[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667443422522.jpg-(144720 B)
144720 B無念Nameとしあき22/11/03(木)11:43:42No.1031224895そうだねx1 16:16頃消えます
ジャンプ暗黒期スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/03(木)11:44:46No.1031225198そうだねx11
割と読めるやつあるじゃん
2無念Nameとしあき22/11/03(木)11:45:16No.1031225346そうだねx11
豪華すぎる…
3無念Nameとしあき22/11/03(木)11:46:45No.1031225784そうだねx3
ワンピ連載開始ちょっと前の時期?
4無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:14No.1031226735そうだねx11
他雑誌の真似してグラビアとかいじめ相談コーナー載っけてた頃がガチの暗黒期だと思う
5無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:18No.1031226759そうだねx7
DB
スラムダンク
幽白
この辺がバタバタ終わった頃か
パワーダウン感は否めないがそれでも読めるの多いな
6無念Nameとしあき22/11/03(木)11:50:21No.1031226775+
木多康昭がたけしの紹介をしているのが新鮮
7無念Nameとしあき22/11/03(木)11:56:17No.1031228438そうだねx3
ジャンプ放送局が終わってからの読者ハガキコーナーは急激にクオリティが下がったな
8無念Nameとしあき22/11/03(木)11:56:52No.1031228606そうだねx4
    1667444212406.jpg-(182628 B)
182628 B
これの次々号
9無念Nameとしあき22/11/03(木)11:57:00No.1031228645+
ビビアンとワイルドハーフ読んでました
10無念Nameとしあき22/11/03(木)11:57:41No.1031228840+
デカい作品は遊戯王ぐらいか
11無念Nameとしあき22/11/03(木)11:59:29No.1031229307+
>これの次々号
作品数少ないけどトリミングでもしてるのかな
12無念Nameとしあき22/11/03(木)12:00:43No.1031229663+
>割と読めるやつあるじゃん
今でも語られる作品ばかりだけど当時だといわゆる看板作品が立て続けに終わっちゃったのがね
ドラゴンボールとスラムダンクと幽遊白書が抜けてるろ剣が看板で封神演義とBOYが支える形ってのがちょっと物足りなくなった
メテオストライクは読切企画でこの前後に岸辺露伴は動かないじゃなかったかな
13無念Nameとしあき22/11/03(木)12:01:45No.1031229967+
    1667444505318.jpg-(376863 B)
376863 B
>作品数少ないけどトリミングでもしてるのかな
正確なのはこっちか
14無念Nameとしあき22/11/03(木)12:05:15No.1031230977+
ヒットできてる看板がるろうに剣心1本の地獄のような時期
15無念Nameとしあき22/11/03(木)12:10:14No.1031232384そうだねx2
>正確なのはこっちか
ワイルドハーフ好きだったわ…
16無念Nameとしあき22/11/03(木)12:17:36No.1031234503+
こち亀終わったのは痛い
17無念Nameとしあき22/11/03(木)12:18:30No.1031234769そうだねx2
    1667445510707.jpg-(2326681 B)
2326681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき22/11/03(木)12:19:04No.1031234918そうだねx3
たけしとワイルドハーフは今ならアニメ化してたよな
19無念Nameとしあき22/11/03(木)12:20:11No.1031235254そうだねx2
るろ剣がジャンプ引っ張ってたころあたりはとにかく読み切りが多かった
20無念Nameとしあき22/11/03(木)12:21:11No.1031235552そうだねx2
どうしようもなさでは2010年から2012年あたりには敵わないんじゃないかなあ
新連載消える一方だったりデビューした新人みんな戻って来なかったりで
雑誌に新陳代謝が全然起きなかった時期
21無念Nameとしあき22/11/03(木)12:22:04No.1031235831そうだねx3
五部のジョジョのなんかわけがわからん漫画が後ろの方に載ってる感
