[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667296669100.jpg-(42442 B)
42442 B無念Nameとしあき22/11/01(火)18:57:49No.1030672665+ 22:07頃消えます
ガンダム・ファラクトスレ
今回は地質活かして罠に嵌めたけどそれ以外の地質では勝てたかどうか微妙な気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/01(火)18:59:00No.1030673046そうだねx25
地質関係あるか…?
2無念Nameとしあき22/11/01(火)18:59:12No.1030673098そうだねx16
あんまりカッコよくないね
3無念Nameとしあき22/11/01(火)19:00:12No.1030673471そうだねx20
そうかい?
俺は水星MSの中では一番好きだけどな
4無念Nameとしあき22/11/01(火)19:01:33No.1030673953そうだねx9
    1667296893814.jpg-(443893 B)
443893 B
足畳めるのが好き
5無念Nameとしあき22/11/01(火)19:01:57No.1030674107そうだねx9
(乾いて)舞い散りやすい地面ってことなら関係あるんちゃう
つまり必要だったのはパッパによるスプリンクラー援護
6無念Nameとしあき22/11/01(火)19:03:11No.1030674568+
永野感ある
7無念Nameとしあき22/11/01(火)19:03:47No.1030674799+
どいつもこいつもファンネルとかインコムなのかな
ハイパーモードとかトランザムみたいな本体強化は後半だろうか
8無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:13No.1030674955+
>足畳めるのが好き
脛の後ろが妙にデカいからまだ何か仕込んでそう
9無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:27No.1030675054+
ビットも分離しなさそうだししても数全然足りなさそうなんだよな
10無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:58No.1030675259+
脚はハサミになりそうだな
11無念Nameとしあき22/11/01(火)19:04:59No.1030675263+
後継機があったら変形しそう
12無念Nameとしあき22/11/01(火)19:05:44No.1030675582+
メタルジェノサイダー…しそう
13無念Nameとしあき22/11/01(火)19:06:20No.1030675815+
スナイパーモードから
格闘モードに変形しそう
14無念Nameとしあき22/11/01(火)19:06:59No.1030676054+
ツノ4本だと全部折らないとだめなの?
15無念Nameとしあき22/11/01(火)19:07:30No.1030676254そうだねx16
引き撃ちクソAC
16無念Nameとしあき22/11/01(火)19:08:47No.1030676719そうだねx4
>ツノ4本だと全部折らないとだめなの?
そうだったら東MAXランドなみにせこいな
17無念Nameとしあき22/11/01(火)19:08:57No.1030676780+
詰められた時は腕にサーベル脚にクローで凌いでバックして距離を取る想定かな
18無念Nameとしあき22/11/01(火)19:09:10No.1030676879そうだねx10
ガンダムというよりはギャプランバイアランガブスレイ系統
つまりカッコいい
19無念Nameとしあき22/11/01(火)19:10:10No.1030677245そうだねx1
鷲尾メカみたい
20無念Nameとしあき22/11/01(火)19:10:28No.1030677365そうだねx2
ガンド隠す気ねえ奴
21無念Nameとしあき22/11/01(火)19:10:32No.1030677395+
>ツノ4本だと全部折らないとだめなの?
エアリアルも4本だなそういえば
22無念Nameとしあき22/11/01(火)19:11:31No.1030677750+
>ガンド隠す気ねえ奴
今の所データストームが検出された描写はないな
パーメットスコア3でもエランは苦しんでなかったし
23無念Nameとしあき22/11/01(火)19:11:41No.1030677818そうだねx3
ビットの数が思ったより多かった
24無念Nameとしあき22/11/01(火)19:11:44No.1030677836+
腕部以外はバイアラン・カスタム二号機に似てるとは思った
25無念Nameとしあき22/11/01(火)19:12:08No.1030677969+
>ガンド隠す気ねえ奴
実際次の戦いが白熱して誤魔化しようがないくらい明るみに出る流れだろうな
そしてでもこれ強いぞってなっちゃって有耶無耶にされる
26無念Nameとしあき22/11/01(火)19:13:28No.1030678432+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき22/11/01(火)19:13:53No.1030678586そうだねx2
ディランザで搔い潜れる程度の武装で人生棒に振る改造は割に合わないな
28無念Nameとしあき22/11/01(火)19:13:56No.1030678600そうだねx17
いやグエルも強いんだよ
29無念Nameとしあき22/11/01(火)19:14:04No.1030678637+
妨害ビットとは珍しい
ナラティブやローゼンズールくらいか?
30無念Nameとしあき22/11/01(火)19:14:12No.1030678679+
ビットが小型故に低出力だがスタンさせられるって所が良いな
バルバドス(バーチャロン)もスタンレーザーとかあったな
31無念Nameとしあき22/11/01(火)19:14:20No.1030678735+
ドローンですドローン!
ダブスタクソ親父「そうかな・・・そうかも・・・」
32無念Nameとしあき22/11/01(火)19:14:21No.1030678752そうだねx1
>ディランザで?い潜れる程度の武装で人生棒に振るう改造は割に合わないな
エランが本気出したらもっと強いんじゃない?
掻い潜ったのは凄いけどさ
33無念Nameとしあき22/11/01(火)19:14:34No.1030678836そうだねx3
>妨害ビットとは珍しい
ビーム当てられるのならそれで倒せばいいんだから
なんかあんま意味ないよな
34無念Nameとしあき22/11/01(火)19:15:29No.1030679170+
ガンダムとしては実際途上なのもあるし
実際先に行ってると思われるエアリアルじゃビームやバリアをバンバン放ってくるから技術としてはやっぱ強力よ
35無念Nameとしあき22/11/01(火)19:15:57No.1030679335+
パイロットはエアリアル君欲しい!って言ってたけどファラクト君はどう思う?
36無念Nameとしあき22/11/01(火)19:16:24No.1030679492そうだねx10
>ビーム当てられるのならそれで倒せばいいんだから
>なんかあんま意味ないよな
装甲抜ける程の出力を出せないんじゃね
37無念Nameとしあき22/11/01(火)19:16:25No.1030679496+
>実際次の戦いが白熱して誤魔化しようがないくらい明るみに出る流れだろうな
>そしてでもこれ強いぞってなっちゃって有耶無耶にされる
というかエアリアル手に入ったらデータストーム問題解決しちゃいから事後承諾いけるよな
手に入れば
38無念Nameとしあき22/11/01(火)19:16:41No.1030679595+
ダブクソは来週こいつに関する査問会議するの?
39無念Nameとしあき22/11/01(火)19:17:12No.1030679786+
安全なガンド作れないならパイロットの方をなんとかしようってのがエアリアルと対極なのがいい
でももう少し出し惜しみしてもいいのではとも思う
40無念Nameとしあき22/11/01(火)19:17:20No.1030679832+
完全にガンダムじゃんどうすんの?って所で折り返しってのはまあ丁度いいポイントだろうな
41無念Nameとしあき22/11/01(火)19:17:40No.1030679961+
一回試し乗りさせてもらって負荷ねぇってことは伝えたんかな
42無念Nameとしあき22/11/01(火)19:18:04No.1030680113+
>完全にガンダムじゃんどうすんの?って所で折り返しってのはまあ丁度いいポイントだろうな
確か13話しかないんだっけ?
43無念Nameとしあき22/11/01(火)19:18:22No.1030680231そうだねx2
>安全なガンド作れないならパイロットの方をなんとかしようってのがエアリアルと対極なのがいい
>でももう少し出し惜しみしてもいいのではとも思う
まだ使ってない武装はある
44無念Nameとしあき22/11/01(火)19:18:33No.1030680301そうだねx3
>>妨害ビットとは珍しい
>ビーム当てられるのならそれで倒せばいいんだから
>なんかあんま意味ないよな
決闘用として考えればパイロットを負傷させる危険の少ないベターな武装だと思う
45無念Nameとしあき22/11/01(火)19:19:09No.1030680525そうだねx5
>ダブクソは来週こいつに関する査問会議するの?
開発は新参じゃないんだからスレ画はとっくにダブスタスルーされてると思う
46無念Nameとしあき22/11/01(火)19:19:16No.1030680576+
実はガンダムだけど見た目がトリコロールカラーじゃないから
ガンダムではない!
47無念Nameとしあき22/11/01(火)19:19:21No.1030680607+
>というかエアリアル手に入ったらデータストーム問題解決しちゃいから事後承諾いけるよな
>手に入れば
ママが情報提供宣言してるんだから盗む意味はない
自分たちの作ったシステムの優位性が認められないことの方がまずい
48無念Nameとしあき22/11/01(火)19:20:06No.1030680872そうだねx5
>>>妨害ビットとは珍しい
>>ビーム当てられるのならそれで倒せばいいんだから
>>なんかあんま意味ないよな
>決闘用として考えればパイロットを負傷させる危険の少ないベターな武装だと思う
あとは敵機体を鹵獲するなら最高の武器だな
情報盗み出すとか捕虜を取るとかそういうのだと相手は地獄だ
49無念Nameとしあき22/11/01(火)19:20:10No.1030680901そうだねx1
>引き撃ちクソAC
ピョンピョン跳ねて引き撃ちしてくるスナイパーいいよね...
50無念Nameとしあき22/11/01(火)19:20:41No.1030681083+
>装甲抜ける程の出力を出せないんじゃね
つまりエアリアルより出来が悪いわけか
51無念Nameとしあき22/11/01(火)19:20:58No.1030681181そうだねx8
    1667298058173.png-(560075 B)
560075 B
凄くアーマードコアです
ノーマルとネクストな感じが
52無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:08No.1030681245そうだねx2
角だけ折れば勝ちなのにわざわざ四肢切断する辺りめっちゃ感情あるなコイツ!
53無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:10No.1030681264そうだねx2
そもそも今度の決闘は自分の価値が危なく思ったエランが感情的に仕掛けたようなものだから
既に社の方針からは微妙に流れがズレ始めてる
54無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:21No.1030681342+
駐車場に呼び出すぞ
55無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:32No.1030681404そうだねx2
>凄くアーマードコアです
デザイナーかねえ...
56無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:36No.1030681430そうだねx1
>確か13話しかないんだっけ?
マジで?
57無念Nameとしあき22/11/01(火)19:21:54No.1030681540そうだねx5
    1667298114900.jpg-(135292 B)
135292 B
グエルが走馬灯からヒノカミ神楽思い出してたらやられてた
58無念Nameとしあき22/11/01(火)19:22:21No.1030681690そうだねx2
    1667298141640.png-(643290 B)
643290 B
>実はガンダムだけど見た目がトリコロールカラーじゃないから
>ガンダムではない!
ルブリス「じゃあガンダムじゃないじゃないですか!」
59無念Nameとしあき22/11/01(火)19:23:04No.1030681973+
>つまりエアリアルより出来が悪いわけか
実際エアリアルはガンドフォーマットの革命機だろうからなあ
60無念Nameとしあき22/11/01(火)19:23:55No.1030682286そうだねx6
>そもそも今度の決闘は自分の価値が危なく思ったエランが感情的に仕掛けたようなものだから
>既に社の方針からは微妙に流れがズレ始めてる
まあ人生かけさせられた技術が実は周回遅れってなったら悲しすぎるし
61無念Nameとしあき22/11/01(火)19:24:11No.1030682385+
>角だけ折れば勝ちなのにわざわざ四肢切断する辺りめっちゃ感情あるなコイツ!
角だけ壊して終わるとなんかあった時にまた即機体出されて面倒だろうしね
62無念Nameとしあき22/11/01(火)19:24:33No.1030682527+
>>確か13話しかないんだっけ?
>マジで?
1クールx2期なのは判明してる
間には劇場用ガンダム作品をテレビ用の尺に編集して流す
63無念Nameとしあき22/11/01(火)19:24:43No.1030682590+
>実はガンダムだけど見た目がトリコロールカラーじゃないから
>ガンダムではない!
いいカラーリングしてんじゃないかよヒュッケバインだろ?
64無念Nameとしあき22/11/01(火)19:25:04No.1030682715+
ビットが麻痺光線なのはエアリアル程の出力出せなかったから?
