[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2076人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1604042.jpg[見る]
fu1603991.jpg[見る]
fu1604039.jpg[見る]
fu1604047.jpeg[見る]
fu1604043.jpg[見る]
fu1604038.jpg[見る]


画像ファイル名:1667325076115.jpg-(340245 B)
340245 B22/11/02(水)02:51:16No.988842017そうだねx8 09:17頃消えます
「」もかけてやってくれ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/02(水)02:59:16No.988842656+
焼肉行った時の定番のネタ
222/11/02(水)03:02:08No.988842873+
からあげにかけるレモンみたいな色しやがって
322/11/02(水)03:03:34No.988843003+
これ何のエキスなん…?
とっときのヒートヘブンとかじゃないよね?
422/11/02(水)03:03:54No.988843022+
クジラさん…この液体は何なんですか…?
522/11/02(水)03:04:51 ID:P.ArsttwNo.988843118+
クジラおじさんの先祖が本物の創世王だったりしない?
何の汁か説明ないけど
622/11/02(水)03:05:58No.988843193+
元ネタがそうなってるからそうなったとしか言いようがない!
722/11/02(水)03:07:17 ID:P.ArsttwNo.988843288+
二度がけが必要だった理由おじさんが水中で窒息したとかないか
822/11/02(水)03:08:38No.988843388+
>クジラさん…この液体は何なんですか…?
かけてやってくれ…
922/11/02(水)03:09:21No.988843428+
元ネタあんの!?
1022/11/02(水)03:09:21No.988843429そうだねx2
おじさん死んでるから海中に沈めても大丈夫
1122/11/02(水)03:10:13 ID:P.ArsttwNo.988843497+
おじさん必死に足持ち帰って結構経過してそうなのにくっついてるし
人の手は蹴り飛ばしたのに…
1222/11/02(水)03:11:45No.988843621そうだねx5
>元ネタあんの!?
TV版でもblackの治療をしたし…
1322/11/02(水)03:13:14 ID:P.ArsttwNo.988843748そうだねx6
そこそのままやらんでもいいだろってのをやるのしっかりやる
1422/11/02(水)03:13:44No.988843785+
命のエキスだろ?
1522/11/02(水)03:14:26 ID:xSwj0TlgNo.988843828+
>元ネタあんの!?
TV版仮面ライダーブラックのクジラ怪人
そっちではそしてクジラ怪人の一族に代々伝わる「命のエキス」を与えてブラックを蘇生させた
1622/11/02(水)03:14:39No.988843850+
実を言うとヒーロー戦記で知った
1722/11/02(水)03:15:06No.988843884そうだねx2
TV版を踏襲して最後死ぬかと思ってた
葵ちゃんとテロリストになっていた…
1822/11/02(水)03:15:16 ID:P.ArsttwNo.988843900そうだねx3
>クジラ怪人の一族に代々伝わる
説明したらしたでブラックさんでは創世王が戦中産まれだから代々ってほどじゃないんだよなあ…
1922/11/02(水)03:15:47 ID:xSwj0TlgNo.988843931+
頭から発する白い液体は、鯨の噴気だけでなく、マッコウクジラの頭部から採取できる脳油(鯨蝋)がモチーフ。脳油は精液に似ているため、かつて精液と誤解されていたことがある。
英名「スパーム(精液の意)・ホエール」もこれが由来。
2022/11/02(水)03:16:45No.988844005そうだねx4
fu1603991.jpg[見る]
2122/11/02(水)03:16:47No.988844011そうだねx2
(俺の精子)をかけてやってくれ…
2222/11/02(水)03:16:51 ID:P.ArsttwNo.988844020+
自分の事を怪人だと思ってるだけで実は妖怪だったりするかもしれないし
2322/11/02(水)03:19:28No.988844188+
>fu1603991.jpg[見る]
こっちはいちごシロップか
2422/11/02(水)03:24:40No.988844523+
そういやクジラ怪人はマッコウモチーフだったか
2522/11/02(水)03:27:54No.988844727そうだねx6
いるか?って言われたら欲しいシーンだろ!
2622/11/02(水)03:29:16No.988844823そうだねx1
こことOP再現が特に好きなシーン
2722/11/02(水)03:30:27 ID:P.ArsttwNo.988844894そうだねx3
>こことOP再現が特に好きなシーン
ぺらぺらのおじさん海に運び込むシーンと甲乙つけがたいし…
2822/11/02(水)03:31:42No.988844972そうだねx8
>いるか?って言われたら欲しいシーンだろ!
クジラじゃねーか!
2922/11/02(水)03:32:30No.988845008+
変なところ拾うなと思ったけどブラック好きな人だと外せないところなのか…?