22無念Nameとしあき22/11/03(木)12:22:38No.1031236004+
>こち亀終わったのは痛い
スタジオ制にしたんならさいとうたかお事務所みたいに自分書かなくてもこち亀続けられるようにしとけばよかったのにね
23無念Nameとしあき22/11/03(木)12:23:36No.1031236296そうだねx1
今なら仮想通貨で痛い目にあう両さんとかやってたんだろうな
24無念Nameとしあき22/11/03(木)12:24:11No.1031236458+
ワンピースが完結した後にまた暗黒期来るんじゃね
その頃にはヒロアカブラクロ呪術あたりも完結してそうだし
看板はSAKAMOTOあたりか
そしてハンタまた休載してるだろう
25無念Nameとしあき22/11/03(木)12:25:11No.1031236795そうだねx4
今よりマシだろ
26無念Nameとしあき22/11/03(木)12:25:47No.1031237001+
>ワンピースが完結した後にまた暗黒期来るんじゃね
>その頃にはヒロアカブラクロ呪術あたりも完結してそうだし
>看板はSAKAMOTOあたりか
>そしてハンタまた休載してるだろう
冗談抜きでワンピ完結したあたりにはジャンプラに抜かれてそう
そもそも紙の雑誌の地盤沈下やばいし
27無念Nameとしあき22/11/03(木)12:26:27No.1031237219+
>どうしようもなさでは2010年から2012年あたりには敵わないんじゃないかなあ
>新連載消える一方だったりデビューした新人みんな戻って来なかったりで
>雑誌に新陳代謝が全然起きなかった時期
青春兵器の人のスレで当時の連載陣見たけど
連載してた時期看板作品とアニメ化作品でガッチガチに固めてて新連載なんかほぼ生き残るの不可能でヤバかった
28無念Nameとしあき22/11/03(木)12:26:38No.1031237274+
>今なら仮想通貨で痛い目にあう両さんとかやってたんだろうな
もうやってる定期
29無念Nameとしあき22/11/03(木)12:27:50No.1031237683そうだねx2
ジョジョより後半に掲載される漫画が
意図的に掲載されてるもの以外は寿命が半年もなかった
30無念Nameとしあき22/11/03(木)12:28:32No.1031237883+
>意図的に掲載されてるもの以外は寿命が半年もなかった
昔は今と違ってジャンプ志望の若手漫画家も掃いて捨てるほどいたし
31無念Nameとしあき22/11/03(木)12:29:28No.1031238158そうだねx5
>ワンピースが完結した後にまた暗黒期来るんじゃね
>その頃にはヒロアカブラクロ呪術あたりも完結してそうだし
>看板はSAKAMOTOあたりか
>そしてハンタまた休載してるだろう
ヒロアカは露骨な引き延ばしに加えて唐突な休載連発で半分富樫化してるから戦力に加えられんと思う
32無念Nameとしあき22/11/03(木)12:29:34No.1031238196そうだねx2
ブラックティガー見てると秋元先生が描いてるっぽい部分がかなり劣化していてなぁ…
まあいい時に引いたと思う
33無念Nameとしあき22/11/03(木)12:33:08No.1031239350+
スレ画はかなり厳しいな翼とかBOYみたいな多少有名な作品も末期の頃だし
34無念Nameとしあき22/11/03(木)12:33:17No.1031239398そうだねx6
>ヒロアカは露骨な引き延ばしに加えて唐突な休載連発で半分富樫化してるから戦力に加えられんと思う
いやそういうのはいいから
35無念Nameとしあき22/11/03(木)12:33:31No.1031239481+
ジョジョしか読んでなかったな
残りは流し読み
36無念Nameとしあき22/11/03(木)12:34:30No.1031239792そうだねx1
    1667446470953.jpg-(95991 B)
95991 B
スレ画るろ剣ないな…と思ったら読み切り勝負企画やってた時か
岸部露伴は動かないはこの企画から始まってるんだよね
37無念Nameとしあき22/11/03(木)12:34:47No.1031239879+
中堅って感じの作品が多くて面白いんだけど天下のジャンプではないよなって感じだった
そんなことしてるうちにマガジンに抜かれたしね
38無念Nameとしあき22/11/03(木)12:35:31No.1031240114そうだねx2
キャプテン翼が多少有名扱いだと大半の漫画が無名になっちまう
ワールドユース編の微妙さはともかく翼は超有名作よ
39無念Nameとしあき22/11/03(木)12:35:48No.1031240209+
>スレ画るろ剣ないな…と思ったら読み切り勝負企画やってた時か
>岸部露伴は動かないはこの企画から始まってるんだよね
俺これで初めて岸辺露伴を知ったんだけど懺悔室の話はジャンプの紙質と相まってすげー怖かった記憶があるよ
40無念Nameとしあき22/11/03(木)12:36:28No.1031240425+