65無念Nameとしあき22/11/01(火)19:25:12No.1030682765そうだねx6
ガンダムも全26話とかの時代なのか
1年やるのかとおもってた
66無念Nameとしあき22/11/01(火)19:26:02No.1030683101そうだねx3
>まあ人生かけさせられた技術が実は周回遅れってなったら悲しすぎるし
なにせ相手は10年前の完成品だ
67無念Nameとしあき22/11/01(火)19:26:34No.1030683306そうだねx1
>ガンダムも全26話とかの時代なのか
>1年やるのかとおもってた
2クール作品はすでにGレコとかあるしね分割2クールは初だけど
68無念Nameとしあき22/11/01(火)19:26:50No.1030683423そうだねx4
    1667298410155.jpg-(73834 B)
73834 B
細くて不気味で好き
69無念Nameとしあき22/11/01(火)19:27:21No.1030683617+
ビットはちゃんと排除しておかないと痛い目みる教訓
70無念Nameとしあき22/11/01(火)19:27:47No.1030683776+
スペシネフ思い出す外観
71無念Nameとしあき22/11/01(火)19:30:36No.1030684907そうだねx4
    1667298636558.jpg-(192007 B)
192007 B
赤い線の奥に敵がいる演出好き
72無念Nameとしあき22/11/01(火)19:31:28No.1030685261+
ミカエリスが0話に出てきたガンドジャマー積んでそうなんよな…
73無念Nameとしあき22/11/01(火)19:31:29No.1030685268+
今度はこれをガンダムと言い張るのか
74無念Nameとしあき22/11/01(火)19:31:36No.1030685315+
>1クールx2期なのは判明してる
>間には劇場用ガンダム作品をテレビ用の尺に編集して流す
やらない間は何流すんだろって思ってたが
映画のを割くのか
75無念Nameとしあき22/11/01(火)19:32:27No.1030685640+
間は閃ハサ編集版だっけ?
76無念Nameとしあき22/11/01(火)19:32:45No.1030685783そうだねx6
>グエルが走馬灯からヒノカミ神楽思い出してたらやられてた
cv花江はエランの方だから…
77無念Nameとしあき22/11/01(火)19:32:52No.1030685820+
>間は閃ハサ編集版だっけ?
あとサンボルバンディットフラワー
78無念Nameとしあき22/11/01(火)19:33:15No.1030685976+
>間は閃ハサ編集版だっけ?
ハサウェイとナラティブとサンダーボルトを各4話で
79無念Nameとしあき22/11/01(火)19:33:23No.1030686044そうだねx12
    1667298803375.jpg-(179636 B)
179636 B
>やらない間は何流すんだろって思ってたが
>映画のを割くのか
視聴者を曇らせるようなラインナップ
80無念Nameとしあき22/11/01(火)19:33:28No.1030686082そうだねx5
エクバ参戦したらうざそうな機体だな
81無念Nameとしあき22/11/01(火)19:33:38No.1030686149そうだねx1
    1667298818260.jpg-(557385 B)
557385 B
>>>確か13話しかないんだっけ?
>>マジで?
>1クールx2期なのは判明してる
>間には劇場用ガンダム作品をテレビ用の尺に編集して流す
それも元々は2クール放送の予定だったから合計4クールやる可能性もなくはない
GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-って2025年まで見据えた計画立ててるっぽいから水星の魔女のコンテンツ寿命を長期化させたい狙いもありそうだし
82無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:02No.1030686762+
サンボルは楽しみ
83無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:09No.1030686809そうだねx2
何分割かとかもう最近は分かんないしなぁ
84無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:13No.1030686831+
2023年10月に3期目やってくれんかな
85無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:21No.1030686886そうだねx1
>エクバ参戦したらうざそうな機体だな
クソ強いかクソ弱いかの両極端になりそう
86無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:35No.1030686975そうだねx3
>視聴者を曇らせるようなラインナップ
曇らせる以前に完走してないの2つも流すんじゃねぇ
閃ハサは疫病がリアルで大変だから仕方ないとして
サンボルつづきこねぇのおかしいだろ
87無念Nameとしあき22/11/01(火)19:35:52No.1030687105+
スタンビットを除くとライフルとサーベルしか無いしなぁ
88無念Nameとしあき22/11/01(火)19:36:10No.1030687227+
水星の魔女としては一旦終わって一年後の水星の魔女ディスティニーを…
89無念Nameとしあき22/11/01(火)19:36:52No.1030687553+
肩アーマーはダブルオーガンダムのGNドライブみたいに背中からアーム伸ばして繋いでるんだな
90無念Nameとしあき22/11/01(火)19:37:17No.1030687735そうだねx3
>何分割かとかもう最近は分かんないしなぁ
2クールやって半年から一年後に2クールアニメ化とか漫画原作アニメだと普通にあるし視聴者側も普通に受け入れてるからな
メディアミックス戦略としてはその方がコンテンツの寿命も伸びるし映像のクオリティも維持しやすいしで良い事が多いんだろうなと
91無念Nameとしあき22/11/01(火)19:37:27No.1030687802+
>視聴者を曇らせるようなラインナップ
何でそれにしたよ…
92無念Nameとしあき22/11/01(火)19:37:45No.1030687932+
サンボルは1作目の方なのか
勘違いしてた
93無念Nameとしあき22/11/01(火)19:38:19No.1030688141そうだねx1
水星の魔女外伝とかもあるんかな
94無念Nameとしあき22/11/01(火)19:38:24No.1030688176+
>今の所データストームが検出された描写はないな
>パーメットスコア3でもエランは苦しんでなかったし
多分パーメット流入検知されてもスコア3?即死する量ですよ!あり得ません!ってかわす方向で4BBAは進めてる気がする
95無念Nameとしあき22/11/01(火)19:38:32No.1030688237+
水星のMSがエクバで出たら撃墜されたときに角折れるのかな
96無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:17No.1030688520+
>サンボルは1作目の方なのか
>勘違いしてた
学兵も出るしピッタリだね
97無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:32No.1030688609そうだねx5
>サンボルは楽しみ
戦闘シーンはガチだからな
FAガンダム対サイコザクは何度も見たくなる
98無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:34No.1030688627+
塩試合量産機
99無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:50No.1030688747+
>水星の魔女外伝とかもあるんかな
いつも通りならHJとかダムAとかで連載するんじゃないか
100無念Nameとしあき22/11/01(火)19:39:56No.1030688800+
>肩アーマーはダブルオーガンダムのGNドライブみたいに背中からアーム伸ばして繋いでるんだな
肩アーマーを換装して色々武装バリエーション作れるのは面白い
101無念Nameとしあき22/11/01(火)19:40:22No.1030688977+
>>視聴者を曇らせるようなラインナップ
>何でそれにしたよ…
比較的新しい類のガンダムで都合よく1クールの尺に収まるのが他に無かったんだろうな
種や00の総集編も1クール分くらいの尺ではあるけどアレをアニメで12~13話に再編集しようとするにも圧縮したものを更に再構成しないといけないし、各監督のスケジュールに空きがないって事情もあると思う
102無念Nameとしあき22/11/01(火)19:41:10No.1030689307+
>>サンボルは1作目の方なのか
>>勘違いしてた
>学兵も出るしピッタリだね
義手義足も出てくるしね…
103無念Nameとしあき22/11/01(火)19:41:23No.1030689405+
>>視聴者を曇らせるようなラインナップ
>何でそれにしたよ…
2クール目に向けて耐性が出来るじゃろ?
104無念Nameとしあき22/11/01(火)19:41:29No.1030689448そうだねx1
>何でそれにしたよ…
新しい方の作品で放送時間に収まるとかじゃないの
オリジンは前にやったしククルスドアンは配信サイトで流し始めたところだから地上波にまだ出せないとかそんな感じじゃないか
105無念Nameとしあき22/11/01(火)19:41:55No.1030689645そうだねx4
まあとにかくガンダムを途切れさせないようにしておくってのは良いと思う
106無念Nameとしあき22/11/01(火)19:42:15No.1030689781+
>>視聴者を曇らせるようなラインナップ
>何でそれにしたよ…
バンダイとしては新規勢を宇宙世紀に誘導したいんだろう
107無念Nameとしあき22/11/01(火)19:43:32No.1030690300+
>バンダイとしては新規勢を宇宙世紀に誘導したいんだろう
SEEDも00もするっつっておいて何の進捗も聞こえてこないからなぁ
108無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:04No.1030690529+
ダリルバルデのAIビットのほうが単純攻撃力高そうなんだよなぁ
109無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:29No.1030690705そうだねx1
>ビットが麻痺光線なのはエアリアル程の出力出せなかったから?
出来るだけ小型化&持続時間を延ばしたいって感じなんじゃね
空戦タイプだしあまり重くしたくないんだろう
110無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:35No.1030690729そうだねx1
>バンダイとしては新規勢を宇宙世紀に誘導したいんだろう
新規勢は閃ハサの事かぼちゃ頭が踊ってる作品だと思ってそう
111無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:43No.1030690783+
戦争してないみたいだからmsv的なもの作るの難しそうではある
112無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:46No.1030690804+
水星の魔女と間のガンダム構成終わったら次何する気じゃろか日5
呪術二期が間に合えばいいが
113無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:49No.1030690833+
> 義手義足も出てくるしね…
エランがエアリアル操縦してた時の感じとかまんまリユースサイコデバイスだったな
114無念Nameとしあき22/11/01(火)19:44:50No.1030690837そうだねx1
>視聴者を曇らせるようなラインナップ
ドアンかGレコでよかったのに
115無念Nameとしあき22/11/01(火)19:45:45No.1030691226+
>戦争してないみたいだからmsv的なもの作るの難しそうではある
プロローグから10年も空白あるし
116無念Nameとしあき22/11/01(火)19:47:07No.1030691748そうだねx2
>多分パーメット流入検知されてもスコア3?即死する量ですよ!あり得ません!ってかわす方向で4BBAは進めてる気がする
ゲーミングエラン見られたら即バレやん
117無念Nameとしあき22/11/01(火)19:47:54No.1030692054+
細身で装甲弱そう感あるなファラクト
118無念Nameとしあき22/11/01(火)19:47:58No.1030692074+
>戦争してないみたいだからmsv的なもの作るの難しそうではある
いや公式HPでも各社の実戦用MSが載ってるからMSV的なものの展開もあるでしょ
119無念Nameとしあき22/11/01(火)19:48:08No.1030692141そうだねx3
>戦争してないみたいだからmsv的なもの作るの難しそうではある
既に軍用バリエーションが出てきてるのに何を
120無念Nameとしあき22/11/01(火)19:48:33No.1030692300+
高重力フィールドを戦場にしたらどうにもならなそう
ビットもそこまで推力ないだろうし
121無念Nameとしあき22/11/01(火)19:48:40No.1030692351+
>>戦争してないみたいだからmsv的なもの作るの難しそうではある
>プロローグから10年も空白あるし
そうなの?
A.S.何年の出来事か公開されてたっけ?
122無念Nameとしあき22/11/01(火)19:49:06No.1030692521そうだねx4
2話でバックがデカければ話は違ったかもとか言ってたから
4BBAがドローンですって言いきれば表向きは黙るのかもしれない
123無念Nameとしあき22/11/01(火)19:49:13No.1030692577+
>何でそれにしたよ…
2期は地獄絵図だから軽いジャブで慣れてもらおうって魂胆なんだよ
124無念Nameとしあき22/11/01(火)19:49:40No.1030692734+
>2話でバックがデカければ話は違ったかもとか言ってたから
>4BBAがドローンですって言いきれば表向きは黙るのかもしれない
汚いな…
125無念Nameとしあき22/11/01(火)19:49:41No.1030692739+
>高重力フィールドを戦場にしたらどうにもならなそう
>ビットもそこまで推力ないだろうし
ガンダムでそれ言ってもな…
126無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:05No.1030692899+
エクバシリーズに参戦したらめちゃくちゃ嫌われそう
127無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:15No.1030692972そうだねx2
>プロローグから10年も空白あるし
これのソースは?
