えいむ
えいむ
2,885 件のツイート
えいむさんのツイート
返信先: さん, さん
顕微鏡写真でした!「カンジダ菌が見えますね…」と言われた覚えがあります
元記事も「目視できる」とは書いてないので、「常在菌であるカンジダ菌がいる」は割と誰にでも当てはまることなんでしょうかね…?ありがとうございます
1
え、私口腔内の菌まで見える写真?動画?撮られてカンジダ菌いますって言われたんですけど!?!?20代なのですが!?!?
たぶんそれ言われて終わったから口腔カンジダってやつでは無いと思う、たぶん……
引用ツイート
長崎祥吾
×5ワコ歯科・矯正歯科クリニック
@nodril_dentist
>(カビの一種である)カンジタ菌が口腔(こうくう)内にいる患者が増えている
えっ?
毎日口の中を見ている歯科医師ですが、カンジダが口腔内で見えるレベルの患者さんなんて、寝たきりに近い高齢者位しか診た事ないです…
コロナ以降増えていると聞いた事もないです…
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
えっ、すみません20代女性なのですが口腔内の精密な菌まで見える拡大写真?撮られてカンジダ菌がいると言われました…そんな高齢者のみなのですか??
1
1
もちろんそうなのですが、タワマンの子供から高い場所の恐怖心が無い傾向がある、というのはまだ検証不足かなぁと少し思いました。転落事故自体は昔からありましたし…記事にあるようにガードの変化とかも理由かなと
一刻も早くこのような事故が無い世界になって欲しいですね
3
調べたところ、一応「高所平気症」は医学用語では無い造語なのでしっかりとした研究とかがされてるものでは無いそうです。
1
1
14
返信先: さん
最近、親戚がいのちのでんわ相談員を始めました。良い人ですが、カウンセラーの資格とかは持ってないので、「共感して欲しい」「苦労を労って欲しい」場合にかけるべき…言われてる通り物理的に助けるのは行政の役目…
(ただ最近研修が多いのと相談で悲しい話を聞くのが嫌で相談員辞めたがってます)
1
4
16
これはksonの発言だけど、実際にこうやって「日本に来て痴漢にあった」という人はよく聞く。日本のガイドブックに「痴漢に注意」とか乗るんだから多いんだろうなって。
原因のひとつとして満員電車とかあるから起こりやすいというのはあるんだが…あと文化って言うのは気持ち悪い
引用ツイート
三浦ゆえ@11/6映画監督・浜野佐知さん公開インタビュー配信イベント
@MiuraYue
全体的に水原希子さんが「言い過ぎだった」みたいなトーンになってるけど、なぜ海外でも「CHIKAN」で通じるのかとか、暗数の多さとか、痴漢で捕まっても罪が軽いとか、そういうとこまで踏み込んで考えたほうがいいんじゃないか。 twitter.com/jisinjp/status…
このスレッドを表示
1
2
6
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。