>キャプテン翼が多少有名扱いだと大半の漫画が無名になっちまう
>ワールドユース編の微妙さはともかく翼は超有名作よ
ワールドユース編の終盤なんてもう神通力はまったく薄れて後方固定だった
41無念Nameとしあき22/11/03(木)12:36:43No.1031240502+
>スレ画るろ剣ないな…と思ったら読み切り勝負企画やってた時か
>岸部露伴は動かないはこの企画から始まってるんだよね
COSMOSが載ってる号でもあるんで熱心なファンはこの号だけ保存してたりする
俺も保存してる
42無念Nameとしあき22/11/03(木)12:38:22No.1031241035そうだねx2
>ワールドユース編の終盤なんてもう神通力はまったく薄れて後方固定だった
小学生中学生編が凄過ぎたんだよなあ
いまジャンプ+で読めるから読み返してるけどここは本当に掛け値なしに面白い
43無念Nameとしあき22/11/03(木)12:38:46No.1031241155そうだねx1
連載作品が弱い時期はこち亀が真ん中かそれより前方に上がって来る
44無念Nameとしあき22/11/03(木)12:39:09No.1031241268+
キャプ翼中学編は3年生から始まるのが天才的発想すぎる
45無念Nameとしあき22/11/03(木)12:39:50No.1031241506+
こち亀が80~100巻くらいの時か
46無念Nameとしあき22/11/03(木)12:40:13No.1031241625+
>キャプ翼中学編は3年生から始まるのが天才的発想すぎる
ドカベンの最初の夏を飛ばして常勝明訓になった後だけやろうっていう…
47無念Nameとしあき22/11/03(木)12:42:05No.1031242169そうだねx3
キャプ翼とかスラムダンクとかブーム作る側だったよなジャンプ
バスケは協会が乗り気じゃなかったから競技人口増えても盛り上がりはしなかったが
48無念Nameとしあき22/11/03(木)12:43:29No.1031242640+
マガジンに抜かれたあたりか
よく墜落しないで復活したもんだ
49無念Nameとしあき22/11/03(木)12:43:55No.1031242781+
マサルはブレイクしたものの全100話ぐらいだったからもう終わりかけの筈で勢いついてる作品が封神ぐらいしか無いタイミングか
創刊から通してもダントツの暗黒期だなハンタとワンピ早く来てくれっていう
50無念Nameとしあき22/11/03(木)12:45:14No.1031243248+
作家全員で週替りで読み切りやる企画でただひたすら拷問する漫画を描いた梅澤先生はロックすぎると思う
51無念Nameとしあき22/11/03(木)12:46:04No.1031243528そうだねx7
>よく墜落しないで復活したもんだ
そりゃ普通にワンピハンタナルトブリーチのお陰
52無念Nameとしあき22/11/03(木)12:46:26No.1031243655そうだねx3
>スレ画るろ剣ないな…と思ったら読み切り勝負企画やってた時か
>岸部露伴は動かないはこの企画から始まってるんだよね
その後25年に渡って不定期掲載されてアニメ化どころかドラマ化までされるなんてな
この企画の優勝は確か和月の作品だったと思うけど真の勝者は荒木だな
53無念Nameとしあき22/11/03(木)12:47:13No.1031243885+
和月の読み切り気になる
54無念Nameとしあき22/11/03(木)12:47:20No.1031243930+
バスタードも本誌に呼ばれて月イチで描いてたな
最初の方は良かったがコンロンが無駄に長生きすぎた
55無念Nameとしあき22/11/03(木)12:47:59No.1031244136そうだねx1
メテオストライクはるろ剣最終巻に載ってるよ
56無念Nameとしあき22/11/03(木)12:48:12No.1031244186+
>マガジンに抜かれたあたりか
>よく墜落しないで復活したもんだ
スレ画ならここから数週後にワンピースが始まるからね
ちょっと前に読切でロマンスドーンが載った後なんで満を辞して開始って感じで
57無念Nameとしあき22/11/03(木)12:49:58No.1031244713そうだねx2
>和月の読み切り気になる
隕石が降ってくるのを少年少女の二人なんとかするドタバタ漫画だよ
ソツなくまとまってて読みやすい
各作家たちが連載中の作品キャラは出さない読切企画だったんだけど荒木先生だけが岸辺露伴を出すっていう荒業に出た
58無念Nameとしあき22/11/03(木)12:50:03No.1031244742+
    1667447403832.jpg-(227095 B)
227095 B
ルーキーズはドラマが同時展開だったら凄かっただろうなぁ…
59無念Nameとしあき22/11/03(木)12:50:29No.1031244875+
その頃のマガジンって何かキラーコンテンツあったっけ
一歩…?
