[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667382381430.jpg-(8504 B)
8504 B無念Nameとしあき22/11/02(水)18:46:21 ID:nXx6NZ8INo.1030991001そうだねx6 22:01頃消えます
40代給料スレ
スレあきは手取りで22万しかない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/02(水)18:46:35No.1030991093そうだねx59
嘘つくな0だろ
2無念Nameとしあき22/11/02(水)18:46:48 ID:nXx6NZ8INo.1030991172そうだねx4
としあきの平均はどうかな?

厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、大卒サラリーマンの平均給与は、40代前半で月44.2万円、40代後半で47.8万円となっている。手取りならそれぞれ、32万円、34万円といったところ。年収は、40代前半で推定676万円、40代後半で738万円だ。
3無念Nameとしあき22/11/02(水)18:46:53No.1030991201そうだねx2
独身だろ?
4無念Nameとしあき22/11/02(水)18:47:03No.1030991268そうだねx3
http://may.2chan.net/b/res/1030971642.htm [link]
5無念Nameとしあき22/11/02(水)18:47:14No.1030991337そうだねx8
給料なんてない
6無念Nameとしあき22/11/02(水)18:47:23 ID:nXx6NZ8INo.1030991377+
なのでスレあきは年収420万しかない
7無念Nameとしあき22/11/02(水)18:48:12No.1030991647そうだねx1
22万でどうやって生活してるの?
家賃と水道光熱費で消えるでしょ
8無念Nameとしあき22/11/02(水)18:49:34 ID:nXx6NZ8INo.1030992145そうだねx6
>22万でどうやって生活してるの?
>家賃と水道光熱費で消えるでしょ
馬鹿なの?そんなにかかるわけないじゃん?
まあ親と同居してるのもあるから
貯金は出来てるよ
9無念Nameとしあき22/11/02(水)18:50:20No.1030992386そうだねx51
>22万でどうやって生活してるの?
>家賃と水道光熱費で消えるでしょ
自分で生活したこと無いのかお前?
10無念Nameとしあき22/11/02(水)18:50:23 ID:nXx6NZ8INo.1030992400そうだねx15
というかね
本当に47万もらってる人とかいるの?
11無念Nameとしあき22/11/02(水)18:50:55No.1030992575そうだねx16
平均44とか嘘だろ?
12無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:18No.1030992687そうだねx2
手取りで28万だけどボーナスがない
13無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:28No.1030992749+
41歳
額面で36万
14無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:31No.1030992762そうだねx2
30代だけど源泉徴収だと650万だから
40代で738万は普通でしょ
15無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:37 ID:nXx6NZ8INo.1030992795+
>平均44とか嘘だろ?
俺もそう思うが
同じ日本?もしかして平行世界の話?
16無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:40No.1030992818そうだねx6
月45で手取り30万にしかならないぞ
17無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:52No.1030992882そうだねx21
中央値で出せ
18無念Nameとしあき22/11/02(水)18:52:13No.1030993002そうだねx2
>というかね
>本当に47万もらってる人とかいるの?
そんな幸せな人はとしあきなんてやってない
19無念Nameとしあき22/11/02(水)18:52:24No.1030993063そうだねx3
地域差あるが経済が臨終してるからそんなもんだろ
20無念Nameとしあき22/11/02(水)18:52:43No.1030993177+
手取り22万しかない(固定費除く)
21無念Nameとしあき22/11/02(水)18:52:44 ID:nXx6NZ8INo.1030993188そうだねx11
>30代だけど源泉徴収だと650万だから
>40代で738万は普通でしょ
そういわれたら返す言葉がねえよ
22無念Nameとしあき22/11/02(水)18:53:59No.1030993603+
俺は30万もらってる
ちな実家暮らしで毎月17万を投資してる
23無念Nameとしあき22/11/02(水)18:54:03 ID:nXx6NZ8INo.1030993618+
仮に本当に普通ならスレあきと倍違うわけだが?
二人分!?
24無念Nameとしあき22/11/02(水)18:54:10No.1030993651+
42歳の年収520万
独身だからそこそこの生活できてる
25無念Nameとしあき22/11/02(水)18:54:57No.1030993932そうだねx17
手取り22万てすごいやん
普通は総支給22万で手取り18万()
26無念Nameとしあき22/11/02(水)18:54:58No.1030993935そうだねx4
>俺は30万もらってる
>ちな実家暮らしで毎月17万を投資してる
独おじはどうして皆ラーメンと投資が大好きなんだろう
27無念Nameとしあき22/11/02(水)18:55:10No.1030994004そうだねx5
>42歳の年収520万
>独身だからそこそこの生活できてる
貴族やな
28無念Nameとしあき22/11/02(水)18:55:10No.1030994006そうだねx4
糞虫del
29無念Nameとしあき22/11/02(水)18:55:23No.1030994070そうだねx1
現給与からの昇給率で計算すると40代でスレあきより貰えないし転職考えてしまう
30無念Nameとしあき22/11/02(水)18:57:52No.1030994977+
手取り22っていいほうなんじゃない
それでボーナス3ヶ月とかだときつそうだけど
31無念Nameとしあき22/11/02(水)18:58:21No.1030995168+
年齢×1万円はなんとか維持できてたけど
転職したら50万円になったからあと5年は戦える
32無念Nameとしあき22/11/02(水)18:58:26No.1030995196+
>独おじはどうして皆ラーメンと投資が大好きなんだろう
老後の面倒は自分で見なきゃってのと独身だとお金余るからな
33無念Nameとしあき22/11/02(水)19:00:01No.1030995813そうだねx3
手取り15万だよ
まぁ仕事楽だからこれでいい
34無念Nameとしあき22/11/02(水)19:00:17No.1030995928そうだねx9
現実の話をすると
都市部はまだ月20万円稼げる
悲惨なのは地方でパートは最低賃金で現地採用の名ばかり正社員は手取り13万ってのが
一つのテンプレとして存在する
んで
総合職は現地雇用の人たちの何倍もたかい給料もらって貴族として君臨する
35無念Nameとしあき22/11/02(水)19:02:13No.1030996616そうだねx3
>年齢×1万円はなんとか維持できてたけど
今まで働いてきて一回もないぜ…
36無念Nameとしあき22/11/02(水)19:02:34No.1030996752+
>平均44とか嘘だろ?
10年前なら40代前半と言ってたから
10年たった今なら50代前半だろ
37無念Nameとしあき22/11/02(水)19:02:34No.1030996755+
俺もスレ画と同じ
やっとホワイト企業に就職できたから
給料は上がるしボーナスももらえるが
今までが酷かったな
38無念Nameとしあき22/11/02(水)19:03:09No.1030996974そうだねx1
どんだけ税金と社会保障でぶっこ抜かれてんのよ
39無念Nameとしあき22/11/02(水)19:03:47No.1030997212そうだねx1
手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
40無念Nameとしあき22/11/02(水)19:04:16No.1030997394+
    1667383456478.jpg-(33994 B)
33994 B
かなしい
41無念Nameとしあき22/11/02(水)19:04:41No.1030997541そうだねx1
残業なしだと22万もないな
残業なしだったことないけど
42無念Nameとしあき22/11/02(水)19:05:03No.1030997668+
>スレあきは手取りで22万しかない
総支給で30万あってもそのくらいの手取りになるよな
おつらい
43無念Nameとしあき22/11/02(水)19:05:23No.1030997793+
>手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
月十万貯金と今までの貯金とかでなんとかなるやろ
44無念Nameとしあき22/11/02(水)19:05:48No.1030997976+
>どんだけ税金と社会保障でぶっこ抜かれてんのよ
日本という国時代最後のほうって貧乏で借金で死ぬってイメージしかなかったな
昔から
45無念Nameとしあき22/11/02(水)19:06:01No.1030998056+
>スレあきは手取りで22万しかない
嫌なら辞めていいよ
46無念Nameとしあき22/11/02(水)19:06:26No.1030998197そうだねx3
>手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
ムリ
楽に食いつなぐための資格取ろうと思っても定年まで長期休暇取れないし
色々厳しいね
だからおじいさんが老骨にムチを打って交通誘導やってる
47無念Nameとしあき22/11/02(水)19:06:36No.1030998262そうだねx2
独身男が老後考えてどうするんだよ
定年来たらすぐ死んだぞ?
48無念Nameとしあき22/11/02(水)19:06:39No.1030998286そうだねx6
東京の生活保護が事業所行って15万で驚いた
俺が土日祝日休みなく働いてそれくらいだったからな
生活保護貰ってここで暴れるだけの人生でいいわってなる
49無念Nameとしあき22/11/02(水)19:07:23No.1030998552そうだねx2
今朝のニュースで
子供の誕生日にケーキも買ってやれないってやってて
日本まずいな…ってなった
50無念Nameとしあき22/11/02(水)19:07:27No.1030998579+
低収入の俺はこどおじして何とか貯金してる
51無念Nameとしあき22/11/02(水)19:07:46No.1030998690+
手取り20だけど交通費入ってるから実質18.5
バイトかよ
52無念Nameとしあき22/11/02(水)19:07:58No.1030998772+
>低収入の俺はこどおじして何とか貯金してる
年収いくら?
53無念Nameとしあき22/11/02(水)19:08:07No.1030998818+
>独身男が老後考えてどうするんだよ
三歳児の頃からだから100歳過ぎてからじゃないと
心が変わらないと思って
三つ子の魂百までって言葉あるじゃん
54無念Nameとしあき22/11/02(水)19:08:17No.1030998888そうだねx1
42で額面700
今度管理職になることになったから平均よりは少し上になりそう
管理職で心を病まなければいいな…
55無念Nameとしあき22/11/02(水)19:08:32No.1030998985+
>手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
貯めなくても相続で家と金はあるのだ
56無念Nameとしあき22/11/02(水)19:08:41No.1030999043そうだねx3
>東京の生活保護が事業所行って15万で驚いた
>俺が土日祝日休みなく働いてそれくらいだったからな
>生活保護貰ってここで暴れるだけの人生でいいわってなる
ナマポ貰って市営住宅に住むのってあるいみ勝ち組だよね…
市営住宅低層で広々してて知らないとどこの高級コンドミニアム?!ってなるから
57無念Nameとしあき22/11/02(水)19:09:07No.1030999223そうだねx6
>42で額面700
>今度管理職になることになったから平均よりは少し上になりそう
>管理職で心を病まなければいいな…
いくらでも残業できるよ!
58無念Nameとしあき22/11/02(水)19:09:23No.1030999318そうだねx1
老後2000万って夫婦二人の計算でしょ
独身あきならもっと少なくてもよさげ
59無念Nameとしあき22/11/02(水)19:09:34No.1030999382+
>>低収入の俺はこどおじして何とか貯金してる
>年収いくら?
40歳510万
60無念Nameとしあき22/11/02(水)19:09:43No.1030999440+
>いくらでも残業できるよ!
在宅ワークだから寝るまで働けるよ…嫌だなぁ
61無念Nameとしあき22/11/02(水)19:09:56No.1030999511+
>ナマポ貰って市営住宅に住むのってあるいみ勝ち組だよね…
>市営住宅低層で広々してて知らないとどこの高級コンドミニアム?!ってなるから
俺の知り合いも文句言うだけで生活保護貰ってたからな
だからっていうか逮捕されたけど
ここの荒らしも同じと思うね
62無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:08No.1030999592+
37歳770万
入院したら上のランクだったよクソが
63無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:13No.1030999631そうだねx2
>40歳510万
低収入とかざけんな
64無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:18No.1030999665そうだねx8
    1667383818957.jpg-(41114 B)
41114 B
>40歳510万
65無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:36No.1030999782そうだねx3
>手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
老後2000万って老人夫婦で月28万くらい使うって想定の数字なんだけど
現役世代で22万しか稼げない奴がどうやって老後に28万も使うの
66無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:39No.1030999808そうだねx1
>40歳510万
1人なら悠々自適だな
67無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:45No.1030999842+
総支給31.5万で手取23.6万
社食代入ってるとはいえ引かれすぎだわ
68無念Nameとしあき22/11/02(水)19:11:07No.1030999988+
>1667382381430.jpg
>スレあきは手取りで22万しかない
手取り22万じゃそうはならんだろ
69無念Nameとしあき22/11/02(水)19:11:18No.1031000062そうだねx1
家族に全部吸われるですぅー
70無念Nameとしあき22/11/02(水)19:11:31No.1031000136+
37歳で600万なんで40前半くらいには700位行くかな
71無念Nameとしあき22/11/02(水)19:11:46No.1031000219+
36だけどコロナで年々減って去年は600万くらいになっちゃった
ボーナス減額きっつい
72無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:01No.1031000301+
どうやったって月10万使わないでしょ
73無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:12No.1031000378+
>総支給31.5万で手取23.6万
>社食代入ってるとはいえ引かれすぎだわ
どんだけ旨いもん食わせてくれるんです?
74無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:20No.1031000430+
>37歳で600万なんで40前半くらいには700位行くかな
どっかで頭打ちにならないの?
うちは給与テーブルあるから管理職にならないと打ち止めになる
75無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:23No.1031000455+
40代
隔月で47万
月90万
76無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:35No.1031000541+
>22万でどうやって生活してるの?
>家賃と水道光熱費で消えるでしょ
どういう生活をしてるんだよ
77無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:46No.1031000617+
510万もらって低収入なのか
78無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:53No.1031000661そうだねx4
40代給料スレだっつってんだろガキャすっこんでろや
79無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:56No.1031000683+
38で600だわ
ウルトラホワイト企業で働いてるから定年まで安泰なのがありがてえ
80無念Nameとしあき22/11/02(水)19:13:14No.1031000812そうだねx2
>どうやったって月10万使わないでしょ
家賃除いた平均的な月の支出は12万くらいだな
81無念Nameとしあき22/11/02(水)19:13:45No.1031001002+
役職なしの平だと600万で打ち止め
底辺職だから仕方ないと言い聞かせてる
82無念Nameとしあき22/11/02(水)19:13:45No.1031001004+
>37歳で600万なんで40前半くらいには700位行くかな
会社の給与の増加曲線しだいでは?
83無念Nameとしあき22/11/02(水)19:13:49No.1031001026+
>独おじはどうして皆ラーメンと投資が大好きなんだろう
老後が心配なのにラーメン食って高血圧+心筋梗塞まっしぐらなんやな
84無念Nameとしあき22/11/02(水)19:13:53No.1031001060+
>38で600だわ
>ウルトラホワイト企業で働いてるから定年まで安泰なのがありがてえ
大企業なの?
85無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:00No.1031001108+
>38で600だわ
>ウルトラホワイト企業で働いてるから定年まで安泰なのがありがてえ
煽りじゃなく定年までホワイトな保証なんて今のご時世ないんじゃないか
86無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:01No.1031001112+
>>どうやったって月10万使わないでしょ
>家賃除いた平均的な月の支出は12万くらいだな
だいたいそんなもんだよねえ
旅行に行った時は跳ね上がるけど
87無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:10No.1031001175+
>手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
40歳だけど実家暮らしで3000万はある
10年で倍になるから50で6000万
60で億越えよ
88無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:43No.1031001398+
>>>どうやったって月10万使わないでしょ
>>家賃除いた平均的な月の支出は12万くらいだな
>だいたいそんなもんだよねえ
>旅行に行った時は跳ね上がるけど
旅行も4000円くらいのビジホに泊まってバイクでいくから1万くらいしか使わないわ
89無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:50No.1031001445+
>どっかで頭打ちにならないの?
>うちは給与テーブルあるから管理職にならないと打ち止めになる
40くらいで管理職なる当てがないと
自分はあと20年くらいこのままなんだなと絶望する
90無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:03No.1031001525+
44歳パート平均11万
91無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:16No.1031001607+
組合費払いたくねえ
92無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:21No.1031001638+
>スレあきは手取りで22万しかない
50代前半の俺の額面とほぼ変わらん
手取りで22万とか高収入とは言わないけど
そこそこ良いだろ
93無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:24No.1031001652+
>大企業なの?
子供以外は名前聞いたことあるくらいには
94無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:35No.1031001720+
>煽りじゃなく定年までホワイトな保証なんて今のご時世ないんじゃないか
横からだが俺はむしろ不景気になればなるほど多分儲かるからな
景気良くっても大丈夫なのは間違いない
95無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:35No.1031001722+
手取り8万円!
