[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667468846696.jpg-(245952 B)
245952 B無念Nameとしあき22/11/03(木)18:47:26No.1031353758そうだねx1 21:54頃消えます
ふるさと納税スレ
今年から初めて見たんだがとりあえず食べたいものを頼むのが一番良いんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/03(木)18:49:19No.1031354473+
そりゃまぁ
2無念Nameとしあき22/11/03(木)18:49:40No.1031354609+
    1667468980798.jpg-(27393 B)
27393 B
とりあえず家族の要望と好みでみかんとイチゴを頼んでみたが残りをどうするか
3無念Nameとしあき22/11/03(木)18:53:53No.1031356220そうだねx2
食い物が無難やわな
4無念Nameとしあき22/11/03(木)18:55:01No.1031356651+
みかん12月いちご2月だって
旬に届けてくれるのは嬉しいがすぐ届くものも頼んだ方が良さそうだな
5無念Nameとしあき22/11/03(木)18:57:04No.1031357481+
タオルがおすすめ
6無念Nameとしあき22/11/03(木)18:57:06No.1031357497そうだねx4
源泉徴収票が出るのが年末なのにふるさと納税の締切も年末なのがなあ
控除限度額がわからないし
7無念Nameとしあき22/11/03(木)18:57:53No.1031357825そうだねx2
果物類はいつ頃届くか覚えておかないと被る
期間開けたつもりでも発送が遅れたりし被るから程々に
8無念Nameとしあき22/11/03(木)18:58:53No.1031358198+
一人暮らしだから保存の効くものがいいんだよな
ってか食品だけなの?
9無念Nameとしあき22/11/03(木)18:59:13No.1031358313そうだねx1
>源泉徴収票が出るのが年末なのにふるさと納税の締切も年末なのがなあ
>控除限度額がわからないし
最後の給料出たら明細から計算するしか
というか限度額ギリギリを狙うもんでもないし…
10無念Nameとしあき22/11/03(木)19:00:31No.1031358774+
>ってか食品だけなの?
食器やら工芸品やら特産品色々あるよ
11無念Nameとしあき22/11/03(木)19:01:35No.1031359173+
無職だから関係なかった俺
12無念Nameとしあき22/11/03(木)19:02:27No.1031359487+
    1667469747283.jpg-(166849 B)
166849 B
>一人暮らしだから保存の効くものがいいんだよな
>ってか食品だけなの?
トイペとかもあるよ
13無念Nameとしあき22/11/03(木)19:03:30No.1031359874+
>果物類はいつ頃届くか覚えておかないと被る
>期間開けたつもりでも発送が遅れたりし被るから程々に
ノート作っていつ頃届くのかメモってるわ
14無念Nameとしあき22/11/03(木)19:04:08No.1031360165+
今年はりんごを頼んだ
15無念Nameとしあき22/11/03(木)19:06:39No.1031361759+
>今年はりんごを頼んだ
どこかおすすめある?
16無念Nameとしあき22/11/03(木)19:09:04No.1031362836+
    1667470144776.jpg-(33937 B)
33937 B
今年分は使い切ったので来年分でTVで見かけけたジュースを頼みたいな
17無念Nameとしあき22/11/03(木)19:10:53No.1031363587+
>どこかおすすめある?