60無念Nameとしあき22/11/03(木)12:50:30No.1031244877+
>バスタードも本誌に呼ばれて月イチで描いてたな
>最初の方は良かったがコンロンが無駄に長生きすぎた
本当にジャンプどん底だったのがわかる事例だね
3ヶ月に一回が性に合ってたのに月一は無理だったとか言ってたな
61無念Nameとしあき22/11/03(木)12:50:36No.1031244910+
>隕石が降ってくるのを少年少女の二人なんとかするドタバタ漫画だよ
あー思い出した
62無念Nameとしあき22/11/03(木)12:50:48No.1031244963+
>その頃のマガジンって何かキラーコンテンツあったっけ
>一歩…?
金田一じゃね
63無念Nameとしあき22/11/03(木)12:51:19No.1031245118そうだねx4
>その頃のマガジンって何かキラーコンテンツあったっけ
>一歩…?
一歩や金田一などタレント揃いでもあったがこの時はとにかくGTOに勢いついてたんじゃなかったか
64無念Nameとしあき22/11/03(木)12:51:28No.1031245160+
Jokerてもっと昔だと思ってたし岸辺露伴はもっと後だと思ってた
65無念Nameとしあき22/11/03(木)12:51:48No.1031245273そうだねx2
>その頃のマガジンって何かキラーコンテンツあったっけ
>一歩…?
金田一とかサイコメトラーとかGTOとかのメディア展開が強かった時期だね
というかキバヤシ原作ばっかりだな…
66無念Nameとしあき22/11/03(木)12:52:30No.1031245512+
シュートもその辺かな
67無念Nameとしあき22/11/03(木)12:52:34No.1031245535そうだねx2
真面目にサンデーレベルの立て直ししないともうダメなんじゃねーかな…今のジャンプ
ジャンプが、というか編集部がだけど
68無念Nameとしあき22/11/03(木)12:53:29No.1031245810+
今のマガジンは流行とか読者需要に迎合していくスタイルで堅実にやってるイメージがある
69無念Nameとしあき22/11/03(木)12:53:43No.1031245869+
シュートもキバヤシが担当編集だから単行本の合間に載ってる作者小話にめっちゃ出てくるという
70無念Nameとしあき22/11/03(木)12:54:39No.1031246203そうだねx1
>真面目にサンデーレベルの立て直ししないともうダメなんじゃねーかな…今のジャンプ
>ジャンプが、というか編集部がだけど
ジャンプラとか頑張ってるし打てる先手は打ってるんじゃない?
あとやっぱりジャンプ本誌のブランドはすごいしね
71無念Nameとしあき22/11/03(木)12:54:52No.1031246282+
>というかキバヤシ原作ばっかりだな…
キバヤシ主役の作品が
72無念Nameとしあき22/11/03(木)12:55:22No.1031246433そうだねx1
>今のマガジンは流行とか読者需要に迎合していくスタイルで堅実にやってるイメージがある
マガジンは昔から節操なくそうしてるぞ
それこそスレ画の時代のマガジンはもののけ姫特集やエヴァ特集とかほんと節操なかった
73無念Nameとしあき22/11/03(木)12:56:04No.1031246669+
>マガジンは昔から節操なくそうしてるぞ
>それこそスレ画の時代のマガジンはもののけ姫特集やエヴァ特集とかほんと節操なかった
思い返せばそうだったな…
74無念Nameとしあき22/11/03(木)12:56:11No.1031246716+
この頃のマガジンは~を作った男たち とかルポ漫画とかがよく載っててなかなか面白かった
75無念Nameとしあき22/11/03(木)12:56:39No.1031246870+
そもそも単行本が売れてれば暗黒期もクソもないんだわ
もっというと現在が単行本売り上げ過去最高だから黄金期はただのうんこになっちゃうんだけどね
76無念Nameとしあき22/11/03(木)12:57:17No.1031247057+
>キバヤシ主役の作品が
あれもドラマ化したもんな…
ドラマは全くキバヤシたちが出てこないあたり良くわかってる
77無念Nameとしあき22/11/03(木)13:00:45No.1031248142+
>そもそも単行本が売れてれば暗黒期もクソもないんだわ