128無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:24No.1030693028+
>>視聴者を曇らせるようなラインナップ
>ドアンかGレコでよかったのに
Gレコ2クールあるから間に流すのは無理だよ
129無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:30No.1030693070+
>細身で装甲弱そう感あるなファラクト
ビット同士でけん制した後最後にエアリアルがフィジカルでぶっ壊しに来たら斬新
130無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:36No.1030693107+
>肩アーマーはダブルオーガンダムのGNドライブみたいに背中からアーム伸ばして繋いでるんだな
腕側に付けると腕上げた時に一緒に動いちゃうからこの大きさだと色々問題ありそう
アニメではいくらでも誤魔化せるけど立体物はそうはいかないし
131無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:48No.1030693195そうだねx1
>視聴者を曇らせるようなラインナップ
しんみりしつつも飲み込めるのがNTしかない…
132無念Nameとしあき22/11/01(火)19:50:53No.1030693228+
>>2話でバックがデカければ話は違ったかもとか言ってたから
>>4BBAがドローンですって言いきれば表向きは黙るのかもしれない
>汚いな…
それで言いくるめられそうなのもダブスタクソ親父らしいなって
133無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:39No.1030693539そうだねx6
>ドアンかGレコでよかったのに
ドアン4分割は退屈なパート多過ぎる…
134無念Nameとしあき22/11/01(火)19:51:53No.1030693647+
>>やらない間は何流すんだろって思ってたが
>>映画のを割くのか
>視聴者を曇らせるようなラインナップ
OVAってイオ少尉のもうダメだ…この仕事してたらおかしくなる…って名言聞ける?
135無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:12No.1030693782+
>>視聴者を曇らせるようなラインナップ
>しんみりしつつも飲み込めるのがNTしかない…
まあハサウェイは1話だとそこまで酷いことにならないし
136無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:13No.1030693790+
>それで言いくるめられそうなのもダブスタクソ親父らしいなって
スレッタママがダリルバルデにドローン技術提供したのもそういう意図なんかな
137無念Nameとしあき22/11/01(火)19:52:18No.1030693818+
>ビット同士でけん制した後最後にエアリアルがフィジカルでぶっ壊しに来たら斬新
ビットはビットで抑えてエアリアルの鉄拳制裁とか
どこぞのサザビーみたいな負け方になりますね…
138無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:33No.1030694355そうだねx2
>>>やらない間は何流すんだろって思ってたが
>>>映画のを割くのか
>>視聴者を曇らせるようなラインナップ
>OVAってイオ少尉のもうダメだ…この仕事してたらおかしくなる…って名言聞ける?
言ってないよ…
139無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:39No.1030694403+
>ビットはビットで抑えてエアリアルの鉄拳制裁とか
>どこぞのサザビーみたいな負け方になりますね…
このパンチはグエルの分!で全身へし折った後最後に残ったアンテナを
頭部からポキ折りしちゃうんだろうな
140無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:44No.1030694433+
対人で嫌がられる要素満載だもんなこいつ
141無念Nameとしあき22/11/01(火)19:53:51No.1030694495そうだねx3
>>それで言いくるめられそうなのもダブスタクソ親父らしいなって
>スレッタママがダリルバルデにドローン技術提供したのもそういう意図なんかな
ドローン技術は別に封印されてないから
あのドローン技術自体はもともとジェターク社で開発してたんじゃない?
流石に実用化が早すぎるでしょ
142無念Nameとしあき22/11/01(火)19:54:29No.1030694731+
>>多分パーメット流入検知されてもスコア3?即死する量ですよ!あり得ません!ってかわす方向で4BBAは進めてる気がする
>ゲーミングエラン見られたら即バレやん
腹の中はともかくお題目としては生命倫理の問題でガンダムはダメよってしてるから「じゃパーメットスコア3してみろや」とは出来んだろうしいくらでも隠しようはあるのでは?
143無念Nameとしあき22/11/01(火)19:55:38No.1030695232+
>>ビットはビットで抑えてエアリアルの鉄拳制裁とか
>>どこぞのサザビーみたいな負け方になりますね…
>このパンチはグエルの分!で全身へし折った後最後に残ったアンテナを
>頭部からポキ折りしちゃうんだろうな
赤目エアリアルが完全自律でファラクト達磨にして最後脊髄フレームごと首引っこ抜くよ
それを顔面蒼白で見るしか無いスレッタ
144無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:22No.1030695543+
御三家同士の決闘はみんな避けてたんかなぁ
手の内は明かしたくないよな量産機であっても
145無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:24No.1030695550+
エアリアル麻痺ビーム弾幕どうやって攻略するんだろう
146無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:33No.1030695621+
>しんみりしつつも飲み込めるのがNTしかない…
閃ハサは映画まだやりきってないし
サンボルは原作まだ完結してないうえに途中までしかアニメ化してないという…
147無念Nameとしあき22/11/01(火)19:56:59No.1030695809+
>対人で嫌がられる要素満載だもんなこいつ
対戦ゲーに出たらリアルファイト不可避だな
148無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:10No.1030695899+
>エアリアル麻痺ビーム弾幕どうやって攻略するんだろう
スプリンクラー作動させて無効化とかエスカッションで一個一個壊してくとか
パーメットジャックで全部奪い取るとか
149無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:29No.1030696036+
>エアリアル麻痺ビーム弾幕どうやって攻略するんだろう
ビットでビットうち落ちせば終わりじゃ?
150無念Nameとしあき22/11/01(火)19:57:51No.1030696183+
>エアリアル麻痺ビーム弾幕どうやって攻略するんだろう
無難なパターンなら自分のビットで上手くなんとかするか
機体覚醒フラグだったらスパイ映画のごとくレーザーのラインをすり抜けて迫ってきそう
151無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:19No.1030696376そうだねx4
>エアリアル麻痺ビーム弾幕どうやって攻略するんだろう
エアリアルはエアリアルで破壊ビーム撃てるビットあるからファラクト側も余裕ではあるまい
152無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:22No.1030696408+
>エスカッション
なんか響きで駄目だった
153無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:35No.1030696492+
>>しんみりしつつも飲み込めるのがNTしかない…
>閃ハサは映画まだやりきってないし
>サンボルは原作まだ完結してないうえに途中までしかアニメ化してないという…
なんでこのラインナップなんだろうな…
154無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:36No.1030696500そうだねx4
    1667300316317.jpg-(29805 B)
29805 B
初めて見て頭をよぎったのはこいつ
155無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:53No.1030696617+
停止ビームで動きを止めたところに急に目が赤くなって再起動…は流石にエヴァのノリだな…
156無念Nameとしあき22/11/01(火)19:58:56No.1030696642+
ファンネル同士の戦いは面白くなる気がしない
ベペンデを放てっ
157無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:03No.1030696685+
>サンボルは原作まだ完結してないうえに途中までしかアニメ化してないという…
原作に忠実にアニメ化すればいいとは言わんが監督がノリノリで話どころかキャラの性格まで変えちゃったからなぁ
正直続きは出ないと思ってるわ
158無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:09No.1030696735そうだねx16
    1667300349708.mp4-(2460818 B)
2460818 B
初見の機体に他人の機体でここまで戦えるの普通に強いぞ
パイロットとしての技量レベルが段違い
159無念Nameとしあき22/11/01(火)19:59:45No.1030696975+
>>>しんみりしつつも飲み込めるのがNTしかない…
>>閃ハサは映画まだやりきってないし
>>サンボルは原作まだ完結してないうえに途中までしかアニメ化してないという…
>なんでこのラインナップなんだろうな…
2クール目からスレッタちゃんを曇らせまくるので覚悟してくださいねってラインナップかと思ったら1クール目の時点で曇らされまくってるわ
160無念Nameとしあき22/11/01(火)20:00:40No.1030697384そうだねx1
>初見の機体に他人の機体でここまで戦えるの普通に強いぞ
>パイロットとしての技量レベルが段違い
まあ他人のってもディランザではありますし
接近戦しか仕掛けないとこ見ると1話の糞エイムは素っぽいな
161無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:05No.1030697557+
>初見の機体に他人の機体でここまで戦えるの普通に強いぞ
>パイロットとしての技量レベルが段違い
ミオリネがスプリンクラーどうにかしてなかったら三話とかスレッタが負けてたかもしれんよな
162無念Nameとしあき22/11/01(火)20:01:35No.1030697770+
外伝もしかしてない?
163無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:34No.1030698164+
>外伝もしかしてない?
ファラクトスレで聞く事か?
164無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:38No.1030698191そうだねx2
>エクバ参戦したらうざそうな機体だな
放送後にファラクト エクバがサジェストに出てたの笑った
まあみんな考えるよね
165無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:39No.1030698201+
>接近戦しか仕掛けないとこ見ると1話の糞エイムは素っぽいな
技量凄いけど近接特化っぽいよねグエグエ
166無念Nameとしあき22/11/01(火)20:02:50No.1030698288そうだねx2
ダリルバルデだったらなあと思わずにいられない
167無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:16No.1030698469そうだねx1
>接近戦しか仕掛けないとこ見ると1話の糞エイムは素っぽいな
ファラクトのビームでライフルを落とされてるので
168無念Nameとしあき22/11/01(火)20:03:25No.1030698538そうだねx2
>>エクバ参戦したらうざそうな機体だな
>放送後にファラクト エクバがサジェストに出てたの笑った
>まあみんな考えるよね
何なら今も残ってる
そのまま再現したら多分クロブ初期のアルケインを更に邪悪にしたような機体だもんなぁ…
169無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:17No.1030698890+
>そのまま再現したら多分クロブ初期のアルケインを更に邪悪にしたような機体だもんなぁ…
フルドレスって眩しいんだから!
170無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:29No.1030698984+
対戦相手にクソゲーを強要する機体
171無念Nameとしあき22/11/01(火)20:04:44No.1030699079そうだねx7
    1667300684026.png-(671937 B)
671937 B
ファラクトの次はおそらくアンチガンドアームなべギルベウの技術使ってそうなミカエリスかな
172無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:02No.1030699191そうだねx1
>放送後にファラクト エクバがサジェストに出てたの笑った
>まあみんな考えるよね
エクバ民が如何に傲慢かわかる書き込みだな
173無念Nameとしあき22/11/01(火)20:05:16No.1030699297+
バルバドスにアファBTで殴りに行くのって結構なクソゲーでなあ…
174無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:05No.1030699642そうだねx1
ベルグバウ?
175無念Nameとしあき22/11/01(火)20:06:26No.1030699781+
>バルバドスにアファBTで殴りに行くのって結構なクソゲーでなあ…
久しぶりに正しく使われてるバルバドス見た
176無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:18No.1030700172+
ミカエリスは装備が地味に見える
177無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:21No.1030700191+
>ベルグバウ?
ゲルズゲー
178無念Nameとしあき22/11/01(火)20:07:33No.1030700259+
ダリルバルデでも多分無理だが鍔迫り合いくらいには持ち込めそう
179無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:16No.1030700588+
    1667300896720.jpg-(156001 B)
156001 B
ダイゴウ寮なら!
ダイゴウ寮の奴らならザウォートには捻られてもガンダム相手にならいい勝負をできるかもしれない!
180無念Nameとしあき22/11/01(火)20:08:26No.1030700666+
>バルバドスにアファBTで殴りに行くのって結構なクソゲーでなあ…
開幕削って外周ランでOK
181無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:40No.1030701156+
スパロボのオリ機体みたいで
182無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:40No.1030701160そうだねx1
>>バルバドスにアファBTで殴りに行くのって結構なクソゲーでなあ…
>開幕削って外周ランでOK
誘導兵器強いやつにそれ意味ないッス
183無念Nameとしあき22/11/01(火)20:09:56No.1030701286+
>ダイゴウ寮なら!
>ダイゴウ寮の奴らならザウォートには捻られてもガンダム相手にならいい勝負をできるかもしれない!
名前もつかないとかダイゴウのMS可哀そう…
184無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:21No.1030701451+
エランくん強すぎてシャディクがこれを超えれるとは思えん
185無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:36No.1030701544+
べギルベウに乗ってたエースパイロットさんは出番あるのかな
186無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:45No.1030701594+
    1667301045408.jpg-(91073 B)
91073 B
これグエルが乗るに100ペソ
187無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:52No.1030701650+
>エランくん強すぎてシャディクがこれを超えれるとは思えん
アンチドートでガンドアーム封じするんじゃない?
