAY
821 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:25 No.1030664519 del そうだねx1
>話以外は俺好みなんだけどなぁ…なんかもったいねえ…
原作から拾う要素整理して政治差別云々が背景程度ならマトモに良い物になってそうですげー勿体ない
PLAY
822 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:31 No.1030664554 del そうだねx5
AmazonプライムでBLACKを8話まで見たけど
なんだよ…こっちの方がずっとヒーローしてる上にかっこよくて面白いじゃん…
PLAY
823 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:31 No.1030664557 del そうだねx1
>創世王作り出して30年足らずで怪人20万人まで増やしたが?
>凄いだろぉ?
30年= 10,950日
20万÷10950=18.26…
1日平均18人怪人が増えてるな
PLAY
824 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:32 No.1030664558 del +
念力使うのも近距離過ぎだろ
PLAY
825 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:40 No.1030664596 del +
当たり前なんだけどアギトは初期の真骨頂って感じだな
PLAY
826 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:42 No.1030664603 del +
マジでキングストーンフラッシュやらないのビビるわ
ライダーキックも最終話だけ
SHADOWMOON戦も決め手はライダーパンチだ
PLAY
827 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:48 No.1030664629 del +
>葵はマジでキリングマシーンだからあそこまで強力な怪人になったんだろうな
いいえ素材の問題です
狂った親父も蟹素材だからそこそこ強かっただろ
PLAY
828 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:52 No.1030664655 del +
>ヘイト管理とかは上手かったと思う。
>なんだかんだ10話見れたし
感覚がテロリストに近いんだね
PLAY
829 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:57 No.1030664681 del +
>>シャドームーンのベルト発売中止にしてもいいと思う
>俺は欲しい
どうしてテレレレーが流れないんだ…
PLAY
830 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:34:59 No.1030664691 del +
>話以外は俺好みなんだけどなぁ…なんかもったいねえ…
デザインは好き
俳優もよかった
PLAY
831 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:06 No.1030664729 del そうだねx7
    1667295306338.jpg-(63632 B)サムネ表示
>公式も出す写真もう少し考えたほうが…
何食えばこれをそれにしようと思いつくんだろう…
PLAY
832 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:08 No.1030664740 del そうだねx7
>俺は欲しい
ほんとにかっこいいなぁ中村倫也…
PLAY
833 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:09 No.1030664747 del そうだねx4
リブートキカイダーや宇宙刑事みたいな失敗何回してんだこいつら
PLAY
834 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:32 No.1030664856 del そうだねx1
>AmazonプライムでBLACKを8話まで見たけど
>なんだよ…こっちの方がずっとヒーローしてる上にかっこよくて面白いじゃん…
それは良かった
ところでわかるか?
ワカルカー♪
PLAY
835 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:38 No.1030664898 del そうだねx1
>俺は欲しい
なんだかんだ言ってもカッコいいんだよなぁ
PLAY
836 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:44 No.1030664940 del +
>信彦の「怪人を人間の上位種として存在させる」を1話に持ってこい
何でそう言い出したのかって所を描く必要があるから
1話でいきなりはちょっと無理では
PLAY
837 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:47 No.1030664960 del +
>>オリジナルグッズの販売も!
赤旗とか売ってそう
PLAY
838 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:47 No.1030664965 del そうだねx1
仮面ライダー大戦の本郷はこの光太郎に説教してやれ
PLAY
839 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:48 No.1030664974 del +
>シャドームーンのベルト発売中止にしてもいいと思う
作品と切り離してガジェットだけ欲しい層もいるからそれなりに売れると思うよ
PLAY
840 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:53 No.1030665000 del +
>もちろん原作ゴルゴム怪人にも負ける
そこには勝てる訳がない
多分作中の怪人全部とブラックサンシャドームーン全員相手にしても余裕で勝つぞゴルゴム怪人
PLAY
841 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:35:55 No.1030665018 del そうだねx8
というか学生運動とか当事者とその当事者たちに洗脳されてるの以外は海外への一般人へのテロと化したり山岳ベースで妊婦すらリンチにするのがゴールな時点でドン引きなんだよな
好きになる要素ないよあんなの
PLAY
842 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:03 No.1030665062 del そうだねx5
>>AmazonプライムでBLACKを8話まで見たけど
>>なんだよ…こっちの方がずっとヒーローしてる上にかっこよくて面白いじゃん…
>それは良かった
>ところでわかるか?
>ワカルカー♪
俳優とキャラは分けて見てるわ
PLAY
843 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:04 No.1030665069 del そうだねx1
>大人向け作りたいなら大人になれよ東映
いつまで学生運動引きずってんだよとは思う
PLAY
844 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:16 No.1030665140 del +
赤旗とか週刊金曜日とのコラボアイテムのほうが売れると思う
PLAY
845 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:27 No.1030665187 del +
>>ぽっと出のくせにカマキリ葵が妙に強かったな
>葵にとってメリットしかない改造
何でみんなちゃんと洗脳しておかないんだろう
PLAY
846 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:29 No.1030665202 del そうだねx1
>AmazonプライムでBLACKを8話まで見たけど
>なんだよ…こっちの方がずっとヒーローしてる上にかっこよくて面白いじゃん…
でも子供向けだから
大人が満足するならBLACK SUNみたいな内容じゃないと
PLAY
847 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:30 No.1030665209 del +
そういえばどこのシーンか忘れたけどアギトのOPフレーズみたいなの入ってたな
誰かが笑ってもってところ
PLAY
848 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:30 No.1030665211 del +
>BLACK SUNに限らず無駄に残虐にして無駄に登場人物が死亡したら大人向けだって考えてる節無い?