>もっというと現在が単行本売り上げ過去最高だから黄金期はただのうんこになっちゃうんだけどね
ワンピースが何作分支えてるんだろ……
78無念Nameとしあき22/11/03(木)13:02:09No.1031248575+
今はアニメドラマ以外にもコミックスを購入させる導線作れる時代だからな
ジャンプ読まないけど単行本買ってるって人増えたな
79無念Nameとしあき22/11/03(木)13:03:17No.1031248910そうだねx3
ワンピはまじで奇跡の逸材やな
80無念Nameとしあき22/11/03(木)13:04:41No.1031249346そうだねx2
>ワンピースが何作分支えてるんだろ……
ジャンプ自体支えてるもんなあ…
81無念Nameとしあき22/11/03(木)13:05:11No.1031249501+
マガジンって爆発的なヒットは出すことはもちろんあるけど
後の世にマニアの間で語られ続ける作品ってあんまり出さないイメージあるわ
まぁそれもGTOとかのキバヤシ原作に限った話かもしれん
82無念Nameとしあき22/11/03(木)13:05:51No.1031249724そうだねx2
    1667448351520.jpg-(619618 B)
619618 B
徳弘先生の漫画今でもおもしれぇよなぁ
読んでて辛いけど
83無念Nameとしあき22/11/03(木)13:05:59No.1031249764+
>マガジンって爆発的なヒットは出すことはもちろんあるけど
>後の世にマニアの間で語られ続ける作品ってあんまり出さないイメージあるわ
>まぁそれもGTOとかのキバヤシ原作に限った話かもしれん
明日のジョー
84無念Nameとしあき22/11/03(木)13:06:10No.1031249823+
>シュートもその辺かな
シュート好きだったな
いまなに描いてるんだろ
85無念Nameとしあき22/11/03(木)13:07:18No.1031250158+
>後の世にマニアの間で語られ続ける作品ってあんまり出さないイメージあるわ
特攻の拓とか
スクランとか
86無念Nameとしあき22/11/03(木)13:07:40No.1031250263そうだねx2
    1667448460304.jpg-(67320 B)
67320 B
ミーム化という意味ではこれがマガジンの頂点だろうか
87無念Nameとしあき22/11/03(木)13:08:09No.1031250399+
>明日のジョー
原作自体も確かにすごいが出崎のアニメの功績がなぁ…
88無念Nameとしあき22/11/03(木)13:08:17No.1031250442+
>>マガジンって爆発的なヒットは出すことはもちろんあるけど
>>後の世にマニアの間で語られ続ける作品ってあんまり出さないイメージあるわ
>明日のジョー
60年代がピークなんだよなあマジな話
89無念Nameとしあき22/11/03(木)13:09:22No.1031250757+
>真面目にサンデーレベルの立て直ししないともうダメなんじゃねーかな…今のジャンプ
>ジャンプが、というか編集部がだけど
ワンピースが終わったあとは相当悲惨だろうな
その頃にはヒロアカは確実に、呪術もたぶん終わってるだろうから少年誌最弱になっても不思議じゃない
90無念Nameとしあき22/11/03(木)13:09:27No.1031250782+
>冗談抜きでワンピ完結したあたりにはジャンプラに抜かれてそう
>そもそも紙の雑誌の地盤沈下やばいし
ジャンプラもスパイ怪獣以降ぱっとしてなくない?
ダンダダンはいい感じなのかな?
91無念Nameとしあき22/11/03(木)13:09:27No.1031250783+
>スクランとか
今となっては恨み言しか聞かない…
92無念Nameとしあき22/11/03(木)13:10:16No.1031251037+
今のマガジンの看板ってなんなんだろうな
はじめの一歩?
93無念Nameとしあき22/11/03(木)13:10:28No.1031251097+
>隕石が降ってくるのを少年少女の二人なんとかするドタバタ漫画だよ
頭に隕石突き刺さって超人化したやつか
大元の巨大隕石止めるのに軍手で足りるかなって言ってたシーンだけ覚えてる
94無念Nameとしあき22/11/03(木)13:11:21No.1031251359+
>今のマガジンの看板ってなんなんだろうな
>はじめの一歩?
