投資枠9000億円に拡大=東芝買収念頭か―革新機構
時事通信 / 2022年11月2日 21時18分
官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)が、大型案件向けの投資枠をこれまでの2000億円から9000億円に拡大したことが2日、分かった。JICは、東芝の買収を含む経営再建策の入札に参加しており、これを念頭に置いた動きとみられる。
JICは経済産業省に投資枠の拡大を申請し、このほど認可された。国内で大型買収案件が増えており、対応力を強化する。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
産業革新投資機構、大型案件向け投資枠を9000億円に拡大
ロイター / 2022年11月2日 18時30分
-
東芝再建を念頭に投資枠9千億円 官民ファンド、4.5倍に
共同通信 / 2022年11月2日 16時28分
-
EXCLUSIVE-JIPの東芝買収案、1株6000円下回る=関係者
ロイター / 2022年10月18日 10時31分
-
東芝、日本産業パートナーズに優先交渉権 オリックス参画へ=関係者
ロイター / 2022年10月13日 17時48分
-
オリックスなどが出資を検討 “日本企業連合”で東芝再建なるか?
財界オンライン / 2022年10月5日 7時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1投資枠9000億円に拡大=東芝買収念頭か―革新機構
時事通信 / 2022年11月2日 21時18分
-
2「儲けすぎのNHK」剰余金は2231億円、新社屋に1700億円、受信料未払いに罰金案も
NEWSポストセブン / 2022年11月2日 7時12分
-
3モンベルの「ランドセル」予約スタート 気になるカラー展開は「ブルー、レッド、ブラウン」 12月中旬発売
まいどなニュース / 2022年11月2日 20時32分
-
4聖地に“エヴァ、再来” 来春オープンの東急歌舞伎町タワーとコラボ 「東急といえば渋谷」をどう変える?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年11月2日 17時1分
-
5ネトフリがNHKと民放をぶっ壊す…突然導入される「広告つき割引プラン」の深刻すぎる代償
プレジデントオンライン / 2022年11月2日 18時15分
ミッション中・・・
10秒滞在
記事を最後まで読む