[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667403214454.jpg-(39568 B)
39568 B無念Nameとしあき22/11/03(木)00:33:34No.1031126647そうだねx5 10:33頃消えます
初めてコイツを見かけた
2022年でまだこのレベルか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/03(木)00:34:49No.1031126966そうだねx8
帰ってくれない
2無念Nameとしあき22/11/03(木)00:34:58No.1031126997そうだねx27
ちなみに私は未来人です2023年から来ました
3無念Nameとしあき22/11/03(木)00:35:22No.1031127105そうだねx69
実用可能になっただけでも十分凄いと思うが
4無念Nameとしあき22/11/03(木)00:35:55No.1031127263+
名札に書いてあるとんかつって何?
5無念Nameとしあき22/11/03(木)00:36:16No.1031127353そうだねx33
今更初めて見たやつが何言ってんの?
6無念Nameとしあき22/11/03(木)00:36:35No.1031127438そうだねx82
初めてコイツで抜いたスレと思って身構えた
7無念Nameとしあき22/11/03(木)00:39:09No.1031128160そうだねx89
    1667403549006.jpg-(104190 B)
104190 B
8無念Nameとしあき22/11/03(木)00:39:26No.1031128261そうだねx26
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
9無念Nameとしあき22/11/03(木)00:39:36No.1031128311そうだねx1
どういうプログラムなんだ?
10無念Nameとしあき22/11/03(木)00:41:27No.1031128794そうだねx12
良いと思うんだけどな
スレあきは技術の発展が突然100点から始まると思ってる?
11無念Nameとしあき22/11/03(木)00:42:08No.1031128983そうだねx7
>どういうプログラムなんだ?
お掃除ロボットとあまり変わらん
12無念Nameとしあき22/11/03(木)00:42:46No.1031129158そうだねx2
逆にどのレベルを想像してたんだ
13無念Nameとしあき22/11/03(木)00:42:51No.1031129179そうだねx30
>想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ
14無念Nameとしあき22/11/03(木)00:43:06No.1031129247+
人型になったファンアートあったね
15無念Nameとしあき22/11/03(木)00:43:10No.1031129265+
あと90年でドラえもんが作られるぞ
16無念Nameとしあき22/11/03(木)00:43:16No.1031129290そうだねx31
むしろ業務用ロボットとしては初めて役に立ったレベルだろ
17無念Nameとしあき22/11/03(木)00:43:39No.1031129404そうだねx17
>名札に書いてあるとんかつって何?
名札なんだから名前以外に何があるんだ
18無念Nameとしあき22/11/03(木)00:43:44No.1031129424+
値段の想像もつかないが200万くらいかな
19無念Nameとしあき22/11/03(木)00:44:18No.1031129567+
スレ画がただの置物になってる店もよく見るな
20無念Nameとしあき22/11/03(木)00:44:57No.1031129740そうだねx3
>むしろ業務用ロボットとしては初めて役に立ったレベルだろ
移動お盆として使えるのがデカい
21無念Nameとしあき22/11/03(木)00:45:27No.1031129886+
幸楽苑でラーメンを運んでくる
22無念Nameとしあき22/11/03(木)00:45:48No.1031129977そうだねx11
少なくとも俺より有能
23無念Nameとしあき22/11/03(木)00:46:36No.1031130184そうだねx13
いろんな店で見るようになったね
売れれば開発資金増えて更に改良が進むハズだから今後が楽しみ
24無念Nameとしあき22/11/03(木)00:46:51No.1031130249そうだねx4
カタログでIHコンロ
25無念Nameとしあき22/11/03(木)00:46:59No.1031130284+
以前別のスレで作れば作るほど赤字なんだけど依頼数が半端なくて止められないって聞いた
本当かどうかは知らん
26無念Nameとしあき22/11/03(木)00:47:12No.1031130344そうだねx2
>…
デザインが良ければもうちょっと生き長らえたかもね
27無念Nameとしあき22/11/03(木)00:47:37No.1031130446そうだねx11
>少なくとも俺より有能
可愛さだけでほとんどのとしあきより有能
28無念Nameとしあき22/11/03(木)00:47:50No.1031130500そうだねx62
    1667404070011.webp-(77844 B)
77844 B
>>むしろ業務用ロボットとしては初めて役に立ったレベルだろ
>移動お盆として使えるのがデカい
これがようやく実用品に進化したって事だもんな
29無念Nameとしあき22/11/03(木)00:48:35No.1031130720そうだねx4
ペッパーってその場でしか仕事できないんじゃなかった?
出入り口に居る整理券配布係とかその程度の
30無念Nameとしあき22/11/03(木)00:48:44No.1031130752+
基本的に危なくないものしか運んでこないから某店舗だと水しか持ってこない
31無念Nameとしあき22/11/03(木)00:48:51No.1031130767そうだねx1
このレベルか…って思うなら自分でケタ違いにいい製品作れば大金持ちだぞ
おめでとう
32無念Nameとしあき22/11/03(木)00:49:26No.1031130919+
>基本的に危なくないものしか運んでこないから某店舗だと水しか持ってこない
熱々のラーメン運んでくるぞ?桃のマークの店
33無念Nameとしあき22/11/03(木)00:49:31No.1031130952そうだねx14
>ペッパーってその場でしか仕事できないんじゃなかった?
ペッパーは余計なものがついたタッチパネル
34無念Nameとしあき22/11/03(木)00:50:25No.1031131169+
ただでさえ狭い通路に人で通り道塞がれて立ち往生してるのかわいいよね
35無念Nameとしあき22/11/03(木)00:50:29No.1031131190そうだねx17
    1667404229563.jpg-(8182 B)
8182 B
>ペッパーってその場でしか仕事できないんじゃなかった?
>出入り口に居る整理券配布係とかその程度の
それも全部タブレットがやるんだ...
36無念Nameとしあき22/11/03(木)00:50:33No.1031131210+
さっさとご飯を取ってね!邪魔だからどいてね!食ったらさっさと帰ってね!
37無念Nameとしあき22/11/03(木)00:51:42No.1031131510+
とんかつに怒られるとちょっと興奮する
38無念Nameとしあき22/11/03(木)00:51:42No.1031131513そうだねx4
猫だから人類に反逆しなさそうな感じがしてなんかズルい
39無念Nameとしあき22/11/03(木)00:51:55No.1031131566そうだねx39
    1667404315378.mp4-(2787734 B)
2787734 B
カワイイ
40無念Nameとしあき22/11/03(木)00:52:00No.1031131585そうだねx3
人手不足解消じゃなく人との接触制限してますよアピールで使ってる
41無念Nameとしあき22/11/03(木)00:52:02No.1031131594そうだねx14
人型の方が残念な性能という皮肉
42無念Nameとしあき22/11/03(木)00:52:19No.1031131673そうだねx1
>ただでさえ狭い通路に人で通り道塞がれて立ち往生してるのかわいいよね
たまにこいつら同時が動線を塞ぎ合って手ポケモンバトルみたいな構図になってることがある
43無念Nameとしあき22/11/03(木)00:52:44No.1031131776そうだねx15
とんかつちゃん可愛い
44無念Nameとしあき22/11/03(木)00:54:43No.1031132316そうだねx11
ちなみに中国製
45無念Nameとしあき22/11/03(木)00:54:48No.1031132334+
頭脳労働の方が先に奪われそうな勢い
46無念Nameとしあき22/11/03(木)00:54:51No.1031132358+
買うときは数十万円だろうけど一年間バイト雇わなくていいし休まないしシフト考えなくていいし
47無念Nameとしあき22/11/03(木)00:55:23No.1031132478そうだねx11
>買うときは数十万円だろうけど一年間バイト雇わなくていいし休まないしシフト考えなくていいし
桁一つ足りない
48無念Nameとしあき22/11/03(木)00:55:58No.1031132614+
ウィンカーみたいなの付いてるのかわいい
49無念Nameとしあき22/11/03(木)00:56:03No.1031132637そうだねx30
    1667404563543.jpg-(97747 B)
97747 B
>買うときは数十万円だろうけど一年間バイト雇わなくていいし休まないしシフト考えなくていいし
50無念Nameとしあき22/11/03(木)00:56:29No.1031132742+
数十万じゃないのこれ!?すげー!!