96無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:49No.1031001807+
    1667384149731.jpg-(51271 B)
51271 B
それよりこっちの方が信じられねーよ
手取りの3割から4割貯金って何も使えないじゃん
https://allabout.co.jp/gm/gc/371368/ [link]
97無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:54No.1031001848+
>老後2000万って夫婦二人の計算でしょ
>独身あきならもっと少なくてもよさげ
しかも退職金が考慮されてないから退職金が2000万円出る普通の会社に勤めてれば全く問題ない
98無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:57No.1031001864+
>38で600だわ
>ウルトラホワイト企業で働いてるから定年まで安泰なのがありがてえ
ホワイトなことと将来会社が安泰なことは別だから気をつけてな
99無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:00No.1031001880+
>組合費払いたくねえ
組合が頑張ってるからベースアップがあるんじゃろ
派遣やバイトの給料はあがらない
100無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:14No.1031001979+
俺は36協定に守られてたいから管理職は断ったな
残業代出ないし休みも仕事してるしうちの会社の管理職は割に合わん
101無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:28No.1031002046+
ボーナスが3ヶ月分なんて嘘だな
半月分以上を貰った事無いから
102無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:33No.1031002078+
>旅行も4000円くらいのビジホに泊まってバイクでいくから1万くらいしか使わないわ
まじで?
宿はいいとこに泊まりたい派だから結構金かかっちゃうのよね
旅先の晩ご飯はカニ食べ放題とかするからすぐに1万超えちゃうし
103無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:38No.1031002106+
毎月の手取り給料いくら言われたところで賞与次第だからなんともいえん
104無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:47 ID:nXx6NZ8INo.1031002170+
>50代前半の俺の額面とほぼ変わらん
>手取りで22万とか高収入とは言わないけど
>そこそこ良いだろ

>厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、大卒サラリーマンの平均給与は、40代前半で月44.2万円、40代後半で47.8万円となっている。手取りならそれぞれ、32万円、34万円といったところ。年収は、40代前半で推定676万円、40代後半で738万円だ。

現実はもっと貰ってる人の方が多いんだぞ?
105無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:07No.1031002297+
ボーナスは年5ヶ月
基本給25万なのが泣ける
106無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:22No.1031002387+
俺も組合はなんもしてねぇと思ってるけど積みニーとかidecoとかの外部講師呼んで勉強会とかやってくれるいい人もいるから我慢してる
107無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:31No.1031002451+
>現実はもっと貰ってる人の方が多いんだぞ?
大卒じゃなくて中卒なんじゃ?
108無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:32No.1031002453+
>独身男が老後考えてどうするんだよ
>定年来たらすぐ死んだぞ?
成仏して
109無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:53No.1031002590そうだねx1
なんつーか500万以上を平気で書いてるあたり世間の事情知らないって自白してるようなもんだな…
110無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:56No.1031002608そうだねx1
>毎月の手取り給料いくら言われたところで賞与次第だからなんともいえん
退職金企業年金確定拠出とかもあるし一概には判断できんよね
111無念Nameとしあき22/11/02(水)19:18:16 ID:nXx6NZ8INo.1031002742+
>大卒じゃなくて中卒なんじゃ?
スレあきは専門卒です
112無念Nameとしあき22/11/02(水)19:18:20No.1031002758+
>>旅行も4000円くらいのビジホに泊まってバイクでいくから1万くらいしか使わないわ
>まじで?
>宿はいいとこに泊まりたい派だから結構金かかっちゃうのよね
>旅先の晩ご飯はカニ食べ放題とかするからすぐに1万超えちゃうし
バイクに乗るのが目的みたいなもんだからな
観光地とかもほぼ寄らないで阿蘇のやまなみハイウェイとか景色のいい道を走るのが楽しい
シーズンオフの平日とかなら普段1万超えの宿が4000円くらいで泊まれるし
113無念Nameとしあき22/11/02(水)19:18:34No.1031002846+
>ボーナスは年5ヶ月
>基本給25万なのが泣ける
基本給下げて
人件費に流動性もたせてるんだよな…
114無念Nameとしあき22/11/02(水)19:18:52No.1031002955+
>>独身男が老後考えてどうするんだよ
>三歳児の頃からだから100歳過ぎてからじゃないと
>心が変わらないと思って
>三つ子の魂百までって言葉あるじゃん
115無念Nameとしあき22/11/02(水)19:18:56No.1031002976+
41歳額面33万
結婚できるぐらいは稼ぎたい
116無念Nameとしあき22/11/02(水)19:19:06No.1031003039+
>それよりこっちの方が信じられねーよ
そもそもそれ額面と手取りの差がおかしくないか?
最低限の社会保障とか年金とか引かれたら
もっと手取り低いだろ
117無念Nameとしあき22/11/02(水)19:19:19No.1031003139そうだねx5
>現実はもっと貰ってる人の方が多いんだぞ?
違う違う
平均値って跳ね上げる人が居るからあてにならんのよ
中間値みないと
118無念Nameとしあき22/11/02(水)19:19:23No.1031003163+
そういやもうすぐボーナスか
そろそろ車を変えたい
119無念Nameとしあき22/11/02(水)19:19:36No.1031003251+
大卒でも自分の友人みたいに
派遣渡り歩いてるのもいるから人生いろいろ
(ただし実家が金持ちで給料は全部趣味のフィギュア収集に消える)
120無念Nameとしあき22/11/02(水)19:19:57No.1031003368+
>バイクに乗るのが目的みたいなもんだからな
>観光地とかもほぼ寄らないで阿蘇のやまなみハイウェイとか景色のいい道を走るのが楽しい
>シーズンオフの平日とかなら普段1万超えの宿が4000円くらいで泊まれるし
なるほど
それはそれで楽しそうだな
バイク乗ってことないからわからんけどそういう旅はちょっと憧れるとこあるわ
121無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:04 ID:nXx6NZ8INo.1031003410+
>それよりこっちの方が信じられねーよ
>手取りの3割から4割貯金って何も使えないじゃん
40代で平均15万しか貯金してないなんて嘘でしょ?
122無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:10No.1031003453そうだねx1
>手取り22とかどうやって老後2000も貯めるの?
普通に働いてたら20年くらいで貯まる金額なんだが?
123無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:15No.1031003484+
管理部署にいるが
別に管理職ではないしお給料安い
そもそも事務要因として入ってないんだがなあ
124無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:14No.1031003486+
月給で言えば30万超えてるけどボーナスないからだしマジで毎月の給料じゃ判断できねぇ
年収で語れ
125無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:20No.1031003515+
円安で給料が2/3になったと思うといっぱい悲しい
126無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:50No.1031003724+
>大卒でも自分の友人みたいに
>派遣渡り歩いてるのもいるから人生いろいろ
>(ただし実家が金持ちで給料は全部趣味のフィギュア収集に消える)
20年前の自分にアドバイスするなら
下手に正社員になるより派遣で働いた方が稼げるから若いうちは派遣で働けというよ
ちなIT
127無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:08No.1031003832+
独身で年収500万あれば良い生活できるよね
128無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:14No.1031003857そうだねx3
>結婚できるぐらいは稼ぎたい
40過ぎて結婚するの面倒じゃない?
129無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:19No.1031003888+
>なんつーか500万以上を平気で書いてるあたり世間の事情知らないって自白してるようなもんだな…
600万ですら上澄みなのがまじで狂ってると思う
130無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:26No.1031003934+
20代 残業70時間 手取り13万
30代 残業100時間 手取り17万
40代 残業0時間 手取り16万(障害者雇用)
貯蓄1200万
今が一番恵まれた環境だけど今後親の介護でどうなるかわからん
131無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:27No.1031003939そうだねx2
上場企業とか有名な企業じゃなくても40代平均650万くらい出す企業はたくさんある
132無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:29No.1031003951+
>40代で平均15万しか貯金してないなんて嘘でしょ?
むしろ月に15万も貯金ってどういう家庭かマジ謎なんじゃが?
133無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:36No.1031003994+
>ちなIT
下限のスキルが埋まったら後は上がるだけの業界だなあ
134無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:44No.1031004050+
>独身で年収500万あれば良い生活できるよね
年100万単位で金かかる趣味なきゃ大体好きなことできるな
135無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:16No.1031004227そうだねx1
>>結婚できるぐらいは稼ぎたい
>40過ぎて結婚するの面倒じゃない?

今更知らん人と同居なんて無理
親とすら年中はもうキツイ気がする
136無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:20No.1031004246+
いまNHKでも貧困問題やっとるな
メディアが口を酸っぱく言っても改善の気配がない…
137無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:23 ID:nXx6NZ8INo.1031004266+
>独身で年収500万あれば良い生活できるよね
正直貴族だと思う
生活も余裕あるし
半額の惣菜買うために20時までずっと惣菜コーナーで見張ってなくていいし
138無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:24No.1031004277そうだねx2
>なんつーか500万以上を平気で書いてるあたり世間の事情知らないって自白してる
男なら40前後で500万超えてるのなんて全然珍しくもねえよ
139無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:34No.1031004329+
>独身で年収500万あれば良い生活できるよね
かなりやりたい放題できる金額よね
収入の2割ぐらいを貯蓄に回してもそれなりに楽しく生活できるわ
140無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:43No.1031004385そうだねx2
>貯蓄1200万
どうやって貯めたか不明すぎる...
実家暮らしでもキツいだろこれ
141無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:48No.1031004427+
41で手取25万
数年前中途で入ってきた後輩は入社時点で手取り30と知って萎えてる最中
142無念Nameとしあき22/11/02(水)19:23:02No.1031004500+
>独身で年収500万あれば良い生活できるよね
年収510万
老後に備えて必死に貯めてる
143無念Nameとしあき22/11/02(水)19:23:17No.1031004588+
>20代 残業70時間 手取り13万
>30代 残業100時間 手取り17万
>40代 残業0時間 手取り16万(障害者雇用)
>貯蓄1200万
>今が一番恵まれた環境だけど今後親の介護でどうなるかわからん
本当なら娯楽からなにから全部犠牲にして貯めたって感じだな…
144無念Nameとしあき22/11/02(水)19:23:22No.1031004634+
年収300万の身からすると
年収500万円とかどんな豪遊すれば良いのか迷いそうだな
145無念Nameとしあき22/11/02(水)19:23:53 ID:nXx6NZ8INo.1031004824+
>40代 残業0時間 手取り16万(障害者雇用)
>貯蓄1200万
障害者なら勝ち組だろうな
スレあきと6万しか変わらんし
こっから昇給あってもスレあきは定年までに500は無理かなあ
146無念Nameとしあき22/11/02(水)19:24:03No.1031004896+
週4日のフリーランスとかやりたい
もちろん在宅ワークでだ
月60万くらいでいいので
147無念Nameとしあき22/11/02(水)19:24:14No.1031004969+
>なんつーか500万以上を平気で書いてるあたり世間の事情知らないって自白してるようなもんだな…
リアルだと500後半が良いとこだろうなあ
148無念Nameとしあき22/11/02(水)19:24:17No.1031004982そうだねx1
給料の高いグループ会社と合併したがうちらだけ給料安いわ
149無念Nameとしあき22/11/02(水)19:24:27No.1031005047そうだねx2
投資信託とかもっとはやく知ってれば~ってなってる
今の若い子が羨ましいぜ
150無念Nameとしあき22/11/02(水)19:24:43No.1031005132+
ITは稼げて羨ましい
10歳若ければ転職したかった
151無念Nameとしあき22/11/02(水)19:25:03No.1031005289+
>年収300万の身からすると
>年収500万円とかどんな豪遊すれば良いのか迷いそうだな
年収300万の時は毎月8万投資してた
年収500万の今は17万投資出来るぞ!
手取りは思ったほど増えなかったけどな
152無念Nameとしあき22/11/02(水)19:25:29No.1031005478そうだねx2
>ITは稼げて羨ましい
>10歳若ければ転職したかった
かなり適正いると思うがなあ…
153無念Nameとしあき22/11/02(水)19:25:34No.1031005511そうだねx1
>それよりこっちの方が信じられねーよ
>手取りの3割から4割貯金って何も使えないじゃん
額見るにボーナスを12等分して加算してるんじゃないのこれ
ボーナスに手をつけなければ月にまったく貯金せずとも達成できるでしょこれくらいなら
154無念Nameとしあき22/11/02(水)19:25:48No.1031005601そうだねx1
年収600万だけど貯金なんて月に15000円程度しかしてねえわ
155無念Nameとしあき22/11/02(水)19:25:57No.1031005657+
>年収500万円とかどんな豪遊すれば良いのか迷いそうだな
年収600万あるけど別になんもしたくないわ
156無念Nameとしあき22/11/02(水)19:25:57No.1031005658+
>投資信託とかもっとはやく知ってれば~ってなってる
>今の若い子が羨ましいぜ
いまからでも月1万でも積み立てようかな
157無念Nameとしあき22/11/02(水)19:26:04No.1031005709+
>ITは稼げて羨ましい
>10歳若ければ転職したかった
20年前は糞ブラックだったけど・・・
なんか今は楽になったっぽい
深夜まで残業している人もいるけどね
俺の時は残業100時間当たり前でサービス残業だったよ
158無念Nameとしあき22/11/02(水)19:26:07No.1031005726+
>なんつーか500万以上を平気で書いてるあたり世間の事情知らないって自白してるようなもんだな…
結婚して扶養家族がいたら昇給も差が出るから…
159無念Nameとしあき22/11/02(水)19:26:17No.1031005779+
>年収600万あるけど別になんもしたくないわ
どうすればそんな無趣味になれるんだ?
160無念Nameとしあき22/11/02(水)19:26:25No.1031005836そうだねx1
>額見るにボーナスを12等分して加算してるんじゃないのこれ
ボーナス加算していいなら月平均30万貯金してるわ
161無念Nameとしあき22/11/02(水)19:26:45No.1031005966+
おれよくバカにされるけど680万くらいしか貰ってない
162無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:01No.1031006072+
>ITは稼げて羨ましい
>10歳若ければ転職したかった
フリーランスなら月100万が最低ラインと聞いて憧れたわ
163無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:15No.1031006154+
>>投資信託とかもっとはやく知ってれば~ってなってる
>>今の若い子が羨ましいぜ
>いまからでも月1万でも積み立てようかな
いいとおもう
はじめるなら早い方がいいけど遅すぎるってことはないものだからな
164無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:15 ID:nXx6NZ8INo.1031006155+
個人的には金は貯めなくて良いんだ
その代わり月に手取りで40万位貰えれば投資も貯金もしないわ 手取りが低いから貯金せざる終えないのが辛い 時間を老後に全つっぱしてるのは愚かだわ
165無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:16No.1031006159+
>どうすればそんな無趣味になれるんだ?
無趣味っていうか…まあ鬱病だから
仕事行って家帰って飯食って土日は寝て
月一回メンタルヘルスに行く
それだけだよ
166無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:21No.1031006201+
でかい製造業とかがIT部門を子会社にしてることが結構ある
名前も全然違うから気づかなかったりする
親会社より少し低いくらいの給料なので200人くらいの企業だけど普通に30代で500~600貰えたりする
167無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:42No.1031006355+
>結婚して扶養家族がいたら昇給も差が出るから…
そこはもう諦めるしかないのが悲しい
168無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:43No.1031006365そうだねx3
>フリーランスなら月100万が最低ラインと聞いて憧れたわ
嘘です
月50万くらいから
派遣だと手取り20万クラスがこのレベル
169無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:46No.1031006386+
>ITは稼げて羨ましい
>10歳若ければ転職したかった
まともなところに行かないと結局稼げないぞ
あと基本は長時間残業だし
コロナ渦でテレワの恩恵を一番受けてる業界だろうけど
170無念Nameとしあき22/11/02(水)19:27:52No.1031006430+
年800万だ
171無念Nameとしあき22/11/02(水)19:28:03No.1031006505+
>>額見るにボーナスを12等分して加算してるんじゃないのこれ
>ボーナス加算していいなら月平均30万貯金してるわ
年間360万貯金しとるの?
172無念Nameとしあき22/11/02(水)19:28:21No.1031006618+
54歳で手取り27~30万でボーナスは年2回の25万固定
食事補助のある夜勤でめちゃ楽な仕事なので、まぁこれでいいか…って感じで20年働いてる
貯金は親が残してくれた保険金が1000万、
あと20代の頃からかけ続けてる個人年金が800万位かな
とりあえず老後は月18万~20万位で生活して行く予定
173無念Nameとしあき22/11/02(水)19:28:32No.1031006683+
フリーでやってるけど税金で200万以上もってかれてるなぁ
年収700あるけど経費でおとしまくっても500後半だ
低すぎて恥ずかしい
174無念Nameとしあき22/11/02(水)19:28:51No.1031006798+
>>結婚して扶養家族がいたら昇給も差が出るから…
>そこはもう諦めるしかないのが悲しい
それ単純な扶養手当じゃないか
なにも悲観する必要はないぞ
結婚したいのにってなら別だけど
175無念Nameとしあき22/11/02(水)19:28:59No.1031006839そうだねx1
まあ嘘だよ
176無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:22No.1031006986+
>年間360万貯金しとるの?