あと無駄な政治叩き
PLAY
849 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:33 No.1030665231 del そうだねx1
>>>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
>>作中描写見るにまず変身してるオルフェノクに誰一人勝てない
>グロンギにも一方的に負けるな
>もちろん原作ゴルゴム怪人にも負ける
グロンギはゲゲルとか抜きに本気出せばかなり短期間で人類滅ぼせると思う
PLAY
850 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:33 No.1030665233 del そうだねx1
日本人は大嫌いだろうけど
どこにでもあるアナキズム作品だな
PLAY
851 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:34 No.1030665237 del +
>BLACK SUNに限らず無駄に残虐にして無駄に登場人物が死亡したら大人向けだって考えてる節無い?
どうせ大人向けでやるなら路線変更前の響鬼みたいな空気感のやつ見たいけどな個人的には
PLAY
852 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:38 No.1030665259 del +
>マジでキングストーンフラッシュやらないのビビるわ
>ライダーキックも最終話だけ
>SHADOWMOON戦も決め手はライダーパンチだ
この作品でキングストーンフラッシュしたら詐欺だろ…入ってないんだからさ
最終話とか地べたに転がってるしあの変な石
PLAY
853 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:47 No.1030665301 del そうだねx6
>というか学生運動とか当事者とその当事者たちに洗脳されてるの以外は海外への一般人へのテロと化したり山岳ベースで妊婦すらリンチにするのがゴールな時点でドン引きなんだよな
>好きになる要素ないよあんなの
日本赤軍はマジで社会のダニでしかないと断言するわ
PLAY
854 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:36:47 No.1030665302 del そうだねx6
ぶっちゃけ白倉も一緒になって適当な事やってると思うよ
普通ストップなり監修入るだろまさはる抜きにしても
PLAY
855 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:00 No.1030665382 del +
>リブートキカイダーや宇宙刑事みたいな失敗何回してんだこいつら
先ず特撮ヒーローであることを忘れてるしな
ヒーローにエログロまさはる混ぜるんじゃなくエログロまさはるにヒーロー仕方なく足したみたいなのばっか
PLAY
856 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:02 No.1030665390 del そうだねx2
    1667295422720.jpg-(74447 B)サムネ表示
この不快感をどこかで感じたと思ったらこれだわ
PLAY
857 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:12 No.1030665442 del +
>怪人って人間じゃどうにもならない感じが面白いのに……
拳銃でどうにかできそうなレベルだったら警察で対処できるよな…
PLAY
858 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:13 No.1030665445 del +
>公式も出す写真もう少し考えたほうが…
三 神 官
PLAY
859 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:16 No.1030665467 del +
>>>>このシャドームーンもブラックもライオトルーパーにすら負けそうな雑魚だよね
>>>作中描写見るにまず変身してるオルフェノクに誰一人勝てない
>>グロンギにも一方的に負けるな
>>もちろん原作ゴルゴム怪人にも負ける
>グロンギはゲゲルとか抜きに本気出せばかなり短期間で人類滅ぼせると思う
ちょっと遊んだだけのダグバが数万人殺してたしな
PLAY
860 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:20 No.1030665479 del そうだねx1
>>>AmazonプライムでBLACKを8話まで見たけど
>>>なんだよ…こっちの方がずっとヒーローしてる上にかっこよくて面白いじゃん…
>>それは良かった
>>ところでわかるか?
>>ワカルカー♪
>俳優とキャラは分けて見てるわ
自分もそれを学んだよ
やっぱ昔の南光太郎はかっこいいんだ
西島秀俊がかっこよくてもブラックサンのおじさんは情けないんだ
PLAY
861 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:32 No.1030665553 del そうだねx1
>この不快感をどこかで感じたと思ったらこれだわ
鉄血はもっとサラッとしてるぞ
PLAY
862 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:43 No.1030665621 del +
>1話でいきなりはちょっと無理では
とはいえ現行もそんな無理のない一話でもなかったような
PLAY
863 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:43 No.1030665622 del +
>1日平均18人怪人が増えてるな
駆除やむなし!
どうやって増えた!卵か!戸棚の裏は怪人の卵でいっぱいだー!