51無念Nameとしあき22/11/03(木)00:56:48No.1031132832+
さんびゃくんじゅうまん?うせやろ?
52無念Nameとしあき22/11/03(木)00:57:06No.1031132918+
これ目当てで客がわんさか来るから安いもんよ
53無念Nameとしあき22/11/03(木)00:57:09No.1031132926そうだねx84
    1667404629467.jpg-(69113 B)
69113 B
ここいつ超ブラック環境
54無念Nameとしあき22/11/03(木)00:57:57No.1031133124+
>No.1031132637
介護で使えるか?
介護受けてるようなのが自分で取れるか?
55無念Nameとしあき22/11/03(木)00:58:17No.1031133213+
>No.1031132637
大量導入だとそこまで高くないだろう
56無念Nameとしあき22/11/03(木)00:58:41No.1031133303そうだねx1
としあきの平均年収より高いにゃー
57無念Nameとしあき22/11/03(木)00:58:43No.1031133309そうだねx4
>>No.1031132637
>介護で使えるか?
>介護受けてるようなのが自分で取れるか?
歩けないけど手は動かせる人はいるだろう
58無念Nameとしあき22/11/03(木)00:59:15No.1031133444そうだねx10
茶汲みのカラクリとコンセプト同じなのにロボット大国日本で作れなかった傑作じゃん
59無念Nameとしあき22/11/03(木)00:59:19No.1031133460+
>介護で使えるか?
>介護受けてるようなのが自分で取れるか?
足だけ不自由な人ならいけるやん
60無念Nameとしあき22/11/03(木)00:59:32No.1031133527そうだねx8
とんかつちゃん俺の車より高い…
61無念Nameとしあき22/11/03(木)00:59:45No.1031133566+
日本がロボット大国?
62無念Nameとしあき22/11/03(木)01:00:08No.1031133671そうだねx3
>茶汲みのカラクリとコンセプト同じなのにロボット大国日本で作れなかった傑作じゃん
歩かせようた考えるから躓く
タイヤで走らせればいいじゃないは唸った
63無念Nameとしあき22/11/03(木)01:00:44No.1031133810+
>ここいつ超ブラック環境
休憩なしの12時間労働とか労基乗り込んでくるやつだ
64無念Nameとしあき22/11/03(木)01:00:50No.1031133830+
人気あるから今は複数のベンダーが扱っていて月額リースも
あるから値段なんてあってないようなもんだしな
65無念Nameとしあき22/11/03(木)01:01:11No.1031133913+
>ペッパーってその場でしか仕事できないんじゃなかった?
ペッパー動きまわれるんじゃないっけ
近所の携帯屋に置いてるやつは足元がんじがらめにされてたけど
66無念Nameとしあき22/11/03(木)01:01:19No.1031133952そうだねx2
>日本がロボット大国?
そう呼ばれた時代もあったよ
産業用ロボだけど
67無念Nameとしあき22/11/03(木)01:01:27No.1031133985そうだねx6
マスコット的な役割も果たしてるからいい
どんな店員でもコイツといると絵面が良い感じになる
68無念Nameとしあき22/11/03(木)01:01:29No.1031133993そうだねx2
    1667404889627.mp4-(2882206 B)
2882206 B
結構センサー盛り盛りなんすよこいつ
https://hci-robotics.jp/robot-system/ketty.html [link]
69無念Nameとしあき22/11/03(木)01:01:34No.1031134014そうだねx7
アシモとペッパーを一撃でぶちのめした猫
70無念Nameとしあき22/11/03(木)01:02:14No.1031134176+
つか技術的にはずっと前から可能だっただろうになんで今になって流通し始めたんだろうか
71無念Nameとしあき22/11/03(木)01:02:53No.1031134333そうだねx19
うわーん人が運んできたー!ネコちゃんがいいー!!!1
72無念Nameとしあき22/11/03(木)01:02:54No.1031134334そうだねx24
    1667404974304.mp4-(631875 B)
631875 B
>茶汲みのカラクリとコンセプト同じなのにロボット大国日本で作れなかった傑作じゃん
日本も結構すごいロボット作ったけど
なんの分野にも活かせなかったんやな
悲劇やな
73無念Nameとしあき22/11/03(木)01:02:57No.1031134350+
コロナ禍での人員不足だろう
74無念Nameとしあき22/11/03(木)01:03:09No.1031134407そうだねx19
>初めてコイツを見かけた
>2022年でまだこのレベルか…
スレあきより断然働くしサボらないしお客さん達にも人気もあるよ?
75無念Nameとしあき22/11/03(木)01:03:41No.1031134537+
>歩けないけど手は動かせる人はいるだろう
店で席から立たずに取れるか?
腰浮かすとかしないと安全に取れないと思うんだが…
76無念Nameとしあき22/11/03(木)01:03:59No.1031134602そうだねx7
あんまり触っちゃいけないんだろうけど頭を撫でたくなるんだ
77無念Nameとしあき22/11/03(木)01:04:17No.1031134682そうだねx10
アシモとかいう夢を乗せてそのまま消えた泡沫の星
78無念Nameとしあき22/11/03(木)01:04:24No.1031134710+
>つか技術的にはずっと前から可能だっただろうになんで今になって流通し始めたんだろうか
飲食業界の人手不足が深刻化していたところにコロナで
あと中国で普及しまくったので海外への販路が広がった
79無念Nameとしあき22/11/03(木)01:04:25No.1031134713+
>つか技術的にはずっと前から可能だっただろうになんで今になって流通し始めたんだろうか
Liderが小型化されて低価格になってきたのがここ数年
これまではVelodyne独占でめっちゃ高かったからな
中国で数年実証実験してだいぶソフト面もこなれてきた
80無念Nameとしあき22/11/03(木)01:05:48No.1031135055そうだねx6
>アシモとかいう夢を乗せてそのまま消えた泡沫の星
モビルスーツより普通に戦車のが良かったというリアリティ
81無念Nameとしあき22/11/03(木)01:06:06No.1031135131そうだねx3
最初に見たのは中国の軽症患者用コロナ病棟で弁当届けに行ってる映像だったな
あの頃はワクチンもなかったから看護師が患者と接触しないし消毒するのはコイツ1台で済むし導線も廊下だけだしで良い実証実験になってたと思う
82無念Nameとしあき22/11/03(木)01:06:15No.1031135164+
>茶汲みのカラクリとコンセプト同じなのにロボット大国日本で作れなかった傑作じゃん
ぶっちゃけ回転ずしのレーンで十分
83無念Nameとしあき22/11/03(木)01:06:44No.1031135277+
>>歩けないけど手は動かせる人はいるだろう
>店で席から立たずに取れるか?
