レス送信モード |
---|
主題歌がカッコ良いので星5ですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/02(水)08:18:26No.988862964+ところで10話のあれなんですが |
… | 222/11/02(水)08:19:09No.988863060そうだねx21テレレレー |
… | 322/11/02(水)08:19:14No.988863070そうだねx26BGM絶対62曲もなかっただろ!!3曲ぐらいだろ!!! |
… | 422/11/02(水)08:23:52No.988863783そうだねx2>BGM絶対62曲もなかっただろ!!3曲ぐらいだろ!!! |
… | 522/11/02(水)08:29:26No.988864641そうだねx8一挙配信だから予告いらないのは確かなんだけどアマゾンズのサビから入る予告好きだったからちょっと拍子抜けした |
… | 622/11/02(水)08:31:04No.988864858+良いよね悲しい歴史を終わらせようと決意した光太郎とズルズルと思い出引き摺ってる信彦を歌った主題歌 |
… | 722/11/02(水)08:34:39No.988865311+昨日見終わったんだけど |
… | 822/11/02(水)08:38:30No.988865862+暴力は全てを解決しないけど暴力が無ければ生き残れない |
… | 922/11/02(水)08:38:46No.988865909そうだねx7>昨日見終わったんだけど |
… | 1022/11/02(水)08:40:43No.988866200+どうしてノミが師範役なんですか… |
… | 1122/11/02(水)08:41:15No.988866299+>ところで10話のあれなんですが |
… | 1222/11/02(水)08:41:37No.988866343+(爆弾らしき物を作る)筋が良いよ頑張って |
… | 1322/11/02(水)08:42:31No.988866480+葵ちゃんの役者がJCってことが一番ビビる |
… | 1422/11/02(水)08:43:39No.988866631+最後の墓多すぎだしみんないい人だったって知り合いみたいだし |
… | 1522/11/02(水)08:43:47No.988866653そうだねx15>葵ちゃんの役者がJCってことが一番ビビる |
… | 1622/11/02(水)08:44:59No.988866812+>葵ちゃんの役者がJCってことが一番ビビる |
… | 1722/11/02(水)08:45:10No.988866838そうだねx4例のテーマの汎用性が高すぎる… |
… | 1822/11/02(水)08:45:48No.988866929+>最後の墓多すぎだしみんないい人だったって知り合いみたいだし |
… | 1922/11/02(水)08:46:55No.988867095そうだねx9あおいちゃんなんであんな急におじさん大好きになってんだろと疑問に思ったけど |
… | 2022/11/02(水)08:47:10No.988867128+最後なんで怪人への差別がヒートアップしてたんだろ? |
… | 2122/11/02(水)08:47:17No.988867142そうだねx4エピローグでなにも変わらない世界を描いておいて |
… | 2222/11/02(水)08:47:40No.988867204そうだねx8>あおいちゃんなんであんな急におじさん大好きになってんだろと疑問に思ったけど |
… | 2322/11/02(水)08:48:00No.988867250+>みんな違ってみんな駄目エンド…… |
… | 2422/11/02(水)08:49:09No.988867421そうだねx1おじさんとのぶひこを見て戦い方を覚えちゃったからね… |
… | 2522/11/02(水)08:49:31No.988867477+チュン介の両親も立ち直るの早くて何かこう無情を感じた |
… | 2622/11/02(水)08:49:46No.988867511そうだねx7TVシリーズと映画で「出た、恒例のレジスタンス()」みたいなこと言ってたらちょっと笑えないガチの活動シーンをお出しされた |
… | 2722/11/02(水)08:50:57No.988867697そうだねx3>最後なんで怪人への差別がヒートアップしてたんだろ? |
… | 2822/11/02(水)08:51:17No.988867749そうだねx1なんかこう細部はすっげえ雑なのに |
… | 2922/11/02(水)08:51:29No.988867785そうだねx1>ビルゲニアにもさん付けするような子だぞ |
… | 3022/11/02(水)08:52:05No.988867881+コオロギってあんな凶悪なの...? |
… | 3122/11/02(水)08:52:39No.988867959そうだねx6>>最後なんで怪人への差別がヒートアップしてたんだろ? |
… | 3222/11/02(水)08:53:02No.988868023+>コオロギってあんな凶悪なの...? |
… | 3322/11/02(水)08:53:46No.988868140そうだねx5生物兵器が増えようと性欲持って社会に潜伏してると思うと怖いですよねーーー!! |
… | 3422/11/02(水)08:54:45No.988868305そうだねx6見た後のメンタルが面白い作品を見た後のソレ |
… | 3522/11/02(水)08:55:19No.988868429+エンディング後の世界がコズミックエラ並みにクソな地獄と化していくところが見たい |
… | 3622/11/02(水)08:55:28No.988868465そうだねx3>>ビルゲニアにもさん付けするような子だぞ |
… | 3722/11/02(水)08:56:18No.988868612そうだねx6>チュン介の両親も立ち直るの早くて何かこう無情を感じた |
… | 3822/11/02(水)08:56:26No.988868630そうだねx6つまらないけど決して面白くなくはないって感じ |
… | 3922/11/02(水)08:56:34No.988868643+>リオックで検索! |
… | 4022/11/02(水)08:57:27No.988868778+1800年代のアメリカ黒人差別かってくらいの勢いで居住空間分けられてて怪人吊るされてて警察も葬式終わってからくるレベルなのに |
… | 4122/11/02(水)08:57:32No.988868787+ビルゲニアおじさん知らないビルゲニアのコスプレしてて何なの...? |
… | 4222/11/02(水)08:57:34No.988868790そうだねx4ラストバトルでライダーキックしたらいつの間にか腹に剣突き刺さってる所は何度も二度見する |
… | 4322/11/02(水)08:58:07No.988868913+一気に見ると危険な作品ではある |
… | 4422/11/02(水)08:59:27No.988869121そうだねx3>テレレレーの過剰摂取で精神のバランスを失いかねない |
… | 4522/11/02(水)08:59:44No.988869170+>>チュン介の両親も立ち直るの早くて何かこう無情を感じた |
… | 4622/11/02(水)08:59:46No.988869174+ヘヴン絶対不味い蒟蒻か何かなんだろうな... |
… | 4722/11/02(水)08:59:50No.988869182そうだねx1哀しいときは |
… | 4822/11/02(水)08:59:50No.988869186+世界同時配信だからライダーにしては珍しく英語圏のレスポンスたくさんあるのが新鮮 |
… | 4922/11/02(水)08:59:59No.988869213そうだねx1随所にアメリカの黒人差別の象徴みたいな描写入れてくるくせのそれへのカウンターは学生運動モチーフなのもよくわからん |
… | 5022/11/02(水)09:00:00No.988869217+例のテレレレーは62曲中5曲 |
… | 5122/11/02(水)09:00:11No.988869247+>>ビルゲニアにもさん付けするような子だぞ |
… | 5222/11/02(水)09:00:48No.988869358+>>>チュン介の両親も立ち直るの早くて何かこう無情を感じた |
… | 5322/11/02(水)09:01:34No.988869494そうだねx7ビルゲニアはやってたことがガチクズなのにラストのアクションでなんか許せる感じになっちゃうのがすごい |
… | 5422/11/02(水)09:01:45No.988869526+博士にどこで間違ったんでしょう?って言って悔いてるところ見たら憎みきれなくなったのもわからんでもない |
… | 5522/11/02(水)09:02:22No.988869635+>ヘヴン絶対不味い蒟蒻か何かなんだろうな... |
… | 5622/11/02(水)09:02:43No.988869687+なんか画質が…! |
… | 5722/11/02(水)09:02:44No.988869689+確かにネタまみれなんだけど何だかんだラストの信彦の泣き言とか真面目に見てた |
… | 5822/11/02(水)09:03:15No.988869790+とにかく画面の力が強い |
… | 5922/11/02(水)09:03:52No.988869897+死体を吊し上げられるチュン介可哀想すぎる… |
… | 6022/11/02(水)09:03:56No.988869907+>確かにネタまみれなんだけど何だかんだラストの信彦の泣き言とか真面目に見てた |
… | 6122/11/02(水)09:04:42No.988870062そうだねx4まさかお前と組むことになるとはなって言った瞬間いや無理だろって思った |
… | 6222/11/02(水)09:04:50No.988870095+そこに愛はあるんかの人を怪人にしてやれば良かったのに |
… | 6322/11/02(水)09:06:10No.988870330そうだねx1一番怪人にキックしてるのがルー総理って言われてて駄目だった |
… | 6422/11/02(水)09:06:15No.988870353そうだねx1>確かにネタまみれなんだけど何だかんだラストの信彦の泣き言とか真面目に見てた |
… | 6522/11/02(水)09:06:18No.988870368そうだねx7>まさかお前と組むことになるとはなって言った瞬間いや無理だろって思った |
… | 6622/11/02(水)09:07:34No.988870607そうだねx1ビルゲニア生かしてちょっと良いシーン作る為に既定路線全部捨てるの勿体ない |
… | 6722/11/02(水)09:08:06No.988870712+>ヘヴン絶対不味い蒟蒻か何かなんだろうな... |
… | 6822/11/02(水)09:08:21No.988870763そうだねx3みんないなくなった…で翼竜怪人が良いポジティブに収まったのは頭おかしくなる |
… | 6922/11/02(水)09:08:28No.988870784+>>まさかお前と組むことになるとはなって言った瞬間いや無理だろって思った |
… | 7022/11/02(水)09:08:48No.988870843そうだねx1面白いけど怪作寄りだから人に勧めるか微妙なラインすぎる |
… | 7122/11/02(水)09:08:51No.988870853そうだねx2葵ちゃんjcなのかよ |
… | 7222/11/02(水)09:09:15No.988870908+毎話ライダーパンチ!ライダーキック!!する作風ではないと分かっててものぶひこ戦以外でビシッとライダーキック決めて勝つところが見たかったかも |
… | 7322/11/02(水)09:09:29No.988870948+>世界同時配信だからライダーにしては珍しく英語圏のレスポンスたくさんあるのが新鮮 |
… | 7422/11/02(水)09:10:01No.988871031+特に信念とか何もなく勝ち馬に乗ってるだけのビシュムには参るね |
… | 7522/11/02(水)09:10:11No.988871056そうだねx3>シコっちまった自首しないとダメだよな |
… | 7622/11/02(水)09:10:12No.988871060+>世界同時配信だからライダーにしては珍しく英語圏のレスポンスたくさんあるのが新鮮 |
… | 7722/11/02(水)09:10:50No.988871153そうだねx4>信彦の出てるシーンは基本おかしくないからな |
… | 7822/11/02(水)09:11:08No.988871199そうだねx2爪痕を残すということが伝播させ遺伝子を残す作品の生殖行為だとするならとんでもなく成功してると思う |
… | 7922/11/02(水)09:11:12No.988871207+>毎話ライダーパンチ!ライダーキック!!する作風ではないと分かっててものぶひこ戦以外でビシッとライダーキック決めて勝つところが見たかったかも |
… | 8022/11/02(水)09:11:23No.988871235+チュン介境遇と死に様は可哀想ではあるけどあいつしっかり人殺してるからあの末路はわかってた |
… | 8122/11/02(水)09:11:27No.988871246+>特に信念とか何もなく勝ち馬に乗ってるだけのビシュムには参るね |
… | 8222/11/02(水)09:11:51No.988871305+あそこでビルゲニアさんッッ!!と呼んじゃう程度にはいい子なんだろうなという気はした |
… | 8322/11/02(水)09:11:55No.988871315+>チュン介境遇と死に様は可哀想ではあるけどあいつしっかり人殺してるからあの末路はわかってた |
… | 8422/11/02(水)09:12:48No.988871432+ビルゲニアも…みんないなくなってしまった… |
… | 8522/11/02(水)09:12:51No.988871439そうだねx2>>信彦の出てるシーンは基本おかしくないからな |
… | 8622/11/02(水)09:13:22No.988871517+(なんか仲間になってるコウモリ) |
… | 8722/11/02(水)09:13:23No.988871519+>そんな…今野は人殺しなんてしてないのに… |
… | 8822/11/02(水)09:14:06No.988871625+チュン介はスズメのくせにイキってたしな |
… | 8922/11/02(水)09:14:42No.988871721+とりあえずこれを見てから庭に来る雀を気にするようになった |
… | 9022/11/02(水)09:14:47No.988871735+50年前の怪人縛り上げて燃やすの色々笑っちゃった |
… | 9122/11/02(水)09:15:07No.988871788+>チュン介はスズメのくせにイキってたしな |
… | 9222/11/02(水)09:15:28No.988871846+>>そんな…今野は人殺しなんてしてないのに… |
… | 9322/11/02(水)09:15:30No.988871855そうだねx1差別っていうのはねぇ! |
… | 9422/11/02(水)09:15:37 ID:4JEZ7YYQNo.988871871そうだねx3変身シーンと今野だけで星5つけたわ |
… | 9522/11/02(水)09:15:49No.988871902そうだねx8光太郎!光太郎!えっ!大丈夫か!えっ!?足っ!足ぃーー!えーーっ!? |
… | 9622/11/02(水)09:15:50No.988871906そうだねx5のぶひこに関してはその行動に至るまでの苦悩と葛藤に加えて本人の幼さも描かれてるからそんなに変に感じなかったな |
… | 9722/11/02(水)09:16:17No.988871984そうだねx5>光太郎!光太郎!えっ!大丈夫か!えっ!?足っ!足ぃーー!えーーっ!? |
… | 9822/11/02(水)09:16:20No.988871991+>50年前の怪人縛り上げて燃やすの色々笑っちゃった |
… | 9922/11/02(水)09:17:02No.988872101+ビルゲビア相手に最後まで頑張ってた警官最初から葵や俊介達に好意的な人間だったよね |
… | 10022/11/02(水)09:17:29No.988872180+>のぶひこに関してはその行動に至るまでの苦悩と葛藤に加えて本人の幼さも描かれてるからそんなに変に感じなかったな |
… | 10122/11/02(水)09:17:36No.988872204そうだねx8汚ねえ人間滅びろってニックが言い出さないかなって見てた |
… | 10222/11/02(水)09:17:49No.988872249+のぶひこのあの頃に帰りたい…みたいなのを覆っちゃったせいでやけになってるのとあの時俺が殺せていればで悔恨しかない生き方しちゃったおじさん… |
… | 10322/11/02(水)09:18:08No.988872306そうだねx2>チュン介境遇と死に様は可哀想ではあるけどあいつしっかり人殺してるからあの末路はわかってた |
… | 10422/11/02(水)09:18:59No.988872433+下級怪人あんま強くないから学生運動時代も火炎瓶作ったりしてるのいいよね |
… | 10522/11/02(水)09:19:06No.988872446+50年前と同じ感覚で活動したら同志皆殺しにされて曇っちゃうの美しい… |
… | 10622/11/02(水)09:19:18 ID:4JEZ7YYQNo.988872478+出てくる怪人片っ端から光太郎の友達みたいでなんかほわほわした作品だった |
… | 10722/11/02(水)09:19:21No.988872487そうだねx1>ビルゲビア相手に最後まで頑張ってた警官最初から葵や俊介達に好意的な人間だったよね |
… | 10822/11/02(水)09:19:23No.988872493+なんだこれは…よくわからんぞ |
… | 10922/11/02(水)09:19:34No.988872531そうだねx2>のぶひこのあの頃に帰りたい…みたいなのを覆っちゃったせいでやけになってるのとあの時俺が殺せていればで悔恨しかない生き方しちゃったおじさん… |
… | 11022/11/02(水)09:19:48No.988872581そうだねx1>下級怪人あんま強くないから学生運動時代も火炎瓶作ったりしてるのいいよね |
… | 11122/11/02(水)09:19:49 ID:4JEZ7YYQNo.988872585+>汚ねえ人間滅びろってニックが言い出さないかなって見てた |
… | 11222/11/02(水)09:20:10No.988872647+>出てくる怪人片っ端から光太郎の友達みたいでなんかほわほわした作品だった |
… | 11322/11/02(水)09:20:14No.988872666+8話まで見たけど復活の鯨汁は何なの!? |
… | 11422/11/02(水)09:20:20No.988872681そうだねx1嫌味言って通り過ぎただけの今野に対して突っかかっていったチュン介も悪いよなぁ… |
… | 11522/11/02(水)09:20:30 ID:4JEZ7YYQNo.988872710+終始デビルマンっぽいなと思ったけどもうちょっとラストがどうしようもない感じで終わってくれたら俺によしだった |
… | 11622/11/02(水)09:20:38No.988872732+>まあ嫌いな人間は最後に滅ぼしたし… |
… | 11722/11/02(水)09:20:48No.988872762+>嫌味言って通り過ぎただけの今野に対して突っかかっていったチュン介も悪いよなぁ… |