去年の一年間の貯蓄額をみたら330万円だった
177無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:22No.1031006991+
>派遣だと手取り20万クラスがこのレベル
冗談でしょ?
自分は月50万稼げる人間にはとても思えんぞ
178無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:27No.1031007028+
>まともなところに行かないと結局稼げないぞ
>あと基本は長時間残業だし
>コロナ渦でテレワの恩恵を一番受けてる業界だろうけど
昨年テレワーク対応で儲けが出過ぎて普段のボーナスにプラスして寸志10万出たわ
179無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:33No.1031007069+
>額見るにボーナスを12等分して加算してるんじゃないのこれ
それでも変じゃないか年収500万だけど
手取りは360万チョイだぞ
税金関係如何なってるんだ
180無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:47No.1031007151+
>>22万でどうやって生活してるの?
>>家賃と水道光熱費で消えるでしょ
>馬鹿なの?そんなにかかるわけないじゃん?
>まあ親と同居してるのもあるから
>貯金は出来てるよ
こどおじ?
181無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:49No.1031007160そうだねx6
500万円以上が人口の5%くらいなのにポンポン出てるのはいつも笑える
182無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:51No.1031007180+
会社員だと手取りは支給の8掛けくらい
フリーランスだと6掛け位になるんじゃない?
フリーランスは責任範囲が怖くてやれてないけど
183無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:04No.1031007270+
夏ボ下がったから冬も下がったんだろうなぁ
夏なんて5.5ヶ月しか出なかった
184無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:21No.1031007377+
俺外注さんに発注するけど大企業の課長クラスに月100万出すくらいだぞ
ITでも業種によるのか
185無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:23 ID:nXx6NZ8INo.1031007400+
そういやスレあきも年に150万位しか貯金出来てないわ 給料殆どいれてもこれが限界
186無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:31No.1031007461+
増税で国民を助けなきゃ
187無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:39No.1031007506+
>夏ボ下がったから冬も下がったんだろうなぁ
>夏なんて5.5ヶ月しか出なかった
出てんじゃねーか
188無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:40No.1031007516+
実際22万程度じゃ餓死するか飢えに苦しむ未来しかないよね・・・
生活費だけでマイナスでしょ
189無念Nameとしあき22/11/02(水)19:30:58No.1031007622+
>>派遣だと手取り20万クラスがこのレベル
>冗談でしょ?
>自分は月50万稼げる人間にはとても思えんぞ
派遣会社が半分抜いてるから・・・
フリーランス紹介会社も15%くらい抜いているという話
190無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:02No.1031007650+
>出てんじゃねーか
いやたったの5.5なのに何いってんだお前
191無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:08No.1031007682+
>>年間360万貯金しとるの?
>去年の一年間の貯蓄額をみたら330万円だった
やるじゃん!
192無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:14 ID:nXx6NZ8INo.1031007717+
>こどおじ?
子供部屋おじさん?
片親だけど親と生活してるからあってる
193無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:25No.1031007796+
就職活動してるときにこの会社は40代で大体年収どのくらいになるとか調べるの普通だと思ってたんだけど
意外とそういう事しないで仕事探す奴がいてめっちゃ損してんなって思う
194無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:26No.1031007805+
専門卒40歳こどおじ
年収480万
貯金1100万
195無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:27No.1031007812+
家賃抜くなら生活費は3万以内に収まってるし
そこまでハードル高いか?
196無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:34No.1031007849+
嘘松自慢
197無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:34No.1031007855+
資産運用って意味だと貯金だけじゃなく投資もやったほうがいいぞ
必ず儲かるわけじゃないけど本屋さんとかで立ち読みしてみるといい
198無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:47No.1031007927+
>500万円以上が人口の5%くらいなのにポンポン出てるのはいつも笑える
エラばれし者たちが集うスレだからな
199無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:52No.1031007962+
>家賃抜くなら生活費は3万以内に収まってるし
どんだけ身けずってるの・・・
3万て
200無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:53No.1031007970+
やっぱ家賃払わないでいいってのはかなりデカいと思う
201無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:01No.1031008018+
>専門卒40歳こどおじ
>年収480万
>貯金1100万
貯蓄多くてエライ!
202無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:07No.1031008056+
>嘘です
>月50万くらいから
>派遣だと手取り20万クラスがこのレベル
えっ
嘘なのか
203無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:12No.1031008085+
>年収500万円とかどんな豪遊すれば良いのか迷いそうだな
手取りは150万しか変わらんぞ
204無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:16No.1031008120そうだねx1
としあきはなんだかんだ稼いでる人も多いイメージあるな
205無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:18No.1031008135+
>無趣味っていうか…まあ鬱病だから
>仕事行って家帰って飯食って土日は寝て
>月一回メンタルヘルスに行く
運動しろ運動
俺はすぐ直ったよ
206無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:24No.1031008173+
>500万円以上が人口の5%くらいなのにポンポン出てるのはいつも笑える
残業代とか基本給以外の手当て含めたらもっと増えると思うけどね
俺も一時期はそんな感じだったけど二度とやりたくねえ
207無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:33No.1031008242+
>やっぱ家賃払わないでいいってのはかなりデカいと思う
つまり家を買えば解決
208無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:37No.1031008263そうだねx1
みんななんのお仕事してるの?
209無念Nameとしあき22/11/02(水)19:32:42No.1031008295そうだねx2
>資産運用って意味だと貯金だけじゃなく投資もやったほうがいいぞ
>必ず儲かるわけじゃないけど本屋さんとかで立ち読みしてみるといい
色々読んでわかったのは素人は積立投信だけやってろことだけだった
ほかに手を出すのはリスキー
210無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:01No.1031008429+
40で手取り20数万って家族養えてる?
大丈夫?
211無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:17No.1031008533+
スーパー社会人帰宅タイムで電車の中からスマホでここ見てるの多いから
稼いでる人間の書き込み割合増える
212無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:19 ID:nXx6NZ8INo.1031008549+
>年収480万
>貯金1100万
結構貰ってるのにあんまり貯金してない所を見ると結構多趣味で楽しく人生やれてるかんじ?
213無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:20No.1031008560+
>>嘘です
>>月50万くらいから
>>派遣だと手取り20万クラスがこのレベル
>えっ
>嘘なのか
自分で仕事とってこれるレベルにならなきゃそりゃねえ
214無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:25No.1031008590+
>みんななんのお仕事してるの?
共済組合のお仕事
215無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:27No.1031008608+
>みんななんのお仕事してるの?
SE
最近は残業10もやらない
216無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:49No.1031008769そうだねx1
>40で手取り20数万って家族養えてる?
>大丈夫?
世の中そのレベルで共働きしてる夫婦の方が一般的だ
217無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:54No.1031008799そうだねx1
>どんだけ身けずってるの・・・
>3万て
男の一人暮らしなんて酒類なしで
趣味もお金かからないなら出てくジャンルがなくない?
218無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:10No.1031008925+
ITだと正社員じゃないほうが得な気がする
どうせ何年働いてもまともに昇給しないしジョブホッパーやって給料上げたほうが得
800万くらいで頭打ちになるけど600万くらいまではすぐやぞ
219無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:27No.1031009043+
コロナで給料ガッツリさがったから結構キツかった
今やっと戻ってきたけど一時倒産するかもって思った
500万に下がったのが今ボーナス全額でて740万くらい
220無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:28No.1031009050そうだねx1
>色々読んでわかったのは素人は積立投信だけやってろことだけだった
>ほかに手を出すのはリスキー
株なんて株主優待目当てにやるくらいでいいよね
221無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:34No.1031009094+
>みんななんのお仕事してるの?
SE
残業44hだけどテレワで酒飲みながらだらだらやってる
222無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:51No.1031009206+
>500万円以上が人口の5%くらいなのにポンポン出てるのはいつも笑える
500万600万の層はもう少し多いけど
それでも出てくる数字がおかしいのデータが多いね
223無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:53No.1031009216+
SEってあんま人とお話しなくても良い職業?
224無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:54No.1031009226+
>500万円以上が人口の5%くらいなのにポンポン出てるのはいつも笑える
その程度しかいないの…?
225無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:13No.1031009352そうだねx2
>>みんななんのお仕事してるの?
>SE
>残業44hだけどテレワで酒飲みながらだらだらやってる
運用監視オペレーター
夜勤オンリーでほとんど寝てても金貰える
226無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:13 ID:nXx6NZ8INo.1031009358+
>世の中そのレベルで共働きしてる夫婦の方が一般的だ
独身だけど女は絶対専業主婦とか無理だわ
言ったら結婚できない
227無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:25No.1031009429+
>みんななんのお仕事してるの?
社内情シス
228無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:30No.1031009475+
>貯蓄多くてエライ!
>結構貰ってるのにあんまり貯金してない所を見ると結構多趣味で楽しく人生やれてるかんじ?
家族の介護などで金を使ったから貯金できてない
229無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:31No.1031009479そうだねx1
>SEってあんま人とお話しなくても良い職業?
むしろ話しまくるポジション
230無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:33No.1031009495そうだねx1
基本給410万
家賃手当30万
残業代60万
計500万
こんな感じの人多いんじゃない?
231無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:55No.1031009652そうだねx1
>SEってあんま人とお話しなくても良い職業?
人とお話しする職業だよ
232無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:58No.1031009675そうだねx2
PC使える系の人多いなぁ 凄いな
233無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:59No.1031009677+
割合的に300~500万が一番多いからなぁ
234無念Nameとしあき22/11/02(水)19:35:59No.1031009686+
>むしろ話しまくるポジション
じゃあ駄目だ…
人とコミュニケーション取らなくていいお仕事したい…
235無念Nameとしあき22/11/02(水)19:36:22No.1031009841+
一応少しずつでも貯金はしてるし健康も意識してる
でも老後を考えるのはやめた
236無念Nameとしあき22/11/02(水)19:36:25No.1031009861+
>みんななんのお仕事してるの?
管理職
まぁとしあきの中じゃ下の下かな
237無念Nameとしあき22/11/02(水)19:36:25No.1031009866+
>残業代とか基本給以外の手当て含めたらもっと増えると思うけどね
>俺も一時期はそんな感じだったけど二度とやりたくねえ
残業代がちゃんと出る良い会社だけど23時過ぎてもフロア明るいのはおかしいだろ…と他人事のように思ってる
238無念Nameとしあき22/11/02(水)19:36:35No.1031009939+
>基本給410万
>家賃手当30万
>残業代60万
>計500万
>こんな感じの人多いんじゃない?
うちは家賃手当は30前半で打ち切りだな
239無念Nameとしあき22/11/02(水)19:36:55No.1031010070+
>SEってあんま人とお話しなくても良い職業?
お話が5割くらいかな俺は
240無念Nameとしあき22/11/02(水)19:37:09No.1031010156+
>みんななんのお仕事してるの?
MSW
慣れないデスクワークで苦労してる
241無念Nameとしあき22/11/02(水)19:37:19 ID:nXx6NZ8INo.1031010215+
>家族の介護などで金を使ったから貯金できてない
あーそっちか・・・
うちは兄弟多いから親に100万援助したときも20万でいいって言われた
242無念Nameとしあき22/11/02(水)19:37:28No.1031010278+
うちは家賃手当て45まで全額支給だな
あとおやつ手当てと食費手当てで月3万でる
243無念Nameとしあき22/11/02(水)19:37:49No.1031010412そうだねx1
    1667385469893.png-(141441 B)
141441 B
>500万円以上が人口の5%くらいなのにポンポン出てるのはいつも笑える
どこから出てきたのその数字
全体で3割が500万以上で学生と女と高齢者除くと
現役世代の男のかなりの割合が500万超えちゃうが
244無念Nameとしあき22/11/02(水)19:38:08No.1031010538そうだねx1
ぶっちゃけ一人暮らしなら400万代でも良い暮らしして貯金できるからな
245無念Nameとしあき22/11/02(水)19:38:22No.1031010644そうだねx3
国民年金-4万円
厚生年金-7万円
こいつらが強すぎる
246無念Nameとしあき22/11/02(水)19:38:26No.1031010658+
>MSW
>慣れないデスクワークで苦労してる
医療ソーシャルワーカーってやつ?
247無念Nameとしあき22/11/02(水)19:38:54No.1031010857+
結婚してる人凄いなって心底思う
まして子供とか…
248無念Nameとしあき22/11/02(水)19:39:04No.1031010920+
>こいつらが強すぎる
わかる
いつからか忘れたけど年収あがったらとりすぎだろって思った
249無念Nameとしあき22/11/02(水)19:39:21No.1031011040+
なんかしっかりしたとしあきばかりだから
底辺を出していかないと
僕底辺派遣!
250無念Nameとしあき22/11/02(水)19:39:41No.1031011188+
>なんかしっかりしたとしあきばかりだから
>底辺を出していかないと
>僕底辺派遣!
年収どれくらいなの?
251無念Nameとしあき22/11/02(水)19:39:53No.1031011269そうだねx1
>僕底辺派遣!
お仕事しててすごいしっかりしてる!
252無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:01No.1031011322+
>残業代がちゃんと出る良い会社だけど23時過ぎてもフロア明るいのはおかしいだろ…と他人事のように思ってる
若い頃はやりたい事いっぱいあったから嫌だったけどいろいろ欲望落ちるとむしろボーナスタイムになるよ
253無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:02No.1031011324+
>年収どれくらいなの?
俺は派遣で370万
254無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:02No.1031011335+
>年収どれくらいなの?
300まんです
255無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:12No.1031011408+
最近アフロ田中が家を買う話が始まって35歳から35年ローンで悶絶してた
256無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:14No.1031011424+
流石に40過ぎると給料を払う側の立場でしょ普通…
お年玉と同じでおいくつまで貰うつもりなの?
257無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:32No.1031011536+
>300まんです
独身なら全然問題ない!
258無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:33 ID:nXx6NZ8INo.1031011543+
兄貴?年収800万
兄貴?年収600万
わいスレあきは年収420万
憎いわ
259無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:44No.1031011623+
>医療ソーシャルワーカーってやつ?
それ
事務仕事が難しい
260無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:47No.1031011647そうだねx1
>厚生年金-7万円
>国民年金-4万円
ちゃんと稼いでると7万もとられるのか厚生年金
国民保険?もすげえな
すまねえ…ありがとう…
261無念Nameとしあき22/11/02(水)19:40:56No.1031011715+
>流石に40過ぎると給料を払う側の立場でしょ普通…
>お年玉と同じでおいくつまで貰うつもりなの?
そんなの会社の規模や人員構成次第で違うわ
262無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:02No.1031011753+
残業代なかったら普通に20万切るわ
263無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:13No.1031011839+
底辺工場で班長やらされてるけど班長手当てが月5万しか出てなくて不満
年収も600いってないからやめてやるって思ってる
264無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:18No.1031011872+
>最近アフロ田中が家を買う話が始まって35歳から35年ローンで悶絶してた
妹夫婦は旦那が70過ぎてからローン完済するプランだったな
そんなの通るんだって思った
265無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:24No.1031011924+
    1667385684188.jpg-(109711 B)
109711 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:28No.1031011948+
    1667385688101.jpg-(214139 B)
214139 B
厚労省発表の最頻値がコレ
267無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:39No.1031012017+
>兄貴①年収800万
>兄貴②年収600万
>わいスレあきは年収420万
>憎いわ
兄弟でそういう話するもんなんだ
268無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:40No.1031012019そうだねx2
>流石に40過ぎると給料を払う側の立場でしょ普通…
>お年玉と同じでおいくつまで貰うつもりなの?
それもそれで物事を単純化し過ぎだろ…
269無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:51No.1031012096+
>独身なら全然問題ない!
低収入なら結婚したほうがコスパ良いとは聞くけれどなあ
僕はもちろん独身おじさんだがな
270無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:01No.1031012174+
>流石に40過ぎると給料を払う側の立場でしょ普通…
>お年玉と同じでおいくつまで貰うつもりなの?