岩手県のサンふじを頼んだ
楽しみ
18無念Nameとしあき22/11/03(木)19:11:30No.1031363815+
ネットで事後手続き出来る自治体がチラホラあってすごい楽だった
19無念Nameとしあき22/11/03(木)19:11:35No.1031363848+
果物の種類を見てるだけでも楽しい
20無念Nameとしあき22/11/03(木)19:12:24No.1031364179そうだねx2
訳あり家庭用シャインマスカットを頼んで食べたよ
美味しかった
21無念Nameとしあき22/11/03(木)19:13:07No.1031364449+
肉魚は何回か頼んでいまいちだったから米や野菜の定期便にしている
22無念Nameとしあき22/11/03(木)19:13:39No.1031364680+
>岩手県のサンふじを頼んだ
>楽しみ
サンふじいっぱいありすぎてどれが良いか分からないわ
23無念Nameとしあき22/11/03(木)19:14:42No.1031365090そうだねx1
>肉魚は何回か頼んでいまいちだったから米や野菜の定期便にしている
米が人気みたいだな
ランキング見ると米ばっかだわ
最終的にそこに落ち着くのかもしれないが今はまだもっと色々頼んでみたい
24無念Nameとしあき22/11/03(木)19:14:53No.1031365144+
>タオルがおすすめ
去年今治にした
今年はどうするかな…
25無念Nameとしあき22/11/03(木)19:15:04No.1031365217そうだねx1
米と果物は当たりが多い
26無念Nameとしあき22/11/03(木)19:15:24No.1031365343+
>訳あり家庭用シャインマスカットを頼んで食べたよ
>美味しかった
シャインマスカットは狙ってたが贈り物で貰ってしまったので目標変更している
27無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:15No.1031365648そうだねx2
    1667470575960.jpg-(50179 B)
50179 B
高知県土佐清水市のロボ型ストーブ
28無念Nameとしあき22/11/03(木)19:16:55No.1031365919そうだねx1
米は日持ちするからいいよね
色んな銘柄食べ比べるの楽しいし
29無念Nameとしあき22/11/03(木)19:18:31No.1031366531+
腹減ってきた
30無念Nameとしあき22/11/03(木)19:29:05No.1031370423+
ハーゲンダッツおすすめ
31無念Nameとしあき22/11/03(木)19:32:19No.1031371645そうだねx1
いつも頼んでたものが同じ寄付額で10→8→5本と減ってきて
値上げを感じる
32無念Nameとしあき22/11/03(木)19:33:47No.1031372182+
どこでやるのがわかりやすいんだ?
やったことすらないから詳しく知りたい
毎年今年こそはって思ってるけども
というか今年の源泉が必要なのか
33無念Nameとしあき22/11/03(木)19:37:36No.1031373644そうだねx2
>どこでやるのがわかりやすいんだ?
>やったことすらないから詳しく知りたい
>毎年今年こそはって思ってるけども
>というか今年の源泉が必要なのか
今はワンストップ制度ってのがあって確定申告してないサラリーマンは5回まで確定申告なしでやれるっぽい
ポイントが付くので楽天やYahooでやる人が多いのかな
34無念Nameとしあき22/11/03(木)19:38:13No.1031373914+
>ハーゲンダッツおすすめ
ハーゲンダッツはスーパーで買えるからなぁ…
35無念Nameとしあき22/11/03(木)19:41:29No.1031375162+
>今はワンストップ制度ってのがあって確定申告してないサラリーマンは5回まで確定申告なしでやれるっぽい
>ポイントが付くので楽天やYahooでやる人が多いのかな
そうなのか…両方やってねぇ…
悩むぜ
36無念Nameとしあき22/11/03(木)19:46:57No.1031377411+
買おうと思わない結構いい生姜とニンニクオススメ
意外と安い金額でも良いものがたくさん貰える
37無念Nameとしあき22/11/03(木)19:47:10No.1031377495+
としはティッシュいっぱい使うだろうしティッシュおすすめ
ティッシュとトイレットペーパーの両方もらってるぞ俺
38無念Nameとしあき22/11/03(木)19:48:21No.1031378026そうだねx2
>買おうと思わない結構いい生姜とニンニクオススメ
>意外と安い金額でも良いものがたくさん貰える
渋いな
どうしても最初はフルーツ・肉・海鮮に目が行っちゃうわ
39無念Nameとしあき22/11/03(木)19:51:59No.1031379539そうだねx1
鶏の炭火焼きとかたたきとか九州外じゃなかなか手に入らないものお願いしてる
40無念Nameとしあき22/11/03(木)19:52:48No.1031379887そうだねx1
>鶏の炭火焼きとかたたきとか九州外じゃなかなか手に入らないものお願いしてる
通販で手に入りにくいものもあったりするんだよね