188無念Nameとしあき22/11/01(火)20:10:58No.1030701705+
>名前もつかないとかダイゴウのMS可哀そう…
フリーダイヤル先輩の愛されッぷりを見るに一概にそうとも言えん
189無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:01No.1030701723そうだねx1
    1667301061013.jpg-(22845 B)
22845 B
>ダリルバルデでも多分無理だが鍔迫り合いくらいには持ち込めそう
近付いてもこうなるのがオチや
190無念Nameとしあき22/11/01(火)20:11:25No.1030701889+
ミカエリスは広域ガンドジャマーでも積んでるのかな
191無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:16No.1030702253+
    1667301136716.jpg-(98246 B)
98246 B
ダリルは近接化け物な辺り一応グエル君向けに作ってはいるんだよな
192無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:29No.1030702344+
>>エランくん強すぎてシャディクがこれを超えれるとは思えん
>アンチドートでガンドアーム封じするんじゃない?
それプラス裏工作で実力を出し切れない状態にするとか
193無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:33No.1030702371+
ガンドタンク…ガンタンク…
194無念Nameとしあき22/11/01(火)20:12:49No.1030702474+
ガンドジャマーってファラクトには効くけどエアリアルはオールレンジ攻撃封印程度しか機能しなかったりして
195無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:27No.1030702728そうだねx1
多分引き撃ちがペイル社が考えたアンチドートへの回答なの笑う
割と有効ではありそうだけど
196無念Nameとしあき22/11/01(火)20:13:37No.1030702796+
>これフェルシーが乗るに100ペソ
197無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:06No.1030703025+
>ガンドジャマーってファラクトには効くけどエアリアルはオールレンジ攻撃封印程度しか機能しなかったりして
ルブリスで痛い目を見たママンだしそれくらいの対策はしてそうではある
198無念Nameとしあき22/11/01(火)20:14:59No.1030703358+
つか4話まできて世界観が全くわからんのだが…
199無念Nameとしあき22/11/01(火)20:15:14No.1030703472そうだねx2
>ガンドジャマーってファラクトには効くけどエアリアルはオールレンジ攻撃封印程度しか機能しなかったりして
過酷な宇宙に適応する新しい身体って観点からしたらジャミングで機能不全は甚だ不本意だろうから何らかの対策は打ってあるだろうね
200無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:16No.1030703907+
ミカエリスは広域用アンチドート内蔵で対ドローン対ビットに特化とかかな?
今度はグエルじゃなくてファラクトあたりがカマセになるかも
でダリルバルデ<ファラクト<ミカエリス<ダリルバルデな三つ巴になったら面白い
201無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:35No.1030704045+
ガンビット全部破壊すれば引き撃ちしかできなくなるな
202無念Nameとしあき22/11/01(火)20:16:39No.1030704077+
>つか4話まできて世界観が全くわからんのだが…
誤用されて久しいけど本来の意味での各キャラの世界観は聞いてみたいところ
203無念Nameとしあき22/11/01(火)20:17:34No.1030704469そうだねx1
>ガンビット全部破壊すれば引き撃ちしかできなくなるな
一応ビームサーベルも持ってる
204無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:38No.1030704930+
コンセプトが好みすぎるから早くクロブで使いてぇ
205無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:41No.1030704953+
>誤用されて久しいけど本来の意味での各キャラの世界観は聞いてみたいところ
エピローグ入れたら5話なんだが
学校がある
企業が競い合う
なんか地球とスペーシアンがもめてる
ガンドアームは禁止
コレくらいしかわかってない
206無念Nameとしあき22/11/01(火)20:18:53No.1030705031そうだねx1
    1667301533364.jpg-(118317 B)
118317 B
ビットで撹乱した上で狙撃が本来のスタイルだろうからサーベルは懐に入られた時の緊急用って感じかな
デュナメスみたいだ
207無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:01No.1030705102そうだねx3
>エピローグ入れたら5話なんだが
終わらすな
208無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:05No.1030705129+
>ガンダムも全26話とかの時代なのか
>1年やるのかとおもってた
テレビシリーズで2クールって初か?
評判次第では合計で4クールやったりしないかな
209無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:27No.1030705261そうだねx1
>ファラクトの次はおそらくアンチガンドアームなべギルベウの技術使ってそうなミカエリスかな
当然ママは対策してるはずだし
サリウスも一度見せた切札が2度も通用すると考えるほど甘くないだろうからどんな戦闘になるか全然読めなくて妄想が滾る
210無念Nameとしあき22/11/01(火)20:19:35No.1030705308そうだねx2
>学校がある
>企業が競い合う
>なんか地球とスペーシアンがもめてる
>ガンドアームは禁止
>コレくらいしかわかってない
それは世界設定であって世界観ではないのでは?
211無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:20No.1030705627+
>それは世界設定であって世界観ではないのでは?
世界設定って世界観だろ…?
212無念Nameとしあき22/11/01(火)20:20:59No.1030705900+
>世界設定って世界観だろ…?
それは誤用だから
213無念Nameとしあき22/11/01(火)20:21:21No.1030706040+
お披露目会だったのに結構地味に感じたのはそういう機体だからなのか?
ディランザのが欲しくなったわ
214無念Nameとしあき22/11/01(火)20:22:12No.1030706408そうだねx2
この悪そうな顔がたまらんのだ
215無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:06No.1030706804そうだねx1
ガンビットの撃ち合いで一方的にすり潰されるとかありそう
エアリアルの祝福ゲージマックスだろうし
216無念Nameとしあき22/11/01(火)20:23:34No.1030707006+
御三家で相性の三すくみな感じだと面白そうかも
グエル>シャディク>エラン>グエルとか
217無念Nameとしあき22/11/01(火)20:24:44No.1030707491+
>御三家で相性の三すくみな感じだと面白そうかも
不等号ではなく矢印の方が適切では?
218無念Nameとしあき22/11/01(火)20:25:50No.1030707977+
    1667301950942.jpg-(85806 B)
85806 B
10年前でさえガンダムキラーのべギルベウがいるのにあえてガンドフォーマット使う優位性ってあるのかな
219無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:17No.1030708567+
>御三家で相性の三すくみな感じだと面白そうかも
>グエル>エラン>シャディク>グエルの方が適切じゃね?
シャディク特攻機だろうし
220無念Nameとしあき22/11/01(火)20:27:21No.1030708597そうだねx1
>10年前でさえガンダムキラーのべギルベウがいるのにあえてガンドフォーマット使う優位性ってあるのかな
鉄血とか境界戦機じゃないんだからそこは何らかの回答があるでしょうよ
221無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:05No.1030708893そうだねx5
>10年前でさえガンダムキラーのべギルベウがいるのにあえてガンドフォーマット使う優位性ってあるのかな
ガンダムキラー以外にはクソ強いんで
222無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:46No.1030709178+
早うMS揃えて水星の魔女版の連ジ作ってくれぃ
223無念Nameとしあき22/11/01(火)20:28:52No.1030709214+
>10年前でさえガンダムキラーのべギルベウがいるのにあえてガンドフォーマット使う優位性ってあるのかな
兵器としてはわからんけど本来は外宇宙開拓用の技術じゃなかったっけ?
224無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:28No.1030709469+
痩せたクインマンサみたい
225無念Nameとしあき22/11/01(火)20:29:36No.1030709512+
>早うMS揃えて水星の魔女版の連ジ作ってくれぃ
会社毎にメカデザ違うから楽しそう
226無念Nameとしあき22/11/01(火)20:30:19No.1030709826そうだねx4
ガンダムキラーのあれって通常機体にはデッドウェイトだろうし
そこまで一般的になるかと言えば
227無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:41No.1030710787そうだねx2
ガンドを強制停止にするのってガンドが生命維持になってる人とか範囲内にいたらやばいよね
228無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:44No.1030710812+
>ガンダムキラーのあれって通常機体にはデッドウェイトだろうし
>そこまで一般的になるかと言えば
GUNDフォーマットキラーも兼ねてるってだけで対ドローンにも有効だろうからねあいつ
229無念Nameとしあき22/11/01(火)20:32:44No.1030710813+
>足畳めるのが好き
畳んでどうすんの?
230無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:22No.1030711085+
飛行重視っぽいし畳んでる方がデフォなのでは
231無念Nameとしあき22/11/01(火)20:33:27No.1030711127+
>当然ママは対策してるはずだし
学生にメンテさせて表層であの動き出来る革新的ドローン技術もエアリアルに積んである
ガンドアーム切れば助かると思ったらドローンに普通に蹂躙とかあるかも知れない
232無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:25No.1030711561+
山下いくとの描いたガンダムミリオンとかそんな雑誌の表紙のオリジナルガンダムみたいなデザインで好き
233無念Nameとしあき22/11/01(火)20:34:44No.1030711669+
>学生にメンテさせて表層であの動き出来る革新的ドローン技術もエアリアルに積んである
>ガンドアーム切れば助かると思ったらドローンに普通に蹂躙とかあるかも知れない
ドローンって言うかAIでしょエアリアル自信の
234無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:02No.1030712250+
>ガンドアーム切れば助かると思ったらドローンに普通に蹂躙とかあるかも知れない
非運動エフェクターなるものの説明がされてないからなんとも言えないけど元々がドローン戦争に終止符を打った装備の進化系なのでそれはないかと
235無念Nameとしあき22/11/01(火)20:36:48No.1030712608そうだねx2
意外とベギルベウ買って説明書までちゃんと読んでるとしあき少ない?
236無念Nameとしあき22/11/01(火)20:37:50No.1030713067+
>>学生にメンテさせて表層であの動き出来る革新的ドローン技術もエアリアルに積んである
>>ガンドアーム切れば助かると思ったらドローンに普通に蹂躙とかあるかも知れない
>ドローンって言うかAIでしょエアリアル自信の
でなくて2話でドローンだよって話てたけど実際にスレッタが質問されたときにプログラムの階層構造答えて革新的だって言われてたじゃない
偽装のカバーで実際はガンドアームで実現してたらメンテ時にバレるけどバレてないって事は実際にドローンプログラムも入ってる
237無念Nameとしあき22/11/01(火)20:38:28No.1030713321+
>意外とベギルベウ買って説明書までちゃんと読んでるとしあき少ない?
顔がエイリアンみたいで好きじゃない…
238無念Nameとしあき22/11/01(火)20:39:54No.1030713929+
言うほどクソゲーじゃない
相手を破壊できるビット装備の機体の方クソゲー
239無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:38No.1030714685そうだねx2
    1667302898412.jpg-(515815 B)
515815 B
特殊なの積んでるベウより実践型っぽいペンデが楽しみ
と思ったがこいつも角追加してるし生徒の誰かが決闘する機体なのか
240無念Nameとしあき22/11/01(火)20:41:51No.1030714771そうだねx1
ビットが強いといっても最大の強みのコックピット狙いは出来ないからそこまで脅威ではないのだ現状は
ディランザ相手にも装甲削って同じ位置に停射しないと貫けない
241無念Nameとしあき22/11/01(火)20:43:03No.1030715322+
>偽装のカバーで実際はガンドアームで実現してたらメンテ時にバレるけどバレてないって事は実際にドローンプログラムも入ってる
そもそもノンキネティックポッドの出自が対ドローンなんだから話の前提からして成立してないんだよね
242無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:13No.1030716255+
>相手を破壊できるビット装備の機体の方クソゲー
つまり今必要なのはGNフィンファング
243無念Nameとしあき22/11/01(火)20:45:36No.1030716434+
いい加減世界観というか情勢を説明しろと
00以降世界観や情勢がふわふわすぎるわ
gレコ除いて
244無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:39No.1030716886+
>ダブクソは来週こいつに関する査問会議するの?
