[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667377909039.jpg-(450475 B)
450475 B無念Nameとしあき22/11/02(水)17:31:49 ID:dDUMYEMcNo.1030968684そうだねx13 21:08頃消えます
ゲオ迷走スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/02(水)17:32:28No.1030968863そうだねx72
スーパーかな?
2無念Nameとしあき22/11/02(水)17:32:54No.1030968973そうだねx8
ドーン!!
3無念Nameとしあき22/11/02(水)17:33:10No.1030969042そうだねx52
ドラッグストアかな?
4無念Nameとしあき22/11/02(水)17:33:17No.1030969075そうだねx22
ゲオってこういう店だったっけ?
5無念Nameとしあき22/11/02(水)17:34:21No.1030969378そうだねx49
まぁ打って出なきゃ死ぬのが目に見えてるからな
6無念Nameとしあき22/11/02(水)17:34:33No.1030969439そうだねx2
先週久々に行ってみたら敷地の半分くらいスレ画みたいな感じだったぞ
スイッチのゲームのパケ版を探しに行ったけど棚2つしかなかった
7無念Nameとしあき22/11/02(水)17:35:10No.1030969607そうだねx16
通路に韓国菓子が所狭しと並べられててなんの店だこれ?ってなった
8無念Nameとしあき22/11/02(水)17:35:26No.1030969680そうだねx11
お菓子はまだ分からんでもない
9無念Nameとしあき22/11/02(水)17:35:51No.1030969802+
扱う商品が多すぎ&変わりすぎで管理しきれなくなってる気がする
売り場の値札と会計が一致しない事が2度もあって
怖くて単品買いしかできなくなった
10無念Nameとしあき22/11/02(水)17:36:03No.1030969851そうだねx2
いつの間にこんな雑貨屋みたいなラインナップに…
11無念Nameとしあき22/11/02(水)17:36:11No.1030969899そうだねx6
近所のもゲームとかのコーナー減ってけっこうな範囲が中古スマホコーナーとか古着屋とかになってたぜ
12無念Nameとしあき22/11/02(水)17:36:18No.1030969922そうだねx3
まあ仕方ねえよ今この手の店はコミックレンタルが主戦力だけどそれも長続きしないだろうし
13無念Nameとしあき22/11/02(水)17:36:48No.1030970060そうだねx7
家電量販店でも日常雑貨売ってるしおかしいかな?
14無念Nameとしあき22/11/02(水)17:37:21No.1030970217+
廃業間近の家電量販店もこんな感じ
15無念Nameとしあき22/11/02(水)17:38:54No.1030970608そうだねx2
レンタルもCDやゲームの販売も業種として厳しいというのは想像に難くないし仕方なかろ
16無念Nameとしあき22/11/02(水)17:39:03No.1030970651+
ブックワンもそうだが何で古着に手を出すんだろうな
17無念Nameとしあき22/11/02(水)17:39:20No.1030970742そうだねx2
何を扱ってもいいけどこのチラシはないわ
18無念Nameとしあき22/11/02(水)17:39:33No.1030970813+
チラシのノリがドンキ
19無念Nameとしあき22/11/02(水)17:39:50No.1030970901+
ゲオでスマホ契約とか中古テレビ買う奴も居ないと思うが
20無念Nameとしあき22/11/02(水)17:39:52No.1030970913+
ゲオ行って買おうってなるようなもんあるかな
21無念Nameとしあき22/11/02(水)17:39:55No.1030970923そうだねx4
店名隠したらスーパーかドラッグストアにしか見えないな
22無念Nameとしあき22/11/02(水)17:40:07No.1030970984そうだねx13
>ブックワンもそうだが何で古着に手を出すんだろうな
古物持ってるからとりあえず的な?
23無念Nameとしあき22/11/02(水)17:40:44No.1030971168+
>家電量販店でも日常雑貨売ってるしおかしいかな?
おかしくはないけどゲオは売り場広いわけじゃないから混沌としてる
まだドンキのがマシな店ある
24無念Nameとしあき22/11/02(水)17:41:14No.1030971307そうだねx2
>廃業間近の家電量販店もこんな感じ
ヤマダデンキがそれに近いがさすがに廃業はないよな
25無念Nameとしあき22/11/02(水)17:41:19No.1030971331そうだねx3
俺が長いこと使ってた個人経営のゲーム屋を駆逐しておいてこれか
無常すぎる
26無念Nameとしあき22/11/02(水)17:41:42No.1030971460そうだねx6
レンタルビデオもゲームも市場終わってんだからこうするしかねぇわな
27無念Nameとしあき22/11/02(水)17:42:19No.1030971605+
もともと店内がそれほど広くないからドンキ路線は駄目じゃないかな…
28無念Nameとしあき22/11/02(水)17:42:23No.1030971625そうだねx89
    1667378543200.jpg-(61592 B)
61592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/11/02(水)17:42:38No.1030971689+
店頭が家電と菓子になってて何屋?ってなった
30無念Nameとしあき22/11/02(水)17:42:49No.1030971731そうだねx1
>>ブックワンもそうだが何で古着に手を出すんだろうな
>古物持ってるからとりあえず的な?