>腰浮かすとかしないと安全に取れないと思うんだが…
介護施設は店ではないので…
84無念Nameとしあき22/11/03(木)01:06:51No.1031135308+
>ぶっちゃけ回転ずしのレーンで十分
導入コスト考えて
85無念Nameとしあき22/11/03(木)01:06:59No.1031135339そうだねx8
夢を見て人間に近付けるから失敗する
こういうんでいいんだよが成功した例
86無念Nameとしあき22/11/03(木)01:07:32No.1031135468+
>ぶっちゃけ回転ずしのレーンで十分
回転寿司のレーン産業ですらすでに傍流に追いやられてんですよいま
87無念Nameとしあき22/11/03(木)01:07:37No.1031135485そうだねx20
かわいけりゃいいんだよという良い例だと思う
88無念Nameとしあき22/11/03(木)01:07:37No.1031135486そうだねx7
>アシモとかいう夢を乗せてそのまま消えた泡沫の星
二足歩行できてそこからどうなるか期待したけど
結局二足歩行できるだけで終わった
89無念Nameとしあき22/11/03(木)01:08:21No.1031135657そうだねx13
二足歩行させるヒューマノイド型であることにこだわりすぎて
「何をさせたいか」というビジョンがなかったからなあ
90無念Nameとしあき22/11/03(木)01:08:42No.1031135731+
>ここいつ超ブラック環境
電気代がこれから上がるからちょっぴりだけ待遇改善になるぞ
いや、なんか違うな
91無念Nameとしあき22/11/03(木)01:08:56No.1031135787そうだねx9
>>ぶっちゃけ回転ずしのレーンで十分
>回転寿司のレーン産業ですらすでに傍流に追いやられてんですよいま
最近は回転じゃなくて直通レーン式が増えてきてるね
92無念Nameとしあき22/11/03(木)01:09:01No.1031135808そうだねx1
回転寿司はある意味その時代の最適解
だがあれは皿と料理の大きさと重さを全部規格化しないと
いけないのでピザなんかの焼き物系は無理だった
93無念Nameとしあき22/11/03(木)01:09:22No.1031135890そうだねx2
>かわいけりゃいいんだよという良い例だと思う
子ども受けで許されてる
かえって手間なんだろうかオッサンだけの席とか店員が直接来る
94無念Nameとしあき22/11/03(木)01:10:30No.1031136136そうだねx27
>かえって手間なんだろうかオッサンだけの席とか店員が直接来る
いやオッサンだけどとんかつちゃん来て欲しい
95無念Nameとしあき22/11/03(木)01:11:03No.1031136287そうだねx7
でも冷静に見るとこれってルンバとか自動運転に使われるRader技術使ってるから
着実に進歩を重ねた結果実現してるんだよな
たぶん十年前に出してたらガンガンぶつかって配膳落とすわコケるわしてたと思う
96無念Nameとしあき22/11/03(木)01:11:38No.1031136418+
初期費用がバカ高いし
長く使うならメンテ代や修理代もかかるから
金をケチる為に使うものではないな
97無念Nameとしあき22/11/03(木)01:12:06No.1031136526+
行きつけのガストは暇なときだと撮影したいお客さんのために停めて
表情変えてくれたりしてよく撮影会状態になってる
98無念Nameとしあき22/11/03(木)01:12:30No.1031136612+
>初期費用がバカ高いし
>長く使うならメンテ代や修理代もかかるから
>金をケチる為に使うものではないな
安く抑えたいなら最低賃金で働く人間が一番安い
メンテも本人が勝手にやるしね
とんかつは人出不足対策だ
99無念Nameとしあき22/11/03(木)01:13:27No.1031136839+
互いに接触しないようにしゃぶ葉で動いてた
100無念Nameとしあき22/11/03(木)01:13:37No.1031136877+
>>茶汲みのカラクリとコンセプト同じなのにロボット大国日本で作れなかった傑作じゃん
>ぶっちゃけ回転ずしのレーンで十分
日本でしか使えない応用効かない内需だけ考えてるとこがジャップって感じ
101無念Nameとしあき22/11/03(木)01:14:25No.1031137089そうだねx2
日本でも世界各所でも似たような企画は上がってたんだろうなとは思う
102無念Nameとしあき22/11/03(木)01:15:43No.1031137407そうだねx4
輸出とかどうでもいいし内需しか考えなくていいが
こういうカワイイ系のは日本に作って欲しかった
103無念Nameとしあき22/11/03(木)01:16:43No.1031137624そうだねx9
客が少ない時間に行ったら端っこで寝てたぞコイツ
かわいい
104無念Nameとしあき22/11/03(木)01:17:55No.1031137911そうだねx1
    1667405875368.png-(188418 B)
188418 B
>安く抑えたいなら最低賃金で働く人間が一番安い
>メンテも本人が勝手にやるしね
最賃vsロボット
もっとも人件費は直接賃金だけじゃないけどね…
105無念Nameとしあき22/11/03(木)01:18:03No.1031137936そうだねx2
>輸出とかどうでもいいし内需しか考えなくていいが
>こういうカワイイ系のは日本に作って欲しかった
日本はロボットというと人型に固執しちゃうのがよくないな
そのくせ実用に耐えるまでとんでもなくハードル高い
106無念Nameとしあき22/11/03(木)01:18:03No.1031137938+
>あんまり触っちゃいけないんだろうけど頭を撫でたくなるんだ
撫でると初めは喜ぶが撫で続けてるとキレ始める
107無念Nameとしあき22/11/03(木)01:18:23No.1031138009そうだねx8
>客が少ない時間に行ったら端っこで寝てたぞコイツ
マジで
芸細
108無念Nameとしあき22/11/03(木)01:18:30No.1031138034+
どういう仕組みだっけコレ
本体のセンサーと店舗のセンサー?っていうのかな
あれと連動してる感じか…?
109無念Nameとしあき22/11/03(木)01:18:33No.1031138041そうだねx3
>1667404315378.mp4
そうそう
なんか取りにくい角度で止まるんだよな
110無念Nameとしあき22/11/03(木)01:19:14No.1031138189そうだねx1
>日本でしか使えない応用効かない内需だけ考えてるとこがジャップって感じ
80~90年代の第一期回転寿司ブームという超巨大需要が発生した結果だからそこは仕方がない
111無念Nameとしあき22/11/03(木)01:19:31No.1031138254+
>そうそう
>なんか取りにくい角度で止まるんだよな
隅の席だと絶妙に取りづらい角度になるのがネックなんだよな…
112無念Nameとしあき22/11/03(木)01:19:57No.1031138346そうだねx10
>>1667404315378.mp4
>そうそう
>なんか取りにくい角度で止まるんだよな
可愛いから全てを許せる
113無念Nameとしあき22/11/03(木)01:20:16No.1031138418+
会社どこかと思ったら中国のシンセンか
あそこは前から配膳ロボットだしてたし納得
114無念Nameとしあき22/11/03(木)01:21:50No.1031138722+
配膳じゃないけどイオンの店内も広告ネコロボットが走ってたが仲間なのかな
115無念Nameとしあき22/11/03(木)01:21:55No.1031138749+
回転寿司とGMS(総合スーパー)は日本の生鮮食品流通を変えた立役者だからね
鮮魚が日本全国どこでも安価に食べられるようになったのはその二つの発展がでかい
116無念Nameとしあき22/11/03(木)01:21:56No.1031138753+
ロボットなんだから人型にこだわる必要はないんだよな(クソアホロボットから目をそらしながら)
117無念Nameとしあき22/11/03(木)01:22:09No.1031138796+
日本にはペッパーくんがいるからへっちゃらだし…
118無念Nameとしあき22/11/03(木)01:22:26No.1031138849そうだねx6
日本完全に負けたな
119無念Nameとしあき22/11/03(木)01:23:19No.1031139037そうだねx2
>どういう仕組みだっけコレ
>本体のセンサーと店舗のセンサー?っていうのかな
>あれと連動してる感じか…?
センサーは本体にだけついてる
店舗全体をスキャンして覚えたらテーブルの番号を人間が入力すると3番テーブルに運ぶって感じ
運んでる途中に人間が動きを邪魔したら人間がどいてねって叫ぶ
人間を避けながら低速で一定エリアを巡回するモードとかもある
120無念Nameとしあき22/11/03(木)01:23:34No.1031139091そうだねx41
    1667406214221.mp4-(4679780 B)
4679780 B
赤ちゃんには恐怖
121無念Nameとしあき22/11/03(木)01:23:48No.1031139147+
こないだ見かけたけど店員が先にテーブルまで行ってコイツ来るの待ってて笑った
それは効率化できてるのか?
122無念Nameとしあき22/11/03(木)01:24:09No.1031139220+
ペッパーくん国産じゃないぞ
国産だったらあんな顔にはならん
123無念Nameとしあき22/11/03(木)01:24:41No.1031139328+
通してほしいニャン
124無念Nameとしあき22/11/03(木)01:25:25No.1031139484+
    1667406325949.gif-(1788366 B)
1788366 B
こいつ進化させてほしい
125無念Nameとしあき22/11/03(木)01:25:45No.1031139541+
    1667406345076.gif-(1980394 B)
1980394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき22/11/03(木)01:28:09No.1031139991+
>赤ちゃんには恐怖
顔のせいか?
127無念Nameとしあき22/11/03(木)01:28:58No.1031140167+
>ペッパーくん国産じゃないぞ
>国産だったらあんな顔にはならん
どういう意味の国産で言ってるのかはわからんが開発元はソフトバンクロボティクスだよ
ソフトウェアはフランス、製造は中国と国際分業だけど
128無念Nameとしあき22/11/03(木)01:29:57No.1031140374そうだねx14
>>赤ちゃんには恐怖
>顔のせいか?