41無念Nameとしあき22/11/03(木)19:53:47No.1031380314+
    1667472827963.jpg-(16931 B)
16931 B
帽子もらった
あとはポータブルSSD 1Tもらった
42無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:04No.1031380408+
調味料でいうとお味噌とかもいいね
43無念Nameとしあき22/11/03(木)19:54:50No.1031380730+
>帽子もらった
>あとはポータブルSSD 1Tもらった
高そう
44無念Nameとしあき22/11/03(木)19:57:51No.1031382010そうだねx2

ラーメン
ラーメン
レトルトカレー
レトルトカレー
包丁
オリーブオイル
一旦77000円払ったので還付されると分かっててもなんか重い
45無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:11No.1031382143+
>>帽子もらった
>>あとはポータブルSSD 1Tもらった
>高そう
帽子は1.4万円でポータブルSSDは7万円くらいだった
46無念Nameとしあき22/11/03(木)19:58:51No.1031382411+
ー年収400万超えたあたりから払える金額が大幅に増えていくよね
47無念Nameとしあき22/11/03(木)20:00:30No.1031383106+
今年は確定申告しなきゃいけないからワンストップの自治体5個制限が外れて選び放題だ
48無念Nameとしあき22/11/03(木)20:01:29No.1031383517+
>今年は確定申告しなきゃいけないからワンストップの自治体5個制限が外れて選び放題だ
毎年確定申告すればOKなのでは…
49無念Nameとしあき22/11/03(木)20:02:31No.1031383939そうだねx1
>No.1031382010
一人暮らしっぽい感じするな
50無念Nameとしあき22/11/03(木)20:04:23No.1031384734+
>>今年は確定申告しなきゃいけないからワンストップの自治体5個制限が外れて選び放題だ
>毎年確定申告すればOKなのでは…
リーマンなんでふるさと納税のためだけに確定申告するのはメンドイし…
51無念Nameとしあき22/11/03(木)20:05:32No.1031385200+
俺はリーマンだけど今年から毎年確定申告する予定
理由は何となくやった方がお得そうだから!
52無念Nameとしあき22/11/03(木)20:06:21No.1031385519+
牛肉は冷凍じゃなくて生が当たり率高い
53無念Nameとしあき22/11/03(木)20:06:53No.1031385746そうだねx1
>高知県土佐清水市のロボ型ストーブ
ひゃ、164まんえん
54無念Nameとしあき22/11/03(木)20:07:56No.1031386166+
楽天の買い物マラソンは買い回りで10%つけられるけど付与上限7000だから少し注意
55無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:10No.1031386659+
>牛肉は冷凍じゃなくて生が当たり率高い
日持ちしなそう
56無念Nameとしあき22/11/03(木)20:09:52No.1031386935+
    1667473792359.jpg-(1033921 B)
1033921 B
ロイヤルウイング!ロイヤルウイングにただで乗れますぞー
57無念Nameとしあき22/11/03(木)20:10:24No.1031387149+
興味はあるんだが市民税がどれだけ軽減されるんだろうな
結果的に少しでも納税額が減るならやりたいんだけど
58無念Nameとしあき22/11/03(木)20:11:20No.1031387533そうだねx2
みんなすげぇ稼いでるんだなってなる奴
59無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:07No.1031387855そうだねx2
俺なんか6万が限度額
60無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:17No.1031387943そうだねx2
>興味はあるんだが市民税がどれだけ軽減されるんだろうな
>結果的に少しでも納税額が減るならやりたいんだけど
減らないぞ
むしろ2000円の持ち出しがある
逆に言うなら追加2000円で納税額が変わらず返礼品がもらえる制度だ
61無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:51No.1031388192+
>減らないぞ
>むしろ2000円の持ち出しがある
>逆に言うなら追加2000円で納税額が変わらず返礼品がもらえる制度だ
スッキリしたありがとう
62無念Nameとしあき22/11/03(木)20:12:59No.1031388241+
>興味はあるんだが市民税がどれだけ軽減されるんだろうな
>結果的に少しでも納税額が減るならやりたいんだけど
3割が物で還元されるだけの先払いしてるだけだからトータル金額は変わらないよ