流石にそれは頭痛い痛いセリフ
271無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:08No.1031012213+
>そんなの会社の規模や人員構成次第で違うわ
なら一生人からめぐんで貰うといいよ
272無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:16No.1031012272+
源泉徴収票残してたからわかったけど
父親が俺と同じ年の頃1200万もらってて
母親が900万もらってた
273無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:18No.1031012292+
    1667385738321.jpg-(29841 B)
29841 B
買ったら3年分の貯金持っていかれた
274無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:21No.1031012308+
>残業代がちゃんと出る良い会社だけど23時過ぎてもフロア明るいのはおかしいだろ…と他人事のように思ってる
俺のとこはビル全体がそんな感じだよ…
よくこれだけ残ってるやついて残業代出せるなと給料日の度に思ってるわ
275無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:34No.1031012394+
>>最近アフロ田中が家を買う話が始まって35歳から35年ローンで悶絶してた
>妹夫婦は旦那が70過ぎてからローン完済するプランだったな
>そんなの通るんだって思った
普通じゃね今なら
繰り上げるだろうし
退職金もあるし
276無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:37No.1031012426+
もちろんここまで自演
277無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:42No.1031012456そうだねx2
わかりやすいかまってちゃんにもレスしてとしあきは優しいね
278無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:45 ID:nXx6NZ8INo.1031012469+
>兄弟でそういう話するもんなんだ
上二人は地方公務員なんで給料はばればれ
279無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:45No.1031012475+
>妹夫婦は旦那が70過ぎてからローン完済するプランだったな
>そんなの通るんだって思った
流石に退職金で繰り上げ返済込みだろそのローン
280無念Nameとしあき22/11/02(水)19:43:24No.1031012747+
>ちゃんと稼いでると7万もとられるのか厚生年金
>国民保険?もすげえな
会社と半々だから実際は14万取られてる
281無念Nameとしあき22/11/02(水)19:43:26 ID:nXx6NZ8INo.1031012757+
>買ったら3年分の貯金持っていかれた
400万位?
282無念Nameとしあき22/11/02(水)19:43:35No.1031012811+
フリーでやると見かけの年収多いから自慢できる
去年800万いったけど実質税金で240万もってかれた
283無念Nameとしあき22/11/02(水)19:44:03No.1031012982そうだねx2
給料増やすのは難しいから他のところでやりくり始めたよ
マイナポイント貰ってふるさと納税を初めてみた
284無念Nameとしあき22/11/02(水)19:44:24No.1031013136+
>流石に40過ぎると給料を払う側の立場でしょ普通…
>お年玉と同じでおいくつまで貰うつもりなの?
それは家にも寄るんじゃお金持ちのお家だと40歳どころか60歳超えても貰ってるぞ
285無念Nameとしあき22/11/02(水)19:44:25No.1031013145+
年収は600万しかない
こどおじなので何とかやっていけてる
286無念Nameとしあき22/11/02(水)19:44:25No.1031013147そうだねx2
>よくこれだけ残ってるやついて残業代出せるなと給料日の度に思ってるわ
常日頃からこんなに割増払うくらいなら増員できるよなって…
287無念Nameとしあき22/11/02(水)19:44:28No.1031013172+
フリーって国民年金だけなんだよね
288無念Nameとしあき22/11/02(水)19:44:30No.1031013186+
去年職場がいやになって夜勤休出残業ない仕事さがした結果家から10分のとこでパートはじめた
収入は6割くらいになったけど精神的にはかなり余裕ができた
289無念Nameとしあき22/11/02(水)19:45:02No.1031013401+
>常日頃からこんなに割増払うくらいなら増員できるよなって…
そんだけ人員を一人でも増やすほうが割高になるんだ…
ってのはわかってても人員ふやせや!!
290無念Nameとしあき22/11/02(水)19:45:38No.1031013649+
派遣は会社が700万くらい払って本人に400万くらいしか行ってない
291無念Nameとしあき22/11/02(水)19:45:48No.1031013718そうだねx1
こういうスレを見ると日本はまだまだ大丈夫だと思わせてくれる
しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
292無念Nameとしあき22/11/02(水)19:45:51No.1031013746+
>フリーって国民年金だけなんだよね
市民税とか8倍くらいとられるよ
293無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:11No.1031013880+
こどおじだからギリギリやっていけてるけど年収460万しかない
生活カツカツだぞ
294無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:28No.1031013995+
>しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
待遇いい所はそもそも人辞めないし
辞めても補充は新卒だよ
295無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:51No.1031014135+
>フリーって国民年金だけなんだよね
プロはそれすら支払わない
しかも金もない
296無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:57No.1031014176+
>それは家にも寄るんじゃお金持ちのお家だと40歳どころか60歳超えても貰ってるぞ
家の会社は102歳のばあさんに1000万払ってるな
死んだ爺さんの分も未だに役員報酬で支払ってる
297無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:58No.1031014184+
>>フリーって国民年金だけなんだよね
>市民税とか8倍くらいとられるよ
なんで…?
298無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:59 ID:nXx6NZ8INo.1031014195+
>しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
俺も不思議に思う
ハロワにそういう求人のせないのはなんで?
299無念Nameとしあき22/11/02(水)19:47:20No.1031014342そうだねx1
>しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
みんな20代からせっせと頑張って働いているか
スキルを磨いて賢く会社をかえているからじゃない
あとはハローワークが糞か
300無念Nameとしあき22/11/02(水)19:47:30No.1031014411そうだねx2
>こういうスレを見ると日本はまだまだ大丈夫だと思わせてくれる
>しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
稼げる仕事って大抵スキルを有するでしょ ハロワはまず仕事に就くっていうステップのとこだからないんじゃない
301無念Nameとしあき22/11/02(水)19:47:34No.1031014433+
>なんで…?
知らん国に聞け
302無念Nameとしあき22/11/02(水)19:47:35No.1031014451+
平均20時超えの残業代と扶養手当が大して金額変わらないと知った時は世の中の理不尽さを感じた
303無念Nameとしあき22/11/02(水)19:47:46 ID:nXx6NZ8INo.1031014531そうだねx2
>こどおじだからギリギリやっていけてるけど年収460万しかない
>生活カツカツだぞ
自慢やめろよ
420万馬鹿にしてるのかよ
304無念Nameとしあき22/11/02(水)19:47:48No.1031014551+
常時人は募集してるけどハローワークに求人出そうって話になったことないなウチ
305無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:06No.1031014661+
清掃員あきとかいないの
306無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:07No.1031014669そうだねx1
ハロワにもたまに年収500万の正社員募集もあるんだけど応募数が半端じゃないんだよ
まさに椅子取りゲーム
大半は年収300~350万円
307無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:17No.1031014726そうだねx2
>ハロワにそういう求人のせないのはなんで?
そんなホワイト企業がハロワに来るような人材求めてるわけないから
求人載せるわけ無いだろ
308無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:43No.1031014894+
>常時人は募集してるけどハローワークに求人出そうって話になったことないなウチ
今はインディードが安いしね
管理職募集はエージェント通して終わり
309無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:48 ID:nXx6NZ8INo.1031014928そうだねx1
>そんなホワイト企業がハロワに来るような人材求めてるわけないから
>求人載せるわけ無いだろ
氷河期馬鹿にしてるのかよ
310無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:49No.1031014939+
>>しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
>俺も不思議に思う
>ハロワにそういう求人のせないのはなんで?
出したら問い合わせでパンクしちゃうから
311無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:49No.1031014941+
40歳で金払う側って言ってるのは管理職になるくらいが普通って意味でいいのかな?
312無念Nameとしあき22/11/02(水)19:48:53No.1031014959そうだねx1
変に見栄張ってもアレなので
43で残業なしだと額面28.5
節税しているので手取りは22ぐらいか
何もしなければ手取り20ぐらいかな?
有休20日を加算すれば年間休日149日あるのが救い
313無念Nameとしあき22/11/02(水)19:49:00No.1031015006+
>常時人は募集してるけどハローワークに求人出そうって話になったことないなウチ
俺も仕事探してるけど知識がないから探すサイトってハロワindeed求人ボックスとかそこら辺なんだよね 全然わからんの
314無念Nameとしあき22/11/02(水)19:49:47No.1031015334+
>ハロワにもたまに年収500万の正社員募集もあるんだけど応募数が半端じゃないんだよ
正社員16万~23万位の求人ばかりだな
免許や珍しい資格必要な職種は別だけど
315無念Nameとしあき22/11/02(水)19:49:48No.1031015339+
今は求人はIndeedなの?
316無念Nameとしあき22/11/02(水)19:50:21No.1031015558+
技術職なら大体45歳で7~800万くらいだろ
317無念Nameとしあき22/11/02(水)19:50:39 ID:nXx6NZ8INo.1031015676+
任天堂とかハロワで募集してくれよ
応募してみたいし
318無念Nameとしあき22/11/02(水)19:50:50No.1031015762+
>今は求人はIndeedなの?
indeed見てハロワに求人番号入れるって感じでは
319無念Nameとしあき22/11/02(水)19:50:55No.1031015789+
>節税しているので手取りは22ぐらいか
なにしてるの
320無念Nameとしあき22/11/02(水)19:50:59No.1031015809+
月の生活費って意識して節約しなくても食費合わせて15万くらいだと思うけど
20万超え貰ってカツカツってどういう生活してんだろ
321無念Nameとしあき22/11/02(水)19:51:08No.1031015877そうだねx3
>としあきの平均はどうかな?
>
>厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、大卒サラリーマンの平均給与は、40代前半で月44.2万円、40代後半で47.8万円となっている。手取りならそれぞれ、32万円、34万円といったところ。年収は、40代前半で推定676万円、40代後半で738万円だ。
うーん俺の感覚とはズレてるかな
322無念Nameとしあき22/11/02(水)19:51:10No.1031015895+
>今は求人はIndeedなの?
検索のしやすさはインディードかなぁ
そこで調べて他で応募が基本だと思う
323無念Nameとしあき22/11/02(水)19:51:14No.1031015910+
>今は求人はIndeedなの?
うちの会社もハロワには求人出さない
出して拒否されたのでネット求人にしてる
324無念Nameとしあき22/11/02(水)19:51:21No.1031015972+
清掃業13万週休3日みたいな求人もあったわ
325無念Nameとしあき22/11/02(水)19:51:46No.1031016164+
>自慢やめろよ
>420万馬鹿にしてるのかよ
でもな俺は不動産屋に一度も行ったことがないしNHKも一度も払ったことがない
電気代の水道代もガス代も相場を知りもしない
そんな俺がこの先キノコるにはどうしたらいいんだ
326無念Nameとしあき22/11/02(水)19:52:44No.1031016578+
実際700万貰っても増えるのは貯金だけ
女の子にモテるとか全然ないぞ
327無念Nameとしあき22/11/02(水)19:52:46No.1031016592+
>任天堂とかハロワで募集してくれよ
>応募してみたいし
ハロワなんか使わなくても中途の求人出してるじゃん
328無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:03No.1031016705+
俺も同じ22万円生産落ちるから更に下がる可能性がある...
329無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:11No.1031016757+
>でもな俺は不動産屋に一度も行ったことがないしNHKも一度も払ったことがない
>電気代の水道代もガス代も相場を知りもしない
>そんな俺がこの先キノコるにはどうしたらいいんだ
マジレスすると親が生きてるうちにいろいろ名義変更して自分で払ったらどうだい
うちは父ちゃんが突然死んじゃって色々名義変更したり解約するの大変だった
330無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:15No.1031016783+
20代前半ならスキル無しでもどっか拾ってくれる?
331無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:16No.1031016786+
手取り18万なんだけどもう死ぬしかないな…
332無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:22No.1031016821+
結局女は金じゃなくて一緒にいて楽しいかどうかが基準なので
金はあればいいけど金だけでも駄目
333無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:28No.1031016863+
>運用監視オペレーター
>夜勤オンリーでほとんど寝てても金貰える
俺も夜勤の運転監視オペレーターだ
日替わりで運転監視と巡視点検と環境計測だけど
やる事やってれば仕事中にTV見てても虹裏やってても大丈夫
巡視点検と環境計測は22時~翌朝5:30まで仮眠出来るので超楽
334無念Nameとしあき22/11/02(水)19:53:47No.1031016983そうだねx2
夜勤は寿命縮まりそう
335無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:02No.1031017092+
夜勤は夜に強くないと辛そう
336無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:04No.1031017107+
手取り23だけど知り合いの農家でバイトさせてもらってるから月27万だな
一応会社に確認したけど手渡しにしろって厳命されて終わったから多分大丈夫なはず
337無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:17No.1031017212そうだねx2
>20代前半ならスキル無しでもどっか拾ってくれる?
どこでもは無理だが選択肢は広いぞ
若いってのは武器だからな
338無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:22No.1031017250+
>実際700万貰っても増えるのは貯金だけ
>女の子にモテるとか全然ないぞ
700万稼ぐだけじゃな
稼いで余裕ある金を何に使うかでモテるんだよ
339無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:26No.1031017277+
まずね氷河期世代の平均値がそんな高いわけがないんでその統計は偏りがあるとわかるわけです
その理屈で言うと50代や60代の平均年収はもっとないとおかしいんですよ
したがってその平均とはそもそも正社員の40代のみから取ったものでそれって平均って言うんすかね?
340無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:30No.1031017303そうだねx1
自分の方が高給取りだとマウント取りたいだけのスレ
自分より高給取りがあらわれるとだんまり
341無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:32No.1031017318+
>しかしなぜこれだけ稼げる仕事がハローワークにはないんだろ
ハロワなんて大半が未経験の初任給の求人だしそんだけ出すわけないじゃん
比べるなら経験者向けの転職求人や引き抜きでしょ
342無念Nameとしあき22/11/02(水)19:54:53No.1031017454+
デスクワークで老後も働ける制度あるから安心
343無念Nameとしあき22/11/02(水)19:55:24No.1031017663+
>スレあきは手取りで22万しかない
見栄張るなよ0だろ
344無念Nameとしあき22/11/02(水)19:55:45No.1031017794+
>20代前半ならスキル無しでもどっか拾ってくれる?
未経験歓迎のブラックITに潜入してスキルと経験を身につけて上位企業に転職だ
俺はそうして平均より高めの給料になった
ブラックのときは何度死のうとしたかわからんけど
345無念Nameとしあき22/11/02(水)19:55:47No.1031017811そうだねx6
    1667386547930.jpg-(27889 B)
27889 B
平均とかイーロンマスクとかああいう異常値がおかしくするやつなんでしょ
346無念Nameとしあき22/11/02(水)19:55:53No.1031017866+
>20代前半ならスキル無しでもどっか拾ってくれる?
今日お前は寝るよな?
次に意識が戻るのはお前が45歳を迎えた虹裏だ
この予言は100%的中する
347無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:09No.1031017973そうだねx1
ありがとう自民党
348無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:31No.1031018120+
>>節税しているので手取りは22ぐらいか
>なにしてるの
イデコ、ふるさと納税、親を扶養入り
おかげで所得税が5%に抑えられている
まあ税金の2/3は年金税と健康保険税なので焼け石だけどね
349無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:31No.1031018128+
>20代前半ならスキル無しでもどっか拾ってくれる?
今のうちに雇ってくれるブラックで働けば35くらいから助かるぞ
350無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:32No.1031018134+
>手取り23だけど知り合いの農家でバイトさせてもらってるから月27万だな
>一応会社に確認したけど手渡しにしろって厳命されて終わったから多分大丈夫なはず
地方だと地元の一次産業の手伝いは黙認って結構多い気がする
俺は現物支給だけど食費1万以下になるから助かってる
351無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:41No.1031018198そうだねx2
マウント取りたいってか他にも同じくらいの人がいるんだとか低くても頑張ってる人居るんだってのみて安心したい
352無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:53No.1031018284そうだねx5
    1667386613933.jpg-(276552 B)
276552 B
実際こんなもんだよな
353無念Nameとしあき22/11/02(水)19:56:59No.1031018329+
平均と中央値の違いもわからない馬鹿がいるのか
354無念Nameとしあき22/11/02(水)19:57:12No.1031018407+
>マウント取りたいってか他にも同じくらいの人がいるんだとか低くても頑張ってる人居るんだってのみて安心したい
せめて優しい言葉をかけてね
355無念Nameとしあき22/11/02(水)19:57:34No.1031018558+
>イデコ、ふるさと納税、親を扶養入り
>おかげで所得税が5%に抑えられている
>まあ税金の2/3は年金税と健康保険税なので焼け石だけどね
親を扶養もありかぁ
イデコは60歳まで拘束されるのがなんか抵抗有って手が出せない
356無念Nameとしあき22/11/02(水)19:57:59No.1031018719+
900超えそう
357無念Nameとしあき22/11/02(水)19:58:35No.1031018969そうだねx1
家計簿オススメだよ
無駄遣いしてたら戒められるし将来設計もしやすい
358無念Nameとしあき22/11/02(水)19:58:35No.1031018975+
>手取り23だけど知り合いの農家でバイトさせてもらってるから月27万だな
そういうコネがあるやつはまじで羨ましい…
359無念Nameとしあき22/11/02(水)19:58:42No.1031019028+
>実際こんなもんだよな
あの、北の市民は…
360無念Nameとしあき22/11/02(水)19:58:47No.1031019063そうだねx1
>イデコは60歳まで拘束されるのがなんか抵抗有って手が出せない
わかるう
途中解約も有りならiDeCo入るんだけどね…
361無念Nameとしあき22/11/02(水)19:59:04No.1031019172+
33万でボーナス年2回1ヶ月分程度だけど結婚するとキツそうだ
362無念Nameとしあき22/11/02(水)19:59:24No.1031019328+
20代のスキルって職業スキル(転職活用)をさすけど
40代のスキルって不労所得(楽な仕事で)の稼ぎ方でしょ
転職云々は手遅れすぎる
363無念Nameとしあき22/11/02(水)19:59:30 ID:nXx6NZ8INo.1031019372+
>実際こんなもんだよな
2012年度って10年前か
こんなに低いの?
364無念Nameとしあき22/11/02(水)19:59:31No.1031019383+
>900超えそう
マウントとって悪いけど俺の時給は950円から今は1120円まで上昇したぞ?
900なんかで君は人生それでいいのかい?
俺でよければなんでも相談に乗ってやるよ
なにしろ君の先輩にあたるからね
365無念Nameとしあき22/11/02(水)19:59:38No.1031019431+
>家計簿オススメだよ
>無駄遣いしてたら戒められるし将来設計もしやすい
つけ始めて我慢してるわけじゃないのにコンビニと自販機使わなくなったわ
366無念Nameとしあき22/11/02(水)20:00:04No.1031019618+
>実際こんなもんだよな
静岡…茨城…滋賀…マジかよ
367無念Nameとしあき22/11/02(水)20:00:08No.1031019649+
転職する元気なんかもう無いわ
368無念Nameとしあき22/11/02(水)20:00:36No.1031019831+
まぁ49~40までは氷河期として日本の未来の為に捧げられた世代だからあきらめなはれ・・・
上からも下からも笑われながらでも生きるしかないんだし
369無念Nameとしあき22/11/02(水)20:00:41No.1031019869+
    1667386841808.jpg-(73034 B)
73034 B
イデコ全額控除だしやらないの馬鹿じゃない
370無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:01No.1031020020+
先月は同僚が病気で倒れて穴埋めに滅茶苦茶な働き方して手取り20超えたぞーやった~
同僚が復帰した矢先に昨日別の同僚が入院した…
371無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:22No.1031020152+
>イデコ全額控除だしやらないの馬鹿じゃない
そうなんだよね
最悪全部定期預金にしとけばいいみたいだし
372無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:27No.1031020181+
>まぁ49~40までは氷河期として日本の未来の為に捧げられた世代だからあきらめなはれ・・・
>上からも下からも笑われながらでも生きるしかないんだし
安倍を倒したのは氷河期やで
373無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:27No.1031020183+
>先月は同僚が病気で倒れて穴埋めに滅茶苦茶な働き方して手取り20超えたぞーやった~
>同僚が復帰した矢先に昨日別の同僚が入院した…
次はとしあきだな
374無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:29No.1031020201+
>先月は同僚が病気で倒れて穴埋めに滅茶苦茶な働き方して手取り20超えたぞーやった~
>同僚が復帰した矢先に昨日別の同僚が入院した…
次は・・・
375無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:33No.1031020225そうだねx3
>親を扶養もありかぁ
>イデコは60歳まで拘束されるのがなんか抵抗有って手が出せない
この前政府が退職金の控除廃止を検討してるって話が出てた
イデコの60歳引き出しと退職金がバッティングして
がっつり税金取られるようになりそう
なのでイデコは様子見した方がいいかも
出口で重課税されたら意味がない
376無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:36No.1031020250+
>そういうコネがあるやつはまじで羨ましい…
その代わり地域の集まりには顔出さなきゃいけないがな
377無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:37 ID:nXx6NZ8INo.1031020251+
>実際こんなもんだよな
一瞬マジかと思ったけど
県民所得ならそら低いわ
だってアルバイトからパート無職や引きこもりも入ってるやん
378無念Nameとしあき22/11/02(水)20:01:56No.1031020377+
>先月は同僚が病気で倒れて穴埋めに滅茶苦茶な働き方して手取り20超えたぞーやった~
>同僚が復帰した矢先に昨日別の同僚が入院した…
とっしーが倒れたんじゃないんだよね?
379無念Nameとしあき22/11/02(水)20:02:24No.1031020560そうだねx1
>ありがとう自民党

自民党のお陰で年収700万いけた
380無念Nameとしあき22/11/02(水)20:02:49No.1031020741+
まあ俺は公務員だからiDeCoやっても月額12000円しかできないんだけどね
381無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:01No.1031020836+
>実際こんなもんだよな
県で出してる働いてる人のみの平均だとそれより200万位高いんだけど
自営業が押し上げてるのかな
382無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:22No.1031020999+
>40代給料スレ
月給6万円だな
親の介護で働けない
383無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:23No.1031021005+
>>イデコは60歳まで拘束されるのがなんか抵抗有って手が出せない
>わかるう
>途中解約も有りならiDeCo入るんだけどね…
60のころには億越えの資産があるはずだからイデコとかはいらないかな
384無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:23No.1031021006+
ここからマイナンバーと連動して是が非でも民衆から重税を徴収が政府の方針だし
覚悟は必要だな
385無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:23No.1031021009そうだねx1
あんまこんなこといいたくないが手取り20超えくらいで体を張りたくはない
386無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:37No.1031021095そうだねx3
>実際こんなもんだよな
体感こんなもんだわ
387無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:45No.1031021146+
>静岡…茨城…滋賀…マジかよ
茨城だけど今は550万位だった気がする
388無念Nameとしあき22/11/02(水)20:03:57No.1031021232+
>だってアルバイトからパート無職や引きこもりも入ってるやん
これさ、フリーランスとかもいるしイーブンでは?
389無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:14No.1031021351+
会社+家業手伝いで月40万超えだ
あとは嫁さん貰うだけだな…
390無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:20No.1031021386+
>まあ俺は公務員だからiDeCoやっても月額12000円しかできないんだけどね
2024年から月額2万に増額されるぞやったな
391無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:20No.1031021388そうだねx1
idecoはジョブホッパーだからホップする先でまた書類書いてもらわないといけないのはハードル高い
書類いらなくなるのは2024年かららしい
392無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:36No.1031021502そうだねx2
    1667387076047.jpg-(83942 B)
83942 B
>まあ俺は公務員だからiDeCoやっても月額12000円しかできないんだけどね
公務員?
393無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:46No.1031021574+
>>40代給料スレ
>月給6万円だな
>親の介護で働けない
見捨てないだけ俺の1000000000000倍君は人間らしいし偉いよ
俺は散々男絡の金絡みで迷惑掛けられて介護までできるか!って見捨てたから
394無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:48No.1031021590そうだねx1
50歳でアーリーリタイア狙ってるからもうiDeCoとかはやらない
395無念Nameとしあき22/11/02(水)20:04:50No.1031021607+
今週のニュースで今の中学生の20人に一人引きこもり不登校ってあったしもう日本終わりやね
396無念Nameとしあき22/11/02(水)20:05:14No.1031021769そうだねx4
    1667387114318.jpg-(50903 B)
50903 B
>会社+家業手伝いで月40万超えだ
>あとは嫁さん貰うだけだな…
397無念Nameとしあき22/11/02(水)20:05:21No.1031021824+
>idecoはジョブホッパーだからホップする先でまた書類書いてもらわないといけないのはハードル高い
>書類いらなくなるのは2024年かららしい
マイナンバーでいい感じにやってほしいよね
ふるさと納税もマイナカードあればスマホ手続きだけで完結するから始めた
398無念Nameとしあき22/11/02(水)20:06:11No.1031022160+
    1667387171623.png-(22376 B)
22376 B
年収600万超えたら30代以下もほぼ結婚してるのか
399無念Nameとしあき22/11/02(水)20:06:11No.1031022161+
>50歳でアーリーリタイア狙ってるからもうiDeCoとかはやらない
俺もだったけど年金65歳まで払わされるかも?とか今年の物価高で計画狂ったぜ
400無念Nameとしあき22/11/02(水)20:06:21No.1031022223+
>マイナンバーでいい感じにやってほしいよね
>ふるさと納税もマイナカードあればスマホ手続きだけで完結するから始めた
マイナンバーも更新してないんだ
まさか更新しないといけないなんてな
めんどいぜ
401無念Nameとしあき22/11/02(水)20:07:03No.1031022497+
44で勤続13年目手取りは15万程度
ここ数年は物価高と円安への対応で給与も人員も削減される一方だわ
402無念Nameとしあき22/11/02(水)20:07:12No.1031022554+
>>50歳でアーリーリタイア狙ってるからもうiDeCoとかはやらない
>俺もだったけど年金65歳まで払わされるかも?とか今年の物価高で計画狂ったぜ
アメリカのS&P500に投資したら長期リターンで年8%くらいらしいぞ
10年で倍20年で4倍30年で8倍だぁ
403無念Nameとしあき22/11/02(水)20:07:13No.1031022560そうだねx1
>年収600万超えたら30代以下もほぼ結婚してるのか
貧困で結婚できないが正解だしね
官僚もそんなこととっくに知ってて黙ってるよ
404無念Nameとしあき22/11/02(水)20:07:50No.1031022812+
地方は退職金無し茄子なしの名ばかり社員激増中だしな
405無念Nameとしあき22/11/02(水)20:07:52No.1031022820そうだねx1
    1667387272996.jpg-(40550 B)
40550 B
皆で給料アップを壺に祈りましょう
406無念Nameとしあき22/11/02(水)20:08:01No.1031022879そうだねx2
厳しい話だが親の介護でキャリア止めると
中年以降だと致命傷だよなあ
407無念Nameとしあき22/11/02(水)20:08:43No.1031023167+
>ふるさと納税もマイナカードあればスマホ手続きだけで完結するから始めた
そのうち医療費控除するので確定申告必要になるよ
ワンストップ特例制度は確定申告する人には適用外なので
408無念Nameとしあき22/11/02(水)20:08:49No.1031023212+
>アメリカのS&P500に投資したら長期リターンで年8%くらいらしいぞ
>10年で倍20年で4倍30年で8倍だぁ
ずっと貯金ばっかだったから今年から月15万積み立ててる
409無念Nameとしあき22/11/02(水)20:09:00No.1031023281+
    1667387340953.jpg-(53693 B)
53693 B
やはりDQNが正解
410無念Nameとしあき22/11/02(水)20:09:29No.1031023486+
>そのうち医療費控除するので確定申告必要になるよ
どういうこと?高額医療費とかそういうの?
411無念Nameとしあき22/11/02(水)20:09:30No.1031023495+
月40万円手取りで年収額面900万円いってるけど金づかいが粗い
412無念Nameとしあき22/11/02(水)20:09:49No.1031023613+
>ずっと貯金ばっかだったから今年から月15万積み立ててる
ちゃんと敗者のゲームとランダムウォーカーは読むんだぞ
サイコロジーオブマネーと投資で一番大切な20の教えもいいぞ
413無念Nameとしあき22/11/02(水)20:10:17No.1031023804+
>月40万円手取りで年収額面900万円いってるけど金づかいが粗い
みんながそのくらいお金回してたら好景気なんだがなあ
414無念Nameとしあき22/11/02(水)20:10:35No.1031023935+
47歳年収670万位
派遣だけど一級土木持ってるから残業ゼロ年収600万
に転職するか迷い中
仕事が忙しすぎ
415無念Nameとしあき22/11/02(水)20:10:43No.1031023991+
35で600万くらいの会社の友人は独身だった
単純に恋愛に疎いというか奥手な感じなので結婚する気ないのかなと思ってたが
一念発起して婚活始めたら半年で彼女作って1年後に結婚してたな
416無念Nameとしあき22/11/02(水)20:10:53 ID:nXx6NZ8INo.1031024055+
>月40万円手取りで年収額面900万円いってるけど金づかいが粗い
そんだけ金が入ってくるなら全然いいでしょ
寧ろお金持ちがどんどん使って日本の経済をもっと回してくれないと困るし
417無念Nameとしあき22/11/02(水)20:11:13No.1031024180そうだねx3
>自民党のお陰で年収700万いけた
壷でも売ったの?
418無念Nameとしあき22/11/02(水)20:11:21No.1031024234+
>>そのうち医療費控除するので確定申告必要になるよ
>どういうこと?高額医療費とかそういうの?
体にガタがきて年間医療費が10万円を越えると越えた分の医療費が確定申告することで控除できる
40越えて患うとすぐに年間医療費10万円なんて越える
419無念Nameとしあき22/11/02(水)20:11:30No.1031024298+
>みんながそのくらいお金回してたら好景気なんだがなあ
銀行に預けてもねえ…タンス預金とかもっての外だし
420無念Nameとしあき22/11/02(水)20:11:58No.1031024493+
さーてあした休みだから寿司食うかー
予算は800円だなー
421無念Nameとしあき22/11/02(水)20:12:09No.1031024563+
>俺は30万もらってる
>ちな実家暮らしで毎月17万を投資してる
結婚の予定は?
422無念Nameとしあき22/11/02(水)20:12:41No.1031024805+
そして確定申告しちゃうと
スマホで完結するふるさと納税のワンストップ特例は利用できなくなる
423無念Nameとしあき22/11/02(水)20:13:55No.1031025294そうだねx4
ここで言うことじゃないかもしれないが
国が投資や貯金を勧めるのはろくな状態ではないのだ
424無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:21No.1031025478そうだねx1
>そして確定申告しちゃうと
>スマホで完結するふるさと納税のワンストップ特例は利用できなくなる
え?そうなの?
外国株の配当金控除の手続きがいるから確定申告しなきゃダメだわ
ふるさと納税面倒くさいから来年からしないかな~
1万ちょっとのモノを2000円で買っても面倒くらいなら損だし
425無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:30No.1031025537+
みんな意外と稼いでいるんだな…
うらやましい
426無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:31No.1031025548+
>ここで言うことじゃないかもしれないが
>国が投資や貯金を勧めるのはろくな状態ではないのだ
貯金も勧めてるの?
427無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:31No.1031025555+
市営住宅住めばいいよ心配なし
428無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:39No.1031025609+
>>大企業なの?
>子供以外は名前聞いたことあるくらいには
盆暮正月ないのは辛いよな
429無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:49No.1031025676+
    1667387689814.jpg-(230596 B)
230596 B
昔の人はそもそも投資しなくてもじゃぶじゃぶだったし
430無念Nameとしあき22/11/02(水)20:15:14No.1031025885+
>みんな意外と稼いでいるんだな…
>うらやましい
たぶん今は稼いでる人が書き込んでるターンだ
とっしーも書き込んで流れを変えよう
431無念Nameとしあき22/11/02(水)20:15:22No.1031025943+
>さーてあした休みだから寿司食うかー
>予算は800円だなー
食い物くらいは奮発して四千円くらい一日中浸かってしまう
432無念Nameとしあき22/11/02(水)20:15:34No.1031026021+
>貯金も勧めてるの?
老後資金
433無念Nameとしあき22/11/02(水)20:15:38No.1031026054+
低収入あき
41歳で何とか1000万貯まった
434無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:04No.1031026252+
>昔の人はそもそも投資しなくてもじゃぶじゃぶだったし
魔法の世界か?
435無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:07No.1031026281+
金があっても別段幸せじゃない
金に困ってても家族がいて健康な身体があるのが
一番いいことだ
436無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:08No.1031026283+
>マイナンバーも更新してないんだ
>まさか更新しないといけないなんてな
マジで!?
まだカードも作っていないのに!!
437無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:16No.1031026358そうだねx1
国がやたら投資を勧めてるから今後は老後資金は自分でなんとかしろっていうことだと思って投資始めた
でもそうやって投資人口増やしてそこから税金取ろうとしてる気もしてる
438無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:31No.1031026455+
>国が投資や貯金を勧めるのはろくな状態ではないのだ
健全な労働道徳の伸張を阻害するよね
439無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:39 ID:nXx6NZ8INo.1031026522+
>41歳で何とか1000万貯まった
おめ
目標はなんぼにしてる?
4000~5000万位?
440無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:43No.1031026542そうだねx2
>低収入あき
>41歳で何とか1000万貯まった
すごい!
441無念Nameとしあき22/11/02(水)20:16:57No.1031026645そうだねx2
1000万貯めるとちょっと達成感あるよね
口座わけなきゃーとか
442無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:20No.1031026793+
>>そして確定申告しちゃうと
>>スマホで完結するふるさと納税のワンストップ特例は利用できなくなる
>え?そうなの?