生まれてから見たこともない物が突然来たら誰でも恐怖すんだろ…
俺たち大人だって見たことの無い幽霊や宇宙人に遭遇したら怖いでしょ
129無念Nameとしあき22/11/03(木)01:30:05No.1031140408+
>日本完全に負けたな
負けたら負けたで一昔前の日本なら上位互換だして勝とうとする気合いもありそうだが
今はどうなんだろうな
130無念Nameとしあき22/11/03(木)01:31:01No.1031140596そうだねx9
別に勝ち負けとかどうでもいいから
もっとネコちゃんロボット作ってくれや
131無念Nameとしあき22/11/03(木)01:32:34No.1031140901そうだねx25
    1667406754578.jpg-(188371 B)
188371 B
日本に作れるのはネコちゃんロボットの萌え画像や
132無念Nameとしあき22/11/03(木)01:34:29No.1031141272そうだねx12
    1667406869753.jpg-(43273 B)
43273 B
>日本に作れるのはネコちゃんロボットの萌え画像や
133無念Nameとしあき22/11/03(木)01:35:31No.1031141475+
猫じゃなく犬だったらどんな感じになるんだろうなってのは気になる
134無念Nameとしあき22/11/03(木)01:36:46No.1031141706+
スレ画に体当りして停止させておきながら
そっちが悪いみたいな顔してドリンクバーへ
向かうオッサンがいて戦慄した
135無念Nameとしあき22/11/03(木)01:37:16No.1031141801そうだねx2
    1667407036830.jpg-(5000 B)
5000 B
やっぱりロボはモニター顔が正解か
136無念Nameとしあき22/11/03(木)01:38:49No.1031142094そうだねx8
アイボも方向性は間違ってなかったと思う
137無念Nameとしあき22/11/03(木)01:39:05No.1031142147+
>猫じゃなく犬だったらどんな感じになるんだろうなってのは気になる
かわいければどんな動物でもオッケーよ
138無念Nameとしあき22/11/03(木)01:39:09No.1031142160そうだねx3
>そっちが悪いみたいな顔してドリンクバーへ
喧嘩にならないからネコちゃんの勝ちだな
もしぶん殴って壊したら370万円請求されるしでこれまたネコちゃんの勝ち
最強だな
139無念Nameとしあき22/11/03(木)01:39:47No.1031142273+
>猫じゃなく犬だったらどんな感じになるんだろうなってのは気になる
なぜか臭そうに感じる気がする
140無念Nameとしあき22/11/03(木)01:40:06No.1031142334そうだねx1
>>猫じゃなく犬だったらどんな感じになるんだろうなってのは気になる
>かわいければどんな動物でもオッケーよ
人間同士の猫派と犬派で争い発展するのである
141無念Nameとしあき22/11/03(木)01:40:18No.1031142376そうだねx6
    1667407218949.jpg-(168042 B)
168042 B
>1667406869753.jpg
萌えというか抜けないエロ画像でよければ
142無念Nameとしあき22/11/03(木)01:40:34No.1031142424+
>なぜか臭そうに感じる気がする
犬は猫より臭いのはそう
143無念Nameとしあき22/11/03(木)01:41:28No.1031142603+
>>>猫じゃなく犬だったらどんな感じになるんだろうなってのは気になる
>>かわいければどんな動物でもオッケーよ
>人間同士の猫派と犬派で争い発展するのである
キノコ型ロボかたけのこ型ロボか
144無念Nameとしあき22/11/03(木)01:41:43No.1031142659そうだねx4
こいつ自体が中国製なのはどうでもいいけど
こいつに猫の顔を与えたのも中国人、ってのは
ちょっと本当にまずいと思う
ソフトコンテンツで日本が負けてる
145無念Nameとしあき22/11/03(木)01:42:35No.1031142851そうだねx8
動物型ロボはやっぱ強いわ
可愛いから多少そそうあっても許せちゃうもの
146無念Nameとしあき22/11/03(木)01:42:53No.1031142911そうだねx2
    1667407373017.jpg-(110020 B)
110020 B
>萌えというか抜けないエロ画像でよければ
147無念Nameとしあき22/11/03(木)01:45:04No.1031143286+
>カワイイ
むしろオッサンが可愛い
ぺろぺろしたい
148無念Nameとしあき22/11/03(木)01:45:35No.1031143393+
研修中ってことは学習機能あるのか?
149無念Nameとしあき22/11/03(木)01:45:42No.1031143413そうだねx14
>動物型ロボはやっぱ強いわ
>可愛いから多少そそうあっても許せちゃうもの
猫だったらどいてにゃ!って言われてもハイ退きます…てなるけど
これがペッパーくんだったらお前がどけ💢💢💢💢って絶対なる
150無念Nameとしあき22/11/03(木)01:45:52No.1031143439そうだねx1
正直顔の無いやつよりこいつのほうが嬉しい
151無念Nameとしあき22/11/03(木)01:49:38No.1031144163+
達人でも猫には勝てねえんだ
152無念Nameとしあき22/11/03(木)01:49:52No.1031144205+
>日本に作れるのはネコちゃんロボットの萌え画像や
猫ちゃんなら男の子型ロボットでもええよ…
153無念Nameとしあき22/11/03(木)01:50:18No.1031144285+
猫の国だから仕方ないのである
154無念Nameとしあき22/11/03(木)01:50:41No.1031144356そうだねx5
>これがペッパーくんだったらお前がどけ💢💢💢💢って絶対なる
ペッパーくんにどかされたら許せんわ
店員や猫なら許す
155無念Nameとしあき22/11/03(木)01:50:56No.1031144405+
本来なら即パクッて似たの売り出すとこなんだろうが
そんなフットワークと体力ある会社もう無いか
156無念Nameとしあき22/11/03(木)01:52:47No.1031144762+
こいつが食器下げる台車にハマって動けなくなっていた
157無念Nameとしあき22/11/03(木)01:55:23No.1031145227+
価格がこなれてきたら簡単なロボットアーム付けて夢の家庭用お手伝いロボット来るな
158無念Nameとしあき22/11/03(木)01:55:35No.1031145273そうだねx2
>No.1031128160
目があったら最後どこまでも追いかけてきそう
159無念Nameとしあき22/11/03(木)01:57:01No.1031145510+
声が絶妙にいい
160無念Nameとしあき22/11/03(木)01:58:04No.1031145705+
>本来なら即パクッて似たの売り出すとこなんだろうが
>そんなフットワークと体力ある会社もう無いか
大変だろうけど頑張って欲しいわ
161無念Nameとしあき22/11/03(木)01:59:58No.1031146036+
同じようなので顔がないただのお盆並んでるだけの奴が少し前にあったけど
顔あるだけでイメージぜんぜん違うよね…
162無念Nameとしあき22/11/03(木)02:01:26No.1031146308+
自動運転車も顔があって意図が外からわかるようになってる奴が実用化するという確信
163無念Nameとしあき22/11/03(木)02:01:30No.1031146323+
>本来なら即パクッて似たの売り出すとこなんだろうが
>そんなフットワークと体力ある会社もう無いか
現物をOEM販売できそうか調査して儲かりそうも無かったらやめて他の商品探すだけって感じ
164無念Nameとしあき22/11/03(木)02:01:53No.1031146385そうだねx1
日本企業にはアニメ調とかカワイイとかを理解できない気がする
165無念Nameとしあき22/11/03(木)02:04:58No.1031146872+
>日本企業にはアニメ調とかカワイイとかを理解できない気がする
ゆるキャラとかそういう路線じゃないの
166無念Nameとしあき22/11/03(木)02:13:25No.1031148055+
>いろんな店で見るようになったね
>売れれば開発資金増えて更に改良が進むハズだから今後が楽しみ
売れなくて開発縮小だってさ
167無念Nameとしあき22/11/03(木)02:13:54No.1031148119+
>本来なら即パクッて似たの売り出すとこなんだろうが
>そんなフットワークと体力ある会社もう無いか
そもそも売れてないので真似するだけ無駄なんだ
168無念Nameとしあき22/11/03(木)02:16:37No.1031148428そうだねx2
ペッパーくんは正直ただのタブレット端末に人形つけて騙して売っただけだったね
169無念Nameとしあき22/11/03(木)02:18:55No.1031148697+
深センの配膳ロボット企業 Pudu Robotics が事業を大幅縮小か 1,000人以上をレイオフ、中国メディア数社が報じる
https://robotstart.info/2022/07/07/pudu-robotics-china.html [link]
170無念Nameとしあき22/11/03(木)02:19:51No.1031148799+
>ペッパーくんは正直ただのタブレット端末に人形つけて騙して売っただけだったね
どっちかというと金払わせた上にAI学習させてねって感じのめちゃくちゃな販売モデルじゃね?ペッパー君
171無念Nameとしあき22/11/03(木)02:20:18No.1031148859+
猫ロボ以外はあんまし売れてない気がする
172無念Nameとしあき22/11/03(木)02:20:36No.1031148893+
人海戦術が得意そうな中国がこの手の自動AIの先進国なの不思議
173無念Nameとしあき22/11/03(木)02:21:11No.1031148950+
>「ロボット業界全体がほぼ採算に乗っていない」
まだ産業用以外ではロボ使うのは採算とれないっぽいね
174無念Nameとしあき22/11/03(木)02:21:47No.1031149020+
>人海戦術が得意そうな中国がこの手の自動AIの先進国なの不思議
中国も少子高齢化めっちゃ進んでるから…
175無念Nameとしあき22/11/03(木)02:21:56No.1031149036そうだねx1
でも失敗作だらけの中でこれが偶然唯一少し成功した例とかじゃないのか
176無念Nameとしあき22/11/03(木)02:23:46No.1031149216+
値段みるとまだバイトのが効率いいかな?って思う
177無念Nameとしあき22/11/03(木)02:23:48No.1031149219+
店内配置の学習とかどうやるんだこれ?