東リベでしょ
それも終わるしダイヤも終わったからや次はブルーロックになるのかな
95無念Nameとしあき22/11/03(木)13:11:29No.1031251400そうだねx2
チャンピオンは部数公開されてないけど
週刊少年誌4つの中で今はサンデーが一番やばいと思う
96無念Nameとしあき22/11/03(木)13:12:02No.1031251581+
>今のマガジンの看板ってなんなんだろうな
東リベじゃないの
97無念Nameとしあき22/11/03(木)13:12:13No.1031251640そうだねx1
>>真面目にサンデーレベルの立て直ししないともうダメなんじゃねーかな…今のジャンプ
>>ジャンプが、というか編集部がだけど
>ワンピースが終わったあとは相当悲惨だろうな
>その頃にはヒロアカは確実に、呪術もたぶん終わってるだろうから少年誌最弱になっても不思議じゃない
最弱はないだろうけど売上はガクッと落ちるだろうな
サカモトも看板には弱いし
98無念Nameとしあき22/11/03(木)13:12:34No.1031251739+
>東リベでしょ
>それも終わるしダイヤも終わったからや次はブルーロックになるのかな
シャンフロ推してたけど上手くいってない気がする
99無念Nameとしあき22/11/03(木)13:12:34No.1031251741+
>チャンピオンは部数公開されてないけど
>週刊少年誌4つの中で今はサンデーが一番やばいと思う
チャンピオンより下の部数ならもう休刊だよそれは
1桁ってことだから
100無念Nameとしあき22/11/03(木)13:12:58No.1031251875そうだねx1
>No.1031228606
「残忍な史実は無視して楽しい海賊譚を描きます。」
年取って考え変わったのか化けの皮が剥がれたのか
101無念Nameとしあき22/11/03(木)13:13:04No.1031251905+
>>今のマガジンの看板ってなんなんだろうな
>東リベじゃないの
大罪の続編は微妙な感じ?
102無念Nameとしあき22/11/03(木)13:14:16No.1031252270そうだねx1
ジャンプとマガジンしか読んでいないけど
マガジンって新連載が4話で一巻できちゃうのにジャンプは7話使っているんだよね
テンポ悪いって言われるのも仕方ないよね
そりゃ打ち切り漫画だらけになる
103無念Nameとしあき22/11/03(木)13:14:18No.1031252277そうだねx1
>大罪の続編は微妙な感じ?
微妙どころじゃない
完全に空気
104無念Nameとしあき22/11/03(木)13:14:34No.1031252343+
シャンフロはアニメでブーストかかるんじゃないかな
105無念Nameとしあき22/11/03(木)13:14:37No.1031252355そうだねx1
スレ画の時期はチャンピオン読んでたな
刃牙は最大トーナメント編だった
106無念Nameとしあき22/11/03(木)13:15:14No.1031252533そうだねx1
言っても仕方ねえけどアクタージュにかけたリソース勿体ねえなぁ…
107無念Nameとしあき22/11/03(木)13:15:27No.1031252586+
>>>今のマガジンの看板ってなんなんだろうな
>>東リベじゃないの
>大罪の続編は微妙な感じ?
マガポケで無料で読めないから知名度ないと思う
連載していること知らないマガポケ読者多いんじゃないかな
108無念Nameとしあき22/11/03(木)13:15:49No.1031252711そうだねx1
>言っても仕方ねえけどアクタージュにかけたリソース勿体ねえなぁ…
マツキが悪いよマツキが~
109無念Nameとしあき22/11/03(木)13:17:47No.1031253300+
サンデーだとMMA漫画のレッドブルーが最高に面白いけど雑誌読むかって言うとなかなか…
110無念Nameとしあき22/11/03(木)13:18:34No.1031253500+
>ワンピースが終わったあとは相当悲惨だろうな
>その頃にはヒロアカは確実に、呪術もたぶん終わってるだろうから少年誌最弱になっても不思議じゃない
お前他誌見たことないだろ
東リべフリーレンバキでしか雑誌が成り立ってないからワンピース一強のジャンプと同じだぞ
111無念Nameとしあき22/11/03(木)13:18:34No.1031253503+
>サンデーだとMMA漫画のレッドブルーが最高に面白いけど雑誌読むかって言うとなかなか…
絶望的に売れてないぞあれ
112無念Nameとしあき22/11/03(木)13:18:52No.1031253575+
>サンデーだとMMA漫画のレッドブルーが最高に面白いけど雑誌読むかって言うとなかなか…
作画難易度が高い割に題材が渋いから大当たりしないよね総合格闘技漫画…
113無念Nameとしあき22/11/03(木)13:21:04No.1031254203+