PLAY
864 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:46 No.1030665636 del そうだねx9
>どこにでもあるアナキズム作品だな
それを
BLACKで
やるな
PLAY
865 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:55 No.1030665684 del +
>日本人は大嫌いだろうけど
>どこにでもあるアナキズム作品だな
ライダーと食い合わせ悪くないはずのテーマなのにここまで不協和音なのすごい
PLAY
866 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:37:55 No.1030665686 del そうだねx1
>そっちもPを本社から切り離してようやく正常化?したわけだから
>こっちも大鉈を振るわないとまともな作品作るの無理なんじゃないのか
戦隊まで含めて令和製作陣でまともと呼ばれてるPがBLACKSUNのPなんでその理論だと既に詰んでますね
PLAY
867 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:16 No.1030665823 del そうだねx4
    1667295496877.jpg-(30818 B)サムネ表示
>公式も出す写真もう少し考えたほうが…
PLAY
868 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:19 No.1030665845 del そうだねx1
そもそもここまで怪人サイドの立場が弱い仮面ライダーって過去にあったっけ
ファイズは数が少ないのと短命問題でやや不利だったけど
PLAY
869 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:22 No.1030665859 del +
>>リブートキカイダーや宇宙刑事みたいな失敗何回してんだこいつら
>先ず特撮ヒーローであることを忘れてるしな
>ヒーローにエログロまさはる混ぜるんじゃなくエログロまさはるにヒーロー仕方なく足したみたいなのばっか
なのでヒーローすらいなくしたのが今回のBLACK SUN
PLAY
870 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:24 No.1030665868 del そうだねx1
悪役のはずの三神官よりも葵ちゃんの方がよほど邪悪なのはギャグなのか?
PLAY
871 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:31 No.1030665901 del そうだねx5
バカがより集まって暴力事件引き起こし続けただけの学生運動を今生きてる人達に綺麗に見せようとかバカの極みでしかねえよ
PLAY
872 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:36 No.1030665943 del そうだねx1
    1667295516643.jpg-(4840683 B)サムネ表示
地元なんで行ってきた
スズメ怪人がゲーってした所
西に進むとリ○チ現場がありますよ
PLAY
873 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:44 No.1030665987 del そうだねx7
    1667295524828.jpg-(63059 B)サムネ表示
コンセプトアートとはいえ活かされなさすぎだろ
軍人っぽい三神官見たかったわ
PLAY
874 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:46 No.1030666002 del +
>ぶっちゃけ白倉も一緒になって適当な事やってると思うよ
>普通ストップなり監修入るだろまさはる抜きにしても
そもそも真から仮面ライダーの大人向け路線が露悪的なものから変わらないのって当時それを作ったこの人がまだ仮面ライダー作ってるのもあるだろうし
PLAY
875 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:51 No.1030666033 del そうだねx1
>この不快感をどこかで感じたと思ったらこれだわ
そっちは最後の最後でオルガという特大のネタキャラが生まれたからどうにかこうにかなってるように見えるけど
こっちはネタになりそうなのは「テレレレー」しかないの悲しい
PLAY
876 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:51 No.1030666038 del そうだねx3
白石監督!クウガもやって!
おじさんだけこんな気分になるなんて不公平だ
PLAY
877 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:38:53 No.1030666052 del そうだねx2
せめてこの手の作風やるにあたって昭和ライダー使うなら初代かXじゃね
なんでBLACK使ったの
PLAY
878 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:11 No.1030666160 del +
    1667295551477.jpg-(446742 B)サムネ表示
>>特撮のDNA 仮面ライダーBLACK SUN展 覚醒
>>11月19日(土)より開催決定
>https://www.tokusatsu-dna.com/statics/kamenrider2022
>会場
>GORGOM BASE(東京都板橋区志村 1-34-9 Studio Be 1号館 A スタジオ)
名前だけ見て決めましたって感じの微妙な開場だ
アクセスが悪い
PLAY
879 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:12 No.1030666170 del そうだねx1
>というか学生運動とか当事者とその当事者たちに洗脳されてるの以外は海外への一般人へのテロと化したり山岳ベースで妊婦すらリンチにするのがゴールな時点でドン引きなんだよな
>好きになる要素ないよあんなの
でも最初の志しは純粋で立派だったってのやりたいのよ
最初からただの浮かれ馬鹿かキチガイでしかないのに
PLAY
880 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:14 No.1030666184 del そうだねx5
>日本人は大嫌いだろうけど
>どこにでもあるアナキズム作品だな
誤解されがちだが批判の的になってるのはそこじゃない
PLAY
881 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:16 No.1030666202 del +
撮影て宇都宮あたり?