3022/11/02(水)03:33:02 ID:P.ArsttwNo.988845057そうだねx1
復活シーンが外せないのは分かるよ
3122/11/02(水)03:33:24No.988845080そうだねx4
クジラ怪人が出てきた時点でまあこの展開はやると思ったが…
3222/11/02(水)03:33:45No.988845106+
BLACKSUNBBQオフ会をやる時に間違いなく使われるシーン
3322/11/02(水)03:33:47No.988845110そうだねx1
>>クジラ怪人の一族に代々伝わる
>説明したらしたでブラックさんでは創世王が戦中産まれだから代々ってほどじゃないんだよなあ…
原作の創世王は生まれは不明だけど創世王の座についたのが5万年前だから歴史が大違いよね
3422/11/02(水)03:34:19No.988845143そうだねx9
>BLACKSUNBBQオフ会をやる時に間違いなく使われるシーン
どんなオフ会だよ!
3522/11/02(水)03:34:38No.988845163+
やるとは確信したけどそのまんまとは思わないよ
3622/11/02(水)03:35:34No.988845216そうだねx3
>原作の創世王は生まれは不明だけど創世王の座についたのが5万年前だから歴史が大違いよね
正義の系譜はいいとこ拾ったなぁと思う
3722/11/02(水)03:35:48 ID:P.ArsttwNo.988845233+
ビルゲニアの顔出しに拘ったりブレーキ付いて無い
3822/11/02(水)03:39:40 ID:P.ArsttwNo.988845474+
謎の海陣営推し作品…
3922/11/02(水)03:41:52No.988845598+
>正義の系譜はいいとこ拾ったなぁと思う
BLACK SUNの世界観でプレイしてみたい作品
4022/11/02(水)03:49:54No.988845995+
クジラとノミが好きになる作品だった
コウモリはコウモリ過ぎて逆に好感度上がる
4122/11/02(水)03:50:30 ID:P.ArsttwNo.988846023+
ノミ好きになる?ビルゲニアの次は葵ちゃんに言われて嫌々やってたとか言いそうだけど…
4222/11/02(水)03:51:15No.988846066そうだねx4
ソーリー…アオイ
4322/11/02(水)03:55:13No.988846263+
今見終わったけど最後のテロリスト養成シーンがうnn…
4422/11/02(水)03:55:22 ID:P.ArsttwNo.988846276+
クジラは今生きてる怪人だと上位の強さだぞ
皆死ぬ前から上位だけど
4522/11/02(水)03:57:00No.988846365そうだねx3
>ノミ好きになる?ビルゲニアの次は葵ちゃんに言われて嫌々やってたとか言いそうだけど…
ごめんノミ好きなのは役者さん込み
ずっと自分の意思がないという方向でブレてないのも好きだけど
4622/11/02(水)03:57:08No.988846374+
ロケ地が地元すぎて車で20分の距離で
ノブヒコに殺されるキンコメの聖地巡礼ができる
4722/11/02(水)03:58:04No.988846422+
>ロケ地が地元すぎて車で20分の距離で
>ノブヒコに殺されるキンコメの聖地巡礼ができる
栃木「」?
4822/11/02(水)03:59:04No.988846478+
葵ちゃんが変身できた理由とか説明しないのすげぇなってなった
4922/11/02(水)04:00:21No.988846536そうだねx2
>栃木「」?
一話から見覚えのある場所がもりもり出てきて参るよね…
5022/11/02(水)04:00:34No.988846551+
結果的にはルーの怪人売買ビジネス潰しただけだから世の中は変わらないんだ…
5122/11/02(水)04:01:53 ID:P.ArsttwNo.988846621そうだねx2
>結果的にはルーの怪人売買ビジネス潰しただけだから世の中は変わらないんだ…
怪人が政治に絡めてたのに一人残して皆死んだしトータル悪くなってるまであるぞ
5222/11/02(水)04:02:21No.988846640+
クジラ怪人いるし予告で泳いでる場面あったから何かしらオマージュされるとは思ってたけど予想よりそのまんまお出しされた
5322/11/02(水)04:02:50No.988846669そうだねx1
どうして西島秀俊に歌わせなかったんですか
5422/11/02(水)04:03:56No.988846713+
歌が上手そうだからだめ!
5522/11/02(水)04:05:41 ID:P.ArsttwNo.988846782+
>どうして西島秀俊に脱がせなかったんですか?