178無念Nameとしあき22/11/03(木)02:24:52No.1031149342そうだねx1
>でも失敗作だらけの中でこれが偶然唯一少し成功した例とかじゃないのか
まあちょっと売れたね程度じゃ儲からないんだろう
179無念Nameとしあき22/11/03(木)02:25:48No.1031149426そうだねx2
ペッパーは愛嬌が感じられないのがダメ
あいつらなにかの拍子に人類への憎悪に目覚めそうだもん
180無念Nameとしあき22/11/03(木)02:26:06No.1031149455+
>値段みるとまだバイトのが効率いいかな?って思う
猫ロボ時給換算で130円らしいが
181無念Nameとしあき22/11/03(木)02:26:19No.1031149479+
中国すげぇなあ
先行者からあっという間だったな
182無念Nameとしあき22/11/03(木)02:27:53No.1031149658+
>>値段みるとまだバイトのが効率いいかな?って思う
>猫ロボ時給換算で130円らしいが
問題なく5年間使えてたらってことだろ
実際は運用にかかる費用や配膳オンリーというとこで採算性は難しい
とくに飲食は短期間でのペイが求められる業種だし
183無念Nameとしあき22/11/03(木)02:27:56No.1031149663そうだねx1
ペッパーが無観客試合で客席に並べられてたのはちょっと面白かったよ
184無念Nameとしあき22/11/03(木)02:28:47No.1031149753そうだねx6
    1667410127695.jpg-(205626 B)
205626 B
ペッパーくんみたいなのでも可愛げ出せるデザインのやりようはあったと思うんだけどねえ
誰だよあんな不気味なデザインにしたやつ
185無念Nameとしあき22/11/03(木)02:29:40No.1031149835そうだねx2
>中国すげぇなあ
>先行者からあっという間だったな
先行者って20年以上前だけどあっという間だったか…
おっさんにはそうかもな…
186無念Nameとしあき22/11/03(木)02:31:58No.1031150095+
ペッパーくんははま寿司とソフバンでしかみたことないな
187無念Nameとしあき22/11/03(木)02:33:48No.1031150279+
    1667410428087.png-(86432 B)
86432 B
>ペッパーくんみたいなのでも可愛げ出せるデザインのやりようはあったと思うんだけどねえ
その後に出したこいつは写真で正面から見るとカワイイ
ナナメ横から見るとちょっと残念だが
188無念Nameとしあき22/11/03(木)02:34:02No.1031150308そうだねx6
ペッパーくんもドロッセルお嬢様みたいな見た目だったらまだ生き残れてたろうに
やっぱ客と接するロボは見た目が大事ね
189無念Nameとしあき22/11/03(木)02:34:23No.1031150349そうだねx1
>ペッパーくんみたいなのでも可愛げ出せるデザインのやりようはあったと思うんだけどねえ
>誰だよあんな不気味なデザインにしたやつ
ペッパーくんは目がヤバいよね
あれ変えるだけで多分相当印象変わる
190無念Nameとしあき22/11/03(木)02:34:57No.1031150397+
今日イオンモールで初めて見た
荷台にチラシ載せて巡回してた
191無念Nameとしあき22/11/03(木)02:56:39No.1031152485そうだねx23
    1667411799663.jpg-(41861 B)
41861 B
>今日イオンモールで初めて見た
>荷台にチラシ載せて巡回してた
メッカじゃコーラン配ってるっていうからなコイツ
192無念Nameとしあき22/11/03(木)02:56:41No.1031152495そうだねx3
スレ画作った企業は1000人単位でリストラしちゃって
次のモデルからまたかわいくなくなると言う無能
193無念Nameとしあき22/11/03(木)02:57:17No.1031152540+
>>ペッパーくんみたいなのでも可愛げ出せるデザインのやりようはあったと思うんだけどねえ
>>誰だよあんな不気味なデザインにしたやつ
>ペッパーくんは目がヤバいよね
>あれ変えるだけで多分相当印象変わる
元々はフランス企業の開発
連中にKAWAIIなどという概念はない
194無念Nameとしあき22/11/03(木)02:58:51No.1031152701+
俺の車より高いんか…高級車やん
195無念Nameとしあき22/11/03(木)03:00:17No.1031152873+
>安く抑えたいなら最低賃金で働く人間が一番安い
>メンテも本人が勝手にやるしね
>とんかつは人出不足対策だ
むしろメンテは然るべきところに一任できるとんかつ達の方が自己判断自己管理より信用できるっていうか…
196無念Nameとしあき22/11/03(木)03:06:29No.1031153490+
ペッパーくん展示で使ったことあるんだが脚がダメダメで
安定性がすごく悪くてすぐカックンとなって危なかったよ
不必要に重いしあれなら脚立の上にタブレット置いた方がはるかにまし
197無念Nameとしあき22/11/03(木)03:07:14No.1031153570+
ペッパー君タブレットだけ置いとけばいいってのがなんとも
198無念Nameとしあき22/11/03(木)03:08:28 ID:Mod.O2J2No.1031153675+
某しゃぶしゃぶ店に行ったらコイツいたな
199無念Nameとしあき22/11/03(木)03:08:59No.1031153719+
機能のわりに高すぎるだろ
200無念Nameとしあき22/11/03(木)03:10:04No.1031153811そうだねx8
正直めちゃくちゃ可愛い
201無念Nameとしあき22/11/03(木)03:11:31No.1031153929+
>安定性がすごく悪くてすぐカックンとなって危なかったよ
追加だけど電源切るとなぜか自立機能なくなってぐんにゃりするのよ
支えないと倒れちゃうし一体どうしろと状態でした
202無念Nameとしあき22/11/03(木)03:18:00 ID:Mod.O2J2No.1031154514+
ペッパーくんは見た目がなぁ
歯医者の待合室にいたけど初めて見た時はちょっと恐怖を感じたわ
203無念Nameとしあき22/11/03(木)03:28:19No.1031155321+
前こいつに邪魔だからどいてねって言われたが可愛かったからどいたぞ
204無念Nameとしあき22/11/03(木)03:29:29No.1031155412+
スレ画のとんかつちゃんの先輩はプリンちゃんなのは覚えて帰ってくださいね
205無念Nameとしあき22/11/03(木)03:29:55No.1031155446そうだねx6
猫ロボ「邪魔だからどいてね!」
ペッパー君「邪魔だからどいてね!」
としあき「邪魔だからどいてね!」
言う者しだいで印象変わるね
206無念Nameとしあき22/11/03(木)03:30:13No.1031155469+
>スレ画のとんかつちゃんの先輩はプリンちゃんなのは覚えて帰ってくださいね
動物性たんぱく質ばっかだな
207無念Nameとしあき22/11/03(木)03:30:14No.1031155472+
こいつら同士で争うらしいじゃん
208無念Nameとしあき22/11/03(木)03:30:40No.1031155499+
>こいつら同士で争うらしいじゃん
キャットファイトかな
209無念Nameとしあき22/11/03(木)03:31:46No.1031155576+
近所のココスはスレ画かと思ったら一つ目の奴だった
かわいかった
210無念Nameとしあき22/11/03(木)03:48:30No.1031156629+
ていうかコイツ名前なんていうの?