ていうかなんか裏で動いてるっぽいしもう普通に排除してきそうで怖い
245無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:44No.1030716917そうだねx9
>00以降世界観や情勢がふわふわすぎるわ
>gレコ除いて
00は世界観と情勢の説明しっかりしてただろ
246無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:52No.1030716987+
>10年前でさえガンダムキラーのべギルベウがいるのにあえてガンドフォーマット使う優位性ってあるのかな
水星は太陽からの電磁波が酷いからMSのジャミング出力だとエアリアルは耐えるかもしれない
247無念Nameとしあき22/11/01(火)20:46:56No.1030717006そうだねx1
    1667303216254.jpg-(167943 B)
167943 B
>つまり今必要なのはGNフィンファング
Cファンネルもいいぞ
248無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:35No.1030717302+
プロローグのルブリスの使ってたファンネル地雷が凶悪過ぎる
249無念Nameとしあき22/11/01(火)20:47:37No.1030717313+
>00以降世界観や情勢がふわふわすぎるわ
00は1話から世界観説明してるぞ
250無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:21No.1030717624そうだねx10
むしろOOが1番しっかり世界観作ってるだろ
251無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:33No.1030717702+
しかしやっぱふつうに高品質な戦闘シーン毎回やれるんだな今時
オルフェンズはなんであんなやる気なかったんだ
252無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:37No.1030717738そうだねx1
>00以降世界観や情勢がふわふわすぎるわ
>gレコ除いて
いやGレコが一番説明足りてない作品じゃねえか
劇場版でやっと分かった人が多かったくらいだし
253無念Nameとしあき22/11/01(火)20:48:56No.1030717866+
デザインは禍々しくて好き!
戦い方は塩すぎて嫌い!
254無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:20No.1030718039+
種がフニャフニャ00がガチガチAGEがそれなり鉄血が穴あり
くらいな世界観イメージ
255無念Nameとしあき22/11/01(火)20:49:54No.1030718292そうだねx2
>劇場版でやっと分かった人が多かったくらいだし
いやふつうに見ててもわかるよ
よく分からないって層はそもそも飛ばし飛ばし見てるような奴だから当てにならん
256無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:29No.1030718560+
>水星は太陽からの電磁波が酷いからMSのジャミング出力だとエアリアルは耐えるかもしれない
現時点ではパーメットリンクが電磁波で妨害されるのかすら不明でな
257無念Nameとしあき22/11/01(火)20:50:58No.1030718780+
まあなんだかんだ中の人の腕でやっぱりジュターク最弱は揺るがんだろ
258無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:14No.1030718883+
>種がフニャフニャ00がガチガチAGEがそれなり鉄血が穴あり
>くらいな世界観イメージ
その中だとSEEDは00の次にちゃんと作ってあるよ
鉄血がエイハブリアクターやら厄祭戦やらしっかり設定してないくらいガバガバ
259無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:17No.1030718906+
>ガンダムキラーのあれって通常機体にはデッドウェイトだろうし
>そこまで一般的になるかと言えば
ターンXの右腕みたいな複合兵装のようだし無駄にはなってないだろう
260無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:29No.1030718986そうだねx3
>ジュターク
誰?
261無念Nameとしあき22/11/01(火)20:51:41No.1030719078+
そろそろオルガ
262無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:42No.1030719556+
ビット頼りで人型の意味なし
263無念Nameとしあき22/11/01(火)20:52:58No.1030719701+
>00は世界観と情勢の説明しっかりしてただろ
以降だからAGEからでは
264無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:11No.1030719798+
>よく分からないって層はそもそも飛ばし飛ばし見てるような奴だから当てにならん
Gレコが人気出なかった一番の理由が分かりにくさなんだから君が少数派なんだよ…
265無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:40No.1030720018+
>足畳めるのが好き
畳む意味あるんですか?
266無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:40No.1030720020+
>>種がフニャフニャ00がガチガチAGEがそれなり鉄血が穴あり
>>くらいな世界観イメージ
>その中だとSEEDは00の次にちゃんと作ってあるよ
>鉄血がエイハブリアクターやら厄祭戦やらしっかり設定してないくらいガバガバ
後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
種は気分で変わるからあれだが
267無念Nameとしあき22/11/01(火)20:53:54No.1030720148+
Gレコは5話だと大体わかるだろ
268無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:15No.1030720305+
>以降だからAGEからでは
以降の意味を目の前の箱なり板なりで検索しなさい
269無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:22No.1030720357+
>>00は世界観と情勢の説明しっかりしてただろ
>以降だからAGEからでは
以上とか以来とかの以はそれを含むって意味なんですよ
270無念Nameとしあき22/11/01(火)20:54:54No.1030720620+
>種は気分で変わるからあれだが
下地は出来上がってるからそこまで無茶苦茶にもならないけどね
アストレイは知らん
271無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:05No.1030720708そうだねx1
種は設定がわけわからんのがあるから
アークエンジェルの飛べる理由とか
272無念Nameとしあき22/11/01(火)20:55:12No.1030720748そうだねx5
>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
ナノラミネートアーマー見てその認識なら境界戦機視聴する才能あるよ
273無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:01No.1030721128そうだねx5
>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
いや鉄血はトップクラスでしっかりしてないよ
274無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:23No.1030721284+
ディランザは帯電した砂が入っただけで動かなくなる欠陥機だった…!?
275無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:34No.1030721358そうだねx2
いきなり滑空砲だからな
276無念Nameとしあき22/11/01(火)20:56:44No.1030721454そうだねx2
団員来たしここまでだね
277無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:32No.1030721859そうだねx3
>アストレイは知らん
千葉が悪い
278無念Nameとしあき22/11/01(火)20:57:47No.1030721982そうだねx2
    1667303867592.png-(50686 B)
50686 B
>ディランザは帯電した砂が入っただけで動かなくなる欠陥機だった…!?
ちゃんとシーリング処理してないから…
279無念Nameとしあき22/11/01(火)20:58:38No.1030722377そうだねx1
>>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
>ナノラミネートアーマー見てその認識なら境界戦機視聴する才能あるよ
ビームの熱がOKで弾丸が駄目とか物理からっきしの人が過去作にマウント取りたくてファンタジーにしたとしか思えない
280無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:27No.1030722721そうだねx2
>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
お前馬鹿なんだからもうレスしないほうが良いよ
281無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:33No.1030722770そうだねx2
>ディランザは帯電した砂が入っただけで動かなくなる欠陥機だった…!?
その帯電した砂がスタンビームを帯びてたんやな
282無念Nameとしあき22/11/01(火)20:59:40No.1030722824+
>ディランザは帯電した砂が入っただけで動かなくなる欠陥機だった…!?
実際の月面探査機も砂をどうするかで悩んでるって聞いた
283無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:15No.1030723123+
まだ水星のガンダムフォーマットがよく分からない
目が二つあって角が生えてればいいのかな
284無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:17No.1030723147+
>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
オマエに教えてやるけど鉄血は全滅エンドじゃねえぞ
285無念Nameとしあき22/11/01(火)21:00:59No.1030723474+
月は重力が地球の1/6だから舞い上がった砂はしばらく漂うだろうなー
286無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:18No.1030723635+
>>ディランザは帯電した砂が入っただけで動かなくなる欠陥機だった…!?
>ちゃんとシーリング処理してないから…
シーリングはメタ的なことにしておかないとデザインの幅が狭まるからなぁ
俺はサンボルとかパトレイバーめっちゃ好きだけど一応そう思う
287無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:19No.1030723645そうだねx3
>まだ水星のガンダムフォーマットがよく分からない
>目が二つあって角が生えてればいいのかな
釣り針はでかけりゃいいってもんじゃないぞ
288無念Nameとしあき22/11/01(火)21:01:58No.1030723938+
>シーリングはメタ的なことにしておかないとデザインの幅が狭まるからなぁ
プラモデルやトイとの兼ね合いもあるしね
289無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:09No.1030724030+
サイズや搭載数や出力を考えての非殺傷性ビット兵器なのかね
290無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:15No.1030724074+
>>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
>オマエに教えてやるけど鉄血は全滅エンドじゃねえぞ
どこから全滅の話が…
科学考証や設定の整合性は全滅してるとは思うが
291無念Nameとしあき22/11/01(火)21:02:43No.1030724268+
>種は設定がわけわからんのがあるから
>アークエンジェルの飛べる理由とか
それ言ったら他の作品だって意味不明だろ…
GN粒子ってなんだよとかそういう事を言ってるのと同じだぞ
292無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:06No.1030724441+
>まだ水星のガンダムフォーマットがよく分からない
デザインに共通点は「なんか光るライン」くらい?
神経接続?でパイロット壊す
強化人間なら命削るかわりに壊れなくなる
エアリアルは今まで劇中で説明された「ガンダム」ではない
>目が二つあって角が生えてればいいのかな
角は決闘のための飾り以上の意味はないっぽい
293無念Nameとしあき22/11/01(火)21:03:58No.1030724828+
>>>後付無けりゃ鉄血はしっかりしてるだろ
>>オマエに教えてやるけど鉄血は全滅エンドじゃねえぞ
>どこから全滅の話が…
鉄血褒める奴の99.99999%は全滅と言い張る
294無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:04No.1030724868+
>サイズや搭載数や出力を考えての非殺傷性ビット兵器なのかね
ギュネイ?がνガンダムのファンネルの継戦能力に腹を立ててたけどやっぱ充電とかの問題かと
295無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:04No.1030724879そうだねx3
>>種は設定がわけわからんのがあるから
>>アークエンジェルの飛べる理由とか
>それ言ったら他の作品だって意味不明だろ…
>GN粒子ってなんだよとかそういう事を言ってるのと同じだぞ
横からすまんがその突っ込み方はおかしいだろ
296無念Nameとしあき22/11/01(火)21:04:55No.1030725255+
>>>種は設定がわけわからんのがあるから
>>>アークエンジェルの飛べる理由とか
>>それ言ったら他の作品だって意味不明だろ…
>>GN粒子ってなんだよとかそういう事を言ってるのと同じだぞ
>横からすまんがその突っ込み方はおかしいだろ
AAの飛べる理由作り込んで話が面白くなるのならあったほうがいいけど
297無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:28No.1030725485そうだねx1
>エアリアルは今まで劇中で説明された「ガンダム」ではない
エランが乗ってガンドフォーマットで動くの確かめたからガンダムだよ…
プロスペラ仮面の説明は全部じゃないにしても嘘だよ…
298無念Nameとしあき22/11/01(火)21:05:29No.1030725500+
>横からすまんがその突っ込み方はおかしいだろ
同じでしょ
AAの飛べる理由なんて明言されてないならアレで揚力が発生してるから飛べてるんでしょ
それを意味不明って言いだしたら
他の作品で飛んでる物体とかも意味不明じゃん?
299無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:02No.1030725738+
主人公機がスペシャルである事の説得力としての革新的技術ってのも毎回よく思い付くなーと感心する
300無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:18No.1030725846+
>エランが乗ってガンドフォーマットで動くの確かめたからガンダムだよ…
つっこみ待ちなのか分からないレスをするんじゃない
301無念Nameとしあき22/11/01(火)21:06:22No.1030725880そうだねx2
あーあクソスレになっちゃった
302無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:05No.1030726195そうだねx2
ガノタは厄介だなぁ本スレにその面倒な拘り持ち込むなよ?
303無念Nameとしあき22/11/01(火)21:07:59No.1030726592+
毎話始まる頃に例の象徴貼られてるから手遅れ
304無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:02No.1030726608そうだねx1
>それ言ったら他の作品だって意味不明だろ…
>GN粒子ってなんだよとかそういう事を言ってるのと同じだぞ
設定が無いのとgn粒子は設定があるだろ
305無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:05No.1030726628そうだねx2
    1667304485607.jpg-(989949 B)
989949 B
いつものハゲが荒らしてるんでしょ
306無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:29No.1030726824+
水魔女の戦闘はビルドファイターズ味ある
307無念Nameとしあき22/11/01(火)21:08:44No.1030726932そうだねx2
>プロスペラ仮面の説明は全部じゃないにしても嘘だよ…
信用していただきたい
308無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:08No.1030727114+
>>横からすまんがその突っ込み方はおかしいだろ
>同じでしょ
>AAの飛べる理由なんて明言されてないならアレで揚力が発生してるから飛べてるんでしょ
>それを意味不明って言いだしたら
>他の作品で飛んでる物体とかも意味不明じゃん?
頭の中ごちゃまぜになってるぞ
309無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:14No.1030727152+
>設定が無いのとgn粒子は設定があるだろ
上でも書いたけど揚力で飛んでるんでしょ
設定が無いんじゃなくてわざわざ書いてないだけで
310無念Nameとしあき22/11/01(火)21:09:55No.1030727483+
荒れそうだから話戻して世界観というかメカに関する説明とかも水星は控えめだね
未だに機体に使われてる動力とか装甲が何なのか説明ないし
基本的にパーメットがあらゆるところで使われてるぐらいしか情報がない
311無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:10No.1030727591+
作劇や演出に結び付かないどうでもいい設定は無駄にある鉄血
312無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:41No.1030727823+
>同じでしょ
>AAの飛べる理由なんて明言されてないならアレで揚力が発生してるから飛べてるんでしょ
>それを意味不明って言いだしたら
>他の作品で飛んでる物体とかも意味不明じゃん?