そうだと思う
店舗出す時に免許保持者がいるだろうからそれを生かすのに古物販売ってのはあるだろう
31無念Nameとしあき22/11/02(水)17:43:18No.1030971858+
近所のダーヤマもああいう店って無駄に店がデカいから家電関係ないもんばっか売っとる
アホやで
32無念Nameとしあき22/11/02(水)17:43:39No.1030971957+
>ゲオでスマホ契約とか中古テレビ買う奴も居ないと思うが
1年ほど前にSE2がお得だったからGEO経由でOCNと契約した
赤ロム保証があるので結構便利だよ
33無念Nameとしあき22/11/02(水)17:43:41No.1030971968+
>もともと店内がそれほど広くないからドンキ路線は駄目じゃないかな…
改装するぐらいならまた違うんだけど既存店無理矢理置いてるだけだからな
34無念Nameとしあき22/11/02(水)17:44:24No.1030972153そうだねx4
近所のGEOはクレーンゲームがめちゃくちゃ増えてた
35無念Nameとしあき22/11/02(水)17:44:43No.1030972234+
新作は通販かDLで買うし中古もストアのセールやサブスクのほうが安くて気軽だからゲオに限らず店に行って買うことなくなったな
36無念Nameとしあき22/11/02(水)17:45:22No.1030972407そうだねx11
レンタルも中古ゲームも下火になったからなあ
37無念Nameとしあき22/11/02(水)17:45:26No.1030972426そうだねx1
そういえばDVD観ながらお菓子もどうですか?って感じでちょろっとは売ってたな
今はそんなんなのか
38無念Nameとしあき22/11/02(水)17:45:40No.1030972499+
アニメ関係のグッズじゃなくてこっち攻めるのか
39無念Nameとしあき22/11/02(水)17:46:22No.1030972683そうだねx4
GEOってクリスマスにFF15売ってるイメージしかない
40無念Nameとしあき22/11/02(水)17:46:33No.1030972739そうだねx2
ゲームは後々を考えるとパッケ買った方がお得なのだが
遊ぶことを考えるとDL版の方が圧倒的に楽なので
お店には行かなくなってしまったなあ
41無念Nameとしあき22/11/02(水)17:46:50No.1030972838そうだねx3
>GEOってクリスマスにFFセールしてるイメージしかない
42無念Nameとしあき22/11/02(水)17:46:54No.1030972848そうだねx2
だが待ってほしい
FF15が買えるスーパーと考えると魅力的に聞こえるだろ?
43無念Nameとしあき22/11/02(水)17:48:00No.1030973161+
>アニメ関係のグッズじゃなくてこっち攻めるのか
なんだかんだで店舗数あるからアニメ関係だけじゃ厳しいんじゃないかな
ドンキとトレファクとビレバンを足して5で割ったぐらいの感じになりそう
44無念Nameとしあき22/11/02(水)17:48:00No.1030973163+
家電を置いてるドラッグストアとかもあるしまあチャレンジするのはいいことだ
45無念Nameとしあき22/11/02(水)17:48:23No.1030973265そうだねx2
おにぎりとセットでFF15売るのか……
46無念Nameとしあき22/11/02(水)17:48:31No.1030973293そうだねx1
ディスカウントストア化しとる
47無念Nameとしあき22/11/02(水)17:49:35No.1030973583そうだねx5
>レンタルも中古ゲームも下火になったからなあ
あれだけメーカーが撲滅しようと必死になってた中古販売がこんな形で衰退するとはね
48無念Nameとしあき22/11/02(水)17:49:49No.1030973639+
>ドンキとトレファクとビレバンを足して5で割ったぐらいの感じになりそう
せめて4で割ってあげてよ…
49無念Nameとしあき22/11/02(水)17:50:29No.1030973812+
将来的にスギ薬局みたいになってるかもしれん
ムリか・・・
50無念Nameとしあき22/11/02(水)17:50:29No.1030973814そうだねx5
    1667379029448.jpg-(71299 B)
71299 B
だけど景気はいいという
51無念Nameとしあき22/11/02(水)17:51:19No.1030974048そうだねx1
近所のTSUTAYAも服売り出して何屋か分からなくなってきた
52無念Nameとしあき22/11/02(水)17:51:27No.1030974087+
>スイッチのゲームのパケ版を探しに行ったけど棚2つしかなかった
めちゃくちゃゲーム売れてるって感じなのになスプラとか
53無念Nameとしあき22/11/02(水)17:51:38No.1030974149+
>だけど景気はいいという
まだこの業態は見限られてはいないということなのか…
先はあるのかなぁ?
54無念Nameとしあき22/11/02(水)17:52:05No.1030974283+
ゲーム辞めたから上がってるとか?
55無念Nameとしあき22/11/02(水)17:52:27No.1030974385+
>近所のTSUTAYAも服売り出して何屋か分からなくなってきた
FUTATAと合体して紳士服売ればいいのに
56無念Nameとしあき22/11/02(水)17:52:59No.1030974533そうだねx4
ビデオレンタル屋でお菓子売ってるとこ
昔からあるけど
広告のせるようなもんじゃないだろ
57無念Nameとしあき22/11/02(水)17:53:09No.1030974590そうだねx7
たぶん本業以外で儲けてる
58無念Nameとしあき22/11/02(水)17:53:31No.1030974697+
特典でタオル貰えるからポケモン予約しに久々に行ったら売場整理されて店舗の広さに対して小規模になりすぎてた
59無念Nameとしあき22/11/02(水)17:53:55No.1030974811そうだねx2
レンタル事業は上がり目ないしな
60無念Nameとしあき22/11/02(水)17:55:09No.1030975170そうだねx1
ヤマダとかビックも似たようなもんだろ
61無念Nameとしあき22/11/02(水)17:55:19No.1030975210+
親の楽々フォンをiPhoneに換えるのにGEOmobileの店員が一番対応良かったから個人的には好印象
62無念Nameとしあき22/11/02(水)17:55:19No.1030975212そうだねx1
>ビデオレンタル屋でお菓子売ってるとこ
>昔からあるけど
>広告のせるようなもんじゃないだろ
次は酒も載せよう
63無念Nameとしあき22/11/02(水)17:55:34No.1030975290+
去年末くらいにPS2とか古いハードのソフト取り扱いやめたからゲーム売場は確かに小さくなった
64無念Nameとしあき22/11/02(水)17:55:56No.1030975391+
ファミリーブックが落ちぶれてゲオに吸収されたけど次はゲオの番かな
65無念Nameとしあき22/11/02(水)17:56:51No.1030975669+
レンタルで映画観るついでにお菓子もってならわかる
洗剤とかの生活雑貨はマジでわからん
66無念Nameとしあき22/11/02(水)17:57:50No.1030975950そうだねx2
>レンタルで映画観るついでにお菓子もってならわかる
>洗剤とかの生活雑貨はマジでわからん
映画見てる間に洗濯機回すだろ?