211無念Nameとしあき22/11/03(木)03:53:35No.1031156936+
>ていうかコイツ名前なんていうの?
BellaBot
212無念Nameとしあき22/11/03(木)03:56:20No.1031157083+
穴が有れば...
213無念Nameとしあき22/11/03(木)04:08:36No.1031157741そうだねx5
    1667416116398.jpg-(7706 B)
7706 B
>No.1031137911
人的なトラブルがないから良いかもね
おもてなし、とか、接客スキルとか別に求められてないしな
214無念Nameとしあき22/11/03(木)04:27:05No.1031158682そうだねx1
バーミヤン行ったらこれがあったから楽しみにしてたのに
普通に人間が運びに来てた
215無念Nameとしあき22/11/03(木)04:31:29No.1031158922+
>同じようなので顔がないただのお盆並んでるだけの奴が少し前にあったけど
>顔あるだけでイメージぜんぜん違うよね…
幸楽苑にあるヤツかな
これ見ちゃうともうキャラが弱い感じがする
216無念Nameとしあき22/11/03(木)04:36:31No.1031159176そうだねx4
    1667417791922.jpg-(116783 B)
116783 B
色々おるな
217無念Nameとしあき22/11/03(木)05:10:15No.1031161037そうだねx1
子供がめっちゃ喜ぶ
218無念Nameとしあき22/11/03(木)05:19:16No.1031161481+
>>安く抑えたいなら最低賃金で働く人間が一番安い
>>メンテも本人が勝手にやるしね
>最賃vsロボット
>もっとも人件費は直接賃金だけじゃないけどね…
人間の最大稼働時間8時間な訳ない
219無念Nameとしあき22/11/03(木)05:26:12No.1031161854+
>バーミヤン行ったらこれがあったから楽しみにしてたのに
>普通に人間が運びに来てた
店によって使い方違うしな
オーダーと配膳は人間で下げ膳だけに使うとか
客応対全くさせないで物資移動だけとか
まあ何にせよロボなんで省力化には使われてる
220無念Nameとしあき22/11/03(木)05:26:50No.1031161887そうだねx7
>ていうかコイツ名前なんていうの?
とんかつ
221無念Nameとしあき22/11/03(木)05:47:41No.1031162940+
物運びだけさせて配膳はおばちゃんがやってたけど
こいつがちゃんと動くか気にしながら一緒に来て微笑ましかった
222無念Nameとしあき22/11/03(木)05:51:13No.1031163130+
美少女美少年キャラの皮被せて接客とかできないんだろうか
223無念Nameとしあき22/11/03(木)06:01:04No.1031163653+
>老若男女がめっちゃ喜ぶ
224無念Nameとしあき22/11/03(木)06:11:24No.1031164192+
ある程度大きくなった子は喜ぶけど幼児や赤ちゃんは泣く
なのでお子様連れのとこには行かせないようにすることもあるみたい
225無念Nameとしあき22/11/03(木)06:18:39No.1031164613そうだねx7
>子供がめっちゃ喜ぶ
近所のガストで子供じゃなくてもテンション上がって追加注文しちゃった
226無念Nameとしあき22/11/03(木)06:19:28No.1031164661+
人間同士だと見えないストレスがあるけどロボットは的確に運んでくれるし客もニッコリだし悪くない
227無念Nameとしあき22/11/03(木)06:21:48No.1031164770+
>人間の最大稼働時間8時間な訳ない
労基法に則れば8時間だから仕方ない
228無念Nameとしあき22/11/03(木)06:31:20No.1031165377+
配膳ロボットより車駐車するロボットの方がいいんだろ
229無念Nameとしあき22/11/03(木)06:31:37No.1031165395+
>これがようやく実用品に進化したって事だもんな
こっちの方がすごい
230無念Nameとしあき22/11/03(木)06:32:11No.1031165435+
イオンにいたペッパー君の群れは怖かったな
ピクリとも動かない集団が誰か通ると遅れて反応するの
ゾンビかよ
231無念Nameとしあき22/11/03(木)06:33:04No.1031165492そうだねx4
細かいとこは客に対応させなきゃいけないとか通路は客が譲らなければならないとかの客に与えるストレスを
可愛いからいいだろで一点突破した発想の転換がコロンブスの卵
232無念Nameとしあき22/11/03(木)06:36:22No.1031165716+
こいつに対抗するには別の発想で客が能動的に動いてストレス与えない事が必要
暴れん坊将軍の格好させて上様のお通りとか上様のお手ずから料理を下賜するとかそういうの
233無念Nameとしあき22/11/03(木)06:40:09No.1031165959そうだねx1
>細かいとこは客に対応させなきゃいけないとか通路は客が譲らなければならないとかの客に与えるストレスを
>可愛いからいいだろで一点突破した発想の転換がコロンブスの卵
お盆は自分で取れだの邪魔だからどけだの
なんで猫だと許せるんだろうな
234無念Nameとしあき22/11/03(木)06:44:59No.1031166340+
>…
無能
クソアホロボット
235無念Nameとしあき22/11/03(木)06:58:59No.1031167428+
    1667426339197.png-(40121 B)
40121 B
>名札に書いてあるとんかつって何?
236無念Nameとしあき22/11/03(木)07:13:05No.1031168717+
無骨な工業デザインより猫っぽい見た目なら多少許せるってのは大きいよ
セルフレジとかも参考にして欲しいわ
237無念Nameとしあき22/11/03(木)07:23:22 ID:Mod.O2J2No.1031169752+
ラインナップの中で一番子ども向けのヤツが日本では人気という
238無念Nameとしあき22/11/03(木)07:23:41No.1031169792+
ペッパーくんが出てからこいつが出るまで結構タイムラグあるけど
技術的に進化した部分はどこなのかな?
障害物検知とか人間回避の部分だろうか
239無念Nameとしあき22/11/03(木)07:25:01No.1031169937+
>無骨な工業デザインより猫っぽい見た目なら多少許せるってのは大きいよ
人間に酷似しすぎると人間と同じような扱いをしてしまったり可愛そうとか思い始めてロボットにも人権を!