    1667449264987.jpg-(429148 B)
429148 B
フリーレンが載ってたり載ってなかったりだからなぁ
そして元々連載してたファンタジー漫画はあんまり注目されない
元ジャンプ作家の
114無念Nameとしあき22/11/03(木)13:21:51No.1031254446+
サンデーは立て直したとはいうけど
プッシュする漫画の筋が悪いのはずっと変わらんしな
115無念Nameとしあき22/11/03(木)13:25:27No.1031255555そうだねx1
今どこも雑誌よりアプリのが稼げてそうなの時代だよなぁ…
116無念Nameとしあき22/11/03(木)13:27:23No.1031256110+
アプリで言えばピッコマが最強になっちゃうので…
縦読みの漫画嫌いなんだよなぁ…
117無念Nameとしあき22/11/03(木)13:28:28No.1031256448+
>>キバヤシ主役の作品が
>あれもドラマ化したもんな…
>ドラマは全くキバヤシたちが出てこないあたり良くわかってる
キバヤシは高遠好きなのなんとかすりゃ優秀なんだよなぁ
犯人達や37歳は高遠しゃしゃり出てくる度にとにかくウザくなる
118無念Nameとしあき22/11/03(木)13:29:10No.1031256661そうだねx3
集英社だけで漫画アプリいくつもあるの本当におかしいと思うよ
講談社や小学館も似たようなもんだけどさぁ…
119無念Nameとしあき22/11/03(木)13:31:17No.1031257296そうだねx1
ジャンプブックストアで買った単行本はゼブラックに引き継げます!
うっせーバーカ死ね!!
120無念Nameとしあき22/11/03(木)13:31:51No.1031257476+
今の夜桜はワイルドハーフ枠
121無念Nameとしあき22/11/03(木)13:32:09No.1031257560+
>集英社だけで漫画アプリいくつもあるの本当におかしいと思うよ
ヤンジャンとジャンプラは一体化してくれ
122無念Nameとしあき22/11/03(木)13:32:23No.1031257633そうだねx2
サンデーみたいに大物作家が何作にも渡って居座らないのはいいことなのかね
一長一短ではあると思うけど
123無念Nameとしあき22/11/03(木)13:32:44No.1031257726+
ゼブラックってジャンプラと何がちがうの…?
124無念Nameとしあき22/11/03(木)13:38:09No.1031259279+
>ゼブラックってジャンプラと何がちがうの…?
ゼブは集英社の漫画や系列や他社の漫画も買える
ジャンプラはジャンプ系しか買えないオリジナル多い
125無念Nameとしあき22/11/03(木)13:38:18No.1031259320+
別々のアプリ内にそれぞれ同じ漫画乗ってるの笑えるわ
126無念Nameとしあき22/11/03(木)13:38:39No.1031259426+
>サンデーみたいに大物作家が何作にも渡って居座らないのはいいことなのかね
>一長一短ではあると思うけど
サンデーは化石みたいな漫画が多すぎる
127無念Nameとしあき22/11/03(木)13:39:33No.1031259656+
ワンピ終わってもハンターハンターあるから
128無念Nameとしあき22/11/03(木)13:44:08No.1031260979+
Merry Windともも子が思い出せない
129無念Nameとしあき22/11/03(木)13:47:07No.1031261841+
現状まだジャンプラより本誌のが強いと思うけど看板が強すぎるだけなんでその辺が終わったらだいぶ弱くなるな
ジャンプラも下の方は色々とあれだけど
130無念Nameとしあき22/11/03(木)13:51:21No.1031263053+
たとえ酷評されてもヒロアカみたいな華のある漫画って大事なんやなって
スレ画枯れてるわ
131無念Nameとしあき22/11/03(木)13:51:46No.1031263156そうだねx3
>ワンピ終わってもハンターハンターあるから
歳と腰考えたら次の10週があるのかどうかも分からないレベルなんだよなぁ…
132無念Nameとしあき22/11/03(木)13:58:36No.1031265114+
ワンピとナルトとブリーチ頼みな時期とか酷かったな
133無念Nameとしあき22/11/03(木)13:59:41No.1031265415+
まあ今もワンピ呪術ヒロアカと上位陣は強いんだよな
中堅で強いのがブラクロしかいなくて弱すぎるのが
134無念Nameとしあき22/11/03(木)14:00:30No.1031265638そうだねx1
    1667451630028.jpg-(551615 B)
551615 B
>Merry Windともも子が思い出せない
