Tweet

Conversation

いや、本当に『大規模PCRで感染抑制』を唱える方々は、 『1日何万人に』 『どんな人を対象に』 『強制なのか任意なのか』 『どれだけの費用がかかるのか』 『どこまで続けるのか』 をはっきりと表明して頂きたいです。 理論上は毎日1000万人以上に強制的に検査しないと感染抑制はできません。
Quote Tweet
宮原篤 PPPMP4/5「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」
@atsushimiyahara
貴党の医療ブレインは、どなたなのでしょう? twitter.com/jcp_cc/status/…
Replying to
> 理論上は毎日1000万人以上に強制的に検査しないと感染抑制はできません。 それで陽性になったら、強制隔離。 それを何か月も繰り返し。
2
Replying to
誰を対象に、と具体的に考えてみるだけで、闇雲に検査数が少ないと訴えている方々の意味のなさがわかる。たとえ倍になっても全く意味はない。都民全員に定期的にやるなら一日100万人とかやらなきゃ無理だし、全国となると(´・ω・`) 召集するのだって、ワクチンでこんだけ大騒ぎなのに…。
1
Replying to
『1日何万人に』→できるだけ 『どんな人を対象に』→不安な人に 『強制なのか任意なのか』→任意 『どれだけの費用がかかるのか』→債務を発行してでもいくらでも 『どこまで続けるのか』→いつまでも続ける 私のポイントはたったひとつですが、全部ということであえてこう記させてもらいました。
11
5
Replying to
実際にやってみた世田谷モデルの末路。
Quote Tweet
アゴラ
@agora_japan
稗島 進: 保坂区長の“目玉”プール方式も停止へ agora-web.jp/archives/20529 先日、“世田谷モデル”が終了するニュースが駆け巡った(コチラ)。私が当初から指摘してきたことが実証されるまで、単純計算すると、少なくともざっと約4億円の血税がムダにな...
8
Replying to
全国民同一のタイミングで検査が出来て その場ですぐ結果が出て 陽性者をすぐさま隔離出来るくらいでないとやる意味がないと思います
1
5
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Replying to
韓国始め、これだけ失敗例があるのにまだ言ってる人がいるのが信じられない。 五輪のように限られた集団に限られた期間集中的にするんならわかりますが。
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
朝日新聞ハグスタ@子育てニュース
Last night
【最新調査】ランドセル、昨年より重く タブレットも教科書も…9割「重い」
弁護士ドットコムニュース
Yesterday
「いまが国の正念場」フロントランナー・紀藤弁護士の視点
Politics · Trending
#岸田やめろ
24.9K Tweets
Music · Trending
#京本大我