むしろ金額だけで見たら2000円増えてる
63無念Nameとしあき22/11/03(木)20:13:04No.1031388270そうだねx2
>俺なんか6万が限度額
でも6万円でも結構選べるでしょ
64無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:37No.1031389393そうだねx2
兄のふるさと納税限度額が17万と聞いた
俺との格差が酷い
65無念Nameとしあき22/11/03(木)20:15:52No.1031389484+
まぁでもポイント還元のところでやったらプラスになるよね
66無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:33No.1031389799+
今年56000円納めてた
もうちょい行けるはず
67無念Nameとしあき22/11/03(木)20:16:37No.1031389828+
>まぁでもポイント還元のところでやったらプラスになるよね
楽天とかでやればポイントで2000円の持ち出しは余裕で回収できるな
68無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:13No.1031390098+
自分で金額出したけどくっそややこしい計算式だった
69無念Nameとしあき22/11/03(木)20:17:41No.1031390351+
底辺なのでそんなに頼めない
70無念Nameとしあき22/11/03(木)20:18:53No.1031391082+
>兄のふるさと納税限度額が17万と聞いた
>俺との格差が酷い
としあきはいくらなの?
71無念Nameとしあき22/11/03(木)20:19:25No.1031391359+
>兄のふるさと納税限度額が17万と聞いた
うちも夫婦それぞれそのくらい
72無念Nameとしあき22/11/03(木)20:20:14No.1031391751+
去年の源泉みて算出していれば損することはないのでは
73無念Nameとしあき22/11/03(木)20:21:09No.1031392170+
今年は62400円くらい
あと100円くらい増えてくれれば63000円にするのに
74無念Nameとしあき22/11/03(木)20:21:26No.1031392314そうだねx3
というか限度多少オーバーしてもただ税金納めるよりは全然お得だしあんま細かく気にしてねえや
75無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:21No.1031392719+
>>兄のふるさと納税限度額が17万と聞いた
>>俺との格差が酷い
>としあきはいくらなの?
俺は65000円
76無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:30No.1031392785+
これ買って損したのある?
昨年燻製定期便頼んだらあまり好みじゃないかつ年間全く同じ中身だから失敗した
77無念Nameとしあき22/11/03(木)20:22:49No.1031392909+
明太子とローストビーフが気になるがどれが当たりなのかが分からない
78無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:10No.1031393061+
自営業の納税額目安とかないんだろか
79無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:35No.1031393246+
最低でも2000円分の損失は出るから
自分がホントに2000円払ってこれが欲しいのかと熟考したらいい
無難に日用品を選べばそんな必要は無いが
80無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:47No.1031393359+
今年はちりめんじゃこと米を頼んだ
炊き立てごはんにかけて食べる
81無念Nameとしあき22/11/03(木)20:23:50No.1031393373+
>自営業の納税額目安とかないんだろか
ないんだなそれが
だからあまりギリギリを攻めると超過する
82無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:00No.1031393458+
今はサイトで大体の額を計算してくれる
83無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:04No.1031393477+
ホタルイカ2キロくらい貰って美味しいは美味しいんだけど下処理が手間だった
84無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:10No.1031393524+
アニメコラボしてたから先日やってみて今日届いた!なんていうか…その土地に納税した!って実感は湧かないね
85無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:24No.1031393621+
自分が年収500万で6万くらいだから10万超えは1000万円?