67無念Nameとしあき22/11/02(水)17:57:54No.1030975975そうだねx3
ヤマダ電機みたいだな
68無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:02No.1030976013そうだねx1
ただこうやって模索してる感じは好き
としあきはなんかゲオに取り扱って欲しい物とか無い?
69無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:12No.1030976060+
広告の一部かもしれんけどゲームやレンタルビデオが一切載ってないのは凄いな
70無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:13No.1030976063+
PS5買わせるためにPS4本体買い取ってたがアレ高く売れるんだよな
71無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:20No.1030976103+
文房具屋みたいになってる書店いいよね良くねぇ
72無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:25No.1030976132+
シュミテクトは普通に安い
それ以外はまぁうーん高くはないねってくらい
73無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:29No.1030976155そうだねx3
肉と野菜も売れ
74無念Nameとしあき22/11/02(水)17:58:41No.1030976211+
やっぱ実店舗のゲーム販売って縮小してんのかね
75無念Nameとしあき22/11/02(水)17:59:21No.1030976397そうだねx2
多角化経営って大概失敗するけど
まあ頑張ってほしい
76無念Nameとしあき22/11/02(水)18:00:00No.1030976584そうだねx1
>>レンタルで映画観るついでにお菓子もってならわかる
>>洗剤とかの生活雑貨はマジでわからん
>映画見てる間に洗濯機回すだろ?
というか単純に色んな店回るのが面倒な人向け
77無念Nameとしあき22/11/02(水)18:00:08No.1030976627そうだねx3
レトロゲー取り扱い無くなったから中古ゲーム屋としてもブックオフのがいいや今は
78無念Nameとしあき22/11/02(水)18:00:09No.1030976632そうだねx2
暮らしを応援しちゃってるよ
79無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:23No.1030976985そうだねx4
こんなんでもそれなりに儲けてるらしいし
座して死を待つTSUTAYAよりは頑張ってるんじゃない
80無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:26No.1030976996そうだねx3
スレ画みたいな方向のほうが生き残れそうな気もする
81無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:30No.1030977019+
書店も喫茶店を併設したりとどっちが本業か分からん状態で
今の時代はハイブリッドでないと
この先生きのこれないんだろうな
82無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:41No.1030977071+
悲しいが時代の流れってやつか…
83無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:45No.1030977093そうだねx1
>レトロゲー取り扱い無くなったから中古ゲーム屋としてもブックオフのがいいや今は
ブックオフはブックオフでまた迷走してるような
84無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:54No.1030977131+
レンタルショップのドラッグストア化
ドラッグストアのスーパー化
85無念Nameとしあき22/11/02(水)18:01:56No.1030977141そうだねx2
DLsite買収したり目利きは良いんだよなこの会社
86無念Nameとしあき22/11/02(水)18:02:02No.1030977167+
もはやレンタルでは生きていけないかと言ってゲームや家電はDL版や通販が優勢
完全に別方向に舵を切るしかないだろう
87無念Nameとしあき22/11/02(水)18:02:08No.1030977207+
ゲオに限らずこのての商売はもう限界なんじゃ
カードゲームで何とかしのいでたがネット販売で個人レベルで商売してわんさかいてピンチ
古着とか売れるものは何でも扱うよ
88無念Nameとしあき22/11/02(水)18:02:20No.1030977265そうだねx7
>多角化経営って大概失敗するけど
>まあ頑張ってほしい
たぶんその考えはもう古いんだろうな
多角経営してない企業の方が先に死んでいるし
89無念Nameとしあき22/11/02(水)18:02:41No.1030977358+
レンタルからサブスクになったし
中古買取りはメルカリがあるし
小売に来てもコンビニには勝てない
詰んでないか
90無念Nameとしあき22/11/02(水)18:03:05No.1030977472そうだねx3
同じゲオ系列のセカンドストリートは絶好調だったりする
91無念Nameとしあき22/11/02(水)18:03:32No.1030977613+
>ブックオフはブックオフでまた迷走してるような
カードオフ
92無念Nameとしあき22/11/02(水)18:04:07No.1030977787+
近所のGEOも缶詰からスナック菓子からお米から清涼飲料まで売ってたよ…潰れたけど
93無念Nameとしあき22/11/02(水)18:04:49No.1030977990そうだねx1
ゲームのお供のお菓子や飲み物も同時に買えると思うと合理的だな
94無念Nameとしあき22/11/02(水)18:04:54No.1030978013+
>やっぱ実店舗のゲーム販売って縮小してんのかね
稼ぎ頭だった中古ソフト市場が下火だからね
新品なんていくら売っても儲からないし
95無念Nameとしあき22/11/02(水)18:04:58No.1030978033+
>同じゲオ系列のセカンドストリートは絶好調だったりする
セカンドストリートでゲーム売ればいいんだな
96無念Nameとしあき22/11/02(水)18:05:29No.1030978179そうだねx10
    1667379929201.webp-(96558 B)
96558 B
>同じゲオ系列のセカンドストリートは絶好調だったりする
こいつGEOだったのか...