PLAY
882 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:19 No.1030666217 del +
昼に見たクズランキングで今野ですら最上位じゃないのはちょっと笑った
ビルゲニアと葵が強過ぎるよ
PLAY
883 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:23 No.1030666243 del +
ここまでやるならもういっそ変身ポーズもいらねえよ

と思ったけど無かったら無かったで俺は文句言いそうだな
PLAY
884 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:43 No.1030666384 del +
>ぶっちゃけ白倉も一緒になって適当な事やってると思うよ
>普通ストップなり監修入るだろまさはる抜きにしても
あいつに出来るのは世間への煽りと現行へのアイデア出しくらいだよ
APの暴走止める力すら無いんだぞ
PLAY
885 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:46 No.1030666391 del そうだねx1
>この作品でキングストーンフラッシュしたら詐欺だろ…入ってないんだからさ
>最終話とか地べたに転がってるしあの変な石
つまり設定改変がおかしい
PLAY
886 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:48 No.1030666409 del そうだねx1
かっこいいアクションが全部で30分近く見れるファーストとネクストがどれだけいい作品か認識したわ
PLAY
887 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:48 No.1030666411 del そうだねx1
差別とかに関しても子供向けの555にボロ負けしててもうホントに……
PLAY
888 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:49 No.1030666415 del そうだねx3
>>シャドームーンのベルト発売中止にしてもいいと思う
>俺は欲しい
俳優さんには悪いけどやっぱシャドームーンは変身しない声優キャラだったリメイク前の方がカッコよかったよ
PLAY
889 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:52 No.1030666443 del そうだねx1
スタッフホントアタマん中リテラやゲンダイなんだね
本気で馬鹿にされたいのかな
PLAY
890 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:39:58 No.1030666463 del +
>せめてこの手の作風やるにあたって昭和ライダー使うなら初代かXじゃね
>なんでBLACK使ったの
シン・仮面ライダーも学生運動やってたら笑うかも
PLAY
891 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:20 No.1030666587 del +
>グロンギはゲゲルとか抜きに本気出せばかなり短期間で人類滅ぼせると思う
グロンギはダグバ以外それほど……と思ったけど
あいつら社会へのと順応性と学習力めちゃくちゃ高かったわ
それでいて社会に迎合せず残虐性を隠し続ける忍耐力もある
PLAY
892 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:21 No.1030666589 del そうだねx1
>>そっちもPを本社から切り離してようやく正常化?したわけだから
>>こっちも大鉈を振るわないとまともな作品作るの無理なんじゃないのか
>戦隊まで含めて令和製作陣でまともと呼ばれてるPがBLACKSUNのPなんでその理論だと既に詰んでますね
白倉が最後の砦かと思ったらとっくに陥落してたどころか一番の害悪だった事が判明した時の絶望
PLAY
893 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:22 No.1030666596 del そうだねx1
ゴルゴム党で思い出したが旧作でもゴルゴムの支持者の議員がEP党なるものを立ち上げ民衆の支持を得ていきライダーを陥れる作戦とかやってたな
PLAY
894 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:30 No.1030666639 del +
>白石監督!クウガもやって!
>おじさんだけこんな気分になるなんて不公平だ
ガンダムオタとかウルトラマンオタの老害にも地獄を見せて欲しいな
PLAY
895 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:41 No.1030666702 del +
>悪役のはずの三神官よりも葵ちゃんの方がよほど邪悪なのはギャグなのか?
クソ作品に良くあるよ
善良なつもりの味方が敵よりヘイト溜まるクソ野郎になってるパターン
PLAY
896 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:42 No.1030666707 del +
命の重さはみんな一緒や!死ねぇ!
PLAY
897 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:42 No.1030666709 del +
>せめてこの手の作風やるにあたって昭和ライダー使うなら初代かXじゃね
>なんでBLACK使ったの
初代はfirstもシンもあるしXは人気的に他に劣る
PLAY
898 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:45 No.1030666736 del +
>撮影て宇都宮あたり?
完全に宇都宮だったよ
オリオン通りとラストは駅ロータリー上だね
PLAY
899 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:48 No.1030666751 del そうだねx3
感情移入できるまともな登場人物がおらんのはアカンよ
差別問題やりたいにしたってでてくる人物に品性がなさすぎふ
PLAY
900 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:49 No.1030666760 del そうだねx5
>>白石監督!クウガもやって!
>>おじさんだけこんな気分になるなんて不公平だ
>ガンダムオタとかウルトラマンオタの老害にも地獄を見せて欲しいな
くさっ!なんか臭いですね!!
PLAY
901 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:40:57 No.1030666800 del そうだねx3
怪人側には怪人側の社会性と事情が…というネタは
とっくにオルフェノクでやってるのがつらい
そして間違いなく監督はそのことを知らない
PLAY
902 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:04 No.1030666848 del そうだねx1
ギーツ、ガンダム、BLACK SUN、チェンソーマン…
今年は映像作品豊作だな!
PLAY
903 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:04 No.1030666852 del +
>BLACK SUNに限らず無駄に残虐にして無駄に登場人物が死亡したら大人向けだって考えてる節無い?
ほとんどみんな死んでるじゃないか!?
何だこれは
PLAY
904 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:06 No.1030666855 del そうだねx2
>コンセプトアートとはいえ活かされなさすぎだろ
>軍人っぽい三神官見たかったわ
求められてたのこっちじゃないですか
中身がこれじゃダメか
PLAY
905 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:08 No.1030666876 del +
>シン・仮面ライダーも学生運動やってたら笑うかも
時代設定が昔だとしても
学生運動より後の時代かも
PLAY
906 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:09 No.1030666877 del +
レビュー星3なのにアマプラの再生数ランキング1位てなんかすごい事になってんな…
PLAY
907 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:18 No.1030666927 del そうだねx3
>1667294565991.mp4
>ここ好き
やっぱり流れてるテレレレ〜ン♪
そしてライダーなのに車で逃走ってのがシュールで俺も好き
PLAY
908 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:19 No.1030666934 del +
>ファイズは数が少ないのと短命問題でやや不利だったけど
滅ぶの確定してる種族だけど一応人類滅亡寸前まで追い込めてるしな
PLAY
909 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:21 No.1030666946 del +
怪人と外人って似てるな
PLAY
910 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:24 No.1030666961 del そうだねx1
>コンセプトアートとはいえ活かされなさすぎだろ
>軍人っぽい三神官見たかったわ
旧日本軍の残党が秘密結社組織して政府を裏から操り改造人間を増やして遂には世界征服に乗り出そうとしていた!