>外国株の配当金控除の手続きがいるから確定申告しなきゃダメだわ
>ふるさと納税面倒くさいから来年からしないかな~
>1万ちょっとのモノを2000円で買っても面倒くらいなら損だし
メンドイのは最初の2年ぐらいだけで
慣れてくれば確定申告でふるさと納税するのも簡単だよ
少し書類が増えるだけだし
443無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:23No.1031026817そうだねx2
会社の寮に10年くらい住んでるんだけど
ガス電気水道代タダだから辞められない
ちなみに給料は安い
444無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:26No.1031026835+
陽キャDQN以外金がないと健康な体もも家族も手に入らない矛盾
445無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:37No.1031026917そうだねx1
えっこのインフレで投資を!?
446無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:38No.1031026921+
>国がやたら投資を勧めてるから今後は老後資金は自分でなんとかしろっていうことだと思って投資始めた
>でもそうやって投資人口増やしてそこから税金取ろうとしてる気もしてる
どっちにしても財政ってわけよガハハ
447無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:40No.1031026931+
>おめ
>目標はなんぼにしてる?
>4000~5000万位?
目標は3000万
独身なので金を貯める
448無念Nameとしあき22/11/02(水)20:17:50No.1031027003+
>老後資金
1人頭3000万だっけ
死ぬしかねぇ
449無念Nameとしあき22/11/02(水)20:18:07No.1031027103+
残業して22万なん?
450無念Nameとしあき22/11/02(水)20:18:15No.1031027158+
生活保護という名の年金はあてになるのかな?
451無念Nameとしあき22/11/02(水)20:18:19 ID:nXx6NZ8INo.1031027193+
>金があっても別段幸せじゃない
わかる
わかるが
格差が憎いのはどうにもならん
努力した結果といえば聞こえがいいが
働く努力してない人間なんかいないと思うんだ
452無念Nameとしあき22/11/02(水)20:18:39No.1031027324+
昔は平均退職金3000マンだったから余裕あったんだっけ
453無念Nameとしあき22/11/02(水)20:18:42No.1031027338そうだねx2
>えっこのインフレで投資を!?
インフレで現金持ってたら損だぞ
さらに日本は発展途上国だからアメリカに投資したらアメリカの成長に合わせて資産が増えていくぞ
日本に投資するのは馬鹿だぞ
454無念Nameとしあき22/11/02(水)20:18:45No.1031027362+
40歳にもなったら老後の資金も含めて
ファイナンシャルプランナーとかに相談したほうがいいのかしら
どう思う?
455無念Nameとしあき22/11/02(水)20:19:02No.1031027491+
>目標は3000万
>独身なので金を貯める
目標を書くときは期限も一緒に書くって仕事で教わらなかった?何歳までにってのが重要だよ
456無念Nameとしあき22/11/02(水)20:19:20No.1031027616+
>みんな意外と稼いでいるんだな…
>うらやましい
単にジジイなだけだよ
年齢があがればそれなりにカネも貰える
確か俺が若い頃は新卒で額面20ぐらいだったよ
一人暮らししたら何も買えない
457無念Nameとしあき22/11/02(水)20:19:21No.1031027627+
でも自己責任ですんで
458無念Nameとしあき22/11/02(水)20:19:43 ID:nXx6NZ8INo.1031027776+
>残業して22万なん?
あったりめーよ
残業無かったら20万位
でもうちの会社で残業なしとかありえんわ
459無念Nameとしあき22/11/02(水)20:20:05No.1031027920そうだねx1
>40歳にもなったら老後の資金も含めて
>ファイナンシャルプランナーとかに相談したほうがいいのかしら
>どう思う?
FPはアホだからあてにしないほうがいいぞ
どうせ貯金5割株5割みたいな糞ポートフォリオを提案してくる
独身なら3か月分の生活費以外は全額インデックス投資だぞ
460無念Nameとしあき22/11/02(水)20:20:07No.1031027940+
手取り15万の仕事でもめちゃくちゃ苦労してようやく採用されてヒイヒイ言いながら働いてる身からすると正直手取り20万なんてどんな仕事してるのか見当もつかん
461無念Nameとしあき22/11/02(水)20:20:11No.1031027973+
>40歳にもなったら老後の資金も含めて
>ファイナンシャルプランナーとかに相談したほうがいいのかしら
>どう思う?
しないよりはしたほうがいい
けどFPよりはいつも銀行で投資信託したいんだけど~って予約したほうがいい気もする
462無念Nameとしあき22/11/02(水)20:20:24No.1031028069+
>目標を書くときは期限も一緒に書くって仕事で教わらなかった?何歳までにってのが重要だよ
何様だよ
463無念Nameとしあき22/11/02(水)20:20:40No.1031028174そうだねx1
残業しても2万しか変わらんのか...
464無念Nameとしあき22/11/02(水)20:20:45No.1031028202+
>会社の寮に10年くらい住んでるんだけど
>ガス電気水道代タダだから辞められない
俺もだ
4.5畳の部屋に住んで8年 物を置く場所もなくて買物もしないから風俗しかお金の使い道がない
465無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:11No.1031028418そうだねx1
FPに相談するくらいならここでスレたててとしあきの話聞いたほうがまだまし
466無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:22No.1031028514+
地方だと珍しくないよね手取り20万前後
467無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:25No.1031028536そうだねx1
>ファイナンシャルプランナー
手堅い手堅いお話を自己責任自己責任って繰り返し言いながらわかりにくくわかりにくくアドバイスしてくれるよ
事前に勉強してから聞くと楽しい
468無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:29 ID:nXx6NZ8INo.1031028567+
>手取り15万の仕事でもめちゃくちゃ苦労してようやく採用されてヒイヒイ言いながら働いてる身からすると正直手取り20万なんてどんな仕事してるのか見当もつかん
基本給が違うだけ
昇給でどんどんプラスになるけど
それでも40代で40万とかにはならない
469無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:31No.1031028576+
FPってそんな信用ならんのか
470無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:31No.1031028580+
今めちゃくちゃ売り手市場なのに給料低いってのはやるべきことをやってないだけなのでは
471無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:33No.1031028595+
>インフレで現金持ってたら損だぞ
>さらに日本は発展途上国だからアメリカに投資したらアメリカの成長に合わせて資産が増えていくぞ
>日本に投資するのは馬鹿だぞ
円安の呪いで今からドル買うのはためらわれる
472無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:44No.1031028677+
>FPに相談するくらいならここでスレたててとしあきの話聞いたほうがまだまし
判断できるならそう
473無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:49No.1031028713そうだねx1
40代って国から棄民された氷河期世代か?
474無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:52No.1031028736+
輝かしい20代を闘病で終わらせたので生きてるだけで丸儲けよ
475無念Nameとしあき22/11/02(水)20:21:59No.1031028762そうだねx1
>手取り15万の仕事でもめちゃくちゃ苦労してようやく採用されてヒイヒイ言いながら働いてる身からすると正直手取り20万なんてどんな仕事してるのか見当もつかん
フルタイムなお仕事で
20万以下の手取りだと地域差の影響が大きんじゃない?
476無念Nameとしあき22/11/02(水)20:22:12No.1031028859そうだねx1
貯金なんて家族構成によるからな
477無念Nameとしあき22/11/02(水)20:22:12No.1031028862+
    1667388132428.png-(225105 B)
225105 B
こんなもんよネ地方は
478無念Nameとしあき22/11/02(水)20:22:37No.1031029055そうだねx1
>手取り15万の仕事でもめちゃくちゃ苦労してようやく採用されてヒイヒイ言いながら働いてる身からすると正直手取り20万なんてどんな仕事してるのか見当もつかん
何の仕事してるの・・・
底辺の警備員でも30くらい行くでしょ・・・
479無念Nameとしあき22/11/02(水)20:22:39No.1031029076+
今就活中だけどおすすめの仕事教えて
480無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:08No.1031029270+
>こんなもんよネ地方は
ずいぶん高いけど働いている人の平均年収かな?
481無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:18No.1031029334+
>こんなもんよネ地方は
体感と一致
482無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:23 ID:nXx6NZ8INo.1031029365+
>こんなもんよネ地方は
茨城たけー
納豆しか無いくせになんでこんなに高いんだ?
483無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:25No.1031029377+
>今就活中だけどおすすめの仕事教えて
土木作業員
484無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:41No.1031029496+
>目標を書くときは期限も一緒に書くって仕事で教わらなかった?何歳までにってのが重要だよ
定年までの目標
退所金と合わせた貯金で生活するつもり
485無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:49No.1031029552そうだねx1
>円安の呪いで今からドル買うのはためらわれる
いやいや円が高くなる要素がないだろ?
だから借金してでも米ドルを買うといいんだよたぶん
486無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:59No.1031029634+
>茨城たけー
>納豆しか無いくせになんでこんなに高いんだ?
日本の工業の心臓部だぞ・・・
487無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:16No.1031029744そうだねx1
給与収入は諦めたわ
42で手取り22万、貯金は200万
投資側を1800万枠で運用中
ビットコイン60万時代に1コインを現金化出来ない
雑所得扱いで所得増えたら翌年度の住民税と固定資産税が跳ね上がるから恐ろしい
488無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:21No.1031029782+
>今就活中だけどおすすめの仕事教えて
年齢によるだろ
糞楽で寝てても金貰えるような仕事を探すといいぞ
489無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:21No.1031029791+
公務員がもらい過ぎ
あいつらの給料もっと下げろよ
490無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:22No.1031029794そうだねx1
手取り18万ボーナスなしだわ
転職かなぁ
491無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:28No.1031029849+
明日休みだし本屋さんに行って投資の本立ち読みしたらいい
最近は漫画とかもあって読みやすいよ
ある程度知識ないとFPに相談しても結局よくわからないかも
492無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:32No.1031029879+
>何の仕事してるの・・・
>底辺の警備員でも30くらい行くでしょ・・・
警備なんて最低時給な賃金でしょ
最低賃金で30は難しいんじゃない?
昔みたいに月3桁の残業とかアウトだしな
493無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:49 ID:nXx6NZ8INo.1031029997+
>日本の工業の心臓部だぞ・・・
そうなの?
そんな工業地帯?
494無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:52No.1031030016+
公務員とか絶対上場企業の平均から算出してるでしょ
495無念Nameとしあき22/11/02(水)20:25:11No.1031030147+
>今就活中だけどおすすめの仕事教えて
ゴミ回収とかそっち系の人が嫌がる仕事がいいよ
手堅い
496無念Nameとしあき22/11/02(水)20:25:14No.1031030186そうだねx2
勉強として100株だけ買ったINPEXの株が今150%になってるんだけど売った方がいい?
497無念Nameとしあき22/11/02(水)20:25:41No.1031030376そうだねx1
>手取り18万ボーナスなしだわ
>転職かなぁ
無責任なことは言えないが俺なら転職を視野に入れるな
残業無しで楽な仕事なら悩むけど
498無念Nameとしあき22/11/02(水)20:25:46No.1031030415そうだねx1
40代のとっしーは課長くらいの立場なの
499無念Nameとしあき22/11/02(水)20:26:22 ID:nXx6NZ8INo.1031030692+
>公務員とか絶対上場企業の平均から算出してるでしょ
社員が100人以上の上場企業の平均だったかな?
500無念Nameとしあき22/11/02(水)20:26:24No.1031030703+
>勉強として100株だけ買ったINPEXの株が今150%になってるんだけど売った方がいい?
日本株の成長性が低いから海外インデックス投信に振り替えたほうがいいよ
501無念Nameとしあき22/11/02(水)20:26:41No.1031030842そうだねx1
>勉強として100株だけ買ったINPEXの株が今150%になってるんだけど売った方がいい?
もう原油はヤベーぞ
502無念Nameとしあき22/11/02(水)20:26:50No.1031030914そうだねx1
47で手取り50万ないくらいだぜ
503無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:05No.1031031036+
>40代のとっしーは課長くらいの立場なの
本来は課長にくらいならないといけないんだけど昇進断ってる状態
流石にもう駄目って言われてるので来年どうなることやら
504無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:10No.1031031070そうだねx1
>>公務員とか絶対上場企業の平均から算出してるでしょ
>社員が100人以上の上場企業の平均だったかな?
闇深
505無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:18No.1031031132+
40代の人に気楽に転職しろよとは言えんな…
506無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:24No.1031031164+
>勉強として100株だけ買ったINPEXの株が今150%になってるんだけど売った方がいい?
株あきな感じする
507無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:38No.1031031262そうだねx2
月56万で税金保険諸々引かれると39万になる
脱税できたら良いのに
508無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:47No.1031031333+
>4.5畳の部屋に住んで8年 物を置く場所もなくて買物もしないから風俗しかお金の使い道がない
ベッド置ける?
509無念Nameとしあき22/11/02(水)20:27:57No.1031031415+
>>手取り15万の仕事でもめちゃくちゃ苦労してようやく採用されてヒイヒイ言いながら働いてる身からすると正直手取り20万なんてどんな仕事してるのか見当もつかん
>何の仕事してるの・・・
>底辺の警備員でも30くらい行くでしょ・・・
国立の某研究機関の技術系職員
昔は技官て呼ばれてた身分だけど今は法人職員
一応修士号と専門資格取って競争倍率数十倍の試験突破して採用されたんだけどね
510無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:00No.1031031434そうだねx1
>円安の呪いで今からドル買うのはためらわれる
ドルコスト平均法でちょっとずつ買うのがいいぞ
来年あたり利上げが終われば円高になるぞ
その時はリセッションで株価も下がるしそこで買ってもいいけど・・・
511無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:09No.1031031505+
>日本株の成長性が低いから海外インデックス投信に振り替えたほうがいいよ
>もう原油はヤベーぞ
株買うのもう初めてで損してもいいやこれも勉強代だからと思って買ったからもう売ってもいいか
もっと上がるかもしれないけどわからんしな
512無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:10No.1031031523+
なりたくないような待遇で公務員されると汚職がね…
513無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:13No.1031031556+
>日本株の成長性が低いから海外インデックス投信に振り替えたほうがいいよ
何も考えずにローリスクローリターンを取るならコレが手堅いだろうね
514無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:14No.1031031566そうだねx1
>FPってそんな信用ならんのか
そもそも最高位じゃないければ誰でも勉強すればなれる
515無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:30No.1031031672+
>40代の人に気楽に転職しろよとは言えんな…
在職ならいいとは思うけど転落人生の可能性もあるからな
516無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:39No.1031031748そうだねx1
    1667388519712.png-(16714 B)
16714 B
49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
517無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:52No.1031031835そうだねx1
>今就活中だけどおすすめの仕事教えて
電気ガス水道のインフラ職
職業別賃金ランキングで堂々のトップだったっけな?
少なくてもトップ3には入っている
なお天変地異があると死ぬ
労働権は認められず人権さえも無視される
マジで

熊本地震は応援で一ヶ月休みなし
東日本は三ヶ月休みなし
さすがに酷いと抗議したら被災者のみなさんはもっと大変だと寝言を言われた
避難所で毎日寝そべって飲み食いしている連中のどこが大変なんだとみんなブチ切れてた
518無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:53No.1031031849そうだねx1
>月56万で税金保険諸々引かれると39万になる
>脱税できたら良いのに
そんなに…
519無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:53No.1031031854+
>株あきな感じする
株スレはほとんど見てない
てか100株しか買ってないんだから超初心者だよ
520無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:58No.1031031894そうだねx1
昔と比べて転売ヤーとかあの手の叫ばれるのも本業でまともな給料ないからいろいろ副業乗り出すの増えたせいじゃね
521無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:22No.1031032075+
生活できない水準ならともかく汚職する奴はいくらでもすると思う
522無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:23 ID:nXx6NZ8INo.1031032083そうだねx1
>国立の某研究機関の技術系職員
>昔は技官て呼ばれてた身分だけど今は法人職員
>一応修士号と専門資格取って競争倍率数十倍の試験突破して採用されたんだけどね
やっす
でもまだ20代とかそんなオチでしょ?
おじさんそういうの嫌い
523無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:27No.1031032107そうだねx9
管理職がこんなとこに給与晒すのやめなよ!?
524無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:43No.1031032230+
俺職種はPGSEだけどFP3級持ってるぞ
2週間くらい勉強すれば取れる簡単な資格だ
525無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:47No.1031032263+
>49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
夢があってよかった
526無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:49No.1031032278+
>49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
奥さん幸せもんだな
527無念Nameとしあき22/11/02(水)20:29:54No.1031032324+
>昔と比べて転売ヤーとかあの手の叫ばれるのも本業でまともな給料ないからいろいろ副業乗り出すの増えたせいじゃね
副業は国も推奨してるし
転売は法になにも触れてないからな
528無念Nameとしあき22/11/02(水)20:30:02No.1031032383そうだねx1
自営で大体60~70万くらいだが経費など引くと大体45万くらいだな
リーマン時代は手取り20万くらいだったので満足はしてる

>49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
月何時間くらい働いてる?
529無念Nameとしあき22/11/02(水)20:30:10No.1031032432+
>49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
部長?
530無念Nameとしあき22/11/02(水)20:30:25No.1031032543+
>その時はリセッションで株価も下がるしそこで買ってもいいけど・・・
リセッション考えるとインデックス投信を1Qずつ分割して買う流れだな
531無念Nameとしあき22/11/02(水)20:30:52No.1031032753そうだねx1
>>49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
>部長?
課長じゃね?俺と同じくらいの給与だ
もしかしたら身内かも知れんが
532無念Nameとしあき22/11/02(水)20:30:57No.1031032782+
>自営で大体60~70万くらいだが経費など引くと大体45万くらいだな
>リーマン時代は手取り20万くらいだったので満足はしてる
自営って何してるん?
533無念Nameとしあき22/11/02(水)20:31:06No.1031032840そうだねx4
36で手取り40の俺は勝ち組
534無念Nameとしあき22/11/02(水)20:31:14No.1031032898そうだねx2
>おじさんそういうの嫌い
落ち着け
535無念Nameとしあき22/11/02(水)20:31:15No.1031032901+
横領紛いのことをやるしかないとか考えちゃう
536無念Nameとしあき22/11/02(水)20:31:30No.1031033006そうだねx2
年齢より貰ってる人は勝ち組よな
537無念Nameとしあき22/11/02(水)20:31:42No.1031033097そうだねx1
>月何時間くらい働いてる?
残業代ないけど定時+80時間くらいかな
土曜日はほぼ仕事でつぶれる
538無念Nameとしあき22/11/02(水)20:31:51 ID:nXx6NZ8INo.1031033159そうだねx1
>49歳・東証P企業・管理職でこんなもん
スレあきですが
その会社に再雇用してくれませんか
としあきさんの力あったらどうにかなるでしょ?
539無念Nameとしあき22/11/02(水)20:32:09No.1031033280そうだねx1
>No.1030991172
思ったより平均値高くてビビる
540無念Nameとしあき22/11/02(水)20:32:22No.1031033374そうだねx4
    1667388742553.jpg-(40814 B)
40814 B
持ってかれすぎだろ手取り見てると
541無念Nameとしあき22/11/02(水)20:32:26No.1031033406+
>残業代ないけど定時+80時間くらいかな
>土曜日はほぼ仕事でつぶれる
まあそうだわな
542無念Nameとしあき22/11/02(水)20:32:49No.1031033576そうだねx1
>>月何時間くらい働いてる?
>残業代ないけど定時+80時間くらいかな
>土曜日はほぼ仕事でつぶれる
やっぱそんなもんだよね
その額は憧れるが割に合わん気がする
独身あきなら尚更
543無念Nameとしあき22/11/02(水)20:32:59No.1031033650+
>>勉強として100株だけ買ったINPEXの株が今150%になってるんだけど売った方がいい?
>株あきな感じする
あんなおちんぽーってシャウトしている変態板の住人扱いは心外なので
544無念Nameとしあき22/11/02(水)20:33:16No.1031033779+
    1667388796174.png-(29220 B)
29220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき22/11/02(水)20:33:32No.1031033893そうだねx1
リモートが普及し家でも仕事をするのが常態化した
546無念Nameとしあき22/11/02(水)20:33:37No.1031033933そうだねx2
>あんなおちんぽーってシャウトしている変態板の住人扱いは心外なので
とんだ変態たちのスレなので
とてもじゃないが見てられないので
547無念Nameとしあき22/11/02(水)20:33:42No.1031033966+
>年齢より貰ってる人は勝ち組よな
定年までストレスと仕事に捧げる対価だな
給与低くても定時で帰れてある程度自分の好きな事できてる奴の方が幸せかもって思うこともあるぞ
548無念Nameとしあき22/11/02(水)20:33:49No.1031034013そうだねx2
>管理職がこんなとこに給与晒すのやめなよ!?
インシデントでは?
549無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:00No.1031034098+
>1667388796174.png
私は大卒なのに中卒以下の給料おじさん
550無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:06No.1031034136+
まあ歳くってくると平時大した用事もないし
体力使わない仕事してたら休出してもまあいっかとなる
551無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:13No.1031034177+
>自営って何してるん?
ゲーム作ってるたまにmayでもスレ立つよ
552無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:13No.1031034180+
>>No.1030991172
>思ったより平均値高くてビビる
大卒サラリーマンならこんなもんじゃろ
553無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:19No.1031034233+
平均だからなあ…
554無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:29No.1031034292+
平成30年の国税庁が行った調査によれば、年収400万円以上の割合は45.3%です。 裏を返せば、年収400万円に届いていない人たちが50%以上を占めているということです。
って事らしい
555無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:43No.1031034420+
>ゲーム作ってるたまにmayでもスレ立つよ
えーすごーい
556無念Nameとしあき22/11/02(水)20:34:50No.1031034472+
>>月何時間くらい働いてる?
>残業代ないけど定時+80時間くらいかな
>土曜日はほぼ仕事でつぶれる
ありがとやっぱりそのくらいだよね
557無念Nameとしあき22/11/02(水)20:35:07No.1031034580+
>No.1031033779
生きるのが苦しくなる画像
558無念Nameとしあき22/11/02(水)20:35:22 ID:nXx6NZ8INo.1031034690+
>1667388796174.png
全然負けてるわ俺
なんで?中卒以下やんけです
559無念Nameとしあき22/11/02(水)20:35:38No.1031034809そうだねx3
今地方で手取り22万は中流だよな
560無念Nameとしあき22/11/02(水)20:35:40No.1031034820+
五公五民時代に突入
10年後には六公四民
江戸時代へ逆戻り
561無念Nameとしあき22/11/02(水)20:35:51No.1031034904+
>>ゲーム作ってるたまにmayでもスレ立つよ
>えーすごーい
叩かれたりもするから結構胃にくるよ
562無念Nameとしあき22/11/02(水)20:36:13No.1031035055+
正直年収なんて200万~300万で良いから
週休5日か4日くらいになれば良いなあって
563無念Nameとしあき22/11/02(水)20:36:16No.1031035090+
>今地方で手取り22万は中流だよな
俺は18万くらいだから大したもんだよ…
もう辞めたいからガチで勉強し直してる
564無念Nameとしあき22/11/02(水)20:36:24No.1031035156+
>ゲーム作ってるたまにmayでもスレ立つよ
すごい
応援するわ
565無念Nameとしあき22/11/02(水)20:36:28No.1031035176+
>ゲーム作ってるたまにmayでもスレ立つよ
としでも知ってるゲーム作ってるってかなりすごいのでは
566無念Nameとしあき22/11/02(水)20:36:51No.1031035345+
    1667389011595.jpg-(77974 B)
77974 B
五公五民は平気だったけど六公四民なったら一揆おきまくったんだっけ
567無念Nameとしあき22/11/02(水)20:36:56No.1031035373そうだねx1
とんかつをいつでも食えるレベルでいいんだよ
568無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:01No.1031035413+
>リモートが普及し家でも仕事をするのが常態化した
別に推奨するわけじゃないけど今の20代って出勤時間内しか仕事しないんだよな
569無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:12No.1031035498そうだねx1
貯金1000万ある人が数%って聞いたけどもっといってるだろ
570無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:14 ID:nXx6NZ8INo.1031035511+
プログラマーあきか
なんのゲームだろうね
571無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:15No.1031035513+
>正直年収なんて200万~300万で良いから
>週休5日か4日くらいになれば良いなあって
若いうちに資産作って40とか50になったらそういう暮らしすれば良いんじゃ
572無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:16No.1031035520+
>No.1031033779
年功序列が生きている企業だとこんなものだよね
的を得ている表だと思う
573無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:20No.1031035557+
大卒新卒滑ったりニートしてた人ってどうやって人生持ち直したの?
574無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:33No.1031035652+
>とんかつをいつでも食えるレベルでいいんだよ
とんかつの価格が下がってくるのは解釈違いだと思います!
575無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:35No.1031035673そうだねx2
仕事で頑張ったのは30代まだ
40代は楽して手を抜いて部下にやらせて仕事をこなして給料もらってる
て言うか40代も半ば越えると無理ができない
576無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:46No.1031035760そうだねx2
俺が給料低いのは過去に頑張らなかったから
やむを得ない
577無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:46No.1031035761+
また平均マジックか壊れるなぁ
578無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:58No.1031035849+
もしかしたら俺もやってるかもしれないゲームなら
制作者とこんなところで話せるなんてちょっと感動だな
579無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:04No.1031035872+
手取り18万副業10万でなんとか生きてるけど
そろそろ体の方がもたない
580無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:04No.1031035873+
>大卒新卒滑ったりニートしてた人ってどうやって人生持ち直したの?
持ち堪えてるだけで持ち直してない
581無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:27No.1031036034+
>今地方で手取り22万は中流だよな
地方でそんだけもらえるの公務員ぐらいなもん
582無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:31No.1031036057+
    1667389111411.png-(147615 B)
147615 B
平均値高いわりにマス層さすがに多すぎじゃね
583無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:38No.1031036101+
そもそもこういうアンケートって誰が答えてるんだろう
駅前で話しかけられて年収とか貯金を正直に答えるのか
584無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:53No.1031036217+
>40代は楽して手を抜いて部下にやらせて仕事をこなして給料もらってる
今はそういうのが良いんじゃない?
むしろ口出しせずに部下に任せるのが伸びる
ただまあ部下に悪意がある場合はその限りではないが…
585無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:54No.1031036229そうだねx1
自営って事はインディーズゲーだろ
リリィちゃんか!!
586無念Nameとしあき22/11/02(水)20:39:07No.1031036311+
>若いうちに資産作って40とか50になったらそういう暮らしすれば良いんじゃ
余力で10年以上あれば適当に生きれる気はするんだよなあ
587無念Nameとしあき22/11/02(水)20:39:13No.1031036349そうだねx4
>自営って事はインディーズゲーだろ
>リリィちゃんか!!
そういうのやめとき
588無念Nameとしあき22/11/02(水)20:39:21No.1031036416+
案件によるからやりたいことあって0円ニートのときもあれば月収80万のときもある
589無念Nameとしあき22/11/02(水)20:39:28No.1031036481+
>プログラマーあきか
>なんのゲームだろうね
バグ出してごめんなさいいやもう本当に
590無念Nameとしあき22/11/02(水)20:40:07No.1031036726+
30時間残業しても手取りが26万くらい
もう仕事したくないが…
591無念Nameとしあき22/11/02(水)20:40:21No.1031036809+
>案件によるからやりたいことあって0円ニートのときもあれば月収80万のときもある
YouTuberみたいなジェットコースターだな
592無念Nameとしあき22/11/02(水)20:40:26No.1031036859+
20代は手取り30万近くあったけど人間関係で転職しまくったら今15万……
593無念Nameとしあき22/11/02(水)20:40:50 ID:nXx6NZ8INo.1031037025+
>バグ出してごめんなさいいやもう本当に
ヒントって事?
バグが多いゲーム
bugってハニーかな
594無念Nameとしあき22/11/02(水)20:41:01No.1031037104そうだねx2
プレイングマネージャーなんて言葉を作った奴をぶん殴りたい
595無念Nameとしあき22/11/02(水)20:41:04No.1031037127+
土日休みで月44時間残業で手取り32万くらいだな
これくらいが丁度いい
596無念Nameとしあき22/11/02(水)20:41:16No.1031037221+
>>国立の某研究機関の技術系職員
>>昔は技官て呼ばれてた身分だけど今は法人職員
>>一応修士号と専門資格取って競争倍率数十倍の試験突破して採用されたんだけどね
>やっす
>でもまだ20代とかそんなオチでしょ?
>おじさんそういうの嫌い
45でもう10年以上勤続してるよ!
昇給というか給与等級の昇級はあるんだけど等級表が毎年のように下方向に修正されるから実質手取りは変わらないか下がるっていう…
しかも職場には文科省からの出向官僚もいるんだけど何も仕事しないか現場の邪魔ばっかしよる
ああいう連中の給料が自分の何倍も貰ってること考えればそら日本の科学技術も低下するわなと
597無念Nameとしあき22/11/02(水)20:41:26No.1031037300そうだねx2
ゲームでバグっても人は死なないから大丈夫だぞ
598無念Nameとしあき22/11/02(水)20:42:03No.1031037562+
フリーランス人口は労働人口の25%
平均…
599無念Nameとしあき22/11/02(水)20:42:13No.1031037635そうだねx1
ゲームにバグあってもべつにいいんだ…
UIがクソじゃなければ
600無念Nameとしあき22/11/02(水)20:42:18No.1031037673+
三十代はほんと体力も知識も経験もあったから仕事ガシガシできた
今はその時の印象だけで仕事してるから転職とかはムリ
601無念Nameとしあき22/11/02(水)20:42:22No.1031037696+
>プレイングマネージャーなんて言葉を作った奴をぶん殴りたい
悪い例えでしか使われないでしょう?
602無念Nameとしあき22/11/02(水)20:42:34No.1031037768+
また感染しているということですが
603無念Nameとしあき22/11/02(水)20:42:36No.1031037788+
    1667389356589.jpg-(91486 B)
91486 B
みんなお金持ってんな
604無念Nameとしあき22/11/02(水)20:43:07No.1031038007+
プリズムバトルで何度も負けたので……
605無念Nameとしあき22/11/02(水)20:43:19No.1031038071+
…俺じゃダメか
606無念Nameとしあき22/11/02(水)20:43:28No.1031038136+
揚げてるというか浸けてるだけだなこれ!
フリー素材だからな…
一昨年辺りなら扱ってるとこ多かったけど…
607無念Nameとしあき22/11/02(水)20:43:29No.1031038141そうだねx1
バグったら死ぬ業界ばかり渡り歩いてる…
608無念Nameとしあき22/11/02(水)20:43:45No.1031038264+
>みんな意外と稼いでいるんだな…
無職の言うことを信じるな
609無念Nameとしあき22/11/02(水)20:44:36No.1031038613+
そもそも守備表示や裏側状態という概念がないので…
610無念Nameとしあき22/11/02(水)20:44:42No.1031038660+
資産一億円ほしいな俺もな
611無念Nameとしあき22/11/02(水)20:44:44No.1031038679そうだねx1
ログ見たけど辛辣すぎるだろ…
612無念Nameとしあき22/11/02(水)20:44:48No.1031038706+
最後ゼッドがアミル倒して融合して次元の旅してエンドだっけ
613無念Nameとしあき22/11/02(水)20:44:52No.1031038726+
スト6はいずれ出るのはわかってたし発表するならせめて中身を少しは公開して
基本的に現状非公開だが町としては情勢が落ち着いたら見学会開催したいみたいぽんね
テロリストの奴の方を言っているんじゃ…
614無念Nameとしあき22/11/02(水)20:44:59No.1031038782+
マッチングアプリの医者の数がリアルより多い数いるからみんな自己申告なので
615無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:00No.1031038788+
氷河期世代や技能実習制度を見てると結局人間社会は奴隷がいないと成り立たないんだなって思う
616無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:01No.1031038795+
シロ知ってるよ!!
三宮Joshinはスーパーキッズランドって玩具模型に力入れてる旗艦店舗だよ
そのスカートでマネージャーって無理あるでしょうミドリさん
617無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:08No.1031038856+
対人的なものが何かないとストーリーを読むだけでも課金が必要なレベルの難易度になるんじゃないかと恐れてる
618無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:10No.1031038871+
ファル子にブランチャか先頭の景色積んだら絶対もっと勝てるはずだけどもう作り直す気力がないのだ
DSの頃のお前はもっと輝いていたぞ
草の中間いいのが多すぎる
619無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:16No.1031038908+
初期手札が3枚ってさ…
3月になったらIPAの勉強始めないとな
電子じゃなくて紙で買ってアンケートでも送ったほうがいいんスかねぇ
620無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:37No.1031039055+
ガチャの神引き報告は多いけど爆死報告は少ないのと同じよ
621無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:44No.1031039104+
>No.1001153471
いい歳したおばさんのマウントほど醜いものはない
622無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:47No.1031039130+
まさかの隔離か
良スレだったのにな
623無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:47No.1031039131+
>>クソ汚ねぇ罵詈雑言系なら頂点取れるぞ
ヒーローズ版青年ゴテンクスからどう変えるか
oh...
624無念Nameとしあき22/11/02(水)20:45:50No.1031039159そうだねx2
>バグったら死ぬ業界ばかり渡り歩いてる…
ITあき?
625無念Nameとしあき22/11/02(水)20:46:00No.1031039229+
今に限定しても…
626無念Nameとしあき22/11/02(水)20:46:05 ID:nXx6NZ8INo.1031039265そうだねx1
突然コピペ連投しだして吹くわ
何故!?
627無念Nameとしあき22/11/02(水)20:46:21No.1031039364+
>>磁石の首輪?
628無念Nameとしあき22/11/02(水)20:46:21No.1031039370そうだねx3
>まさかの隔離か
>良スレだったのにな
まあまあまともだったのにな
629無念Nameとしあき22/11/02(水)20:46:36No.1031039483そうだねx1
生㌔...
インターネットが無くなれば復活すると思う
工業デザイナーの人も意匠系で機械設計が得意な人じゃないよ
630無念Nameとしあき22/11/02(水)20:46:51No.1031039595+
おとく!
起きて遊戯王砕いて砕いて砕いてさてせいせ‥増やすつもりのカードを砕いて胸を痛める
631無念Nameとしあき22/11/02(水)20:47:37No.1031039921+
途中で割れたんだっけか
632無念Nameとしあき22/11/02(水)20:47:45No.1031039986+
破産した…
絵柄古いけど色んなカット破綻なく描けるのは結構レベル高いぞ
バレない範囲で嘘吐いて自分を良く見せられる技術は大事なんだと思われるっす
633無念Nameとしあき22/11/02(水)20:47:51No.1031040035そうだねx2
いきなり変なのが来た
何が琴線に触れたのかわからんな
634無念Nameとしあき22/11/02(水)20:48:19No.1031040255+
>リモートが普及し家でも仕事をするのが常態化した
これで地方の過疎化が緩やかになるのかな?
635無念Nameとしあき22/11/02(水)20:48:32No.1031040344+
エラッタ釈放
XXで「男を口説いちまった…このジョニー一生の不覚…」ってガチ凹みしてたからジョニーは残念ながら…
1位まったくとれないなの
636無念Nameとしあき22/11/02(水)20:48:32No.1031040350+
まともに働いて得る小銭じゃ人生は買えねえぞbyアカギのヤクザ
637無念Nameとしあき22/11/02(水)20:49:16No.1031040658そうだねx1
>いきなり変なのが来た
>何が琴線に触れたのかわからんな
これが隔離スレだけに投下されるスクリプトだ
638無念Nameとしあき22/11/02(水)20:49:21No.1031040681そうだねx1
>>リモートが普及し家でも仕事をするのが常態化した
>これで地方の過疎化が緩やかになるのかな?
よっめ「クソ田舎いやあああ」
639無念Nameとしあき22/11/02(水)20:49:42No.1031040837+
ヘドラはなんか変な所に異常に力入ってて
コショウ全然ふってないのは嫌い
最近のイベボスは周回させる気の無いタフ加減だ
640無念Nameとしあき22/11/02(水)20:49:51No.1031040893そうだねx3
>>>手取り15万の仕事でもめちゃくちゃ苦労してようやく採用
>国立の某研究機関の技術系職員
>昔は技官て呼ばれてた身分だけど今は法人職員
>一応修士号と専門資格取って競争倍率数十倍の試験突破して採用されたんだけどね
転職したほうがいいのでは
氷河期だろうとなんだろうと手取り15万よりは良くなるのでは?
641無念Nameとしあき22/11/02(水)20:49:59No.1031040944+
ふたばもイーロンに買ってもらおう
642無念Nameとしあき22/11/02(水)20:50:07No.1031040998+
スーッ!
643無念Nameとしあき22/11/02(水)20:50:26No.1031041114+
>若鶏の半身揚げっていうのを作るわよ!
今日も今日とてモデリングっす
アダマでくもーぐが
1660379294843.png
644無念Nameとしあき22/11/02(水)20:50:31No.1031041135+
>>イグニスターPからハリファイバー立てたり魔術師はルート多すぎだよね
相手の方に大人のケンカに持ち込まれてちゃ話になんねえ
甲美きたな…うるさいな…
645無念Nameとしあき22/11/02(水)20:50:40No.1031041202+
>どうせオル頼み
646無念Nameとしあき22/11/02(水)20:51:03No.1031041373+
>カツパンかシロノワールどっちかでよくねえか?
セガの「アンパンマンポップコーンこうじょう」のやつはおいしかった
ミサンガ切れたミサンガ切れたミサンガ切れたミサンガ切れたミサンガ切れたミサンガ切れたミサンガ切れたミサンガ切れた
647無念Nameとしあき22/11/02(水)20:51:14No.1031041448+
スキルもないから転職できる自信がない…
648無念Nameとしあき22/11/02(水)20:51:28No.1031041582そうだねx1
>ゲームでバグっても人は死なないから大丈夫だぞ
お客さんから殺害予告受けたり会社に押し掛けられて警察沙汰になったことはあるのでゲームのバグでも人は死にそうにはなるよ(ガードマンさんありがとう)
649無念Nameとしあき22/11/02(水)20:52:10No.1031041895+
>>ゲームでバグっても人は死なないから大丈夫だぞ
>お客さんから殺害予告受けたり会社に押し掛けられて警察沙汰になったことはあるのでゲームのバグでも人は死にそうにはなるよ(ガードマンさんありがとう)
リメンバー京アニ
650無念Nameとしあき22/11/02(水)20:52:17No.1031041957+
>お客さんから殺害予告受けたり会社に押し掛けられて警察沙汰になったことはあるのでゲームのバグでも人は死にそうにはなるよ(ガードマンさんありがとう)
何それ怖い
熱心なファンがいるのね
651無念Nameとしあき22/11/02(水)20:52:22No.1031041981+
>>>リモートが普及し家でも仕事をするのが常態化した
>>これで地方の過疎化が緩やかになるのかな?
>よっめ「クソ田舎いやあああ」
子供の教育や近所付き合いを考えると都会の方がいいか
652無念Nameとしあき22/11/02(水)20:52:22No.1031041987そうだねx1
それとも高校野球とか草野球チームに呼ばれてるような指導者はボランティアなのか
653無念Nameとしあき22/11/02(水)20:53:19No.1031042407+
ようやく成長止まってきた…
絵柄さえ変われば化ける
654無念Nameとしあき22/11/02(水)20:53:21No.1031042427+
ラストシーン辺りで入って帰る客を見定めてサッと座らないといけなかった
スキルドレイン張って犯すか
655無念Nameとしあき22/11/02(水)20:53:44No.1031042570+
>逆にいえば標識あるところでも自動車と同じ速度を出していいんだよ
656無念Nameとしあき22/11/02(水)20:53:54No.1031042636そうだねx3
>突然コピペ連投しだして吹くわ
>何故!?
無職おじさんの怒りに触れたのかね?
狂人の思考はわからん
657無念Nameとしあき22/11/02(水)20:54:03No.1031042700そうだねx1
>子供の教育や近所付き合いを考えると都会の方がいいか
子供のタイプによるんじゃないかな
地元から出てきたけど仕事さえあれば戻りたいとは思ってる
658無念Nameとしあき22/11/02(水)20:54:11No.1031042767+
>デブハゲ雑巾「1億と2千円くれたら参加してやるわガハハ」
トランスフォーマーの魂みたいなやつです
659無念Nameとしあき22/11/02(水)20:55:30No.1031043345+
>仕事で頑張ったのは30代まだ
>40代は楽して手を抜いて部下にやらせて仕事をこなして給料もらってる
>て言うか40代も半ば越えると無理ができない
それが理想なんだけどね…
実際は現場に出て若手と一緒にやらないとけないんやな
660無念Nameとしあき22/11/02(水)20:55:54No.1031043493+
>No.1031041895
ニュースにならないだけで割とあるんだよ押し掛けお客さん
でかい会社だと社内放送で「いまロビーに情熱が溢れすぎちゃった人が来てるから部屋から出ないでね」ってアナウンスがある
661無念Nameとしあき22/11/02(水)20:56:04No.1031043558+
熱演すぎる…
運営が好きな機体を使ってくれって意味だからよ…
662無念Nameとしあき22/11/02(水)20:56:37No.1031043823+
もうちょっと軽いバイクにしようと思ってる
663無念Nameとしあき22/11/02(水)20:56:53No.1031043947+
言い換えれば、ウィルスを上気道で待ち構える体制が出来ていれば
でも抱いてやることで村が1つ救えることになるかもしれないんだ
664無念Nameとしあき22/11/02(水)20:56:55No.1031043962+
とりあえず息子たちは結婚して
665無念Nameとしあき22/11/02(水)20:57:20No.1031044115+
>さやかとアリサちゃんも仲いいもんな
動画配信サイトがたくさん増えたおかげで今が人生で一番アニメみてるわ
サボテンの花が咲いています!
あの無表情さは仮面だったのか
666無念Nameとしあき22/11/02(水)20:57:21No.1031044120+
>三十代はほんと体力も知識も経験もあったから仕事ガシガシできた
>今はその時の印象だけで仕事してるから転職とかはムリ
三十代でガッツリ体力減って来るもんね
その「印象」ってのはいいて妙だわ
667無念Nameとしあき22/11/02(水)20:57:30No.1031044189+
命令者ちゃん可愛い!
668無念Nameとしあき22/11/02(水)20:57:51No.1031044314+
なんで地上で酒飲んだくれてたんだろうな
669無念Nameとしあき22/11/02(水)20:58:41No.1031044664そうだねx1
>実際は現場に出て若手と一緒にやらないとけないんやな
やらなきゃ行けない時はやるけどずっとは無理だ途中で指示出して若いのにパスだね
進捗と結果の確認はするけど
ほんと体力無くなったわ
670無念Nameとしあき22/11/02(水)20:58:58No.1031044785+
>にじさんじはデュエルアカデミアだった…?
671無念Nameとしあき22/11/02(水)20:59:03No.1031044819そうだねx1
>としあきの平均はどうかな?
>厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、大卒サラリーマンの平均給与は、40代前半で月44.2万円、40代後半で47.8万円となっている。手取りならそれぞれ、32万円、34万円といったところ。年収は、40代前半で推定676万円、40代後半で738万円だ。
47歳2人の子持ちだけど月収46万だから平均そのまま
672無念Nameとしあき22/11/02(水)20:59:11No.1031044873+
カイニスには水着が良く似合ってると思うぞ
673無念Nameとしあき22/11/02(水)20:59:35No.1031045023+
じゅうべえもそんな感じだし…
674無念Nameとしあき22/11/02(水)20:59:37No.1031045033+
最強だ
音では流しながらレスをできる状況になった
675無念Nameとしあき22/11/02(水)20:59:56No.1031045165+
>いや売ってるのかもしれんけどさ
676無念Nameとしあき22/11/02(水)21:00:12No.1031045277+
自主練で一人校庭走らされてるのはちょっとかわうそむみ
677無念Nameとしあき22/11/02(水)21:00:30No.1031045405そうだねx1
>三十代でガッツリ体力減って来るもんね
>その「印象」ってのはいいて妙だわ
残像というかイメージというか
あーあの人は仕事できるんだって周りが思ってくれてるのに乗っかって仕事こなす40代よ
678無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:03No.1031045642+
なあタマちゃん怪文書よぉ!
679無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:04No.1031045645+
資産は数億か
680無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:05No.1031045652+
これは戻ってきたけど戦闘前にまたオババに追い返されますね…
681無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:20No.1031045753+
地震かてんかんとかじゃないのか
682無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:22No.1031045770そうだねx1
>>突然コピペ連投しだして吹くわ
>>何故!?
>無職おじさんの怒りに触れたのかね?
そう思うとちょっと可哀そうだな
荒らすのは政治系のスレだけかと思ってたがお金にもトラウマがあるんだろう
683無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:27No.1031045796+
なかったことにしてやる!
684無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:28No.1031045811+
射精するな
685無念Nameとしあき22/11/02(水)21:02:01No.1031046033+
>>>ザク→ザクウォーリア→ハイザック
デミゴッド覚悟しとけぇ~
686無念Nameとしあき22/11/02(水)21:02:03No.1031046046+
>ラフィーネ使うなら是非サブに欲しいって感じの性能ボルが…
687無念Nameとしあき22/11/02(水)21:02:05No.1031046063+
身体のバランスや性癖はともかく表情だけ見たら子供だったら警戒感無く近寄ってしまうかもしれない
688無念Nameとしあき22/11/02(水)21:03:00No.1031046492+
>これにも出来るってだけで普通の変形もちゃんとできるのに文句言いすぎじゃね
689無念Nameとしあき22/11/02(水)21:03:02No.1031046518+
のえたんどこ住み?
690無念Nameとしあき22/11/02(水)21:03:11No.1031046599+
>負けるときはほぼ逃げのハナ争いに負けたときなのだ
過去作で使ってた技使えよってイチャモンと何が違うのか
これで今日から俺も?
無名YouTuberの売名ってだけだ
691無念Nameとしあき22/11/02(水)21:04:04 ID:nXx6NZ8INo.1031047007+
そもそも嫉妬する要素なんかないだろ~
わいは420万やし
あれだろ~?皆がワイワイ話してるのが気に入らないマンなんだろ~クラスにもそういう奴いたと思うしよく分かるわ
692無念Nameとしあき22/11/02(水)21:05:23No.1031047556+
>鉄血世代の団員はどうした
693無念Nameとしあき22/11/02(水)21:05:32No.1031047637+
>SS(最高レア)とSとAの性能差がかなりあるけどまあ工夫次第でなんとかなるレベルではある
過去の投稿見れないと聞いて驚いた
アニメのやらかしでIPに対する心象がすこぶる悪くなってたのと
694無念Nameとしあき22/11/02(水)21:10:08No.1031049592+
ぷぺられてる
695無念Nameとしあき22/11/02(水)21:11:02No.1031049970+
>見てないと「え、なんですのその設定?」てなってしまいますし…
696無念Nameとしあき22/11/02(水)21:11:23No.1031050116+
42歳残業40時間で手取り18万
田舎に転職してコロナ直撃で昇給がなくなった
また転職考えんと
697無念Nameとしあき22/11/02(水)21:11:41No.1031050248+
こいつはこれ以上ない俺たちの上がりじゃねぇのか?
698無念Nameとしあき22/11/02(水)21:11:47No.1031050293+
>郷に従え
699無念Nameとしあき22/11/02(水)21:12:17No.1031050504+
帰れや!
第二弾は色んな意味で葺いてある意味絶頂だった印象
食感が駄目なら調理して食感変えればいいし
700無念Nameとしあき22/11/02(水)21:12:36No.1031050663+
アニメ多すぎて画像一覧眺めて
701無念Nameとしあき22/11/02(水)21:12:38No.1031050670+
過大評価されがちなボルテージくんだけど実際揃えてみるとそうでもないことに気づく
愛情を感じない
スレイヤーズ
702無念Nameとしあき22/11/02(水)21:12:52No.1031050785+
ギャザ時代の記憶薄かったから初期白鳳クソ過ぎてビックリした
男それ以外
昔は建前で付き合ってたのが多かったんだよ
703無念Nameとしあき22/11/02(水)21:13:49No.1031051192+
>型によってはかなりリンクを入れる
704無念Nameとしあき22/11/02(水)21:13:52No.1031051218+
私が引いたカードはRUM七皇の剣!
ベタ移植でいいんでSwitchとかで遊べるようにして欲しい
705無念Nameとしあき22/11/02(水)21:14:28No.1031051477+
本場のクサまんは洗ってもマジでどうにもならん(むしろ洗ったら変な方向に臭くなる)ので気持ちはわかる
アライアンスのオールグリード施策の時もだったけどよくないと思ったゴリ押さずにちゃんと元に戻すから安心よね
新人のふりしてとかやっても何も不思議ではない
706無念Nameとしあき22/11/02(水)21:15:33No.1031051938+
あわてんぼうの私!!
707無念Nameとしあき22/11/02(水)21:16:01No.1031052137+
結局本人はそこに居ないのにオタクだけ集めてさぞ臭かった事だろう
708無念Nameとしあき22/11/02(水)21:16:02No.1031052142+
マムとカイドウは2,3回はガープに殴り飛ばされてそう
どちらにせよ浅そうだしわざわざ触るものでもなさそう
709無念Nameとしあき22/11/02(水)21:16:10No.1031052214+
>それはもう酒場の前でリセマラが活発に行われていたモンよ
ラジカルドリーマーズの続きがクロスとか
それを家族葬ですますと結局そういう相互扶助から抜けることを意味するから結局そんなんだよ
ハカイザー関連は後半の要素って意味でも楽しめたな
710無念Nameとしあき22/11/02(水)21:16:28No.1031052338+
リスクマッチを加速させていく
711無念Nameとしあき22/11/02(水)21:16:55No.1031052539そうだねx1
おまえらウタを100億の女にしたいと思わないのかよ

- GazouBBS + futaba-