5622/11/02(水)04:08:18No.988846894+
レーティングに肌の露出があるけど
100%おっさんたちの肌の露出しかない作品…
5722/11/02(水)04:08:58 ID:P.ArsttwNo.988846922+
怪人オークションの時におねえさんがパンチラしてたって「」が…
5822/11/02(水)04:09:28No.988846947+
岩場に作られてる割には意外とオシャレなクジラハウス
ブラックサン寝かされてたのやっぱりバーベキューグリルでは…
5922/11/02(水)04:10:04No.988846976+
>一話から見覚えのある場所がもりもり出てきて参るよね…
チュン助のいた横丁とかも栃木にあるの?
6022/11/02(水)04:10:31 ID:P.ArsttwNo.988846993+
クジラおじさん白衣キャラだっけとか気にし始めると止まらない頭おかしくなる
6122/11/02(水)04:13:16No.988847107+
汁かけるだけの治療なのに
白衣いるかな…いるかも
6222/11/02(水)04:15:11No.988847202+
創世王の歴史が浅すぎてびっくりした
6322/11/02(水)04:22:47No.988847484+
5万年を戦時中ってなかなか大胆な改変だな
6422/11/02(水)04:25:18 ID:P.ArsttwNo.988847587そうだねx1
>5万年を戦時中ってなかなか大胆な改変だな
ノリでそうしたのではなくまさはるがまさはるでやったんだと思うよ
分からない人には謎な改編に見えるけど意図自体はあるかと
6522/11/02(水)04:31:01No.988847851+
>>5万年を戦時中ってなかなか大胆な改変だな
>ノリでそうしたのではなくまさはるがまさはるでやったんだと思うよ
>分からない人には謎な改編に見えるけど意図自体はあるかと
いや…意図が分かっても割と謎だな…
6622/11/02(水)04:32:36No.988847921そうだねx3
丁度今日OSTが配信開始になったけどテレレレーンのBGMが62曲中4曲あって頭おかしくなりそう
6722/11/02(水)04:33:36No.988847967+
(例のBGMを)かけてやってくれ…
6822/11/02(水)04:34:40No.988848014+
>チュン助のいた横丁とかも栃木にあるの?
あるよ
駅からも近い
6922/11/02(水)04:38:44No.988848182+
マジか
今野ごっこしてえ
7022/11/02(水)04:42:25No.988848302+
>マジか
>今野ごっこしてえ
オリオン通り周辺だからすごい駅からのアクセスいいんだよね…
fu1604038.jpg[見る]
fu1604039.jpg[見る]
7122/11/02(水)04:46:13No.988848451+
ここなんて駅の真横だからな…
fu1604042.jpg[見る]
fu1604043.jpg[見る]
少し入れ変わってるけど栃木のプチ秋葉原こと宇都宮フェスタもここから徒歩10分程度以内なので
聖地見に行ったら帰りに是非…その隣は宇都宮餃子会館もあるよ
fu1604047.jpeg[見る]
7222/11/02(水)04:47:00No.988848482そうだねx3
ほんとに焼肉じゃん!とひと笑いした後ヘブン食べてまたジュージューになるのは殺す気かと思った
7322/11/02(水)04:47:11 ID:P.ArsttwNo.988848487そうだねx5
(あのオタク臭い兄ちゃん今野見て来たんだな…
7422/11/02(水)04:50:44No.988848611+
(特に海底にあるわけでもなく歩いて行ける洞窟風の小洒落た隠れ家)
7522/11/02(水)04:51:15No.988848629+
クジラ汁でジュージュー言って復活したおじさんが例のマークは浮き出るわ目は赤々と光ってるわでおおー原作要素チャージ!このままラストバトルに雪崩れ込むのか!
と思ったら次の話のOPでチャージされた原作要素を使い果たしていた
7622/11/02(水)04:53:48No.988848725+
>>5万年を戦時中ってなかなか大胆な改変だな
>ノリでそうしたのではなくまさはるがまさはるでやったんだと思うよ
>分からない人には謎な改編に見えるけど意図自体はあるかと
改造人間を731部隊と絡めたくなるのはすごくよく分かるしあの証拠写真の質感とかも凄く好きな感じだった
でもなんでBLACKでそれを……?とはちょっと思った
7722/11/02(水)04:56:12 ID:P.ArsttwNo.988848825+
>改造人間を731部隊と絡めたくなるのはすごくよく分かるしあの証拠写真の質感とかも凄く好きな感じだった
>でもなんでBLACKでそれを……?とはちょっと思った
いや創世王の歴史が短いのは生体実験と関係ない他のネタだよ!