86無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:32No.1031393677そうだねx1
>これ買って損したのある?
海鮮とか肉は寄付金額と量だけ見てコスパ良さそうなの狙うと大体質が残念になる印象
87無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:41No.1031393747+
>明太子とローストビーフが気になるがどれが当たりなのかが分からない
地産の物を選ぶ方がハズレはないよ
でも同じもんなのに有名な地域よりは近隣のマイナーな地域のが安く貰えたりするから調べ込みも大事
88無念Nameとしあき22/11/03(木)20:24:58No.1031393875+
ふるさと納税やり方がわからない
89無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:04No.1031393918+
米か酒で
90無念Nameとしあき22/11/03(木)20:25:26No.1031394093+
>最低でも2000円分の損失は出るから
>自分がホントに2000円払ってこれが欲しいのかと熟考したらいい
>無難に日用品を選べばそんな必要は無いが
まぁ5ヶ所なら1ヶ所あたり400円だからな
流石に400円でいらない返礼品はないだろ
91無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:20No.1031394496そうだねx1
>海鮮とか肉は寄付金額と量だけ見てコスパ良さそうなの狙うと大体質が残念になる印象
肉は変に脂ののったの食べるよりスーパーの安い赤身の方が美味しいときあったからな
92無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:29No.1031394557+
>自分が年収500万で6万くらいだから10万超えは1000万円?
俺は年収700万ちょいで10万だよ
93無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:38No.1031394622そうだねx1
>ふるさと納税やり方がわからない
適当なサイトで購入する
返礼品と紙が来る
紙に名前書いて住民票出して終わり
94無念Nameとしあき22/11/03(木)20:26:42No.1031394658+
>自分が年収500万で6万くらいだから10万超えは1000万円?
400万の時4万で450万の時5万だったから同じ推移で考えたら
年収700-800万くらいじゃないかな
96無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:46No.1031395142+
限度額17万とか雲の上過ぎる
97無念Nameとしあき22/11/03(木)20:27:52No.1031395196そうだねx2
>ふるさと納税やり方がわからない
ワンストップ使う方法だとサイトで欲しい返礼品選択する→その時にワンストップ申請書の送付を選択する→自治体から申請書が届く→申請書に必要事項を記入して送付
これでOK
98無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:20No.1031395386そうだねx3
>要するに脱税だろ
>カネ払って物を買うことを納税とは言わねえんだよクズ
国が認めてる手段を脱税とも言わんよ
99無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:20No.1031395388そうだねx2
今年からマイナンバーカードでワンストップできるようになったから紙を出すことすら不要
対応する自治体がまだ少ないのが難点
100無念Nameとしあき22/11/03(木)20:28:35No.1031395510+
>これ買って損したのある?
>昨年燻製定期便頼んだらあまり好みじゃないかつ年間全く同じ中身だから失敗した
キウィかな
結構な量が来て全部食う前に腐っちまった
101無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:07No.1031395765+
>>ふるさと納税スレ
>要するに脱税だろ
>カネ払って物を買うことを納税とは言わねえんだよクズ
消費税…タバコ税…酒税…クズは理解できないか…?