もも子はこれ
135無念Nameとしあき22/11/03(木)14:01:24No.1031265896+
>サンデーは化石みたいな漫画が多すぎる
リセットはしたんだけど若手が弱いのがな
まあ若手はサンデー行くくらいなら他に行くよね
136無念Nameとしあき22/11/03(木)14:06:44No.1031267473+
ちょっと前に山根スレがあった
137無念Nameとしあき22/11/03(木)14:06:44No.1031267475+
サンデーは不定期連載だけど湯神くん面白かったなぁ…
作者いま何やってんだろ
138無念Nameとしあき22/11/03(木)14:11:30No.1031268879+
ワイルドハーフ男の子だと思った敵が
胸がはだけたせいで実は女の子だと判明した時は
興奮したエロ小学生でした
139無念Nameとしあき22/11/03(木)14:12:56No.1031269289+
るろうに剣心一本だけじゃ厳しかったとマシリトが言ってたな
140無念Nameとしあき22/11/03(木)14:20:27No.1031271536+
メテオストライクって赤丸ジャンプ掲載だと思ってた
141無念Nameとしあき22/11/03(木)14:22:51No.1031272249+
>アプリで言えばピッコマが最強になっちゃうので…
>縦読みの漫画嫌いなんだよなぁ…
漫画のいい所全殺ししてるよな縦読みって
142無念Nameとしあき22/11/03(木)14:27:32No.1031273806+
正直今は本誌よりジャンプラの方が俄然面白いわ
143無念Nameとしあき22/11/03(木)14:34:04No.1031275668+
>Merry Wind
木多曰く元気やで2だっけ
144無念Nameとしあき22/11/03(木)14:39:35No.1031277203+
BOYなんて今でも二次裏人気漫画じゃん
145無念Nameとしあき22/11/03(木)14:57:51No.1031282527+
るろ剣と封神楽しみにしてたから後から暗黒期って聞いて驚いたな
146無念Nameとしあき22/11/03(木)14:59:04No.1031282877+
ワイルドハーフ好きだが人を選ぶか
147無念Nameとしあき22/11/03(木)15:02:14No.1031283789+
>徳弘先生の漫画今でもおもしれぇよなぁ
>読んでて辛いけど
狂四郎2030をネトフリでアニメ化してほしいわ
148無念Nameとしあき22/11/03(木)15:03:58No.1031284304+
ここでよくボロクソ言われるけどテンテンくん好き
149無念Nameとしあき22/11/03(木)15:03:58No.1031284305そうだねx2
    1667455438843.png-(1409580 B)
1409580 B
>るろ剣と封神楽しみにしてたから後から暗黒期って聞いて驚いたな
ライバルがこれだもの
150無念Nameとしあき22/11/03(木)15:07:26No.1031285280+
>徳弘先生の漫画今でもおもしれぇよなぁ
>読んでて辛いけど
20年前にヒロインがレイプされまくる狂四郎を描いてたのが凄すぎるけど
尾田と比べて知名度低いのが悲しい
151無念Nameとしあき22/11/03(木)15:11:21No.1031286428そうだねx1
    1667455881554.jpg-(485013 B)
485013 B
>徳弘先生の漫画今でもおもしれぇよなぁ
>読んでて辛いけど
こんな描写が描ける漫画家はなかなかいない
152無念Nameとしあき22/11/03(木)15:13:40No.1031287099+
>>大罪の続編は微妙な感じ?
>微妙どころじゃない
>完全に空気
でもアニメ化決まったんだろ
153無念Nameとしあき22/11/03(木)15:16:24No.1031287874+
ド直球エロ抑えて少年漫画イズムを意識したりデフォルメして可愛げある絵も描けないと今以上の人気や知名度は難しいだろ
154無念Nameとしあき22/11/03(木)15:20:07No.1031288924+
>フリーレンが載ってたり載ってなかったりだからなぁ
>そして元々連載してたファンタジー漫画はあんまり注目されない
>元ジャンプ作家の
ジャンプが放出しただけある残念な出来
155無念Nameとしあき22/11/03(木)15:24:55No.1031290289そうだねx1
>でもアニメ化決まったんだろ
実績あればある程度ゴリ押し出来るし
五頭分の作者がやってる戦隊パロディのつまんねーのとかさ
156無念Nameとしあき22/11/03(木)15:41:28No.1031294970+
>20年前にヒロインがレイプされまくる狂四郎を描いてたのが凄すぎるけど
>尾田と比べて知名度低いのが悲しい
だからでは…

[トップページへ] [DL]