他の作品て何?
富野系はミノフスキー粒子があるからだし
意味不明でも設定があるのと無いのでは意味が違う
アークエンジェルは揚力って言うけど動力源も設定ないし
313無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:45No.1030727855そうだねx1
>>設定が無いのとgn粒子は設定があるだろ
>上でも書いたけど揚力で飛んでるんでしょ
>設定が無いんじゃなくてわざわざ書いてないだけで
脳内設定押し付けて来ないでくれ
ないならないでまだ話はわかるんだが俺がこう思うからこうってねじ込みだして話混ぜないでくれ
314無念Nameとしあき22/11/01(火)21:10:51No.1030727892そうだねx1
団員が完全に出張に来てる
315無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:19No.1030728092+
>作劇や演出に結び付かないどうでもいい設定は無駄にある鉄血
同性婚が普通にあるとか三日月が実は大したことないパイロットとかの設定は必要だったんですかね?
316無念Nameとしあき22/11/01(火)21:11:21No.1030728113+
>水魔女の戦闘はビルドファイターズ味ある
まさにそれだわ
必死感が薄い
317無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:42No.1030728705+
>>水魔女の戦闘はビルドファイターズ味ある
>まさにそれだわ
>必死感が薄い
メカ作監ビルドの人ではある
318無念Nameとしあき22/11/01(火)21:12:57No.1030728820+
今の所決闘はガンプラバトルだな
319無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:10No.1030728924+
>同性婚が普通にあるとか三日月が実は大したことないパイロットとかの設定は必要だったんですかね?
ガンダムを腐すのに必要だったんでしょ
ナノラミネートアーマ塗料は白が一番安いとかダインスレイヴを回避しないのはパイロットが回避する意識が薄いとかさ
320無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:31No.1030729077そうだねx1
言って見ればただの喧嘩だからそれはそう
321無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:40No.1030729130そうだねx6
>まさにそれだわ
>必死感が薄い
いや今のところ殺し合いじゃないんだしそこで命を賭けるレベルで必死になられても困るしそのうち殺し合いになるだろうから待とうよ
322無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:45No.1030729179+
アークエンジェルはまずモブ雑魚に一方的にボコボコにされる雑魚のくせに脚本加護で沈まないのがな
323無念Nameとしあき22/11/01(火)21:13:50No.1030729207+
>今の所決闘はガンプラバトルだな
実際の所大差ないよな
実機である必要すら
324無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:03No.1030729294+
ダブスタクソ親父「だからガンダムはダメって言ったじゃん……」
325無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:13No.1030729365+
>言って見ればただの喧嘩だからそれはそう
ただの喧嘩ってそんなに勝利条件明確か?
326無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:14No.1030729376そうだねx2
>言って見ればただの喧嘩だからそれはそう
命の取り合いしてるわけじゃないからね…
後半はそうなりそうだけど
327無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:48No.1030729636+
>いや今のところ殺し合いじゃないんだしそこで命を賭けるレベルで必死になられても困るしそのうち殺し合いになるだろうから待とうよ
ビルド無印は殺し合いじゃないけど必死感あったがな
328無念Nameとしあき22/11/01(火)21:14:58No.1030729713+
ガンダムファイトしてんのよ
329無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:10No.1030729791+
    1667304910920.jpg-(633706 B)
633706 B
とりあえずエロ画像でも見て落ち着け
330無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:13No.1030729807+
何でもガンプラバトルで決める!
って言ってたチャンプが居たな
331無念Nameとしあき22/11/01(火)21:15:21No.1030729868+
>ガンダムファイトしてんのよ
gガン馬鹿にしてんのか
332無念Nameとしあき22/11/01(火)21:16:00No.1030730137そうだねx3
>とりあえずエロ画像でも見て落ち着け
何よそ様のタケノコつけてんだテメー
333無念Nameとしあき22/11/01(火)21:17:01No.1030730595+
>とりあえずエロ画像でも見て落ち着け
頭に一切赤がないのが違和感凄い
334無念Nameとしあき22/11/01(火)21:17:10No.1030730664そうだねx2
盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
335無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:08No.1030731073+
C.E.世界のAAって雑魚どころか巡洋艦の速度と戦艦以上の火力にMS搭載運用能力もある強襲揚陸艦っていう訳分からん高性能艦だろ
336無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:18No.1030731144+
>>作劇や演出に結び付かないどうでもいい設定は無駄にある鉄血
>同性婚が普通にあるとか三日月が実は大したことないパイロットとかの設定は必要だったんですかね?
結果的に鉄血の鉄血らしさ「には」必要だったでしょう
337無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:18No.1030731151そうだねx4
>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
斧は機能不全起こしてたからビームの遮蔽は出来ても防げてはいないんだよなぁ
338無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:33No.1030731280+
>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
肩のシールドで受けても腕の機能は維持されてたんだよな…なんなんだろうな
339無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:44No.1030731358そうだねx1
>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
駆動の部にダメージを与えるとかそういうもんだと思っておくや
340無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:45No.1030731368+
>>言って見ればただの喧嘩だからそれはそう
>ただの喧嘩ってそんなに勝利条件明確か?
決闘と言っても命かけるわけじゃないし要はただの喧嘩だろ
ミオリネの人生?まぁ親がおkしてるから
341無念Nameとしあき22/11/01(火)21:18:48No.1030731391+
>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
ぶっちゃけそこはかなりガバガバだよね…
342無念Nameとしあき22/11/01(火)21:19:21No.1030731609+
>水魔女の戦闘はビルドファイターズ味ある
基本1対1の試合形式だからな
複数が入り乱れる戦争とは違う
343無念Nameとしあき22/11/01(火)21:19:42No.1030731756+
>C.E.世界のAAって雑魚どころか巡洋艦の速度と戦艦以上の火力にMS搭載運用能力もある強襲揚陸艦っていう訳分からん高性能艦だろ
しかしモブ雑魚にやられる
344無念Nameとしあき22/11/01(火)21:20:06No.1030731917+
ファンネルとライフルと機動性に全振りって思い切った設計ではあるが
接近戦が弱点なのかな
345無念Nameとしあき22/11/01(火)21:20:07No.1030731933+
    1667305207110.jpg-(75029 B)
75029 B
レベル1固定化にBPマイナス修正とか
カードですらデバフまみれなのな
346無念Nameとしあき22/11/01(火)21:21:05No.1030732372+
接近戦でなんもなかったらただの引き撃ち野郎だからなんかあるだろう
347無念Nameとしあき22/11/01(火)21:21:18No.1030732460+
>肩のシールドで受けても腕の機能は維持されてたんだよな…なんなんだろうな
そっか、疑問なく見てたけど装甲貫通するなら肩のシールドでも防げないから腕は駄目になるはずなのか
…装甲の厚みの問題とか苦しいかな?
348無念Nameとしあき22/11/01(火)21:21:20No.1030732489+
>ファンネルとライフルと機動性に全振りって思い切った設計ではあるが
>接近戦が弱点なのかな
そこはエランの腕でなんとかするんだろ
349無念Nameとしあき22/11/01(火)21:21:23No.1030732508+
>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
そもそも動力源なんなの水星の世界…
350無念Nameとしあき22/11/01(火)21:21:46No.1030732685+
>ファンネルとライフルと機動性に全振りって思い切った設計ではあるが
>接近戦が弱点なのかな
ビームサーベルあるし並程度には出来そうだけどパワーが物を言う殴り合いとか掴み合いにはボロ負けしそう
351無念Nameとしあき22/11/01(火)21:22:31No.1030733014+
>ファンネルとライフルと機動性に全振りって思い切った設計ではあるが
>接近戦が弱点なのかな
狙撃機が近接戦まで強かったら詐欺や…
352無念Nameとしあき22/11/01(火)21:22:39No.1030733082+
>>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
>ぶっちゃけそこはかなりガバガバだよね…
装甲の下にある駆動系なり電装系に悪影響を及ぼしてるんだろ?
離れたところで受けて遮蔽するってのの何がおかしいのか逆に聞きたいぐらい
353無念Nameとしあき22/11/01(火)21:22:42No.1030733104+
>そもそも動力源なんなの水星の世界…
AGEも動力良く分かんないしまあ
354無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:01No.1030733250そうだねx3
ぶっちゃけ
排熱の雨降られたら詰んでたろスレ画
355無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:15No.1030733351+
今のところ空を飛べるのはファラクトだけか
356無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:16No.1030733366そうだねx1
>>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
>斧は機能不全起こしてたからビームの遮蔽は出来ても防げてはいないんだよなぁ
難癖付けてるのは画面から情報読み取るのを放棄してるよね
357無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:40No.1030733529+
>狙撃機が近接戦まで強かったら詐欺や…
けど普通に接近は出来たりすのがガンダム系の狙撃機や
358無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:55No.1030733665そうだねx1
>盾や斧で防げるのに装甲では防げないあのスタンビーム何なの…?
ディランザ自体がエアリアルの収束ビームでないとバラせないほどビームコーティングはされてるのでデミトレーナーとか生半可な機体なら当たるだけでダウンするのかも知らん
359無念Nameとしあき22/11/01(火)21:23:55No.1030733667+
>狙撃機が近接戦まで強かったら詐欺や…
デュナメス「スローネツヴァイと互角以上に戦えるぜ」
360無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:01No.1030733718+
パーメット阻害されるとかそんなんだっただろ
361無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:19No.1030733879+
今のところ相性差で苛めただけだから次週は格好いいところ観たいね
362無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:29No.1030733965+
>難癖付けてるのは画面から情報読み取るのを放棄してるよね
ならコクピットビーム当てたら機能停止するよね
363無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:30No.1030733969+
>今のところ空を飛べるのはファラクトだけか
エランが冒頭で乗ってたザウォートも単体飛行可能らしい
ペイルの設計思想なんだろうね
364無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:38No.1030734018+
斧はおもくそ刃の発熱みたいなの停止してたじゃん
365無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:55No.1030734148+
>今のところ空を飛べるのはファラクトだけか
エランが三対一で戦ってた時の量産機も普通に飛んでるし
この世界では飛行型は普通なのかもな
366無念Nameとしあき22/11/01(火)21:24:59No.1030734171+
    1667305499011.jpg-(102666 B)
102666 B
>そっか、疑問なく見てたけど装甲貫通するなら肩のシールドでも防げないから腕は駄目になるはずなのか
>…装甲の厚みの問題とか苦しいかな?
あの重装甲のディランザの脚にあたっただけで脚部の機能が停止するんだぞ
破壊しないで鹵獲できるとか
今までにない強力な兵器だと思うわ
367無念Nameとしあき22/11/01(火)21:25:16No.1030734292そうだねx2
>難癖付けてるのは画面から情報読み取るのを放棄してるよね
盾で防いで腕が問題なく動いてたんだから読み取れてないのは君や
368無念Nameとしあき22/11/01(火)21:25:19No.1030734318+
照射された部分のパーメットが阻害されて一定時間機能停止するんでしょ
369無念Nameとしあき22/11/01(火)21:25:51No.1030734544+
>>難癖付けてるのは画面から情報読み取るのを放棄してるよね
>ならコクピットビーム当てたら機能停止するよね
流石にコックピット狙うと反則負けになりそう
370無念Nameとしあき22/11/01(火)21:26:03No.1030734649+
エスカッシャンみたいなIフィールドみたいなので防ぐシールドはどうなるんだろうね
371無念Nameとしあき22/11/01(火)21:26:04No.1030734660+
どれだけファンネルを繊細に動かせるかがガンダムの長所みたいな設定になっているから
既に逆シャアみたいなレベルの技術なんだな
372無念Nameとしあき22/11/01(火)21:26:18No.1030734781+
>盾で防いで腕が問題なく動いてたんだから読み取れてないのは君や
シールドで十分遮蔽出来てるとは思えない辺り結論ありきなのがバレバレ
373無念Nameとしあき22/11/01(火)21:26:21No.1030734802+
>デュナメス「スローネツヴァイと互角以上に戦えるぜ」
なんで兄貴はOTで狙撃機体で片目ハンデに対して格闘戦のエースのサーシェスが適任のツヴァイ相手に戦えてるんすかね…
374無念Nameとしあき22/11/01(火)21:27:00No.1030735101+
>エランが三対一で戦ってた時の量産機も普通に飛んでるし
>この世界では飛行型は普通なのかもな
グエルがファラクトが飛行型であることを強調してたし普通は飛べないんだろう
初代ガンダムも飛行は出来ないけど飛び跳ねる事は出来るし
375無念Nameとしあき22/11/01(火)21:27:06No.1030735142そうだねx2
>流石にコックピット狙うと反則負けになりそう
ただ結果のみが真実やぞ
376無念Nameとしあき22/11/01(火)21:28:14No.1030735651+
プロローグで出てきたのと一緒じゃないの
377無念Nameとしあき22/11/01(火)21:29:50No.1030736382+
>>難癖付けてるのは画面から情報読み取るのを放棄してるよね
>盾で防いで腕が問題なく動いてたんだから読み取れてないのは君や
言い返したいだけで無茶苦茶言ってる自覚ないでしょ?