みたいなのならまぁねぇってなるのにな
PLAY
911 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:25 No.1030666969 del そうだねx1
三神官は悪役のはずなんだけど
ダロムが作中屈指の人格者なせいで悪役に見えんのよ
PLAY
912 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:30 No.1030667004 del +
>ガンダムオタとかウルトラマンオタの老害にも地獄を見せて欲しいな
ガンダムはとっくにやられてて対策取った結果が今年の大躍進なんだわ
PLAY
913 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:35 No.1030667035 del +
>>>白石監督!クウガもやって!
>>>おじさんだけこんな気分になるなんて不公平だ
>>ガンダムオタとかウルトラマンオタの老害にも地獄を見せて欲しいな
>くさっ!なんか臭いですね!!
東映臭か
PLAY
914 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:38 No.1030667049 del +
>白石監督!クウガもやって!
>おじさんだけこんな気分になるなんて不公平だ
ふざけんなジジイ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:48 No.1030667121 del +
勝手に改造されたとはいえ生きる為じゃなくて不老や快楽の為に人食ってんだからアマゾンより同情できない
PLAY
916 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:50 No.1030667135 del +
シンライダーもBLACKSUNと同じで本郷猛が本郷猛のままだから正直不安だよ
原典まんまのキャラにするわけ無いんだし
PLAY
917 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:52 No.1030667146 del そうだねx1
>レビュー星3なのにアマプラの再生数ランキング1位てなんかすごい事になってんな…
怖いもの見たさ
ホラー作品
PLAY
918 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:41:54 No.1030667153 del そうだねx1
原作の三神官のデザインいいよね…
あまり子供向けの悪役感強くない宗教的でシンプルなデザインかつ適度にキモい
PLAY
919 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:11 No.1030667263 del そうだねx5
>誤解されがちだが批判の的になってるのはそこじゃない
じゃ何ですか
単純につまらないっていうんすか
PLAY
920 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:12 No.1030667265 del +
クウガやるならグロンギをアイヌ民族や部落と絡めてきそう
PLAY
921 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:20 No.1030667306 del そうだねx4
>怪人側には怪人側の社会性と事情が…というネタは
>とっくにオルフェノクでやってるのがつらい
>そして間違いなく監督はそのことを知らない
特撮興味ない人が考える新鮮なネタって大体実はやってましたって多い気がする
PLAY
922 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:35 No.1030667407 del +
コンセプトの時点でバラオムはチビにしたかったのか
なんでだろ
PLAY
923 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:39 No.1030667439 del +
>ここまでやるならもういっそ変身ポーズもいらねえよ
>
>と思ったけど無かったら無かったで俺は文句言いそうだな
いやでも「急にどうした…?」感強くない?
二段回変身も超唐突だし
あのポーズ何?
PLAY
924 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:40 No.1030667443 del +
    1667295760774.jpg-(1361565 B)サムネ表示
とし…フィルタリングが酷い…
PLAY
925 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:43 No.1030667459 del +
知人からこれ海外配信もするって恐ろしい情報聞いたんだがマジか
白石という監督の存在が海外に知られてしまう
PLAY
926 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:44 No.1030667465 del +
今頃堂波の若いころ演じてるのがまえだまえだの片割れと知って驚愕している
PLAY
927 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:50 No.1030667498 del そうだねx1
シンは少なくとも今の庵野が考えるエンタメにはしてくれるでしょ
してくれ
頼む
PLAY
928 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:51 No.1030667506 del そうだねx3
>差別とかに関しても子供向けの555にボロ負けしててもうホントに……
20年前の作品がとっくにやったことを今更斬新なつもりでお出しするのがもう駄作あるあるで辛い
PLAY
929 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:53 No.1030667512 del そうだねx1
負けたバラオムへのリベンジがそんなリンチでいいのか信彦
PLAY
930 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:55 No.1030667528 del +
話数を半分にしてもっと戦闘に金をかけて欲しかった
PLAY
931 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:58 No.1030667554 del +
チュン助もだけど基本的に怪人側も滅茶苦茶煽り返すしやり返すから
「荒らしに構うのも荒らし」みたいな絵面にしか見えない
PLAY
932 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:42:59 No.1030667565 del +
>原作の三神官のデザインいいよね…
>あまり子供向けの悪役感強くない宗教的でシンプルなデザインかつ適度にキモい
ビシュムの声がエロくて好きだったわ
駄々をこねてはいけませんよブラックサン
PLAY
933 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:03 No.1030667577 del そうだねx2
>勝手に改造されたとはいえ生きる為じゃなくて不老や快楽の為に人食ってんだからアマゾンより同情できない
エナドリ飲む為に人に害成すとか在日=怪人ならとんでもないヘイト作品だろこれ
PLAY
934 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:03 No.1030667584 del +
>>誤解されがちだが批判の的になってるのはそこじゃない
>じゃ何ですか
>単純につまらないっていうんすか
正直まあまあ面白かったと思うんだけど
モラルハザードを起こしているのがな……特に一番酷かったのはラストの極左テロリズム洗脳モンスター葵
PLAY
935 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:06 No.1030667605 del +
>いやでも「急にどうした…?」感強くない?