102無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:10No.1031395790+
>ワンストップ使う方法だとサイトで欲しい返礼品選択する→その時にワンストップ申請書の送付を選択する→自治体から申請書が届く→申請書に必要事項を記入して送付
そしてワンストップ申請書の送付を去年忘れたのが俺だ
一応手続き踏めば何年かは返ってくる猶予あるらしいけどめんどくせー
103無念Nameとしあき22/11/03(木)20:29:14No.1031395818そうだねx2
>要するに脱税だろ
>カネ払って物を買うことを納税とは言わねえんだよクズ
無職らしいレス
104無念Nameとしあき22/11/03(木)20:30:42No.1031396463そうだねx5
>要するに脱税だろ
>カネ払って物を買うことを納税とは言わねえんだよクズ
君にはdelの返礼あげるね
105無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:26No.1031396801そうだねx1
>要するに脱税だろ
>カネ払って物を買うことを納税とは言わねえんだよクズ
あーハイハイいつもの貧乏人のひがみね
106無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:47No.1031396970そうだねx1
>そしてワンストップ申請書の送付を去年忘れたのが俺だ
>一応手続き踏めば何年かは返ってくる猶予あるらしいけどめんどくせー
今年分は来年の1月10日までだっけか
107無念Nameとしあき22/11/03(木)20:31:57No.1031397040そうだねx2
節税と脱税の違いもわからんやつにあんまレスくれてやんなって
108無念Nameとしあき22/11/03(木)20:33:33No.1031397749+
年始にワンストップ申請書の出し忘れに気づいて
慌てて速達で送ったことがある
間に合ったけど無駄な出費だったな
109無念Nameとしあき22/11/03(木)20:34:09No.1031398030+
>今年からマイナンバーカードでワンストップできるようになったから紙を出すことすら不要
>対応する自治体がまだ少ないのが難点
楽天がオンライン申請準備してるってあったけどまだっぽいな
楽天の規模でオンラインでワンストップ申請できるならやる人増えそうだ
110無念Nameとしあき22/11/03(木)20:35:17No.1031398551+
>君にはdelの返礼あげるね
だれ
うま
111無念Nameとしあき22/11/03(木)20:35:48No.1031398750+
チーズ系頼んだ
112無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:16No.1031398951+
>チーズ系頼んだ
やっぱ北海道がオススメ?
113無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:38No.1031399116+
食い物はもうやらないで、オーダースーツとか服とかもらってみようと思う
114無念Nameとしあき22/11/03(木)20:36:39No.1031399125そうだねx1
一人暮らしなので冷蔵品受け取りにくい
115無念Nameとしあき22/11/03(木)20:38:55No.1031400164+
去年もらった中だとたこしゃぶが美味しかったな
116無念Nameとしあき22/11/03(木)20:40:46No.1031400989そうだねx1
    1667475646205.jpg-(31326 B)
31326 B
>去年もらった中だとたこしゃぶが美味しかったな
探したら北海道が出てきた稚内でいいのかな?
117無念Nameとしあき22/11/03(木)20:40:52No.1031401025+
チーズは札幌のイタリア職人が作ったチーズが凄く良かった
118無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:23No.1031401258+
>一人暮らしなので冷蔵品受け取りにくい
俺も
常温の条件付けて選んでるから選択肢が
119無念Nameとしあき22/11/03(木)20:41:44No.1031401407そうだねx1
EIZOのでかいモニターあるから見てみたら年収何倍にもしないと限度額に収まらない寄付金額だった
120無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:02No.1031401529+
定期便みたいなやつも良さげ
去年頼んだ肉料理の缶詰はそんなに良くなかった
121無念Nameとしあき22/11/03(木)20:42:17No.1031401644+
>探したら北海道が出てきた稚内でいいのかな?
そうだね
なんかいっぱいあるけど
122無念Nameとしあき22/11/03(木)20:43:09No.1031402023+
外付けHDD
肉は微妙だった
123無念Nameとしあき22/11/03(木)20:43:13No.1031402048+
フィギュア関係のものがあって興味が出たら地元だった
124無念Nameとしあき22/11/03(木)20:44:59No.1031402807+
みんな結構食べ物なのね
俺は工具とかDIYで遊べる玩具ばっかりだなぁ…
125無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:01No.1031402825+
去年はダマスカス牛刀
今年はいいまな板にでもしようかな
126無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:27No.1031403016+
バスタオル毛布やシーツはふるさと納税で数年おきに変える
127無念Nameとしあき22/11/03(木)20:45:35No.1031403074そうだねx3
せこいので楽天でポイントマシマシにして買う
13%くらいポイントもらえるから2000円は余裕のペイ
128無念Nameとしあき22/11/03(木)20:46:14No.1031403359+
電気っていうのもあってよく見ると同市内に住んでいる方限定って書いてあってん?ってなった
あれはその市町村に住んでる親族にあげる前提なのか
129無念Nameとしあき22/11/03(木)20:46:42No.1031403566そうだねx3
還元率三割の上限設定があるから寄付金額の値に惑わされず
「この3割の価格だとするとどの程度のもんかな」って想像するのが大事だと思う
特に食品系
130無念Nameとしあき22/11/03(木)20:47:09No.1031403767そうだねx2
    1667476029975.jpg-(212025 B)
212025 B
>チーズは札幌のイタリア職人が作ったチーズが凄く良かった
これか
来年頼んでみよう
131無念Nameとしあき22/11/03(木)20:50:25No.1031405198+
面倒だから手続きしないでも自分の自治体の返礼品もらえたら良いのに
132無念Nameとしあき22/11/03(木)20:55:46No.1031407593+
ざっと見てたらチーズとか燻製とか面白そうだな
今年は酒が不作っぽいので食べ物にしてみるか
133無念Nameとしあき22/11/03(木)20:56:43No.1031408040+
牛肉とビールは誰もが通った道
134無念Nameとしあき22/11/03(木)20:57:46No.1031408494+
>牛肉とビールは誰もが通った道
俺今年デビュー
A4~5牛肉切り落としを頼んだ
135無念Nameとしあき22/11/03(木)21:00:04No.1031409542+
肉はみんな失敗してるのかなかなかオススメ情報が出てこないな
136無念Nameとしあき22/11/03(木)21:01:13No.1031410068+
肉は当たり外れありそうだから米が安全だ
137無念Nameとしあき22/11/03(木)21:04:52No.1031411693+
肉は結構大丈夫
当たり外れが大きいのは海鮮系だよ
138無念Nameとしあき22/11/03(木)21:05:26No.1031411941+
チーズ頼むのもいいな
変わったチーズ欲しい
139無念Nameとしあき22/11/03(木)21:05:59No.1031412173+
>当たり外れが大きいのは海鮮系だよ
カツオのたたきが色々種類あってどれを頼めばいいやら
140無念Nameとしあき22/11/03(木)21:07:57No.1031413034+
去年ちょっと頼みすぎて1000円くらいオーバーしちゃった
まあいいんだけど
141無念Nameとしあき22/11/03(木)21:10:01No.1031413985+
住宅ローンとかあるだけでも納税可能額かなり減るからふるさと納税マウントはあんまり意味がないと思うよ
142無念Nameとしあき22/11/03(木)21:10:26No.1031414189+
    1667477426970.jpg-(3857279 B)
3857279 B
>カツオのたたきが色々種類あってどれを頼めばいいやら
俺は愛南町のが量多かったから頼んだな
ちゃんと美味いよ
143無念Nameとしあき22/11/03(木)21:11:15No.1031414582+
>ちゃんと美味いよ
全部食べ切れるんかいな?
144無念Nameとしあき22/11/03(木)21:13:09No.1031415477+
    1667477589258.jpg-(1626305 B)
1626305 B
>全部食べ切れるんかいな?
冷凍だし余裕よ
実家や妹にも分けるし
145無念Nameとしあき22/11/03(木)21:14:47No.1031416233そうだねx2
>No.1031415477
美味そうだ
146無念Nameとしあき22/11/03(木)21:23:11No.1031420119+
地元の米もらってる
特に米所で有名とかじゃないけど地元だしって感じで
147無念Nameとしあき22/11/03(木)21:24:45No.1031420849そうだねx1
米多いんだよな
やっぱ日持ちするのと絶対必要なのが強いのか
始めたばっかりだと地味な感じがして選びにくいが
148無念Nameとしあき22/11/03(木)21:26:56No.1031421796+
果物はどう?
149無念Nameとしあき22/11/03(木)21:28:45No.1031422602+
コストコの入会・更新に使えるクーポンとかもあるんだな
150無念Nameとしあき22/11/03(木)21:28:56No.1031422691+
米ってぶっちゃけ余ってるからハズレようがないしな
151無念Nameとしあき22/11/03(木)21:29:22No.1031422900+
>果物はどう?
みかんといちごは来年報告しよう
152無念Nameとしあき22/11/03(木)21:29:22No.1031422907そうだねx1
生鮮品とか頼み過ぎると到着時期被って冷凍庫溢れる羽目になったりするから気をつけろよ
153無念Nameとしあき22/11/03(木)21:29:44No.1031423065+
防ダニアレルギー対応ふとんとかも出てるんだよね
布団一式買い替えてから気付いた…
154無念Nameとしあき22/11/03(木)21:31:02No.1031423636+
シャインマスカット量多いやつにしたら微妙に種残ってて食感悪いのが届いたから今年は高級めの狙う…
155無念Nameとしあき22/11/03(木)21:31:30No.1031423838+
>果物はどう?
いちごとシャインマスカットは美味しかった
来年はりんごとマンゴーを狙う
156無念Nameとしあき22/11/03(木)21:33:13No.1031424617そうだねx1
前にブドウスレで聞いたがシャインマスカットは粒が小さくて黄色いほど甘いらしいぞ
大きくて緑で立派なのは糖度が低いとか
157無念Nameとしあき22/11/03(木)21:33:23No.1031424687そうだねx1
世界一濃い抹茶ジェラートとやらの6種食べ比べセット頼む予定
北海道あたりだとジェラート24個セットみたいなのもあるけど冷凍庫そこまであいてないんだ…
158無念Nameとしあき22/11/03(木)21:34:18No.1031425075+
つまみ用にずっと鮭とば頼んでたけど、今年は変えてみようかなぁ
159無念Nameとしあき22/11/03(木)21:35:19No.1031425542+
>前にブドウスレで聞いたがシャインマスカットは粒が小さくて黄色いほど甘いらしいぞ
>大きくて緑で立派なのは糖度が低いとか
参考になる
160無念Nameとしあき22/11/03(木)21:35:25No.1031425586+
>>これ買って損したのある?
>海鮮とか肉は寄付金額と量だけ見てコスパ良さそうなの狙うと大体質が残念になる印象
果物もだな…
161無念Nameとしあき22/11/03(木)21:36:39No.1031426125+
北海道に冷凍毛蟹は外れ多いな
それ食べて薬臭い
162無念Nameとしあき22/11/03(木)21:38:47No.1031427089+
>前にブドウスレで聞いたがシャインマスカットは粒が小さくて黄色いほど甘いらしいぞ
黄色いやつは脳にガツンと来る甘さだよね
忙しいときに数粒で糖分補給できるからおすすめ
163無念Nameとしあき22/11/03(木)21:39:00No.1031427196+
前職の会社で持ち株会入って積み立てていて転職と同時に売却したけど
課税対象になるのはあくまで売却「益」だけって認識でいいんだよね?
164無念Nameとしあき22/11/03(木)21:40:02No.1031427658+
馬肉もちょっと気になる
165無念Nameとしあき22/11/03(木)21:41:18No.1031428220+
>馬肉もちょっと気になる
馬肉気になるが牛肉より高い気がする
166無念Nameとしあき22/11/03(木)21:41:29No.1031428298+
俺的に米が欲しい時に使ってるな…20㎏で1万~1.5万円のブランド米頼んでる
167無念Nameとしあき22/11/03(木)21:52:27No.1031433183+
去年ふるさと納税でいくら食べたわ
普通に美味しかった

[トップページへ] [DL]