ってなるよって漫画があった気がする
240無念Nameとしあき22/11/03(木)07:29:14No.1031170389+
>ラインナップの中で一番子ども向けのヤツが日本では人気という
日本だとまだ物珍しいから高機能なやつより親しみやすいタイプが人気なんだろうな
241無念Nameとしあき22/11/03(木)07:31:14No.1031170631+
>日本だとまだ物珍しいから高機能なやつより親しみやすいタイプが人気なんだろうな
猫だからしゃーない効果は馬鹿にできないし
多分ファミレスとかは珍しくなくなってもずっと猫とか犬とかかわいい路線で行くと思うわ
242無念Nameとしあき22/11/03(木)07:31:48No.1031170694+
>日本だとまだ物珍しいから高機能なやつより親しみやすいタイプが人気なんだろうな
実際やってる作業は運ぶだけだし高機能多機能は高くつくのとメンテ費用がかさむ
243無念Nameとしあき22/11/03(木)07:32:44No.1031170803+
>ラインナップの中で一番子ども向けのヤツが日本では人気という
あれがエントリー機だとしたらフラッグシップ機はどんなのか気になる
244無念Nameとしあき22/11/03(木)07:35:00No.1031171067+
>ペッパーくんが出てからこいつが出るまで結構タイムラグあるけど
ペッパーくんはSiriみたいな対話型AIでこの猫は自動運転機能がメインだろうから
ジャンルが違う気がする
245無念Nameとしあき22/11/03(木)07:39:06No.1031171565+
人間がロボットを人型にこだわるのを脱出できた
246無念Nameとしあき22/11/03(木)07:41:58No.1031171917+
その内に工場での単純作業も機械に取って代わられるんだろうな
247無念Nameとしあき22/11/03(木)07:43:16No.1031172065+
>配膳ロボットより車駐車するロボットの方がいいんだろ
ニュースで見たけどあれはいいね
248無念Nameとしあき22/11/03(木)07:44:26No.1031172204+
>その内に工場での単純作業も機械に取って代わられるんだろうな
作業内容によるかなぁ
同じ作業をずっと続ける工場は機械に向いてるが
毎日作業内容が変わったりする工場だと人でやった方が楽
249無念Nameとしあき22/11/03(木)07:49:19No.1031172852+
機械に取って代わられるような単純作業は既に置き換わってるよ
残ってるのはコスト的に見合わないか機械では難しい分野だぞ
250無念Nameとしあき22/11/03(木)07:50:28No.1031172980+
日本勢も皆無ってわけじゃなくてソフトバンク製のやつが焼肉きんぐにいるよ
リース専門で年120万だからやっぱりコスト面では中華には劣勢みたいね
251無念Nameとしあき22/11/03(木)07:52:00No.1031173197+
昔の人が携帯電話を想像出来なかったの見ると
予想とは違う未来になってるんだなーて感じる
252無念Nameとしあき22/11/03(木)07:58:20No.1031174301そうだねx1
バイトテロ起こさない安心感
253無念Nameとしあき22/11/03(木)08:21:35No.1031178575+
料理の提供すらできない子もいるからな
254無念Nameとしあき22/11/03(木)08:24:00No.1031179022+
近所のジョナサンでも使ってたけど
荷下ろしを店員がやっててあんま意味なさそうだった
なんでや・・・
255無念Nameとしあき22/11/03(木)08:28:53No.1031179895そうだねx1
頭撫でると反応するらしいな
256無念Nameとしあき22/11/03(木)08:36:52No.1031181363+
>良いと思うんだけどな
>スレあきは技術の発展が突然100点から始まると思ってる?
全盲になった人が電子的に視力回復ができる手術の被検体に志願して光の点が認識できるようになったのに
俺が求めてることはこれじゃないってキレた話を思い出した
257無念Nameとしあき22/11/03(木)08:38:06No.1031181587+
>カワイイ
おっさん誰やねん
258無念Nameとしあき22/11/03(木)08:39:07No.1031181770+
>日本も結構すごいロボット作ったけど
>なんの分野にも活かせなかったんやな
>悲劇やな
日本は毎回それなんだよな
開発はするけど実用化はしない
本当謎
259無念Nameとしあき22/11/03(木)08:39:11No.1031181785+
>日本勢も皆無ってわけじゃなくてソフトバンク製のやつが焼肉きんぐにいるよ
>リース専門で年120万だからやっぱりコスト面では中華には劣勢みたいね
いるにはいるがパッと見スレ画とそっくりな上に猫ついてないから単純に損した気になる
260無念Nameとしあき22/11/03(木)08:44:26No.1031182770+
焼肉屋の安安でこれみたいの動いてるけど相手したことねえな
する気もないが
261無念Nameとしあき22/11/03(木)08:49:06No.1031183709+
>歩けないけど手は動かせる人はいるだろう
そういう限定条件がついちゃうと
穴になってる部分を人がフォローしないといけなくなるから
あんまり変わらない気がするのよね
配膳なら配膳を全部任せられるくらいでないと
262無念Nameとしあき22/11/03(木)08:56:18No.1031185113+
>頭撫でると反応するらしいな
さわらないでにゃ
さわらないでにゃ
263無念Nameとしあき22/11/03(木)08:56:25No.1031185136+
人手不足(人件費を払いたくない)だからと雇用を減らすと底辺はどうなるのだ
264無念Nameとしあき22/11/03(木)08:58:00No.1031185492そうだねx7
    1667433480401.jpg-(1140963 B)
1140963 B
いるっていうから会いに行ったら寝てた
265無念Nameとしあき22/11/03(木)09:00:32No.1031186009+
これ取り間違いとかよそのテーブルの悪戯どうやって防ぐんだろ
そのテーブル以外は持っていかないのか
266無念Nameとしあき22/11/03(木)09:06:33No.1031187245+
まあ本当に従業員減らしたいなら配膳はセルフサービスにすればいいだけだからこれって本質的には広報活動的な目的でやってるだけだわな
267無念Nameとしあき22/11/03(木)09:08:44No.1031187697+
>まあ本当に従業員減らしたいなら配膳はセルフサービスにすればいいだけだからこれって本質的には広報活動的な目的でやってるだけだわな
しかもこれのメンテ要因の技術者もしくは契約しなきゃならんからな
単純に人件費減らしたイエーイにはならんのよなぁ
まぁいきなり出勤して来なくなるなんてことは基本的ないのは利点だけど
268無念Nameとしあき22/11/03(木)09:12:37No.1031188480+
セルフよりはロボットのが集客力あるんじゃね
269無念Nameとしあき22/11/03(木)09:13:06No.1031188599+
>まぁいきなり出勤して来なくなるなんてことは基本的ないのは利点だけど
いきなり故障して働けなくなるはあり得るんじゃねえか?
270無念Nameとしあき22/11/03(木)09:13:41No.1031188728+
>まあ本当に従業員減らしたいなら配膳はセルフサービスにすればいいだけだからこれって本質的には広報活動的な目的でやってるだけだわな
いやセルフサービスと軽く言うけど
配膳を貯める専用スペースが必須だし客が移動できるように大体が改築必要になるだろ
コイツは導入コスト+メンテでなんとかなるから負担は少ないよ
271無念Nameとしあき22/11/03(木)09:16:04No.1031189221そうだねx1
>いきなり故障して働けなくなるはあり得るんじゃねえか?
それは病気リスクと一緒
メーカーがサポートを準備してるとかバックアップの一台は常に確保してるとかマネジメントの範囲で確実にどうにかできる問題
クソのぶっちは正直どうにもならん教育コストも無駄になる
272無念Nameとしあき22/11/03(木)09:16:43No.1031189354+
>>まあ本当に従業員減らしたいなら配膳はセルフサービスにすればいいだけだからこれって本質的には広報活動的な目的でやってるだけだわな
>いやセルフサービスと軽く言うけど
>配膳を貯める専用スペースが必須だし客が移動できるように大体が改築必要になるだろ
>コイツは導入コスト+メンテでなんとかなるから負担は少ないよ
確実にこけてぶちかます人がいるよね
毎日一定数
273無念Nameとしあき22/11/03(木)09:17:40No.1031189571+
そこはお皿を置く場所にゃあ♡
274無念Nameとしあき22/11/03(木)09:19:40No.1031189984+
>確実にこけてぶちかます人がいるよね
導入店舗にいるが居ない
というかそこまで勢いつけて動きもしないし安定性は高い
275無念Nameとしあき22/11/03(木)09:25:41No.1031191234+
店側も非正規労働者を雇うよりは遥かにストレスが少なくてwinwinだな
学生バイトなんか碌な奴がいないし
276無念Nameとしあき22/11/03(木)09:28:05No.1031191776+
ねこ付けたのがブレークスルー
だな
277無念Nameとしあき22/11/03(木)09:29:18No.1031192030+
バイトを教育する手間が省けるのは大きい
278無念Nameとしあき22/11/03(木)09:29:43No.1031192120+
>店側も非正規労働者を雇うよりは遥かにストレスが少なくてwinwinだな
>学生バイトなんか碌な奴がいないし
バイトが客を呼び込むことがあるからそこは何とも…
ロボの場合一見しかこないから長期的な観点だとマネジメントは楽だが将来性は非常に危うい
うまいものを出せば客がどんどんやってくるってわりと幻想
うまいものを出すはわりと最低限のラインだからね…
279無念Nameとしあき22/11/03(木)09:30:35No.1031192298+
>ちなみに私は未来人です2023年から来ました
近未来…
280無念Nameとしあき22/11/03(木)09:34:29No.1031193175+
居酒屋とかだってタブレットやスマホで注文するようになってきてるし店員と客がやり取りするのは受け取りと清算の時だけだからその辺ロボット化しても特に違和感はない
281無念Nameとしあき22/11/03(木)09:35:13No.1031193349+
コミュ障で人見知りだからロボットが配膳してくれた方が助かる
282無念Nameとしあき22/11/03(木)09:36:35No.1031193704+
オプションで見た目のカスタムをできるようになったらますます人気が出そうだな
メイドロボカフェができる日も遠くないかも
283無念Nameとしあき22/11/03(木)09:36:46No.1031193741+
>ロボの場合一見しかこないから長期的な観点だとマネジメントは楽だが将来性は非常に危うい
>うまいものを出せば客がどんどんやってくるってわりと幻想
>うまいものを出すはわりと最低限のラインだからね…
それは繁盛していない場合じゃねえか
ロボ導入しないといけないレベルっていうのは繁盛店だから選択肢にあがるんだ
284無念Nameとしあき22/11/03(木)09:37:01No.1031193804+
これ日本で販売しようとしたら人が邪魔してたらどうするんだよとか客と激突したらどうするんだよ言われて開発が頓挫する未来しかなかったんだろうなって
285無念Nameとしあき22/11/03(木)09:38:35No.1031194183+
ファミレス入ったらコイツが店内を右往左往しててビビった
なんか時代に取り残された人間になった気分
286無念Nameとしあき22/11/03(木)09:39:13No.1031194313+
都内のチェーン店だと普通に見かけるようになった
287無念Nameとしあき22/11/03(木)09:39:26No.1031194368+
完全無人化は出来ないだろうけどこいつ数台入れるだけで人件費かなり浮くな
288無念Nameとしあき22/11/03(木)09:40:28No.1031194598+
危うく店員にいま西暦何年ですか?って聞いちゃうところだったぜ
289無念Nameとしあき22/11/03(木)09:40:29No.1031194601+
ロボットには人権が無いからブラックまみれの飲食業にとっては好都合だな
290無念Nameとしあき22/11/03(木)09:40:48No.1031194676+
俺もコミュ障だけど店員とかは別に気にならなくない?
仕事でやってるだけだし
291無念Nameとしあき22/11/03(木)09:42:05No.1031194958+
回転寿司で注文した商品が個別で流れてくるのに驚いていた頃が懐かしい
292無念Nameとしあき22/11/03(木)09:42:48No.1031195139+
食べ物運ぶなんていう単純作業はロボットで十分だよな
293無念Nameとしあき22/11/03(木)09:43:34No.1031195295+
見た目は大事だなってよく分かる
下手に人に似せないほうがいいんだろうな
294無念Nameとしあき22/11/03(木)09:43:48No.1031195350+
COCOSにいたのは猫じゃないやつだったのでちょっとガッカリした
295無念Nameとしあき22/11/03(木)09:44:11No.1031195442+
名前付いてるんかペッパー君より扱い良いな
296無念Nameとしあき22/11/03(木)09:44:42No.1031195562そうだねx2
ロボット巨乳ケモメイドに配膳してほしい
297無念Nameとしあき22/11/03(木)09:45:33No.1031195747+
人の代わりだから人型にしないといけないという考えが浅はかだったって事か
所詮こんなのなんて機能性重視なんだし
298無念Nameとしあき22/11/03(木)09:46:42No.1031195989+
学生の集団が喜んで写真撮ってたしこういうのでいいんだよ
あとロボが配膳移動してる時店内にいる客が静かにしがちなの結構笑う
299無念Nameとしあき22/11/03(木)09:46:46No.1031196002+
100円入れてにゃー❤︎100円入れてにゃー❤︎
300無念Nameとしあき22/11/03(木)09:47:41No.1031196189+
とんかつー
301無念Nameとしあき22/11/03(木)09:48:09No.1031196303+
このロボ自体の名前が自分の中ではとんかつになりつつある
302無念Nameとしあき22/11/03(木)09:50:20No.1031196750+
配膳のことだけを考えたら人型よりも積載重視の配膳車型の方が最適なのはわかる
303無念Nameとしあき22/11/03(木)09:50:50No.1031196882+
>100円入れてにゃー❤︎100円入れてにゃー❤︎
チップとして金入れられるシステムにしたら金入れる客がいそう
304無念Nameとしあき22/11/03(木)09:51:19No.1031196996+
>見た目は大事だなってよく分かる
>下手に人に似せないほうがいいんだろうな
貴様ー。ペッパーくんを愚弄するかー!
305無念Nameとしあき22/11/03(木)09:51:49No.1031197101+
可愛いメイドロボが配膳するようになってもそれはそれで需要があると思う
306無念Nameとしあき22/11/03(木)09:52:21No.1031197215+
>>100円入れてにゃー❤?100円入れてにゃー❤?
>チップとして金入れられるシステムにしたら金入れる客がいそう
チップだと日本では微妙だが占い機能でもいれときゃすごい稼いできそう
307無念Nameとしあき22/11/03(木)09:52:55No.1031197381+
走行はタイヤとかにして上半身を人型メイドロボにすれば技術的には今でもできそう
308無念Nameとしあき22/11/03(木)09:53:24No.1031197492そうだねx2
    1667436804635.mp4-(6117336 B)
6117336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
309無念Nameとしあき22/11/03(木)09:53:28No.1031197511+
ペッパーくんにも猫耳つけて語尾をにゃってさせたら
分からへんわ
余計不気味かもしれへんわ
310無念Nameとしあき22/11/03(木)09:53:56No.1031197602+
数年後くらいに殴られたり蹴られたりして壊される事案がありそうね
311無念Nameとしあき22/11/03(木)09:54:13No.1031197663+
>1667436804635.mp4
もういんのかよ
知らなかったわ
312無念Nameとしあき22/11/03(木)09:56:38No.1031198196+
>数年後くらいに殴られたり蹴られたりして壊される事案がありそうね
今でもカラオケとかで機材壊す奴いるしそういう輩はどこにいっても変わらない
313無念Nameとしあき22/11/03(木)09:58:03No.1031198510+
>1667436804635.mp4
首が不安定なのとキョロキョロしてるのが何か不安感を煽るがそれでも可愛いな
314無念Nameとしあき22/11/03(木)10:08:08No.1031200796+
>可愛いメイドロボが配膳するようになってもそれはそれで需要があると思う
ロボ子みたいなポリゴンしか浮かばねえ
315無念Nameとしあき22/11/03(木)10:09:26No.1031201111そうだねx2
>No.1031197492
絶妙に怖いな
目はもうちょい小さくして良い
316無念Nameとしあき22/11/03(木)10:11:29No.1031201586+
>No.1031197492
メイドコスプレの人間が配膳するよりはこっちのメイドロボの方が好き
317無念Nameとしあき22/11/03(木)10:11:58No.1031201685+
>1667436804635.mp4
やっぱ日本はこうでなくてはな
318無念Nameとしあき22/11/03(木)10:13:32No.1031202051+
ロボット相手なら頭をなでたりお触りできるから良いな
319無念Nameとしあき22/11/03(木)10:14:05No.1031202179そうだねx2
>1667436804635.mp4
これって装飾を頑張ってるけど中身ペッパー君だろ
320無念Nameとしあき22/11/03(木)10:18:11No.1031203149+
>1667436804635.mp4
何か上目遣いでガンつけているみたいでかわいい
321無念Nameとしあき22/11/03(木)10:19:48No.1031203539+
>No.1031189984
客のセルフサービスの場合のことでは?
322無念Nameとしあき22/11/03(木)10:21:28No.1031203948そうだねx2
>No.1031202179
ペッパー君はこれできない
323無念Nameとしあき22/11/03(木)10:24:48No.1031204713+
日本はセンスのかけらもない野暮ったい理系だけで作るから遊び心がないんだろう
文系も混ぜなきゃだめだ
324無念Nameとしあき22/11/03(木)10:29:05No.1031205707+
300万でも
時給200円くらいになる
325無念Nameとしあき22/11/03(木)10:30:11No.1031205954+
この子も通路にある程度余裕ある店舗に限られるけどね
都心部のビルに入ってる店舗とかだと限定的な運用になっちゃうかも

[トップページへ] [DL]