>二段回変身も超唐突だし
>あのポーズ何?
信彦「まさか…!」
PLAY
936 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:20 No.1030667681 del そうだねx3
>>怪人側には怪人側の社会性と事情が…というネタは
>>とっくにオルフェノクでやってるのがつらい
>>そして間違いなく監督はそのことを知らない
>特撮興味ない人が考える新鮮なネタって大体実はやってましたって多い気がする
邦画業界人が考える斬新なネタはアニメ漫画ゲームでは大体半世紀くらい前に通り過ぎた場所なんだよ
あいつらのセンスが50年以上古いんだ
PLAY
937 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:20 No.1030667682 del そうだねx2
大人向けライダーで成功した作品ゼロ説
PLAY
938 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:25 No.1030667708 del +
学生運動全カット
怪人の人体実験設定全カットして昔からいたことにする
創世王は開始時点で死んでることにする
信彦の宣言を1話に持ってくる
あたりやればもう少しマシな話になったかな
PLAY
939 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:26 No.1030667712 del そうだねx1
>>おじさんだけこんな気分になるなんて不公平だ
>ガンダムオタとかウルトラマンオタの老害にも地獄を見せて欲しいな
ウルトラマンは一度滅びかけて、大怪獣バトルで全てかなぐり捨てたから今があるんだわ
PLAY
940 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:30 No.1030667737 del +
復コア
風都探偵
ブラックサン
シン仮面ライダー
 
ライダー復権の刻だと思っていた
PLAY
941 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:32 No.1030667757 del そうだねx3
「命の重さは地球以上」
いや絶対地球以下だわ
言うたら一般人以下だわ確実に
PLAY
942 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:40 No.1030667803 del そうだねx4
仮面ライダーBLACKじゃなく部落だった
PLAY
943 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:40 No.1030667806 del そうだねx3
>差別とかに関しても子供向けの555にボロ負けしててもうホントに……
真理と啓太郎が巧がオルフェノクだと知っても仲良くしようとしたけど
これまでの体験で手足が震えたり怯えたりしてしまったのは凄い生々しい描写だと思う
怪人と人間の隔り描くならこういう理屈じゃない描写入れろよ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:46 No.1030667837 del +
>せめてこの手の作風やるにあたって昭和ライダー使うなら初代かXじゃね
>なんでBLACK使ったの
初代の1971年で学生運動やるならまだわかるんだけどな
PLAY
945 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:43:46 No.1030667839 del そうだねx2
>レビュー星3なのにアマプラの再生数ランキング1位てなんかすごい事になってんな…
まあクリス・プラット主演の駄目な方だってそんな感じだったからね
PLAY
946 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:04 No.1030667950 del そうだねx5
>感情移入できるまともな登場人物がおらんのはアカンよ
>差別問題やりたいにしたってでてくる人物に品性がなさすぎふ
差別されて当然のクソ野郎しかいない…
PLAY
947 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:12 No.1030667994 del そうだねx1
>レビュー星3なのにアマプラの再生数ランキング1位てなんかすごい事になってんな…
くっそ宣伝していたからな
PLAY
948 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:13 No.1030667997 del そうだねx2
>知人からこれ海外配信もするって恐ろしい情報聞いたんだがマジか
>白石という監督の存在が海外に知られてしまう
中国共産党奨励作品とかになったりして
PLAY
949 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:19 No.1030668023 del +
>あたりやればもう少しマシな話になったかな
じゃあ井上に投げる方がいいじゃんって話になる
PLAY
950 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:22 No.1030668044 del そうだねx1
>>勝手に改造されたとはいえ生きる為じゃなくて不老や快楽の為に人食ってんだからアマゾンより同情できない
>エナドリ飲む為に人に害成すとか在日=怪人ならとんでもないヘイト作品だろこれ
まあ在日ってそういうとこあるからな
怪人っつーか日本人の血税を吸い上げる吸血鬼だよね
PLAY
951 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:28 No.1030668088 del そうだねx1
>コンセプトの時点でバラオムはチビにしたかったのか
>なんでだろ
バラオムやビルゲニアの体型について色々言う声あるけど見分けやすくてそこは良かったよ
PLAY
952 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:34 No.1030668123 del そうだねx1
>邦画業界人が考える斬新なネタはアニメ漫画ゲームでは大体半世紀くらい前に通り過ぎた場所なんだよ
>あいつらのセンスが50年以上古いんだ
マジでこれ
PLAY
953 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:35 No.1030668125 del そうだねx1
>レビュー星3なのにアマプラの再生数ランキング1位てなんかすごい事になってんな…
炎上かな?