一番delされそうな話題皆避けてるのか気づいてないのか
7822/11/02(水)04:57:39No.988848876+
悲壮感あふれるチュン介の親父からのスカッとする今野の死に方
ギャグでしかないルー大柴の死に方
同じ暗殺なのに何故差がついたのか
7922/11/02(水)04:59:23No.988848962+
ダロムとビシュムがなんかのタンクに叩きつけられる天丼は笑っていいのかめちゃくちゃ悩んだ
8022/11/02(水)05:05:51No.988849249+
結局のとろキングストーンとは何だったのだろう
8122/11/02(水)05:16:16No.988849584+
ブラックサンオフ会とかあったらチュン介のコスして行くわ
8222/11/02(水)05:29:11No.988850041+
割と一本通ったテーマとして人の意志も情報も正しく受け継がれるとは限らないってのがあるから偶然できただけの実験体がちょっとの間に創世王だなんだって祀り上げられてるのもそれなんじゃないの
まさに創世王を継承するぞって話にもなってくるわけだし
8322/11/02(水)05:31:34No.988850126+
>割と一本通ったテーマとして人の意志も情報も正しく受け継がれるとは限らないってのがあるから偶然できただけの実験体がちょっとの間に創世王だなんだって祀り上げられてるのもそれなんじゃないの
>まさに創世王を継承するぞって話にもなってくるわけだし
はー?作った当時から創世王って呼んでましたが?
8422/11/02(水)05:38:25No.988850369+
>>原作の創世王は生まれは不明だけど創世王の座についたのが5万年前だから歴史が大違いよね
>正義の系譜はいいとこ拾ったなぁと思う
確かに言われてみれば創世王になる前にもう一人世紀王がいたはずだよな…
8522/11/02(水)05:47:09No.988850688+
子供の頃は神様で闘争運動中は差別の源泉って信彦にとって創世王は天皇のメタファーになってるんだけど他の場面だとわりかし謎なんだよな創世王の立ち位置
8622/11/02(水)05:48:04No.988850720そうだねx2
>子供の頃は神様で闘争運動中は差別の源泉って信彦にとって創世王は天皇のメタファーになってるんだけど
え…?
8722/11/02(水)05:54:20No.988850972そうだねx4
>え…?
アジトのマークが水平社で水平社の過激派が狙うものって言ったらそうじゃない?
8822/11/02(水)05:58:15No.988851132+
>レーティングに肌の露出があるけど
>100%おっさんたちの肌の露出しかない作品…
おっさんの体型のバリエーションが豊かで…これは…
8922/11/02(水)06:37:53No.988852886+
小便かけて復活
9022/11/02(水)06:38:40No.988852930+
粉になった創世おじさんも復活できそう
9122/11/02(水)06:46:57No.988853382+
LGBTはしねって脚本だった理由脚本家が女だからか
9222/11/02(水)06:48:57No.988853507+
秘密結社ゴルゴムのクジラ怪人がやるならわかるんだけど
ゴルゴム党のクジラさんがやると遺跡もエキスも意味不明なんですよね
9322/11/02(水)06:57:55No.988854112+
クジラが便利過ぎる
9422/11/02(水)07:01:33No.988854390+
原作でもゴルゴムってこんな感じの設定なのかな
9522/11/02(水)07:07:14No.988854881+
最後テロリストは色々言われてるがあの民度の世界じゃ仕方ないんじゃないかなと…
9622/11/02(水)07:09:14No.988855059そうだねx1
急になんの説明もなしに出てきたし葵が掛けなかったら何故か効いてなかったしで凄い困惑する
9722/11/02(水)07:09:29No.988855092+
>原作でもゴルゴムってこんな感じの設定なのかな
三神官はいるな…
9822/11/02(水)07:12:22No.988855380+
海外の感想見てるけど仮面ライダーが英語圏でこんな話題になるのはじめてじゃないかしら
9922/11/02(水)07:15:14No.988855674そうだねx3
>海外の感想見てるけど仮面ライダーが英語圏でこんな話題になるのはじめてじゃないかしら
悪い意味で話題になってもな
10022/11/02(水)07:16:22No.988855787+
>急になんの説明もなしに出てきたし葵が掛けなかったら何故か効いてなかったしで凄い困惑する
フェミワールドなので女性には不思議なことが起きる
10122/11/02(水)07:16:59No.988855843+
だいたいポジティブな感想だよ
最後のジョージフロイドだけはちょっと…て人も割りといるけど
10222/11/02(水)07:17:40No.988855915+
ポジティブな感想言わないと変なのに絡まれるしな
10322/11/02(水)07:17:42No.988855920+
日本はホモに不寛容だと世界に知れ渡ったわけだな
10422/11/02(水)07:19:01No.988856062+
原作はその時代の流行り物節操なく取り込んでて面白いよ
10522/11/02(水)07:19:08No.988856079+
あはい
10622/11/02(水)07:21:12No.988856277+
あはあは
10722/11/02(水)07:22:40No.988856422+
ジャップはスカトロ好きなのかって言われててダメだった
10822/11/02(水)07:23:04No.988856461+
あははあはは
10922/11/02(水)07:24:16No.988856581+
フェミミ~ン
11022/11/02(水)07:49:04No.988859108+
全体的にブレーキついてない感あったけどバイクの速度はブレーキかかってた気がするのが…
こう色々スピード感出す方法あるでしょ特に10話冒頭
11122/11/02(水)07:56:01No.988859876+
バァカ言ってる!
11222/11/02(水)07:56:57No.988859968+
>悪い意味で話題になってもな
やっぱそうなってるの…?
11322/11/02(水)08:11:35No.988861927+
変に取られる方がヤバいんじゃねぇの…って位で別に地上波行けると思うけどなぁ
11422/11/02(水)08:35:17No.988865389+
原作のゴルゴムは長寿になれるってい触れ込みで富裕層の権力者を操ってる
実際に改造を受けて怪人になったやつもいる
終盤ではついに日本を支配してるよ
11522/11/02(水)08:35:38No.988865444+
>変に取られる方がヤバいんじゃねぇの…って位で別に地上波行けると思うけどなぁ
R18Gだからだめだよ!
11622/11/02(水)08:39:41No.988866046+
変な思想抜きにしても単純にもつ抜き首ぶっこぬきだけでだいぶアウトだ
11722/11/02(水)08:41:47No.988866365+
>な思想抜きにしても単純にもつ抜き首ぶっこぬきだけでだいぶアウトだ
死にざまが真もびっくりするくらいグロいやつが多い!
11822/11/02(水)08:44:21No.988866736+
怪人が出来上がる仕組みがよくわかんなかったんだけど
1.手術で石を埋め込む
2.創世王の汁を飲む
3.怪人の子孫
の3パターンがあるってことでいいの?
11922/11/02(水)08:45:58No.988866951+
>怪人が出来上がる仕組みがよくわかんなかったんだけど
>1.手術で石を埋め込む
>2.創世王の汁を飲む
>3.怪人の子孫
>の3パターンがあるってことでいいの?
1と2はイコール
2022だと石と汁がないとできない上にほとんどが下級怪人
3は人間とのハーフやクォーターが存在するのでイエス
12022/11/02(水)08:53:21No.988868076+
コオロギマンはノミさんが内緒で手術してくれたんかな
ノミさんも昔から生きてるんだろうか
12122/11/02(水)08:55:22No.988868442+
創世王汁が出涸らしだったから下級怪人しか生まれなかったと仮定するならブラック汁で怪人作るとそこそこ強いのが生まれるのか…?
12222/11/02(水)08:57:59No.988868888+
>コオロギマンはノミさんが内緒で手術してくれたんかな
>ノミさんも昔から生きてるんだろうか
ニックはおそらくだけど官房長官(新総理)経由で改造手術受けてる
その交換条件が首相暗殺
12322/11/02(水)09:02:32No.988869658+
どいつもこいつもすぐ噛みつきやがって…!!
12422/11/02(水)09:05:07No.988870144+
>創世王汁が出涸らしだったから下級怪人しか生まれなかったと仮定するならブラック汁で怪人作るとそこそこ強いのが生まれるのか…?
葵ちゃんめっちゃ強いし創世王素質有りだしそういうこともないと思う
12522/11/02(水)09:07:22No.988870570+
本当に怪人って創世王死ねば増えなくなるの?
生殖で勝手に増えてるような気がするんだけど
12622/11/02(水)09:07:25No.988870580+
強い怪人になれるかは基本的に本人の資質だと思う
12722/11/02(水)09:08:30No.988870789+
>本当に怪人って創世王死ねば増えなくなるの?
>生殖で勝手に増えてるような気がするんだけど
正確に言うとヘブンで延命できなくなるので寿命伸びないし事故や病気で死ぬ怪人が増える
怪人のヘブンなしの寿命がどの程度なのかはわからない
12822/11/02(水)09:10:42No.988871138+
ヘブン摂取してないおじさんが70歳くらいであの若さだから怪人自体相当長生きな気がする
12922/11/02(水)09:13:33No.988871547+
一般怪人はヘブン摂取してないだろうし人間とあんまり変わらないんじゃない?
13022/11/02(水)09:14:38No.988871712+
>一般怪人はヘブン摂取してないだろうし人間とあんまり変わらないんじゃない?
高額で購入させられてる怪人はそこそこいる

[トップページへ] [DL]