378無念Nameとしあき22/11/01(火)21:29:58No.1030736435+
    1667305798612.jpg-(393365 B)
393365 B
>接近戦でなんもなかったらただの引き撃ち野郎だからなんかあるだろう
でもスタンと引き撃ちは正義なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
379無念Nameとしあき22/11/01(火)21:30:07No.1030736500+
>どれだけファンネルを繊細に動かせるかがガンダムの長所みたいな設定になっているから
>既に逆シャアみたいなレベルの技術なんだな
フェイズシフト、GNドライヴとアナザーシリーズは個性的な固有技術出してきたから遠隔操作技術の延長上と聞くとかなり地味に思える
380無念Nameとしあき22/11/01(火)21:30:27No.1030736651+
1クールこのままのペースだと
学園内で決闘ごっこしただけのモビルスーツで終わるって色んな意味で斬新だな
2クール目から戦争に投入されるとしてもこの子たち企業の人間であって軍人じゃないんだよなぁ
381無念Nameとしあき22/11/01(火)21:30:30No.1030736672そうだねx1
>>今のところ空を飛べるのはファラクトだけか
>エランが冒頭で乗ってたザウォートも単体飛行可能らしい
>ペイルの設計思想なんだろうね
やはりアーマードコア…
382無念Nameとしあき22/11/01(火)21:30:44No.1030736771そうだねx2
>シールドで十分遮蔽出来てるとは思えない辺り結論ありきなのがバレバレ
つまりディランザの駆動系はあの斧の厚みより浅い所にあるってことか
重装甲が売りなのにしょぼいことですな
383無念Nameとしあき22/11/01(火)21:31:28No.1030737087+
>つまりディランザの駆動系はあの斧の厚みより浅い所にあるってことか
斧はちゃんと赤熱化解除されてるんだわ
384無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:05No.1030737384+
    1667305925699.jpg-(112454 B)
112454 B
ペイル社は単独飛行が売りみたいだよね
385無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:08No.1030737397+
装甲表面でスタンビームが留まってるなら内部機器に障害は起こせないだろうし
さりとてシールドを貫通して肩や腕にまで障害を起こせるほどの貫通力はない
斧の外装を貫通して内部機器に到達するが斧そのものを貫通するほどの出力はないって感じ?
386無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:19No.1030737486+
>>今のところ空を飛べるのはファラクトだけか
>エランが冒頭で乗ってたザウォートも単体飛行可能らしい
>ペイルの設計思想なんだろうね
じゃあなんであいつ下駄に乗ってるんだ…?
387無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:22No.1030737508+
2クール目を来年やるとはいったけども3クール目をやらないとは一言も言われてないしな
388無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:22No.1030737509+
>斧はちゃんと赤熱化解除されてるんだわ
いやそこじゃなくて斧をビームと本体の間に挟めば防げてたってことだよ
389無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:25No.1030737538+
斧は機能停止してるけどそのまま使ってただけでしょ
390無念Nameとしあき22/11/01(火)21:32:42No.1030737683+
>じゃあなんであいつ下駄に乗ってるんだ…?
推進剤の消耗が激しいとか?
391無念Nameとしあき22/11/01(火)21:33:07No.1030737863そうだねx1
>装甲表面でスタンビームが留まってるなら内部機器に障害は起こせないだろうし
>さりとてシールドを貫通して肩や腕にまで障害を起こせるほどの貫通力はない
>斧の外装を貫通して内部機器に到達するが斧そのものを貫通するほどの出力はないって感じ?
それであってると思う
392無念Nameとしあき22/11/01(火)21:33:40No.1030738086+
MSをダルマに出来るエアリアルのガンビットが規格外の火力って事か
393無念Nameとしあき22/11/01(火)21:33:46No.1030738132そうだねx1
>>斧はちゃんと赤熱化解除されてるんだわ
>いやそこじゃなくて斧をビームと本体の間に挟めば防げてたってことだよ
防いでたろ
394無念Nameとしあき22/11/01(火)21:33:59No.1030738230+
>デュナメス「スローネツヴァイと互角以上に戦えるぜ」
君は狙撃能力がとても優れてるだけで汎用機でしょ…
395無念Nameとしあき22/11/01(火)21:34:03No.1030738250+
照射した部分しか機能停止にできないから出力は抑えてるんでしょメイン武器あるし
396無念Nameとしあき22/11/01(火)21:34:13No.1030738325+
    1667306053917.jpg-(45507 B)
45507 B
ディランザに必要だったのはこれか
397無念Nameとしあき22/11/01(火)21:34:37No.1030738520+
スレ画は来週ダブスタクソ親父に駄目だされるのかな
398無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:04No.1030738743+
>防いでたろ
それで防げるのに重装甲では防げないの?ってことだってば…
399無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:06No.1030738758+
    1667306106977.jpg-(47814 B)
47814 B
>ディランザに必要だったのはこれか
ついてる赤カブト壊しちゃったからね
400無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:12No.1030738820+
>いやそこじゃなくて斧をビームと本体の間に挟めば防げてたってことだよ
機能停止した斧を使って本体への照射を防いでたけども…
401無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:15No.1030738831+
ガンド使ってるならスレ画もベギルベウに勝てなさそうね
402無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:26No.1030738898+
ガンドフォーマットがどれだけ人体に悪影響なのか調査するためにあえて使用してる‥とかの言い訳でガンダム持ってるのかな
403無念Nameとしあき22/11/01(火)21:35:40No.1030739013そうだねx2
    1667306140086.jpg-(76046 B)
76046 B
>つまりディランザの駆動系はあの斧の厚みより浅い所にあるってことか
装甲の厚さと効果の関係以上に
腕に当たっても肩の関節が動かなくなることの方が謎だよ
パーメット伝達云々が理由であれば命中箇所より先が動かなくなるならまだ理解できるけども
404無念Nameとしあき22/11/01(火)21:36:10No.1030739250+
>>防いでたろ
>それで防げるのに重装甲では防げないの?ってことだってば…
全身くまなく重装甲で動けないってオチのMSをお望みで?
405無念Nameとしあき22/11/01(火)21:36:12No.1030739277+
>>ディランザに必要だったのはこれか
>ついてる赤カブト壊しちゃったからね
肩についてるシールドもっと増やそう
406無念Nameとしあき22/11/01(火)21:36:21No.1030739335そうだねx4
難癖つけたいだけだから構うだけ無駄だよ
407無念Nameとしあき22/11/01(火)21:36:35No.1030739437+
>ガンドフォーマットがどれだけ人体に悪影響なのか調査するためにあえて使用してる‥とかの言い訳でガンダム持ってるのかな
来週BBAが釈明するんじゃないかな…多分
これでペイルだから見逃すってなったらダブスタ糞親父の罪状が増えるけど
408無念Nameとしあき22/11/01(火)21:37:00No.1030739620+
>ガンド使ってるならスレ画もベギルベウに勝てなさそうね
ガンドってパイロットの思考を機体通じて操作に反映するって仕組みなら、不思議パワーってよりただの通信なんじゃないのあれ
だからべギルべウならミサイルとかも妨害できそうな
409無念Nameとしあき22/11/01(火)21:37:51No.1030739973+
最終的にはミサイルや剣も思考で操作出来たら
手に持つ必要すらなくなるね
410無念Nameとしあき22/11/01(火)21:38:10No.1030740120+
    1667306290289.gif-(4769038 B)
4769038 B
悪いガンダムじゃないよ
411無念Nameとしあき22/11/01(火)21:38:40No.1030740344そうだねx1
>全身くまなく重装甲で動けないってオチのMSをお望みで?
話を逸らすなよ
斧程度の厚みで遮断できるビームが関節部じゃなく装甲に当たって機能阻害されてるのがおかしいってことだよ
重装甲が特徴のジェターク機なのに
412無念Nameとしあき22/11/01(火)21:39:14No.1030740600+
>ガンドってパイロットの思考を機体通じて操作に反映するって仕組みなら、不思議パワーってよりただの通信なんじゃないのあれ
>だからべギルべウならミサイルとかも妨害できそうな
通信は通信なんだろうがベギルベウのはガンドフォーマットのリンクを遮断するものらしいから
ガンビットやルブリスは機能停止してたがガンド装着者にも影響ありそうね
413無念Nameとしあき22/11/01(火)21:39:39No.1030740797+
エアリアルのシールドを兼ねたビットにあのスタンビームが当たった場合
シールドの厚みで防ぎ切って機能を維持するのか都合良くほぼ無防備で機能停止するのか
見ものである
414無念Nameとしあき22/11/01(火)21:40:35No.1030741169+
>話を逸らすなよ
>斧程度の厚みで遮断できるビームが関節部じゃなく装甲に当たって機能阻害されてるのがおかしいってことだよ
ライダースーツの上からお湯かけられたら下の肌は熱いけどビニール傘で受けたら熱は来ないでしょ?
415無念Nameとしあき22/11/01(火)21:40:53No.1030741297+
>エアリアルのシールドを兼ねたビットにあのスタンビームが当たった場合
>シールドの厚みで防ぎ切って機能を維持するのか都合良くほぼ無防備で機能停止するのか
>見ものである
ビットステイヴはあの厚みの中で機能部分が入ってるから対策済で無ければ普通に効くと思うよ
416無念Nameとしあき22/11/01(火)21:41:53No.1030741730そうだねx1
>エアリアルのシールドを兼ねたビットにあのスタンビームが当たった場合
>シールドの厚みで防ぎ切って機能を維持するのか都合良くほぼ無防備で機能停止するのか
>見ものである
今の所何に対して作用してんのかよくわからんからなあのビーム
417無念Nameとしあき22/11/01(火)21:42:19No.1030741927+
シールド自体がファンネル兼ねてるから当たるとバーンドサッすると思う
418無念Nameとしあき22/11/01(火)21:43:05No.1030742290そうだねx3
ガンダムなんて元からガバガバなんだから細かい設定なんて気にしてたらキリないよ
419無念Nameとしあき22/11/01(火)21:43:05No.1030742291+
ただシールドモードとしてビーム弾きモードだと効かなそうではある
420無念Nameとしあき22/11/01(火)21:43:30No.1030742458+
>ガンドってパイロットの思考を機体通じて操作に反映するって仕組みなら、不思議パワーってよりただの通信なんじゃないのあれ
>だからべギルべウならミサイルとかも妨害できそうな
パーメットを使った伝達を阻害してるんだと思うよ
だから赤外線誘導のミサイルとかには効かないと思ってる
421無念Nameとしあき22/11/01(火)21:43:39No.1030742530+
>ガンダムなんて元からガバガバなんだから細かい設定なんて気にしてたらキリないよ
サイコフレームからして謎パワーでアクシズ逸らしたのにね
422無念Nameとしあき22/11/01(火)21:43:46No.1030742584+
シャディクのはビットにガンド殺しのアレ搭載してきそうで
423無念Nameとしあき22/11/01(火)21:43:50No.1030742615+
>今の所何に対して作用してんのかよくわからんからなあのビーム
上コメでもあったけどパーメットに作用してる説がそれっぽいかな?
駆動系とかには使われてそうだし
424無念Nameとしあき22/11/01(火)21:44:29No.1030742878+
>パーメットを使った伝達を阻害してるんだと思うよ
>だから赤外線誘導のミサイルとかには効かないと思ってる
取り敢えずベギルベウの説明書読んで来て
425無念Nameとしあき22/11/01(火)21:45:19No.1030743244そうだねx1
>ガンダムなんて元からガバガバなんだから細かい設定なんて気にしてたらキリないよ
ガバガバなのと設定が無いのは違うと思います
426無念Nameとしあき22/11/01(火)21:45:39No.1030743383+
>ガンダムなんて元からガバガバなんだから細かい設定なんて気にしてたらキリないよ
それはそれとしてガバガバじゃないものをガバガバと言い張るのもなんだかね
427無念Nameとしあき22/11/01(火)21:46:20No.1030743673+
>ガンダムなんて元からガバガバなんだから細かい設定なんて気にしてたらキリないよ
実際ファラクトは水星MSで一番ガバガバだしな…
428無念Nameとしあき22/11/01(火)21:46:44No.1030743854そうだねx1
>角だけ折れば勝ちなのにわざわざ四肢切断する辺りめっちゃ感情あるなコイツ!
カンジョウ無いって言ってるだろいい加減怒るよ
429無念Nameとしあき22/11/01(火)21:47:50No.1030744345そうだねx1
    1667306870610.jpg-(33969 B)
33969 B
>カンジョウ無いって言ってるだろ
>いい加減怒るよ
430無念Nameとしあき22/11/01(火)21:48:05No.1030744466そうだねx1
設定なんて後から盛るのがガンダムでしょ
431無念Nameとしあき22/11/01(火)21:48:41No.1030744711+
ファラクトさんのスタンビットもベキルベウのノンキネなんとかポッドの効果範囲に入っちゃうと機能停止しちゃうのかな
432無念Nameとしあき22/11/01(火)21:49:02No.1030744847+
プロローグで見た感じガンドが非人道的っていう口実でアーシアンの武装強化を妨げた感じなんだろ
そこで非人道的でないガンダムが出現してダブスタ糞親父の主張を出し抜くことができれば連合も一枚岩でなくなるとかそいう感じでいいのかな
433無念Nameとしあき22/11/01(火)21:49:19No.1030744989そうだねx1
>取り敢えずベギルベウの説明書読んで来て
売ってない
434無念Nameとしあき22/11/01(火)21:49:53No.1030745248+
戦争になったらスペーシアン対アーシアンになるのかね?
それとも企業間対立?
435無念Nameとしあき22/11/01(火)21:49:55No.1030745259+
>話を逸らすなよ
>斧程度の厚みで遮断できるビームが関節部じゃなく装甲に当たって機能阻害されてるのがおかしいってことだよ
被弾箇所から機能を阻害出来るであろう有効範囲が限られてるから離れた場所で受けるって事の何がおかしいのか
コレガワカラナイ
436無念Nameとしあき22/11/01(火)21:50:05No.1030745322そうだねx1
>プロローグで見た感じガンドが非人道的っていう口実でアーシアンの武装強化を妨げた感じなんだろ
実際にガンドアームでスクラップになった人いたけど…
437無念Nameとしあき22/11/01(火)21:50:50No.1030745644+
設定ないところからガンダムどれだけ増えたことか
438無念Nameとしあき22/11/01(火)21:50:56No.1030745681+
>設定なんて後から盛るのがガンダムでしょ
最低限すら無いのが現状の水星
鉄血程では無いが割と根幹の世界観が未だ見えてこない
439無念Nameとしあき22/11/01(火)21:51:09No.1030745774+
>ガンダムなんて元からガバガバなんだから細かい設定なんて気にしてたらキリないよ
ガンダム世界って未来設定なのに医療技術だけ低かったりな
エアリアルもAIで負担軽くしてるとかそんなん最初から出来ただろとか思ってしまう
440無念Nameとしあき22/11/01(火)21:51:15No.1030745819+
>プロローグで見た感じガンドが非人道的っていう口実でアーシアンの武装強化を妨げた感じなんだろ
>そこで非人道的でないガンダムが出現してダブスタ糞親父の主張を出し抜くことができれば連合も一枚岩でなくなるとかそいう感じでいいのかな
連合?
441無念Nameとしあき22/11/01(火)21:51:16No.1030745831+
>実際にガンドアームでスクラップになった人いたけど…
実際に要るからお題目としてうってつけかつ説得力が上がるってだけだぞ
442無念Nameとしあき22/11/01(火)21:52:35No.1030746387+
>ガンダム世界って未来設定なのに医療技術だけ低かったりな
>エアリアルもAIで負担軽くしてるとかそんなん最初から出来ただろとか思ってしまう
実際エアリアルとルブリスはそれでしょ
AIがガンドの負担を減らしてる
443無念Nameとしあき22/11/01(火)21:53:06No.1030746586そうだねx1
>被弾箇所から機能を阻害出来るであろう有効範囲が限られてるから離れた場所で受けるって事の何がおかしいのか
>コレガワカラナイ
それだと盾で受けた時に肩関節が動かなくなってるでしょ?前腕に食らって肩まで動かなくなってるんだから
自分が無理矢理理由付けて擁護してることに気付かないのか
444無念Nameとしあき22/11/01(火)21:53:35No.1030746781+
>実際エアリアルとルブリスはそれでしょ
>AIがガンドの負担を減らしてる
それをなんで今まで出来なかったのっていう疑問よ
まあこれから本編で説明するかもしれんけど
445無念Nameとしあき22/11/01(火)21:54:09No.1030747031そうだねx1
ストーリー初期からファンネルはアカンな
ガチンコ戦闘見たいのに使われると一方的ゲーになるし
446無念Nameとしあき22/11/01(火)21:54:38No.1030747262+
>最低限すら無いのが現状の水星
>鉄血程では無いが割と根幹の世界観が未だ見えてこない
重要視してる部分が違うだけじゃないの?
MSバトルよりも人間関係とか感情のエモさを重視してるように思えるし
447無念Nameとしあき22/11/01(火)21:54:42No.1030747278+
>最低限すら無いのが現状の水星
>鉄血程では無いが割と根幹の世界観が未だ見えてこない
まだたったの5話目やぞ…
448無念Nameとしあき22/11/01(火)21:55:06No.1030747470+
>ストーリー初期からファンネルはアカンな
種もメビウスゼロでやってるからセーフセーフ
449無念Nameとしあき22/11/01(火)21:55:36No.1030747667+
>それだと盾で受けた時に肩関節が動かなくなってるでしょ?前腕に食らって肩まで動かなくなってるんだから
機体が腕という単位で統括してるなら効果が波及してるのもそこまでおかしいとは思わないけどな
連続してるものと本体と独立してるもんを同列に語るのがまず普通じゃないわ
450無念Nameとしあき22/11/01(火)21:55:54No.1030747823+
    1667307354900.png-(1339 B)
1339 B
着弾した個所から範囲で機能阻害してるって仮定したら肩盾で受けたときに肩の駆動部まで疎外範囲内だったって考えればいいだけちゃうん?
451無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:19No.1030747978+
>それをなんで今まで出来なかったのっていう疑問よ
>まあこれから本編で説明するかもしれんけど
ルブリスが実験開始だったんでしょ
452無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:55No.1030748250+
>重要視してる部分が違うだけじゃないの?
>MSバトルよりも人間関係とか感情のエモさを重視してるように思えるし
重要視ってか両立できるだろ
453無念Nameとしあき22/11/01(火)21:56:57No.1030748262+
>>鉄血程では無いが割と根幹の世界観が未だ見えてこない
>まだたったの5話目やぞ…
00は早かったけど鉄血でどのくらいだっけ
水星もそれぐらいの時期には情報開示してほしいかな
454無念Nameとしあき22/11/01(火)21:57:20No.1030748438+
>それをなんで今まで出来なかったのっていう疑問よ
何でって言われても技術的に出来なかったから出来なかったんだろ
機械から流入する情報を人間の体で制御するとか割と狂気の沙汰だ
455無念Nameとしあき22/11/01(火)21:58:03No.1030748737+
エアリアルがピンチで隠し機能発動とかがありそうだけど
少女漫画の文法だとシャディクが割って入って助けたりするんだろうか
データバースト確認したとかで
456無念Nameとしあき22/11/01(火)21:58:11No.1030748779+
世界戦争の話じゃないからなスペーシアンとアーシアンが対立してるくらいで今はいいんじゃないの
457無念Nameとしあき22/11/01(火)21:58:26No.1030748883+
00はゼロサムゲームを~って説明あったしな
458無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:23No.1030749291+
>何でって言われても技術的に出来なかったから出来なかったんだろ
とんでもなく技術が進歩してる世界でAIの開発に手間取るって腑に落ちないし
何か別の理由があるじゃないかと思ったり
459無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:48No.1030749449+
世界観ならプロローグでかなり開示してるだろ
ドローン戦争があって地球は貧困化して企業が国家並みの力持ってる
460無念Nameとしあき22/11/01(火)21:59:54No.1030749486+
>世界戦争の話じゃないからなスペーシアンとアーシアンが対立してるくらいで今はいいんじゃないの
それならそれでいいけど
動力炉は?とか
何のためにMSが必要なん?とか
なんで対立してんの?とか
色々説明がなさすぎて
461無念Nameとしあき22/11/01(火)22:00:10No.1030749595+
メインは学園だからな
462無念Nameとしあき22/11/01(火)22:00:21No.1030749667+
>世界観ならプロローグでかなり開示してるだろ
>ドローン戦争があって地球は貧困化して企業が国家並みの力持ってる
あったっけ?
463無念Nameとしあき22/11/01(火)22:00:28No.1030749730+
これ水の中だと最弱ガンダムだな
464無念Nameとしあき22/11/01(火)22:00:30No.1030749743+
学園パートなんだから情報開示は徐々にでいいよ
それが待てないってんならnot for meだ
465無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:24No.1030750123+
世界観の説明全部0話に詰まってない?
466無念Nameとしあき22/11/01(火)22:01:32No.1030750185+
>機体が腕という単位で統括してるなら効果が波及してるのもそこまでおかしいとは思わないけどな
>連続してるものと本体と独立してるもんを同列に語るのがまず普通じゃないわ
稼働アームで接続されてるし独立してないよ
それに機体の統括単位を阻害するっていうなら前腕前部後部みたいに機体側で統括部位を細かく分けるだけで役に立たなくなる武装って言いたいわけ?
467無念Nameとしあき22/11/01(火)22:02:40No.1030750632+
チュチュの回でも地球の情勢とかあったし見てないだけでは
468無念Nameとしあき22/11/01(火)22:03:41No.1030751078+
>世界観の説明全部0話に詰まってない?
0話は面白いし好きだけど世界観説明だとSEED00の冒頭5分と比べてもかなり少ない
469無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:49No.1030751509+
>これ水の中だと最弱ガンダムだな
水の中で強いガンダムの方が珍しくないかな…
470無念Nameとしあき22/11/01(火)22:04:53No.1030751537+
>これ水の中だと最弱ガンダムだな
決闘用の出力だけ見て何言ってんだか
ルブリスの時点でビットステイヴの出力おかしいのに
471無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:11No.1030751665そうだねx1
>チュチュの回でも地球の情勢とかあったし見てないだけでは
あんなん暴動が~だけだろ
何で暴動が起きたのかがわからんし政治体制も不明だしで
472無念Nameとしあき22/11/01(火)22:05:53No.1030751938+
全部説明してくれるなろうでも読んでとしか
473無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:26No.1030752168+
世界観説明は何話もかけてじっくりでも全然構わないけど最初にある程度一気にやった方が飲み込みやすくはあるかな
474無念Nameとしあき22/11/01(火)22:06:52No.1030752347+
フルモードだと青ビームになるから黄色ビームは決闘用に出力落としてるよ
475無念Nameとしあき22/11/01(火)22:07:06No.1030752435+
戦闘終了後にガンダム疑惑で捕まらないが最大の疑問だった

- GazouBBS + futaba-