PLAY
954 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:36 No.1030668137 del +
>風都探偵
これはまあまあ評判は良いんじゃないか
PLAY
955 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:36 No.1030668139 del +
>>いやでも「急にどうした…?」感強くない?
>>二段回変身も超唐突だし
>>あのポーズ何?
>信彦「まさか…!」
ビルゲニア「何をする気だ!」
PLAY
956 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:43 No.1030668186 del +
    1667295883367.jpg-(6068 B)サムネ表示
>命の重さはみんな一緒や!死ねぇ!
PLAY
957 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:44 No.1030668189 del そうだねx3
>シンは少なくとも今の庵野が考えるエンタメにはしてくれるでしょ
シンウルも正直手放しじゃ褒められないと思ってたけど
これ見たあとだと原作物として最低限やるべき事はやってたんだなと思い直した
PLAY
958 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:48 No.1030668217 del +
>ダロムが作中屈指の人格者なせいで悪役に見えんのよ
あいつも総理に媚売って人間捕まえてヘブンの材料にしてる小悪党だけどな
PLAY
959 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:52 No.1030668239 del そうだねx2
>>感情移入できるまともな登場人物がおらんのはアカンよ
>>差別問題やりたいにしたってでてくる人物に品性がなさすぎふ
>差別されて当然のクソ野郎しかいない…
差別問題を提起しているようでいて、差別されるのはされて当然の理由が有るからって逆の事を表現する羽目になってるのが頭悪くて最高に笑える
PLAY
960 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:55 No.1030668261 del +
子供がわがまま言ったらお前の好きなものを白石監督にやらせるぞって脅せば一瞬で黙るぜ!
PLAY
961 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:44:59 No.1030668282 del そうだねx2
>これはまあまあ評判は良いんじゃないか
原作漫画は面白いよ
PLAY
962 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:01 No.1030668292 del そうだねx1
>>あたりやればもう少しマシな話になったかな
>じゃあ井上に投げる方がいいじゃんって話になる
井上だと白倉が余計な口出しをするからなぁ
気安い関係であるため
PLAY
963 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:01 No.1030668293 del そうだねx1
BLACK SUNはシンさんに一回脊髄引っこ抜かれた方が良いと思う
PLAY
964 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:07 No.1030668316 del +
>>あのポーズ何?
>信彦「まさか…!」
信彦「あの歳になって…!」
PLAY
965 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:12 No.1030668353 del +
怪人に投影した在日推しが凄かったけれど
そう言う出資者が居たのかな
後日パチスロとかになるのかね?
PLAY
966 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:15 No.1030668367 del そうだねx2
>>風都探偵
>これはまあまあ評判は良いんじゃないか
これは間違いない
Wファンは必見だと思う
PLAY
967 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:18 No.1030668387 del そうだねx2
仮面ライダー部落産
PLAY
968 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:21 No.1030668402 del +
>三神官は悪役のはずなんだけど
>ダロムが作中屈指の人格者なせいで悪役に見えんのよ
悪役がまともな行動に見えるともうダメなんだよな…
主人公側がまともなのいない証左だから
PLAY
969 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:25 No.1030668430 del +
頼む帰ってきたアバレンジャー!社会問題を主軸にアバレてくれ!
PLAY
970 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:33 No.1030668488 del そうだねx7
>勝手に改造されたとはいえ生きる為じゃなくて不老や快楽の為に人食ってんだからアマゾンより同情できない
ヘブンを食わなくても普通に寿命で死ぬだけで飯も食えるという
馬鹿じゃないのかこの設定
PLAY
971 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:43 No.1030668545 del そうだねx1
>>これはまあまあ評判は良いんじゃないか
>原作漫画は面白いよ
アニメは50周年記念作で一番力を入れていない気もする
見れる方法が限られているし
PLAY
972 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:49 No.1030668575 del そうだねx2
特報見た時は金かかってんなと思った
予告見た時はそういう感じだったっけ?となったが特撮は楽しめそうだと思った
10話構成と聞いた時なら大丈夫だな!と思った
まさか駄目だとは…
PLAY
973 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:51 No.1030668583 del +
>BLACK SUNはシンさんに一回脊髄引っこ抜かれた方が良いと思う
もう心臓にサタンサーベルぶち込まれて死んでます!