… | 11822/11/02(水)09:20:57No.988872784そうだねx2多分言われてると思うけど |
… | 11922/11/02(水)09:21:04No.988872800+つってもキレて突き飛ばしたら成人男性数メートル軽く吹っ飛ばせる膂力があり |
… | 12022/11/02(水)09:21:10No.988872815+>8話まで見たけど復活の鯨汁は何なの!? |
… | 12122/11/02(水)09:21:15No.988872825+>出てくる怪人片っ端から光太郎の友達みたいでなんかほわほわした作品だった |
… | 12222/11/02(水)09:21:20No.988872836そうだねx2>おかげでゴルゴムへの追及が止まってしまったね |
… | 12322/11/02(水)09:21:43No.988872905+銃弾弾くビルゲニアボディを貫通するテーザー銃みたいなやつなんだあれ |
… | 12422/11/02(水)09:21:49No.988872924+>おかげでゴルゴムへの追及が止まってしまったね |
… | 12522/11/02(水)09:22:09 ID:4JEZ7YYQNo.988872969+>>おかげでゴルゴムへの追及が止まってしまったね |
… | 12622/11/02(水)09:22:12No.988872979そうだねx4お前なんなんだよランキングの首位がビシュムかニックかで割れる |
… | 12722/11/02(水)09:22:14No.988872986+>>嫌味言って通り過ぎただけの今野に対して突っかかっていったチュン介も悪いよなぁ… |
… | 12822/11/02(水)09:22:21No.988873004そうだねx5命は地球よりも重いし1グラムも違いはない |
… | 12922/11/02(水)09:22:29No.988873021+>多分言われてると思うけど |
… | 13022/11/02(水)09:22:54No.988873094+>お前なんなんだよランキングの首位がビシュムかニックかで割れる |
… | 13122/11/02(水)09:23:10No.988873143+悲しい事に光太郎も信彦も仮面の下に涙を隠しながら戦ってたので仮面ライダーではあるんだよ… |
… | 13222/11/02(水)09:23:12 ID:4JEZ7YYQNo.988873154+俺みたいなやつだなニック |
… | 13322/11/02(水)09:23:21No.988873174+>お前なんなんだよランキングの首位がビシュムかニックかで割れる |
… | 13422/11/02(水)09:23:30No.988873190そうだねx1ビルゲニアが突然俺は間違っていたのか…みたいなこと言い出すけど正しいことをしようとしてそうなシーンが一つも思い出せなくて困った |
… | 13522/11/02(水)09:23:38No.988873208+>嫌味言って通り過ぎただけの今野に対して突っかかっていったチュン介も悪いよなぁ… |
… | 13622/11/02(水)09:23:39 ID:4JEZ7YYQNo.988873210+>>お前なんなんだよランキングの首位がビシュムかニックかで割れる |
… | 13722/11/02(水)09:23:42No.988873217そうだねx1>ニックが行ってる行動見ると全部堂波殺すことにつながってるんだよ… |
… | 13822/11/02(水)09:23:56No.988873262そうだねx2おじさん…まるで抜け殻のように海水に浮いてる… |
… | 13922/11/02(水)09:24:04No.988873285+>命は地球よりも重いし1グラムも違いはない |
… | 14022/11/02(水)09:24:07No.988873295+なんか急におじさんの胸に血でブラックのマーク描いた! |
… | 14122/11/02(水)09:24:26No.988873343+>命は地球よりも重いし1グラムも違いはない |
… | 14222/11/02(水)09:24:30No.988873356+光太郎の愉快な仲間怪人 |
… | 14322/11/02(水)09:24:36 ID:4JEZ7YYQNo.988873368+>なんか急におじさんの胸に血でブラックのマーク描いた! |
… | 14422/11/02(水)09:24:42No.988873380+>命は地球よりも重いし1グラムも違いはない |
… | 14522/11/02(水)09:24:56 ID:4JEZ7YYQNo.988873420+怪人フレンズおおすぎ! |
… | 14622/11/02(水)09:24:58No.988873424+>>おかげでゴルゴムへの追及が止まってしまったね |
… | 14722/11/02(水)09:25:03No.988873438+ビシュムカスだけどあいつが政権にいるおかげで怪人政策が一線を超えないのもわかるからなんとも |
… | 14822/11/02(水)09:25:11No.988873457そうだねx3>なんか急におじさんの胸に血でブラックのマーク描いた! |
… | 14922/11/02(水)09:25:12No.988873458そうだねx1ビシュムのキスもなんなんだ唐突におめえ…ってなる |
… | 15022/11/02(水)09:25:18No.988873475そうだねx1>命は地球よりも重いし1グラムも違いはない |
… | 15122/11/02(水)09:25:25 ID:4JEZ7YYQNo.988873496+今野の言ってることって至極正論なんだよな… |
… | 15222/11/02(水)09:25:29No.988873517そうだねx1>>なんか急におじさんの胸に血でブラックのマーク描いた! |
… | 15322/11/02(水)09:25:40No.988873542+>光太郎の愉快な仲間怪人 |
… | 15422/11/02(水)09:25:41No.988873545そうだねx1リメイク前のブラックではアダムにリンゴを与えた蛇のマークだよ |
… | 15522/11/02(水)09:25:58No.988873577そうだねx2>>なんか急におじさんの胸に血でブラックのマーク描いた! |
… | 15622/11/02(水)09:26:16No.988873630+>命は地球よりも重いし1グラムも違いはない |
… | 15722/11/02(水)09:26:22No.988873648+ノミとクジラと葵ちゃんで新しい三神官だよね |
… | 15822/11/02(水)09:26:23No.988873649そうだねx1>ビシュムのキスもなんなんだ唐突におめえ…ってなる |
… | 15922/11/02(水)09:26:45No.988873714そうだねx1クジラホームがヘルヘイムに侵食された遺跡の場所でダメだった |
… | 16022/11/02(水)09:26:46No.988873718+現代っぽいのになんなんだよ最後のお墓は |
… | 16122/11/02(水)09:27:49No.988873893そうだねx1>クジラホームがヘルヘイムに侵食された遺跡の場所でダメだった |
… | 16222/11/02(水)09:28:03No.988873929+ビシュム入閣して人前に出ても(…怪人?…あいつ怪人だ…)みたいにならないんだろうか |
… | 16322/11/02(水)09:28:11No.988873953+命の重さは…って元ネタあるんだ |
… | 16422/11/02(水)09:28:18No.988873973+葵ちゃんベルトついてもっとライダーっぽいビジュアルになるのかと期待したのに |
… | 16522/11/02(水)09:28:27No.988874000+>現代っぽいのになんなんだよ最後のお墓は |
… | 16622/11/02(水)09:28:29No.988874004そうだねx1>現代っぽいのになんなんだよ最後のお墓は |
… | 16722/11/02(水)09:28:41 ID:4JEZ7YYQNo.988874040+>ビシュム入閣して人前に出ても(…怪人?…あいつ怪人だ…)みたいにならないんだろうか |
… | 16822/11/02(水)09:28:53No.988874078+>ビシュム入閣して人前に出ても(…怪人?…あいつ怪人だ…)みたいにならないんだろうか |
… | 16922/11/02(水)09:28:59No.988874098+>ビシュム入閣して人前に出ても(…怪人?…あいつ怪人だ…)みたいにならないんだろうか |
… | 17022/11/02(水)09:29:04No.988874113+>葵ちゃんベルトついてもっとライダーっぽいビジュアルになるのかと期待したのに |
… | 17122/11/02(水)09:29:13No.988874129+>現実世界でも使われてたゴミみたいなスローガンをさらにゴミにしたやつだからねあれ |
… | 17222/11/02(水)09:29:44No.988874232+>葵ちゃんベルトついてもっとライダーっぽいビジュアルになるのかと期待したのに |
… | 17322/11/02(水)09:29:59No.988874284+アーツはどこまで出るだろうなー |
… | 17422/11/02(水)09:30:14No.988874331+>ゴルゴム党は怪人であることを公表してんのか隠してんのかよく分からん |
… | 17522/11/02(水)09:30:25No.988874354+のぶひこの時代は警察に狩り立てられるとは言っても山中に潜伏したら何とかなる程度だったし |
… | 17622/11/02(水)09:30:38No.988874385+葵ちゃんの組織でもカチコミさせる少年兵に命の重さの話をスローガンみたいにしてたら邪悪で悪趣味すぎて最高だと思う |
… | 17722/11/02(水)09:30:41No.988874393+あれ?にピリオドを打つって意味だろ!? |
… | 17822/11/02(水)09:30:56 ID:4JEZ7YYQNo.988874437+ほんとによくわからんドラマだった |
… | 17922/11/02(水)09:30:58No.988874444+>ビシュム入閣して人前に出ても(…怪人?…あいつ怪人だ…)みたいにならないんだろうか |
… | 18022/11/02(水)09:31:00No.988874450+葵ちゃんの変身ポーズは気合い入ってて良かった |
… | 18122/11/02(水)09:31:29 ID:4JEZ7YYQNo.988874539+>葵ちゃんの変身ポーズは気合い入ってて良かった |
… | 18222/11/02(水)09:31:41No.988874572+>葵ちゃんの組織でもカチコミさせる少年兵に命の重さの話をスローガンみたいにしてたら邪悪で悪趣味すぎて最高だと思う |
… | 18322/11/02(水)09:31:42No.988874577そうだねx1満を持してポーズ決めてベルト出た! |
… | 18422/11/02(水)09:31:43No.988874581+臭いで分かるってのがどういうレベルなのか説明が欲しい |
… | 18522/11/02(水)09:31:44No.988874588そうだねx1光太郎と信彦の鏡映しのギリギリギリの構えが滅茶苦茶かっこよかったから許すよ |
… | 18622/11/02(水)09:31:53No.988874609+現代舞台なのにあからさまに昭和みたいな立ちションと立ちションスポットとか頭おかしくなる |
… | 18722/11/02(水)09:31:56No.988874616+あの頃のゴルゴムを取り戻す…!しゃあっ!ゴルゴム党カチコミ! |
… | 18822/11/02(水)09:32:23No.988874676+なんで最終決戦にわざわざキングストーン持っていったんだおじさん… |
… | 18922/11/02(水)09:32:31No.988874694+暴走時の葵ちゃん動きキモかった |
… | 19022/11/02(水)09:32:45No.988874737そうだねx3ポイントポイントのかっこいいポイントはほんとかっこいいから主題とその他諸々で頭変になりそう |
… | 19122/11/02(水)09:32:59No.988874761+>臭いで分かるってのがどういうレベルなのか説明が欲しい |
… | 19222/11/02(水)09:33:00 ID:4JEZ7YYQNo.988874766+>臭いで分かるってのがどういうレベルなのか説明が欲しい |
… | 19322/11/02(水)09:33:13No.988874801そうだねx3これラストって葵ちゃん達正義として書いてないよね? |
… | 19422/11/02(水)09:33:30No.988874857そうだねx1>葵ちゃんの組織でもカチコミさせる少年兵に命の重さの話をスローガンみたいにしてたら邪悪で悪趣味すぎて最高だと思う |
… | 19522/11/02(水)09:33:37No.988874880+葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 19622/11/02(水)09:33:47No.988874908+>臭いで分かるってのがどういうレベルなのか説明が欲しい |
… | 19722/11/02(水)09:33:54No.988874926+キングストーンなんて意味わからんもの宇宙にでも捨てろ |
… | 19822/11/02(水)09:33:57 ID:4JEZ7YYQNo.988874934+>葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 19922/11/02(水)09:34:01No.988874945そうだねx1部分部分滅ッ茶苦茶カッコイイシーンがあるし |
… | 20022/11/02(水)09:34:06No.988874967+>>葵ちゃんの変身ポーズは気合い入ってて良かった |
… | 20122/11/02(水)09:34:37No.988875057+>葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 20222/11/02(水)09:34:40No.988875067+>キングストーンなんて意味わからんもの宇宙にでも捨てろ |
… | 20322/11/02(水)09:34:42No.988875072+葵ちゃんたちのホームにある無数の墓 |
… | 20422/11/02(水)09:34:52No.988875098+容赦なく首狙って殺す修行とか爆弾作る作業に懸命に取り組む正義はなかなかないだろう |
… | 20522/11/02(水)09:34:54No.988875101+>>葵ちゃんの組織でもカチコミさせる少年兵に命の重さの話をスローガンみたいにしてたら邪悪で悪趣味すぎて最高だと思う |
… | 20622/11/02(水)09:35:06 ID:4JEZ7YYQNo.988875130そうだねx2怪人誕生の話とかはわくわくしたんだけど特に創世王の掘り下げなくふわふわして話が進んでったのが残念だった |
… | 20722/11/02(水)09:35:13No.988875155+>葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 20822/11/02(水)09:35:15No.988875161+怪人のルーツが生物兵器と判明したのによく喧嘩売れるな市民 |
… | 20922/11/02(水)09:35:33 ID:4JEZ7YYQNo.988875203+>葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 21022/11/02(水)09:35:36No.988875215+>葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 21122/11/02(水)09:35:50No.988875249+与党本部に爆弾テロ!はいいけど良くないけどその後なんであんなスカスカなの… |
… | 21222/11/02(水)09:35:57No.988875269+>でも手放しで評価できねえ! |
… | 21322/11/02(水)09:36:08No.988875299+>これラストって葵ちゃん達正義として書いてないよね? |
… | 21422/11/02(水)09:36:11No.988875308+>怪人のルーツが生物兵器と判明したのによく喧嘩売れるな市民 |
… | 21522/11/02(水)09:36:29No.988875365+最終話のブラック突き刺し大回転で |
… | 21622/11/02(水)09:36:40 ID:4JEZ7YYQNo.988875392+>>怪人のルーツが生物兵器と判明したのによく喧嘩売れるな市民 |
… | 21722/11/02(水)09:36:55No.988875432+>ベルトが謎なんだよね |
… | 21822/11/02(水)09:36:58No.988875447+BGM全部これ本編で流れてた!!てなるけどテレレレン…の印象強すぎるの |
… | 21922/11/02(水)09:36:59No.988875451+怪人そこまで強くねぇし |
… | 22022/11/02(水)09:37:17No.988875499+最終話に入ったオープニングってアジトから出動して殴り込むときは人間の姿だから変身した意味ないよね |
… | 22122/11/02(水)09:37:32No.988875526+なんで特撮部分もしょっぱい感じになってるのかね… |
… | 22222/11/02(水)09:37:35No.988875537+>これラストって葵ちゃん達正義として書いてないよね? |
… | 22322/11/02(水)09:37:38No.988875546+せっかく仮面ライダー史上一番って言っていいぐらいカッコいいバイク作ったんだから背景はめ込みとかじゃなくて10話のOPみたいなシーンをもっと撮ってほしかった |
… | 22422/11/02(水)09:37:45No.988875559+こういう行動すれば社会は変わるよ!ってメッセージを伝える気がさらさら無いのが潔くて好き |
… | 22522/11/02(水)09:37:48No.988875579+>葵ちゃんの少年兵たちはどこの誰と戦うんだ… |
… | 22622/11/02(水)09:37:49No.988875580+>怪人そこまで強くねぇし |
… | 22722/11/02(水)09:38:04No.988875625+>最終話のブラック突き刺し大回転で |
… | 22822/11/02(水)09:38:05No.988875626+あるのは正義じゃなくて悪だからね |
… | 22922/11/02(水)09:38:13No.988875646そうだねx1>容赦なく首狙って殺す修行とか爆弾作る作業に懸命に取り組む正義はなかなかないだろう |
… | 23022/11/02(水)09:38:36No.988875715+>というか明確に人間より力がある存在なんだから現実の人種差別そのまま当てはめるのは無理があるよ |
… | 23122/11/02(水)09:38:53No.988875766+>最終話に入ったオープニングってアジトから出動して殴り込むときは人間の姿だから変身した意味ないよね |
… | 23222/11/02(水)09:38:59No.988875783+はい首狙って― |
… | 23322/11/02(水)09:39:05No.988875801+ところで名言はされてなかったと思うけどゴルゴム党は連立与党でルーと寺田の与党とは別だよね |
… | 23422/11/02(水)09:39:09No.988875812+大柴亨がやられたときマスク狩りじゃん!ってなった |
… | 23522/11/02(水)09:39:11No.988875819+最後の移民反対派に怪人も混ざってたらもっとBLACKになってたと思う |
… | 23622/11/02(水)09:39:19No.988875840そうだねx2>怪人のルーツが生体兵器ってわかった途端矛先が移民に移っただろ? |
… | 23722/11/02(水)09:39:25 ID:4JEZ7YYQNo.988875848+やっぱBLACKはだめだな |
… | 23822/11/02(水)09:39:26No.988875855+>「上位種になるとベルト状のものが腰に出る」ってことなのかなと思う |
… | 23922/11/02(水)09:39:28No.988875863+いい人なんてチュン介パパくらいしかいないからな...そのパパですらもう壊れてそうだけど... |
… | 24022/11/02(水)09:39:41No.988875894そうだねx2>せっかく仮面ライダー史上一番って言っていいぐらいカッコいいバイク作ったんだから背景はめ込みとかじゃなくて10話のOPみたいなシーンをもっと撮ってほしかった |
… | 24122/11/02(水)09:39:50No.988875924+割とさりげない台詞に元ネタありまくるよね |
… | 24222/11/02(水)09:40:05No.988875962+チュン介が警察からは人間として扱われて検死解剖に回されてたとはいえ |
… | 24322/11/02(水)09:40:09No.988875971+鯨汁のシーンですらうん…?ってなるまでに5秒くらいかかったので演技力高い役者って本当にすごいんだなあ…って思いました |
… | 24422/11/02(水)09:40:11No.988875985+>はい首狙って― |
… | 24522/11/02(水)09:40:17No.988875999+>いい人なんてチュン介パパくらいしかいないからな...そのパパですらもう壊れてそうだけど... |
… | 24622/11/02(水)09:40:22No.988876013+>いい人なんてチュン介パパくらいしかいないからな...そのパパですらもう壊れてそうだけど... |
… | 24722/11/02(水)09:40:41 ID:4JEZ7YYQNo.988876064+>>いい人なんてチュン介パパくらいしかいないからな...そのパパですらもう壊れてそうだけど... |
… | 24822/11/02(水)09:40:46No.988876072+>最後の怪人の息が出来ないとか |
… | 24922/11/02(水)09:40:50No.988876089そうだねx2創世王の扱い雑じゃない? |
… | 25022/11/02(水)09:40:57No.988876108+仁村総理が国民の不満のガス抜き先を怪人から移民にしたのがBLACK |
… | 25122/11/02(水)09:40:58No.988876111そうだねx2デビルマンみてぇな民度 |
… | 25222/11/02(水)09:41:06No.988876130+クジラ汁は原作視聴済みなら出るのはわかるんだけど理由の説明一切ないのはひどいって |
… | 25322/11/02(水)09:41:14 ID:4JEZ7YYQNo.988876149+BLACKってそういう… |
… | 25422/11/02(水)09:41:25No.988876181+>ところで名言はされてなかったと思うけどゴルゴム党は連立与党でルーと寺田の与党とは別だよね |
… | 25522/11/02(水)09:41:32No.988876212+>創世王の扱い雑じゃない? |
… | 25622/11/02(水)09:41:34 ID:4JEZ7YYQNo.988876222+>デビルマンみてぇな民度 |
… | 25722/11/02(水)09:41:37No.988876229+>創世王の扱い雑じゃない? |
… | 25822/11/02(水)09:41:45No.988876254+最終回の反怪人団体まだデモはしてたけどだいぶ数減ってたからなぁ |
… | 25922/11/02(水)09:41:53 ID:4JEZ7YYQNo.988876272+箱詰めされる創世王… |
… | 26022/11/02(水)09:42:07No.988876307+>最終回の反怪人団体まだデモはしてたけどだいぶ数減ってたからなぁ |
… | 26122/11/02(水)09:42:10No.988876314+>このシーン本当にひどいんでやはりノミも殺しておくべきだった |
… | 26222/11/02(水)09:42:32No.988876380+>でも肉体的には上級種族であるこくじんが実際差別されてるし… |
… | 26322/11/02(水)09:42:33No.988876383+知らないおっさんは意識朦朧とした中で急に崇拝されるの超怖いと思う |
… | 26422/11/02(水)09:42:35No.988876389+チョン助1家女の子いなかった?あれ作ったんか |
… | 26522/11/02(水)09:42:48No.988876425+怪人にしてごめんなさい… |
… | 26622/11/02(水)09:42:54No.988876447+肩パーツむし…むし…チャキーン!ってやりだしたときはリボルケインか!ってなったけど違った |
… | 26722/11/02(水)09:42:58No.988876460+>創世王の扱い雑じゃない? |
… | 26822/11/02(水)09:43:10No.988876492+ちなみに原作にもゴルゴム少年隊っていうゴルゴムにさらわれて鍛えられた少年テロリストは出てくるぞ |
… | 26922/11/02(水)09:43:17No.988876513+なんで心臓だけになっても動けるのか一切説明が無い創世王 |
… | 27022/11/02(水)09:43:18No.988876520+>チョン助1家女の子いなかった?あれ作ったんか |
… | 27122/11/02(水)09:43:31No.988876565+>チョン助1家女の子いなかった?あれ作ったんか |
… | 27222/11/02(水)09:43:35 ID:4JEZ7YYQNo.988876584+そういや二人がしてるベルトって劇中で説明あったっけ |
… | 27322/11/02(水)09:43:45No.988876612+>クジラ汁は原作視聴済みなら出るのはわかるんだけど理由の説明一切ないのはひどいって |
… | 27422/11/02(水)09:43:47No.988876615+主題歌カッコいいんだけど |
… | 27522/11/02(水)09:43:58No.988876651+>このシーン本当にひどいんでやはりノミも殺しておくべきだった |
… | 27622/11/02(水)09:43:58No.988876652+>なんで心臓だけになっても動けるのか一切説明が無い創世王 |
… | 27722/11/02(水)09:44:07No.988876679そうだねx1拘束されてエキス垂れ流し状態になってるおじさんや創世王はシコれる |
… | 27822/11/02(水)09:44:17No.988876709+ミゼットレスラーの人ってまだいたんだなって思った |
… | 27922/11/02(水)09:44:20 ID:4JEZ7YYQNo.988876725+>なんで心臓だけになっても動けるのか一切説明が無い創世王 |
… | 28022/11/02(水)09:44:23No.988876732+アレ心臓というよりタコに見える |
… | 28122/11/02(水)09:44:26No.988876740+あれ別の家族だったんだ… |
… | 28222/11/02(水)09:44:38No.988876781+おじさん創世王が禍々しすぎて好き |
… | 28322/11/02(水)09:44:42No.988876793+>拘束されてエキス垂れ流し状態になってるおじさんや創世王はシコれる |
… | 28422/11/02(水)09:44:46 ID:4JEZ7YYQNo.988876802+>拘束されてエキス垂れ流し状態になってるおじさんや創世王はシコれる |
… | 28522/11/02(水)09:44:59No.988876830+まず怪人にする石とキングストーンの違いが分からんのだ! |
… | 28622/11/02(水)09:45:06No.988876850+>ミゼットレスラーの人ってまだいたんだなって思った |
… | 28722/11/02(水)09:45:21No.988876899+10話のオープニングとエンディングのタイトルが出るとこは最高だろ? |
… | 28822/11/02(水)09:45:22No.988876901+>>拘束されてエキス垂れ流し状態になってるおじさんや創世王はシコれる |
… | 28922/11/02(水)09:45:28 ID:4JEZ7YYQNo.988876916そうだねx1>まず怪人にする石とキングストーンの違いが分からんのだ! |
… | 29022/11/02(水)09:45:29No.988876919+おじさん創世王はアニメスカルマン思い出してゾクゾクした |
… | 29122/11/02(水)09:45:48No.988876971+>同じものだと思ってた |
… | 29222/11/02(水)09:46:04 ID:4JEZ7YYQNo.988877032+>おじさん創世王はアニメスカルマン思い出してゾクゾクした |
… | 29322/11/02(水)09:46:31No.988877104+>>同じものだと思ってた |
… | 29422/11/02(水)09:46:42No.988877137+主人公ラスボス化は石ノ森イズム |
… | 29522/11/02(水)09:46:50No.988877158+怪人化手術のとき麻酔してあげなよ |
… | 29622/11/02(水)09:46:56No.988877178+怪人改造石とキングストーンは別物なんだけど用法は一緒 |
… | 29722/11/02(水)09:47:04No.988877205+おじさん簡単に足とれるからすぐくっつくか生えてくるのかと思ったら |
… | 29822/11/02(水)09:47:13No.988877241+>おじさん創世王はアニメスカルマン思い出してゾクゾクした |
… | 29922/11/02(水)09:47:16No.988877246+ラスボス化というか… |
… | 30022/11/02(水)09:47:24No.988877266+テロリストなんて許せないしやっぱり人類の愛と平和を守る為に |
… | 30122/11/02(水)09:47:26No.988877270+>怪人化手術のとき麻酔してあげなよ |
… | 30222/11/02(水)09:47:36 ID:4JEZ7YYQNo.988877302+いろいろと説明ないからふんいきで感じ取るしかないことが多すぎる |
… | 30322/11/02(水)09:47:43No.988877325+おじさんびっくりするほど思想もないし流されて生きてる |
… | 30422/11/02(水)09:47:57No.988877364+まあドリンクサーバーになると意識なくなるなら… |
… | 30522/11/02(水)09:48:07No.988877387そうだねx1普通に考えたら怪人の改造に必要な石が創世王由来で特別なモノがキングストーンなんだけど |
… | 30622/11/02(水)09:48:11No.988877402+>まあドリンクサーバーになると意識なくなるなら… |
… | 30722/11/02(水)09:48:12No.988877404+麻酔はしてるだろうしてなかったら子供は耐えられないし |
… | 30822/11/02(水)09:48:12No.988877406+>麻酔できない理由とかあんのかな? |
… | 30922/11/02(水)09:48:12No.988877407+キングストーン取り外しできるしまたのぶひこの身体から出て来るし描写が混乱の元すぎる |
… | 31022/11/02(水)09:48:15No.988877421+>怪人化手術のとき麻酔してあげなよ |
… | 31122/11/02(水)09:48:38No.988877473+最後っておじさん倒したから |
… | 31222/11/02(水)09:48:50No.988877516+>あれどう用意したのか説明あったっけ? |
… | 31322/11/02(水)09:49:01No.988877537+>キングストーン取り外しできるしまたのぶひこの身体から出て来るし描写が混乱の元すぎる |
… | 31422/11/02(水)09:49:05No.988877546+>最後っておじさん倒したから |
… | 31522/11/02(水)09:49:40No.988877644+キャッチに気をつけろがテーマ |
… | 31622/11/02(水)09:49:47No.988877668+>最後っておじさん倒したから |
… | 31722/11/02(水)09:49:48No.988877669+やっぱり真っ暗なトンネルに赤い目が光る演出カッコいい |
… | 31822/11/02(水)09:50:01No.988877719+>怪人のルーツが生物兵器と判明したのによく喧嘩売れるな市民 |
… | 31922/11/02(水)09:50:02No.988877723+原作の漫画のラストはブラックとシャドームーンが戦って |
… | 32022/11/02(水)09:50:10No.988877744+テロリストエンドはないよな… |
… | 32122/11/02(水)09:50:30 ID:4JEZ7YYQNo.988877815+続編まだ? |
… | 32222/11/02(水)09:50:34No.988877827+>怪人のルーツが生物兵器と判明したのによく喧嘩売れるな市民 |
… | 32322/11/02(水)09:51:03No.988877932+これまであっさりだしてたのに取り外したら死ぬくらいのテンションでキングストーンを渡してくるラストののぶひこはおじさん曇らせたいだけだろ! |
… | 32422/11/02(水)09:51:04No.988877934+>続編まだ? |
… | 32522/11/02(水)09:51:19No.988877979そうだねx3>例のテレレレーは62曲中5曲 |
… | 32622/11/02(水)09:51:30No.988878011+怪人たって差別主義者が虐めてるのは下級怪人だからな… |
… | 32722/11/02(水)09:51:40No.988878046+>>怪人のルーツが生物兵器と判明したのによく喧嘩売れるな市民 |
… | 32822/11/02(水)09:51:50No.988878071+>葵ちゃんは全てに目を背けて普通のJKに戻るべきだった |
… | 32922/11/02(水)09:51:51No.988878075そうだねx3>>というか明確に人間より力がある存在なんだから現実の人種差別そのまま当てはめるのは無理があるよ |
… | 33022/11/02(水)09:52:15No.988878151そうだねx1創世王になったおじさんが殺されるのをなぜか阻止しないビシュム |
… | 33122/11/02(水)09:52:16No.988878154そうだねx1でも「」ってくたびれた中年ヒーロー好きだろ? |
… | 33222/11/02(水)09:52:42No.988878221+特に思想とかなくて自分のことだけなビシュムの生き方が一番賢い |
… | 33322/11/02(水)09:52:45No.988878227+>原作の漫画のラストはブラックとシャドームーンが戦って |
… | 33422/11/02(水)09:52:56No.988878256そうだねx3海の洞窟はかけてやってくれ…とかビルゲニアに意識集中しがちだけど |
… | 33522/11/02(水)09:52:59No.988878264そうだねx1>新総理が戦争法案可決した背景は何だと思う? |
… | 33622/11/02(水)09:53:03No.988878276+>創世王になったおじさんが殺されるのをなぜか阻止しないビシュム |
… | 33722/11/02(水)09:53:08No.988878296+今思うとゆかりとオリバーが人間なのにゴルゴムに参加して割と受け入れられてたのすごいよね |
… | 33822/11/02(水)09:53:09No.988878301そうだねx1人を食って生きていますとジョークを言う |
… | 33922/11/02(水)09:53:31No.988878353+チュン介はまあ怪人パワー振るってヘイターぶっ殺すにも直前で爆弾テロと殺人をこなしててちょっと暴力振るうのに抵抗あるとかなんとか理屈つけられなくもないし… |
… | 34022/11/02(水)09:53:41No.988878388+創世王チャレンジにビルゲニア参加しないの面白かった |
… | 34122/11/02(水)09:54:05No.988878454+>原作の漫画のラストはブラックとシャドームーンが戦って |
… | 34222/11/02(水)09:54:11No.988878481+>創世王チャレンジにビルゲニア参加しないの面白かった |
… | 34322/11/02(水)09:54:25No.988878517+>…日蝕は兎も角蝗害は絶対関係無いよ! |
… | 34422/11/02(水)09:54:40No.988878563+>創世王チャレンジにビルゲニア参加しないの面白かった |
… | 34522/11/02(水)09:54:54No.988878615+>おじさんとのぶひこを見て戦い方を覚えちゃったからね… |
… | 34622/11/02(水)09:55:34No.988878744+>創世王チャレンジにビルゲニア参加しないの面白かった |
… | 34722/11/02(水)09:55:47No.988878780+ビルゲニアはさんざん言われてるけどあいつものすげぇ原作リスペクト受けてるからな… |
… | 34822/11/02(水)09:55:53No.988878799+怪人オークションのカタログが怪人図鑑みたいなの笑った |
… | 34922/11/02(水)09:55:55No.988878807+>テロリストエンドはないよな… |
… | 35022/11/02(水)09:56:08No.988878841+「俺がダメだったら次は頼む」って中学生の掌にメビウス描くおじさんがだいぶ悪いと思う |
… | 35122/11/02(水)09:56:42No.988878949+ビルゲニアの心理がわからんかった… |
… | 35222/11/02(水)09:56:51No.988878970+違和感たっぷりの∞がブラックのあのマークに繋げるのは笑った |
… | 35322/11/02(水)09:56:54No.988878985そうだねx1息ができない…とかこのバス怪人を乗せるんですか!とかやり始めてあれ怪人ってこくじんだったかな…?と脳がバグる |
… | 35422/11/02(水)09:56:57No.988878993+葵ちゃんがあんなになったの九割がたお前のせいだかんなビルゲニアのおじさん |
… | 35522/11/02(水)09:57:03No.988879019+>「俺がダメだったら次は頼む」って中学生の掌にメビウス描くおじさんがだいぶ悪いと思う |
… | 35622/11/02(水)09:57:20No.988879072そうだねx1仮面ライダーなのに怪人に一番キックしてるのルー大柴だったとか言われてて耐えられない |
… | 35722/11/02(水)09:57:24No.988879078+過去編見直すと暴力革命路線に誘導してんのもゆかりなんだよな |
… | 35822/11/02(水)09:57:45No.988879154+幽閉されてたので時間が止まってるので一貫して童貞くさい信彦 |
… | 35922/11/02(水)09:57:52No.988879180+>ゆかりはスパイでオリバーは黒人だからシンパシー感じてたってのは推測できるけど |
… | 36022/11/02(水)09:57:53No.988879183+>ビルゲニアの心理がわからんかった… |
… | 36122/11/02(水)09:58:10No.988879239そうだねx1創世王殺すだけでどうにかなるタイミングはもう逸してしまってるのかもしれんな |
… | 36222/11/02(水)09:58:32No.988879310+>葵ちゃんがあんなになったの九割がたお前のせいだかんなビルゲニアのおじさん |
… | 36322/11/02(水)09:58:33No.988879315+怪人も創世王もサーベルも全部作り話を信じた方が悪い |
… | 36422/11/02(水)09:58:39No.988879331+>どれも大体同じじゃないですか |
… | 36522/11/02(水)09:58:59No.988879400+>仮面ライダーなのに怪人に一番キックしてるのルー大柴だったとか言われてて耐えられない |
… | 36622/11/02(水)09:59:10No.988879430そうだねx1>スパイにシンパシー感じてたらだめでしょ!? |
… | 36722/11/02(水)09:59:12No.988879433+ビルゲニアはマジックハンドつけろ |
… | 36822/11/02(水)09:59:14No.988879442+>本来は怪人にされたのは被害者なんだから責任を追求すべきだと思うんだが戦う相手が差別ってずれてるよなあ |
… | 36922/11/02(水)09:59:38No.988879530+悪趣味すぎて見返す気にはならないけどようやく冷静に話を思い返せるようになってきた |
… | 37022/11/02(水)09:59:47No.988879559+二世怪人は明らかに弱いし人間と交配進めばどんどん薄まってくさ |
… | 37122/11/02(水)09:59:55No.988879583+戦い方が完全にチンピラスタイルなのは珍しいよね光太郎と信彦 |
… | 37222/11/02(水)10:00:10No.988879645+>その後の総理のマッチポンプ見るとスパイ説の信憑性が高まって来る |
… | 37322/11/02(水)10:00:12No.988879655+二世以降の怪人が特別強くもなく臭いだけなのがひどい |
… | 37422/11/02(水)10:00:14No.988879662+>両親ぶっ殺して怪人に改造して何度殺されても文句言えないからなビルゲニア… |
… | 37522/11/02(水)10:00:39No.988879742+>二世怪人は明らかに弱いし人間と交配進めばどんどん薄まってくさ |
… | 37622/11/02(水)10:00:45No.988879755+>戦い方が完全にチンピラスタイルなのは珍しいよね光太郎と信彦 |
… | 37722/11/02(水)10:00:46No.988879757そうだねx1怪人全体が社会で生きられるように撤退して穏健派だったダロムいいキャラしてるよ |
… | 37822/11/02(水)10:01:08No.988879823+追求しようにも総理暗殺されたんで与党は分からんの一点張りで逃げたろう |
… | 37922/11/02(水)10:01:25No.988879884+>ビルゲニアの心理がわからんかった… |
… | 38022/11/02(水)10:01:27No.988879888+オリバーが人間の立場で色々考えて動いてたのにスナック感覚で怪人になって大満足のニック |
… | 38122/11/02(水)10:01:34No.988879908+>怪人全体が社会で生きられるように撤退して穏健派だったダロムいいキャラしてるよ |
… | 38222/11/02(水)10:01:50No.988879944+ラストはみんなそれぞれ悪だよね正義なんてないよねって言いたかったのかなって |
… | 38322/11/02(水)10:01:54No.988879958そうだねx1>怪人全体が社会で生きられるように撤退して穏健派だったダロムいいキャラしてるよ |
… | 38422/11/02(水)10:01:57No.988879970+ダロムとバラオムの戦闘もっと見たかったな |
… | 38522/11/02(水)10:02:02No.988879988そうだねx11話ずつ見てたら散りばめられた違和感で素直に楽しめなかったかもしれないから一気見できて良かった |
… | 38622/11/02(水)10:02:20No.988880059+>怪人全体が社会で生きられるように撤退して穏健派だったダロムいいキャラしてるよ |
… | 38722/11/02(水)10:02:21No.988880064+ビシュム閣僚入りでダメだった |
… | 38822/11/02(水)10:02:42No.988880135+>ラストはみんなそれぞれ悪だよね正義なんてないよねって言いたかったのかなって |
… | 38922/11/02(水)10:02:47No.988880155+>息ができない…とかこのバス怪人を乗せるんですか!とかやり始めてあれ怪人ってこくじんだったかな…?と脳がバグる |
… | 39022/11/02(水)10:02:51No.988880183+>追求しようにも総理暗殺されたんで与党は分からんの一点張りで逃げたろう |
… | 39122/11/02(水)10:03:12No.988880261+>>ビルゲニアの心理がわからんかった… |
… | 39222/11/02(水)10:03:13No.988880267+>二世以降の怪人が特別強くもなく臭いだけなのがひどい |
… | 39322/11/02(水)10:03:19No.988880287+>ビシュム閣僚入りでダメだった |
… | 39422/11/02(水)10:03:24No.988880309+>ダロムとバラオムの戦闘もっと見たかったな |
… | 39522/11/02(水)10:03:53No.988880397そうだねx1俳優パワーすげぇ…ってなる作品だった |
… | 39622/11/02(水)10:03:59No.988880412+>なんで時々一般人が怪人の見分けつくのかって思ったけどマジで臭いの? |
… | 39722/11/02(水)10:04:08No.988880445+>息ができない…とかこのバス怪人を乗せるんですか!とかやり始めてあれ怪人ってこくじんだったかな…?と脳がバグる |
… | 39822/11/02(水)10:04:08No.988880447+ビルゲニア明らかに優遇されてるよね |
… | 39922/11/02(水)10:04:11No.988880462そうだねx1でもまた日蝕で蝗害起きた時にキングストーン実験したら生まれちゃう可能性あるから… |
… | 40022/11/02(水)10:04:35No.988880535+ヘイターは最悪だけど反差別団体と憎しみ交流して |
… | 40122/11/02(水)10:04:40No.988880551そうだねx2>ビルゲニア明らかに優遇されてるよね |
… | 40222/11/02(水)10:04:53No.988880592+>なんで時々一般人が怪人の見分けつくのかって思ったけどマジで臭いの? |
… | 40322/11/02(水)10:05:07No.988880632+>ビルゲニア明らかに優遇されてるよね |
… | 40422/11/02(水)10:05:29No.988880717+>ヘイターは最悪だけど反差別団体と憎しみ交流して |
… | 40522/11/02(水)10:05:36No.988880738そうだねx1最強の怪人も後ろから羽交い絞めにされてブスブス刺されたら死ぬ |
… | 40622/11/02(水)10:05:43No.988880763+仮面ライダーだけど作中最強は覚悟が決まった政治家の祖父ルー大柴だと言う |
… | 40722/11/02(水)10:05:51No.988880792そうだねx4>現実の差別対象混ぜてるのはわかってる? |
… | 40822/11/02(水)10:05:55No.988880810そうだねx1>俳優パワーすげぇ…ってなる作品だった |
… | 40922/11/02(水)10:05:56No.988880811そうだねx1白石監督は日常の背景とか |
… | 41022/11/02(水)10:06:15No.988880882+>だから結局怪人が悪いんだよなあれ |
… | 41122/11/02(水)10:06:22No.988880898+ビルゲニアは顔出しなので三浦くんにも顔出しでがんばってもらいます! |
… | 41222/11/02(水)10:06:23No.988880903+ビルゲニアは一緒に捕まってたときも散々煽ってたのにどの面下げて受け入れてもらえると思ったんだ…信彦もやっと分かってくれたって思ったんだろうけど |
… | 41322/11/02(水)10:06:26No.988880914+>現実の差別対象を一緒くたにして混ぜるのは危ねぇな…ってなってるよ |
… | 41422/11/02(水)10:06:29No.988880930+これバイクのシーンって合成? |
… | 41522/11/02(水)10:06:57No.988881018+>殺陣だけがマジでもったいないと思う |
… | 41622/11/02(水)10:06:59No.988881027そうだねx2>>現実の差別対象混ぜてるのはわかってる? |
… | 41722/11/02(水)10:07:07No.988881053+>これバイクのシーンって合成? |
… | 41822/11/02(水)10:07:28No.988881129+>これバイクのシーンって合成? |
… | 41922/11/02(水)10:07:44No.988881187そうだねx1>>殺陣だけがマジでもったいないと思う |
… | 42022/11/02(水)10:07:52No.988881215+チンピラアクションと特撮アクションはまた違うからな |
… | 42122/11/02(水)10:07:52No.988881217+>これバイクのシーンって合成? |
… | 42222/11/02(水)10:08:07No.988881272+>白石監督は日常の背景とか |
… | 42322/11/02(水)10:08:13No.988881297+詰め込むだけ詰め込んだからどっち寄りとかはぼやけたけど単純に露悪的なものになった |
… | 42422/11/02(水)10:08:14No.988881303+差別と闘うし屈しないのはいいけどヘイターと直接口論したり |
… | 42522/11/02(水)10:08:17No.988881313+年齢重ねてるかどうかで現実との向き合い方が分かるのはなるほどなと |
… | 42622/11/02(水)10:08:27No.988881341+ゴルゴム党が現代にいたるまでの50年で当初の総理から何度も代替わりしたろうに一貫して犬のままだったのがダロムの罪なんだよ |
… | 42722/11/02(水)10:08:33No.988881359そうだねx2殺陣がもったいないとは言うが怪人らしく泥臭く戦ってるから別に気にならなかったな |
… | 42822/11/02(水)10:08:46No.988881398そうだねx4>現実の差別対象混ぜてるのはわかってる? |
… | 42922/11/02(水)10:08:48No.988881404+世界観の説明は上手いけど急に出てくる命のエキス問題とかは…… |
… | 43022/11/02(水)10:08:48No.988881407+黒電話死んだところで日本での差別終わらないだろうしな |
… | 43122/11/02(水)10:08:50No.988881415+>ビルゲニア明らかに優遇されてるよね |
… | 43222/11/02(水)10:08:59No.988881443+>詰め込むだけ詰め込んだからどっち寄りとかはぼやけたけど単純に露悪的なものになって最終的にBLACKになった |
… | 43322/11/02(水)10:09:15No.988881494そうだねx4なんていうか監督のやりたいテーマ入れるのはクリエイターとして別にいいと思うんだけど単純につまんないんだよなこの作品 |
… | 43422/11/02(水)10:09:21No.988881510+白石監督アクション上手いってわけでもないしな |
… | 43522/11/02(水)10:09:30No.988881543そうだねx2シュールなシーンはいっぱいあったけど個人的には秋月博士に会いに行ったところが好き |
… | 43622/11/02(水)10:10:07No.988881669+>乗ってけよするビルゲニアとかもだし作中最重要レベルの話を看護師さんがなんとも言えない顔でずっと聞いてて耐えられない… |
… | 43722/11/02(水)10:10:19No.988881718+>>殺陣だけがマジでもったいないと思う |
… | 43822/11/02(水)10:10:28No.988881747そうだねx1ビルゲニア許されすぎだろ |
… | 43922/11/02(水)10:10:35No.988881767+ビルゲニアが葵にあれこれするの小さい男の子が好きな女の子に意地悪しちゃうアレみたいだな…って思った |
… | 44022/11/02(水)10:10:41No.988881794+>ゴルゴム党が現代にいたるまでの50年で当初の総理から何度も代替わりしたろうに一貫して犬のままだったのがダロムの罪なんだよ |
… | 44122/11/02(水)10:10:45No.988881806+また神様ができる話~?つってたしあの場に居た介護の人絶対困惑してるよな |
… | 44222/11/02(水)10:10:55No.988881842そうだねx2創生王が偶発的に出来た実験体ならサタンサーベルとあの設定どっから沸いて出たんだ |
… | 44322/11/02(水)10:10:58No.988881850+創世王 |
… | 44422/11/02(水)10:11:03No.988881870そうだねx4>差別と闘うし屈しないのはいいけどヘイターと直接口論したり |
… | 44522/11/02(水)10:11:21No.988881935そうだねx1チュン助は末路は無残だけどただあいつにも悪い部分が多少なりともあるってのがミソだと思う |
… | 44622/11/02(水)10:11:32No.988881965+>なんていうか監督のやりたいテーマ入れるのはクリエイターとして別にいいと思うんだけど単純につまんないんだよなこの作品 |
… | 44722/11/02(水)10:11:34No.988881972+>現実の差別対象混ぜてるのはわかってる? |
… | 44822/11/02(水)10:11:41No.988881993そうだねx3>差別の温床であるところの社会構造とまるで一致してなくて違和感すごいんよ |
… | 44922/11/02(水)10:11:58No.988882055+>乗ってけよするビルゲニアとかもだし作中最重要レベルの話を看護師さんがなんとも言えない顔でずっと聞いてて耐えられない… |
… | 45022/11/02(水)10:12:04No.988882073そうだねx3>ヒではよく総理のモチーフの件で右の人たちが左認定してるが |
… | 45122/11/02(水)10:12:10No.988882098そうだねx1アクションシーンよりもクジラがタバコ吸いながらおじさんと話すみたいなシーンの方が好きなんだよな… |
… | 45222/11/02(水)10:12:14No.988882110+>ビルゲニア許されすぎだろ |
… | 45322/11/02(水)10:12:15No.988882114そうだねx2>ビルゲニアが葵にあれこれするの小さい男の子が好きな女の子に意地悪しちゃうアレみたいだな…って思った |
… | 45422/11/02(水)10:12:19No.988882131+>だから結局怪人が悪いんだよなあれ |
… | 45522/11/02(水)10:12:22No.988882138そうだねx3言われてみればグレタの擬人化か葵ちゃん |
… | 45622/11/02(水)10:12:23No.988882143そうだねx1仮面ライダー版ポプテピピックだと何度言えば |
… | 45722/11/02(水)10:12:25No.988882151そうだねx1左も右も中核もフェミも在日も等しく馬鹿にしてるシナリオだからなこれ |
… | 45822/11/02(水)10:12:30No.988882168+>なんていうか監督のやりたいテーマ入れるのはクリエイターとして別にいいと思うんだけど単純につまんないんだよなこの作品 |
… | 45922/11/02(水)10:12:30No.988882171そうだねx1>看護師さんが早く帰ってくんねえかなみたいな感じの態度は謎だったね |
… | 46022/11/02(水)10:12:39No.988882211+>言われてみればグレタの擬人化か葵ちゃん |
… | 46122/11/02(水)10:12:44No.988882225+少なくともラストの葵は正義としては描いてないのは確かだ |
… | 46222/11/02(水)10:12:47No.988882235+>ヒではよく総理のモチーフの件で右の人たちが左認定してるが |
… | 46322/11/02(水)10:12:47No.988882237+最終決戦の字幕で上級怪人となってるキノコ怪人 |
… | 46422/11/02(水)10:12:49No.988882244そうだねx3>仮面ライダー版テコンダー朴だと何度言えば |
… | 46522/11/02(水)10:12:59No.988882280+>言われてみればグレタの擬人化か葵ちゃん |
… | 46622/11/02(水)10:13:12No.988882321+シュールなシーンだとカニお父さんが突然壁からぬっと出てくる所で笑った |
… | 46722/11/02(水)10:13:25 ID:4JEZ7YYQNo.988882355+>>言われてみればグレタの擬人化か葵ちゃん |
… | 46822/11/02(水)10:13:28No.988882366+右も左も良いも悪いもクソもないって話だよな |
… | 46922/11/02(水)10:13:29No.988882370+>言われてみればグレタの擬人化か葵ちゃん |
… | 47022/11/02(水)10:13:42No.988882412+実際怪人が人間でどうにかなるレベルだものね |
… | 47122/11/02(水)10:13:52 ID:4JEZ7YYQNo.988882448+普通に面白かったけどなあ |
… | 47222/11/02(水)10:13:53No.988882453+グレタモチーフなのは1話開幕のスピーチで分かるじゃん |
… | 47322/11/02(水)10:13:59No.988882467そうだねx2>差別の温床であるところの社会構造とまるで一致してなくて違和感すごいんよ |
… | 47422/11/02(水)10:14:01No.988882474そうだねx2>右も左も良いも悪いもクソもないって話だよな |
… | 47522/11/02(水)10:14:06No.988882488+人一人の命は地球より重い!それはそれとして氏ね!! |
… | 47622/11/02(水)10:14:10No.988882499+悪の話だから色んな方向の悪が出て来る |
… | 47722/11/02(水)10:14:11No.988882503+キャッチコピーの悪とは何だってのはよく出来てると思う |
… | 47822/11/02(水)10:14:11No.988882506そうだねx3俳優は最高なのになぜつまらないかと言うと脚本が雑だからだと思う |
… | 47922/11/02(水)10:14:15No.988882517そうだねx1ネタにした色んなものを馬鹿にしてるけど仮面ライダーBLACKには変なリスペクト向けてるのがバランス感覚がおかしくなる |
… | 48022/11/02(水)10:14:15No.988882518+次回作は武装カルト教団新生ゴルゴムと在日クライシス帝国移民の闘いか…胸が熱くなるな |
… | 48122/11/02(水)10:14:22No.988882541そうだねx1テコ朴呼ばわりとかギャグ呼ばわりとかクソ映画褒める時の手法じゃん! |
… | 48222/11/02(水)10:14:26No.988882553+創世王殺せば怪人作れなくなるから差別なくなる論は移民締め出しと同じような |
… | 48322/11/02(水)10:14:33No.988882568+>>ビルゲニア許されすぎだろ |
… | 48422/11/02(水)10:14:33No.988882572+ヘイトしてる人らの前に無言で反差別謳ったポスター持って突っ立ってても |
… | 48522/11/02(水)10:14:37 ID:4JEZ7YYQNo.988882579+悪vs悪なんだよな |
… | 48622/11/02(水)10:14:37No.988882580+コウモリが差し入れたリンゴ食ったら人間に戻るのはなんなの…!? |
… | 48722/11/02(水)10:14:52No.988882629+ビルゲニアは別に許されてないよ |
… | 48822/11/02(水)10:14:56No.988882650そうだねx2>アクションシーンよりもクジラがタバコ吸いながらおじさんと話すみたいなシーンの方が好きなんだよな… |
… | 48922/11/02(水)10:14:57No.988882655そうだねx4>俳優は最高なのになぜつまらないかと言うと脚本が雑だからだと思う |
… | 49022/11/02(水)10:15:03No.988882675そうだねx3>テコ朴呼ばわりとかギャグ呼ばわりとかクソ映画褒める時の手法じゃん! |
… | 49122/11/02(水)10:15:05No.988882685+>そりゃ現実じゃないしな |
… | 49222/11/02(水)10:15:09No.988882702+光太郎と信彦の物語だから誰が正しいとか何が正しいなんて一切描かねぇぜ! |
… | 49322/11/02(水)10:15:18No.988882725+>ここを突っ込むといやいやお話なんだから当たり前じゃんって言われるし |
… | 49422/11/02(水)10:15:21No.988882734+ルー晋三もジェネリック麻生もジェネリック菅もビジュアルは全然似てないだろ!そんなだからいつまでも野党なんだよ!! |
… | 49522/11/02(水)10:15:24No.988882745+>創世王殺せば怪人作れなくなるから差別なくなる論は移民締め出しと同じような |
… | 49622/11/02(水)10:15:26No.988882754+>看護師さんが早く帰ってくんねえかなみたいな感じの態度は謎だったね |
… | 49722/11/02(水)10:15:35No.988882782+創世王ぶっころしても怪人二世が増えてるからあんま意味ないのでは…?と言いたくはなる |
… | 49822/11/02(水)10:15:49No.988882833+>そもそも怪人の実態があやふやすぎてよくわからん |
… | 49922/11/02(水)10:15:53No.988882841そうだねx4>普通に面白かったけどなあ |
… | 50022/11/02(水)10:15:56No.988882847+>真の脅威は交配可能で強烈な遺伝子汚染 |
… | 50122/11/02(水)10:15:56 ID:4JEZ7YYQNo.988882851そうだねx2まさはる嫌いの「」がアレルギーで発作起こしてるだけに見える |
… | 50222/11/02(水)10:16:05No.988882879+純粋な被害者で弱者って言えるのはカブトガニ創世王ぐらいじゃない? |
… | 50322/11/02(水)10:16:07No.988882887+麻生はかなり似てなかった? |
… | 50422/11/02(水)10:16:10No.988882898+馬鹿にはしてないと思うよ |
… | 50522/11/02(水)10:16:13No.988882906+南博士って今どうなってんのかな… |
… | 50622/11/02(水)10:16:17No.988882921+>光太郎と信彦の物語だから誰が正しいとか何が正しいなんて一切描かねぇぜ! |
… | 50722/11/02(水)10:16:18No.988882929+>コウモリが差し入れたリンゴ食ったら人間に戻るのはなんなの…!? |
… | 50822/11/02(水)10:16:31No.988882974+光太郎が創世王になるところをビシュムが眺めてるシーン、予告ではなんか感動的なシーンかと思ったけど… |
… | 50922/11/02(水)10:16:40No.988883002+>麻生はかなり似てなかった? |
… | 51022/11/02(水)10:16:42No.988883008+>悪の話だから色んな方向の悪が出て来る |
… | 51122/11/02(水)10:16:45No.988883022そうだねx2というかやっぱり安倍イジるのまだ早すぎるよ… |
… | 51222/11/02(水)10:16:46No.988883030+>普通に面白かったけどなあ |
… | 51322/11/02(水)10:16:52No.988883047そうだねx3>まさはる嫌いの「」がアレルギーで発作起こしてるだけに見える |
… | 51422/11/02(水)10:16:54No.988883054+>これ言うにはちょっと雑にセンシティブな色んなものぶっ込みすぎなんだよな… |
… | 51522/11/02(水)10:16:54No.988883058そうだねx1>ここを突っ込むといやいやお話なんだから当たり前じゃんって言われるし |
… | 51622/11/02(水)10:16:56No.988883064+キャラクターがどいつもこいつもアホばかりで共感しにくい |
… | 51722/11/02(水)10:17:08No.988883102そうだねx1正直メインテーマと主題歌が良くてそれだけだお釣りが返ってくると思う |
… | 51822/11/02(水)10:17:15No.988883120+予告が違う意味で詐欺みてえなシーンが多い |
… | 51922/11/02(水)10:17:16No.988883124+>>ビルゲニア明らかに優遇されてるよね |
… | 52022/11/02(水)10:17:17No.988883127+まさか安倍総理があんな事になるとは誰も思ってなかったし |
… | 52122/11/02(水)10:17:20No.988883147+>というかやっぱり安倍イジるのまだ早すぎるよ… |
… | 52222/11/02(水)10:17:21No.988883149+子供の頭撫でるのもしかしたら王になった実験体の人子持ちだったんじゃないかなって |
… | 52322/11/02(水)10:17:25No.988883157そうだねx1>>麻生はかなり似てなかった? |
… | 52422/11/02(水)10:17:39No.988883203+えっ怪人にしてくれるんじゃないの…? |
… | 52522/11/02(水)10:17:46No.988883223+>というかやっぱり安倍イジるのまだ早すぎるよ… |
… | 52622/11/02(水)10:17:47No.988883226+ルー晋三は祖父の時の判断が今も続いて…とか偶々なんだろけどピンポイントで重なりすぎなんだよ |
… | 52722/11/02(水)10:18:05No.988883293そうだねx3>コレ作ってる途中に暗殺されたんじゃねえかな… |
… | 52822/11/02(水)10:18:12No.988883309そうだねx1正直最後の息ができない!は露骨すぎたと思う |
… | 52922/11/02(水)10:18:15 ID:4JEZ7YYQNo.988883322+えっ安倍さんが暗殺された理由ってもしかして…? |
… | 53022/11/02(水)10:18:15No.988883323+怪人は現実の在日ヘイトネタが混ざってるだけだから設定の考察とかするだけ時間の無駄だかんな! |
… | 53122/11/02(水)10:18:16No.988883329そうだねx5>>というかやっぱり安倍イジるのまだ早すぎるよ… |
… | 53222/11/02(水)10:18:31No.988883382+>というかやっぱり安倍イジるのまだ早すぎるよ… |
… | 53322/11/02(水)10:18:33No.988883386+>えっ怪人にしてくれるんじゃないの…? |
… | 53422/11/02(水)10:18:34No.988883389+野党も所詮官房長官あたりに利用されただけで政権取れてないってのがね |
… | 53522/11/02(水)10:18:39No.988883399+創世王潰して絶滅しようぜは進撃の巨人ぽいなと思った |
… | 53622/11/02(水)10:18:39No.988883401+BGMは正直テレレレー以外なにも覚えてない |
… | 53722/11/02(水)10:18:47No.988883420そうだねx5まさはるだ!!って言って回ってるのはせいぜい予告しか見てないなってなる |
… | 53822/11/02(水)10:18:54No.988883443そうだねx5まさはる嫌いというか全方向でネタにしてるからどっち寄りとか関係なく引く人は普通に出るだろ |
… | 53922/11/02(水)10:18:58 ID:4JEZ7YYQNo.988883463+「息ができない」って何?どゆこと |
… | 54022/11/02(水)10:19:01No.988883472+色んな悪の類例だしまくってるだけだからな |
… | 54122/11/02(水)10:19:05No.988883485+>作中でこの上なく説明してんだろ! |
… | 54222/11/02(水)10:19:07No.988883490そうだねx4作品にぶつかってきた現実が悪いんじゃないかな? |
… | 54322/11/02(水)10:19:08No.988883494+>正直メインテーマと主題歌が良くてそれだけだお釣りが返ってくると思う |
… | 54422/11/02(水)10:19:15No.988883527+>BGMは正直テレレレー以外なにも覚えてない |
… | 54522/11/02(水)10:19:16No.988883530そうだねx1>馬鹿にはしてないと思うよ |
… | 54622/11/02(水)10:19:26No.988883558そうだねx1暗殺シーンのBGMは現実の元首相暗殺を受けて慌てて付けたんじゃないかと邪推してる |
… | 54722/11/02(水)10:19:41 ID:4JEZ7YYQNo.988883604そうだねx1>まさはる嫌いというか全方向でネタにしてるからどっち寄りとか関係なく引く人は普通に出るだろ |
… | 54822/11/02(水)10:19:53No.988883640+>そもそも後天獲得なのに遺伝はするのか |
… | 54922/11/02(水)10:19:56No.988883649そうだねx1>えっ安倍さんが暗殺された理由ってもしかして…? |
… | 55022/11/02(水)10:20:01No.988883661そうだねx4そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 55122/11/02(水)10:20:11No.988883697そうだねx1ストーリーは差し引いてもバトルがなんかスッキリしねえ |
… | 55222/11/02(水)10:20:14No.988883714+おじいちゃんが汁垂れ流して人間ミートがある限りは怪人は不老だからな |
… | 55322/11/02(水)10:20:17No.988883723+>テーマまさはるじゃなくて時代に取り残された男達とか敗北者の嘆きだよね |
… | 55422/11/02(水)10:20:23No.988883740+>「息ができない」って何?どゆこと |
… | 55522/11/02(水)10:20:24No.988883746+>BGMは正直テレレレー以外なにも覚えてない |
… | 55622/11/02(水)10:20:28No.988883761+>「息ができない」って何?どゆこと |
… | 55722/11/02(水)10:20:30No.988883767+>大柴暗殺の時とか聞き覚えあるイントロ流れたし…… |
… | 55822/11/02(水)10:20:30 ID:4JEZ7YYQNo.988883768+>えっ安倍さんが暗殺された理由ってもしかして…? |
… | 55922/11/02(水)10:20:35No.988883786+初期は創世王がいないと新たな怪人が生まれない設定だったけど |
… | 56022/11/02(水)10:20:49No.988883821そうだねx1>そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 56122/11/02(水)10:20:53No.988883830+>>「息ができない」って何?どゆこと |
… | 56222/11/02(水)10:20:58No.988883848+三神官二人もほぼ自分が殺したようなもんなのにあの頃に帰りてぇなとかいう信彦はさぁ… |
… | 56322/11/02(水)10:21:12No.988883901+>>コレ作ってる途中に暗殺されたんじゃねえかな… |
… | 56422/11/02(水)10:21:21No.988883936そうだねx1>テロリストでもない一般市民に親の仇で暗殺されるとか |
… | 56522/11/02(水)10:21:24No.988883945+おじさんも信彦もあんまり深く考えてない気がする |
… | 56622/11/02(水)10:21:39No.988883980+共存路線だったはずの葵がカマキリ怪人になってテロ組織育成してるのは相当中指立ててると思う |
… | 56722/11/02(水)10:21:44No.988883999+>>>コレ作ってる途中に暗殺されたんじゃねえかな… |
… | 56822/11/02(水)10:21:50No.988884024+>>「息ができない」って何?どゆこと |
… | 56922/11/02(水)10:21:57 ID:4JEZ7YYQNo.988884044+>おじさんも信彦もあんまり深く考えてない気がする |
… | 57022/11/02(水)10:22:06No.988884073+>三神官二人もほぼ自分が殺したようなもんなのにあの頃に帰りてぇなとかいう信彦はさぁ… |
… | 57122/11/02(水)10:22:18No.988884113+ニックとコウモリが葵ゴルゴムに合流してないのも気になるというか |
… | 57222/11/02(水)10:22:24No.988884139+>三神官二人もほぼ自分が殺したようなもんなのにあの頃に帰りてぇなとかいう信彦はさぁ… |
… | 57322/11/02(水)10:22:31No.988884168+怪人二世増え過ぎで怪人とSEXしたがる人間多過ぎでは? |
… | 57422/11/02(水)10:22:33No.988884178+>>>「息ができない」って何?どゆこと |
… | 57522/11/02(水)10:22:38No.988884192+>おじさんも信彦もあんまり深く考えてない気がする |
… | 57622/11/02(水)10:22:39No.988884196+所詮おまんこできない信彦は敗北者だからな |
… | 57722/11/02(水)10:22:45No.988884215+信彦は革命家の頃から監禁されてたから変わってないしおじさんはおじさんで何もしなかったからな |
… | 57822/11/02(水)10:22:46No.988884219+50年前の光太郎と信彦が童貞すぎるだろ |
… | 57922/11/02(水)10:22:52No.988884241そうだねx1>そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 58022/11/02(水)10:22:56No.988884253+信彦はまだ悲劇のヒーローやれてたと思う |
… | 58122/11/02(水)10:23:04No.988884278そうだねx1>カマキリ怪人 |
… | 58222/11/02(水)10:23:05No.988884279+死んだブラックサンに鯨がかけてたオリーブオイルみたいなやつあれ何? |
… | 58322/11/02(水)10:23:08No.988884289+>50年前の光太郎と信彦が童貞すぎるだろ |
… | 58422/11/02(水)10:23:13No.988884307+おじさんは50年の間で相当汚れ仕事してただろうから信彦よりかは世の中見えてると思う |
… | 58522/11/02(水)10:23:18No.988884319+70年代のパート大事なのは分かるけど尺減らしてもっと血みどろグロバトルしてほしい感じはあった |
… | 58622/11/02(水)10:23:24No.988884340そうだねx3というかまさはる抜きにしても設定面での杜撰さはあるんだからそれが駄目な人がいるのは仕方ないと思う |
… | 58722/11/02(水)10:23:24No.988884343+>怪人二世増え過ぎで怪人とSEXしたがる人間多過ぎでは? |
… | 58822/11/02(水)10:23:28No.988884355+創世王居なければ少なくとも新しく改造される人たちは減るから |
… | 58922/11/02(水)10:23:32No.988884367+>ニックとコウモリが葵ゴルゴムに合流してないのも気になるというか |
… | 59022/11/02(水)10:23:32No.988884371+ていうか映像の世紀見れば |
… | 59122/11/02(水)10:23:36No.988884391+安倍ネタだけセンシティブにすればいいほどこの作品は大人しくないんだぜ! |
… | 59222/11/02(水)10:23:38No.988884399+>ストーリーは差し引いてもバトルがなんかスッキリしねえ |
… | 59322/11/02(水)10:23:42No.988884415+>50年前の光太郎と信彦が童貞すぎるだろ |
… | 59422/11/02(水)10:23:49No.988884445+>そもそも新総理の差し金なのか? |
… | 59522/11/02(水)10:23:50No.988884449+>>そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 59622/11/02(水)10:23:55No.988884461+>>カマキリ怪人 |
… | 59722/11/02(水)10:24:04No.988884489+臭いって言ってもちんこ萎えない程度の臭さなんだな |
… | 59822/11/02(水)10:24:04No.988884491そうだねx1信彦はあんま考えてはいなけど |
… | 59922/11/02(水)10:24:06No.988884500+>死んだブラックサンに鯨がかけてたオリーブオイルみたいなやつあれ何? |
… | 60022/11/02(水)10:24:11No.988884520+>いやたかだか三世代前の実験生物が何十万と増えて社会に溶け込んだ過程とかそもそも後天獲得なのに遺伝はするのかとかまるで描写足りんがな |
… | 60122/11/02(水)10:24:17No.988884545+>死んだブラックサンに鯨がかけてたオリーブオイルみたいなやつあれ何? |
… | 60222/11/02(水)10:24:18No.988884549そうだねx1>>そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 60322/11/02(水)10:24:37No.988884623+>おじさんも信彦もあんまり深く考えてない気がする |
… | 60422/11/02(水)10:24:39No.988884627+>あいつら特に怪人差別とか気にしてないし新総理の下で色々やってんのかな |
… | 60522/11/02(水)10:24:43No.988884647+>50年前の光太郎と信彦が童貞すぎるだろ |
… | 60622/11/02(水)10:24:45No.988884653+>臭いって言ってもちんこ萎えない程度の臭さなんだな |
… | 60722/11/02(水)10:24:45No.988884654+途中から原作ネタが増えたというが1話の時点で全開だかんな! |
… | 60822/11/02(水)10:24:47No.988884660そうだねx3>>>そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 60922/11/02(水)10:24:50No.988884667そうだねx2ゆかりをサークラの女として美女化粧ほどこさない感じにしたのはサークラ質感が高かった |
… | 61022/11/02(水)10:24:56No.988884681+>臭いって言ってもちんこ萎えない程度の臭さなんだな |
… | 61122/11/02(水)10:24:56No.988884684+単純に西島秀俊あんま出てこなくね?ってのが気になった |
… | 61222/11/02(水)10:24:57No.988884697そうだねx110話のアレで評価が底辺まで落ちた |
… | 61322/11/02(水)10:25:14No.988884754+>10話のアレで評価が底辺まで落ちた |
… | 61422/11/02(水)10:25:16No.988884762+>演技と勢いで楽しめた側だけど批判してる人はみんな政治要素のせいっていうのはそれはそれでちょっとずるい気がする |
… | 61522/11/02(水)10:25:16No.988884764+おじさんとか第一世代の奴らは何も言われないので |
… | 61622/11/02(水)10:25:36No.988884832+>ラストバトルのがっぷり四つとかチャンバラとか人間ルーレットとか廬山昇竜破とか最高だったろ? |
… | 61722/11/02(水)10:25:48No.988884861+>>10話のアレで評価が底辺まで落ちた |
… | 61822/11/02(水)10:25:54No.988884890そうだねx3お話の作りとかもよく見るとだいぶガサツだから気になる人にはめちゃくちゃ気になる部分だと思う |
… | 61922/11/02(水)10:26:01No.988884910+おじさんは若い頃からなんも考えてない流され人間だからな結果方針をくれる人がいないから50年何もしなかった |
… | 62022/11/02(水)10:26:07No.988884932+政治家が一般人に撃ち殺される方が難易度高いからむしろBLACKSUNはやさしい |
… | 62122/11/02(水)10:26:24No.988884989+怪人はこの国に20万もいると言い張ってる |
… | 62222/11/02(水)10:26:32No.988885015+>10話のアレで評価が底辺まで落ちた |
… | 62322/11/02(水)10:26:40No.988885038そうだねx1少々悪趣味なR18+作品って最初からレーティング説明されてるのになんか大騒ぎする人がいる |
… | 62422/11/02(水)10:26:41No.988885044+>>10話のアレで評価が底辺まで落ちた |
… | 62522/11/02(水)10:26:55No.988885095+というか細かい矛盾とか上げてくときりがないから破綻せずに一応話として成立してるのが奇跡的なレベル |
… | 62622/11/02(水)10:27:03No.988885123そうだねx4差別ネタにするにしてもふざけすぎててこれ本当に必要?って部分が多すぎた |
… | 62722/11/02(水)10:27:07No.988885132+まあでも縫い止められた上で思いっきりぶん殴られれば確かにルーレットするよね! |
… | 62822/11/02(水)10:27:28No.988885216+>ほっときゃ死ぬ創世王に自分からつっこんで行って取り込まれるのはギャグでいいの? |
… | 62922/11/02(水)10:27:33No.988885237そうだねx1俺か光太郎が創世王になったら意志を持つ云々… |
… | 63022/11/02(水)10:27:35No.988885243+>少々悪趣味なR18+作品って最初からレーティング説明されてるのになんか大騒ぎする人がいる |
… | 63122/11/02(水)10:27:48No.988885273+>ほとんどが改造された怪人だろうに謎の組織に改造された被害者アピールをしていないのとか |
… | 63222/11/02(水)10:27:53No.988885292そうだねx2>笑えたの今野のとこくらいだったよ |
… | 63322/11/02(水)10:28:01No.988885320+>>>そんな一国の総理まで二度も昇り詰めた人間が |
… | 63422/11/02(水)10:28:09No.988885355そうだねx1怪人に欲情するのは控えめに言って異常性欲者だと思う |
… | 63522/11/02(水)10:28:14No.988885377+シュールネタが多い原作設定が悪いよなぁ… |
… | 63622/11/02(水)10:28:20No.988885404+創世王になったのをウットリ眺めていたけど別に守る気は無いビシュム |
… | 63722/11/02(水)10:28:23 ID:4JEZ7YYQNo.988885417+>>笑えたの今野のとこくらいだったよ |
… | 63822/11/02(水)10:28:37No.988885461+>そこは気になった |
… | 63922/11/02(水)10:28:42No.988885472+スレ画からアマゾンズみたら画面の暗さ?でびっくりした |
… | 64022/11/02(水)10:28:54No.988885505+腹貫通する傷負っても死なない光太郎とアッパーで死ぬ信彦… |
… | 64122/11/02(水)10:29:16No.988885591+序盤の怪人は自然発生説が主力だったからな |
… | 64222/11/02(水)10:29:19No.988885609+後から考えたらサタンサーベルのこと情報共有しとけよとか細かい粗は死ぬほどあるが10話OPで混乱させて思い出させないとか |
… | 64322/11/02(水)10:29:25No.988885625そうだねx1>まったく面識ない死にかけのチュンにヘブン食わせてたし |
… | 64422/11/02(水)10:29:47No.988885694そうだねx3>「」の悪口やめろ |
… | 64522/11/02(水)10:29:50No.988885708+>後から考えたらサタンサーベルのこと情報共有しとけよとか細かい粗は死ぬほどあるが10話OPで混乱させて思い出させないとか |
… | 64622/11/02(水)10:29:59No.988885741+>怪人に欲情するのは控えめに言って異常性欲者だと思う |
… | 64722/11/02(水)10:30:08No.988885764+(結果的には特に創世王云々とあんまり関係が無いサタンサーベル) |
… | 64822/11/02(水)10:30:09No.988885771+>後から考えたらサタンサーベルのこと情報共有しとけよとか細かい粗は死ぬほどあるが10話OPで混乱させて思い出させないとか |
… | 64922/11/02(水)10:30:11No.988885779+結局怪人というか創世王周りの設定がふわふわしとるばい… |
… | 65022/11/02(水)10:30:29No.988885844+いや普通に作劇として微妙じゃない…? |
… | 65122/11/02(水)10:30:35No.988885863+>怪人二世増え過ぎで怪人とSEXしたがる人間多過ぎでは? |
… | 65222/11/02(水)10:30:38No.988885872+サタンサーベルの情報はおじさんが復活直後だから |
… | 65322/11/02(水)10:30:42No.988885889+ヘイトネタ笑えたって言うやつの作品評価高くてもフォローになんねえよ! |
… | 65422/11/02(水)10:30:54No.988885933+>結局怪人というか創世王周りの設定がふわふわしとるばい… |
… | 65522/11/02(水)10:30:57No.988885941+第一世代は「村」の監視下だしそっから漏れ出た怪人がパニック起こしながら |
… | 65622/11/02(水)10:31:01No.988885958+>結局怪人というか創世王周りの設定がふわふわしとるばい… |
… | 65722/11/02(水)10:31:12No.988885984+>ヘイトネタ笑えたって言うやつの作品評価高くてもフォローになんねえよ! |
… | 65822/11/02(水)10:31:14No.988885987そうだねx2創世王を殺せばこれ以上怪人も悲しみも生まれない! |
… | 65922/11/02(水)10:31:22No.988886013+>みんなスマホ持ってないから… |
… | 66022/11/02(水)10:31:24No.988886016そうだねx1>サタンサーベルの情報はおじさんが復活直後だから |
… | 66122/11/02(水)10:31:25No.988886020そうだねx1>(結果的には特に創世王云々とあんまり関係が無いサタンサーベル) |
… | 66222/11/02(水)10:31:26No.988886031+>サタンサーベルの情報はおじさんが復活直後だから |
… | 66322/11/02(水)10:31:38No.988886067+そもそも創世王を学生が管理してたのもめちゃくちゃだよ! |
… | 66422/11/02(水)10:31:46 ID:4JEZ7YYQNo.988886091+>結局怪人というか創世王周りの設定がふわふわしとるばい… |
… | 66522/11/02(水)10:32:04No.988886154そうだねx1>>笑えたの今野のとこくらいだったよ |
… | 66622/11/02(水)10:32:07No.988886171+創世王に特にバックボーンとかは無いけどたまたまレアな強い個体出来ちゃったし良いエキスも出るし意思表示しないから怪人が縋る相手として余りにもちょうど良かったその辺のおっさんだから…… |
… | 66722/11/02(水)10:32:10 ID:4JEZ7YYQNo.988886181+>そもそも創世王を学生が管理してたのもめちゃくちゃだよ! |
… | 66822/11/02(水)10:32:11No.988886183+おじさんのゆるやかに怪人がいなくなっていけばいいという思想は |
… | 66922/11/02(水)10:32:19No.988886209+改造描写がいやそうはならんやろ…ってくらいの雑さでどうも |
… | 67022/11/02(水)10:32:19No.988886212+>創世王を殺せばこれ以上怪人も悲しみも生まれない! |
… | 67122/11/02(水)10:32:40No.988886286+>おじさん起きたときに葵ちゃんもビルゲニアも居んだろうが! |
… | 67222/11/02(水)10:32:48No.988886313+>第一世代は「村」の監視下だしそっから漏れ出た怪人がパニック起こしながら |
… | 67322/11/02(水)10:32:58No.988886353そうだねx1>改造描写がいやそうはならんやろ…ってくらいの雑さでどうも |
… | 67422/11/02(水)10:33:02No.988886370+>怪人が生体兵器として知られたのは新内閣発足時のころだろ… |
… | 67522/11/02(水)10:33:04No.988886374そうだねx1王は意識ないならなんで子供フォースグリップしてからなでなでしたの? |
… | 67622/11/02(水)10:33:12No.988886405+よくある特撮だと思ってみるとなんだ何時もの仮面ライダーじゃんで終わるから大人向けが~とか政治ネタとかそういうの全部無視して良いやつ |
… | 67722/11/02(水)10:33:19No.988886431+>そもそも創世王を学生が管理してたのもめちゃくちゃだよ! |
… | 67822/11/02(水)10:33:26No.988886462+二世怪人のせいで創世王そんな要る…?みたいになってるの普通にダメだと思う |
… | 67922/11/02(水)10:33:29No.988886471+>これは仮面ライダーなので省きます |
… | 68022/11/02(水)10:33:31No.988886481+>いや普通に作劇として微妙じゃない…? |
… | 68122/11/02(水)10:33:32No.988886485+のぶひこの念力はいったい… |
… | 68222/11/02(水)10:33:34No.988886490+創世王周りの設定というか全体的に原作を引き継ぐ部分がぼんやりしてるけど |
… | 68322/11/02(水)10:33:38No.988886506+>手術された全員が記憶操作されて生まれついての怪人だと思い込まされてるなら別だけど |
… | 68422/11/02(水)10:33:52No.988886561+だって石揃わんと継承起こらないからのぶひこが先に創世王になることはないし |
… | 68522/11/02(水)10:33:54No.988886566+>王は意識ないならなんで子供フォースグリップしてからなでなでしたの? |
… | 68622/11/02(水)10:33:59No.988886592+キングストーンの数が合わない気がするんだが |
… | 68722/11/02(水)10:34:03No.988886608+>のぶひこの念力はいったい… |
… | 68822/11/02(水)10:34:09No.988886628+葵は腹開かれても全然元気だな… |
… | 68922/11/02(水)10:34:14No.988886647そうだねx1創世王が名ばかりのエキス絞り機とか |
… | 69022/11/02(水)10:34:25No.988886692+>創世王を殺せばこれ以上怪人も悲しみも生まれない! |
… | 69122/11/02(水)10:34:41No.988886750+あのサークルはおそらく村を母体として集まった集団なんで |
… | 69222/11/02(水)10:34:48No.988886776そうだねx1>>手術された全員が記憶操作されて生まれついての怪人だと思い込まされてるなら別だけど |
… | 69322/11/02(水)10:35:02No.988886821+>キングストーンの数が合わない気がするんだが |
… | 69422/11/02(水)10:35:08No.988886848+>二世怪人のせいで創世王そんな要る…?みたいになってるの普通にダメだと思う |
… | 69522/11/02(水)10:35:10No.988886858そうだねx2まぁチュンスケみるに徐々に怪人としての力は失われていくんだろうな |
… | 69622/11/02(水)10:35:11No.988886864そうだねx1そりゃ俺だってペルシア猫怪人とえっちしてえよお… |
… | 69722/11/02(水)10:35:21No.988886896+>>創世王を殺せばこれ以上怪人も悲しみも生まれない! |
… | 69822/11/02(水)10:35:23No.988886910+>意思ありますよね? |
… | 69922/11/02(水)10:35:24No.988886915+多分とか恐らくとかそういう部分が多すぎる… |
… | 70022/11/02(水)10:35:30No.988886929+>それやれるなら反発もしないようにするだろ!? |
… | 70122/11/02(水)10:35:30No.988886934+王は意思あるけど廃人になっちゃってる感じかな |
… | 70222/11/02(水)10:35:39No.988886962+>村から勝手に持ち出したんじゃないの? |
… | 70322/11/02(水)10:35:42No.988886974+>二世怪人のせいで創世王そんな要る…?みたいになってるの普通にダメだと思う |
… | 70422/11/02(水)10:35:46No.988886994+ダロムが鍛えてヘブン食べてれば継承できたのかもな |
… | 70522/11/02(水)10:35:47No.988887001+エキス切らすとすぐに死ぬくらいじゃないと創世王居なくなっても普通に種族として成立するじゃんってなるからなあ…… |
… | 70622/11/02(水)10:36:04No.988887062+>産みの親が自我無いかもって言ってるし… |
… | 70722/11/02(水)10:36:14No.988887098+70年代の闘争ごっこしたい! |
… | 70822/11/02(水)10:36:23No.988887125+父親に娘殺すように仕向けられるし洗脳自体はかなり強いみたいだな |
… | 70922/11/02(水)10:36:31No.988887154そうだねx1怪人がヘブン食えば寿命伸びて若々しくいられるってのは公で知られてたら怪人になりたいって人間かなりいるんじゃないかなと思った |
… | 71022/11/02(水)10:36:36No.988887178+>創世王が名ばかりのエキス絞り機とか |
… | 71122/11/02(水)10:36:40No.988887192+>そんな…創世王を鍵のかかってないママチャリみたいに… |
… | 71222/11/02(水)10:36:47No.988887215+怪人にとって創世王が必要な意味って要はヘブンの効能だからな… |
… | 71322/11/02(水)10:36:54No.988887239+>>のぶひこの念力はいったい… |
… | 71422/11/02(水)10:36:55No.988887241+洗脳できるならもう少しやりようあるだろとは思う |
… | 71522/11/02(水)10:37:08No.988887288そうだねx2モヤモヤしながらも最後まで一気見できたのは |
… | 71622/11/02(水)10:37:20No.988887329そうだねx1>いや普通に作劇として微妙じゃない…? |
… | 71722/11/02(水)10:37:24No.988887340+まあそう言うガバガバさが大昔の特撮っぽい…でそれでフォローしきれねえけど… |
… | 71822/11/02(水)10:37:27No.988887348+>なんで取り出せたのかがマジでわかんなくてみんな困惑してる |
… | 71922/11/02(水)10:37:39No.988887380そうだねx3この細かい所気にしたら負けな感じはいつもの仮面ライダーだと思う |
… | 72022/11/02(水)10:38:02No.988887463+戦時中の改造は研究目的だけど |
… | 72122/11/02(水)10:38:03No.988887467+個人的にはストーリーとかよりもせっかく特撮界からじゃない監督なんだからそんな感じの新しいアクション見たかったんだがなぁ… |
… | 72222/11/02(水)10:38:03No.988887470+>子供二人が普通に行ける小屋に置かれてたからな |
… | 72322/11/02(水)10:38:09No.988887488+そういえばあの洗脳装置っぽいやつ便利そうなのにあんまり使われなかったな |
… | 72422/11/02(水)10:38:09No.988887491+>>キングストーンの数が合わない気がするんだが |
… | 72522/11/02(水)10:38:15No.988887509+>>いや普通に作劇として微妙じゃない…? |
… | 72622/11/02(水)10:38:19No.988887521+まーた怪人がうんこ出してる |
… | 72722/11/02(水)10:38:24No.988887540+創世王おじさんからドバドバ出る汁で耐えられなかった |
… | 72822/11/02(水)10:38:29No.988887560+怪人の素体が社会的弱者ばかりで怪人にしたら即オークションならそりゃゴルゴムも戦力いないよね… |
… | 72922/11/02(水)10:38:36No.988887580+村にいたときも創世王汁なんかでてるからな |
… | 73022/11/02(水)10:38:37No.988887582+ただブラックサンのガバさについては |
… | 73122/11/02(水)10:38:39No.988887591+怪人はヘヴンがないと生きられないから創世王の奪い合いをしてるとか |
… | 73222/11/02(水)10:38:46No.988887615+>まーた怪人がうんこ出してる |
… | 73322/11/02(水)10:38:49No.988887622+色々不満もあったけど10話のOPでニコォってなっちゃったから俺の負けだ |
… | 73422/11/02(水)10:38:52No.988887630+細かいところで楽しむのはシン二任せるので |
… | 73522/11/02(水)10:39:10No.988887696+なんで10話でこんなライブ感強い作品になるんだ |
… | 73622/11/02(水)10:39:15No.988887717+どうでもいいよって人間も怪人も居るからな |
… | 73722/11/02(水)10:39:21No.988887729+>>子供二人が普通に行ける小屋に置かれてたからな |
… | 73822/11/02(水)10:39:22No.988887736+>おじさん襲ってた葵ちゃんは洗脳されてたんだろうかあれ |
… | 73922/11/02(水)10:39:41No.988887800+>>子供二人が普通に行ける小屋に置かれてたからな |
… | 74022/11/02(水)10:39:46No.988887826+ルー大柴の演技力が凄かったというか総理居ると面白いからもっと画面に出続けて欲しかったレベル |
… | 74122/11/02(水)10:39:46No.988887831そうだねx2なんだかんだ変身シーンがあれば満足できるのがライダー |
… | 74222/11/02(水)10:39:58No.988887875+>ただブラックサンのガバさについては |
… | 74322/11/02(水)10:39:58No.988887876+最後まで引きつけられて見たけど最終話のOPは今そんな気分じゃないから…ってなって全然ノれなかった |
… | 74422/11/02(水)10:40:00No.988887880+差別だー |
… | 74522/11/02(水)10:40:15No.988887925+怪人村は創世王がいて当たり前な状況になってたんだろう |
… | 74622/11/02(水)10:40:22No.988887950+>個人的にはストーリーとかよりもせっかく特撮界からじゃない監督なんだからそんな感じの新しいアクション見たかったんだがなぁ… |
… | 74722/11/02(水)10:40:24No.988887959+>なんだかんだ変身シーンがあれば満足できるのがライダー |
… | 74822/11/02(水)10:40:32No.988887989+キングストーンの数自体は一貫して光太郎とのぶひこの腹に入ってた二個だよ |
… | 74922/11/02(水)10:40:35No.988887999+5話の変身と10話のOP絶対観たら笑っちゃうよね… |
… | 75022/11/02(水)10:40:36No.988888000+>やっぱりめちゃくちゃだよこれ! |
… | 75122/11/02(水)10:40:42No.988888022+>洗脳できるならもう少しやりようあるだろとは思う |
… | 75222/11/02(水)10:40:51No.988888064そうだねx4うんこ付きは人間じゃないんですよ |
… | 75322/11/02(水)10:40:56No.988888081+強いのは蹴り飛ばしとストンピング |
… | 75422/11/02(水)10:40:56No.988888083そうだねx1軍部は別に外来語禁止して無いし |
… | 75522/11/02(水)10:41:06No.988888115そうだねx1プライムビデオの評価見たら星5と星1で綺麗に割れててダメだった |
… | 75622/11/02(水)10:41:17No.988888160+実写デビルマンの時も |
… | 75722/11/02(水)10:41:26No.988888193そうだねx5>プライムビデオの評価見たら星5と星1で綺麗に割れててダメだった |
… | 75822/11/02(水)10:41:32No.988888210そうだねx2>軍部は別に外来語禁止して無いし |
… | 75922/11/02(水)10:41:37No.988888227+今3話から10話まで一気見終わった…7話は一応カタルシスはあったが雀くん関連で凹んだ |
… | 76022/11/02(水)10:41:38No.988888234+猫怪人は普通に人気ありそうな社会 |
… | 76122/11/02(水)10:41:40No.988888241+王の石とか |
… | 76222/11/02(水)10:41:42No.988888252+のぶひこもおじさんも葵も急に変身ポーズ取りだして耐えられなかった |
… | 76322/11/02(水)10:41:47No.988888273そうだねx1のぶひこがスタイリッシュに変身してて惚れそう |
… | 76422/11/02(水)10:41:50No.988888285+俺このドラマ?好きだけど5はつけねえわ… |
… | 76522/11/02(水)10:41:55No.988888297+完全体になった時の555みたいな光るラインの演出格好良かった |
… | 76622/11/02(水)10:41:57No.988888309+剣かじゃなくて殺し合いなんで必然的にストンピングとマウント多くなるよね… |
… | 76722/11/02(水)10:42:04No.988888334+>>プライムビデオの評価見たら星5と星1で綺麗に割れててダメだった |
… | 76822/11/02(水)10:42:12No.988888364そうだねx4>>いや普通に作劇として微妙じゃない…? |
… | 76922/11/02(水)10:42:14No.988888372+>しかしなんでバイクのシーンあんなにスピード感ないの… |
… | 77022/11/02(水)10:42:20No.988888398+>>ただブラックサンのガバさについては |
… | 77122/11/02(水)10:42:20No.988888399+>しかしなんでバイクのシーンあんなにスピード感ないの… |
… | 77222/11/02(水)10:42:23No.988888412そうだねx1たまに3はつけないだろみたいに言われるけど好きな部分嫌いな部分合わせて3みたいな感じ |
… | 77322/11/02(水)10:42:27No.988888430+>強いのは蹴り飛ばしとストンピング |
… | 77422/11/02(水)10:42:31No.988888446+怪人結石いれられると開腹手術でも治りますはずるない? |
… | 77522/11/02(水)10:42:34No.988888467+>戦時中生まれなのになんでカタカナ名前なんだよ!とか |
… | 77622/11/02(水)10:42:35No.988888470+>しかも壷に青い汁まで貯まってる |
… | 77722/11/02(水)10:42:44No.988888501そうだねx2>>なんだかんだ変身シーンがあれば満足できるのがライダー |
… | 77822/11/02(水)10:42:56No.988888555+>風刺するにしても対象がブレすぎてていまいち違和感が拭えてないのがアレだったな |
… | 77922/11/02(水)10:43:06No.988888600そうだねx1一番スカっとしたシーンがのぶひこがヘイト野郎の顔潰したしたところってのはおかしくありませんか |
… | 78022/11/02(水)10:43:08No.988888608そうだねx1新総理も俺こそが真の後継者だ!とか言ってたけどこいつじゃな… |
… | 78122/11/02(水)10:43:09No.988888612+サタンサーベルは原作からそうなので…としか言いようがない |
… | 78222/11/02(水)10:43:11No.988888617そうだねx1>プライムビデオの評価見たら星5と星1で綺麗に割れててダメだった |
… | 78322/11/02(水)10:43:13No.988888626+OPはあれ…?記憶より疾走感ないぞ…?と思って並べてみたら安全運転だった |
… | 78422/11/02(水)10:43:15No.988888632+星3としときたい気持ちがすごいある |
… | 78522/11/02(水)10:43:20No.988888652+>しかも壷に青い汁まで貯まってる |
… | 78622/11/02(水)10:43:24No.988888666+コウモリノミクジラには人間名あってもいいだろ! |
… | 78722/11/02(水)10:43:29No.988888689そうだねx2むしろ仮面ライダーBLACKのオープニングのバイクは速すぎて怖いよ! |
… | 78822/11/02(水)10:43:29No.988888692+葵ちゃんが2段変身してたらラストシーンの絶望感が増してたからあれでよかった |
… | 78922/11/02(水)10:43:32No.988888703+創世王の譲渡の件がよくわからん…キングストーンが創世王に入れた石を2つに割ったとかそんな感じで同じ石耐えられるなら譲渡可能って結論にいったのかな |
… | 79022/11/02(水)10:43:32No.988888706そうだねx5>ID:4JEZ7YYQ |
… | 79122/11/02(水)10:43:42No.988888757そうだねx3>最後まで引きつけられて見たけど最終話のOPは今そんな気分じゃないから…ってなって全然ノれなかった |
… | 79222/11/02(水)10:43:45No.988888762+正直ラストの首切り練習と爆弾作って褒められてるゴルゴムメンバーの子供達で耐えられなかった |
… | 79322/11/02(水)10:43:47No.988888774そうだねx3>風刺するつもり毛頭ないんだよ |
… | 79422/11/02(水)10:43:49No.988888783+>なぜベルトを出したのに強化フォームが出ない... |
… | 79522/11/02(水)10:43:51No.988888793+>>しかも壷に青い汁まで貯まってる |
… | 79622/11/02(水)10:44:06No.988888874+>風刺するにしても対象がブレすぎてていまいち違和感が拭えてないのがアレだったな |
… | 79722/11/02(水)10:44:08No.988888892+>のぶひこもおじさんも葵も急に変身ポーズ取りだして耐えられなかった |
… | 79822/11/02(水)10:44:12No.988888930+ルー大柴は人気の少ない夜に怪人に襲われるって50年前から成長してないな |
… | 79922/11/02(水)10:44:14No.988888939+撮影に関しては昭和の方が何でもありだったからな |
… | 80022/11/02(水)10:44:15No.988888947そうだねx6>☆3 普通の仮面ライダーです |
… | 80122/11/02(水)10:44:16No.988888953+最後のopはマジでやりたくなったからやったんだろうな… |
… | 80222/11/02(水)10:44:22No.988888983そうだねx1>一番スカっとしたシーンがのぶひこがヘイト野郎の顔潰したしたところってのはおかしくありませんか |
… | 80322/11/02(水)10:44:50No.988889089そうだねx1既存宗教を真似た独自宗教が形成されてたんだから |
… | 80422/11/02(水)10:44:56No.988889118+>あのシーンはベルト出てこなかったらそれはそれでおじさんリスペクトとして文句なかったんだけどな |
… | 80522/11/02(水)10:45:04No.988889150+疾走感出すためにちょっと早回しとかでも駄目なんかな |
… | 80622/11/02(水)10:45:06No.988889166+汁に関しては分泌する乳首みたいな器官が備わってるから仕様なんだと思う |
… | 80722/11/02(水)10:45:08No.988889172+>怪人差別ネタは題材としては良いんだけどあくまで作中内の歴史の差別なのに下手に現実の差別モチーフを持ち込んでるのは気になった |
… | 80822/11/02(水)10:45:16No.988889196+ルー大柴は今度はおやっさんポジションの役で出てくれんかな |
… | 80922/11/02(水)10:45:22No.988889221+>星3としときたい気持ちがすごいある |
… | 81022/11/02(水)10:45:24No.988889229+>変身ポーズとかお約束過ぎてな |
… | 81122/11/02(水)10:45:45No.988889310そうだねx2制作が想定してなかった晋三事件あったせいで制作の想定よりまさはる要素が急に増えちゃってるよねこれ |
… | 81222/11/02(水)10:45:47No.988889315+>なんでわざわざあのふたりだけ特別にあんな名前になったのかは気になる |
… | 81322/11/02(水)10:45:56No.988889342+元ネタありきな部分はもう開き直ってる節はあるからサタンサーベルとかは爆笑するのが正解だと思ってる |
… | 81422/11/02(水)10:45:58No.988889349+許さん!!!からの変身ポーズはこの野郎急にBLACKに…ってなる |
… | 81522/11/02(水)10:46:07No.988889367+原作のOP見たけどタイヤ細すぎない…? |
… | 81622/11/02(水)10:46:10No.988889388+これ韓国で配信されてるんだろうか |
… | 81722/11/02(水)10:46:28No.988889459そうだねx3まさはるネタは作品に集中させて…!お願いだから…!ってなる要素でしかなかったからうーn |
… | 81822/11/02(水)10:46:57No.988889575+何かのパロディすると違う部分指摘して萎えるとか言い出す子よく居るよなーって |
… | 81922/11/02(水)10:46:57No.988889577+>当時のバイクってこんな細かったn? |
… | 82022/11/02(水)10:46:58No.988889580+>むしろ仮面ライダーBLACKのオープニングのバイクは速すぎて怖いよ! |
… | 82122/11/02(水)10:46:58No.988889584そうだねx1食店でガチで臭い客は怪人じゃなくても断られるんじゃねーかな… |
… | 82222/11/02(水)10:46:59No.988889589+変身シーンはちゃんと通常の怪人変化とおなじ手順ではあるんだよね…ギュッと力入れてから開放する流れで |
… | 82322/11/02(水)10:47:03No.988889602+>原作のOP見たけどタイヤ細すぎない…? |
… | 82422/11/02(水)10:47:03No.988889606+>許さん!!!からの変身ポーズはこの野郎急にBLACKに…ってなる |
… | 82522/11/02(水)10:47:04No.988889609+まさはるはむしろ何だよこれと笑いながら見ていた方だったから気にならなかったな… |
… | 82622/11/02(水)10:47:14No.988889655+あの怪人排斥団体のリーダーは結構良い味出してたから居る |
… | 82722/11/02(水)10:47:15No.988889658そうだねx1>まさはるネタは作品に集中させて…!お願いだから…!ってなる要素でしかなかったからうーn |
… | 82822/11/02(水)10:47:15No.988889661+>原作のOP見たけどタイヤ細すぎない…? |
… | 82922/11/02(水)10:47:19No.988889676+変身ポーズしたくて役受けたから仕方ないんだ |
… | 83022/11/02(水)10:47:33No.988889713+>制作が想定してなかった晋三事件あったせいで制作の想定よりまさはる要素が急に増えちゃってるよねこれ |
… | 83122/11/02(水)10:47:38No.988889741+>制作が想定してなかった晋三事件あったせいで制作の想定よりまさはる要素が急に増えちゃってるよねこれ |
… | 83222/11/02(水)10:47:59No.988889802+社会風刺系の映画もライダーも好きだから |
… | 83322/11/02(水)10:48:07No.988889834+>変身ポーズしたくて役受けたから仕方ないんだ |
… | 83422/11/02(水)10:48:09No.988889839+おじいちゃん汁からヘヴンやら怪人石できるの見つけた奴等は天才すぎる… |
… | 83522/11/02(水)10:48:10No.988889844そうだねx1政治ツイートをリツイートしちゃう人向けの作品ではない |
… | 83622/11/02(水)10:48:12No.988889852+キングオブヘイトだっけ? |
… | 83722/11/02(水)10:48:14No.988889860+俺は結局サンドライバー予約してしまったけど貴様は? |
… | 83822/11/02(水)10:48:18No.988889871+悪の反対が別の悪でしかないのは知っているね? |
… | 83922/11/02(水)10:48:19No.988889874+>当時のバイクってこんな細かったn? |
… | 84022/11/02(水)10:48:20No.988889881+社会風刺っていつもはあーやだやだって感じになるもんなんだけど世界観が全く違うもんだから今回は気にならなかったんだよね |
… | 84122/11/02(水)10:48:23No.988889889そうだねx1>>プライムビデオの評価見たら星5と星1で綺麗に割れててダメだった |
… | 84222/11/02(水)10:48:33No.988889921+まあ見てる方も変身ポーズは期待したし |
… | 84322/11/02(水)10:48:40No.988889938+人間のホームレスを怪人扱いしてリンチとか日常の一部だろうなこの世界 |
… | 84422/11/02(水)10:48:40No.988889940+葵ちゃんの子どういう気持ちでこの仕事受けたんだろう…… |
… | 84522/11/02(水)10:48:44No.988889953+下級怪人は人とのハーフって感じなのかな |
… | 84622/11/02(水)10:48:49No.988889970+ウルトラマンで変身できなかったからな… |
… | 84722/11/02(水)10:49:10No.988890043+政治要素は真剣に元ネタがどうのとか見る部分じゃないしな |
… | 84822/11/02(水)10:49:17No.988890063+>俺は結局サンドライバー予約してしまったけど貴様は? |
… | 84922/11/02(水)10:49:18No.988890071そうだねx1(ヘイター)で笑ってしまう |
… | 85022/11/02(水)10:49:20No.988890075+ヒのまさはる界隈ではどんな扱いなんだろうか |
… | 85122/11/02(水)10:49:28No.988890109+でもサイ怪人焼きは楽しそうだったからやっていいならちょっとやってみたい |
… | 85222/11/02(水)10:49:33No.988890125そうだねx1安倍さん要素も事故で混入したことにより |
… | 85322/11/02(水)10:49:36No.988890134+普通に怪人と人の間で子供できたりするのを見ていると進撃の巨人みたいに怪人から生殖機能を奪えっっ!となる |
… | 85422/11/02(水)10:49:41No.988890152+>キングオブヘイトだっけ? |
… | 85522/11/02(水)10:49:43No.988890155そうだねx1>つまり明確にモチーフを一つに絞って |
… | 85622/11/02(水)10:49:44No.988890158+葵ちゃん(通名) |
… | 85722/11/02(水)10:49:55No.988890196+前総理大臣がたぬき野郎な交渉シーンが割と好き |
… | 85822/11/02(水)10:49:57No.988890206+>むしろフィクションいなんでこんなに目くじら立てるやつがいるんだってなる |
… | 85922/11/02(水)10:50:06No.988890234+下級怪人の存在の哀しさよ… |
… | 86022/11/02(水)10:50:10No.988890249+葵ちゃん役の子は役者として頑張っていってほしいな |
… | 86122/11/02(水)10:50:18No.988890266そうだねx2目くじら立てたいのは急に出てくるクジラエキスの方だよ |
… | 86222/11/02(水)10:50:25No.988890290そうだねx1社会風刺やら細かい設定の粗さとかもその辺詰めるのが目的じゃないから舞台背景くらいに思って置いてくださいって感じだとは思うんだけどそれは特撮だし……を都合よく使い分けできる人じゃないとまあノイズかな |
… | 86322/11/02(水)10:50:27No.988890296+>俺は結局サンドライバー予約してしまったけど貴様は? |
… | 86422/11/02(水)10:50:30No.988890308そうだねx2よく考えたら葵ちゃんの両親も指名手配犯なんだよな… |
… | 86522/11/02(水)10:50:35No.988890334+>そうじゃなくって怪人が怪人由来の理由でどう差別されてるかの描写をもう少し増やして欲しかったよ |
… | 86622/11/02(水)10:50:42No.988890361そうだねx1小中学校通う権利も認められてるし出自考えれば大分いい立場になってるよな怪人 |
… | 86722/11/02(水)10:50:42No.988890363+ルー大柴こんなに演技力あるんだ…ってちょっと驚いた |
… | 86822/11/02(水)10:50:45No.988890378そうだねx1>ヒのまさはる界隈ではどんな扱いなんだろうか |
… | 86922/11/02(水)10:50:50No.988890395+>葵ちゃん役の子は役者として頑張っていってほしいな |
… | 87022/11/02(水)10:50:51No.988890398そうだねx2>目くじら立てたいのは急に出てくるクジラエキスの方だよ |
… | 87122/11/02(水)10:50:53No.988890411+まあ人類の種としての問題になるからそもそも結婚許されてるのがすごいよね |
… | 87222/11/02(水)10:51:08No.988890471+政治に組み込まれていく活動家は…可哀想だったねえ |
… | 87322/11/02(水)10:51:16No.988890499+>もう少しギミック説明してくれ…! |
… | 87422/11/02(水)10:51:19No.988890502+>演技力がベテラン俳優陣と並んでて全く見劣りしないの凄いよ |
… | 87522/11/02(水)10:51:25No.988890527そうだねx1>そうじゃなくって怪人が怪人由来の理由でどう差別されてるかの描写をもう少し増やして欲しかったよ |
… | 87622/11/02(水)10:51:26No.988890533そうだねx1なんか良くも悪くもあんまり面白くない時のライダーみたいな感じ |
… | 87722/11/02(水)10:51:32No.988890558+>>俺は結局サンドライバー予約してしまったけど貴様は? |
… | 87822/11/02(水)10:51:36No.988890575+>目くじら立てたいのは急に出てくるクジラエキスの方だよ |
… | 87922/11/02(水)10:51:38No.988890585そうだねx4>社会風刺やら細かい設定の粗さとかもその辺詰めるのが目的じゃないから舞台背景くらいに思って置いてくださいって感じだとは思うんだけどそれは特撮だし……を都合よく使い分けできる人じゃないとまあノイズかな |
… | 88022/11/02(水)10:51:38No.988890587+>まあ人類の種としての問題になるからそもそも結婚許されてるのがすごいよね |
… | 88122/11/02(水)10:51:56No.988890647+あの世界の年表設定ってないのか |
… | 88222/11/02(水)10:52:07No.988890686そうだねx3ごちゃごちゃ言うなら見なきゃいいんですよ |
… | 88322/11/02(水)10:52:09No.988890700そうだねx1なんで差別されてるんだ!って言われても自分たちとちょっと違うだけで差別するにが人間だからなんも思わん |
… | 88422/11/02(水)10:52:28No.988890753+>>演技力がベテラン俳優陣と並んでて全く見劣りしないの凄いよ |
… | 88522/11/02(水)10:52:39No.988890795そうだねx1>なんで差別されてるんだ!って言われても自分たちとちょっと違うだけで差別するにが人間だからなんも思わん |
… | 88622/11/02(水)10:52:54No.988890839+>まあ人類の種としての問題になるからそもそも結婚許されてるのがすごいよね |
… | 88722/11/02(水)10:53:02No.988890859そうだねx1変身ポーズ止められちゃった!どうするんだろう!と思ったら倒れたままぬるっと変身してたけど変身ポーズってあくまで気合い入れるためのものでしかないのかな |
… | 88822/11/02(水)10:53:10No.988890893そうだねx1>というかなんであの状況なのに人権も認められてデモもできてるんだ |
… | 88922/11/02(水)10:53:11No.988890895そうだねx1たった7-80年で三世四世がやっと登場するくらいなのに日本起源すら誤魔化せてるのすごい |
… | 89022/11/02(水)10:53:14No.988890903+>下級怪人の存在の哀しさよ… |
… | 89122/11/02(水)10:53:18No.988890922+ゴルゴム党でそれなりの立場いればヘブン貰えるし現状維持でいいやってなるのも分からなくもない |
… | 89222/11/02(水)10:53:18No.988890929+臭いとか一目見てこいつ怪人とかそんなに一般の人でもわかる違いがあるのかと少し気になった |
… | 89322/11/02(水)10:53:20No.988890936+世界観はこれ以上なく書かれてたと思うが? |
… | 89422/11/02(水)10:53:20No.988890940そうだねx3>ごちゃごちゃ言うなら見なきゃいいんですよ |
… | 89522/11/02(水)10:53:22No.988890951+コオロギラリアットのシーンは普通は編集で差し替えといてほとぼりが冷めたころに本来のシーンに変更する箇所だと思うんだ |
… | 89622/11/02(水)10:53:26No.988890967そうだねx4理由つけたがる人には果てしなく向いてない作品 |
… | 89722/11/02(水)10:53:35No.988890997そうだねx1>なんで差別されてるんだ!って言われても自分たちとちょっと違うだけで差別するにが人間だからなんも思わん |
… | 89822/11/02(水)10:53:42No.988891016+>変身ポーズ止められちゃった!どうするんだろう!と思ったら倒れたままぬるっと変身してたけど変身ポーズってあくまで気合い入れるためのものでしかないのかな |
… | 89922/11/02(水)10:53:45No.988891027そうだねx250年前の時点で選挙権認められるところまで行ってるのすげぇよ |
… | 90022/11/02(水)10:53:49No.988891037そうだねx2>ごちゃごちゃ言うなら見なきゃいいんですよ |
… | 90122/11/02(水)10:53:54No.988891056+肌の色や人種や階級に関する差別でも人間そこまで言う事かわらんしな |
… | 90222/11/02(水)10:53:59No.988891067+参政権持ってるのは現実と比べると優遇されてない? |
… | 90322/11/02(水)10:54:13No.988891120+怪人は人類より先の500万年前から存在している種族だぜ?人類改造計画書にもそう記されている |
… | 90422/11/02(水)10:54:26No.988891167+>参政権持ってるのは現実と比べると優遇されてない? |
… | 90522/11/02(水)10:54:29No.988891172+>維持でいいやってなるのも分からなくもない |
… | 90622/11/02(水)10:55:02No.988891284+アネモネだけなんかノリがおかしい |
… | 90722/11/02(水)10:55:04No.988891295+>怪人でも国籍は日本だからな |
… | 90822/11/02(水)10:55:18No.988891342+>参政権持ってるのは現実と比べると優遇されてない? |
… | 90922/11/02(水)10:55:36No.988891401+公民権運動を総理の孫拉致だけですっ飛ばせるのすげぇ… |
… | 91022/11/02(水)10:55:51No.988891442+>こういうのを娯楽として消費できる人なら向いてる作品だと思う |
… | 91122/11/02(水)10:55:52No.988891445+作ってる途中で仮面ライダーの雰囲気に飲み込まれたんだな……ってのが伝わってくる作品 |
… | 91222/11/02(水)10:56:05No.988891491+汚い仕事するのは総理の犬になってる時点で織り込み済みだろ |
… | 91322/11/02(水)10:56:29No.988891563+>>こういうのを娯楽として消費できる人なら向いてる作品だと思う |
… | 91422/11/02(水)10:56:30No.988891569+ドライバーは怪人の石の増幅装置なのは間違いないんだよな? |
… | 91522/11/02(水)10:56:35No.988891586そうだねx3いつもの仮面ライダーだから…で押し通すのやめろ! |
… | 91622/11/02(水)10:56:36No.988891592そうだねx3差別なんて根幹は「あいつらは俺らと違う」から始まって |
… | 91722/11/02(水)10:56:51No.988891638+>アネモネだけなんかノリがおかしい |
… | 91822/11/02(水)10:56:57No.988891660+怪人ペット図鑑の奴隷産業はそんな大儲けできるの?とは思う |
… | 92022/11/02(水)10:57:14No.988891720+>デモも許可降りるしちゃんと警察が交通整理してくれるぞ |
… | 92122/11/02(水)10:57:15No.988891727+>いつもの仮面ライダーだから…で押し通すのやめろ! |
… | 92222/11/02(水)10:57:24No.988891755+>差別なんて根幹は「あいつらは俺らと違う」から始まって |
… | 92322/11/02(水)10:57:25No.988891762+今野は何気に1話で葵ちゃん暗殺依頼出してるくらいにはやべえ奴だぞ |
… | 92422/11/02(水)10:57:45No.988891827+>どう見てもコリアタウンすぎる… |
… | 92522/11/02(水)10:57:49No.988891843+えっ暗殺の依頼って今野が出してたの? |
… | 92622/11/02(水)10:58:11No.988891911+>でもリンチ死体の捜査は葬式の途中までやりません |
… | 92722/11/02(水)10:58:13No.988891921+今まで昔からいたんです!で誤魔化してたのが軍隊の人体実験で作ったんです!になったのは荒れるというかもうどうやっても丸く収まらないのでは… |
… | 92822/11/02(水)10:58:24No.988891965+>えっ暗殺の依頼って今野が出してたの? |
… | 92922/11/02(水)10:58:25No.988891971+>売ってる品物がハングルとかもう少しどうにかならんかったんか… |
… | 93022/11/02(水)10:58:27No.988891981+>怪人ペット図鑑の奴隷産業はそんな大儲けできるの?とは思う |
… | 93122/11/02(水)10:58:30No.988891988そうだねx2>>アネモネだけなんかノリがおかしい |
… | 93222/11/02(水)10:58:34No.988891995+>今野は何気に1話で葵ちゃん暗殺依頼出してるくらいにはやべえ奴だぞ |
… | 93322/11/02(水)10:58:43No.988892019+>>どう見てもコリアタウンすぎる… |
… | 93422/11/02(水)10:58:43No.988892022+人権はあるけどなんか怪人殺されても雑に扱われてるんだろうなみたいなのは分かる |
… | 93522/11/02(水)10:58:50No.988892040+>汚い仕事するのは総理の犬になってる時点で織り込み済みだろ |
… | 93622/11/02(水)10:58:57No.988892069+>>どう見てもコリアタウンすぎる… |
… | 93722/11/02(水)10:59:06No.988892099+>売ってる品物がハングルとかもう少しどうにかならんかったんか… |
… | 93822/11/02(水)10:59:20No.988892140+一応人と怪人が仲良くしている場も存在しているみたいだし全部がクソってわけではないんだろうな |
… | 93922/11/02(水)10:59:32No.988892184+>今まで昔からいたんです!で誤魔化してたのが軍隊の人体実験で作ったんです!になったのは荒れるというかもうどうやっても丸く収まらないのでは… |
… | 94022/11/02(水)10:59:39No.988892212+変身してから出てくるベルトなんか意味あるの? |
… | 94122/11/02(水)10:59:42No.988892218+>えっ暗殺の依頼って今野が出してたの? |
… | 94222/11/02(水)10:59:51No.988892244+>一応人と怪人が仲良くしている場も存在しているみたいだし全部がクソってわけではないんだろうな |
… | 94322/11/02(水)10:59:54No.988892255そうだねx1休みの新大久保でよくみるデモだものな今野のやつも |
… | 94422/11/02(水)11:00:06No.988892301+>変身してから出てくるベルトなんか意味あるの? |
… | 94522/11/02(水)11:00:14No.988892333そうだねx1>おじさんに仕事回ってくるっていうのはそういうことなんだ |
… | 94622/11/02(水)11:00:19No.988892352+>その辺は現実と一緒だと思う |
… | 94722/11/02(水)11:00:22No.988892365+まー方針として昔から「要らん人」改造してるだろうから |
… | 94822/11/02(水)11:00:32No.988892393+>マイノリティ同士仲がいいのかもしれない |
… | 94922/11/02(水)11:00:38No.988892416+>今野が暗殺支持した描写無いよ |
… | 95022/11/02(水)11:00:53No.988892475+殺しの依頼がでるぐらいには煙たがられてる葵ちゃん |
… | 95122/11/02(水)11:01:00No.988892491+>まー方針として昔から「要らん人」改造してるだろうから |
… | 95222/11/02(水)11:01:28No.988892578+怪人ガチャ中に確定演出で創世王! |
… | 95322/11/02(水)11:01:29No.988892583+そもそも総理好感度アップ作戦で葵ちゃんと会見してるんで殺す理由がない |
… | 95422/11/02(水)11:02:15No.988892742+ルーのうちの政党から選挙出ない?が凄いイヤらしくて好きな演技 |
… | 95522/11/02(水)11:02:20No.988892759+>怪人ガチャ中に確定演出で創世王! |