97無念Nameとしあき22/11/02(水)18:05:35No.1030978209+
ゲームとスマホの中古売ってるドンキでも目指すのか
98無念Nameとしあき22/11/02(水)18:05:40No.1030978230+
>ゲームのお供のお菓子や飲み物も同時に買えると思うと合理的だな
ウチの近くのゲオはビルの中にあってそのビルにスーパーあるんで…
99無念Nameとしあき22/11/02(水)18:06:27No.1030978461+
近所のは雑貨もお菓子もスマホの充電器も置いてるね
店の半分セカストになってるしほとんど雑貨屋だ
100無念Nameとしあき22/11/02(水)18:06:35No.1030978503そうだねx3
座して死を待ち死んでいった中古ゲームショップや本屋よりはやってるやん
101無念Nameとしあき22/11/02(水)18:06:48No.1030978577+
地元の本屋は全部潰れて隣の市にしか無いぜ…
紙媒体のみの営業は厳しいかもね
102無念Nameとしあき22/11/02(水)18:07:05No.1030978673そうだねx5
    1667380025107.png-(204509 B)
204509 B
中古農機の取り扱いとか地味に儲かるところを的確に買収してるから
経営は頑張ってるぞ
103無念Nameとしあき22/11/02(水)18:08:01No.1030978968そうだねx1
>多角経営してない企業の方が先に死んでいるし
選択と集中の教科書だったGEなんていまや死にかけだからね
結局多角化したとこが生き残ってる
104無念Nameとしあき22/11/02(水)18:08:20No.1030979065そうだねx7
少なくとも経営のプロが思案の末にやってるんだから
フリーターのとしあきの感想なんかあてにならん
105無念Nameとしあき22/11/02(水)18:09:15No.1030979329+
たしかに安いっちゃ安い
106無念Nameとしあき22/11/02(水)18:09:45No.1030979489そうだねx3
>レンタルショップのドラッグストア化
>ドラッグストアのスーパー化
最終的に全ての店がスーパーになるのか…
107無念Nameとしあき22/11/02(水)18:10:02No.1030979576+
ツタヤは多角化したのがジリ貧のCDショップと本屋やら図書館路線なんだからだめだわ
たしかにオシャレだけど先はないよ
108無念Nameとしあき22/11/02(水)18:10:17No.1030979662+
トラクターとかコンバイン高級外車並の値段だからね…
レンタル業は賢いかもね
109無念Nameとしあき22/11/02(水)18:10:20No.1030979680+
ワーモバが本体
110無念Nameとしあき22/11/02(水)18:10:20No.1030979681+
theO
111無念Nameとしあき22/11/02(水)18:10:22No.1030979692+
経営状態はどうなん?結構いいのか?
112無念Nameとしあき22/11/02(水)18:10:39No.1030979776+
駿河屋がメダカ売り始めるような時代だし
113無念Nameとしあき22/11/02(水)18:11:11No.1030979947+
>選択と集中の教科書だったGEなんていまや死にかけだからね
選択と集中がもてはやされてたけど
今や事業多角化しまくったソニーとかが成功してるわけで
なにがうまくいくかわからんもんだなあ
114無念Nameとしあき22/11/02(水)18:11:25No.1030980021+
ツタヤはあのままネカフェに業務拡張すれば
やって行けそう難しいか・・・
115無念Nameとしあき22/11/02(水)18:11:29No.1030980041+
古物も扱えるスーパーが最終形態なのかな…地方は特に
116無念Nameとしあき22/11/02(水)18:12:14No.1030980260そうだねx1
対抗してスーパーやドラッグストアがゲーム売ってくれればな…
117無念Nameとしあき22/11/02(水)18:12:28No.1030980333+
金融や!儲けるなら金融に手を出すんや!
118無念Nameとしあき22/11/02(水)18:12:35No.1030980368+
ツタヤは潰れるとすげー困る
119無念Nameとしあき22/11/02(水)18:12:49No.1030980434+
近所のプレハブのたこ焼き屋だけが20年続いて今も盛況なんだぜ
120無念Nameとしあき22/11/02(水)18:12:59No.1030980478そうだねx3
    1667380379406.jpg-(105247 B)
105247 B
>経営状態はどうなん?結構いいのか?
事業多角化で結果出したので株価は持ち直してるし
投資家からは評価されているようだ
121無念Nameとしあき22/11/02(水)18:14:06No.1030980821+
ツタヤはゲーム・本・レンタル・スマホと集中してるから
無くなるとその代替の店探すのが大変
122無念Nameとしあき22/11/02(水)18:14:12No.1030980850+
>対抗してスーパーやドラッグストアがゲーム売ってくれればな…
ダイエー…
123無念Nameとしあき22/11/02(水)18:14:14No.1030980861+
チョコまみれが安いな
124無念Nameとしあき22/11/02(水)18:14:18No.1030980879+
最終的に小売りは全部似たような店になるのか
125無念Nameとしあき22/11/02(水)18:14:45No.1030981003+
>対抗してスーパーやドラッグストアがゲーム売ってくれればな…
コンビニでゲームを?
126無念Nameとしあき22/11/02(水)18:15:30No.1030981196+
>先週久々に行ってみたら敷地の半分くらいスレ画みたいな感じだったぞ
>スイッチのゲームのパケ版を探しに行ったけど棚2つしかなかった
どうせ買いもしないのにつまらん嘘書き込むなよ
ペルソナはPSより売れなかったね
127無念Nameとしあき22/11/02(水)18:16:04No.1030981357+
>最終的に小売りは全部似たような店になるのか
周囲の個人商店もライバル競合店も全て押し潰した最果てにはそうなっていくんだろうなぁ…
128無念Nameとしあき22/11/02(水)18:16:16No.1030981419+
ゲオの大株主がレスしますけど
ゲオの株46パー保有してるとしあきがレスします
お菓子とゲームはセックス
129無念Nameとしあき22/11/02(水)18:16:34No.1030981511+
    1667380594885.jpg-(65463 B)
65463 B
2番目のリユースリユース系ってのがセカンドストリート
130無念Nameとしあき22/11/02(水)18:16:49No.1030981584そうだねx1
韓国菓子って安くないというか普通にカルビーの売れ筋商品よりも高い商品ばっかりなんだけどいったい誰が買ってるんだろ?
131無念Nameとしあき22/11/02(水)18:17:02No.1030981646+
amazonは最初は本屋が本業だったんだよなgeoも最終形態はなんでも屋になるしかない
132無念Nameとしあき22/11/02(水)18:17:18No.1030981724+
ゲオの近くや跡地にセカンドストリートあったのはそういうことか
133無念Nameとしあき22/11/02(水)18:18:22No.1030982045そうだねx6
潰れる直前のフードコートみたいな
134無念Nameとしあき22/11/02(水)18:18:43No.1030982151+
大株主だけど
業績は順調です
135無念Nameとしあき22/11/02(水)18:18:51No.1030982188+
>中古農機の取り扱いとか地味に儲かるところを的確に買収してるから
こういうの見ると鹿児島のAZ思い出すな
鹿児島阿久根市の本店に20年くらい前初めて行った時には本当になんでもある広い店で驚いた
敷地内に自動車講習所や漁船の販売まであったし去年行ったら家も売ってた
136無念Nameとしあき22/11/02(水)18:19:06No.1030982262+
リサイクルショップ市場でこんな急成長って
ハードオフは今までなにしてたんだ?
137無念Nameとしあき22/11/02(水)18:19:49No.1030982490+
    1667380789042.jpg-(17532 B)
17532 B
>コンビニでゲームを?
138無念Nameとしあき22/11/02(水)18:20:40No.1030982745+
お菓子って利益出しやすいんかね
安く仕入れれる先見つけたんだろうか
139無念Nameとしあき22/11/02(水)18:21:47No.1030983089そうだねx6
    1667380907886.jpg-(10106 B)
10106 B
>ゲオの大株主がレスしますけど
>ゲオの株46パー保有してるとしあきがレスします
>お菓子とゲームはセックス
140無念Nameとしあき22/11/02(水)18:22:17No.1030983213+
>>対抗してスーパーやドラッグストアがゲーム売ってくれればな…
>コンビニでゲームを?
ネット決済用プリペイドカードがそれでは
141無念Nameとしあき22/11/02(水)18:22:25No.1030983257+
下手に新事業始めるよりは投資額は少なくて済みそう
142無念Nameとしあき22/11/02(水)18:22:26No.1030983263+
40以上のジジババが主力ってことか
そのあたりはアプリも使いこなせないからな
143無念Nameとしあき22/11/02(水)18:23:02No.1030983464そうだねx2
大物投資家がいるスレだから
お前らもっと神妙にレスしろ
144無念Nameとしあき22/11/02(水)18:24:21No.1030983868+
ゲームを売るならーゲ・オ!から
お菓子を買うならーゲ・オ!になったな
145無念Nameとしあき22/11/02(水)18:24:44No.1030983976そうだねx2
ちんぽちんぽ言ってるような大物投資家って…
146無念Nameとしあき22/11/02(水)18:24:56No.1030984040そうだねx9
>40以上のジジババが主力ってことか
>そのあたりはアプリも使いこなせないからな
40ってとしあきの中心世代じゃ
147無念Nameとしあき22/11/02(水)18:27:45No.1030984903そうだねx1
ケオ…
148無念Nameとしあき22/11/02(水)18:27:45No.1030984904そうだねx2
生き残ってるだけすごいと思うよ
149無念Nameとしあき22/11/02(水)18:27:52No.1030984941+
イヤホン屋さん
150無念Nameとしあき22/11/02(水)18:28:31No.1030985150そうだねx2
だってもうゲームなんて買わんし…ってなってるもんな
151無念Nameとしあき22/11/02(水)18:28:42No.1030985223そうだねx2
え、ゲオってスレ画みたいな感じになってるの?
152無念Nameとしあき22/11/02(水)18:30:21No.1030985754そうだねx6
    1667381421474.jpg-(55891 B)
55891 B
>>コンビニでゲームを?
>ネット決済用プリペイドカードがそれでは
153無念Nameとしあき22/11/02(水)18:30:29No.1030985800+
ゲオのワイヤレスイヤホン買ったけどすげぇいいよ
みんな花王
154無念Nameとしあき22/11/02(水)18:31:28No.1030986114+
昔ローソンでゲーム書き換えしたろ?
155無念Nameとしあき22/11/02(水)18:31:42No.1030986191+
中古がろくに売ってないし行く目的がない
雑誌も中途半端な品揃えだし
156無念Nameとしあき22/11/02(水)18:32:39No.1030986503+
プラモを扱わなくなってからまったく行かなくなってしまった
157無念Nameとしあき22/11/02(水)18:34:30No.1030987074+
夏のセールですら行かない
158無念Nameとしあき22/11/02(水)18:35:14No.1030987314+
>昔おもちゃ屋のディスクライターでゲーム書き換えしたろ?
159無念Nameとしあき22/11/02(水)18:35:15No.1030987322+
俺たちが中学~高校くらいのときがゲオのピークだったろうな
160無念Nameとしあき22/11/02(水)18:35:45No.1030987483+
>俺たちが中学~高校くらいのときがゲオのピークだったろうな
俺たちっていくつよ?
161無念Nameとしあき22/11/02(水)18:35:52No.1030987515+
今の子新作即クリアして中古に投げるとかやらなさそうだもんな
売るにしてもメルカリ行か
162無念Nameとしあき22/11/02(水)18:36:09No.1030987614+
>だってもうゲームなんて買わんし…ってなってるもんな
毎月欲しいゲーム出ないから
本当は中古の需要あったけど
今は全部ネット上で旧作も楽しめるからな…
163無念Nameとしあき22/11/02(水)18:36:14No.1030987639そうだねx2
子供のときはゲオに連れていってもらうのがワクワクしたな
漫画本やゲームやCDに囲まれていた
見るも無惨な姿になってしまったな
164無念Nameとしあき22/11/02(水)18:37:34No.1030988073そうだねx1
ちょっとゲオ行ってみるか
165無念Nameとしあき22/11/02(水)18:41:22No.1030989308そうだねx3
ルマンド安いな
166無念Nameとしあき22/11/02(水)18:41:36No.1030989382+
昔は土日なら駐車場がほとんど埋まってた近所のゲオも
この前通ったら店員の車+αくらいで寂しくなった
167無念Nameとしあき22/11/02(水)18:41:40No.1030989407+
ゲオとブックオフとかやばいだろと思ったら
コロナの影響で需要上がってるみたいな記事を見たな
168無念Nameとしあき22/11/02(水)18:41:56No.1030989504+
ちょっとお得じゃありませんか
169無念Nameとしあき22/11/02(水)18:43:12No.1030989911+
DVDレンタルしてるからお菓子とかの見ながらつまめる食べ物や飲料の需要は確かにあると思うんだけど
洗剤とかまではわざわざゲオで買う必要がないのでは…
170無念Nameとしあき22/11/02(水)18:43:46No.1030990091そうだねx2
PSがクソみたいな商売してるせいでゲーム屋ではやっていけないの本当に酷いと思う
171無念Nameとしあき22/11/02(水)18:44:55No.1030990468+
カード頼りにしてる店も今のご時世的にまだまだ辛い状況続きそうで辛いだろうな
172無念Nameとしあき22/11/02(水)18:45:02No.1030990523+
>DVDレンタルしてるからお菓子とかの見ながらつまめる食べ物や飲料の需要は確かにあると思うんだけど
>洗剤とかまではわざわざゲオで買う必要がないのでは…
映画見てる間に洗濯機回すだろ?
173無念Nameとしあき22/11/02(水)18:45:40No.1030990759+
ワイヤレスイヤホン買いに2年ぶりくらいにゲオ行くわ
親のアクオスセンス3ライトを契約しに行って以来だ
174無念Nameとしあき22/11/02(水)18:46:02No.1030990884+
いっそコインランドリーでも経営したら
175無念Nameとしあき22/11/02(水)18:47:40No.1030991463+
去年はモンハンあつ森効果でゲーム販売好調だったのよな
176無念Nameとしあき22/11/02(水)18:47:52No.1030991529+
うちの地方もゲオより大型のゲームや漫画とか玩具までいろんなもん揃ってるとこあるからみんなそっち行ってるなぁ
177無念Nameとしあき22/11/02(水)18:48:03No.1030991588+
    1667382483908.png-(278515 B)
278515 B
ゲオは業績見るに迷走してなくね?
現状の商売続ける方が未来ないように見える
178無念Nameとしあき22/11/02(水)18:48:08No.1030991616そうだねx1
もう誰もレンタルしてないしゲームも買う人いないから必死なんやな
179無念Nameとしあき22/11/02(水)18:49:17No.1030992031+
つか家電系地味に家電専門店やドンキより安いんだよな
聞いたこと無いメーカーだから耐久性とか不安だが
180無念Nameとしあき22/11/02(水)18:49:31No.1030992134+
>ゲオ迷走スレ
だいぶ前からそうのような
てかカントリーマアムチョコまみれ安いな
焼き山ってどこだ
181無念Nameとしあき22/11/02(水)18:49:35No.1030992152そうだねx1
アダルトDVDコーナーがジジイばかりなのは物悲しい
違法じゃなくても見れる動画もあるしね
つまりは…見れない人が集まってる
182無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:17No.1030992686そうだねx1
>アダルトDVDコーナーがジジイばかりなのは物悲しい
>違法じゃなくても見れる動画もあるしね
>つまりは…見れない人が集まってる
ラインナップに一定の品質が保証されてるのは大きい
つまり店長の趣味だけど
183無念Nameとしあき22/11/02(水)18:51:23No.1030992719そうだねx5
せやかて本業だったもんがオワコンなんだからわけのわからないことになるしかない
184無念Nameとしあき22/11/02(水)18:52:53No.1030993225+
最近久々に入ったら入口から新品の大型TVがお出迎え
右向けばお菓子とインスタント食品
左向けば古着
奥のAVだけチェックして帰った
185無念Nameとしあき22/11/02(水)18:54:01No.1030993611+
電動キックボードが入口正面にデンとあったのは面食らった
売れるのか?
186無念Nameとしあき22/11/02(水)18:55:38No.1030994165+
ゲオイヤホンは割といいと思う
でもアプリがクソ
187無念Nameとしあき22/11/02(水)18:55:54No.1030994268そうだねx1
>つか家電系地味に家電専門店やドンキより安いんだよな
>聞いたこと無いメーカーだから耐久性とか不安だが
ネット接続機能とか不必要機能を抜いたのを自社ブランドで売ってると聞いた
ドンキもそう
188無念Nameとしあき22/11/02(水)18:56:14No.1030994386+
TSUTAYAさんも最近は入口に弁当並べたりしてるね
189無念Nameとしあき22/11/02(水)18:56:26No.1030994454+
シュミテクト買いに行きたい
190無念Nameとしあき22/11/02(水)18:58:15No.1030995129+
でも土日はヤンキー車みたいなので駐車場ギチギチになってるわ
191無念Nameとしあき22/11/02(水)18:59:40No.1030995651そうだねx3
情弱いうけどつい10年前までDVD全盛期だったんだから
レンタルBDでいいって人も多いっしょ
192無念Nameとしあき22/11/02(水)19:02:05No.1030996572+
まずやるべきはスマホの充電端子につないで再生できるフラッシュメモリーでのレンタルだろ
いつまでブルーレイやDVDやってんだ???
193無念Nameとしあき22/11/02(水)19:02:37No.1030996777+
レンタル映画とお菓子もいかが?みたいな売り方だしゲーム屋少ないし
なくなってもらっては流石に困る
194無念Nameとしあき22/11/02(水)19:03:36No.1030997156そうだねx1
TSUTAYAはなんの企業努力してこなかったせいで消えた。末期になってもカード年会費請求されたときは笑った
195無念Nameとしあき22/11/02(水)19:03:52No.1030997243+
ドンキじゃん
196無念Nameとしあき22/11/02(水)19:04:23No.1030997429そうだねx3
>ドンキじゃん
そこに気付くとは…
197無念Nameとしあき22/11/02(水)19:04:44No.1030997558+
まだDVDなの?
読み込む場所がねえ
198無念Nameとしあき22/11/02(水)19:06:01No.1030998058+
中古はブックオフとかハードオフとかで十分だからなぁ
ゲームとかのみの専門系はそら淘汰されるわな
199無念Nameとしあき22/11/02(水)19:08:12No.1030998859+
>>>コンビニでゲームを?
>>ネット決済用プリペイドカードがそれでは
コンビニで時々10%還元とかやってるけどあれ儲かるのかな
200無念Nameとしあき22/11/02(水)19:10:06No.1030999579+
最近イヤホン推してるよね
201無念Nameとしあき22/11/02(水)19:11:24No.1031000089+
>コンビニで時々10%還元とかやってるけどあれ儲かるのかな
儲からないせいか今年はキャンペーン減った
202無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:05No.1031000329+
>最近イヤホン推してるよね
お手頃だから拘らなければ買いかな
203無念Nameとしあき22/11/02(水)19:12:06No.1031000336+
なんでだろう同じ電気屋で割と他のものも売ってるのに山田とヨドバシの印象が全然違うのは
204無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:18No.1031001215+
TポイントカードはTSUTAYAが出したやつだと思ってた
205無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:21No.1031001243+
近所のゲオは半分セカンドストリート(ただし服だけ)
206無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:36No.1031001351+
いまさらだけど子供切り捨てて親しみのないデザインやインターフェイスのPS3あたりからソニーってバカなんだなと思ってた
5なんて一度も見かけないまま死にそう
207無念Nameとしあき22/11/02(水)19:14:46No.1031001414+
>TSUTAYAはなんの企業努力してこなかったせいで消えた。
Tカードの個人情報を売...企業と提携することによって儲けてるから・・・
208無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:28No.1031001677+
AVも100円でレンタルして
209無念Nameとしあき22/11/02(水)19:15:29No.1031001685そうだねx1
>TSUTAYAさんも最近は入口に弁当並べたりしてるね
近所のTSUTAYAいつの間にか潰れてた
210無念Nameとしあき22/11/02(水)19:16:10No.1031001951そうだねx1
    1667384170259.jpg-(75198 B)
75198 B
カルチュア・コンビニエンス・クラブの増田宗昭はTポイントの名称の由来について「よくTポイントはTSUTAYAからきていると言われるが、そうではない。TポイントのTは、デザインが「T」はキレイ、それで「T」がいいんじゃないかと、直感(で決めた)」と説明した。
211無念Nameとしあき22/11/02(水)19:17:06No.1031002291+
>TポイントカードはTSUTAYAが出したやつだと思ってた
CCCはツタヤの会社だから概ねあってる
212無念Nameとしあき22/11/02(水)19:20:16No.1031003493+
昔はみんなTポイントだったけど今はdとか楽天とか貯まりやすいとこに移動した
213無念Nameとしあき22/11/02(水)19:21:22No.1031003909+
ポイントが分散するの困るからどんどんポイントは統合してほしい
214無念Nameとしあき22/11/02(水)19:22:35No.1031004341+
5のやる気のなさはMSのスパイで社内が埋め尽くされているからと言われてもわからなくはない
216無念Nameとしあき22/11/02(水)19:29:21No.1031006979+
種類は無いが一部の菓子がやたら安い
217無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:02No.1031007649+
まさか貸本屋メインになるとは
218無念Nameとしあき22/11/02(水)19:31:31No.1031007837そうだねx1
    1667385091195.jpg-(71834 B)
71834 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:44No.1031008726+
地元のTSUTAYAは本メインになってなんか半分雑貨屋みたいになった
220無念Nameとしあき22/11/02(水)19:33:46No.1031008745そうだねx5
そういうのは安くても買わんなあ
高握率で日本産じゃないし
221無念Nameとしあき22/11/02(水)19:34:26No.1031009036+
たまに行くとお菓子売ってるの多くなってるけとこんなんなってるのか
222無念Nameとしあき22/11/02(水)19:36:39No.1031009962そうだねx4
>そういうのは安くても買わんなあ
見た事ないパッケージで安いと警戒するよね
223無念Nameとしあき22/11/02(水)19:41:05No.1031011778+
DVD未発売でTSUTAYAレンタル限定しか視聴方法が無いアニメとか幾つかあった気がするけど無くなるとなるとその辺が更に視聴困難になるのは少し困るか
224無念Nameとしあき22/11/02(水)19:42:16No.1031012269+
近所のは古着と中古スマホ屋になってた
ゲームコーナーはちょっと
225無念Nameとしあき22/11/02(水)19:46:32No.1031014018そうだねx2
ポロショコラ安くない?
226無念Nameとしあき22/11/02(水)19:57:23No.1031018486+
>そういうのは安くても買わんなあ
>高握率で日本産じゃないし
ハウスブランドってだいたい大手OEMじゃね?
ゲオみたいなレベルだと違うのか
227無念Nameとしあき22/11/02(水)19:57:36No.1031018575+
ドンキでも目指してんのか
228無念Nameとしあき22/11/02(水)20:06:56No.1031022447+
なんでPS2とかPSPとかレトロゲーム切り捨てたんだろ
売るもんなくて店内ガラガラなのに
229無念Nameとしあき22/11/02(水)20:09:09No.1031023344+
今日本にレンタルビデオ店って2300しかないんだってな
もうツタヤとゲオでほとんどなんじゃ?
230無念Nameとしあき22/11/02(水)20:09:54No.1031023660+
>ドンキでも目指してんのか
ドンキ行けば良くね?
231無念Nameとしあき22/11/02(水)20:13:43No.1031025222+
サブスクって便利なんだろうけど一年で6,000円払ったとして年間そんなにビデオ借りるかと言ったらノーだと思う
232無念Nameとしあき22/11/02(水)20:14:03No.1031025360+
>ポロショコラ安くない?
チョコまみれも安い
233無念Nameとしあき22/11/02(水)20:23:52No.1031029578+
書籍は電子化ゲームはDL版や垢紐付けで売るものがないもんなァ…
234無念Nameとしあき22/11/02(水)20:24:01No.1031029648+
じわるバターはおいしくなかったもっさりもっさりしてる
たくさんチョコまみれみたいなやつはよくみたらホームパイだった・・・食べるまで気が付かなかったけど
235無念Nameとしあき22/11/02(水)20:25:30No.1031030301+
>お手頃だから拘らなければ買いかな
ANCワイヤレスの入門に保証も付いてお得
236無念Nameとしあき22/11/02(水)20:28:39No.1031031745+
スレ画のお菓子類はかなり安いよね
237無念Nameとしあき22/11/02(水)20:37:06No.1031035447+
近所のゲオはまだスレ画みたいな感じではないなぁ
お菓子は売ってるけど
238無念Nameとしあき22/11/02(水)20:38:44No.1031036142+
こち亀で色々迷走した店は最後駐車場になってたな
239無念Nameとしあき22/11/02(水)20:47:19No.1031039765+
GEOホールディングスはDLsiteやセカンドストリート抱えて好調だがGEOの店舗の扱いに困ってる感じ
240無念Nameとしあき22/11/02(水)20:48:03No.1031040131+
>ポロショコラ安くない?
ルマンドも安い気がする
うちのそばのウェルシアは121円とかだ
241無念Nameとしあき22/11/02(水)20:52:11No.1031041908+
ブックセンターいとうを思い出す混沌っぷりだ
古本とかレンタル系はこうするしかないんだろうな
242無念Nameとしあき22/11/02(水)20:53:22No.1031042428+
    1667390002865.jpg-(145448 B)
145448 B
>GEOホールディングスはDLsiteやセカンドストリート抱えて好調だがGEOの店舗の扱いに困ってる感じ
9月22日に新しいゲオをオープンしたりするところを見るとスレ画みたいにゲーム以外日用品も販売する場所として残しておきたいって空気はあるな
243無念Nameとしあき22/11/02(水)20:54:33No.1031042947そうだねx1
ゲオの名前を捨てないのが経営陣のプライドであり失敗要素
スーパーマーケットゲオとかにしたほうが老人がくる
244無念Nameとしあき22/11/02(水)20:55:12No.1031043213+
としあき
ファブリーズ買ってこいよ
245無念Nameとしあき22/11/02(水)20:58:29No.1031044593+
みんなダウンロードして買うからか近所のゲオは新しい中古ソフト出回らなくなったな
246無念Nameとしあき22/11/02(水)21:01:38No.1031045876そうだねx1
>みんなダウンロードして買うからか近所のゲオは新しい中古ソフト出回らなくなったな
古いソフト買ってると気付くがゲオはソフトをオンライン店舗に大半移動してる感がある
switchとかPS45とか現行ソフトはある程度実店舗にもあるけど
247無念Nameとしあき22/11/02(水)21:03:56No.1031046944+
しいたけ売り出したら終了

[トップページへ] [DL]