PLAY
974 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:45:55 No.1030668599 del +
>>ダロムが作中屈指の人格者なせいで悪役に見えんのよ
>あいつも総理に媚売って人間捕まえてヘブンの材料にしてる小悪党だけどな
ていうか小心者…
PLAY
975 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:02 No.1030668644 del +
>二段回変身も超唐突だし
キングストーンを取り戻して完全体になるんだろうな…→変身に特に石関係ありませんでした
PLAY
976 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:10 No.1030668689 del +
>>ダロムが作中屈指の人格者なせいで悪役に見えんのよ
>あいつも総理に媚売って人間捕まえてヘブンの材料にしてる小悪党だけどな
悪人が多過ぎてアレが最低ラインの善人に見えちまう
PLAY
977 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:18 No.1030668738 del そうだねx1
>知人からこれ海外配信もするって恐ろしい情報聞いたんだがマジか
Amazonプライムビデオの字幕選択見るとドイツ、アメリカ、スペイン、フランス、インドネシア、イタリア、日本、韓国、ポルトガル、中国に対応してるな…
PLAY
978 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:21 No.1030668755 del そうだねx4
ZOみたいなの作って
PLAY
979 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:30 No.1030668811 del +
>>シンは少なくとも今の庵野が考えるエンタメにはしてくれるでしょ
>シンウルも正直手放しじゃ褒められないと思ってたけど
>これ見たあとだと原作物として最低限やるべき事はやってたんだなと思い直した
庵野は割と部外者の声聞いちゃうって東宝pがシンゴジラで言ってたのが不安
PLAY
980 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:30 No.1030668813 del +
クソ雑に死んだよなダロム
PLAY
981 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:34 No.1030668844 del そうだねx1
>>BLACK SUNはシンさんに一回脊髄引っこ抜かれた方が良いと思う
>もう心臓にサタンサーベルぶち込まれて死んでます!
おじさんが対決に行くの分かってんだから渡しとけよ…
PLAY
982 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:45 No.1030668905 del そうだねx3
>「命の重さは地球以上」
>いや絶対地球以下だわ
>言うたら一般人以下だわ確実に
この台詞言いながら人の首ハネるからなぁ...
台詞軽いってレベルじゃない
PLAY
983 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:57 No.1030668961 del +
エンタメしていなかった・・・?
PLAY
984 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:46:59 No.1030668975 del +
梅雀は悪人ではないんだが流されまくるし中途半端に先が見えてしまうので
「こうなるだろ!」って言われると抵抗できないタイプ
だから自分ではヘブンは食わないとか
PLAY
985 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:07 No.1030669029 del +
>>シャドームーンのベルト発売中止にしてもいいと思う
>俺は欲しい
商売はある程度数売れないと成り立たないので…
PLAY
986 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:08 No.1030669032 del そうだねx8
>クソ雑に死んだよなダロム
丁寧に死んだやついる?
PLAY
987 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:14 No.1030669065 del そうだねx7
>ZOみたいなの作って
公式でZOのことめっちゃ馬鹿にするけど今の平成ライダーとかZOの足元にも及ばない痰カスそのものだと思うんだよね
何様のつもりであんなに弄り回してたんだろう影薄いだの無個性だの
PLAY
988 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:25 No.1030669117 del そうだねx1
中村倫也の変身ポーズ自体は文句なくかっこいいのがすごいよ
シュバッと拳を合わせるモーションが全盛期てつをに引けを取らない美しさだよ
PLAY
989 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:26 No.1030669122 del +
>日本人は大嫌いだろうけど
>どこにでもあるアナキズム作品だな
そうかな
https://twitter.com/amemonstar/status/1587343817514299392
PLAY
990 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:30 No.1030669150 del +
>>風都探偵
>これはまあまあ評判は良いんじゃないか
続編作品で漫画の原作あるからな
それに沿うだけでいいベリーイージーモードよ
PLAY
991 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:37 No.1030669197 del +
>千翼ですら根は人を助ける奴なのにこの南光太郎ウンコ漏らした奴見て笑ったり勝手に苗床になるアホじゃん
今作の光太郎は信彦がテロで警備員を殺すのも止めないくらいに正義の味方ではないんだよな
もっと言うなら制作側が作中の正義の立場に置きたい葵ですら
歪んだテロリズム志向で危険な悪認定してしまいそうな未来しか見えないエンドだったし
PLAY
992 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:43 No.1030669236 del そうだねx8
いやー最高でしたよ!
まだ観てない人は10話まで見て下さいね!
観なかったらゆるさんからな…
PLAY
993 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:48 No.1030669262 del +
ヘブンとかいうやつ熱中症対策のゼリーにしか見えないんだが…
PLAY
994 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:50 No.1030669282 del +
脚本はゴミだけど樋口真嗣のビジュアルはまあまあなので外国人は見るかも
PLAY
995 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:51 No.1030669286 del そうだねx1
大人向けってラベルが凄いノイズ
PLAY
996 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:47:57 No.1030669323 del +
風都探偵は東映関わってないのにあれだけいいアニメにしてるのが完全にトドメ刺してる
PLAY
997 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:05 No.1030669361 del +
ブラックサンが部落の息子に!
PLAY
998 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:08 No.1030669383 del そうだねx2
中国で配信できないんじゃねぇかなテロリスト爆誕エンド
PLAY
999 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:13 No.1030669410 del そうだねx1
>>>風都探偵
>>これはまあまあ評判は良いんじゃないか
>続編作品で漫画の原作あるからな
>それに沿うだけでいいベリーイージーモードよ
脚本家が原作者本人でしかもちゃんとイメージを崩してないからな
所長がシコれるという異常事態は発生してるけど
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/11/01(火)18:48:14 No.1030669415 del +
>ZOみたいなの作って
なるほどな
BLACKじゃなくてZO題材に監督に撮らせれば良かったんだよな
ネオ生命体差別!
11/04 19:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト